2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〓たかせん〓

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 02:20:21.67 ID:FzjZdC0Ea.net




〓たかせん〓 6
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1567931423/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

58 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 07:59:03.09 ID:8g3q3Ph30.net
松田rがどうか
あとはもう打線が昨日に続けるかだよね
これまで二木打てなかったよね
でも種市にも勝てたし期待してる

59 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 08:08:06.85 ID:ORTVyza2H.net
西武戦での起用少なくてムカつくわ
http://blog.livedoor.jp/pawapuro_kouryaku/archives/1075695002.html

60 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 08:10:09.77 ID:Ba4Bk8h1F.net
>>57
打ち合いに持ち込むって言っても、相手はこれまで何回も負けている二木
普通にやったら7回3点ぐらいで抑え込まれるのが目に見えてる

松田遼馬が少しでも怪しかったらすぐ交代すること
調子が悪い投手はすぐ見切って、逆に良さそうな投手は超ロングでも行かせる

先発は谷間だけど、負けは許されない

61 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 08:21:23.51 ID:OFMEhzJ1a.net
今日はベンチ総動員で絶対勝たなあかんな。今日勝てば試合数並び1.5差でラスト所沢決戦へ挑める。1勝1敗で良くなるし。ワクワクハラハラやわね

62 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 08:33:58.03 ID:Uxmz1If6a.net
遼馬て配線処理ではいい投球するんだけどなぁ
0-10で負けてると思って投げて欲しい

63 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 08:36:06.24 ID:of0eCh4F0.net
結局九州鷹狂会と大阪汚物の全面敗北か
https://www4.hp-ez.com/hp/9shutakakichi/

64 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 08:38:32.85 ID:hLGYdwVud.net
ベンチだけじゃ足りん気もする、昨日みたいに上林使うとこないなら入れ替えてや

65 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 08:38:47.29 ID:of0eCh4F0.net
臭作のツイートみてたら
マジで気持ち悪い

こいつ死ねばいいのに

66 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 08:38:52.21 ID:mrCMfsId0.net
高橋純平は最近先頭打者を出すことが多いな
自責点はないけど 調子は良くないのかな

67 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 08:39:21.02 ID:R6a/qdBtr.net
二軍落ちするまではマイナスだった牧原のWARが0.0になってる
復帰後は何らかの貢献をし続けていたという事か

68 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 09:52:51.50 ID:LkiRFki8a.net
おはたか さあ連勝しよう! 打線がんばれー!

69 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 09:54:42.77 ID:G4D0JV700.net
長谷川あげろやカス

70 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 09:56:43.56 ID:1RV/ordO0.net
井上 vsソフトバンク
打率.390 本塁打8 打点18 出塁率.507 OPS1.320

やっと打率も4割切ったしだいぶ抑えれるようになったな!!()

71 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 10:04:03.12 ID:u84CnNsMa.net
レアードもなんとかしてほしい

72 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 10:14:17.94 ID:GmGekeYtd.net
>>66
4〜5試合連続失点だったような

73 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 10:14:35.86 ID:5mfcCgVGa.net
牧原早く消えてくれんかな
将来性ない雑魚邪魔なんだが
こいつが育つわけないし育ったとしてもしょぼい
この程度の奴しかいないのが問題
強打者をドラフトで指名しろよ

74 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 10:21:18.91 ID:EaEwEVf80.net
レアードの対鷹打点29とかランナー溜めて回しすぎ

75 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 10:26:28.24 ID:5mfcCgVGa.net
レアードになんであんなに打たれるの?
日ハムの時も打たれてたよな
対策しろよいい加減

76 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 10:34:31.91 ID:G4D0JV700.net
飯田で松田遼馬釣ったんだから、そこまで期待値あげてもね
飯田が仮に投げてたらって感じで見てればいい

77 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 10:34:50.93 ID:IWqllZIfF.net
レアードなんて7月下旬から打ったホームランはホークスだけだからな。極端に打てない状況なのに、しっかりとホークスでは打つというか。

78 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 10:37:26.87 ID:ENyuTh1B0.net
井上とレアードだな

この二人は文字通りホークス戦でしか打たない

79 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 10:45:57.48 ID:P+2DpDAy0.net
昨日出てないの上林だけか

80 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 10:49:45.37 ID:G4D0JV700.net
上林を下げて長谷川をあげるのが普通の頭の人

81 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 10:50:12.77 ID:WgaWONPN0.net
もうレアード取りに行くしかないなw

82 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 10:50:40.35 ID:aI7jbYGla.net
長谷川を最後の1人にはできないわ

83 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 10:53:12.36 ID:G4D0JV700.net
あげるなら長谷川は先発だからね
内川かグラシアルを休ませるときに使いたい
レフトかDHかで使う。当然ここぞの代打もあり

84 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 11:24:58.25 ID:f7nY9oVp0.net
明石も打ったからよかったけど、あそこは長谷川いたら長谷川使えたからな

85 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 11:32:49.71 ID:utMJ+/X10.net
ヤフドの二木打ってるイメージねぇ
去年の西武優勝も二木に決められたしな

86 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 11:42:58.31 ID:K2TEH0Zda.net
>>66
直球、変化球共に空振りをとれなくなってる
直球も146〜8と少し落ちてる

疲労だと思われる

87 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 11:43:47.94 ID:R6a/qdBtr.net
デスパ→周東→長谷川でもいいし
甲斐→長谷川→高田or福田でもいい
使いようはいくらでもあるだろ

88 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 11:48:01.52 ID:G4D0JV700.net
上林の守備固めって確かにいい守備はするけど、意味あるのか?
って毎回思う。代わりはいるでしょ。福田もそうだし牧原も外野守れるし
ならうてる選手使えよ。打てない上林なんか下で調整させろ

89 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 11:55:43.71 ID:R6a/qdBtr.net
今の上げ下げは歓喜の瞬間にいるかどうかに関わるから、そこを気使ってんのかな
上林は役に立ってないけどいさせてあげたいみたいな

90 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 11:56:01.30 ID:5nvu9HakM.net
確かに上林は無駄だよな。
内野は明石川島高田に牧原で十分だし、福田周東牧原で外野補充できてる。
代打でも出番無い上林置くなら長谷川あげろよ。

91 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 11:56:23.17 ID:WgaWONPN0.net
確かに上林このまま守備固めでシーズン終わるのはなぁ
下で調整されるべきだよな

92 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 11:59:22.31 ID:R6a/qdBtr.net
明石や上林は1番苦しい時期に悪いなりに出場して頑張ってた
今季は歓喜の瞬間に1番場違いなのは柳田なんだが、選手会長がいないというのもな

93 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 12:00:44.70 ID:G54YshAWp.net
昨日8回ボコったのは東條でなく東妻だったのか
ロッテは東條と東妻が紛らわしいw

94 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 12:00:46.11 ID:G4D0JV700.net
上林か長谷川かなら長谷川でしょ

95 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 12:04:30.49 ID:5nvu9HakM.net
登録されてない選手はベンチ裏待機できるから、歓喜の輪には参加できる。無理に1軍おいて放置する意味ないんだよな。この状況で余裕も無いのに。
CSや日本シリーズ考えたら、上林は尚更下で調整させるべきだが。

96 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 12:06:55.40 ID:K3bu8fRf0.net
>>73
工藤更迭しないと無理
「俺の采配」で勝ちたいから打つ選手は隙を見て下げようとするよ
守備練ばっかやって当てて走るだけの選手にはニンマリ
まあ牧原を控えにできないようでは終わっとるが

97 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 12:11:58.07 ID:2WzuatQux.net
上林は下で調整させてやりたいな

98 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 12:12:09.82 ID:R6a/qdBtr.net
工藤が上林に2017同様の非情采配出来るかね
もうそういう時期には来てるが
代打で出さなかったところは何らかのメッセージなのかもな

99 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 12:17:11.66 ID:G54YshAWp.net
上林は1軍に藤本がおらんのがこたえてるのかもな
藤本や達川のように選手と時にはしょうもないバカ話するだけでも気分転換になったりするんだけどな
今の1軍首脳陣に選手のメンタルケアが出来そうな人材っておるんか?

100 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 12:18:02.53 ID:hLGYdwVud.net
まぁ優勝リーチで2軍戦出す必要無ければ帯同させとけばいいし、監督帯同大好きやん
大変なところって点では栗原なんかは歓喜の輪に居ないとダメだと思うけど

101 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 12:19:15.88 ID:0tjLC2AUa.net
荒らし共は長谷川が昇格直後なかなか打てなかったときボロクソに叩いてたからな、こいつらは叩くターゲットを探して叩いてるだけ

102 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 12:22:43.33 ID:vEak1Pvdp.net
どうせ工藤になんか上林復調させられるわけないんだから一度落として藤本に預けたらいいのに

103 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 12:23:58.74 ID:vEak1Pvdp.net
707 大阪鷹 (ワッチョイ c767-zf/B [126.194.170.39])[sage] 2019/04/17(水) 20:58:27.19 ID:puxQcUvB0

内川は引退しろよ
デスパイネはグラシアルが回復したら入れ替わりに二軍落ちでええわ


気分次第で叩いたり擁護したり、ダブスタ荒らしは大阪馬鹿

104 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 12:25:36.01 ID:1u/E2w2Z0.net
若手は一軍で無理してでも使ってれば
成長するんじゃなかったの?

105 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 12:26:05.12 ID:0tjLC2AUa.net
不利になるとすぐ大阪さん認定かよwわかりやすいな

106 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 12:28:24.41 ID:aI7jbYGla.net
柳田にも晃にもグラシアルにも代走や守備固め出さないといけないから長谷川より上林なんだろう

107 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 12:33:21.93 ID:afwQIp5D0.net
>>99
そういうのは選手同士でも出きるし
例えば甲斐と上林にメンタル的な部分で差があるとするなら川島とつるんでるか内川とつるんでるかの差なんじゃないかと常々思ってる

108 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 12:35:35.43 ID:R6a/qdBtr.net
>>106
昨日は最後まで上林を出さないフォーメーションで勝ったよ
柳田晃を最後まで守らせて
何か考えがあるんじゃないかと想像してしまう

109 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 12:38:17.26 ID:1u/E2w2Z0.net
どんな考えがあるの?

110 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 12:38:17.87 ID:R6a/qdBtr.net
>>107
そういう話じゃないだろ
上林は今季打撃改造に挑戦して躓いたが、成長のために元に戻さない道を選んだ
メンタルで打てないんじゃない
打撃完成途上だから打てないんだよ

111 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 12:38:52.29 ID:R6a/qdBtr.net
>>109
上林なしで勝つ=上林を下げる
んじゃないかと
あくまで想像だけど

112 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 12:39:29.10 ID:zHnWWSH3r.net
上林下げないのって
下げた直後に怪我人が出て下げてなかったらよかった
ってのに怖れてるからじゃないの?

113 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 12:39:46.50 ID:aI7jbYGla.net
>>108
そりゃ昨日は代打攻勢で最後の1人になったから簡単には使えないだろ
そうじゃない時は使われてる
9/3〜9/6まで4日連続でスタメン外野手全員途中交代してるしな

114 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 12:40:05.58 ID:oc5br3dE0.net
今の上林は守備固め要員なんだろ
去年の評価なら明石より先に出してただろうし
そこまで信用失ってる

115 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 12:42:01.10 ID:eixNPEjv0.net
上林は普通に二軍で打席与えた方がいいのにとは思う

116 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 12:42:55.29 ID:R6a/qdBtr.net
>>113
上林が使われなかったのは2試合連続だよ
西野に完封食らってても出番がなかった
プライオリティはかなり下がってる

117 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 12:48:14.74 ID:aI7jbYGla.net
>>116
この2試合は負けてたからね
リードしてる展開では使われるよ

118 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 12:53:43.01 ID:K3bu8fRf0.net
大阪ゴミは他所煽るわ話の筋も通らないわで荒らし以外の何物でもない
ID変えて自演するキチガイ。V逸したらコイツ戦犯な

119 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 12:54:43.09 ID:ydBfZ4eva.net
冷静に考えたら今日負けたとしてもこの7連戦5勝2敗、9月6勝2敗だから
西武が異常なだけでよくやってるよな
時に昨日なんかは完全に采配で勝ってるし

120 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 12:58:46.11 ID:bdmNoahG0.net
もうどっちが勝ってもおかしくない。どっちが上でも負けた側が納得できるくらいの戦いにはなってると思うわ。

121 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 12:59:32.71 ID:5mfcCgVGa.net
なんで西武はいきなり勝ちだしたんだ
もっと弱いはずだろ
負けろよ

122 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 13:00:56.78 ID:G4D0JV700.net
上林を下げる下げないではなく、俺らが言いたいのは長谷川あげろやってことですわ
調子は長く続かない。だからこそ調子がいい時に上げてやらないとね
ましてや首位打者と選手会長もやったベテランやぞ

123 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 13:03:27.99 ID:oc5br3dE0.net
>>121
勝ちパが安定しだしたからだろうな
セーブ数が少ないから目立たないが増田がかなりいい
お得意の打線で6回までリードすればパターンに入ってる

124 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 13:04:17.69 ID:5mfcCgVGa.net
調子良い長谷川使わないならなんで雇ってんだ
早く戦力外にしろよいても意味ないだろ

125 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 13:04:25.48 ID:R6a/qdBtr.net
上林は打つ方で全く出番がなく、代走でも上が何人もいる
外野の守備交代なら牧原周東でもいいし、そもそももうフルで守れてる
優勝するのにもう一つテコ入れが必要だとしたら、最後に守備固めにしか出て来ない人は要らなくなる
やるかどうかは別として

126 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 13:13:16.98 ID:8g3q3Ph30.net
西武は打線のあったまり具合が異常だったけどさすがに少し冷えてきたかな
水物だというのならそろそろがくりと落ちてくれないと困るw

127 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 13:13:35.22 ID:GmGekeYtd.net
二軍に落としたら良くなる
というのは根拠がないからなあ
そもそも何が悪いのか分からんが

128 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 13:17:33.62 ID:VI7jvwVrr.net
>>126
それなw

129 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 13:18:46.45 ID:kkTja6q0a.net
>>123
これだな

西武の中継ぎが7月までの不安定なままだったら、こないだの楽天3連戦なんかは3タテ食らってたと思う

西武にしては打線が冷えてきていたし

130 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 13:25:20.53 ID:e0CRJ6gx0.net
昨日のような展開で上林しか残らなかったのなら
なおさら長谷川は上げられないんじゃないか?
9回で控え野手が0になってしまう

131 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 13:28:21.32 ID:oc5br3dE0.net
>>130
マシンガン代走もあったし昨日は上林残しで間違ってはないと思うよ
延長見据えると守備が上手い方を残しておきたい

132 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 13:29:22.46 ID:R6a/qdBtr.net
そもそも長谷川はスタメンで出場して3打席目までは走って守ってる
8回代打から出たからどうという

133 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 13:32:58.22 ID:aI7jbYGla.net
>>132
そういう意味では長谷川は上林ではなくてグラシアルデスパイネ内川晃柳田との争いなんだよな

134 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 13:42:25.63 ID:R6a/qdBtr.net
>>133
いや、複数役割が出来るメンバーが多い状況だから、もっと単純
「終盤の守備交代のみ」というあんまり要らない役割の人と、「動けるし主軸レベルで打てるが怪我のリスクがある」という人のどちらを使うかというだけ
長谷川置いといても上林の役割は意味が薄すぎる

135 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 13:44:00.30 ID:aI7jbYGla.net
>>134
いやこの6試合で4試合出てるんだから普通に役割あるだろ

136 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 13:47:48.54 ID:aI7jbYGla.net
今の一軍のメンツだと補殺の可能性あるの上林だけだし守備では代わりが効かないでしょ

137 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 13:48:21.08 ID:orV8wpyV0.net
内外野の守備要員には枠を確保したがるのに第3捕手を頑なに軽視するのが謎なんだよ
外野手なんかいざとなったら若手投手守らせとけばいい

138 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 13:48:38.42 ID:MJ6JJqslr.net
ブルペンデー終わったら新人の中継ぎ落として誰かと入れ替えるかもね。

139 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 13:50:14.82 ID:5pdTL4GK0.net
よくよく振り返ったら
最後までダメだったな上林
城所とレギュラー争ってた時はそこまで深刻じゃなかったが
今回はほんとに出番がないわ

140 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 13:54:04.18 ID:CPU5Yyky0.net
立花関川ごときが打撃指導なんこできるわけないし
上林の育成失敗も必然だったよ

141 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 13:54:45.49 ID:oc5br3dE0.net
>>138
杉山は昨日アピールはしたから
奥村な気がする

142 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 14:03:41.20 ID:MJ6JJqslr.net
>>141
奥村頑張って欲しいけど色んなものがちょっとずつ足りんのよなぁ…

143 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 14:06:53.69 ID:WgaWONPN0.net
>>115
一軍だと打席に立つこともなければ、昨日みたいに守備固めすら出れないこともあるからね
二軍戦も残り少なくなってきたし、落とすなら今しかないのかなと思う

144 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 14:10:05.24 ID:fFx3Ra/Ep.net
でも上林は預言者の才能あるから
秋山柳田時代終わったし
柳田の怪我で

145 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 14:12:00.50 ID:vEak1Pvdp.net
つまんね

146 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 14:14:39.94 ID:orV8wpyV0.net
福田も出番が減ってるし今年は結果も出して他球団からの評価も上がってるからFA移籍の可能性もあるね

147 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 14:15:57.67 ID:4lTOEvHOa.net
内川 松田 出塁率ワースト1位と2位
内川 松田 四球率ワースト2位と3位
もっと球見て行こうぜ〜ていう打撃コーチカモン

148 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 14:23:25.98 ID:WBK330Bud.net
最低でも打撃コーチは変えほしいよね 打線がひどいから投手陣が苦しむ状況が続きすぎている

149 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 14:26:33.85 ID:VRA/it7dp.net
ops最下位のマキ様もなんとかできるコーチいないの

150 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 14:33:03.11 ID:GX3I14Jhd.net
昨日は代走上林代打福田かと思ったんやけど明石やった明石の方が打つ方期待されてるんか

151 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 14:36:40.57 ID:MJ6JJqslr.net
練習見ながら決めてるんやろね

152 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 14:36:43.48 ID:V6z8j0flp.net
https://i.imgur.com/KBiOcvy.jpg

上林のいないライト柳田のいないセンター内川

153 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 14:37:54.87 ID:oc5br3dE0.net
>>150
内川に代走送ったから
ファーストまともに守れるの明石しかおらんという
守備も考えた優先順位もあった
晃ファーストでもいいけど打順のめぐりあわせで

154 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 14:41:56.03 ID:mHgDp3rb0.net
>>152
よくこれで勝ててるな

155 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 14:42:40.14 ID:mJ6y7TaT0.net
>>152
ファーストのあの人がなんとかなれば見れる数字になるな

156 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 14:43:35.06 ID:RLwTr6K+a.net
昨日のヤクルト戦中止で球団に文句言ってる人達が居たけどセ・パ各連盟判断なのに試合開催の判断は球団が出来ると思ってる人達が多いんだな。

157 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 14:44:37.49 ID:hLGYdwVud.net
骨折してたのに無理くり使われたのも響いてると思うけど、上林
痛いとか甘えるなと誰かに言われたなんて噂もある、ベンチで1人だけ生気抜けた顔してる時あるし

158 :どうですか解説の名無しさん :2019/09/09(月) 14:49:19.37 ID:zkj6RZ1g0.net
>>152
そりゃつながらんわなw

総レス数 1001
158 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200