2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f64-ZZxU [61.21.122.61]):2019/10/25(金) 21:42:24 ID:G60NeBeA0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1571988363/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

415 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8314-UTsT [114.185.47.72]):2019/10/26(土) 00:19:20 ID:woKyWhhs0.net
>>413
だな 体を大きくしてほしいわ

416 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 00:19:34.94 ID:PYg3GD0Vd.net
>>414
そりゃ知ってるし当たり前
その前

417 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ffff-mjLV [133.200.206.64]):2019/10/26(土) 00:20:15 ID:LZxsni4r0.net
>>408
足りないところなんてはっきりしてるだろ。
セカンドとファーストサード(岡本が守らない方)。
鈴木は以上の全部守れる。もうこれ以上ないくらいの超ドンピシャ補強。

418 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd5f-2z/Q [49.98.84.226]):2019/10/26(土) 00:20:31 ID:/v0vkye7d.net
鈴木大地楽しみだな
交流戦の成績みる限りかなりやれそうだわ
ロッテにはドングリ一個あげて
納得してもらおう

419 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa37-/trb [182.251.250.2]):2019/10/26(土) 00:20:55 ID:Wda4PYGAa.net
日本シリーズで若手に経験積ませるとかやられると見てる側からしたらシラケるんだわwww

420 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 00:21:47.18 ID:PYg3GD0Vd.net
>>413
あれだけ足が速いのを維持して芯の強いカラダをつくるには今の努力じゃダメだな

イチローに弟子入りしろ

421 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 00:22:01.86 ID:woKyWhhs0.net
>>419
阿部にいい戦力を残してやりたい一心なんだろうなと
原も変わってきたわ

422 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 00:22:24.28 ID:rrSwDWU70.net
大体若手に責任押し付けてるけどどう考えても坂本丸が大ブレーキだったのが一番の敗因だろ
頼みの主軸があんな調子じゃどちらにしろ叶うはずもない

423 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 00:23:53.53 ID:r4gjDzs40.net
>>412
以前松井も言ってたが、巨人は補強しなきゃしなきゃで何で補強しなかった?と言われる宿命なんだよな
だから鈴木大地とか候補が報道されるのは仕方がないこと
原は勝ちたい人だから動くけど、次にSBと戦えるのは阿部になってからだと悟ってると思うね
本当に置土産を今度こそ育ててほしい

424 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 00:24:07.16 ID:PYg3GD0Vd.net
バンクも結局優勝できないって課題はそのままだからな

完全無欠じゃないし、むしろペナントで故障者続出の方に闇を感じる

425 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 00:24:36.11 ID:woKyWhhs0.net
>>422
調子っつうか相手が一枚上だった
西武秋山を封じ込めて四タテ
巨人は坂本丸を封じ込めて四タテ
見事としかいいようがなかった

坂本丸は、よりレベルアップしないとソフトバンクに勝てないことを
思い知ったろうし、それは来季に向けてはよいことよ

426 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 00:24:47.66 ID:gBSYDr4Jp.net
坂丸がいなきゃリーグ優勝出来ねぇけど
あの二人が主軸やってると一生日本一になれねえよなぁ
この問題どうするよ?
どんだけ補強頑張って15ゲーム差くらいつけて優勝したとしても日本シリーズでピンポイントで坂丸がブレーキになったら台無しになるわけで

427 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 00:25:44.13 ID:Z7wFEm5qa.net
ことしで坂本の守備は劣化した。
6吉川尚輝
8丸
5坂本
7岡本
3新外国人
9山下or新外国人
4鈴木大地
2小林
1投手
代打、陽、亀井、異論ないな?

428 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 00:25:55.25 ID:HJyaGilBM.net
まあ日シリ含め終盤若林をサードで使ってたから若林はセカンドって考えはなくなったようにみえた

429 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 00:26:42.37 ID:woKyWhhs0.net
>>426
坂丸は来年は同じようにはやられんでしょ
石井タクローという強い味方もいるし、どうSBに立ち向かうか楽しみだ

430 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 00:26:56.10 ID:PYg3GD0Vd.net
>>422
丸が秋季練習やりたいって言ってるのに止めるフロントってバカかと

巨人で練習できなければ他の施設借りて丸は練習するだろ

431 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 00:27:33.49 ID:gBSYDr4Jp.net
>>427
吉川はもう計算しないほうがよくね

432 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 00:27:34.99 ID:MQVpYKwF0.net
https://i.imgur.com/yOuEA9b.jpg


放置キター

433 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 00:27:45.68 ID:HJyaGilBM.net
>>427
吉川尚が構想通り健在ならこんな事に菜っないぞ

434 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 00:27:48.26 ID:gvtKKLdJr.net
>>418
鈴木大地いらない派だったんだけど補償で山本か若林を日本シリーズの懲罰として追放できればいいかも

435 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 00:27:49.47 ID:woKyWhhs0.net
>>430
本当、絶対止めちゃいかんよな
野球の分からないフロントは口出ししないでもらいたいわ

436 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd5f-J7iC [49.97.105.27]):2019/10/26(土) 00:28:05 ID:PYg3GD0Vd.net
>>427
まだわからんし、異論もなにもない

437 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf02-miMR [121.80.71.147]):2019/10/26(土) 00:28:55 ID:MQVpYKwF0.net
鈴木大地が一番いいよ

438 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 00:29:23.02 ID:NGTFNnR8d.net
マラ監督辞めないん?

439 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 00:29:25.80 ID:XKYSiwlg0.net
>>430
一年間休まずに戦ってくれたし今はゆっくり休みなさいというメッセージが込められてると思う

440 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 00:30:57.05 ID:PYg3GD0Vd.net
>>439
それはわかるが、収まりつかない丸の気持ちも考えろって

練習は絶対に許可しろ

441 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 00:31:33.42 ID:woKyWhhs0.net
>>439
気持ちは分かるけど
今休むべきなのか、ソフトバンクの攻めを覚えてるうちに
トレーニングすべきか、そんなことは丸が一番よくわかってるんで、
任せればいいんだわ

442 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 00:32:27.95 ID:KUbWnwrLr.net
>>424
2年続けて優勝を逃してるのに日本シリーズの勝者というだけでメディアが持ち上げるのは変だよな

443 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 00:33:23.53 ID:dS5oooJ+0.net
その衰えた(実際は原との約束で守備では怪我防止と単純に体を痛めていた時期あり)守備でも現内野陣では1番守れるし、他球団の選手と比べても平均クラスはある

444 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 00:33:25.00 ID:mlJZ73wd0.net
7若林 三
8山本田中 二
9 投手

この並びを来年も観たいマゾ共が鈴木大地獲得に反対してんだな

445 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 00:33:36.32 ID:X7HnIf2I0.net
ドングリ―ズの今年の打撃成績みると,誰がいいとか,誰が悪いとか言えるレベルではない

3人全員,酷いを通り越して,酷すぎる成績しか残していない

446 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 00:33:38.67 ID:WFIYLw5k0.net
分かってないじゃん気持ちで突っ走ってる選手を宥めるのも上の役割だろ

447 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f1e-Zm7l [123.217.149.214]):2019/10/26(土) 00:34:00 ID:KS+wOWji0.net
慶応なんて白村だって入れるんだぞ

448 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 00:34:28.37 ID:PYg3GD0Vd.net
>>442
西武ファンの友人は怒りのやり場がないと言ってる

もちろん俺らがポストシーズンで負けるのが弱いし一番悪いんだがとも

449 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 00:34:35.70 ID:woKyWhhs0.net
26歳から29歳にかけて坂本は飛躍的に伸びてるし、
若林なんて、実質一軍でずっと働くの一年目みたいなもんだし、
伸びしろを全く無視するのはおかしいわ

450 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 00:35:56.27 ID:jvOJihrxH.net
>>421
阿部云々じゃなくてビヤ尚輝が使えないから、しょうがなくのような気がする
戸郷登板はそうかもしれんけど、ただ球が速いからから使ったようにも見える
疑問なのは、ウチの投手陣の中で一番質の良いフォーシームを投げる古川を
なぜ使わなかったのか?バンクとの相性でも悪かったのかな

451 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 00:35:56.45 ID:mlJZ73wd0.net
>>449
あんなヒョロガリに伸び代なんてねえんだよ
得点圏ノミのメンタルしてるし良くてベンチメンバーだろ

452 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 00:36:44.64 ID:PYg3GD0Vd.net
>>446
今ちょっと休んで何すんの?掛布なんかは現役時代どんなに酔っぱらってても家での素振りの数は減らさなかったと言っていたし、一流なんだからケガする練習はしないだろ

453 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 00:36:46.83 ID:HJyaGilBM.net
>>449
坂本はその前から守備上手かったから
打撃には伸び代を感じる

454 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 00:37:46.91 ID:PYg3GD0Vd.net
>>447
受験アタマいいんだろ

455 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 00:37:48.82 ID:woKyWhhs0.net
丸は、今年全然ケガしないで
シーズンCS日本シリーズとフル出場できるほど
自己管理のしっかりした男だし
休むべきかどうかなんて、自己管理のプロ、丸に任せりゃいいんだわ
ど素人のフロントが口出すことじゃないわ

456 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 00:38:18.18 ID:rOBx/9DX0.net
西武にしたって首位に立ったの9月15日とかだぜ
シーズンほとんどソフトバンクが首位に立ってて
最後の最後にあれ?優勝落ちてるって拾ったようなもんだから
リーグ優勝のタイトルだけでも取れたってことで我慢しろよって感じだが

457 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 00:38:26.52 ID:mlJZ73wd0.net
バレンティンがパリーグ行ったらヤクルトはドン底の最下位確定だな
来季の敵は横浜くらいかな

458 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 00:40:28.23 ID:UW72o/bs0.net
>>449
坂本は21歳ですでに3割打ってたぞw

459 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 00:40:33.86 ID:gBSYDr4Jp.net
>>457
横浜って筒香どうなったん?
あいつメジャー行くなら優勝争いからは脱落やろ

460 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 00:40:38.39 ID:XKYSiwlg0.net
>>457
おっても今年ダントツ最下位だったんだがw
丸々いなかった2015年は優勝したしバレは疫病神なのかも

461 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 00:40:58.60 ID:JpxslSxw0.net
なに丸結局キャンプ断られたの?

462 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 00:40:59.42 ID:PYg3GD0Vd.net
>>457
奥川いきなり10くらい勝ちそうだがな

10勝12敗くらいで

463 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 00:41:59.56 ID:UW72o/bs0.net
バカ林なんて優先的に使ってよく優勝できたな

464 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 00:42:04.33 ID:PYg3GD0Vd.net
>>459
メジャー契約できるよ
間違いない

ベイは知らん

465 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 00:42:28.64 ID:PYg3GD0Vd.net
>>461
まだわからん

466 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 00:42:29.99 ID:r4gjDzs40.net
>>>444
内野手の補強なら長打力が期待できる選手(外国人)一択だろ
俺もドングリ共はせめて田中のセカンドだけで止めとけ派だぞ
ただセカンド候補はドングリの下の世代もいるし今後も獲得するだろう
便利屋扱いで補強するつもりなら30代前半の経験値が高く
以前のキムタクみたいな役割を望むね

467 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 00:42:40.55 ID:sewHXxD40.net
タクローをコーチに呼んだのは補強よりも生え抜き選手の底上げを重点に置いたと見ていいんだろうか
とにかく山下は数年のうちにモノになってほしいな

468 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 00:43:20.82 ID:UW72o/bs0.net
増田陸があっさりどんぐりごぼう抜きしそう

469 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 00:43:41.09 ID:KS+wOWji0.net
バヤシーズ

470 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 00:44:00.61 ID:woKyWhhs0.net
>>457
逆に来年のヤクは手ごわいと思うぞ

バレが60本打って絶好調の年は最下位
バレがケガでほとんどいない年に優勝してるし、
あいつのレフト守備は、
バッティングの貢献をはるかに上回るマイナスなんだよ
バレがいなくなる効果はヤクルトには大きなプラスだと思うわ

471 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 00:44:01.84 ID:WFIYLw5k0.net
>>462
高卒一年目っで22先発以上させるとか藤浪化まったなしだな

472 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 00:44:11.44 ID:RvHoJesy0.net
山下は来年レギュラー固定だろ
村上くらい守備アレでも我慢しようぜ

473 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 00:44:51.56 ID:jvOJihrxH.net
>>472
どこのポジで使うの?

474 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 00:45:55.49 ID:jvOJihrxH.net
DH有りなら山下も出れるケースが多くなるんだがなあ

475 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 00:46:12.12 ID:NxqoEbDA0.net
>>449
坂本は3年目には1番に定着してたし26才の時は守備も上手かったから若林とは次元が違う

476 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 00:47:00.41 ID:mlJZ73wd0.net
>>470
うちとの対戦では、バレンティンにやられることが多かったからパリーグ行ってくれたらめちゃくちゃ嬉しいわ
他に怖い打者居ないし

477 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 00:47:04.00 ID:RvHoJesy0.net
>>473
ファーストかレフトやろな

478 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 00:47:22.71 ID:9VgPRxxE0.net
山瀬慎之助君の由来
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/10/25/kiji/20191025s00001173417000c.html
阿部のルーキーイヤーの01年5月4日に生を受けた。野球をしていた父・貴幸さん(40)と
星稜ソフトボール部で捕手だった母・由香里さん(40)は息子にプロ野球選手の名前を付けたいと思案。
貴幸さんが「巨人で1年目からスタメンマスクは凄い」と「慎之助」も候補の一つに挙げる中、
出産当日の試合で阿部が決勝3ラン。運命を感じて名前が決まった。
https://i.imgur.com/vafLucq.jpg

479 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 00:48:28.55 ID:woKyWhhs0.net
>>475
そら坂本と同レベルではありえないが、
26歳ならまだまだ伸びしろはあるってことよ
太田だって、年行ってから覚醒したしな

それに若林から宮国のようなメンタルの弱さは全く感じないけどな
あいつの守備はメンタルじゃなくて単なる技術不足
井端のようなしっかりした守備コーチのもとで技術を学べば、
大きく改善する余地はあるように思う

480 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 00:48:37.84 ID:NxqoEbDA0.net
>>470
それならバレンティンが加入するソフトバンクはバランスを崩して優勝できない可能性もあるな、
CSも敗退すれば日本一が近づくぞ

481 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 00:48:44.73 ID:jvOJihrxH.net
>>477
揚げ足採って悪いが、ということは岡本サード固定でレフト、ファーストの外人は要らんという事だな

482 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 00:49:20.24 ID:SuHB27PH0.net
去年の丸の時と同じ流れだな
ストーブリーグ始まったのを実感する
大地来るなら応援するが、巨人のユニは凄まじく違和感ありそう

483 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 00:49:35.88 ID:UW72o/bs0.net
>>480
もしそうなったら哀川以上の不幸の置物だな

ぜひそうなってもらいたい

484 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ efe8-bOMV [159.28.210.79]):2019/10/26(土) 00:50:03 ID:mlJZ73wd0.net
>>466
そのファーストチョイスの内野手外国人にはビヤヌエバみたいなのが来るんだが
外国人は当たらないと思って補強を進めた方が良いぞ

485 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 00:50:46.66 ID:0RgL8Ls30.net
>>432
誰?

486 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 00:51:35.72 ID:NxqoEbDA0.net
>>483
グラシアルも下手だけどバレンティンはより酷いからな

487 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 00:51:46.58 ID:jvOJihrxH.net
>>479
若林の内野守備はセンスの有る無しだと思う
河童さんのように外野転向した方が良いよ

488 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 00:52:21.90 ID:UW72o/bs0.net
原はコロコロ変えたがるから鈴木大地みたいなのははまると思う

逆に試合出ながら調子あげてく外人はうまくいかない

489 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 00:54:34.13 ID:NxqoEbDA0.net
>>479
坂本は守備を磨くために自ら宮本に弟子入りしたけど若林にそんな向上心があるの?

490 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 00:55:28.63 ID:mlJZ73wd0.net
山下増田陸とかプロテクトすれば、
他に人的で取られて困るような選手いないんだから、鈴木獲得反対する理由がわからない

山本田中若林の女性ファンが発狂してるだけのように思える
プロの世界なんだから結果が全てなんだよ

491 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 00:56:27.97 ID:rrSwDWU70.net
ヤクルトは低迷と上位進出繰り返してるから来年は手ごわそうだ
村上始めいい若手野手もいるしドラフトも奥川はもちろんだが吉田杉山とか注目されてた即戦力投手もとれてるし
これで福田獲得成功したら一番のライバルになりえると思うわ

492 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 00:57:57.21 ID:SkIoUc3m0.net
山下守備鍛えてライト出来んかな
外野転向が高3だし守備の伸び代まだあるだろ
肩も別に言われてたほど悪くは無いし

493 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 00:59:41.17 ID:NxqoEbDA0.net
>>491
福田とバレンティンがトレードされたみたいな感じか、
それでヤクルトが優勝争いに加わってソフトバンクがコケたら面白いな

494 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 01:00:26.39 ID:HJyaGilBM.net
>>479
大田が元々内野手なのも知らないのか

495 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 01:00:51.76 ID:o72BtS670.net
山下って肩悪いんじゃなくて投げ方がおかしいんだよな、なんか矯正されてるし加藤にもいじられてるぐらいだし

496 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef1f-cmPQ [39.110.132.153]):2019/10/26(土) 01:03:05 ID:rrSwDWU70.net
阪神は野手の問題が解決しない限りアレだが奥川獲得したヤクルトと森下獲得した広島が嫌な感じだなあ来季

497 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 01:05:40.85 ID:f2leRwMNd.net
鈴木大地は真面目に皮膚ガンなんじゃないかと心配なんだが…

498 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 01:07:30.42 ID:Qgai+b6l0.net
>>449
21歳で30発打ったんだがな

499 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b39b-vu2g [110.172.59.28]):2019/10/26(土) 01:09:58 ID:kDR2s5Nx0.net
ソフトバンク狙ってる選手には巨人は動かないイメージだけど
実際のところどうなんだろう

500 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3f9-yJRS [122.223.179.254]):2019/10/26(土) 01:10:07 ID:RvHoJesy0.net
山下を指導するには井端が最適だと思うんだけどなぁ
打撃は村田でええし

501 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef8b-sEIE [119.240.70.155]):2019/10/26(土) 01:10:09 ID:r4gjDzs40.net
とにかく外野手の陽みたく、今度は内野手で微妙な扱いされる可能性が高い人は避けてほしい
それなら1年契約で外国人ガチャした方がマシだ

502 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 01:10:45.57 ID:PGfvTW7D0.net
>>495
片岡に投げ方教わってたね
守備ダメなせいで山下はまだまだ時間かかるわ

503 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 01:12:22.59 ID:Qgai+b6l0.net
>>474
DHは守れない若手の育成するポジじゃないぞ

504 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 01:13:34.88 ID:HJyaGilBM.net
>>503
DHにゲレーロおけるからレフトにおけるって事もわからんの

505 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 01:16:03.17 ID:Qgai+b6l0.net
>>494
太田って書くやつは大抵アンチ

506 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f64-J7iC [59.171.173.12]):2019/10/26(土) 01:16:20 ID:WVTcd6S40.net
>>497
あのホクロ気になりまくりだよな

507 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 01:16:41.99 ID:ugadzqQ20.net
>>505
太田も入るからややこしくなるな

508 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 01:16:58.96 ID:rrSwDWU70.net
>>505
今年からドラ2で太田龍が入ってきたのでセーフ

509 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 01:17:16.47 ID:2bmIlmjn0.net
すっかり忘れられている大城ファーストコンバートをオフにやると予想

510 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d35e-1DEE [220.211.165.104]):2019/10/26(土) 01:18:55 ID:Qgai+b6l0.net
>>504
そんな文章じゃ伝わらんわ
ゲレーロがいるかどうかもまだ分からんやろ

511 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f64-J7iC [59.171.173.12]):2019/10/26(土) 01:18:55 ID:WVTcd6S40.net
益田、ノムスケは不良債権になるから絶対とるなよ

できるならすでにできてるんだよ

512 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b3fd-5VHX [116.118.216.173]):2019/10/26(土) 01:20:26 ID:RT7a6AJg0.net
>>509
それやったら本物の馬鹿だね

513 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5364-cmPQ [124.141.106.224]):2019/10/26(土) 01:20:34 ID:UW72o/bs0.net
大城は280 20発ぐらい打てるようになるんかね
たまに打つ弾道見ると夢見ちゃうけど

和田ハゲみたいに遅咲きとかになってくれれば

514 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f64-J7iC [59.171.173.12]):2019/10/26(土) 01:20:51 ID:WVTcd6S40.net
デラロサ先発って正気の沙汰とは思えない

じゃあ誰がクローザー?バカなんじゃないの

総レス数 1002
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200