2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〓たかせん〓

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 02:20:21.67 ID:FzjZdC0Ea.net




〓たかせん〓 6
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1567931423/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

102 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 12:22:43.33 ID:vEak1Pvdp.net
どうせ工藤になんか上林復調させられるわけないんだから一度落として藤本に預けたらいいのに

103 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 12:23:58.74 ID:vEak1Pvdp.net
707 大阪鷹 (ワッチョイ c767-zf/B [126.194.170.39])[sage] 2019/04/17(水) 20:58:27.19 ID:puxQcUvB0

内川は引退しろよ
デスパイネはグラシアルが回復したら入れ替わりに二軍落ちでええわ


気分次第で叩いたり擁護したり、ダブスタ荒らしは大阪馬鹿

104 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 12:25:36.01 ID:1u/E2w2Z0.net
若手は一軍で無理してでも使ってれば
成長するんじゃなかったの?

105 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 12:26:05.12 ID:0tjLC2AUa.net
不利になるとすぐ大阪さん認定かよwわかりやすいな

106 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 12:28:24.41 ID:aI7jbYGla.net
柳田にも晃にもグラシアルにも代走や守備固め出さないといけないから長谷川より上林なんだろう

107 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 12:33:21.93 ID:afwQIp5D0.net
>>99
そういうのは選手同士でも出きるし
例えば甲斐と上林にメンタル的な部分で差があるとするなら川島とつるんでるか内川とつるんでるかの差なんじゃないかと常々思ってる

108 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 12:35:35.43 ID:R6a/qdBtr.net
>>106
昨日は最後まで上林を出さないフォーメーションで勝ったよ
柳田晃を最後まで守らせて
何か考えがあるんじゃないかと想像してしまう

109 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 12:38:17.26 ID:1u/E2w2Z0.net
どんな考えがあるの?

110 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 12:38:17.87 ID:R6a/qdBtr.net
>>107
そういう話じゃないだろ
上林は今季打撃改造に挑戦して躓いたが、成長のために元に戻さない道を選んだ
メンタルで打てないんじゃない
打撃完成途上だから打てないんだよ

111 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 12:38:52.29 ID:R6a/qdBtr.net
>>109
上林なしで勝つ=上林を下げる
んじゃないかと
あくまで想像だけど

112 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 12:39:29.10 ID:zHnWWSH3r.net
上林下げないのって
下げた直後に怪我人が出て下げてなかったらよかった
ってのに怖れてるからじゃないの?

113 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 12:39:46.50 ID:aI7jbYGla.net
>>108
そりゃ昨日は代打攻勢で最後の1人になったから簡単には使えないだろ
そうじゃない時は使われてる
9/3〜9/6まで4日連続でスタメン外野手全員途中交代してるしな

114 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 12:40:05.58 ID:oc5br3dE0.net
今の上林は守備固め要員なんだろ
去年の評価なら明石より先に出してただろうし
そこまで信用失ってる

115 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 12:42:01.10 ID:eixNPEjv0.net
上林は普通に二軍で打席与えた方がいいのにとは思う

116 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 12:42:55.29 ID:R6a/qdBtr.net
>>113
上林が使われなかったのは2試合連続だよ
西野に完封食らってても出番がなかった
プライオリティはかなり下がってる

117 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 12:48:14.74 ID:aI7jbYGla.net
>>116
この2試合は負けてたからね
リードしてる展開では使われるよ

118 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 12:53:43.01 ID:K3bu8fRf0.net
大阪ゴミは他所煽るわ話の筋も通らないわで荒らし以外の何物でもない
ID変えて自演するキチガイ。V逸したらコイツ戦犯な

119 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 12:54:43.09 ID:ydBfZ4eva.net
冷静に考えたら今日負けたとしてもこの7連戦5勝2敗、9月6勝2敗だから
西武が異常なだけでよくやってるよな
時に昨日なんかは完全に采配で勝ってるし

120 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 12:58:46.11 ID:bdmNoahG0.net
もうどっちが勝ってもおかしくない。どっちが上でも負けた側が納得できるくらいの戦いにはなってると思うわ。

121 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 12:59:32.71 ID:5mfcCgVGa.net
なんで西武はいきなり勝ちだしたんだ
もっと弱いはずだろ
負けろよ

122 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 13:00:56.78 ID:G4D0JV700.net
上林を下げる下げないではなく、俺らが言いたいのは長谷川あげろやってことですわ
調子は長く続かない。だからこそ調子がいい時に上げてやらないとね
ましてや首位打者と選手会長もやったベテランやぞ

123 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 13:03:27.99 ID:oc5br3dE0.net
>>121
勝ちパが安定しだしたからだろうな
セーブ数が少ないから目立たないが増田がかなりいい
お得意の打線で6回までリードすればパターンに入ってる

124 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 13:04:17.69 ID:5mfcCgVGa.net
調子良い長谷川使わないならなんで雇ってんだ
早く戦力外にしろよいても意味ないだろ

125 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 13:04:25.48 ID:R6a/qdBtr.net
上林は打つ方で全く出番がなく、代走でも上が何人もいる
外野の守備交代なら牧原周東でもいいし、そもそももうフルで守れてる
優勝するのにもう一つテコ入れが必要だとしたら、最後に守備固めにしか出て来ない人は要らなくなる
やるかどうかは別として

126 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 13:13:16.98 ID:8g3q3Ph30.net
西武は打線のあったまり具合が異常だったけどさすがに少し冷えてきたかな
水物だというのならそろそろがくりと落ちてくれないと困るw

127 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 13:13:35.22 ID:GmGekeYtd.net
二軍に落としたら良くなる
というのは根拠がないからなあ
そもそも何が悪いのか分からんが

128 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 13:17:33.62 ID:VI7jvwVrr.net
>>126
それなw

129 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 13:18:46.45 ID:kkTja6q0a.net
>>123
これだな

西武の中継ぎが7月までの不安定なままだったら、こないだの楽天3連戦なんかは3タテ食らってたと思う

西武にしては打線が冷えてきていたし

130 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 13:25:20.53 ID:e0CRJ6gx0.net
昨日のような展開で上林しか残らなかったのなら
なおさら長谷川は上げられないんじゃないか?
9回で控え野手が0になってしまう

131 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 13:28:21.32 ID:oc5br3dE0.net
>>130
マシンガン代走もあったし昨日は上林残しで間違ってはないと思うよ
延長見据えると守備が上手い方を残しておきたい

132 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 13:29:22.46 ID:R6a/qdBtr.net
そもそも長谷川はスタメンで出場して3打席目までは走って守ってる
8回代打から出たからどうという

133 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 13:32:58.22 ID:aI7jbYGla.net
>>132
そういう意味では長谷川は上林ではなくてグラシアルデスパイネ内川晃柳田との争いなんだよな

134 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 13:42:25.63 ID:R6a/qdBtr.net
>>133
いや、複数役割が出来るメンバーが多い状況だから、もっと単純
「終盤の守備交代のみ」というあんまり要らない役割の人と、「動けるし主軸レベルで打てるが怪我のリスクがある」という人のどちらを使うかというだけ
長谷川置いといても上林の役割は意味が薄すぎる

135 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 13:44:00.30 ID:aI7jbYGla.net
>>134
いやこの6試合で4試合出てるんだから普通に役割あるだろ

136 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 13:47:48.54 ID:aI7jbYGla.net
今の一軍のメンツだと補殺の可能性あるの上林だけだし守備では代わりが効かないでしょ

137 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 13:48:21.08 ID:orV8wpyV0.net
内外野の守備要員には枠を確保したがるのに第3捕手を頑なに軽視するのが謎なんだよ
外野手なんかいざとなったら若手投手守らせとけばいい

138 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 13:48:38.42 ID:MJ6JJqslr.net
ブルペンデー終わったら新人の中継ぎ落として誰かと入れ替えるかもね。

139 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 13:50:14.82 ID:5pdTL4GK0.net
よくよく振り返ったら
最後までダメだったな上林
城所とレギュラー争ってた時はそこまで深刻じゃなかったが
今回はほんとに出番がないわ

140 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 13:54:04.18 ID:CPU5Yyky0.net
立花関川ごときが打撃指導なんこできるわけないし
上林の育成失敗も必然だったよ

141 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 13:54:45.49 ID:oc5br3dE0.net
>>138
杉山は昨日アピールはしたから
奥村な気がする

142 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 14:03:41.20 ID:MJ6JJqslr.net
>>141
奥村頑張って欲しいけど色んなものがちょっとずつ足りんのよなぁ…

143 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 14:06:53.69 ID:WgaWONPN0.net
>>115
一軍だと打席に立つこともなければ、昨日みたいに守備固めすら出れないこともあるからね
二軍戦も残り少なくなってきたし、落とすなら今しかないのかなと思う

144 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 14:10:05.24 ID:fFx3Ra/Ep.net
でも上林は預言者の才能あるから
秋山柳田時代終わったし
柳田の怪我で

145 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 14:12:00.50 ID:vEak1Pvdp.net
つまんね

146 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 14:14:39.94 ID:orV8wpyV0.net
福田も出番が減ってるし今年は結果も出して他球団からの評価も上がってるからFA移籍の可能性もあるね

147 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 14:15:57.67 ID:4lTOEvHOa.net
内川 松田 出塁率ワースト1位と2位
内川 松田 四球率ワースト2位と3位
もっと球見て行こうぜ〜ていう打撃コーチカモン

148 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 14:23:25.98 ID:WBK330Bud.net
最低でも打撃コーチは変えほしいよね 打線がひどいから投手陣が苦しむ状況が続きすぎている

149 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 14:26:33.85 ID:VRA/it7dp.net
ops最下位のマキ様もなんとかできるコーチいないの

150 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 14:33:03.11 ID:GX3I14Jhd.net
昨日は代走上林代打福田かと思ったんやけど明石やった明石の方が打つ方期待されてるんか

151 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 14:36:40.57 ID:MJ6JJqslr.net
練習見ながら決めてるんやろね

152 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 14:36:43.48 ID:V6z8j0flp.net
https://i.imgur.com/KBiOcvy.jpg

上林のいないライト柳田のいないセンター内川

153 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 14:37:54.87 ID:oc5br3dE0.net
>>150
内川に代走送ったから
ファーストまともに守れるの明石しかおらんという
守備も考えた優先順位もあった
晃ファーストでもいいけど打順のめぐりあわせで

154 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 14:41:56.03 ID:mHgDp3rb0.net
>>152
よくこれで勝ててるな

155 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 14:42:40.14 ID:mJ6y7TaT0.net
>>152
ファーストのあの人がなんとかなれば見れる数字になるな

156 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 14:43:35.06 ID:RLwTr6K+a.net
昨日のヤクルト戦中止で球団に文句言ってる人達が居たけどセ・パ各連盟判断なのに試合開催の判断は球団が出来ると思ってる人達が多いんだな。

157 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 14:44:37.49 ID:hLGYdwVud.net
骨折してたのに無理くり使われたのも響いてると思うけど、上林
痛いとか甘えるなと誰かに言われたなんて噂もある、ベンチで1人だけ生気抜けた顔してる時あるし

158 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 14:49:19.37 ID:zkj6RZ1g0.net
>>152
そりゃつながらんわなw

159 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 14:54:07.33 ID:5mfcCgVGa.net
走塁革命とかズレたことせんで西武みたいに点取れる打線作るべき
全然強力打線じゃないし弱い

160 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 14:57:10.02 ID:dA22k7xS0.net
>>157
これは思う
そもそも背中と腰に痛みを抱えたままシーズン突入したっていうし、骨折もその弊害かもね

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.excite.co.jp/news/article-amp/Real_Live_45869/%3Fusqp%3Dmq331AQQKAFwAZgBxdb1rPeAw7nNAQ%253D%253D
>今回骨折をした上林は、キャンプ中に腰の張り、開幕直前に背中の張りに見舞われてもいる。これ以上の負傷を防ぐため、首脳陣には適切な判断が求められているといえそうだ。

161 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 14:58:44.27 ID:jxWzaXHCd.net
>>152
柳田と晃が復帰してセンターライトは良化傾向
後はファーストのあのお方だけか

162 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:01:00.73 ID:xxq2Posj0.net
西武の打撃コーチってどんな名コーチかと思ったら赤田と阿部なんだな
守備コーチやってそうなのに

163 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:02:47.09 ID:oc5br3dE0.net
上林はCSの秘密兵器などと欲をかかず来季完全復活してくれればいいやくらいに
暖かく見守りたい
当たれば飛ぶけど当たらないんだもの
ただし柳田オメーはダメだ長く欠場した分足が本調子じゃなくてもなんとかしろ

164 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:04:01.92 ID:oc5br3dE0.net
>>162
二軍コーチに赤ゴジラがいるんだよなあ

165 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:06:28.82 ID:zkj6RZ1g0.net
パ・リーグ公示
9月9日
−登録−
なし
 
=抹消=
なし

※15時発表

166 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:10:59.53 ID:hLGYdwVud.net
>>159
目指すべきはダイハードよねぇ、完成形の2003年は盗塁王の井口含め足速いのが1から3で走塁革命の更に上の編成
今近いのは山賊だけど微妙に及ばない点は金子が村松程では無く、外崎も井口程ではないところ、鳥越枠は木村

167 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:11:17.42 ID:orV8wpyV0.net
でも今年はここまでよく首位をキープしてるよな
あと残り僅かなんだから悔いのない運用をしてもらいたいよ

168 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:14:44.95 ID:z/epJALU0.net
マークイズはAndroidだとWi-Fi設定が面倒

169 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:32:30.53 ID:Sa+Xdo4Dd.net
今日って松田の後どう繋いでいく感じですか?

170 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:39:07.50 ID:fQn+LHRh0.net
純平や田中正義がダルマークラスに育成できてれば
この貧打でもまだいけるのに、育成失敗くさいもんな

171 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:39:42.03 ID:orV8wpyV0.net
>>169
理想はR松田→椎野→杉山で6回まで
あとは展開次第では勝ちパターンになるか奥村嘉弥松田になるか

172 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:39:49.20 ID:I+eU0hZJa.net
純平以外全員使うんじゃない?

173 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:40:10.94 ID:orV8wpyV0.net
嘉弥真ね

174 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:41:47.56 ID:aI7jbYGla.net
>>171
あつおが投げるのかな

175 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:42:18.96 ID:I+eU0hZJa.net
遼馬に結構頑張ってもらわんときついね

176 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:48:38.41 ID:MJ6JJqslr.net
>>170
最初から凄い奴らと故障持って入ってきてるの比べるとかどんなレベル求めてんの?そのレベル成功なら全球団無理だわ

177 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:48:48.16 ID:orV8wpyV0.net
今年はブルペンデーでもそれなりに試合は作ってるから期待はする
出来れば杉山に勝たせてルーキー四人目の勝ち星を付けたい

178 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:49:47.57 ID:43Ms5ibZ0.net
>>70
リーチもパワーもある井上やレアードからしたら外攻めミエミエなんだから楽なもんよ
インは捨てて目付けを真ん中から外にしてストレートをセンターライトに遠心力効かせて打ち返す
打席毎に必ず投げてくる緩い変化球をHR狙い
これだけでカモにしてる インと高目釣り球、緩急がないから打席に余裕がある

179 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:52:29.74 ID:I+eU0hZJa.net
杉山が鬼のようなピッチングしねーかな
あいつはロマンがあるわ

180 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 15:55:08.24 ID:oj2kQHeK0.net
>>163
手術しなきゃ駄目なんじゃね

181 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 16:00:58.30 ID:fQn+LHRh0.net
>>176
だって投手王国にするとかいって投手ばかり取り続けてるんだから
せめて金子、涌井、成瀬、岸、則本、菊池、山本クラスは育てて欲しいじゃん
それが鍛冶屋みたいに中継ぎで潰したり松本みたいな煮え切らない感じのPにしたりで

182 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 16:08:30.40 ID:zkj6RZ1g0.net
今年はヌッス勝頭五十嵐いないから誰かやれや

183 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 16:09:37.02 ID:zkj6RZ1g0.net
9/9(月)のパ・リーグ公示
【出場選手登録】
二木康太(M)
オコエ瑠偉(E)
【出場選手登録抹消】
松永昂大(M)
小郷裕哉(E)

184 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 16:21:39.72 ID:aI7jbYGla.net
東浜も一瞬だったし投手育成は本当にひどい

185 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 16:24:53.49 ID:fQn+LHRh0.net
即戦力当てるのは上手いんだから投手は大社スカウトに任せればいいのにな
毎年優勝争いで消耗するんだから高卒投手育成してる暇もなさそう

186 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 16:26:00.12 ID:b6flACYNp.net
【悲報】長谷川無し、栗原無し

187 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 16:31:36.44 ID:1RV/ordO0.net
純平落とせよ

変化球のコントロールが大場以下

188 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 16:41:34.18 ID:oj2kQHeK0.net
>>183
アンパンマンどっか怪我してたん?

189 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 16:42:16.26 ID:G4D0JV700.net
長谷川はまだか?

190 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 16:42:47.44 ID:hLGYdwVud.net
首位陥落までは現有で行くってことやろねぇ、これは
落ちてから手を付けても遅いけど

191 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 16:44:47.85 ID:0tjLC2AUa.net
東浜や石川は即戦力だったのか、アンチは野球詳しいなww

192 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 16:46:30.64 ID:YL4/aSlMp.net
>>186
工藤に何を期待した

193 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 16:46:43.06 ID:IZ/+7mtzM.net
ハッセェエー!

194 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 16:49:13.81 ID:YL4/aSlMp.net
>>159
走塁なんて出塁してこそなのに出塁率を軽視しておいて走塁革命()もないもんだ

195 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 16:50:49.74 ID:lmXeBxLQ0.net
R松田の対ロッテ対戦防御率2.53
二木の対ホークス対戦防御率3.00

いけるで!

196 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 16:51:46.97 ID:YL4/aSlMp.net
>>183
松永降ろして小島を中に入れるのか?

197 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 16:52:02.71 ID:lmXeBxLQ0.net
>>31
去年岡本先発したとき中何日だったっけ?

198 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 16:52:31.65 ID:7DE57zDt0.net
後出しで文句言う奴が多そうだから聞いておきたいんだけど
たかせん民的には中5で千賀先発はアリなの?

199 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 16:56:35.34 ID:jxWzaXHCd.net
>>198
谷間出してボコボコにされるよりは納得できるからあり

200 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 16:57:14.96 ID:lmXeBxLQ0.net
浅い回で僅差だったらリード時でもビハインド時あるいは同点でも杉山使って欲しいけど
さすがに点差が開いてないと怖くて起用できないかなぁ
杉山は甲斐野とか西武の平良程度にはやれると思ってる俺

201 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 16:57:18.92 ID:UdroYzr10.net
アンパンマンの肩が壊れたのか

202 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 16:58:24.47 ID:wR94EqV+a.net
アンパン去年から引きずってるのかもよ
だましだましやってたんだろう

総レス数 1001
158 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200