2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

451 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 13:59:27.22 ID:+jA7rhqmd.net
>>449
与田が狙っているなんてスレあったからさ

452 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 13:59:34.62 ID:aRSfDG/J0.net
>>427
野手陣は高齢化してる現状で出て行ってくれたら若返りが早められるし一長一短

453 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 13:59:44.43 ID:/Q1koMmv0.net
>>447
高田には来年出てきてもらいたい
ここでは厳しい意見が目立つけど

454 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:00:14.90 ID:WUeVDrcL0.net
直江も3年目ぐらいから豪球投手になるよ。たしか笠原とかいう投手がそうだったな。

455 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:00:40.68 ID:HKf8xxD00.net
>>435
あれほどの補強が今できりゃ可能性はまた上がるけどさ。去年でいえば丸浅村ソト獲るみたいなさ
それに2012は阿部坂本長野としっかり生え抜きががっちり攻守ともに支えとるからね

456 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:00:42.30 ID:7IQMeYZo0.net
>>441
ハメはニコ生もあってネットは最悪、現地も最悪w

457 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:01:04.43 ID:fJLTRDaC0.net
>>451
大島抜けるとなると中日も外野欲しくなるしな

458 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:01:12.46 ID:Axb9R/BrK.net
>>437
澤村「いつでも聞きにこい」

459 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:01:17.50 ID:HZlnaTNLd.net
根尾君は高卒だから、5年位必要じゃないの?
今の段階で烙印押されてるのは、現時点で早くもダメ素材と分かっちゃう何かしらがあったのだろうか

460 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:01:23.17 ID:Fuj/hpVx0.net
大累とか指名した瞬間に絶望感しかなかったわ。

461 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:01:25.08 ID:fpAlHAfka.net
中継ぎに関しては去年のオフの方が絶望感あったな

462 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 63aa-CM8p [218.228.178.152]):2019/10/26(土) 14:01:30 ID:aRSfDG/J0.net
>>451
そりゃ大島が出ていくなら何かしら補強は必須

463 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd5f-miMR [49.98.165.100]):2019/10/26(土) 14:01:36 ID:+jA7rhqmd.net
中日 FA表明の福田を調査へ 与田監督「興味ある、魅力的な選手」

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/10/26/gazo/20191026s00001173085000p.html

464 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa97-ahb1 [106.154.135.26 [上級国民]]):2019/10/26(土) 14:01:54 ID:Iffin7B1a.net
6回表から
増田大→黒田
増田陸→湯浅
直江→ラモスにそれぞれ交代
アナウンス小さくて聞こえづらいけどこれで合ってるはず

465 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:02:48.32 ID:HZlnaTNLd.net
笠原チャンネルで彼が投げてる球観たけど、
今でも宮國より良さげな球投げててワロタ

466 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:02:57.95 ID:MQVpYKwF0.net
左打者、中継ぎ、5番打者、セカンド
これら全部補強しないと、来年は厳しいな

大地、福田、大島、中嶋、鳥谷、バレンティン、ロドリゲス、益田、野村

最低でもこの中から3人はとれ!
ドラフト失敗、日シリ惨敗の鬱憤晴らしや!

467 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:03:00.30 ID:SkIoUc3m0.net
>>459
変化球対応が一向に良くなる気配無いからじゃないかな
一軍で将来活躍する奴って一年目でも成長の兆しを見せるけど見られ無いから不安になるのでは
守備は良くなってると思うが

468 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:03:08.51 ID:HKf8xxD00.net
>>450
うん。デグロムみたいなフォームにすりゃ怪我リスクは下げられるんだろうね

469 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:03:13.36 ID:JUDtpB760.net
>>457
>>462
>>463
中日側の意見なんてどうでもいいんだよ、知ったこっちゃないし
SB出るんだから普通は地元の在京に戻ると考えるのが普通
中日w行くんだったらSBでいいだろってなるし

470 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:03:15.84 ID:fpAlHAfka.net
>>464
増田陸どうしたんや

471 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:03:21.90 ID:+O3UzCDC0.net
>>454
体デカいやつはそのぶん筋肉量も必要だから時間掛かる事多いしな

472 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:03:22.44 ID:Axb9R/BrK.net
>>454
確かに笠原は最初140前後だったな

473 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:03:46.78 ID:c3pL/YAcr.net
>>460
下手したら鈴木残っていても大累を優先指名してた可能性あったし
一年目であれだけドラフトと若手スレから叩かれた選手は他に知らない

474 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:03:57.73 ID:SkIoUc3m0.net
>>470
怪我明けだから無理させないんじゃないか

475 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:05:30.78 ID:lhS2hwgZa.net
増田大陸が

476 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:07:00.89 ID:ydHqCLTba.net
オールブラックスとか4連敗とかシャクだから絶対に来年は日本一奪取せんと
まずはサードセカンドの補強に鈴木はマスト。
ゲレーロ切ってバレンティン。これも。あとはビシエド取りたいけど契約無理なんかな?まあ最悪メジャーから誰かファースト。FAは鈴木と益田だな。それと中日ロドリゲス。
来年は山田とソトあたり。
この辺はジャイアンツにいなければならない、ジャイアンツでプレーすべき選手。ジャイアンツが強くないと野球が盛り上がらない。

477 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:07:05.30 ID:n40pDgA40.net
中継無いの?

478 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:07:13.19 ID:HZlnaTNLd.net
逆指名オン!
バッテリー 上原・内海・高橋尚ー阿部
野手 仁志 由伸 二岡 

逆指名オフ!
バッテリー 櫻井・鍬原ー小林
(菅野は彼の希望のお陰で実質逆指名)
野手 山本 若林 田中俊 重信

泣くしか無いわ
制度どうにかしろよそろそろねー

479 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5384-kwV+ [60.69.163.3]):2019/10/26(土) 14:07:42 ID:Fs2nQpOD0.net
今年は意外と補強しないと思う。あるとしてもピンポイントかなあ。
FAでバレ、新外国人ファースト と中継ぎ助っ人2人、鈴木大地と
野村益田くらいじゃない?

480 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:07:59.72 ID:HKf8xxD00.net
>>473
っつかドラ2で大累とか重信みたいなチビ俊足タイプ弱肩タイプ取ってるとこねーんだよな。
マジでドラフト戦略ヘッタクソ

481 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:08:37.08 ID:lg3xbzvkd.net
増田陸は湯浅の代わりにDHに入った

482 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:08:45.23 ID:fJLTRDaC0.net
>>469
そんなの色々あるだろw
じゃあ浅村はなんで阪神やオリックスじゃなく楽天に行ったのか
彼女が楽天から仕事もらっているからとあるが
福田だってどんな内部事情があるかなんてわからないし

483 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:09:19.06 ID:fpAlHAfka.net
>>481
よかったー

484 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:09:20.04 ID:HZlnaTNLd.net
>>467
そうだったんやー
ありがとうー!

485 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:09:53.99 ID:fpAlHAfka.net
まだフルで守るのは無理なのか

486 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:10:06.17 ID:JUDtpB760.net
>>482
確かにそうだな・
まあ中日が西武やヤクルトより多く金出せば可能性はあるな
でも福田にそんなマネーゲームで勝てるチームなら大島は出て行かないともいえるが

487 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:10:07.50 ID:HKf8xxD00.net
千賀とかどうだったんだ?割と早めから球速は上がってたような

488 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:10:18.66 ID:+ciwT1ym0.net
DH入るってそれルール上できたっけ

489 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:10:23.93 ID:7IQMeYZo0.net
>>460
ドラ2では最悪の反応だったなぁ、ドラ1ではやっぱり桜井が最悪の反応だった

490 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:10:25.20 ID:lg3xbzvkd.net
とにかく山本が邪魔過ぎるな

491 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:10:46.33 ID:nXrnVcaY0.net
巨人一軍コーチは原監督の顔色を伺ってばかり…阿部二軍監督は反面教師にできるのか
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191026-00000013-nkgendai-base
現一軍スタッフの多くが、現役時代から原監督を「親分」と仰ぎ見た派閥の一派。
しかも、その親分は全権監督としてチームを掌握している。選手より監督の方を向いていると思わせるのは、吉村コーチだけではない。
必要なのは友達でもイエスマンでもない。次期監督の有力候補でもある阿部は、今季の一軍ベンチを“反面教師”にする必要がありそうだ。

書きたい放題の記事

492 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:11:16.54 ID:lg3xbzvkd.net
ソースは報知のツイッターな

宮崎フェニックスリーグ
vsソフトバンク
6回からメンバー交代、守備位置変更
1番・三塁 増田大に代わり黒田
2番・DH 湯浅が遊撃に
6番・遊撃 増田陸がDHに
9番・代打 笠井が右翼に

493 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:11:23.45 ID:Axb9R/BrK.net
ショート 吉川尚
サード 吉川大
セカンド 増田大
ファースト 増田陸

あるな

494 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:11:29.20 ID:HKf8xxD00.net
>>488
二軍戦以上では当然ダメ
フェニックスはありなんかな。教育リーグとかはなんでもありだが

495 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:11:40.22 ID:JUDtpB760.net
>>489
小林のときも反応は悪かったよ
阿部がいるのになんで打てない社会人なんだよって、取るなら高卒って意見は割りとあった

496 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:12:42.96 ID:Iffin7B1a.net
6回表
?ファースト内野安打 記録ヒットだけど山下ちょっとモタついたしラモスのカバーも遅かった
くき バッテリーミスで走者二塁へ齋藤バッテリーミスで走者三塁へ
深めのレフトフライでホークス追加点3-5
清水 いきなりデッドボール
清水→みずたに代走 抜いて走って盗塁セーフ
かわせ フォアボール
イニング途中だけど一旦投稿

497 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:12:58.01 ID:HZlnaTNLd.net
ゲレロー涙のホームインに感動しかけた俺はなんだったのか

498 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:13:13.11 ID:HJyaGilBM.net
>>495
実際あってた

499 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:13:25.65 ID:fJLTRDaC0.net
>>486
あくまで大島が出るようなことがあった場合は福田獲りもあるかなと思ったからさ
大島のぶんで金はできるし外野も空いてしまうから

500 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:13:41.05 ID:HJyaGilBM.net
フェニックス特別ルールかと

501 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:14:17.32 ID:w05AW3Fb0.net
>>475
混ぜると壮大だな

502 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:14:21.04 ID:78UrUBCr0.net
根尾って二軍で打率,210くらい
九月よくなったと思ったらフェニックスで打率2割切る

エラー20以上 三振100以上 10盗塁未満 本塁打2 犠打0

一軍で2打席連続三振
送球でなんでもないゴロをワンバウンド

なんだろ

503 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:15:50.76 ID:HZlnaTNLd.net
根尾の時の大阪桐蔭は総合力でみて強いってイメージはあったなあ

504 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:16:18.01 ID:+jA7rhqmd.net
アンダーアーマ 契約最終年 初優勝
来年のユニは アンダーアーマ契約延長?

505 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:16:33.92 ID:7IQMeYZo0.net
>>495
まあね
いちお小林は外れだからワンクッションあったけど桜井はマジもんのドラ1指名だから俺はふぁあああああってなったw

506 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:16:39.40 ID:Iffin7B1a.net
6回表
1アウト12塁 から続き
打者すなかわ 浅いセンターフライ
代打くろせ ショートゴロでチェンジ

507 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:16:43.34 ID:HKf8xxD00.net
根尾はまぁ、申し訳ないが評価しとらんかった。だがこんだけ三振多いタイプになっちゃうとは思わなかったなぁ

508 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:16:50.71 ID:o72BtS670.net
根尾の同期の立教山田が大学でかなり打ってるしあの時の桐蔭が最強だったのは事実だよ

509 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:16:55.21 ID:fHr+LNfA0.net
根尾はこの前見た時
あれ?こんなちっさかったっけ?
って思った

510 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:17:06.70 ID:NEUBk37Ma.net
根尾変化球に擦りもせず3打席連続三振か

511 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:17:56.63 ID:uu0w8XdTr.net
>>505
石川外しての小林か。
結果的には小林の方が良かった形かな。

512 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:18:34.92 ID:78UrUBCr0.net
根尾の三振率やばない?岡本並みにホームラン出ればいいけど。

513 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:18:49.07 ID:2t7zSPX30.net
>>511
交流戦の石川の初回は凄かった

514 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:18:53.63 ID:SkIoUc3m0.net
>>509
大阪桐蔭で1人だけ異常な程筋トレしていたみたいだから
筋力はあるんだけどね
多分骨格がかなり小さい
それくらい筋トレしないと高校上位レベルに付いていけなかったのかも知れない

515 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:19:07.88 ID:fHr+LNfA0.net
ちっさい体で何マン振りしてんのこいつ
とも思ったw

516 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:19:22.89 ID:HZlnaTNLd.net
根尾くんは勉強出来るから一旦医学部に入って野球続ける事は出来なかったのかなー

と勿体なくおもっちゃう

517 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:19:23.49 ID:N/TQHtAV0.net
来年湯浅一軍で見てー
増田陸も見たいけどまだ二軍かなー

518 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:20:09.93 ID:lg3xbzvkd.net
増田陸は2位でショート出来るか分からんが、結果的に根尾外して代わりが増田陸で良かったのかもな。
堂上坂本パターンあるかもな

519 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:20:13.15 ID:HKf8xxD00.net
ただ、藤原はもうちょいやると思ったのよなぁ。あんだけ振れるやつってそうそうおらんからさ
代表では内野安打やコースヒットだったから時間はかかると思ってるが

あの世代の志望届け出さなかったので一番いいのは相模から中央行った森下だな。一年目から大学代表入り。ちなみに菅生のショート田中も代表入りしてた

520 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:20:23.53 ID:uu0w8XdTr.net
あれだけテレビでも取り上げられた根尾と
育成かは這い上がって首位打者取った山下
すごいなと。
小園はもうレギュラー取ったけど。

521 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:20:35.77 ID:MV8q8NrUH.net
>>511
最優秀防御率とかとってる石川のが良かったでしょ

522 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5384-bOMV [60.101.78.107]):2019/10/26(土) 14:21:04 ID:4QBGy/he0.net
湯浅は元々守備が定評で入ってきたけど打撃も伸びたら面白いな

523 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:21:21.10 ID:NEUBk37Ma.net
>>516
根尾頭いいって言っても偏差値40のトップだから
医学部とか夢のまた夢だと思うが

524 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:21:44.77 ID:N/TQHtAV0.net
>>518
リハビリの間しっかり身体作りしてくれたのは良かったね

525 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:22:19.88 ID:w05AW3Fb0.net
【巨人】堀岡隼人投手、育成から1軍デビュー「全部のレベルアップをしないと」 後輩ドラ1堀田賢慎のサポートも約束
https://hochi.news/articles/20191022-OHT1T50118.html

526 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:22:39.24 ID:HZlnaTNLd.net
>>523
話によると彼はスポーツ枠じゃなく学力で進学校大阪桐蔭の学部にいるとか聞いたけどなあ

527 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:22:43.35 ID:HKf8xxD00.net
>>523
今更国立は不可能に近いやろな。契約金で私立ならわんちゃんあるんじゃね

528 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:22:59.08 ID:uu0w8XdTr.net
>>521
最近は勝ち負けとんとんだし
その上阿部が捕手としてダメになって小林入ったから
小林で正解だったと思ってる。

529 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:24:46.11 ID:fJLTRDaC0.net
>>516
医学部入って野球続けるのは無理じゃね?
医学部じゃ授業も厳しくね?
文系の俺にはまったくわからんが

530 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:25:04.10 ID:ydHqCLTba.net
>>397
他のザコどもと違ってうちは常勝だからな。未来のドラフト1位とか待ってられん。育成なんかザコとか田舎がやること。
地方の奴が進学で東京来んのと同じじ。
FAもそれくらいがええよな、佐々木と奥川どっちもジャイアンツに入るべき選手。
そもそも他のセリーグのザコどもは50年以上うちの放映権で飯食ってた癖に楯突くのが気に入らんわ。5チーム全部潰そうと思えば潰せたんだぞ

531 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:25:12.07 ID:N/TQHtAV0.net
堀岡って二軍で29試合投げて1.04かよ
絶対伸びるだろこれ

532 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:25:49.84 ID:MV8q8NrUH.net
>>528
石川とって梅野が正解

533 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:25:51.04 ID:78UrUBCr0.net
流石に小林と石川だったら小林のほうがいいわw

森と小林なら明らかに森だけど。
巨人じゃ森は育てられないとか言うけど関係ない。
巨人でも森は育てられるわ。
巨人ってそんなに育成下手じゃない。

過ぎたことだから仕方ないけどさ

534 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:26:11.62 ID:Fuj/hpVx0.net
>>508
大阪桐蔭の遊撃だった泉口に期待してる。青学で1年秋からレギュラー取ってる。
根尾の1学年上やな。このまま順調に行けばドラフト上位候補になるんじゃないか。

535 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:26:13.97 ID:fpduZdBz0.net
>>529
看護学科なら可能

536 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:26:48.40 ID:b6vLaEOE0.net
>>531
堀岡が森、中崎レベルでいいから育たないかなぁ

537 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:27:55.67 ID:qzkpBhlPM.net
WBCまではトップクラスの投手だったんだけどね石川
故障しておかしくなったけど今年後半に復活してるが

538 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:27:55.94 ID:woKyWhhs0.net
>>478
本当はこの「逆指名オン」状態こそが
才能ある選手が自由に就職先を選ぶことができて
健全な姿だと思うがな
この姿に近づけるためにFAで自分の意思で巨人に来てるだけなのに
強奪呼ばわりするアンチどもは本当にバカげてる

元木の悲劇や、新垣担当スカウト自殺などの
悲しい犠牲を払うことで、ようやくドラフト候補生たちが
勝ち取った逆指名制度という権利を
クソみたいな奴らの陰謀で「一場事件」で潰されたのは
本当に痛かったわな

539 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:27:56.40 ID:fpAlHAfka.net
>>531
奪三振もすごいんだよね

540 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:28:08.33 ID:izCh5O6o0.net
堀岡は一軍で見た時は微妙だったんだが

541 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:28:45.14 ID:MV8q8NrUH.net
堀岡コントロール次第

542 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:28:45.99 ID:fJLTRDaC0.net
>>534
つべに大坂桐蔭に1、2年生の動画あるが
大坂桐蔭に入るやつらってやっぱり凄いんだと思った
この前まで中学生だったという身体じゃないし

543 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:29:24.19 ID:AKgnur/N0.net
青森山田出身、右投げの堀田と堀岡が同じチーム
こんな偶然ないで

544 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:29:43.64 ID:SkIoUc3m0.net
>>526
それは無理だからガセだと思うよ
普通にスポーツ科

545 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:29:52.11 ID:Iffin7B1a.net
6回裏 ホークスピッチャーたうらに交代
湯浅 空振り三振
山下 ショートゴロ
加藤 ライト前ヒット
山本 加藤と同じような当たりのライト前ヒット加藤は三塁へ
モタ 空振り三振

546 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:30:06.05 ID:xUcaH1z70.net
コントロールに難あるやつ多すぎませんかね

547 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:30:07.75 ID:vVsdQcTF0.net
小林は別にいいんだけど
打てないのがこんなにイライラするとは思ってなかった〜〜

548 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:30:09.97 ID:AKgnur/N0.net
どうせ補償でロッテに堀岡獲られるんやろ

549 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:30:10.56 ID:xG3mXYbdd.net
山瀬は阿部に育てて貰える良いタイミングで入れたな

550 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5384-bOMV [60.101.78.107]):2019/10/26(土) 14:30:13 ID:4QBGy/he0.net
嘘か真か逆指名あった当時は一場と那須野のW指名も計画してたらしい

551 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f64-y0HE [59.168.184.206]):2019/10/26(土) 14:30:38 ID:HKf8xxD00.net
>>534
わいはあの桐蔭で一番好きだったのは宮崎だなぁ。チビなのがネックやが
あとは一個上の柿木は早稲田でちゃんと投げとるし楽しみや。彼のコントロールには惚れた

552 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:30:59.82 ID:MQVpYKwF0.net
根尾に対してどんだけ厳しいんだよw
まだ高卒ルーキーだぞ
山下も一軍じゃボロカスだったじゃんよ
二軍で首位打者?こんなもん高校生が簿記検定2級とるようなもんだし

553 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:31:31.33 ID:fpAlHAfka.net
増田陸交代かよ

554 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:31:32.26 ID:HKf8xxD00.net
>>544
取材でスポーツ科の一番上のコースって言ってたわね

555 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:31:32.62 ID:Ubi7afr10.net
宮崎フェニックスリーグ
vsソフトバンク
6回裏
※ピッチャー交代 田浦
P田浦
湯浅 空振り三振
山下航 遊ゴロ
加藤 右前安打
山本 右前安打 (エンドランで加藤三塁へ)
代打・モタ 空振り三振
スコア
3-5

7表
投手交代 ラモス→巽

556 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:32:08.05 ID:xQvSOys90.net
はあ・・・打てる捕手欲しい
現状じゃ大城育てるしか手はないか
もうちっと肩が良ければな。肩は鍛えようがないし
捕ってから投げるまでと、コントロールをオフにしっかり鍛えてね

557 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:32:26.28 ID:+O3UzCDC0.net
>>536
一岡の時と成績も似てる。人的で獲られたら覚醒するやつ
益田とか勤続疲労でいつ壊れるかわからんから
目先の中継ぎ穴埋めより、堀岡に賭ける方がよっぽどいい

558 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:33:07.41 ID:fpAlHAfka.net
>>556
肩はいいよ大城
コントロールがやはい

559 :どうですか解説の名無しさん (ワントンキン MM17-AYJn [122.27.9.12]):2019/10/26(土) 14:33:29 ID:qzkpBhlPM.net
>>556
肩悪くないだろ
コントロールだけ

560 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f64-y0HE [59.168.184.206]):2019/10/26(土) 14:33:30 ID:HKf8xxD00.net
>>556
岸田はBB/Kも及第点だしそこそこ打てるの欲しいなら育てる価値あると思うぞ

561 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:34:07.07 ID:woKyWhhs0.net
CSで大山と近本刺したの見ると、
大城もコントロールが良くなってきてるようには見える

562 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:34:40.23 ID:MV8q8NrUH.net
そもそもファーストまで併用して守ったら尚更捕手守備に悪影響すると思うが

563 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:34:49.87 ID:Uzc5a68l0.net
>>552
球団が強ければ余裕もって育成できるけど
強くないからドラ1選手にすがる気持ちも分からんでもない

564 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:35:49.59 ID:qzkpBhlPM.net
>>561
一塁の練習ばっかりさせたのが悪影響してただけってよくわかるわ

565 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:36:24.94 ID:Q4qvNieSM.net
>>556
打てる捕手なんて必要度低いわ
そんなのより使える先発1人増やす方が大事だし易しい

566 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:36:56.27 ID:Fuj/hpVx0.net
>>551
柿木を見ると、徳山は大学進学で良かった感じするな。
スラッガー系なら近田が好きだったけど大学1年で野球やめちゃった。
森友哉が3番で近田が4番だった。

567 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:36:56.67 ID:izCh5O6o0.net
来年は

小林、大城、岸田かな?


岸田ってもう一軍で使える?

568 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:37:01.33 ID:78UrUBCr0.net
根尾下げられて突然切れるお味噌で草

569 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:37:16.63 ID:N/TQHtAV0.net
谷岡も去年二軍成績良かったんだよな
今年の堀岡とかかつての一岡みたいに
もったいないねぇ(´・ω・`)

570 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:37:20.24 ID:4QBGy/he0.net
山瀬はせめてカルビレベルくらいまで打てるくらい成長してくれたら

571 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:37:37.79 ID:Ubi7afr10.net
【試合終了】
侍3-1オ

オ|000 000 1|1
侍|020 001 0|3

オリ 本田-鈴木-漆原-田嶋
侍 今永-大野-山岡

572 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:37:57.64 ID:pdch5g/10.net
>>534
あきらかに根尾より美味かったもんねそいつ
宮本くらいやりそう

573 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:38:17.75 ID:fpAlHAfka.net
>>571
弱すぎだろ

574 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:38:28.44 ID:Iffin7B1a.net
7回表 ピッチャー巽
三森 出塁(眠くてウトウトしてた)
栗原 ライト前ヒット
野村 フォアボール
ノーアウト満塁wwwwwww

575 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:38:39.15 ID:JLi/sbt90.net
戦力外通告まだあ

576 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:39:30.96 ID:JLi/sbt90.net
>>558-559
それを肩がいいとは言わない

577 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:39:33.00 ID:N/TQHtAV0.net
>>571
全然注目されてないよなプレミア

578 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:39:34.85 ID:Iffin7B1a.net
オリックスのフェニックスのメンバーに3-1って侍やばくね

579 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:39:45.61 ID:vVsdQcTF0.net
>>565
いや必要度はあるでしょ
低いってなに?
DHがないセリーグで捕手が打てるのは大きなアドバンテージ

580 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:39:47.61 ID:Fuj/hpVx0.net
>>575
巨人は戦力外通告終了らしい。
つまり立岡も吉川大も残留

581 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:40:17.01 ID:N/TQHtAV0.net
>>574
現地乙

582 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:40:34.62 ID:iitIABJp0.net
カルビレベルの打撃とかw
カルビはあれでも上位指名のエリート捕手だったんだぞ
カルビの成績見たらカルビの壁は高いよ

583 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:40:37.25 ID:Ubi7afr10.net
>>566
立教の田中誠也はプロ無理なんかな?大阪ガスに行くみたいだが

584 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:41:33.86 ID:Fuj/hpVx0.net
>>569
今年人的があるなら堀岡もプロテクトしないと取られる可能性あるよな。
大江はプロテクトする余裕ないと思う。

プロテクト 戸郷 堀岡 高田
プロテクト外 大江 どんぐり全員と増田

585 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:41:37.27 ID:eAFyWjOVa.net
>>575
巨人はもう終わったよ

586 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:41:41.20 ID:Gv+RsZPvH.net
カルビ>小林だからね
煽りなしに

587 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:41:52.14 ID:IqV2akJba.net
>>538
完全同意だ
選手の幼少の頃の卒業アルバムとか作文、だいたいジャイアンツの選手になることなんだもんな
やはりジャイアンツに入るのは特別なことなんだよ、そして野球をやってる少年たちに夢を与えてる
他の5チームはなんの努力もせずジャイアンツと同じリーグというだけで放映権で楽に飯食ってただけなのになぜ対等にとか平等にとか金がNGとか言うんだ。プロなのに金で何が悪いんだよ。てめーらの努力が足りないだけ。

588 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:42:29.31 ID:vVsdQcTF0.net
阿部時代が長かったから忘れがちだけど
巨人の正捕手は代々打力はそこそこあったんだぞー
カルビ日シリでMVPになったことあるし
山倉もそこそこ打った

589 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:42:39.95 ID:HKf8xxD00.net
>>566
ごめん、柿木と徳山間違えたw徳山ほんとすこ。早稲田は酷使があるからこわいんだけどね…
球速スケールに成長がほしいけどあの構えたところにいくコントロールはほんと楽しみ

590 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:43:19.25 ID:vVsdQcTF0.net
今年まじで戦力外ないの

591 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:43:43.51 ID:IqV2akJba.net
會澤が来れば一番よかったと思うがな捕手問題。
まあ何故か彼は広島なんかに残った。
炭谷なんか取ったからかな。
彼も茨城だしジャイアンツファンだろうに。

592 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:43:57.81 ID:N/TQHtAV0.net
阪神藤浪、先発復帰で4回無失点も…9四球に暴投あり、予定の5回投げきれず
#hanshin #hanshintigers #npb

なんだこれは…

593 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:44:01.54 ID:BEKNZGYB0.net
戦力外で支配下減らしてからFAは取らないかもしれない
大物も出てないし

594 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:44:38.66 ID:HKf8xxD00.net
>>583
怪我しちゃってからまたねぇ。出してても漏れや育成の可能性もあったと思うなぁ
元々球速も遅いのも気になっちゃうよね

595 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:44:41.20 ID:G/yK1rDRa.net
>>592
怪投ってやつですね

596 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:44:51.03 ID:Gv+RsZPvH.net
>>591
楽天にいかなかったのが変

597 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:45:09.81 ID:b6vLaEOE0.net
逆指名復活って言うけど2007年以降で大卒で重複した選手で大成したのって菅野、有原、あとギリで大瀬良くらいやし、逆指名あってもいかに高校生の目玉当てるかってのと下位で掘り出し物当てるのかが大事やと思うけどな

598 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:45:23.21 ID:MQVpYKwF0.net
阿部で思い出したけど
原が巨人史上歴代最高の捕手と評したのは引っかかったな
捉え方によったらOB批判してるようなもの
歴代最高はV9を支えた森だろ

599 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:45:27.10 ID:0Prbrgccd.net
大城は別に弱肩じゃないよな
コントロールが悪いから刺せないの多い
実際ちゃんとベース付近ならアウトなのにっての多い

600 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:45:31.16 ID:78UrUBCr0.net
>>592
飼い殺しなのか
むしろ給料を与えてるだけ良心的なのか

601 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa97-yHtP [106.133.43.149]):2019/10/26(土) 14:45:43 ID:IqV2akJba.net
山本とか重信とかあの辺は放り出してもいいけどな
山本+重信⇔オリックス山本もしくは西武外崎とか

602 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 931d-I6j1 [182.158.140.205]):2019/10/26(土) 14:45:45 ID:WFIYLw5k0.net
>>592
9四球もだしたこともそれでいて無失点で抑えたのも奇跡だろ

603 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b344-wwe0 [180.131.198.191]):2019/10/26(土) 14:46:02 ID:FkvCWrA80.net
>>571
オリックスの投手陣普通に強いなこれ

604 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e376-ztJt [122.25.33.5]):2019/10/26(土) 14:46:06 ID:fJLTRDaC0.net
>>592
藤浪ってもうそういうのでほめてやらないとダメなんだよね
四死球何個出しても結果が良ければよかったと言ってあげたらいいのよ、コーチ等はさ

605 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:46:10.32 ID:b6vLaEOE0.net
>>592
4回9四球に暴投ありでどうやって無失点に抑えたんだ・・・

606 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:46:13.04 ID:Iffin7B1a.net
7回裏 ノーアウト満塁から続き
田代 見逃し三振
くき レフト前ヒットでホークス2点追加
みずたに 空振り三振
かわせ→ふるかわ 見逃し三振
巽荒れ気味

607 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:46:34.65 ID:HKf8xxD00.net
楽天も地元の岸と彼女云々やタンパの浅村は例外で大して強奪できないのかもしらんな

608 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:46:36.00 ID:cfynCeNa0.net
打てる捕手カルビのハードルは高い

609 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:46:51.14 ID:Ubi7afr10.net
宮崎フェニックスリーグ
vsソフトバンク
7回表
※ピッチャー交代
P巽
三森 中前安打
栗原 右前安打
野村 四球
田城 見逃し三振
九鬼 左前2点適時打
水谷 空振り三振
代打・古沢 見逃し三振
スコア
3-7

610 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:46:55.82 ID:JUDtpB760.net
>>596
言うほど楽天って行きたいか?
巨人がオファー出したら来てたかもな、ま炭谷取って會澤はないだろうが

611 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:47:41.79 ID:fokT1ciW0.net
>>592
下では良くなって来たとか言われたが
また始まったのか・・・
もう環境変えなきゃ復活する事はなさそうだな・・

612 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:47:43.62 ID:IqV2akJba.net
>>596
パリーグ行ってリード覚え直しとかめんどかったんだろ
茨城と仙台ってそこまで近くもないし
まあ田舎の広島で温い環境でやるのが良かったならそこまでの選手なんだろうな
伝統あるジャイアンツでやるには役者不足ってことだ

613 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:47:52.26 ID:JUDtpB760.net
>>599
でもコントロール意識したら投げるまで遅くなったり送球が弱くなったりしかねんから
改善させるのは難しそう

614 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:48:07.70 ID:Gv+RsZPvH.net
>>610
結構金出すからな
捕手ガラ空きだし

615 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:48:45.25 ID:cfynCeNa0.net
そういや毎年話題になるソフバンの戦力外でめぼしいのはいたの?

616 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:48:54.72 ID:Fuj/hpVx0.net
>>598
うちの爺さんが巨人史上最高の選手はミスターだって言ってた。

617 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b344-wwe0 [180.131.198.191]):2019/10/26(土) 14:49:04 ID:FkvCWrA80.net
巽は怪我からの復帰だから今年は生き残ったけど来年はよっぽど成長しないと首かな

618 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e31e-Zm7l [122.17.251.254]):2019/10/26(土) 14:49:25 ID:pdch5g/10.net
>>598
森は人望ないし通算成績ONの次なんだから残当だろ

619 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:49:36.91 ID:XfZNid0u0.net
第2次戦力外0となると、ドラフト指名選手を入れると支配下いくつなんだろ。

620 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:49:38.44 ID:iitIABJp0.net
まあ大城は捕手に専念させてやるべき
もう炭谷は用済みなのは間違いないし大城4で小林はどすこい・菅野専属捕手でもやらせれば良いだろう
大城の1塁はもうなしの方向でお願いしますわ

621 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b364-jIj4 [116.64.94.131]):2019/10/26(土) 14:49:43 ID:N/TQHtAV0.net
>>607
捕手どうするんだろうなあの球団
會澤伊東残留してるしw

622 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f73-roNU [61.89.45.46]):2019/10/26(土) 14:49:46 ID:JUDtpB760.net
>>614
メジャー被れの石井だからすぐ首にされそう、嶋とか今江みたいに
岸とか浅村って西武の時代からのコネがあるからそうひどい扱いにはならんだろうが

623 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:50:26.28 ID:b6vLaEOE0.net
>>601
そんな不公平なトレード相手が受けるわけないだろ
外崎取りたいならうちのローテ級を出さないと話にならない
田口+澤村で受けてくれるかもってレベル

624 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:51:02.95 ID:fJLTRDaC0.net
>>622
楽天も石井一がGMだとこれから選手も行きたくないチームになるだろうな

625 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:51:08.22 ID:JUDtpB760.net
>>620
ファースト外人が当たればいいけど
そこの外人が外れだとファースト大城になるしかないんだよな

サード若林と捕手小林ならどっちも打たないけど守りで小林のほうが上だし

626 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:51:50.29 ID:Gv+RsZPvH.net
>>622
石井がGMになって気が変わったのはあるな

627 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:52:01.54 ID:yUqGUBwF0.net
捕手通算OPS

山倉 .670
村田 .690
小林 .571 ←併殺王、バント下手

628 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:52:09.49 ID:+O3UzCDC0.net
>>601
無理に決まってるだろ
オリ山本とか若いし、坂本出して釣り合うレベルの選手だし

629 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:52:09.83 ID:Fuj/hpVx0.net
巨人の歴代捕手ベスト5人(外様除く)
阿部 村田真一 山倉 森 小林?

630 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:52:12.91 ID:N/TQHtAV0.net
>>619
8月地点で68
坂本工森福アダメスマル谷岡阿部マシソン抜けで61
ドラフト本指名6人入団で67かな

631 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:52:32.25 ID:+Jbd126Da.net
>>601
山本重信でその二人が取れると思ってるのか…

632 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:52:36.22 ID:JUDtpB760.net
>>624
まあ石井がGMになる前から行きたくないチームだったから影響ないとも言える

633 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:52:37.39 ID:qkwe4TEMa.net
浅村、入団発表で仙台寒いとか言ってたもんな。元々寒冷地出身で無ければわざわざ選んで東北北海道なんかには行かないよ(笑)

634 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:52:49.52 ID:Iffin7B1a.net
7回裏 ホークスピッチャー岡本
松原 サードフライ
高山 ピッチャーフライ
笠井 ものすごいスローカーブに唖然そのまま次の球見逃し三振

635 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:52:50.98 ID:Gv+RsZPvH.net
>>625
だから鈴木大地の名前が出てるんだろうな

636 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f50-fU/e [113.148.128.146]):2019/10/26(土) 14:53:23 ID:XKYSiwlg0.net
【朗報】
菅野智之さん、今季は大幅成績ダウンにもかかわらずパワプロ2018最終アップデートではほぼ変化なし
https://livedoor.blogimg.jp/pawapuro_kouryaku/imgs/6/c/6c5eaa3c.jpg

なお、岡本和真さん、2年連続で30本90打点なのにパワーヒッターがついてない模様

637 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:53:41.93 ID:Fuj/hpVx0.net
>>628
山本由伸取りたいなら岡本をトレード要員にするくらいじゃないと無理。

638 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:54:08.88 ID:HKf8xxD00.net
>>635
そうね、一応吉川と新外人の2つの保険という意味があるんやろね

639 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:54:45.09 ID:MQVpYKwF0.net
>>625
わかりやすく言うと
鈴木大地1人で、
阿部大城中島山本若林田中ビヤヌエバの代わりも仕事もするから
鈴木大地とればすべて丸く収まる

640 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:54:46.59 ID:ASo4hg6c0.net
松原を楽天に金銭トレードかな

641 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:55:31.31 ID:AngAVAKF0.net
>>601
ゴミ2つ出してなぜ金塊ゲット出来ると思うのかw

642 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:55:36.82 ID:Fuj/hpVx0.net
>>636
パワプロ菅野さんといえば負け運ネタがよかったのに、勝ち運がついててクッソワロタ

643 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:55:42.83 ID:d0adbOLfa.net
>>630
ビヤヌエバクックヤングマン退団
ゲレーロ入れるなら今64か

644 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:56:22.37 ID:j966sVTwH.net
鈴木は守れると言ってもサード、特にセカンドは守備範囲狭いし、弱肩。
なので、現在は低身長なのにファースト起用が多い。(因みに一塁の守備率は高い)
坂本の守備範囲を考えれば、セカンド選手としての起用は駄目まである。

しかしながら、打率リーグ8位、安打数同9位、出塁率同7位で、なかなか三振しない粘りもグッドな
パ・リーグ屈指の好打者であり、キャプテンシー溢れる素晴らしい選手である事は間違いない。
実際に獲得するかどうかは知らないけど、助っ人外人を考慮に入れなければ、有りの選手。

645 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:56:41.15 ID:fJLTRDaC0.net
>>639
>阿部大城中島山本若林田中ビヤヌエバ
さすがにいいすぎ
せめて
中島以下だよ

646 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:56:50.65 ID:xUcaH1z70.net
ゲレーロ残りそうやしそれ以上野手にさく枠なさそう
岡本サードにしようとするとファーストがまじで大城くらいしかおらんな
他だと山下がやれるかどうかくらいか

647 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:57:32.41 ID:IqV2akJba.net
選手の意思尊重したら釣り合うと思うけどな
山本や外崎だってうちに来たいだろう
山本なんてジャイアンツいたら国民的ヒーローになれるぞ田中やダルビッシュ以上の存在
奴らは田舎不人気パリーグであそこまで行ったんだから
この2人もジャイアンツに来て欲しかったわ

648 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:57:58.98 ID:Fuj/hpVx0.net
今の鈴木大地はセカンド守れないらしいぞ。
どんぐりレベルか以下の守備力になるということだ。

649 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:58:33.79 ID:4QBGy/he0.net
>>643
シーズン開始後の育成の支配下昇格とか考慮したらあんまり補強しないかもな

650 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:58:43.14 ID:izCh5O6o0.net
>>592
トレードしたほうが本人のためかなあ

651 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:58:51.87 ID:XfZNid0u0.net
>>643
64か。
結構空いてるな。
これなら新外国人とFAに参戦するだろうな

652 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:58:53.95 ID:HKf8xxD00.net
>>647
ドラフトで取ればいい。それだけ

653 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa97-WcEY [106.154.135.26]):2019/10/26(土) 14:59:02 ID:Iffin7B1a.net
8回表
さっきのホークスの岡本ってピッチャーブルペンだと全くダメだったのにな
本番に強いタイプか?
キャッチャー高山→田中貴也に交代

?ライト前ヒット
くろせ三塁線2ベースヒット
みもりフォアボール
巽2イニング連続ノーアウト満塁の快挙

654 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 931d-I6j1 [182.158.140.205]):2019/10/26(土) 14:59:12 ID:WFIYLw5k0.net
>>636
前回アプデのと比べるとスタミナと対ピンチ下がってるよてか

655 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:59:30.48 ID:BEKNZGYB0.net
キャプテンシーって言うけど移籍した選手ってキャプテンシー発揮できるのかね
勝手がわからない以上おとなしくなりそう

656 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa37-61H5 [182.251.35.91]):2019/10/26(土) 15:00:01 ID:fpAlHAfka.net
巽首おめでとう

657 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa97-Mgw6 [106.129.97.210]):2019/10/26(土) 15:00:08 ID:qkwe4TEMa.net
左打ちの一塁か三塁の内野手の外国人を採るかな。大城の使い方が難しいが。

658 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f64-pjhR [59.171.176.140]):2019/10/26(土) 15:00:23 ID:izCh5O6o0.net
藤浪はこのままだと選手生命終わるな

659 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:00:36.98 ID:gH73fKwG0.net
>>651
今年ほど外国人で埋めないだろうし結構空いているなと同じ印象

660 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:00:55.68 ID:Gv+RsZPvH.net
>>644
鈴木大地の守備はショート以外は問題になるレベルじゃない
ショートサード失格の中村がセカンドにコンバートされた煽りとサードはレアードの煽りとファーストの井上が不調で一塁が空いたから

661 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:00:56.36 ID:HKf8xxD00.net
>>642
プロスピAの特能も援護になった

662 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:00:59.18 ID:XKYSiwlg0.net
>>654
他選手だけど甲斐の捕手能力で肩がS、守備がBになってるw
そこまで強いんか・・・

663 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:01:03.23 ID:iitIABJp0.net
阪神は左は育つが右は育たんな
西の将来が見えたなw
阪神の右は大社しか出て来てねえな
球児以降まともに育った高卒右腕は居ねえだろ
秋山も一瞬の輝きだったしな

664 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:01:19.32 ID:Gv+RsZPvH.net
>>657
捕手じゃん

665 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:01:29.43 ID:qkwe4TEMa.net
ホークスの岡本って戦力外になってたような?別の岡本?

666 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:01:58.22 ID:N/TQHtAV0.net
>>643
開幕時には枠3つくらいは残しておきたいしな
外国人ら2〜3人は探してくるだろうし
少なからず戦力外を拾うことはなさそう

667 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:02:23.69 ID:Fuj/hpVx0.net
>>665
ソフトバンクの岡本健は故障じゃなかったかな。
他は阪神クビの元西武の岡本洋介くらい

668 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:02:31.52 ID:xUcaH1z70.net
まぁ最低でも野手1投手1は助っ人取るやろうな

669 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:02:44.24 ID:Iffin7B1a.net
昼寝に最適な環境でウトウトしてたら巽ノーアウト満塁のピンチを無失点で抑えてた

670 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:02:46.72 ID:fJLTRDaC0.net
>>663
打者も右出てこないよな
甲子園は右打者のほうが有利なのに

671 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:03:55.81 ID:IqV2akJba.net
>>652
そう思って2010からドラフト見返してるけど
高卒でものになってんの田口と岡本くらいじゃねーか
高田や大江もさんざんもて囃されてあの様

672 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:04:11.66 ID:N/TQHtAV0.net
>>669
すげーw

673 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:04:25.59 ID:d0adbOLfa.net
巽は去年秋の怪我がもったいなかったな
150近くまで出るようになってたのに

674 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:04:30.36 ID:JUDtpB760.net
>>663
セリーグ全体で見ても高卒右腕ってかなり少なくないか
西くらいしか思いつかん

675 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:06:00.86 ID:Gv+RsZPvH.net
>>655
小久保

676 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:06:03.22 ID:b6vLaEOE0.net
>>647
選手が来たいって言ったところで球団が出すわけないだろ
山本由伸なんかFAまで絶対無理
外崎や源田なら投手次第では可能性なくはない、それでも澤村や田口や戸根レベルを二人以上は要求されるが

677 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:07:04.89 ID:iitIABJp0.net
セリーグの方が高卒野手が中軸打ってる比率は高そうではある
パリーグは何気に高卒野手が中軸打ってるの少ないよな

678 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:07:37.68 ID:HKf8xxD00.net
>>671
違う選手の意思尊重とかいう傲慢な考えに対して言ってるんだよ。ドラフトてうちが彼らを選ばなかったのが悪い

679 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:07:45.61 ID:vVsdQcTF0.net
>>629
忘れられがちだけど吉田孝司
OPS7超えが4回もある

680 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:08:02.07 ID:7IQMeYZo0.net
>>637
岡本??
なら由伸なんて要らねえw

681 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:08:35.54 ID:Fuj/hpVx0.net
>>674
藤浪と秋山

682 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:08:43.95 ID:Ubi7afr10.net
朗報で〜す‼#野村祐輔 が今季取得した国内 #フリーエージェント(#FA)権を行使せずに残留すると表明しました。詳細は追って #中国新聞デジタル #carp 公式アプリ #カーチカチ で紹介します。
https://twitter.com/chugoku_carp/status/1187974103078068226?s=21
(deleted an unsolicited ad)

683 :どうですか解説の名無しさん (JP 0H9f-5VHX [103.90.19.241]):2019/10/26(土) 15:09:40 ID:Gv+RsZPvH.net
>>682
おめでとう

684 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b333-mjLV [180.14.187.50]):2019/10/26(土) 15:09:42 ID:vVsdQcTF0.net
>>675
あの時代の巨人でキャプテンやってくれたことは感謝してるで

685 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f3c-3lAe [61.215.252.221]):2019/10/26(土) 15:09:44 ID:n40pDgA40.net
ノムスケ残留か よかった

これでバレンティンにガチでつぎ込めるな

686 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:09:50.71 ID:Fuj/hpVx0.net
>>676
戸根レベルでいいならまとめて4人でもいいよ。
外崎か源田をくれるなら

687 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:10:07.85 ID:vVsdQcTF0.net
>>682
やったぜ

688 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:10:11.62 ID:n40pDgA40.net
FAは鈴木大地とバレンティンかな

689 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:10:13.70 ID:izCh5O6o0.net
野村残留か

690 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:10:21.71 ID:JUDtpB760.net
>>681
失敗作じゃねえか
西、山口、藤川、田口あたりか やっぱり高卒って難易度は高い

691 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:10:22.16 ID:fJLTRDaC0.net
>>677
そうでもなくね
坂本、丸、岡本
山田、雄平、鈴木、筒香など

692 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:10:30.95 ID:N/TQHtAV0.net
>>682
やったぜ

693 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3e0-XwVe [122.222.6.7]):2019/10/26(土) 15:10:32 ID:Fuj/hpVx0.net
ノムスケ残留いいね
巨人のカモだもん

694 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa97-u+rj [106.161.210.116]):2019/10/26(土) 15:10:32 ID:lhS2hwgZa.net
あれ?コンサ同点になってるわ

695 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b340-jG7C [180.51.225.8]):2019/10/26(土) 15:10:44 ID:4mHp1EuX0.net
野村いらんかったよな

696 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7384-zr3U [126.205.2.219]):2019/10/26(土) 15:10:49 ID:ckAfz9d90.net
野村残留で良かったわ
バカなフロントだととりに行きかねなかったから

697 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:10:58.44 ID:/6vRFmvJ0.net
野村なんて元々いらんわw

698 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:11:08.96 ID:JUDtpB760.net
>>685
ノムスケとバレはあんまり関係ないだろ

699 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:11:09.60 ID:n40pDgA40.net
連覇したいんならバレンティンと鈴木大地とりに行け

700 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:11:14.67 ID:HKf8xxD00.net
>>682
よすよす

まぁ、彼の左右の出し入れのコントロールは好きだが

701 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:11:24.76 ID:upytx52l0.net
野村いきそうで怖かったから良かった
もうこのぐらいの微妙なのは勘弁

702 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:11:30.22 ID:fJLTRDaC0.net
>>691
ごめん
逆に読んでしまった

703 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:11:36.67 ID:n40pDgA40.net
>>698
FAで獲れる人数制限あるんだから関係あるだろ

704 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:11:48.92 ID:N/TQHtAV0.net
>>693
野上もだけど、
巨人がカモってる選手を引き入れちゃうののは勿体ないよな

705 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:11:49.81 ID:Fuj/hpVx0.net
セリーグ連覇じゃ物足りない。日本一にならないとダメだ。
今回の日本シリーズ惨敗で改めてそう思った。

706 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:12:09.47 ID:HKf8xxD00.net
>>703
外国人はランク付けないから人数に含めない

707 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:12:09.91 ID:n40pDgA40.net
原「うーん、美馬!w」

流石に無いよな

708 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:12:23.32 ID:JUDtpB760.net
>>703
外人のバレって人的保障も発生しないしカウントされないんじゃねえの?
Bクラス以上は二人って外人も含まれるんかよ

709 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:12:29.46 ID:iitIABJp0.net
ノムスケ残留キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
広島にいてくれた方が巨人にはプラス
まともなオファーが他球団から来なかったな
年俸が割高過ぎてコスパの悪さが敬遠されたな

710 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:12:36.05 ID:fJLTRDaC0.net
フロント「益田に切り替えていく

711 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:12:39.16 ID:n40pDgA40.net
>>706
そうなの?
じゃあ何が何でも獲得しろよ

712 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:12:42.81 ID:FSnVBN2od.net
阪神がソフトバンク中田を無償トレードで獲得へ かつての虎キラー
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191026-00010013-nishispo-base

713 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:12:57.00 ID:+O3UzCDC0.net
>>682
朗報だな。宮本が球速に言及してたり、似たタイプの野上が干されたたりしてるの見るに
球遅いタイプは獲らないと思った
これで勝手に巨人が狙ってるとか騒ぐマスコミが消えるから有難い

714 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:13:33.18 ID:nXrnVcaY0.net
ファミリースポーツチャレンジ2019
日時 令和元年11月4日(月・休)10時から15時まで(雨天中止)
場所 区立夢の島競技場
キャッチボールスペシャルコーチ:村田真一さん(元プロ野球選手・野球解説者)、高橋雅裕さん(元プロ野球選手・野球解説者)
野球において、華麗な投球も、守備も、バッティングさえも、すべての基礎はキャッチボールにあると言えます。プロ直伝の技を学ぼう!ティーバッティングやストラッグアウトも体験できます。
https://www.city.koto.lg.jp/104010/bunkasports/sports/taikai/famisupo2019.html

715 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:13:58.33 ID:HKf8xxD00.net
やっぱこうなると報知の静観は誰も取らんってことなんかね
ゲレも残留要請ってことはバレ取らんやろし

716 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:14:00.03 ID:fJLTRDaC0.net
>>712
無償とはいえ中田なんて獲っても仕方ないだろうに

717 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:14:01.60 ID:n40pDgA40.net
バレンティン、鈴木大地、益田
これでいいだろ

718 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:14:07.92 ID:odsLjvbU0.net
>>705
短期決戦だと、打線の波は運次第だから仕方ないとして
安定した中継ぎが必須だな。
最低でも益田獲得を。

719 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:14:14.22 ID:Ubi7afr10.net
宮崎フェニックスリーグ
vsソフトバンク
8回表
P巽
砂川 中前安打
真砂 左翼線二塁打
三森 四球
栗原 捕邪飛
野村 投ゴロ併殺打
8回裏
P尾形
黒田 見逃し三振
湯浅 空振り三振
山下航 空振り三振
スコア
3-7

720 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:14:18.42 ID:qzkpBhlPM.net
>>629
森の前の正捕手、藤尾

721 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:14:40.84 ID:Iffin7B1a.net
今投げてたホークスの育成のおがたってやつ良さげだった
黒田、湯浅、山下完全に翻弄されてた

722 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:14:52.18 ID:MQVpYKwF0.net
野村消えたか
こりゃ益田は濃厚だな、大地も加え
ロッテから2人、なかなかパンチ効いた引き抜きをやりなさる
原、とことんいっちゃえよ!な?
補強厨だからこそ、やはり原は憎めない男

723 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:15:05.51 ID:Fuj/hpVx0.net
>>712
戦力外前の無償トレード成立って感じやな

724 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:15:07.84 ID:fpAlHAfka.net
>>682
キタ━(゚∀゚)━!

725 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:15:10.61 ID:GLAjqZYba.net
中田ってもう38歳なんか

726 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:15:34.52 ID:FkvCWrA80.net
尾形凄いな またソフトバンクの育成から出てきやがった

727 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:15:39.25 ID:fJLTRDaC0.net
>>721
SBはまた育成が出てくるのか

728 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:16:14.33 ID:Fuj/hpVx0.net
ソフトバンクはドラフト1位より育成出身のほうが有能だからな

729 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:16:20.71 ID:4QBGy/he0.net
中田はSBにいても出番無かったからな
まあ若返り目的

730 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:16:29.20 ID:adKirokua.net
>>582
カルビはヤクルト戦でよく打ってたし、神宮が一番打撃成績良かったからなw

731 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:16:33.32 ID:N/TQHtAV0.net
>>712
去年の到金銭トレードみたいな感じね

732 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:16:42.20 ID:E0vJOTal0.net
野村残留は広島ファンにとっても巨人やその他獲得可能性あった球団のファンにとっても朗報やろ

733 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:17:10.10 ID:AngAVAKF0.net
原「SBの投手陣はみんな150オーバー、やはり球速は正義、ノムスケとかいらね」

734 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:17:16.39 ID:+O3UzCDC0.net
>>715
二次戦力外も無かったし、外人ガチャだけで終わりだと思う

735 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:17:36.19 ID:xBd17fF50.net
こいせんの手のひら返しが激しすぎ

736 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:17:38.13 ID:MDqigE4s0.net
むしろ摂津とか五十嵐と同時に処分されてなかったっけ?って感想

737 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:17:44.34 ID:odsLjvbU0.net
中田はソフバンにいても
序列的には、先発9番手くらいでしょ?
でも、投手のいい阪神なのか。

738 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:17:48.71 ID:Gv+RsZPvH.net
小林は昔の巨人の捕手で例えるなら福島 知春って選試閧ゥと

739 :どうbナすか解説の名末ウしさん :2019/10/26(土) 15:17:49.45 ID:izCh5O6o0.net
野村残留か、良かった

FAしたら飛びつきそうだったし

740 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:18:04.76 ID:+Jbd126Da.net
山下はフェニックスリーグのレベルでこの程度なら来年1軍は無理やな

741 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:18:16.25 ID:Fuj/hpVx0.net
>>731
到さん ガチで引退危機。
どこも取らないと思う。
去年の中井はどこか取ると思ってたし。橋本は相当厳しい。

742 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:18:17.64 ID:ckAfz9d90.net
だから今年はFA誰も補強しない年になると言ってるだろ
もう続々と補強に名乗り上げてる球団いる中
巨人はずっと静観状態だしお眼鏡にかなう選手がおらん

743 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:18:32.67 ID:AngAVAKF0.net
阪神がソフトバンク中田を無償トレードで獲得へ かつて狙った虎キラー
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191026-00010013-nishispo-base

 阪神が、ソフトバンク中田賢一投手(37)を無償トレードで獲得することが26日、分かった。
既に両球団間で合意に達しており、同日中にも発表される見込みだ。

744 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:19:07.29 ID:BjSLaudGp.net
今年は外国人だよ。
バレンティン、ボーア、ロドリゲス、ジョンソン

745 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:19:37.06 ID:HKf8xxD00.net
確かに山下フェニックスあんま打ってないよな。村上は10本とかやってたな
まぁ、二年目で出てこれるほど甘くはない

746 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:19:38.58 ID:N/TQHtAV0.net
>>741
高木豊がユーチューブで到まだやれるって言ってたけど、まぁ無理だよなあれは

747 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr77-bOMV [126.133.255.125]):2019/10/26(土) 15:19:48 ID:c3pL/YAcr.net
福田も何だかんだで残留しそう

748 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f64-y0HE [59.168.184.206]):2019/10/26(土) 15:20:07 ID:HKf8xxD00.net
>>742
金子のときって報知どんなかんじだったっけ?

749 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:20:40.19 ID:UW72o/bs0.net
トウスポ

来季の巨人外国人は 少数精鋭

750 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:20:54.41 ID:izCh5O6o0.net
・年俸1億2000万

・6勝中4勝が中日

・2年連続規定未満

・コントロール抜群だがストレート140前後




日本一考えたらいらんな。巨人のカモみたいなピッチャーやし

751 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:21:04.85 ID:qkwe4TEMa.net
中田は内海中島亀井内川世代

752 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:21:06.91 ID:fJLTRDaC0.net
>>747
西武、ヤク、中日ってどれくらいの条件出すんだろうな
SBより好条件出すとも思えないしな

753 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d384-MdJ4 [220.61.123.151]):2019/10/26(土) 15:21:53 ID:xQvSOys90.net
ノムスケ残留は朗報
カモが残ってくれるし、これで全力益田に行ける

754 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b364-jIj4 [116.64.94.131]):2019/10/26(土) 15:22:07 ID:N/TQHtAV0.net
中田といえば07年CS3戦目やね…
あれはやられたわ

755 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:23:04.47 ID:UW72o/bs0.net
中田って37歳なのか もっと若いかと思った

756 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:23:16.09 ID:fJLTRDaC0.net
案外今年はFA移籍0かもな(巨人だけじゃなく球界全体で)

757 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:23:22.24 ID:ckAfz9d90.net
>>752
ロッテも福田参戦表明したし楽天も記事になってるぞ福田

758 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:23:32.14 ID:HKf8xxD00.net
野村は獲得意図は分かってても鈴木やバレみたいにここで欲しいってのは皆無だったな

759 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:23:32.76 ID:PAqLoO9fK.net
>>682
よく残留させてくれた
第二の野上を防げた

760 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:24:14.70 ID:FoDljVgL0.net
助かったわ
これをFAはねえわ

761 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:24:31.18 ID:I7wRf9zh0.net
野村残留きたーーー
まじいらねーから良かった

762 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:24:41.22 ID:0yE6QHI9a.net
無償といえば小久保
事務的にずっと淡々としてた中内オーナー代行が会見で急に泣き出して(嘘泣き?)びっくりしたと小久保が本に書いてた

763 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f50-fU/e [113.148.128.146]):2019/10/26(土) 15:24:44 ID:XKYSiwlg0.net
阪神の北川コーチと渋野ひなこって似てない?
笑顔になった時がほぼ親子w

764 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:25:29.48 ID:xQvSOys90.net
広島で獲るというか欲しい価値が辛うじてある投手ってオオセラか床屋ぐらいだろ

765 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:25:40.59 ID:ckAfz9d90.net
阪神から藤浪とれないかねえほんとに
外国人とそこのトレード成功すれば今オフは成功
FAはいらない

766 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:25:47.27 ID:fJLTRDaC0.net
>>757
ずいぶん人気だな
でもその球団もSBよりいい条件は出さなそうだし

767 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:26:04.95 ID:nXrnVcaY0.net
バレンティンもヤクルトの対応次第で残留かも
移籍するする詐欺

768 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:26:28.56 ID:C4/7sNrdM.net
野村残留とか神かよ
不良債権スルー出来て良かったわ

769 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:26:28.72 ID:FkvCWrA80.net
>>764
九里は良い投手だと思う

770 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa97-WcEY [106.154.135.26]):2019/10/26(土) 15:26:37 ID:Iffin7B1a.net
ソフトバンク育成の尾形高卒一年目か
一イニング目は全力二イニング目はちょっと力抜いて色々試してる感じだったわ
まだ荒削りな感じだけどうちは6人完全に負けてた
今後楽しみだわ

771 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f64-pjhR [59.171.176.140]):2019/10/26(土) 15:26:41 ID:izCh5O6o0.net
バレンティンは静観だしとらんよ

772 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:27:03.13 ID:UW72o/bs0.net
福田は野球人生の絶頂だなw

オファー多すぎて逆に迷いそう

773 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:27:08.44 ID:iitIABJp0.net
>>749
まあ投手1野手1だろうな
来オフ山田獲得のために力を貯めておくのと若手や中堅にもう1年の猶予を与えたといいことだな
来オフはまた血の粛清が行われる流れだな
そこでテコ入れして種をまいて阿部に禅譲が道筋かな

774 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:27:19.83 ID:4QBGy/he0.net
バレンティン取るつもりならとっくに記事になってるわ

775 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:27:46.84 ID:fJLTRDaC0.net
森福「福田人気は俺のおかげ

776 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:28:04.78 ID:+Jbd126Da.net
野村は普通に広島残留の方が将来安泰だと思うしな 移籍して年俸は増えるけど衰えたら捨てられる可能性高いし

777 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:28:10.75 ID:izCh5O6o0.net
巨専的には野村いらなかったらな

野上みたいなもんだし

778 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:28:13.96 ID:K6xFGFUh0.net
鈴木大地より来年山田行って欲しいなぁ

779 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:28:13.96 ID:AKgnur/N0.net
ノムスケってBやった?
それなら朗報過ぎる

780 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:28:18.94 ID:MQVpYKwF0.net
鈴木大地を始めFA補強いらない派ってアンチなのか?
この戦力で連覇できると思ってるのかね
坂本や岡本がいつまでも試合に出続けられると思うなよw
で代わりは山本や若林
いい加減に学習しろよバーカ、日シリを思い出せ

781 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:28:32.30 ID:AngAVAKF0.net
山下は村上とはタイプが違うかな 長距離砲というより中距離砲で率残すタイプかと

782 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:28:34.91 ID:EHnt00iXa.net
>>756
バレンティン「」

783 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:28:56.91 ID:MDqigE4s0.net
Cの福田にこれだけ食いつくんだから
いかに補償制度が理にかなってないかって事だよ
頑張った選手の権利とか言いながら
年俸安いやつらの方がその権利を謳歌できるっておかしいだろ

784 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f73-roNU [61.89.45.46]):2019/10/26(土) 15:29:11 ID:JUDtpB760.net
>>767
ヤクは福田にアタックしてる時点でバレは出す気だと思うわ

785 :どうですか解説の名無しさん (ガラプー KKb7-S8iU [04W3mXP]):2019/10/26(土) 15:29:32 ID:PAqLoO9fK.net
戦力外2無しでマジで鈴木と新外人のみかもな
名乗り上げてないバレと福田は動かんわ

786 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:29:38.37 ID:HKf8xxD00.net
>>776
そもそもオワコン化しとるからなぁ
今年は大分いい感じだったが精度も落ちてるし

ホントによけりゃうちじゃなくても他からの話もあるだろうからね

787 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:29:47.45 ID:fJLTRDaC0.net
>>782
外国人除くね
あとメジャーへも
菊池、秋山はメジャーじゃなければ国内移籍はないかなと

788 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:29:50.85 ID:MQVpYKwF0.net
>>783
単純に福田の能力も評価してるよ
なによりコスパがいい

789 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:30:15.57 ID:fHr+LNfA0.net
のむすけ残留か
ふーんとしか思わないなあw

790 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:30:49.50 ID:Iffin7B1a.net
東浜に似てる人がいると思ったら本人だった
そういや日本シリーズに東浜いなかったな

791 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:30:59.99 ID:ckAfz9d90.net
>>785
鈴木も別に名乗り上げてないだろ
報知が大人しすぎる
去年は丸と炭谷速攻名前挙がってたのに

792 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:31:42.80 ID:w05AW3Fb0.net
身の程は知ってるノムスケ

793 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:32:30.37 ID:LAZ9C2mma.net
まあ野村は正解だろ
広島であの成績は大竹以下だ

794 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:32:35.59 ID:AngAVAKF0.net
バレは出すというより出てくだろw SBが2年10億という報道知ってるだろうし、SB相手にマネーゲームするわけないわ

795 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:32:56.72 ID:I7wRf9zh0.net
>>780
最近取ったやつのほとんどが不良債権だし
丸浅村クラスなら別だが中途半端な奴を嫌がる気持ちは分かる

796 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:32:57.14 ID:w05AW3Fb0.net
メディアが巨人も手を挙げさせてるだけで原の腹ではもう…

797 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:33:30.23 ID:MQVpYKwF0.net
>>791
報知以外でも記事にでてる時点で
大地獲得に向けて動いてるのは間違いない
石井琢郎なんてかなり前から記事出てたし

798 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:33:37.06 ID:7O+q9PcM0.net
とらやが、
ショートもサード守れる堅守巧打の丈夫な左打ちはいらんか?今ならお得やで

799 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:33:39.22 ID:Ubi7afr10.net
また広島では残留の速報テロップ流したり、特別番組やってんのかね

800 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:33:55.53 ID:LsiXFWC60.net
>>795
そいつ例のアレな

121.80.71.147

801 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:34:21.08 ID:fokT1ciW0.net
野村はここ2年の酷い成績で
FAするのは流石に無謀だわなw

802 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:34:23.51 ID:AJqWHTbed.net
鈴木鈴木言ってるのは1人か2人だけだぞ
それもとびきり頭のおかしい奴

803 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:34:29.55 ID:joU17DLB0.net
山下タイムリー打ったけど2三振はやべえなまあフェニックスから使わんのに一軍に呼んだアホが1番悪いんだが
あと山本増田とか使っても意味ないから使わないで欲しい

804 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:34:35.28 ID:fJLTRDaC0.net
>>798
そのひとってもう虎じゃないでしょ?

805 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:34:43.94 ID:MQVpYKwF0.net
>>795
阿部引退で山本若林田中が糞すぎるから
左打者、マルチプレーヤーの鈴木大地をとらざるおえないよ

806 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:34:59.00 ID:K6xFGFUh0.net
中継ぎ不足なんで益田は納得できるけど
来年山田に行きにくくなりそうなんで鈴木大地は微妙

807 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:35:08.34 ID:e33IC8UL0.net
バレンティンはSBが手を挙げてる時点でほぼ勝ち目ないよ。

808 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:35:10.72 ID:HKf8xxD00.net
>>790
先発らしいよ

809 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:35:19.39 ID:fpAlHAfka.net
報知とニッカンが巨人調査の記事出てない時点でね

810 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:35:40.75 ID:PAqLoO9fK.net
原も今年は優勝した時点でもうお腹一杯になってた感あったな
後は後継者というもう一つのノルマで完結

811 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:35:44.37 ID:1gFKqm4cd.net
連覇を目指すにはチームの血の入れ替えも必要

812 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:36:03.31 ID:RT7a6AJg0.net
>>795
とった奴が不良債権なのは故障持ちばかりとってるから
鈴木は頑丈じゃん

813 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:36:07.34 ID:fpAlHAfka.net
>>807
外国人は立地とか気にしなさそうだしね

814 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:36:21.41 ID:LAZ9C2mma.net
>>807
今のSBなんて楽天でも勝てる

815 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:36:25.16 ID:MQVpYKwF0.net
>>806
だーから
鈴木大地はサードもファーストもできるって

816 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:36:28.32 ID:hlc64y890.net
阿部の穴を埋めたいので一塁(or三塁)の強打の選手が欲しいけど市場にいないもんなぁ
鈴木大地は微妙すぎるよ
確かに取れる中では良い方ではあるが…人的がなければね
人的って制度のせいでチーム間の選手の移動が活発にならないんだよ
頑張ってBランク、Aランクになった選手よりCランクの選手の方が人気になることがあるっておかしすぎるわ

817 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:36:28.90 ID:izCh5O6o0.net
阿部引退で左打者手薄だからな

鈴木大地は欲しいよ

818 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:36:56.69 ID:BEKNZGYB0.net
野村どうこうよりも投手ならエースクラス以外Cランクも含めてもう取らないでほしい

819 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:36:59.69 ID:RT7a6AJg0.net
>>806
鈴木大地はセカンド専じゃないぞ

820 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:38:15.96 ID:qzkpBhlPM.net
鈴木大地が微妙って言ってる人は鈴木大地が岡本と同等のOPSって知らないの?

821 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:38:40.61 ID:izCh5O6o0.net
鈴木大地

.288 15本 68打点 出塁率.373 OPS.826 二塁打34


OPSがかなり高い

822 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:38:58.56 ID:UW72o/bs0.net
一塁外国人

二塁鈴木大地

三塁岡本和真

遊撃坂本勇人

823 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:39:14.96 ID:qFTpJz9ea.net
補強3人ぐらいかね
外国人2FA1
ゲレーロ次第で外国人3

824 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:39:15.63 ID:BEz2JISBd.net
バレンティン獲ったらゲレーロとか山下どうするの?
特にゲレーロ好きなんだけど

825 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5364-cmPQ [124.141.106.224]):2019/10/26(土) 15:39:51 ID:UW72o/bs0.net
微妙以下のどんぐりに来年も期待しるほうが大間違いなんだよ

脇谷や寺内以下なのが伸びると思うか

826 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b364-jIj4 [116.64.94.131]):2019/10/26(土) 15:39:53 ID:N/TQHtAV0.net
そいや忘れてたけどレジェンド鳥谷はどこいくんだろうなw

827 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa97-Mgw6 [106.129.97.210]):2019/10/26(土) 15:40:02 ID:qkwe4TEMa.net
東浜は今年シーズン途中に手術していた。去年は日本シリーズでも先発していたが。

828 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf02-miMR [121.80.71.147]):2019/10/26(土) 15:40:03 ID:MQVpYKwF0.net
鈴木大地いらない派の理由が
山田欲しいから、とか
もう論外だわ
Aランクでもいいだろ、何を恐れているのか

829 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa97-Hsg+ [106.133.163.218]):2019/10/26(土) 15:40:07 ID:tc1LCUIta.net
野村残留かよ

830 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:40:21.27 ID:e33IC8UL0.net
>>813
DHあるのはやはりでかいよ。
バレンティンもそこそこの歳だし、疲労が溜まりにくいDHで息長くプレーして稼ぎたいだろう。

831 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:40:49.46 ID:Av3ZikqaH.net
>>824
山下は守備で課題あるから2軍でライト
ゲレーロが微妙なんだよね
シーズン全体でみたら2年連続期待はずれ

832 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:40:52.63 ID:tc1LCUIta.net
あと一年辛抱したらいいだろ 山田が来るし 一年くらい待てないのか

833 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:41:00.68 ID:E5bUBzj0d.net
鈴木大地の何がいいって、
一大城 二鈴木 三岡本
一岡本 二田中 三鈴木
一鈴木 二田中 三外人 左岡本
みたいにいろんなスタメンが組めることだと思うぞ

834 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:41:01.84 ID:ly7A8jmc0.net
まあここで鈴木大地論争したってしょうがないしまず巨人が参戦してから語ればいいじゃないか
名乗りも上げてないのに語ってもしょうがない。原もメジャーの外国人主導で調査してるとしか言ってないし

835 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:41:11.87 ID:Uzc5a68l0.net
>>826
どこも決まらない可能性もあるかも

836 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:41:20.07 ID:fJLTRDaC0.net
>>826
寺内「うち来る?西岡もいるし

837 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:41:26.65 ID:XKYSiwlg0.net
>>830
守備につかないと集中できないタイプだからDHでは納得しなそう

838 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:41:29.79 ID:tc1LCUIta.net
投手は一人欲しいな あと福田にも行け

839 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:41:47.45 ID:qkwe4TEMa.net
仮にDHやるにしても21年から?

840 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:42:04.21 ID:tc1LCUIta.net
>>835
セ・リーグの在京希望らしいぞ

841 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:42:16.50 ID:w05AW3Fb0.net
スタメンで5番置けるのが欲しいんだが

842 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:42:24.82 ID:fpAlHAfka.net
>>840
我が軍ではないか

843 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:42:42.37 ID:fpAlHAfka.net
>>841
やはり外国人だな

844 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:42:46.38 ID:izCh5O6o0.net
原とオーナーは外国人メインに補強としか言ってないね

845 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:43:48.73 ID:lg3xbzvkd.net
山下くん結局1安打か
心配やな…

846 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:43:50.76 ID:PAqLoO9fK.net
ミヤネ屋春川ルートを信じろ

847 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:43:57.71 ID:qFTpJz9ea.net
今年は大城と阿部で誤魔化したが
来年はきっちりした5番が必要
ゲレーロは6番よ

848 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:44:02.08 ID:+O3UzCDC0.net
>>838
福田は出場機会求めてSB出る位だから
スタメン確約が契約に入るだろうから巨人は無い

849 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:44:08.41 ID:Uzc5a68l0.net
>>828
鈴木大地取りに行くなら複数年または大金払う
そのパターンになるから嫌がる気持ちも分からんでもない

850 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:44:14.98 ID:Av3ZikqaH.net
>>841
元々5番亀井か外国人だったでしょ

851 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:44:15.61 ID:MDqigE4s0.net
>>844
FAは来年に全力かもな
一年でソフバンとの差埋まると思ってなさそう
かなり高い壁ってわざわざ言ってるし

852 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:44:16.09 ID:tc1LCUIta.net
中田阪神入り

853 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:44:37.55 ID:fpAlHAfka.net
>>844
日本シリーズで死ぬほど思い知らされたもんね

854 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:44:56.09 ID:tc1LCUIta.net
>>848
そんなあまっちょろいこと言ってるようではセ・リーグで通用しない

855 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:45:15.42 ID:fpAlHAfka.net
>>845
別に心配じゃねえよw

856 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:45:21.49 ID:izCh5O6o0.net
山下、フェニックスであまり打ててないな


まあフェニックスは一軍ピッチャー多いし
まだまだってとこかな

857 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:45:23.12 ID:qFTpJz9ea.net
>>852
中田阪神!
翔さんと勘違いしそう

858 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:45:34.54 ID:N/TQHtAV0.net
>>840
そんなワガママ言ってられる暇あるんかねw

859 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:45:38.52 ID:lg3xbzvkd.net
ノムスケ残留だってw

860 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:45:58.09 ID:tc1LCUIta.net
長野奪還作戦

861 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:46:12.40 ID:7FQYGHhe0.net
ぶっちゃけ鈴木大地は脇谷みたいなもんだろ
守備平均以下だから打てないと2軍幽閉コース
補填付FAなのでさらに微妙

862 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:46:29.83 ID:AngAVAKF0.net
本当中途半端のFAはいらん 大して戦力になってないのいプロテクトしないといけなかったりするし
陽が特に最悪 3億5年とか当時決めた奴本当アホだろ

863 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:46:42.69 ID:qzkpBhlPM.net
そもそも亀井が1番タイプじゃないし
亀井と外国人で5、6番やればいい

864 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:47:25.19 ID:+O3UzCDC0.net
>>854
だから福田が出場機会求めてるんだっつーの
似たような扱いになるだろう巨人に来るわけないだろ

865 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:47:37.70 ID:AngAVAKF0.net
ああ 日本シリーズ第6戦みてーな ちっくしょー

866 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:47:45.13 ID:Av3ZikqaH.net
>>861
脇谷があれだけやってた年なんてないぞ

867 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:47:56.87 ID:xebDgsmla.net
SBがfa強者って風潮がわからん

868 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:47:58.06 ID:X7HnIf2I0.net
今年セカンド守ったドングリ3人の打撃成績見たら,鈴木はふつうに欲しい選手

869 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:48:07.97 ID:EHnt00iXa.net
ファースト専でいいから5番を任せられる外人居ないもんかなぁ

870 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:48:19.51 ID:N/TQHtAV0.net
>>863
5番もねぇ
欲をいえば6番まで下げたい

871 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:48:48.03 ID:AngAVAKF0.net
SB最近FAでは連敗だしな 西で負け浅村で負け

872 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:48:51.98 ID:7IQMeYZo0.net
>>864
まーたそんなこと言ってるのか
巨人が手上げたら来るに決まってるぞw

873 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff6d-roNU [133.218.165.100]):2019/10/26(土) 15:49:02 ID:MDqigE4s0.net
>>856
フェニックスの成績ってどっかまとめて見れるとこあるの?

874 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:49:44.58 ID:lg3xbzvkd.net
山下くん1軍降格してからずっと調子おかしいな

875 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:49:54.54 ID:KOSGSiVCr.net
元中日の森さん連れてこれんかね この人に外人見つけてもらった方がかなりの戦力アップになると思うんだが

876 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:49:57.95 ID:7IQMeYZo0.net
>>867
むしろ楽天以下の弱者だろ

877 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:50:10.05 ID:MQVpYKwF0.net
>>849
いいじゃん、俺らが払うわけじゃないし
皮算用得意なの巨人の伝統じゃん

878 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:50:10.05 ID:N/TQHtAV0.net
>>872
最近だと増田の獲得に失敗してるけどね

879 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:50:11.62 ID:Av3ZikqaH.net
>>869
ロサリオやバルガスの惨状みてたらキツい

880 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:50:31.98 ID:V3Esow4F0.net
さて何の話するよ

881 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:50:37.80 ID:WIWacQBBa.net
高木豊と片岡篤が来年の巨人の課題は二人とも投手で先発の頭数とリリーフが1枚足らないと言ってたな
ロドリゲスとってデラロサ頭に回しただけではまだ先発は足らないし
デラロサ頭に回したことでリリーフが一人不足してる課題も残されたまま
ドラフトが終わったが今年の新人は即戦力がいない

どうする?

882 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:50:47.63 ID:aRSfDG/J0.net
>>819
この2年ほとんどセカンドなんて守ってない
ファーストかサード

883 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:50:59.70 ID:Uzc5a68l0.net
>>868
打撃も守備も1.5軍の
ドングリーズで来年1年我慢できるとも思えないしね

884 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:51:25.05 ID:DZS4bC/da.net
>>878
麻酔な

885 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:51:28.85 ID:JRTU6q2G0.net
不明分を5打数無安打としても前の試合まで2割8分くらいは打ってるけどな山下

886 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:51:33.23 ID:+O3UzCDC0.net
>>872
巨人も出場確約ありそうな選手なんて獲らんだろって事
お互いの条件が一致して無いんよ

887 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:51:53.17 ID:MDqigE4s0.net
福田は西武だと思うけどな

888 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:52:09.94 ID:JUDtpB760.net
>>874
原がアドバイスしてなきゃいいけど

889 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:52:44.50 ID:UXEkZGIVa.net
>>875
サングラス禁止

890 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:52:47.16 ID:izCh5O6o0.net
増井はたしかに負けたな

ただ増井は取れなくて良かったね

中継ぎ金属疲労をFAで取るのはやはりリスク

891 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:52:51.54 ID:MQVpYKwF0.net
>>874
みるみるうちにメッキが剥がれてきたな
以下詳細は隠善で検索

892 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:52:53.51 ID:JUDtpB760.net
>>875
デニーとかもついで来そうだから嫌だな
森だけならいいけど

893 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:53:19.48 ID:aRSfDG/J0.net
>>864
金だけならそもそも残留でいいしなぁ…
となると楽天、オリ、ロッテ、筒香が出て行く横浜、大島が出ていく中日あたりか

894 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:53:19.93 ID:XKYSiwlg0.net
去年の今頃

原監督就任で大喜び
なのにわずか一年で原の株が急暴落

895 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:53:32.34 ID:EHnt00iXa.net
>>879
ビヤだってバリバリのメジャーリーガーだったんだもんなぁ。マシソンやマイコみたいに精神的に日本と合って無いとダメなんだろうか。でもボウカーみたいな紳士でも微妙だったし…

896 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:53:44.46 ID:JUDtpB760.net
>>881
ロドリゲスはメジャーとの争奪戦になった場合はどうするんだろうな
自力で見つけるかドリスあたりを取るのか

897 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:53:47.18 ID:PAqLoO9fK.net
バレンティンなんて獲ったら不調の時に山下ねじ込んだら
反乱起こすからな

898 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:54:14.90 ID:zZXPZAw/0.net
奪うことしか考えないゴキブリ思考

899 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:54:23.68 ID:AngAVAKF0.net
色んなところで増井を増田って間違ってるよな あれ全部同じ人かw

900 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:54:30.14 ID:qZ50cfYwa.net
>>891
支配下になってから気が緩んでないか

901 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:54:47.59 ID:JUDtpB760.net
>>893
いやヤクルトじゃねえの
地元に近いし

902 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:54:55.21 ID:78UrUBCr0.net
根尾が批判されたら高卒一年目だろ、と擁護し

山下の調子がおかしいと言ったらメッキが剥がれたと言う

フェニックスでホームラン2本打ってるんですけどね.,

903 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7384-sEIE [126.217.109.92]):2019/10/26(土) 15:55:12 ID:fHr+LNfA0.net
フェニックスとか結果残そうが残すまいが正直どうでもいいから
どうでもいい奴適当に使っときゃいいわ
そんなのに出てる暇があるなら練習しろ

904 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef50-eGmw [175.131.87.53]):2019/10/26(土) 15:55:25 ID:SVFlAqwR0.net
菅野はFA権取得したはずだが話題にもならんな

905 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f64-pjhR [59.171.176.140]):2019/10/26(土) 15:55:28 ID:izCh5O6o0.net
>>897
バレンティンは不和を生むからな

906 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:55:37.78 ID:MQVpYKwF0.net
>>894
本領発揮はこれから
育成嫌いの我らが補強厨の原辰徳、ストーブリーグに乞うご期待

907 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa97-gDez [106.128.57.16]):2019/10/26(土) 15:56:03 ID:DZS4bC/da.net
>>894
いや普通

908 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:56:19.17 ID:xebDgsmla.net
>>894
意味不明 頭逝っちゃってるのか
掃き溜めに見てるような感じだし、仕方ないか

909 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:56:35.84 ID:7IQMeYZo0.net
福田は巨人が動かなかったらヤクルト濃厚かな

910 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:56:42.66 ID:Uzc5a68l0.net
>>895
メジャーとNPBでは待遇からして違うから 選手によっては
島流しにされた感があるのかもしれない なんで日本でやらなきゃならんのだと

911 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:56:46.16 ID:Av3ZikqaH.net
>>904
出る気ないって記事になってたぞ

912 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:56:55.63 ID:Xcbhg8uh0.net
正直フェニックスとかwlとかどうでもいいわ
そこで結果出ても出なくても当てにならん

913 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:56:58.52 ID:MQVpYKwF0.net
>>900
所詮は育成上がりってのもある
やっぱり素材が違うんだろうね
育成出身の野手で長期活躍した選手はバルディリスぐらいだからな

914 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:57:04.79 ID:+O3UzCDC0.net
>>902
そいつアンチのなりすましだからNG入れとけ

915 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:57:25.54 ID:Rz81tlb10.net
ID:MQVpYKwF0

何でこういう奴相手するのっているんだろうな
何のためのワッチョイありスレなんだろうか

916 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd5f-l86A [49.96.18.14]):2019/10/26(土) 15:57:52 ID:lg3xbzvkd.net
ホモレジー
お前もメッキ剥がれてるぞw

ID:MQVpYKwF0

917 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf33-Y73a [153.213.153.70]):2019/10/26(土) 15:58:05 ID:vBCQrcd+0.net
来年左の代打の切り札どーすんだよ
そもそも打てる一塁レギュラーがいない
大城は論外な
速球打てない奴はレギュラーさえ無理
外国人ガチャしかないか…

918 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:58:21.03 ID:JUDtpB760.net
>>909
やくるとと思うけどな
西武はありえんと思うわ、というかもし西武にいきそうだったらSBはもっと金積むと思う

919 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:58:48.07 ID:PyBoM++M0.net
高卒一年目に期待しすぎだろ
現状で十分

920 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:58:52.60 ID:lg3xbzvkd.net
しかし落合って老けたよな
後3年も持たないんじゃないかね

921 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:58:55.51 ID:Av3ZikqaH.net
>>917
大城捕手レギュラーって何回言わせるんだよ

922 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:58:56.26 ID:MQVpYKwF0.net
>>902
自軍の選手だからな
他所の若手をあーだこーだは、
嫉妬丸出しで恥ずかしい
ていうか育つことに恐れているようにも感じる

923 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:59:11.91 ID:5bE224sQa.net
巨人とソフトバンクからピッチャーもらおう

924 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:59:23.22 ID:SVFlAqwR0.net
>>911
ああそう
故障高年俸入団経緯
出ていく要素はないが
今年登録日数が足りたってことは
海外FAも早まるってことだからね

925 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:59:25.76 ID:0RsEOxVz0.net
>>898
せめてID変えようぜBクラスちゃん

926 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:59:31.19 ID:X7HnIf2I0.net
「どこでも任されたところで、もちろんやります」(デラロサ談)

デラロサ,来年も抑え,よろしくお願いします

927 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:59:33.37 ID:Uzc5a68l0.net
>>894
自分は原就任でも喜びはなかったな なんだやっぱ原かと思った

928 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:59:33.88 ID:fokT1ciW0.net
鈴木大地を必死にプッシュしてる奴は
そういう事か・・

929 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:59:34.57 ID:lg3xbzvkd.net
根尾は堂上にもなれないかもしれないね。

930 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 15:59:40.88 ID:ly7A8jmc0.net
今年はFA戦線も大人しい気がするわ巨人は
フロントも原も外国人としか言ってないし
参戦する気なら隠す意味もないし

931 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 036d-MdJ4 [210.2.209.230]):2019/10/26(土) 15:59:59 ID:AngAVAKF0.net
>>905
メジャーで耳噛んだり狂犬と呼ばれたゲレーロですらあんなに変われたんだぜ バレも原にかかれば紳士に生まれ変わるからw

932 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff6d-roNU [133.218.165.100]):2019/10/26(土) 16:00:08 ID:MDqigE4s0.net
>>912
そうか?WLは割と近未来の活躍と直結してるくね?

933 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:00:51.39 ID:JUDtpB760.net
>>930
じゃ鈴木大地ってどこが取るんだろ
西武・・・はねえよな

934 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:01:01.54 ID:lg3xbzvkd.net
根尾今日も3三振だっけ?
ゴミだなwww
ご愁傷さまw

935 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:01:03.19 ID:hlc64y890.net
大城が一塁レギュラー無理なんて誰でもわかってるだろ
だが捕手としてなら中々の打撃 守りもグングン成長してるしな

936 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:01:04.19 ID:qzkpBhlPM.net
>>923
巨人とソフトバンクに所属してた森福投手がいるぞ

937 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:01:54.90 ID:DZS4bC/da.net
>>930
あるとしたら鈴木大地ぐらいだね
名前は出すが強い記事がない

938 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:02:06.73 ID:w05AW3Fb0.net
気が緩んだとか鬼だな。高卒1年目を育成契約の中、大した怪我なく試合に出続けたからしゃーないし、これから体力と一軍に負けない力を蓄えりゃエエ。

939 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:02:10.15 ID:+O3UzCDC0.net
>>919
フェニックスでのホームランは柳田だって3本、山川だって4本だったからな
5、6本打った中田や10本の村上がおかしいだけ

940 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:02:10.87 ID:MDqigE4s0.net
>>931
ゲレは噛まれた方じゃね?
相手のオリーボってやつが頭おかしいんだよ

941 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:02:19.80 ID:Av3ZikqaH.net
>>928
鈴木と鳥谷を一緒にするのは失礼

942 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:02:38.19 ID:78UrUBCr0.net
>>922
おお、お前の事言ってる事全てあってるわ。
素晴らしい。

943 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:02:51.35 ID:iitIABJp0.net
フェニックスリーグ
vsソフトバンク
9回表
P平井
田城 左飛
九鬼 見逃し三振
水谷 空振り三振

平井良さげだな

944 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f64-pjhR [59.171.176.140]):2019/10/26(土) 16:03:04 ID:izCh5O6o0.net
鈴木大地は原の好みぽいんだよな
どこでも守れる、チームに献身的

945 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f24-Tlcr [49.238.0.169]):2019/10/26(土) 16:03:07 ID:X7HnIf2I0.net
>>934

よその若手選手の結果なんてどーでもいい

よそでやれ

946 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:03:15.54 ID:Av3ZikqaH.net
>>895
ビヤは残念だったね

947 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:03:16.16 ID:5bE224sQa.net
>>936
いないよ

948 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:04:23.46 ID:7OoZ3THr0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191026-00586283-fullcount-base
巨人もこれ行ってほしい。去年ロッテが行って成功してるし。
球速上げたいなら、こういうの利用してほしいなぁ

949 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:04:54.45 ID:w05AW3Fb0.net
>>895
バリバリか?メジャールーキー的な選手で翌年巨人に流れ着いた感じだぞ

950 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:05:17.96 ID:pdch5g/10.net
>>931
ゲレは喰われた方だってば

951 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:05:42.47 ID:MQVpYKwF0.net
中日の選手である根尾の名前が出ること自体おかしいよ
俺みたいに戸郷は中里、山下は野本と評するなら話は別だが
根尾単体の情報なんていらんわ

952 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:05:59.06 ID:8Rk7YdFF0.net
大島と大野もビシエドも阪神いくやろしいよいよ阪神が一番の強敵になりそうやな
盛り上がってええな!

953 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:06:38.38 ID:78UrUBCr0.net
>>952
それでも阪神にはボロ勝ちできそうやし
中日は焼け野原にたりそう
そうなって欲しいw

954 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:07:07.62 ID:MDqigE4s0.net
>>952
ほんまかいな
えらい景気よろしいな

955 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:07:21.12 ID:pdch5g/10.net
福田は井口さんサイドかもな

956 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:07:28.13 ID:JUDtpB760.net
>>953
まず広島に焼け野原になってほしい

957 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:08:13.81 ID:1SAPzKujp.net
1歳8カ月の甥っ子に、原の顔を貼り付けたうちわに✖印付けて渡して遊ばせてるわ。
噛んだり投げたりボロボロにしとる。
ハラハラハラハラやめろ!って口にまで出してる👶🏻🍼

958 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:08:27.78 ID:MDqigE4s0.net
冷静に考えてビシエドマルテ大山って同時に使えないよね
大山セカンドダイエット再びかな?

959 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:08:37.62 ID:5QZZek8Pd.net
大城は今年と同じ使い方だろ
思いだしてみドラフトから阿部の後継者の話題になったが大城の名前一度でも出てきたか?
岸田の成長まで3人の捕手でお茶を濁すだろ

960 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:08:49.44 ID:iUkot2NO0.net
セの各球団の戦力流出による弱体化が激しくて
来年も交流戦日シリと虐殺されるのだろうな

961 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:08:54.42 ID:qGt24aLRa.net
>>956
お薬バレてBクラス落ちたし

962 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:09:41.33 ID:fokT1ciW0.net
ビヤは1軍だけでなく
2軍ですら酷い有様だったもんな
まじであの穴だらけの打撃で去年、どうやってメジャーで20発打ったんだ・・

963 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e354-kwV+ [122.213.62.74]):2019/10/26(土) 16:10:00 ID:7IQMeYZo0.net
しかしうちも何らかの動きがないとツマランもんだな
俺は福田くらいは行ってほしいと思うけどな

964 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:10:39.97 ID:Uzc5a68l0.net
>>948
大金でナカジのような中途半端な選手取るより こういったことに金かけてほしいよ
若い選手にもプラスになると思うし

965 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:11:37.82 ID:izCh5O6o0.net
ナカジ、岩隈は2009WBCの功労金なんだろうな

966 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:12:02.06 ID:JUDtpB760.net
>>963
行ってもSB以上に控えになりそうな可能性もあるしな
難しいんかな

967 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:12:07.45 ID:7IQMeYZo0.net
>>962
よくボウカー引き合いに出されてたけどボウちゃんは2軍ではビヤほど悪くなかった

968 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:12:49.15 ID:PAqLoO9fK.net
エドガー弟とか来るのかよ衰えてるんじゃないかとか話してた時に
ビヤ獲得でこれ阪神に挙がってた選手やんけと微妙な気分になったの懐かしい

969 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:13:03.51 ID:JUDtpB760.net
>>965
じゃまさか松坂も0ではないんか
いや絶対いらんけど

970 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:13:17.61 ID:I7wRf9zh0.net
今年はロドリゲスさえ強奪出来れば満足だわ

971 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:13:20.21 ID:IzAsoubea.net
前田「真ん中のストレートでバット折る外人初めて見た」

972 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:13:31.69 ID:8Rk7YdFF0.net
>>958
マルテなんてビシエドきたらぽいやで?

973 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:13:33.77 ID:MQVpYKwF0.net
>>965
その流れなら松坂獲得あるで

974 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:13:36.37 ID:N/TQHtAV0.net
>>963
外国人引き抜きにご期待ください

975 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:13:51.22 ID:L3ESV1sA0.net
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/240247

976 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:13:53.55 ID:lg3xbzvkd.net
球速上げても珍の若手投手みたいにノーコンで変化球クソならあんまり意味無いよな

977 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:14:08.75 ID:iUkot2NO0.net
一度も規定到達したことがない
今シーズン対左投手.135で2本塁打の巨人専用機の獲得は
支配下枠の無駄だと思う

978 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:14:28.22 ID:0RgL8Ls30.net
>>969
西武も速攻発表するかと思たら慎重だな

979 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:14:54.91 ID:pdch5g/10.net
FA行く気なかったら既にそう宣言してると思うけどね

980 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:14:56.63 ID:XJ4X74Di0.net
>>970
間違いない

981 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:16:18.15 ID:izCh5O6o0.net
ロドリゲスと鈴木大地だな

あとは一塁専の外国人を2人

982 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:16:20.53 ID:iitIABJp0.net
杉内式で球速伸ばした奴ら増えたじゃねえかよ
石の上にも3年
恵体ドラフト2年目だぞ

983 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:16:22.73 ID:hBAyTR1x0.net
>>976
望月「せやな」

984 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:16:34.20 ID:JLi/sbt90.net
>>894
優勝したのに暴落なんてねーわwww

985 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd5f-jG8O [1.75.9.248]):2019/10/26(土) 16:17:18 ID:5QZZek8Pd.net
ヒシエドはでないだろ
何故か名古屋が気に入ってオフなのに国に帰らんと納会まで名古屋にいるらしいぞ

986 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:17:46.96 ID:QBS0IBil0.net
野球終わってしまったので昼からZOZOの男子ゴルフ見てる
豪雨の影響で無観客試合、
10番ホールに大きな水たまりができてPAR4なのに縮められて140Yになってる異常事態
Tウッズが出てるとやっぱり華があって面白いわ

数日前のプロアマでTウッズの組に孫、前澤の金満コンビが入っててワロタ

987 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:18:22.65 ID:XJ4X74Di0.net
アンダーソンみたいなバッター取ってきてほしいわ

988 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:18:24.14 ID:Hvdxc9AO0.net
去年の育成指名の上から山下平井沼田は掘り出し物っぽいな

989 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:18:47.56 ID:MQVpYKwF0.net
>>985
確かそれ子供の為だよ

990 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:19:14.15 ID:i/uPSRCc0.net
巨人っほんま何にも魅力ないわ

991 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:19:16.01 ID:cmA2pGe00.net
>>933
西武だろ
それで海外FAが決まらず1月ごろに秋山がひょっこり来そうな気がする

992 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:19:27.77 ID:MDqigE4s0.net
>>972
え?でも同時に使わんと効果うっすいで
マギー放出分で丸効果が薄れてるのと一緒や

993 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:19:31.98 ID:8Rk7YdFF0.net
>>985
関西は日本一楽しい街やし家族全員で引っ越せばええ

994 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:19:34.83 ID:g0vkopvUd.net
バレンティン
ロドリゲス
ボルシンガー
鈴木大地
益田
福田
こいつら全員獲れよ

995 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:19:45.74 ID:5QZZek8Pd.net
>>989
地元の野球チームだっけか

996 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:20:20.09 ID:izCh5O6o0.net
ロッテ まとめ役・鈴木FA退団避けられず
10/25(金) 16:35配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191025-00000027-tospoweb-base
現時点で、鈴木獲得に興味を示すのは巨人、西武、中日、楽天など。鈴木と親しい某選手によれば「大地はできる限り環境を変えたくないようなので、移籍するなら在京球団を第一に考えるはず」と話す。となれば、巨人、西武が有利か。

在京志望で巨人か西武

997 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:20:20.50 ID:6HHow5O2d.net
野村残留か安心して眠れるなw

998 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:20:34.77 ID:pdch5g/10.net
>>986
だってそいつが呼んだんだろ

999 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 16:21:12.96 ID:MQVpYKwF0.net
>>995
なんかいい親だなと思ったわ
ビジエド好感もてた

1000 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd5f-l86A [49.96.18.14]):2019/10/26(土) 16:21:34 ID:lg3xbzvkd.net
西武は野手より投手補強しないと

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200