2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やくせん オフシーズン

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 01:24:41.92 ID:Q/l3vboJ0.net

やくせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1571911493/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

644 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:17:13.03 ID:oNAd27BT0.net
宣言する前にSBは金額提示してるんだから残る気あるなら宣言しないだろ

645 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:19:13.45 ID:JUDtpB760.net
宣言したってことは出る可能性が高いよ
正直ある程度どれくらい金出すかの情報は記者とかから入るだろうし

まあ今の段階でで決め付けるのは早いのは確かだが有利だとは思う

646 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Sp77-YkOl [126.233.101.129]):2019/10/26(土) 19:20:49 ID:RAvHl0c1p.net
福田とは裏で話がついてるから安心しろ

647 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:21:27.07 ID:xsBCnexra.net
工藤と抱擁して別れの挨拶までしてるのに、いまだに残留すると思ってるのか

648 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:21:36.14 ID:qmlH8ht7d.net
>>642
2018年ヤクルトCS成績
山田 .000
バレンティン .000
雄平 .000

649 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:21:59.09 ID:qVqmAbTD0.net
宣言残留もあるよ(あったっけ?)
本人がどう思ってるのかと条件次第でしょ

650 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:22:31.92 ID:9rvfS+C50.net
頭から試合に出たい言ってるんだから残留は100%無い
外野がら空きのヤクルトに来る確率はかなり高い

651 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:23:32.64 ID:p/D0dM41d.net
工藤続投で起用法に不満があるのは間違いない
工藤が辞めるとかなら宣言してないと思う

652 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:23:47.55 ID:1feNu1gza.net
ソフトバンクはドラ1で外野手を獲得、デスパいるのにバレ獲得名乗りともう福田とのサヨナラは既定路線

653 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:24:11.17 ID:RAvHl0c1p.net
>>652
後は争奪戦に勝つだけだよ

654 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:26:31.92 ID:Sghd1cJBd.net
野手が移籍するなら同一リーグがいいならパからセに越してきた坂口や陽や糸井は修行にでも来たのかと

655 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:26:54.22 ID:LkvGBPv4a.net
まず残留前提の宣言以外に宣言残留するなんて稀中の稀だからね
番長以外に記憶がない

656 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7384-CM8p [126.163.111.48]):2019/10/26(土) 19:30:44 ID:qVqmAbTD0.net
小笠原や和田や片岡もいたね
片岡はいまいちだったけど
トレードだけど谷

657 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:42:21.12 ID:U4hpCo+80.net
>>639
立地だろ。酷いのは。
なんで大宮じゃないんだ?

658 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:48:57.55 ID:RAvHl0c1p.net
神宮は打者有利、渋谷から横浜もすぐだからね

659 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:57:44.54 ID:jJuY121Ha.net
秋山居なくなったら外野全部弱点になるし秋山マネーあるし関東だしいの一番に声上げたしで福田は西武だろ
ガチ度がまるで違う

660 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:58:50.90 ID:p/D0dM41d.net
パリーグの選手はセリーグの球団から話が来たら、大体セリーグへ移籍しているよな

661 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 19:59:12.41 ID:cRGJtmOl0.net
99人の壁にちなヤク

662 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd5f-7EbG [49.104.8.210]):2019/10/26(土) 20:03:20 ID:Xbr2tbtDd.net
明日宮崎行くか悩むなあ

663 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef50-CM8p [175.132.116.7]):2019/10/26(土) 20:03:50 ID:tx7aQ+cf0.net
>>659
バレがsbな時点で福田は来ると思うよ
ヤクルトが早々に手をあげるときはガチ
ドラフトも外野手捕手0人で一貫性がある

664 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 20:04:57.85 ID:tx7aQ+cf0.net
>>620
結構来年に向けて好材料だと思う
ほとんど勝ててる

665 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 20:05:32.53 ID:RAvHl0c1p.net
>>660
福田は名を上げたいんだよ
名を上げるなら在京セが1番よ

666 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 20:06:33.45 ID:XpH6dbWR0.net
ぶっちゃけスタメン確約とかするくらいなら福田とって欲しくないな
若手がこんなに頑張ってアピールしてんのに外様のおっさんで蓋するとか

667 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 20:06:36.11 ID:ZYusOU6bd.net
>>661
動物のクイズなのになんであのカッコで来たんだろう

668 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 20:06:52.96 ID:MpwQ5SwK0.net
十亀要らないと言えない先発陣なんだよな
奥川はまだ焦らせたくないしな

669 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 20:07:02.82 ID:1feNu1gza.net
西武とかわざわざ自分から行く球団ではない

670 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 20:07:25.71 ID:zXYd0Kcyp.net
常勝球団は飽きたろ?
弱小球団救ってくれ福田

671 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2364-mjLV [42.148.181.48]):2019/10/26(土) 20:08:14 ID:0aLcwTUW0.net
十亀はCだからとりあえず確保しとけばいい
使えなかったとしてもそこまで損じゃないから

672 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 20:14:01.82 ID:jJuY121Ha.net
西武はメヒアマネーもあるじゃん
もう無理だ諦めよう

673 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 20:14:48.82 ID:OW1Z56Sha.net
“令和の怪童”村上「an・an」デビューへ 新世代スポーツ男子として登場 好きな女性のタイプも明かす
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191026-00000230-spnannex-base

674 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 20:15:36.99 ID:SBpiido/0.net
ヤクルトにもバレンチンマネーがあるのだが?

675 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 20:15:55.95 ID:wUyo+2vu0.net
>>651
でも柳田中村晃グラシアルっていたら福田をレギュラーで使う?
今年は不調だったけど上林もいるからね

676 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 531a-eGmw [124.154.130.104]):2019/10/26(土) 20:19:25 ID:+4fBvxiR0.net
ソフトバンクが大嫌いでもなきゃ西武行くのは申し訳なさそうなもんだが
そんなこと気にしないもんなんかね

677 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 20:20:07.39 ID:1feNu1gza.net
秋山とか交渉まとまらなくてかえってくるのがオチなんだが

678 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 20:20:09.84 ID:JvjDeGdD0.net
>>675
というか柳田中村は離脱期間長かったしグラシアルもたしか代表かなんかで離脱してたんだろ
なんで福田使われなかったんだ

679 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 20:20:25.87 ID:csvnKxNQd.net
ベテラン切ったし、川端も大幅減俸確実だし、数千万単位で上げるべきなのは例年ほどではない山田、ベースが低い村上くらいで予算が同じだと仮定したら割と余裕あるはず
中村なんかはかつてのバレンティンのように複数年で球団が得したパターン

680 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ efe5-QSZt [119.47.41.246]):2019/10/26(土) 20:21:10 ID:G3I1fsWq0.net
>>678
使われたけどスペった

681 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 20:21:21.74 ID:oNAd27BT0.net
しかも十亀も今年のあの成績で複数年契約年俸アップで出ていくのか
チームも優勝したのによっぽど立地に不満があるんだな

682 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 20:21:40.42 ID:1feNu1gza.net
5年25億を蹴って最大2億2年で挑戦するかって話

683 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 20:22:08.11 ID:p/D0dM41d.net
>>675
だから年齢的にもレギュラーを獲りやすいチームでプレーしたいと考えたんじゃないかな?

684 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 531a-eGmw [124.154.130.104]):2019/10/26(土) 20:22:31 ID:+4fBvxiR0.net
十亀はめっちゃ館山慕ってるからひょっとしてと思ったら館山が楽天行っちゃったんだよな
つまり・・・

685 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd5f-9ZKN [1.75.0.52]):2019/10/26(土) 20:23:23 ID:csvnKxNQd.net
ああ、あと五十嵐も結構上がるか

686 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 20:23:53.95 ID:33aS8mry0.net
ところで十亀が来るとして、人的で西武の補強ポイントになりそうな選手はヤクルトに居る?

687 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 20:24:03.15 ID:zXYd0Kcyp.net
>>681
電車通勤は有名選手がやったら危ないし車通勤は一本道でやたら混む
せめて西武鉄道が回送電車でも使って選手専用の通勤電車出してやればもうちょっと流出防げる気がするわ

688 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 20:24:20.82 ID:wUyo+2vu0.net
>>683
だから工藤辞めても宣言したんじゃない?
監督変わっても起用法は変わらないでしょ

689 :どうですか解説の名無しさん (ドコグロ MM9f-7nls [119.241.53.177 [上級国民]]):2019/10/26(土) 20:24:49 ID:vvCuKuceM.net
>>661
https://i.imgur.com/jykpvwW.jpg
https://i.imgur.com/LAfCOqd.jpg

690 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Sp77-D3lk [126.233.164.226]):2019/10/26(土) 20:24:53 ID:zXYd0Kcyp.net
>>686
十亀はCだから補償はない

691 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 531a-eGmw [124.154.130.104]):2019/10/26(土) 20:24:53 ID:+4fBvxiR0.net
>>686
Cでしょ

692 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd5f-KZ7s [49.98.74.40]):2019/10/26(土) 20:29:41 ID:p/D0dM41d.net
>>688
確かに、良く考えたら監督変わっても起用法は一緒だな

693 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 20:34:13.40 ID:5vD2tq5B0.net
十亀はCだから補償無し
でもヤクルト来るより西武にいたほうが絶対いいと思う

694 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 20:34:58.69 ID:2+g70DmZa.net
>>48
毎年の流出は辛いわ!でもファンはやめられないし、困ったもんだ!

695 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 20:37:14.19 ID:/0VIs55mM.net
十亀は通用しないと思うな
最近パから来た微妙な投手結果出せてない

696 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef3c-vu2g [183.176.200.22]):2019/10/26(土) 20:37:28 ID:9XjkZhLz0.net
バレンティン移籍したら、西武のメヒアを獲ったらどうか?

697 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 20:41:08.71 ID:LkvGBPv4a.net
外人野手どのポジションで取るのか気になる
ファーストなら村上君サード頑張らないとダメだな

698 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 20:41:19.23 ID:qmlH8ht7d.net
>>696
取っても守るとこがない
一塁しか守れないなら村上を外すわけにもいかんし
フェニックス見てても村上の守備じゃまだ時間かかるから来年三塁守らせるのは現実的じゃないよ

699 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 20:41:45.85 ID:MpwQ5SwK0.net
メットライフドームはあの階段とか相当キツそうだよな
あと秋は寒いし

700 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 20:45:16.49 ID:+4fBvxiR0.net
メヒアとるならバレ残留のがまだ使い道あるでしょ・・・

701 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 20:46:13.68 ID:csvnKxNQd.net
村上のサードは諦めるにはまだ早いけど、来年はキツいだろうというのは同意
蓋しない程度に1,2年サード埋めてくれる外人は欲しいね

702 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 20:50:42.33 ID:33aS8mry0.net
十亀Cか、Bなのは美馬か

703 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 20:52:06.31 ID:hHefESoh0.net
>>675
内川の劣化でファーストが空いてる

704 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 20:52:37.42 ID:MpwQ5SwK0.net
補償無しの成瀬なら取っても損はないか

705 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 20:53:22.81 ID:fw57+hec0.net
十亀獲ったとして
開幕先発ローテでAS前に中継ぎ降格で5勝位か

706 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 20:55:11.10 ID:eS+Nh21X0.net
投手はいくらいても困らん

707 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cfe0-ifJw [153.151.254.121]):2019/10/26(土) 20:56:06 ID:xczbZI5W0.net
怪我しなければ良いや

708 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 21:00:27.06 ID:ce6oPSwaM.net
10/27(日)テレ朝系 深夜1:30〜3:00「Get Sports」
▽東京ヤクルトドラフト1位・奥川恭伸!ドラフトの舞台裏独占密着〜憧れ続けた夢を掴むまで〜

世代No.1投手と言っても過言ではない、星稜・奥川恭伸。
彼のドラフト会議当日に熱闘甲子園キャスター・ヒロド歩美アナが独占密着!
指名の2時間前、さらに1位指名を受け、わずか30分後の赤裸々な思いをヒロドだけに語った。
その成長のウラには、忘れられない試合とライバルたちの存在があった。
ヤクルト・ドラフト1位…奥川恭伸が憧れ続けた夢を掴むまで。

709 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 21:00:45.48 ID:+13W0z/wa.net
kz出戻りあったらマジで嬉しいんだがな

710 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 21:01:46.17 ID:+4fBvxiR0.net
ルーキーが無理しないためにも頭数はいる

711 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 21:01:51.08 ID:HGtuioNZp.net
今年の大幅増はもとが低い村上梅野ぐらいかなあ
あとは複数年選ぶならライアン
大幅減は川端ぐらいであとは微増微減ばっかりかな

712 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 21:04:23.78 ID:A/w0Ksk60.net
今年は先発候補9人いてもだめだったから倍の
18人そろえてみたらどうだろう。

713 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 21:04:44.23 ID:33aS8mry0.net
屋宜が十亀に変わったと思えばかなりお得に感じるよね

714 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 21:07:43.55 ID:z+KdoJu30.net
>>701
今ノースローみたいだしまたサードのスローイングで痛めたっぽい
そのままファーストか外野守れればってとこが現実的だろうな

715 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 21:10:43.97 ID:MpwQ5SwK0.net
山田は複数年契約してくれないかなー

716 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 21:11:03.21 ID:xvpc2Oj80.net
市川が秋季キャンプから外れたけどウインターも出れずじまいなのか?

717 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 21:13:30.16 ID:ONlhiD06r.net
山田にいくら積むんだろ

718 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 21:19:34.45 ID:TslfiQWN0.net
>>712
最終的に4人くらいになってそう
てか今即戦力あわせて何人おる?
使えるか使えないかはまだわからんが

719 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 21:20:43.41 ID:RAvHl0c1p.net
来年活躍した段階で小川にFAされるとキツイし
ことし3年契約くらい結んでくれないかな

720 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 21:21:44.73 ID:Q77oH1owa.net
>>719
小川山田は複数年提示するよ

721 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 21:24:38.37 ID:HDZ7tP4b0.net
三年前、大島獲得目前だったって、大島&平田のダブ獲り狙ってたのか。
実現してたら、青木は帰って来てなかったか、バンクだったのかな。

722 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 21:29:09.42 ID:RAvHl0c1p.net
>>721
平田より大島の方がFAに乗り気だったらしい
平田が残留した事で出て行きにくくなったのと、森繁が就任したので残った

723 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 21:31:23.24 ID:bpbbdiuja.net
小川は1億4千万くらい積んでやれ

724 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 21:32:21.02 ID:Amf7q7Afa.net
山田は1番の武器は足と公言してるからメジャーでは下がるであろう打撃成績を考慮しての発言だろうな
盗塁に優れていてそこそこ長打も打てて普通以上に守れるセカンドで売り込む予定なんだろう
盗塁の記録が途絶えたときにあんだけ悔しそうだったのもそれが理由だろうな

725 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 21:33:04.76 ID:vzjBiiiB0.net
福田は4年5億
大島は3年6億

塚田なら1年1000万

726 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 21:34:07.52 ID:mEMCoZvt0.net
山田残留してくれないかな
移籍するようだと優勝は夢のまた夢になる

727 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 21:34:14.74 ID:NgSkubdz0.net
十亀は地元に帰るのが一番幸せな気がする
球場もクッソ広いし

728 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 21:37:25.17 ID:0cJ4jdGRd.net
石川は神宮がホームなのに170勝はもっと評価されても良い

729 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 21:42:18.85 ID:A/w0Ksk60.net
ヤクルトが山田にどれぐらい出せるかな
3年23億+出来高ぐらいか?

730 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa97-W1wl [106.133.44.101]):2019/10/26(土) 21:50:00 ID:osuDf3wRa.net
>>728
相手投手と条件は同じだからマウンドが合うならむしろ勝利数は伸びやすいんじゃないかと思う

731 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 21:54:13.34 ID:p/D0dM41d.net
平田と大島は落合がGMのままならFAしていたと思う
中日が落合を切る事で2人を残留させた

732 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 21:54:36.73 ID:mEMCoZvt0.net
>>729
5年35億円くらい

733 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 21:55:51.67 ID:z+PUDl3e0.net
>>731
給料上がらなかった時代の分も払ってくれる球団行きたいだろうな〜

734 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 330d-yt2I [14.3.103.110]):2019/10/26(土) 22:01:11 ID:GH8Uk4N10.net
山田は出ていくだろうけどそこまで積んで駄目ならしゃあないって額は提示してほしい
7年50億くらい

735 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 22:02:34.60 ID:VqavM/qG0.net
>>712
外国人先発10人を登録抹消しながら回すくらいの覚悟が要るよな

736 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 22:02:51.98 ID:xvpc2Oj80.net
出来高込みで単年7億は出すんじゃね
複数年だとしても多分4〜5年
これ考えたら古田や宮本の時って複数年の割にはかなり安かった覚えが

737 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 22:04:45.97 ID:AUqMa8L60.net
ペタに10億出せたんだし山田にも出せる
ただバレンティンの放出が前提

738 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 22:05:53.26 ID:mEMCoZvt0.net
>>736
古田はずっと2億円だから安かった
宮本は1.8億円くらいだから十分だわ

739 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 22:15:11.08 ID:94GZBYlO0.net
>>722
駒大の大先輩でもあるしな。

740 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 22:23:40.75 ID:2BStVIvm0.net
バレンティン放出が避けられないのは、山田の残留資金を捻出する為でもある

741 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 22:29:06.18 ID:CtLLBu05a.net
バレンティン居なくなるなんてうれしい
本当に望んでたし勝てるチームになる可能性が増えた

742 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd5f-KZ7s [49.98.74.40]):2019/10/26(土) 22:36:32 ID:p/D0dM41d.net
中田の阪神へのトレードは選手枠を1つ開けるのが目的だったりして
その1枠がバレンティンか?

743 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロレ Sp77-tuKy [126.245.217.255]):2019/10/26(土) 22:39:55 ID:paob51LGp.net
>>502
山田大樹は1400万円だったと思う

744 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3316-YkOl [14.193.24.83]):2019/10/26(土) 22:40:21 ID:cRGJtmOl0.net
>>741
来年は「ゴミ死ぬカス」言わずに済みそうかい?

総レス数 1002
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200