2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やくせん 勝利宣言

674 ::2019/10/18(Fri) 20:51:30 ID:ktyi7k490.net
そういう点ではいきなり使えるとかローテとか言ってた真中はちょっとな
リップサービスかもしれんけどマジならちょっとって思ったけど寺島にもそんなこと言ってたな

675 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 20:52:09.18 ID:JkJ8nwzk0.net
まともな左の中継ぎがほしいな。
中尾、坂本、寺島あたりががんばってくれないと

676 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 20:52:46.69 ID:bQWdPJQj0.net
じっくり一年二軍メインで身体作りながら慣らして欲しいけどもう高津がいないから二軍もなあ

677 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 20:53:48.30 ID:i9lTc4V+D.net
大下は今年の初めに先発調整させてそこそこ好投してたのにすぐ中継ぎにしたのもなあ
それで中継ぎでも好投してたのに緊急先発炎上即戸田行は本当にかわいそうだった

678 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 20:54:14.28 ID:I641z60G0.net
他所の事だからどうでもいいんだが一久がやりたい放題やってるんだがあれ大丈夫なんかね

679 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 20:54:54.65 ID:ISdMNIAHd.net
>>674
真中は野手だから高津より投手を見る目無くても仕方無い

680 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 20:56:26.20 ID:rxapSFAq0.net
マー松坂クラスと言われれば開幕ローテって考えるのもおかしくはないと思う
中6日で回し続けなければいいわけで、大事に調整しながら先発として月1〜2回登板くらいでよさそうな気もしなくもない

681 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 20:56:41.35 ID:65niTdmua.net
仮にドラ1吉田ドラ2杉山ドラ3大西だったとしとも大成功ドラフトとは言えないが多分ポジれてた
現実はこれに奥川いるんだからポジれない訳ない

682 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 20:57:46.18 ID:JuyAycji0.net
雑に扱われても怪我をしなかった大下には
来年は期待する

683 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 20:58:11.57 ID:n16DCOHD0.net
奥川は由規が怪我しなかったらどうなっていたかというifを見せて欲しい

684 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 20:58:33.39 ID:fr9NRDcQ0.net
何がなくとも田畑切って欲しかったけど
奥川を迎えることになった今、本当に田畑が消えてよかった

685 ::2019/10/18(Fri) 20:58:59 ID:g4+6NS4X0.net
田畑はNPBから追放してほしい

686 ::2019/10/18(Fri) 20:59:07 ID:WBBwgxvva.net
>>678
選手を大事にしないのが気になる

687 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 20:59:47.09 ID:w4YpZygh0.net
奥川
5勝11敗 1.86 新人王

これくらい期待したい

688 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 21:00:30.23 ID:rxapSFAq0.net
田畑は指導者としてもう目はないでしょ
荒木PC時代見てなかったからここまでひどいのが贔屓にいるの初めてだった

689 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 21:00:57.57 ID:hE4VPXcR0.net
奥川はジエンゴしてそう

690 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 21:01:10.91 ID:UM9dV20K0.net
>>687
なんや重大な故障しそうな成績やな

691 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 21:01:27.76 ID:ZELm4gscd.net
>>675
中尾の復活が一番近いかな
坂本、寺島はまだ通用してない

692 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 21:01:36.69 ID:rxapSFAq0.net
>>687
ゾウの奥川…

693 ::2019/10/18(Fri) 21:02:57 ID:bQWdPJQj0.net
カツオや奥川ら先発の為にも中継ぎ抑えの強化は願いたいなあ
抑えは石山が完調になればいいが中継ぎは本当に何とかして欲しい

694 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 21:04:29.02 ID:WBBwgxvva.net
石山は復帰後最後まで悪かったもんね

695 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 21:07:24.55 ID:ISdMNIAHd.net
奥川の最大の長所は勝てる投手という点だよな
佐々木は凄いけど、勝てる投手かと言われたら疑問符が付く
やはり勝てる投手、試合を纏めるセンスがあるのが良い投手

696 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 21:08:14.70 ID:xZQOXW4Ha.net
寺島はフェニックスでも良くない感じだな
やっぱり左腕は時間掛かるね

697 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 21:08:18.59 ID:rxapSFAq0.net
>>695
原に教えてやってほしい

698 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 21:09:15.93 ID:v6aw+7IK0.net
ヤクルト4位大商大・大西「全員敵と思って投げる」

> 今春のプロアマ交流戦で阪神、オリックスの2軍を相手に好投。最速148キロ。ボール回転数は2501で「さらにボールのキレを磨くのが課題です」と2600回転を目標に定める。
> 「チームメイトも含めて全員が敵だと思って投げます」とライバルとの競争から抜け出す。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201910170000783.html

699 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 21:09:46.58 ID:buLIm/Qu0.net
大下はどっちが良いのかと思うが現状だと最適なのはロングリリーフかな

700 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 21:10:39.86 ID:BvxU6Z9h0.net
大下はキャンプからリリーフ固定すれば大丈夫だろ
中尾が復活してくれると相当楽になるんだがなあ

701 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 21:12:18.21 ID:PSVGfNdd0.net
>>680
よく3球団競合ですんだラッキーなドラフトだよこれ
だって素人の俺が見ても奥川の凄さはちょっとびびるわ
しかもど真ん中とかほぼない(決勝戦で阪神が獲得した井上に投げたスライダー1球だけといっていい)
おまいらも「2019夏 奪三振51」でググってみてほしい。こいつがくるんやで?

702 :どうですか解説の名無しさん (ブーイモ MM42-Lu3u [49.239.69.136]):2019/10/18(Fri) 21:13:03 ID:Cc0InXs9M.net
戸村とるといい

703 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 21:14:39.79 ID:hFKSse0Da.net
情弱ですまん!バレンティンがFAしたら人的か金銭の補償って発生するの

704 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 21:15:02.31 ID:rxapSFAq0.net
小石って現役続行希望だっけ?
左の中継ぎ補充なら彼一択だと思うんだけど

705 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 21:15:09.88 ID:rxapSFAq0.net
>>703
しない

706 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 21:15:36.31 ID:UM9dV20K0.net
しない

707 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 21:16:04.99 ID:WBBwgxvva.net
はよ日シリ終わらんかな
FAが気になりすぎる

708 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 21:17:05.91 ID:VkUrtUedM.net
だな
巨人優勝でいいから 早く終われ

709 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 21:17:10.01 ID:hFKSse0Da.net
>>705
>>706
ありがとう
そうなんだ、なんかネット見ると補償発生するみたいなのが多いもんで

710 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 21:18:31.05 ID:rxapSFAq0.net
>>709
外国人はFAって言っても外国人枠から外れるってだけだからね

711 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 21:19:21.81 ID:rxapSFAq0.net
>>707
福田大活躍で市場価値上がったり引き留め資金大量投入されるのは勘弁だな

712 ::2019/10/18(Fri) 21:22:45 ID:e2RBuK1n0.net
新人選手入団会見をはよ見たい

713 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 21:24:45.87 ID:c7IxB0Og0.net
高津が奥川公言したのももしかして良かったのかもな
あと石川が中日以外にも行ったのもラッキーだった

714 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 470b-UzyE [118.2.245.46]):2019/10/18(Fri) 21:27:33 ID:n16DCOHD0.net
>>713
あの公言がドラフト戦線の全体を動かしたと思う
中日を撤退させる事が出来たのは大きい

715 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saa7-1nhi [182.250.242.68]):2019/10/18(Fri) 21:27:51 ID:6IbIVjRca.net
ヤクルトもドラフト1位を3年で首にしたからなぁw

716 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 21:29:24.08 ID:hWVTYOAi0.net
>>715
中澤さんに謝れ

717 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saa7-1nhi [182.250.242.68]):2019/10/18(Fri) 21:31:06 ID:6IbIVjRca.net
大下の適性ポジションは敗戦処理。中尾の復活は厳しいだろうな。あのフォームは一度肘肩のコンディションを落とすともとには戻らん

718 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 21:34:58.59 ID:w4YpZygh0.net
とりあえず来期はチーム防御率2点くらい改善しろ

719 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 21:36:43.97 ID:vjn/C1Y70.net
交渉権確定記念グッズは草

720 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 21:37:01.20 ID:xt+nTpO20.net
福田にはタンバリン叩いてるだろうから
オフは本当に楽しみだな

721 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Spbf-V13L [126.33.82.49]):2019/10/18(Fri) 21:47:24 ID:A7hHa7Php.net
普段買わないのにお祝いだから東スポと日刊ゲンダイを買ってしまった

722 ::2019/10/18(Fri) 21:47:46 ID:b42xaqhB0.net
防御率2点ぐらいなら球場広くして守備がプロになれば良くなりそう

723 ::2019/10/18(Fri) 21:49:33 ID:iapcs6Zb0.net
>>715
竹下かな
川上も3年で切りたかった
復興ドラフトとかホントアホだわ

724 ::2019/10/18(Fri) 21:49:45 ID:M8v8QQz80.net
>>403
???「CDの代わりに当たりくじ入れておきました」

725 ::2019/10/18(Fri) 21:49:48 ID:M8v8QQz80.net
>>403
???「CDの代わりに当たりくじ入れておきました」

726 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 21:53:02.71 ID:XjOYyaNUa.net
ついにゴミ拾いをしないシーズンオフが来るの?

727 ::2019/10/18(Fri) 21:53:41 ID:EGhNFViU0.net
竹下は2軍ですら2年間まともに投げられてないし社会人だしむしろよく3年見てもらえたわってぐらいだろ

728 ::2019/10/18(Fri) 21:53:49 ID:iNeYbZsa0.net
>>598
一本釣りになった理由は何かありそうだよな
故障歴もあるし

729 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 21:54:54.41 ID:eUjGIjDo0.net
>>727
一応入団2年くらいは防御率3点台だろ
良くは当然ないけどまともに投げられてないってほどじゃない

730 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 21:55:16.57 ID:UM9dV20K0.net
清宮体調不良で手術延期ってw
どんだけスペなんだよ

731 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 21:56:26.97 ID:iNeYbZsa0.net
>>726
ソフバンは使えるのくれたりするから拾わないのももったいないぞ

つーか一久なにやってんの……

732 :どうですか解説の名無しさん (エムゾネ FF42-8iaA [49.106.193.128]):2019/10/18(Fri) 21:56:47 ID:cg3km2/oF.net
ゴミ拾いとか中途半端な選手をキラキラしてる奥川くんに見せたくないFAからとってくれ

733 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 21:58:26.33 ID:M8v8QQz80.net
ゴミ拾いではない!下賜されたのだ!!

主君ソフトバンク…

734 ::2019/10/18(Fri) 22:00:34 ID:yx5JqtjU0.net
一久は何故か巨専でも叩かれてたな
もしかしてそこらじゅうで叩かれてるのか

735 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 22:01:34.57 ID:v6aw+7IK0.net
戸村、鳥谷羽鳥そう

736 ::2019/10/18(Fri) 22:02:13 ID:WBBwgxvva.net
巨人は関係ないだろw

737 ::2019/10/18(Fri) 22:03:54 ID:EGhNFViU0.net
>>729
2軍成績1年目9点台、2年目は2軍では3点台だけど与四球率やばすぎだし
これをまともだって言うのか

738 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 22:04:41.11 ID:u7No0JQ90.net
まぁ優勝から離れてるチームをめちゃくちゃに解体するのもGMの仕事だからな
どうせ同じことやっても勝てないと忖度せずに改革を進める力は凄い
監督にほぼ預ける日本では受け入れられるにはまだ時間がかかる

739 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 22:04:49.74 ID:CifPChQn0.net
普通だと思うけどな
これがGMの仕事だし
マイナーチームが3つぐらいあれば放牧できるがないんだな

740 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 22:05:03.20 ID:AViXUKCxp.net
中尾は高卒2年目とは思えないほど投げさせられてたな
8月頭に離脱するまで2試合に1回くらいのペースで投げてたでしょ

741 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 22:06:21.52 ID:A32jMobG0.net
>>737
ストライクほとんど入らなくて当時のコーチも頭抱えてたからな竹下は

742 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 22:06:41.16 ID:g4+6NS4X0.net
近藤中尾石山は予想通り壊れたしな

743 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 22:06:52.82 ID:WBBwgxvva.net
小川と田畑がガンだった

744 ::2019/10/18(Fri) 22:07:59 ID:ktyi7k490.net
春先は調子でない(笑)とかいう新人はアピールしてなんぼの1年目のこのコメントでいきなりアンチがついた記憶

745 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2f0d-n/9q [14.3.103.110]):2019/10/18(Fri) 22:08:56 ID:UM9dV20K0.net
中尾は大卒だ

746 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 22:11:22.57 ID:AViXUKCxp.net
あっ高卒って書いたわすまん

747 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 22:13:32.06 ID:bUD5o6czp.net
>>740
高卒?

748 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 22:13:44.37 ID:A32jMobG0.net
一久がうちのスパイ呼ばわりされとる…

749 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 22:15:23.68 ID:ktyi7k490.net
先週ぐらいまでは一久有能だのヤクルトから館山強奪wwwwwwwとか山田ももらったわwwwwwwwwwっていう
荒らしが湧いたのにこの展開だからなw

750 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 22:15:59.31 ID:UM9dV20K0.net
楽天をコーチや監督の育成機関にしようとしてるのは見て取れる

751 ::2019/10/18(Fri) 22:18:11 ID:K26BBkF70.net
館山楽天いったときはうちが一久憎い憎い言ってた
何やっても恨まれる吉本芸人

752 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 22:20:19.76 ID:JG/ri6w+0.net
せっかく奥川当ててたんだから森下くん下げとか止めろよネガヤク。恥ずかしいぞ。

753 ::2019/10/18(Fri) 22:21:21 ID:JG/ri6w+0.net
>>751
憎くなんかないんだけどな。修行先としては知り合い多くてやりやすいだろうね。

754 ::2019/10/18(Fri) 22:23:52 ID:hE4VPXcR0.net
池山は楽天とウチ行ったり来たりしてるな

755 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 22:24:27.56 ID:sb0nSKQ70.net
ドラフト前は森下いけって言ってたけど、結果的に大満足

756 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 22:24:36.31 ID:ISdMNIAHd.net
竹下のように最後の1年だけ成績が良い選手を過信するのは危険だな

757 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 22:26:02.31 ID:wggQShFfp.net
吉田大喜かなり良さそうだなぁ
ローテ守ってくれると良いんだが

758 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 22:27:36.25 ID:2bg5TGria.net
原 自分のカード見なかったの嫌らしいわ何あれ

759 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 22:27:48.75 ID:K26BBkF70.net
セパで人材交流できるならお互いに良いとは思うけどね
とりあえず戸村を戸田に頂こう

760 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 22:28:21.26 ID:1Ga6c5Vla.net
そもそも引退のタイミングをコントロール出来たうちが雇わなかったから一久が声かけただけ

761 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 22:28:32.51 ID:okhCkfVAd.net
>>754
気が早いが高津の次は池山も候補なのかね

762 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 22:29:28.72 ID:UM9dV20K0.net
>>758
今の当たりくじ見たことないから当たったか分からないからじゃね
下手にガッツポしたら真中るし

763 ::2019/10/18(Fri) 22:30:49 ID:K4cmWc6t0.net
>>761
実績上げれば可能性はある
打撃コーチとしてはダメでも運用ができるのなら…

764 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saa7-1nhi [182.250.242.68]):2019/10/18(Fri) 22:32:00 ID:6IbIVjRca.net
>>757
吉田は本物の即戦力ピッチャー。辛口の私が10勝いけるのではないかと思うくらい良い

765 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 22:32:43.53 ID:n16DCOHD0.net
森下推してた人も本音は奥川に行って欲しかったんだと思う
ただ森下は単独で行けそう、クジを引きたくないという理由が上回ってただけで

766 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 22:32:52.17 ID:v6aw+7IK0.net
吉田が先発タイプと思ってる見る目がない奴多いよね

767 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 22:33:03.87 ID:JkJ8nwzk0.net
例えば育成落ち打診されてる楽天の福山とかを
ヤクルトがとった場合、楽天ときまずくなるとか
あるのだろうか

768 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 22:34:05.10 ID:sb0nSKQ70.net
>>765
もろそのパターンだったよ
森下もかなり活躍できそうだとは思ってたけどさ

769 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 22:34:14.93 ID:VkUrtUedM.net
寺島とか樹理ちゃんどうなってしまうん?

770 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd42-U26t [49.98.73.147]):2019/10/18(Fri) 22:35:39 ID:ISdMNIAHd.net
原は気持ちを入れ直さないと来年からはローテ確定も怪しくなるぞ

771 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saa7-1nhi [182.250.242.68]):2019/10/18(Fri) 22:35:49 ID:6IbIVjRca.net
いや奥川よりは森下の方が良かったよ。奥川の腰の開きの早いフォームは肘や肩に優しくないからね。ヤクルトはこういう悪い癖を直せないからね伝統的に

772 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 22:37:14.96 ID:vjn/C1Y70.net
原は怠けているとは思わないけどな
独身なんだから誰と付き合おうといいじゃないか

773 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 22:37:31.80 ID:UM9dV20K0.net
>>767
じゃあクビにするなよって話なんで問題なしよ

774 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 22:38:16.93 ID:d9UFQk1zd.net
来シーズン田川の出番はあるか

775 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 22:39:30.27 ID:5xZBUCE20.net
>>728 >>598
同じく一本釣りの桐蔭学園の森も地雷かね?

776 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 22:39:50.21 ID:rxapSFAq0.net
>>774
通年同じローテで行けるわけもないし余裕であると思う

777 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 22:40:07.17 ID:OsIVx4R7F.net
原中継ぎやって復活したから
原中継ぎな

778 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 22:41:55.92 ID:rDhOzUYj0.net
>>767
楽天に声掛けすれば気まずくはならん

779 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 22:41:56.31 ID:0uL37mSxK.net
第2次の戦力外通告あるかしら?

780 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 22:41:56.66 ID:d9UFQk1zd.net
今年も地味な名前ばっかりとったな

781 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 22:42:56.19 ID:rxapSFAq0.net
原は失投の仕方が悪すぎる
神がかってるかと思うくらあ一番ダメなタイミングでダメなコースにどんぴしゃで失投する
あれなんなんだろ

782 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 223a-V+xg [61.11.150.29]):2019/10/18(Fri) 22:43:05 ID:bGd+SWkO0.net
森はショート厳しいんじゃね?ってのとは別に筒香2世呼ばわりされたり何で大砲とりにいかないんだとか的外れな叩きされるのは可哀想

783 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saa7-1nhi [182.250.242.68]):2019/10/18(Fri) 22:43:05 ID:6IbIVjRca.net
>>774
来年も投壊は間違いないから本人のコンディションさえ問題なければ出番は来るだろ

784 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d784-n/9q [220.12.114.38]):2019/10/18(Fri) 22:43:19 ID:JkJ8nwzk0.net
>>773
そっか、なんか育成落ちせず他球団にひろわれた
って話聞かないから、なんかあるのかなと思った。

785 ::2019/10/18(Fri) 22:44:02 ID:9w5oObFk0.net
残りは楽天の戦力外から戸村、嶋、橋本到入れればいいんじゃないか?

786 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 22:44:08.44 ID:Wjhk4H/Y0.net
奥川でポジポジなのはわかるんやけど他のドラ1や指名選手貶すのはよくないぞ
うちなんか何年もゴミドラフト繰り返してたんやから

787 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 22:44:37.88 ID:5xZBUCE20.net
セ・ドラフト1位選手で一番一軍デビューが早いのは奥川だったりして?
次点がカープの森下で一番遅いのはジャイアンツの堀田と予想している

788 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 22:46:51.75 ID:AViXUKCxp.net
久保坂本がなんとか定着してくれれば

789 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 22:47:34.19 ID:6IbIVjRca.net
>>787
使い潰す気満々だな。最低1年はまってやれよw

790 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 22:47:35.05 ID:UM9dV20K0.net
>>784
今までも余所から声掛からなかったら育成で再度契約するって話になってた選手いると思うよ
拾われたら育成の話が表に出なかっただけで

791 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-MPUf [106.130.205.216]):2019/10/18(Fri) 22:48:46 ID:2jUpxC4ma.net
やっと長岡の記事でたな
なさすぎて死んでるんじゃないかと不安になってたが

792 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b784-V+wO [60.110.47.67]):2019/10/18(Fri) 22:49:41 ID:5xZBUCE20.net
>>789
残念ながらそれほど選手層が薄いと思うので悲しいけど

793 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 22:50:44.84 ID:ISdMNIAHd.net
長岡は守備型のショートらしいな

794 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 22:52:12.76 ID:iOOsuXJL0.net
>>787
早いというか怪我でもしない限り永遠に1軍だと思うよ。
ストレートは常時150
スタミナは無尽蔵
ピンチではギアチェンジ
ほとんど真ん中にはいかず、チャートは両端に集中。大卒クラスの制球力。
いつも切れ味抜群で失投しないスライダー

ありえないレベル

795 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 22:54:01.10 ID:iOOsuXJL0.net
>>752
奥川上げしたらいいよ。
こんな18歳いない。
佐々木はまだこれからだけど、奥川すでにすごい。もちろん佐々木もやばいけど

796 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 22:55:52.78 ID:hE4VPXcR0.net
アベレージで150投げれるってちょっとおかしいレベルだよな
智辯和歌山戦では延長戦でも平気で150放ってたし

797 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 22:56:47.85 ID:iNeYbZsa0.net
>>775
森は一発あるタイプでもないしショートでは時間かかりそうだけど
どうしても横浜が欲しくていったんだろうしあれはあれでいいんでない
外れでは消えてただろうし

798 ::2019/10/18(Fri) 22:57:50 ID:xt+nTpO20.net
今年のドラフト戦略は完璧だった
奥川公言しなければ巨人阪神中日の四球団競合だっただろう
もしかしたらパリーグ球団も参戦したかもしれない

799 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4f36-pTuN [180.54.137.83]):2019/10/18(Fri) 22:59:06 ID:KK6j9gVU0.net
高卒1年目の投球回数
松坂大輔   180.0回
田中マー   186.1回
寺原隼人    57.2回
大谷翔平    61.2回
藤浪晋太郎   137.2回
ダルビッシュ  94.1回

800 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 23:00:39.55 ID:3UKOo6Wb0.net
小関のドラフト採点今年ヤクルトがセリーグ一位でワラタ
結構ミーハーなのと、今までのヤクルトの指名は本当に気に食わなかったんだな

801 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2266-YXHh [219.105.235.111]):2019/10/18(Fri) 23:01:26 ID:BrOrTXeQ0.net
>>800
奥川か佐々木取ったところの点数を一番高くしてるだけだろうけどな

802 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 23:03:41.66 ID:3UKOo6Wb0.net
それでも大下二位みたいなことしてたらケチつけられると思うw

803 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 23:03:45.05 ID:ktyi7k490.net
気に食わないのは勝手だけど他球団含めて自分が貶したドラフトが大成功だったり
逆に大絶賛したのがとんだ大ハズレだったときに知らぬ存ぜぬなのは卑怯だなって思う

804 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 23:06:11.53 ID:9w5oObFk0.net
奥川はローテーション入れる力はあるよ
ただ、回復力がプロレベルにないと思われるので、間隔は空けないとダメかもしれない

805 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 23:06:38.77 ID:hE4VPXcR0.net
中村は奥川にどんなリードするんだろうな
奥川って引き出し多そうなんだけど

806 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 23:07:05.23 ID:a3UjZFJqa.net
>>799
高井雄平 102.0回

807 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 23:07:47.29 ID:rlbnNJAQ0.net
奥川
小川
石川
田川
市川

うおおおおおおおおっ

808 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 23:07:47.41 ID:UM9dV20K0.net
そこら辺は元プロによる順位予想も一緒だから
自分の専門知識以外の情報に疎いのはしゃあない

809 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 23:07:57.01 ID:3UKOo6Wb0.net
理想は同じ高卒1年目の田中や藤浪くらい(松坂は別格)
しかしそこまで贅沢は言えないだろう

810 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 470b-UzyE [118.2.245.46]):2019/10/18(Fri) 23:09:29 ID:n16DCOHD0.net
>>805
奥川は捕手を選ぶレベルの投手じゃ無いと思う
中村もオーソドックスな配球すれば普通に抑えられるよ

811 ::2019/10/18(Fri) 23:09:51 ID:B5RcwPrla.net
長岡は守備型という評だったけど打撃に見るものがあるのか

812 ::2019/10/18(Fri) 23:10:22 ID:JG/ri6w+0.net
>>786
ホント恥ずかしい奴らだわ。

813 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saa7-6bt+ [182.251.249.1]):2019/10/18(Fri) 23:10:33 ID:wBg9c7oIa.net
>>771
いちいちネガるなよ

814 :どうですか解説の名無しさん (ガラプー KK5e-CkFc [07032450345276_eh]):2019/10/18(Fri) 23:11:25 ID:0uL37mSxK.net
投手コーチ斎藤隆は結局飛ばしなんか?

815 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 23:12:06.99 ID:Yhzw7x1T0.net
>>810
外野守備力…

816 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 23:12:38.62 ID:5xZBUCE20.net
>>814
投手コーチは弘寿だけ?
高津が兼任するのか?

817 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 23:12:40.84 ID:Wjhk4H/Y0.net
ドラフト成功すると来季開幕までホクホク出来るんだなw

818 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 23:13:08.34 ID:n16DCOHD0.net
>>815
福田を獲得して解決だな

819 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 23:14:05.53 ID:5xZBUCE20.net
福田獲得できたら
バレンティンはリリースしていいと思う

820 ::2019/10/18(Fri) 23:16:01 ID:xt+nTpO20.net
岡野津森及川などヤクルト的地雷を他球団が早く除去してくれたから助かった

821 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 23:17:42.86 ID:bGd+SWkO0.net
中村はリードで悩むだろうな
まずは奥川の投げたい球投げさせて壁にぶつかったら抑える為の配球を教えていけばいいよ

822 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 23:19:01.02 ID:d9UFQk1zd.net
中村の際どいリードに案外ハマるんじゃないか

823 ::2019/10/18(Fri) 23:20:18 ID:wTN6O2zS0.net
長岡の指名された瞬間が上がっている
去年の清水もそうだけどこういうの見ると無条件で応援したくなるわ
https://youtu.be/PkvHWBYVQuA

824 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Spbf-59pI [126.233.100.239]):2019/10/18(Fri) 23:21:05 ID:wggQShFfp.net
>>800
阪神が85点なのは笑えるわ
俺も阪神のミーハー路線大好きだけど流石にあの評価はなぁ
本当に小関は高校生が大好きなんだなと再認識したよ

825 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 23:21:36.53 ID:0uL37mSxK.net
>>816
斎藤隆が無理なら松岡か小野寺が昇格で戸田に新しいコーチだろな

826 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 23:22:15.11 ID:Wjhk4H/Y0.net
奥川の為にも嶋来ないかなぁ
あと斉藤が投手コーチに来てくれたら完璧

827 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 23:23:08.10 ID:eUjGIjDo0.net
記事見てたらやっぱ頭から使う気はないみたいで安心した
1年目はシーズン途中からの中10日で全然いい
本当はオールスター明けくらいでも良いくらいだけどオリンピックのせいでそうすると神宮でデビュー出来ないから初登板は5/24.6/7.6/28.7/5辺りか

828 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 23:23:37.36 ID:ISdMNIAHd.net
今の投手陣のボールより奥川の方が全て上だろう
中村も早く奥川の球を受けてみたいと思ってるはず

829 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 23:23:46.39 ID:nRRq7wOS0.net
心配しなくても1年目からそんなに投げさせないって
先発候補の高橋とか市川辺りは相当過保護に扱ってるし
とりあえず合同自主トレとキャンプさえ無事に乗り越えてくれれば大丈夫だと思うよ

830 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 23:25:37.20 ID:MDs6IPsCp.net
>>829
奥川は1年目から投げると思うよ
高橋市川なんかとは格が違うもん
そいつらはヒョロヒョロだし

831 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 23:26:16.17 ID:ktyi7k490.net
プロ入りの時から体のデカさが際立ってた村上と比べたら奥川はまだまだ体が完成しきってないよ
星稜の監督からもキャンプまでにどれだけ走りこめるかっていうぐらいだしまだまだプロのローテとかを
いきなり任せるほどじゃないからじっくり確実に鍛え上げないといけないわ

832 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 23:26:33.82 ID:WBBwgxvva.net
神宮使えない間はどこでやるんや?

833 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 23:26:37.99 ID:omKI743F0.net
>>829
彼らとレベルが違いすぎる

834 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 23:27:06.21 ID:PQi99N+l0.net
>>799
高卒1年目規定を超えたら
ヤクルトだとサンケイ時代1967年の
浅野啓司以来53年ぶりになる

835 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 23:27:11.64 ID:n16DCOHD0.net
奥川は夏頃のデビューが理想だな
開幕ローテの誰かがバテた時に入れ替わりで上がってくれれば

836 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 23:27:56.76 ID:WBBwgxvva.net
さすがの奥川も神宮&UZR-40には苦戦するぞw

837 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 23:29:18.68 ID:g4+6NS4X0.net
奥川くらいの制球力があったら打たれたら中村のリードが悪いってことで言い訳できないよなw

838 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e254-c/xO [221.117.104.102]):2019/10/18(Fri) 23:30:05 ID:YZUYNvEq0.net
>>836
バレンティン放出して福田獲得したらかなり改善するのでは
あと太田では攻守ともに物足りないな

839 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd42-U26t [49.98.73.147]):2019/10/18(Fri) 23:31:15 ID:ISdMNIAHd.net
将来の大エースが入るんだから、守備も重要視するチーム編成に変えていかないとな

840 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Spbf-BwMf [126.233.117.97]):2019/10/18(Fri) 23:31:19 ID:PtbuEOHVp.net
投手コーチはヨシコーチ呼んで欲しかったんやけどなあ

841 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4f8e-47Jn [180.196.184.71]):2019/10/18(Fri) 23:31:19 ID:9+v2JjVQ0.net
嶋獲るの大反対派だったけど奥川のためなら獲るのもアリかな

842 ::2019/10/18(Fri) 23:31:55 ID:DIcR+U7Ta.net
奥川はスペック的には間違いなく史上最高クラスの高校生
指標はダル、マー、藤浪とかより上
ただ神宮ではどうしても防御率は悪化するので思った程じゃないとか言われて焦ったり自信喪失しないか不安
ダルとかマーとか藤浪とかはみんな広い球場で1年目から伸び伸び投げてた
なるべく神宮は避けるとかの配慮が欲しいなあ

843 ::2019/10/18(Fri) 23:31:56 ID:9oYkVStdx.net
こいつ獲っちゃえよ

西巻賢二(高卒2年目)
2軍成績

8月 .381(42-16) 0 5 .429 ops.857
9月 .360(25-9) 0 4 .385 ops.905

844 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0edb-1Zxf [119.242.6.122]):2019/10/18(Fri) 23:32:17 ID:eUjGIjDo0.net
見方を間違えてなければ7/5を逃すと次に神宮で試合あるのが9/15の火曜日かな
日曜日に投げさせると思うからそうすると9/20
流石に奥川の初登板をビジターや東京ドームにはさせないだろうし

845 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 23:33:20.55 ID:0uL37mSxK.net
>>843
なんでこれでクビなんだ

846 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 23:33:30.40 ID:g4+6NS4X0.net
神宮じゃ投手育てられないの確定してるからなあ

847 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 23:34:52.61 ID:WBBwgxvva.net
トータルだと233だから…

848 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 23:35:02.48 ID:PKFk3kGjd.net
>>823
いいねw

849 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 23:35:37.34 ID:JkJ8nwzk0.net
>>843
高卒2年でクビってなんかあるんじゃない

850 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 23:37:38.64 ID:p/b+Qj6u0.net
素行になんか問題あったのかねぇ
他球団から打診なければ育成みたいだけどどこかしら打診行くだろ

851 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 23:37:50.05 ID:9+v2JjVQ0.net
>>843
この人どこ守ってるの

852 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 23:39:20.25 ID:MDs6IPsCp.net
>>842
球場は仕方ない
神宮大会で好投してたならマウンドが極端に合わないとかではないはず
守備は何とかしてあげたい

853 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 23:39:27.96 ID:ISdMNIAHd.net
>>851
ショートかな?

854 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 23:40:19.18 ID:0uL37mSxK.net
>>850
素行に問題ありなら育成契約打診するかね

855 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 23:40:51.29 ID:d+eLOciGd.net
素行云々なら育成契約の打診とかしないだろ
時間かかるから育成でいいって判断しただけでしょ

856 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 23:40:57.91 ID:omKI743F0.net
仙台育英ってだけでなにかやってそうって
勘ぐってしまう

857 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4f8e-47Jn [180.196.184.71]):2019/10/18(Fri) 23:41:29 ID:9+v2JjVQ0.net
>>853
うーんいらんな…

858 ::2019/10/18(Fri) 23:42:25 ID:rxapSFAq0.net
西巻って2年連続ファームでチーム最多打席なのにね、素行系かな?
でもだとしたら育成契約もしないよなあ

859 ::2019/10/18(Fri) 23:43:09 ID:PQi99N+l0.net
>>853
今年の二軍では主にセカンド

860 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 23:43:54.20 ID:ISdMNIAHd.net
>>856
大阪桐蔭との試合の件からヒール扱いされているしな

861 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 23:44:39.56 ID:hd5x3YrLa.net
>>807
長岡
武岡
廣岡

うおおおおおおおおおおおっ

862 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 23:44:53.65 ID:VkUrtUedM.net
しかし2年連続阪神がじゃましてきたな
許せんな

863 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 23:45:06.37 ID:Y8edXmIoa.net
早い段階で奥川開幕投手宣言してくれたら、
優勝決定戦以外で、
相手が阪神でも3塁側内野までヤクルトファンという珍しい事が起こるんだがなー。

864 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 23:46:56.52 ID:hE4VPXcR0.net
ドラフトで言うと去年の今頃思ったら中山がすぐ一軍上がってあそこまで打てると思わなかったよな

865 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 23:46:57.34 ID:Qs3kcezcr.net
川崎憲次郎の1年目は先発陣が崩壊した8月から一軍にあげて4勝した
翌年からフル稼働して10年間エースとして活躍した 使い過ぎて壊れちゃったけどね
奥川も長く活躍してほしいから来年は夏まで体作りに徹して欲しい

866 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 23:47:07.32 ID:xt+nTpO20.net
今年はさすがにドラキチが現れないな

867 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4f8e-47Jn [180.196.184.71]):2019/10/18(Fri) 23:50:00 ID:9+v2JjVQ0.net
塩見と廣岡はよ覚醒してくれ

868 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 23:50:31.60 ID:n16DCOHD0.net
>>865
ヤクルトの高卒投手だと川崎を基準にすればいいかもな
1年目は無理させず、5勝前後ぐらいでも構わないと思う

869 ::2019/10/18(Fri) 23:52:46 ID:PQi99N+l0.net
>>865
川崎なら4月から投げてたよ
プロ初勝利は5月だし

870 ::2019/10/18(Fri) 23:52:48 ID:g4+6NS4X0.net
将来FAで巨人行きそうなのがなあ

871 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 23:53:45.89 ID:PQi99N+l0.net
>>869
あ間違ったわ
5月に初登板だった

872 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 23:53:47.39 ID:bQWdPJQj0.net
>>843
これ育成にしてプロテクト対策とかも言われてるな

873 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 23:54:35.19 ID:WBBwgxvva.net
うちはもう戦力外なしかな

874 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 23:56:55.35 ID:e2RBuK1n0.net
奥川延長でも普通に150投げてて凄いな

875 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/18(金) 23:58:08.99 ID:PSVGfNdd0.net
>>765
おれは最初から森下はいらね と思ってた。端緒は高校選抜v大学選抜の投球だわ
本当に素直なストレートを145km平均ぐらいで放って、しかも球が清水のような愚直なストレート
これじゃあ今の野球じゃ厳しいと思った。もちろんたった一回、見ただけじゃわからない
でもおれは奥川に行くと高津が決めた瞬間、(あー清水や星みたいな球筋のP取らなくてよかった)と心底思ったわ

876 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 470b-UzyE [118.2.245.46]):2019/10/19(Sat) 00:02:32 ID:4wE4Q+/N0.net
奥川は終盤でもコンスタントに150出せるんだから怪物だよな

877 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 00:11:20.45 ID:dmDh+qd00.net
流石に高校生なんで年間ローテは無理筋だし高津もそう考える
10試合ぐらい先発で出れば良い
吉田と大西はこき使われるはず

878 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Spbf-cseu [126.236.108.86]):2019/10/19(Sat) 00:11:35 ID:SHKSaqrbp.net
ドラフトで左取ってないし、森福か小石、ダメ元で取ってほすい
枠がとうなってるか知らんが

879 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd42-U26t [49.98.73.147]):2019/10/19(Sat) 00:13:28 ID:6Uz7kqI2d.net
実力は二桁勝てると思うけど、体力面はまだ未熟だからな
1年目は体力作りをメインにして欲しい

880 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 00:16:24.67 ID:51QgHyqb0.net
西巻の後半戦 成績
8月 .381(42-16) 0 5 .429 ops.857
9月 .360(25-9) 0 4 .385 ops.905

これで戦力外って

881 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ce50-c/xO [175.134.200.74]):2019/10/19(Sat) 00:19:32 ID:uXSDjgZ+0.net
>>880
森岡みたいにコーチと揉めてクビになったんじゃね?

882 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e254-c/xO [221.117.104.102]):2019/10/19(Sat) 00:27:56 ID:qZ9dfkjF0.net
>>870
ごめん、FAでヤクルトから巨人っていないに等しいよ
相川と広澤くらい?
なので奥川も、当たり前だが山田も心配なし
もう巨人なんて人気ない

883 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 00:28:39.37 ID:XJIF2ip+0.net
>>881
それなら育成枠提示されないだろ

884 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 00:31:21.88 ID:cYVYMSbZp.net
奥川君という靭帯が取れて良かった

885 :どうですか解説の名無しさん (ガラプー KK5e-CkFc [07032450345276_eh]):2019/10/19(Sat) 00:34:10 ID:IiWXmohlK.net
>>872
西巻のコメントを聞くとないと思う

886 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd42-ivey [49.96.8.181]):2019/10/19(Sat) 00:37:22 ID:BBmDqbq+d.net
仙台育英も今は色々と問題アリの学校になってしまったからな
由規以降、凄い逸材も出ていないし

887 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 00:38:53.72 ID:pGnWV8MWM.net
何で高津は会いに行かなかったんだ

888 ::2019/10/19(Sat) 00:40:57 ID:MlmXtveI0.net
北陸新幹線が動いてれば会いに行ったかもだけど

889 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2266-YXHh [219.105.235.111]):2019/10/19(Sat) 00:43:34 ID:CUtLHyTM0.net
中村が抑えるリードなんて出来たら奥川に限らずこんな悲惨な投手陣にはなってないだろ
嶋を取らなきゃ話にならんよ

890 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 00:45:00.53 ID:9IRgSUB/0.net
北陸新幹線できるまでは、米原経由で金沢に行ってたんだぜ

891 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 00:46:39.86 ID:CUtLHyTM0.net
違うな
上越新幹線で越後湯沢行って越後湯沢から金沢まで特急だよ
高津はその辺は詳しいだろ

892 ::2019/10/19(Sat) 00:47:52 ID:k3A2bX20d.net
高津ってフェニックスで指揮執ってるんだろ

893 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 00:49:43.91 ID:2xHFC0qW0.net
>>877
杉山はすぐに使えるってわけでもないしその2人が働いて奥川を万全でデビューさせる事が出来ればいいな

894 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 00:55:08.20 ID:tgXbSDcs0.net
村上ってフェニックスでも一塁なの?
個人的に来年にはもう衰え切った雄平はスタメンから弾き出したいから村上ライト試してほしいんだけど
中山はいまの雄平よりライト守備酷いし一塁にして最低200打席は立たせたいし

895 ::2019/10/19(Sat) 01:00:21 ID:2m3IodJ90.net
>>894
サードかDH
外野はバレ抜けたとして
福田補強を前提とすると
青木塩見福田の布陣がベストだな
塩見が通用して20本塁打打てたら最高

896 ::2019/10/19(Sat) 01:02:42 ID:txZv4BVXa.net
まあ投壊の一番の原因は神宮なんだけどね
奥川のためにもマウンド高くするなりフェンス高くするなりできんものか

897 ::2019/10/19(Sat) 01:04:19 ID:vLD67EUM0.net
      福田
青木         塩見
    廣岡 山田
村上         新外人
      奥川

898 ::2019/10/19(Sat) 01:04:31 ID:qJdspX5b0.net
楽天西巻いらないんなら獲っちゃえよって、多分11球団のファンが思ってる
今年二軍で一番打席与えといてクビは意味分からん
石井GMヘイト稼ぎまくってんな

899 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 01:06:59.28 ID:qZ9dfkjF0.net
>>886
東北高校の方が雄平、ダルビッシュといるからね

900 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 01:07:33.30 ID:9IRgSUB/0.net
>>894
村上がフライを取れると思うか?

901 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 01:08:21.00 ID:qZ9dfkjF0.net
>>894
中山は使い辛いわ
一塁守るなら3割15本くらい打ってくれないとな

902 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 01:08:26.26 ID:CUtLHyTM0.net
今の先発投手陣ならU18の方が上だから奥川もびっくりするんじゃね
周りが佐々木や西以下の投手ばかりでこれがプロなのかと悪い意味で

903 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 01:09:10.87 ID:4ndBd/Aqa.net
フライくらい取れるだろ

904 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 01:09:49.38 ID:qZ9dfkjF0.net
>>897
守備がファイヤー
一塁村上、遊撃西浦、三塁廣岡でいいよ
新外国人はライトで

905 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 01:10:30.28 ID:VPh/yOtk0.net
黒田とか飛ぶボールの広島市民で最優秀防御率とってたし、
本物の投手なら神宮とか関係なく無双できるやろ
1年目の小川とかホームランほとんど打たれてなかったやろ?

906 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 01:11:16.37 ID:2xHFC0qW0.net
>>904
ライトを守れる外国人が獲れるならそれが一番安定しそうだな

907 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 01:11:24.36 ID:9IRgSUB/0.net
>>903
一塁専になって後半、フライボールを山田に任せるようになったから、目立たなくなっただけ

908 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 01:13:53.86 ID:tyZ8FFttM.net
>>905
横浜の投手があの球場でちゃんと試合作れてる時点で、球場ファクターはただの言い訳

909 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 01:14:23.63 ID:AgpulCrp0.net
来年廣岡を活かすなら三塁
UZRも遊撃だと結構なマイナスだけど三塁ならかなりプラスを叩き出してる

910 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 01:14:36.74 ID:ZBvslhZD0.net
正直しょっぱなから一軍で使う=使い潰すの意味が分からん
マー君も松坂もしょっぱなからずっとローテーション守ってたけど

911 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 01:15:11.57 ID:ZBvslhZD0.net
FA取れる可能性ある選手いてんの?

912 ::2019/10/19(Sat) 01:20:48 ID:VPh/yOtk0.net
ぶっちゃけ先発投手なんか昔よりはるかに過保護に扱われてるし、
中6日で故障するとかもうその選手の責任ぐらいの勢いやろ
中継ぎが酷使されてるのは理解できるけど

913 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 01:25:30.82 ID:dmDh+qd00.net
パークファクターはたしかに必要以上にあげつらわれてるな
最近はいろんな球場がホームラン出やすく工夫してるし
ヤクルトは外野のおっさん濃度のほうが問題

914 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 01:26:26.60 ID:CUtLHyTM0.net
嶋、福田、鈴木大地全部総取りや
これで来年ぶっちぎりで優勝できる

915 ::2019/10/19(Sat) 01:27:35 ID:363v6oYg0.net
>>912
星が酷使でぶっ壊されたって叩かれがちだけどたかだか1試合130球投げたのがきっかけで壊れるならどこかで壊れてただろうな

916 ::2019/10/19(Sat) 01:27:47 ID:4ndBd/Aqa.net
ちゃんとデータで出てるんだから、それ以上でも以下でもない

917 ::2019/10/19(Sat) 01:27:56 ID:/wERO6w50.net
嶋以外勝てそうにないな

918 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 01:28:54.18 ID:CUtLHyTM0.net
嶋にはマー君、則本を育てた捕手という実績と経験がある
奥川を球界のエースとして一緒に育ててくれないかという口説き文句でイチコロや!

919 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 01:31:59.38 ID:ocQLz9VKa.net
オリックスだけど、吉田大喜は欲しかったわ。ただ、同じ日体大で昨年大学No1右腕の松本航も苦労しているし、プロ野球はレベルが高いわ。

920 ::2019/10/19(Sat) 01:37:23 ID:+6Lp1JSL0.net
投手は一瞬で希望見えてきたな
守備どうにかしよう

921 ::2019/10/19(Sat) 01:37:44 ID:OjVZeMhqa.net
【野球】山田哲人は今オフにメジャー挑戦する? メジャースカウトが見る可能性と報告レポート〈dot.〉
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1571406215/

922 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 01:55:13.07 ID:qZ9dfkjF0.net
>>913
ヤクルトの野手が内弁慶過ぎてPFぶっ壊れてる

923 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 01:56:47.68 ID:PlmExGQ60.net
山田ってメジャー願望無いと思うわ
あったら口に出してないか

924 ::2019/10/19(Sat) 01:58:18 ID:363v6oYg0.net
>>922
むしろ神宮で打てないから今シーズンは得点PF下がってんだけどね

925 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 02:05:07.63 ID:YayYPqU10.net
戸村をとればいいのに

926 ::2019/10/19(Sat) 02:16:12 ID:MlmXtveI0.net
>>924
ヤクルトのチームOPSは神宮>その他だよ
今年は何より東京ドームがおかしかった

927 ::2019/10/19(Sat) 02:18:25 ID:363v6oYg0.net
>>926
神宮>その他になるのは当たり前だろ

928 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 02:20:27.85 ID:MlmXtveI0.net
>>927
神宮で打てないと矛盾しないかそれ

929 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 02:24:40.96 ID:363v6oYg0.net
>>928
狭くてホームラン出やすいんだからOPS上がるに決まってんじゃん

930 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 02:26:55.32 ID:MlmXtveI0.net
>>929
だから神宮では打てないんじゃなったの?

931 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 02:27:40.52 ID:363v6oYg0.net
OPS高いのに得点PFは並な時点で神宮で打ててないのは明白だろ
ホームランPFもからくり以下だし

932 ::2019/10/19(Sat) 02:29:27 ID:/wERO6w50.net
奥川は燕パワーのユニフォームに合わなそう

933 ::2019/10/19(Sat) 02:30:30 ID:MlmXtveI0.net
>>931
これは打てるの定義が違うな
なら最初から点が取れないと言った方がいい

934 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd62-KHdG [1.75.233.185]):2019/10/19(Sat) 02:31:41 ID:GUkjI+urd.net
杉村の指導は時代遅れだと思うけどな
引きつけて回転で打つなんてやってたら150近い速球には差し込まれるだけだよ
対応するには山田や青木みたいな超天才じゃないと

935 ::2019/10/19(Sat) 02:31:46 ID:363v6oYg0.net
>>933
内弁慶って言ってるのがいたからそれに反論しただけだぞ

936 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 02:33:52.37 ID:MlmXtveI0.net
>>935
去年までは内弁慶だったからそう勘違いするのも仕方ない
今年のスワレージ貯まらなすぎる神宮を見てればありえない感想だが

937 ::2019/10/19(Sat) 02:36:05 ID:363v6oYg0.net
>>936
神宮で負けまくった今シーズンまともに見てれば内弁慶なんて勘違いするのは信じられないけどな

938 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4f8e-ukGk [180.196.184.71]):2019/10/19(Sat) 02:36:22 ID:GoS4Vxkf0.net
今シーズンの神宮の勝率はグロ過ぎたわ

939 ::2019/10/19(Sat) 02:37:23 ID:MlmXtveI0.net
>>937
言ってること一緒で草

940 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 03:12:23.90 ID:tyZ8FFttM.net
>>932
ユニのデザイン変わるから大丈夫

941 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 03:17:14.83 ID:DLiINnXja.net
>>905
神宮は狭いだけじゃなくてマウンドが打席より低い位置にあるのが問題
自然と球が浮つくってのもあるし、多くの投手が感覚狂うと言って苦手としてる
その黒田も神宮のマウンドは苦手だと言っていたしな
小川のように重心が低かったり小柄な投手は対応しやすいが
奥川は腰高なタイプなので不安がある

942 ::2019/10/19(Sat) 04:18:32 ID:tyZ8FFttM.net
奥川ディスるやつって、代わりに誰を指名すれば良かったのか、絶対言わないよなw w

943 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 04:47:47.08 ID:pzNDGedD0.net
>>751
あれ???館山楽天行ったのか…
ニュースで投手コーチ就任したのは見たけど、ヤクルトに残ったかーと思ってちゃんと読んでなかった…憎い

944 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 05:10:58.44 ID:NGRUd5LYd.net
ヤクルトの期待!D1指名の奥川に名投手の背番号『11』/ドラフト
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191019-00000501-sanspo-base

945 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 05:16:57.15 ID:NGRUd5LYd.net
“燕のスギちゃん”D3位・杉山、即戦力の期待高まる/ドラフト
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191019-00000500-sanspo-base
小川は左脚を高く上げるフォームから『ライアン』と呼ばれる。杉山はファンに呼んでほしい愛称を問われ、「スギちゃん、ですかね…」。

946 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 05:17:20.70 ID:NGRUd5LYd.net
お笑い芸人のスギちゃんとは正反対の真面目な好青年だが、好きな食べ物は「二郎系のこってりしたラーメン。ニンニクが大好き」とワイルドな一面ものぞかせた。即戦力の期待が高まる『燕のスギちゃん』は真摯(しんし)に、ときに荒々しく飛躍を期す。(佐藤春佳)

947 ::2019/10/19(Sat) 05:24:49 ID:NsStRsmS0.net
奥川11かよ縁起悪いな

948 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 05:38:36.34 ID:uikv2m/M0.net
ヤクルト一躍優勝候補だな 大乱セの予感

949 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 06:00:10.48 ID:KYVLEt1q0.net
>>947
荒木、由規のせいだなw
岡林、村中の15
松岡、川崎、川島の17
akmtの18
タテヤマンの25でもいいかな

950 ::2019/10/19(Sat) 06:08:18 ID:G1J0BBKo0.net
奥川のためにもバレ切って福田獲ってやれよ

951 ::2019/10/19(Sat) 06:11:19 ID:uikv2m/M0.net
大黒柱が一本立つだけで投手陣が生まれ変わるな

952 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 06:15:30.10 ID:g+UhlRpFr.net
十亀まだ迷ってんのかよ
家族と相談とかFAするしないとかいいからとにかく東京来て
はやく入団して

953 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd42-U26t [49.98.73.147]):2019/10/19(Sat) 06:16:12 ID:6Uz7kqI2d.net
奥川にはヤクルトの11番のイメージを変えて欲しい
個人的にはエースナンバーは18より11だと思っている

954 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 06:17:34.10 ID:NsStRsmS0.net
石井一久がトークショーで「ヤクルトの背番号11は代々ケガが多い」
https://www.tokyoheadline.com/408648/

955 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 06:18:04.51 ID:njzWXhKZ0.net
うちのエースナンバーは17じゃないの?

956 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 06:20:56.56 ID:fsD2XdEW0.net
17番でいいだろ

957 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 06:21:22.79 ID:87JAck2Vd.net
17は清水だっけ
荷が重いな

958 ::2019/10/19(Sat) 06:31:16 ID:IyIEMOwj0.net
マエケン、マー君みたいなエースとして軸になれれば変わるよ
問題は故障だけや

959 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 06:36:26.10 ID:MeovKqHs0.net
背番号11は高卒エースの番号じゃないの?
吉田は21あたりがバランス取れて良くない? 即戦力っぽい番号で

960 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 06:58:15.99 ID:2m3IodJ90.net
村上と奥川で三年後の黄金期を作ってくれ
今からでも楽しみで仕方ない

961 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 07:01:19.07 ID:MOOe9g2B0.net
奥川11
吉田21
杉山25
大西43
こういう感じか

962 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 07:04:27.03 ID:pzNDGedD0.net
>>960
新神宮こけら落としでエース奥川4番村上で勝つ姿が見たい…

963 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 07:11:34.47 ID:EfuPu31q0.net
三塁手村上、遊撃手廣岡…
投手はチビるわな

964 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 07:13:28.35 ID:6Uz7kqI2d.net
長岡は想像以上に守備が良い感じだな
武岡は将来的にセンターかも

965 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2266-YXHh [219.105.235.111]):2019/10/19(Sat) 07:26:42 ID:CUtLHyTM0.net
11番なんて呪われた番号やるなよ

966 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 07:29:14.78 ID:0xipN/gFp.net
長岡が京田レベルで守備上手くなれば村上サードでもいいけど
今の村上廣岡の三遊間は相当アツい

967 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ce50-eoYf [175.134.200.74]):2019/10/19(Sat) 07:34:43 ID:uXSDjgZ+0.net
日体大名物エッサッサ
https://youtu.be/nHkgIp83LzU

968 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2266-YXHh [219.105.235.111]):2019/10/19(Sat) 07:48:43 ID:CUtLHyTM0.net
奥川は25歳ポスティングで大金落としてくれるんだから積極的に投資すべし

969 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Spbf-c/xO [126.233.176.220]):2019/10/19(Sat) 08:04:20 ID:69kw9qMKp.net
>>968
ポスティングするにしても海外FAの前年だな

970 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 223a-KHdG [61.11.150.29]):2019/10/19(Sat) 08:04:29 ID:QyBCgRhX0.net
23あげる方向で見当してほしいわ
青木には6番で

971 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 223a-KHdG [61.11.150.29]):2019/10/19(Sat) 08:09:19 ID:QyBCgRhX0.net
高津の22とかでもいいわ

972 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b784-wRz9 [60.121.133.69]):2019/10/19(Sat) 08:10:14 ID:lReyZGO30.net
あれれ

973 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 08:10:19.86 ID:G8+SZY0ea.net
奥川レベルの超大物はポスティングするくらい活躍してくれなきゃ困るね
日本にとどまる器ではない
しっかり育てなきゃな

974 ::2019/10/19(Sat) 08:11:32 ID:t2pMiTFq0.net
故障しない番号なんてヤクルトじゃ19と21だけだろ

975 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 08:16:06.60 ID:5K3R2xs20.net
>>973
球界の宝だからな
コーチングスタッフも万全の体制で臨まないと

976 ::2019/10/19(Sat) 08:18:45 ID:YoqL14Q00.net
智仁21付けてなかったっけ?

977 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 08:25:15.70 ID:NYdQqIv80.net
背番号の呪い
残テの呪い
燕太郎の呪い

978 ::2019/10/19(Sat) 08:28:18 ID:MOOe9g2B0.net
数字の空き番号とその選手のラッキーナンバーでいえば
11は吉田
21は杉山
なんだが奥川にはハマるのは畠山の33
大西はハフが契約がないとして45

979 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 08:55:03.46 ID:oH+U7jFVd.net
>>762
テーブルにみほんがおいてある
真中のときも置いてあった

980 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 08:59:06.47 ID:9Igm/WaV0.net
投手コーチは交渉が難航しているのかな?

981 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 09:00:55.75 ID:5kpuUrMfa.net
FA、戦力外補強楽しみ
はやくシリーズ終われ

982 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 09:06:18.82 ID:oH+U7jFVd.net
>>800
ヤツは高卒とるだけで評価爆上げだからなあ

983 ::2019/10/19(Sat) 09:07:52 ID:QLGxewn4a.net
    福田
青木(中山) 塩見

  中島(西浦) 山田

廣岡  奥川  村上

     中村(嶋)

984 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 09:10:28.68 ID:4mUPoTKk0.net
石川小川石山梅野以外の投手は背番号一時預りでいいだろ

985 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 09:14:46.41 ID:QLGxewn4a.net
奥川に応援歌を作って欲しい
投手統一はやめよう

986 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5f14-uHRg [222.150.120.200]):2019/10/19(Sat) 09:23:57 ID:qIcgJFQ10.net
少し早いですが
奥川と村上のMLBでの対決を期待したい!

987 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 09:27:36.01 ID:zxfyJQeoM.net
頼むぞ奥川勝利をソレ目指せ

988 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 09:29:22.70 ID:+6Lp1JSL0.net
強い時は中継ぎ抑えがよかったが先発は相変わらずだったから
先発までよくなったら優勝狙えるな

989 ::2019/10/19(Sat) 09:32:00 ID:FZL5P3E6M.net
奥川には18番やれよ
誰だ今付けてるのわ

990 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 09:32:43.10 ID:/IIAnhCxd.net
>>989
やめたげてよぉ(´;ω;`)

991 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 09:48:45.91 ID:oH+U7jFVd.net
武岡の兄貴むちゃくちゃでかいな
親父もかあちゃんも恵体だからかな

992 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 10:16:23.67 ID:nqG/Hfd20.net
2軍は松岡と小野寺で育てれるのかな
佐藤さんか尾花呼んだら

993 ::2019/10/19(Sat) 10:23:36 ID:aTZBENEfa.net
牛島和彦さんって投手コーチとしてはどうなの?
元監督だと呼ぶのは難しい?

994 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 10:27:35.83 ID:hOvCII3V0.net
交渉権確定タオルは地味に欲しい

995 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 10:28:12.89 ID:+6Lp1JSL0.net
サイレントトリートメントされる長岡
https://twitter.com/mkswallows10/status/1185336205996515328
(deleted an unsolicited ad)

996 ::2019/10/19(Sat) 10:29:45 ID:t2pMiTFq0.net
長岡の背番号決まったな

997 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 10:31:48.92 ID:3oDD890Ep.net
村上サードならファースト誰よ

998 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 10:32:08.39 ID:t2pMiTFq0.net
>>993
他球団の監督から他所のコーチになることは割とあることだけどコネがなきゃ厳しい
あと投手が監督なんだから投手コーチはそれに合いそうな奴選ばないと上手くいきそうにない

999 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/19(土) 10:33:30.60 ID:6Uz7kqI2d.net
>>997
新外国人?

1000 ::2019/10/19(Sat) 10:34:01 ID:aZUPfdc90.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
193 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200