2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やくせん 勝利宣言

1 ::2019/10/18(Fri) 01:24:58 ID:jRVe+zy40.net
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

473 ::2019/10/18(Fri) 17:06:43 ID:A32jMobG0.net
>>461
指名される方も大変だな…。

474 :どうですか解説の名無しさん (アウウィフ FF9b-UroI [106.171.66.105]):2019/10/18(Fri) 17:07:06 ID:g2ZM9SkjF.net
>>459
奥川は阪神に入りたかったらしいけど、あの球団じゃ育てれないからヤクルトで良かったと数年後思うはず。

475 ::2019/10/18(Fri) 17:07:27 ID:bQWdPJQj0.net
そりゃ聖人じゃない人の子 ましてやまだ高校生
北陸とかだとヤクルトもそんな印象ないだろうし今年最下位のチームだからあの顔になっても仕方ない
ただの表情の切り取りかもしれんがな
大切なのはその後本音はどうあれ笑顔で喜んで嬉しいですって言ってくれる精神性よ
ええ子やなと思うだけで尚更応援できるわ

476 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 17:07:54.65 ID:Vk77WKtT0.net
>>472
ハズレ1位の競合も含めればヤクルトの方が当たりくじ引いてる確率高いよ
高山とられたり藤浪あてたりしてるからインパクトは強いが

477 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 17:09:49.48 ID:g2ZM9SkjF.net
>>476
ハズレ1位は別物でしょ。
阪神もハズレ1位ならそこそこ当ててる。

478 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 17:12:30.72 ID:eY6ULW/qd.net
しかし長岡武岡獲得で藤井宮本吉田辺りは一気に立ち位置がキツくなったな

479 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 17:14:56.74 ID:KB57lPhl0.net
長岡と武岡どっちか外野に回すのかね。武岡はやってるみたいだが

480 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f750-c2bD [124.214.47.144]):2019/10/18(Fri) 17:16:12 ID:Ggn6gw+L0.net
>>479
長岡が5位で武岡が6位だったのが答え
武岡はコンバートでしょ

481 ::2019/10/18(Fri) 17:16:21 ID:bQWdPJQj0.net
>>478
宮本とかもしかしたら外野コンバートあるかもなあ
吉田は競争だろうが藤井はもう二軍の主で便利屋になるんじゃないかな

482 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 17:17:49.91 ID:KB57lPhl0.net
>>480
武岡はセンター候補か。
悪くないんじゃないか

483 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 17:18:04.51 ID:Vk77WKtT0.net
1位 奥川
2位 日体大吉田 4年秋成績 防御率0.39
3位 創価大杉山 4年秋成績 防御率0.77
4位 大商大大西 4年秋成績 防御率0.26

リーグのレベルの違いはあれど皆万全な状態で入ってくるから楽しみだね
清水は成績落としてて不安もあった

484 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 17:18:42.81 ID:Ggn6gw+L0.net
フジで奥川くるぞ

485 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-uHUp [106.128.5.234]):2019/10/18(Fri) 17:20:17 ID:eMFMuODLa.net
高津がガッツポーズしてからまだ空けてなかった原が念の為、くじ開いてそりゃそうだよなって感じで苦笑いしてたの好き

486 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 17:21:23.99 ID:Nwj622D2F.net
>>485
2度目のくじ引きではフライングしてるのがさらに面白い

487 ::2019/10/18(Fri) 17:23:22 ID:ynruZwkAr.net
今回みたいにちゃんと指標重視でとれば納得のドラフトになるんだよね

488 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 17:24:23.38 ID:N+uP4XgO0.net
>>485
原は最初から矢野と高津を覗き込んでたからね
開けるの遅れたから、人のを見て判断しようって思ったのかもね

489 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 17:24:28.45 ID:vjn/C1Y70.net
戸田自体はそこまでだけど寮周辺はほんと何もないよ

490 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 17:24:55.35 ID:VP6hS12p0.net
原のくじ運はかなり悲惨らしいからな

491 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 17:25:15.94 ID:Ct5BR8Oir.net
杉山と大西は中継ぎかね?

492 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 17:25:28.00 ID:n6ZcGIt10.net
>>472
http://tsubamesoku.blog.jp/archives/1075994649.html

それ近年だけでしょ

493 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd42-U26t [49.98.73.147]):2019/10/18(Fri) 17:26:33 ID:ISdMNIAHd.net
>>490
原は大田泰示を当てただけで、後は全て外れ

494 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 17:27:40.66 ID:UndciiB5a.net
>>493
その大田もハムで才能を開花

495 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 17:30:02.83 ID:Uk9QHiRSM.net
>>494
それでも辻内、松竜よりマシという悲しい現実
まあ、ここは金でどうでもできるチームだからなw

496 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 17:32:05.98 ID:Vk77WKtT0.net
この球団のことだから
投手いっぱいとれたしFAは福田だけでええやろw
ってなってそう

497 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 17:33:16.28 ID:n6ZcGIt10.net
高津なんて買ったCDにCDが入ってなかったような
運のないやつなのに、良く当てたよな

498 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6b8e-D3Rd [42.125.228.45]):2019/10/18(Fri) 17:34:05 ID:h9l7M29g0.net
>>497
むしろそれ引き当てるのがすごい運ともw

499 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 17:34:59.97 ID:9w5oObFk0.net
ヤクルトが石川県の高卒投手を指名したのはダイナマイトスライダー君以来かな?

500 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 17:43:16.72 ID:JRgotWiT0.net
>>488
意外に小心者なんだな。

501 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 17:46:05.11 ID:AQ8+xUaQp.net
ここで皆様こちらを

【ヤクルトの2014年ドラフト】
1位 竹下真吾 戦力外
2位 風張 蓮  ※通算防御率5.44 2勝4敗 (19年 防7.11 0勝0敗)
3位 山川晃司 戦力外
4位 寺田哲也 16年戦力外
5位 中元勇作 16年戦力外
6位 土肥寛昌 戦力外
7位 原 泉  戦力外
<育成>
1位 中島彰吾 戦力外

502 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 17:47:15.77 ID:Ggn6gw+L0.net
>>499
ダイナマイトは大阪の無名校じゃね?

503 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 17:47:41.96 ID:Vk77WKtT0.net
奥川とれたことで
ヤクルトにエースらしいエースがこれから誕生するっていうのが大きいよなあ

石川や館山や小川が良い成績残す年はあったけど
圧倒的な投球をして長いイニング投げるってタイプではないから
ヤクルトは長らく絶対的エースが不在だった
(外国人込ならグライシンガーとかいたけどw)

巨人でいう上原や菅野、楽天の田中、日ハムのダルビッシュみたいな存在が
ヤクルトに生まれるって考えると今までなかった楽しみがある

504 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dbdf-TVmu [122.131.215.214]):2019/10/18(Fri) 17:49:32 ID:vjn/C1Y70.net
投手だけど応援歌作るかな?

505 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 17:52:36.52 ID:L/qgyxxxd.net
川端は本当に居場所なくなってきそうだな

506 ::2019/10/18(Fri) 17:54:07 ID:ZELm4gscd.net
森下でも良かったけど
奥川のが4歳若いからね
あと投手の場合は1年目から通用しやすい
野手は木製に慣れてないし

507 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 17:55:46.42 ID:Vk77WKtT0.net
気が早いけど来年の先発ローテ

小川 原 奥川 新外国人 石川 吉田

穴埋めで高梨、田川、杉山、大西、清水あたりから調子の良い選手
梅野先発もあるか

やはり原がきちんとした状態で出来るかどうかによって大きく変わりそう

508 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c667-G0+v [153.207.130.223]):2019/10/18(Fri) 17:58:02 ID:Vk77WKtT0.net
>>507
ブキャナン忘れてた
ただ優勝争いって考えるとやはりこれでも先発ローテ弱いから
FAで1人とりたいというのは正直なところ

509 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d7d2-GDtP [220.97.36.179]):2019/10/18(Fri) 17:58:49 ID:Wjhk4H/Y0.net
奥川獲れたんだよなぁ(T_T)
そして2位3位4位で球速のある本格派の即戦力投手
これ以上のドラフトはないだろw

510 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 18:01:41.43 ID:LMfRx6hFa.net
>>421
まあ巨人阪神は公言してないんだから電話なんてするわけ無いけどな

511 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 18:02:06.10 ID:Vk77WKtT0.net
ドラフトについては満点!
あとはFA・新外国人・戦力外から誰を獲るか
外国人ならマクガフハフブキャナンはどうするのか 予想するのが楽しい

512 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 18:05:08.18 ID:mPrJy1yUd.net
実力は破格。高市を見ているとストレートの速さにどんな意味があるのだろうと思えてくる。
ボールの出所はまったく見えず、球持ちも長いので打者の動きを見て直曲球を投げ分けることも可能だろう。
さらに、すべての球種が一級品の切れ味を備えている。「これは大学レベルでは打てるはずがない」と苦笑混じりの言葉が口を突いて出てきてしまう。
コントロールも抜群によく、アウトローは“高市マジック”の基本である。
バント処理などのフィールディングもよく、クイックも実に巧妙。
この投手が1年目からプロでどのくらい勝つのか、今後、アマチュア選手の力量を図る際の目安になってくいくと思う。

513 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c667-G0+v [153.207.130.223]):2019/10/18(Fri) 18:09:04 ID:Vk77WKtT0.net
楽天戸村戦力外になったからヤクルトとりにいきそうだな
それと同時に美馬はFAしないってことかもしれん

514 ::2019/10/18(Fri) 18:09:25 ID:WBBwgxvva.net
奥川がうちにくるとか改めて最高!
パに行くだけでも嬉しいのに

515 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 18:10:15.45 ID:WBBwgxvva.net
村上奥川と投打の最高の選手をうちが獲ったってことだ
佐々木も無事パリーグだし

516 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 18:10:24.93 ID:KB57lPhl0.net
梅野先発は反対だわ。
増渕のようになるかもしれない
怖さがある。
抑えで酷使避ければいいよ

517 ::2019/10/18(Fri) 18:11:08 ID:b8jqVtp5M.net
2020年先発ローテーション
小川泰弘
原樹理
高橋奎二
梅野雄吾
石川雅規
奥川恭伸

518 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Spbf-IoHJ [126.233.29.106]):2019/10/18(Fri) 18:11:37 ID:AViXUKCxp.net
川端も去年頭部死球もらうまでは復活したか?って成績だったんだけどなぁ…悲しい

519 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 18:12:54.86 ID:Vk77WKtT0.net
高橋もいたなそういえば
先発の数だけは揃ってきたな

520 ::2019/10/18(Fri) 18:13:16 ID:WBBwgxvva.net
梅野先発がいいけど先発タイプ増えたから微妙だね

521 ::2019/10/18(Fri) 18:14:19 ID:PR01DR6qa.net
梅野の先発は、やめた方がいい。

522 :どうですか解説の名無しさん (アメ MMab-DvNP [218.225.234.79]):2019/10/18(Fri) 18:15:07 ID:Oi+KKA0CM.net
楽天戸村とって二軍を回そう

523 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 18:15:29.99 ID:Oppg1xc4M.net
>>511
後はドラフトで指名しなかった捕手と外野手、すなわち嶋と福田を獲得できれば完璧
できれば高年俸のバレンティンを切ってファーストとレフトの手頃なスラッガー外国人を連れてこれれば尚良い

524 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 18:15:31.66 ID:KB57lPhl0.net
 青木 塩見 村上
  西浦 山田
廣岡     新外人
    中村

これでいい。

FAは投手中心で

525 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 18:15:48.86 ID:ISdMNIAHd.net
FAは福田獲得に全力だな

526 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 18:17:53.86 ID:Oppg1xc4M.net
>>524
村上の外野コンバートは賛成
青木が引退したらレフトを守らせたい
筒香みたいに

527 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 18:19:03.69 ID:p/b+Qj6u0.net
ドラフトで投手4人内野2人で育成取らなかったって事は戦力外2次通告はなしなのかな

528 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 18:19:19.91 ID:WBBwgxvva.net
村上レフトはバレを完全に切ってからだな

529 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 18:19:46.30 ID:LHBQqsRTM.net
杉山の担当スカウト、山哲だったんだね
スカウトになっていきなり大仕事したな

530 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 18:20:18.39 ID:yeTFPHPm0.net
「ようこそ!東京ヤクルトスワローズへ!」

(「プロについて来られないならプロ野球とは違う
別の道を探した方がいいぞ。」
「おごるなよ、向上心とポジティブさだ」)

531 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 18:21:04.59 ID:g4+6NS4X0.net
バレを切るのが最大の補強だから早く吉報きてくれ

532 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 18:23:29.92 ID:KB57lPhl0.net
正直バレを使うなら中山使えばいいだけだからな。バレにかかるお金でセットアッパーとった方が強くなるわ

533 ::2019/10/18(Fri) 18:25:51 ID:e2RBuK1n0.net
菅野大絶賛の奥川

534 ::2019/10/18(Fri) 18:26:16 ID:Z2kfycRM0.net
アマチュアの成績がプロで出せるとは限らないのが
プロなんだよなあ…

535 ::2019/10/18(Fri) 18:27:21 ID:zjl2c8e90.net
なんで関西の大西が岡林担当なの?

536 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 18:28:38.65 ID:+qKW88IFa.net
今まで嶋取るの反対だったけど奥川くんが来るなら2軍で面倒見てくれる要員として有りかな
マー君参考に育ててあげて欲しい

537 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 18:32:49.42 ID:e2RBuK1n0.net
>>517
吉田も入る

538 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 18:34:06.54 ID:MDs6IPsCp.net
セリーグワーストの守備強化が急務

539 ::2019/10/18(Fri) 18:35:09 ID:CAkkDgpPD.net
>>536
嶋は1〜2年支配下枠使う巡回コーチと思えば大有りじゃないかな
上では代打行ける第3捕手で下では経験伝えるコーチ

540 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 18:37:19.37 ID:6IbIVjRca.net
>>517
先発
石山、梅野、吉田、小川、原、山中、石川、山田、高橋、久保

中継ぎ抑え
外国人、外国人、外国人、五十嵐、近藤、十亀、高梨、風張、坂本

541 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 18:38:19.39 ID:g4+6NS4X0.net
守備強化しないと奥川を見殺しにするだけだからな

542 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 18:38:24.54 ID:NjxX+n67a.net
高津、失礼じゃね?
競合した選手に指名挨拶行かないとか非常識だな。

543 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 18:39:40.31 ID:BrOrTXeQ0.net
菅野が高卒1年目からローテ余裕って言ってんだから余裕なんだろ実力的には
体力的なものあるから1年目は戸田で体力作り

544 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4be5-V+wO [202.226.242.215]):2019/10/18(Fri) 18:40:51 ID:e2RBuK1n0.net
まあ守備だな uzr-40はかわいそう

545 ::2019/10/18(Fri) 18:40:54 ID:iNeYbZsa0.net
小関も流石に高評価かw

546 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd62-+I4v [1.75.238.232]):2019/10/18(Fri) 18:43:00 ID:TznG3GAAd.net
ヤクルトもまだ戦力外とか有るのかな

547 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 18:43:46.56 ID:eUjGIjDo0.net
>>535
可能性としては中国四国に良い候補少なかったから近いしそっちも担当したのかも
関西担当は阿部だけど北陸の担当もしてて奥川のチェックに勤しんでただろうし

548 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 18:44:00.36 ID:6IbIVjRca.net
甲子園決勝までいったピッチャーは一年間は肘肩の疲労を抜くために二軍で身体作りでいいよ

549 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 18:48:07.10 ID:TznG3GAAd.net
西巻ってまだ2年目だよなしかも地元の選手

550 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 18:48:27.16 ID:A32jMobG0.net
楽天が西巻捨てたぞおい

551 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 18:50:29.36 ID:ISdMNIAHd.net
西巻戦力外ってトラブル関係か?

552 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 18:50:40.28 ID:27jpWhGP0.net
ってか高津、奥川に会いに行かなかったのかよ
このクラスはさすがに行っといたほうがいいだろ

553 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 18:51:09.84 ID:vkyY/d+2d.net
>>452
山瀬が指名待ちってのもあるからな

554 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 18:51:19.26 ID:iNeYbZsa0.net
>>547
今年から担当地域外のスカウトも見てクロスチェックするようになったらしい

555 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 18:52:42.24 ID:ISdMNIAHd.net
戸村は欲しいな
右投手ばかり増えるけど

556 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 18:54:22.93 ID:76WwW4qR0.net
中 塩見
左 青木
二 山田
一 村上
右 雄平
三 廣岡
遊 西浦
捕 中村
こんな感じか
正直バレンティンいらんから一塁か三塁で新外国人ほしい

557 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 18:55:30.33 ID:NvsH+UIG0.net
見殺しというか背中から斬りかかるというか

558 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 18:57:13.90 ID:zjl2c8e90.net
戸村は館山の代わりの戸田の先発で欲しい

559 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 18:58:10.14 ID:rxapSFAq0.net
戸村かオムどっちか取りそうだな

560 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 19:00:03.18 ID:c7IxB0Og0.net
もしかしたらプロテクト対策だったりして

561 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 19:00:03.63 ID:e2RBuK1n0.net
西巻って村上と同期だよな 成績クソだとしてもクビ早すぎだろ

562 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 19:00:34.84 ID:ISdMNIAHd.net
>>561
西巻は育成落ちするみたいだな

563 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 19:00:46.21 ID:+qKW88IFa.net
>>559
市川たち守る為にもどっちかは確保したいね
それにしても西巻今年の後半よく打ってたのにクビか厳しいね

564 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 19:00:49.46 ID:rxapSFAq0.net
>>560
あーそれかもな

565 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 19:01:19.62 ID:MDs6IPsCp.net
>>564
會澤取れないのに誰とるの

566 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 19:01:37.22 ID:WBBwgxvva.net
可能性あるのは伊藤だけ

567 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 19:01:47.78 ID:rxapSFAq0.net
>>565
秋山狙ってるのでは?

568 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 19:02:03.32 ID:WBBwgxvva.net
あ、伊藤は保証なしか

569 ::2019/10/18(Fri) 19:02:14 ID:e2RBuK1n0.net
岩見 打率.091(11-1) 出塁率.353 ops.444 三振率1.83

570 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2f67-SlV7 [14.13.83.161]):2019/10/18(Fri) 19:02:44 ID:5eCK2g8p0.net
楽天ファンですが
ヤクルトさん任せました

571 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2266-YXHh [219.105.235.111]):2019/10/18(Fri) 19:03:02 ID:BrOrTXeQ0.net
高津が日本シリーズあるわけでもないのに会いに行かない
その程度だよ奥川は
新しい靭帯としか思ってないんだよ

572 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 19:04:59.55 ID:ktyi7k490.net
そもそも北陸新幹線が不通で石川まで行くには飛行機しかないぞ

総レス数 1001
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200