2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 09:22:57.95 ID:LeS+2tco0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ

巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1572007344/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

552 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:30:59.82 ID:MQVpYKwF0.net
根尾に対してどんだけ厳しいんだよw
まだ高卒ルーキーだぞ
山下も一軍じゃボロカスだったじゃんよ
二軍で首位打者?こんなもん高校生が簿記検定2級とるようなもんだし

553 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:31:31.33 ID:fpAlHAfka.net
増田陸交代かよ

554 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:31:32.26 ID:HKf8xxD00.net
>>544
取材でスポーツ科の一番上のコースって言ってたわね

555 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:31:32.62 ID:Ubi7afr10.net
宮崎フェニックスリーグ
vsソフトバンク
6回裏
※ピッチャー交代 田浦
P田浦
湯浅 空振り三振
山下航 遊ゴロ
加藤 右前安打
山本 右前安打 (エンドランで加藤三塁へ)
代打・モタ 空振り三振
スコア
3-5

7表
投手交代 ラモス→巽

556 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:32:08.05 ID:xQvSOys90.net
はあ・・・打てる捕手欲しい
現状じゃ大城育てるしか手はないか
もうちっと肩が良ければな。肩は鍛えようがないし
捕ってから投げるまでと、コントロールをオフにしっかり鍛えてね

557 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:32:26.28 ID:+O3UzCDC0.net
>>536
一岡の時と成績も似てる。人的で獲られたら覚醒するやつ
益田とか勤続疲労でいつ壊れるかわからんから
目先の中継ぎ穴埋めより、堀岡に賭ける方がよっぽどいい

558 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:33:07.41 ID:fpAlHAfka.net
>>556
肩はいいよ大城
コントロールがやはい

559 :どうですか解説の名無しさん (ワントンキン MM17-AYJn [122.27.9.12]):2019/10/26(土) 14:33:29 ID:qzkpBhlPM.net
>>556
肩悪くないだろ
コントロールだけ

560 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f64-y0HE [59.168.184.206]):2019/10/26(土) 14:33:30 ID:HKf8xxD00.net
>>556
岸田はBB/Kも及第点だしそこそこ打てるの欲しいなら育てる価値あると思うぞ

561 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:34:07.07 ID:woKyWhhs0.net
CSで大山と近本刺したの見ると、
大城もコントロールが良くなってきてるようには見える

562 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:34:40.23 ID:MV8q8NrUH.net
そもそもファーストまで併用して守ったら尚更捕手守備に悪影響すると思うが

563 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:34:49.87 ID:Uzc5a68l0.net
>>552
球団が強ければ余裕もって育成できるけど
強くないからドラ1選手にすがる気持ちも分からんでもない

564 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:35:49.59 ID:qzkpBhlPM.net
>>561
一塁の練習ばっかりさせたのが悪影響してただけってよくわかるわ

565 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:36:24.94 ID:Q4qvNieSM.net
>>556
打てる捕手なんて必要度低いわ
そんなのより使える先発1人増やす方が大事だし易しい

566 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:36:56.27 ID:Fuj/hpVx0.net
>>551
柿木を見ると、徳山は大学進学で良かった感じするな。
スラッガー系なら近田が好きだったけど大学1年で野球やめちゃった。
森友哉が3番で近田が4番だった。

567 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:36:56.67 ID:izCh5O6o0.net
来年は

小林、大城、岸田かな?


岸田ってもう一軍で使える?

568 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:37:01.33 ID:78UrUBCr0.net
根尾下げられて突然切れるお味噌で草

569 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:37:16.63 ID:N/TQHtAV0.net
谷岡も去年二軍成績良かったんだよな
今年の堀岡とかかつての一岡みたいに
もったいないねぇ(´・ω・`)

570 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:37:20.24 ID:4QBGy/he0.net
山瀬はせめてカルビレベルくらいまで打てるくらい成長してくれたら

571 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:37:37.79 ID:Ubi7afr10.net
【試合終了】
侍3-1オ

オ|000 000 1|1
侍|020 001 0|3

オリ 本田-鈴木-漆原-田嶋
侍 今永-大野-山岡

572 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:37:57.64 ID:pdch5g/10.net
>>534
あきらかに根尾より美味かったもんねそいつ
宮本くらいやりそう

573 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:38:17.75 ID:fpAlHAfka.net
>>571
弱すぎだろ

574 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:38:28.44 ID:Iffin7B1a.net
7回表 ピッチャー巽
三森 出塁(眠くてウトウトしてた)
栗原 ライト前ヒット
野村 フォアボール
ノーアウト満塁wwwwwww

575 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:38:39.15 ID:JLi/sbt90.net
戦力外通告まだあ

576 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:39:30.96 ID:JLi/sbt90.net
>>558-559
それを肩がいいとは言わない

577 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:39:33.00 ID:N/TQHtAV0.net
>>571
全然注目されてないよなプレミア

578 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:39:34.85 ID:Iffin7B1a.net
オリックスのフェニックスのメンバーに3-1って侍やばくね

579 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:39:45.61 ID:vVsdQcTF0.net
>>565
いや必要度はあるでしょ
低いってなに?
DHがないセリーグで捕手が打てるのは大きなアドバンテージ

580 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:39:47.61 ID:Fuj/hpVx0.net
>>575
巨人は戦力外通告終了らしい。
つまり立岡も吉川大も残留

581 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:40:17.01 ID:N/TQHtAV0.net
>>574
現地乙

582 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:40:34.62 ID:iitIABJp0.net
カルビレベルの打撃とかw
カルビはあれでも上位指名のエリート捕手だったんだぞ
カルビの成績見たらカルビの壁は高いよ

583 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:40:37.25 ID:Ubi7afr10.net
>>566
立教の田中誠也はプロ無理なんかな?大阪ガスに行くみたいだが

584 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:41:33.86 ID:Fuj/hpVx0.net
>>569
今年人的があるなら堀岡もプロテクトしないと取られる可能性あるよな。
大江はプロテクトする余裕ないと思う。

プロテクト 戸郷 堀岡 高田
プロテクト外 大江 どんぐり全員と増田

585 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:41:37.27 ID:eAFyWjOVa.net
>>575
巨人はもう終わったよ

586 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:41:41.20 ID:Gv+RsZPvH.net
カルビ>小林だからね
煽りなしに

587 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:41:52.14 ID:IqV2akJba.net
>>538
完全同意だ
選手の幼少の頃の卒業アルバムとか作文、だいたいジャイアンツの選手になることなんだもんな
やはりジャイアンツに入るのは特別なことなんだよ、そして野球をやってる少年たちに夢を与えてる
他の5チームはなんの努力もせずジャイアンツと同じリーグというだけで放映権で楽に飯食ってただけなのになぜ対等にとか平等にとか金がNGとか言うんだ。プロなのに金で何が悪いんだよ。てめーらの努力が足りないだけ。

588 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:42:29.31 ID:vVsdQcTF0.net
阿部時代が長かったから忘れがちだけど
巨人の正捕手は代々打力はそこそこあったんだぞー
カルビ日シリでMVPになったことあるし
山倉もそこそこ打った

589 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:42:39.95 ID:HKf8xxD00.net
>>566
ごめん、柿木と徳山間違えたw徳山ほんとすこ。早稲田は酷使があるからこわいんだけどね…
球速スケールに成長がほしいけどあの構えたところにいくコントロールはほんと楽しみ

590 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:43:19.25 ID:vVsdQcTF0.net
今年まじで戦力外ないの

591 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:43:43.51 ID:IqV2akJba.net
會澤が来れば一番よかったと思うがな捕手問題。
まあ何故か彼は広島なんかに残った。
炭谷なんか取ったからかな。
彼も茨城だしジャイアンツファンだろうに。

592 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:43:57.81 ID:N/TQHtAV0.net
阪神藤浪、先発復帰で4回無失点も…9四球に暴投あり、予定の5回投げきれず
#hanshin #hanshintigers #npb

なんだこれは…

593 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:44:01.54 ID:BEKNZGYB0.net
戦力外で支配下減らしてからFAは取らないかもしれない
大物も出てないし

594 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:44:38.66 ID:HKf8xxD00.net
>>583
怪我しちゃってからまたねぇ。出してても漏れや育成の可能性もあったと思うなぁ
元々球速も遅いのも気になっちゃうよね

595 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:44:41.20 ID:G/yK1rDRa.net
>>592
怪投ってやつですね

596 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:44:51.03 ID:Gv+RsZPvH.net
>>591
楽天にいかなかったのが変

597 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:45:09.81 ID:b6vLaEOE0.net
逆指名復活って言うけど2007年以降で大卒で重複した選手で大成したのって菅野、有原、あとギリで大瀬良くらいやし、逆指名あってもいかに高校生の目玉当てるかってのと下位で掘り出し物当てるのかが大事やと思うけどな

598 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:45:23.21 ID:MQVpYKwF0.net
阿部で思い出したけど
原が巨人史上歴代最高の捕手と評したのは引っかかったな
捉え方によったらOB批判してるようなもの
歴代最高はV9を支えた森だろ

599 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:45:27.10 ID:0Prbrgccd.net
大城は別に弱肩じゃないよな
コントロールが悪いから刺せないの多い
実際ちゃんとベース付近ならアウトなのにっての多い

600 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:45:31.16 ID:78UrUBCr0.net
>>592
飼い殺しなのか
むしろ給料を与えてるだけ良心的なのか

601 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa97-yHtP [106.133.43.149]):2019/10/26(土) 14:45:43 ID:IqV2akJba.net
山本とか重信とかあの辺は放り出してもいいけどな
山本+重信⇔オリックス山本もしくは西武外崎とか

602 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 931d-I6j1 [182.158.140.205]):2019/10/26(土) 14:45:45 ID:WFIYLw5k0.net
>>592
9四球もだしたこともそれでいて無失点で抑えたのも奇跡だろ

603 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b344-wwe0 [180.131.198.191]):2019/10/26(土) 14:46:02 ID:FkvCWrA80.net
>>571
オリックスの投手陣普通に強いなこれ

604 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e376-ztJt [122.25.33.5]):2019/10/26(土) 14:46:06 ID:fJLTRDaC0.net
>>592
藤浪ってもうそういうのでほめてやらないとダメなんだよね
四死球何個出しても結果が良ければよかったと言ってあげたらいいのよ、コーチ等はさ

605 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:46:10.32 ID:b6vLaEOE0.net
>>592
4回9四球に暴投ありでどうやって無失点に抑えたんだ・・・

606 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:46:13.04 ID:Iffin7B1a.net
7回裏 ノーアウト満塁から続き
田代 見逃し三振
くき レフト前ヒットでホークス2点追加
みずたに 空振り三振
かわせ→ふるかわ 見逃し三振
巽荒れ気味

607 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:46:34.65 ID:HKf8xxD00.net
楽天も地元の岸と彼女云々やタンパの浅村は例外で大して強奪できないのかもしらんな

608 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:46:36.00 ID:cfynCeNa0.net
打てる捕手カルビのハードルは高い

609 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:46:51.14 ID:Ubi7afr10.net
宮崎フェニックスリーグ
vsソフトバンク
7回表
※ピッチャー交代
P巽
三森 中前安打
栗原 右前安打
野村 四球
田城 見逃し三振
九鬼 左前2点適時打
水谷 空振り三振
代打・古沢 見逃し三振
スコア
3-7

610 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:46:55.82 ID:JUDtpB760.net
>>596
言うほど楽天って行きたいか?
巨人がオファー出したら来てたかもな、ま炭谷取って會澤はないだろうが

611 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:47:41.79 ID:fokT1ciW0.net
>>592
下では良くなって来たとか言われたが
また始まったのか・・・
もう環境変えなきゃ復活する事はなさそうだな・・

612 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:47:43.62 ID:IqV2akJba.net
>>596
パリーグ行ってリード覚え直しとかめんどかったんだろ
茨城と仙台ってそこまで近くもないし
まあ田舎の広島で温い環境でやるのが良かったならそこまでの選手なんだろうな
伝統あるジャイアンツでやるには役者不足ってことだ

613 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:47:52.26 ID:JUDtpB760.net
>>599
でもコントロール意識したら投げるまで遅くなったり送球が弱くなったりしかねんから
改善させるのは難しそう

614 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:48:07.70 ID:Gv+RsZPvH.net
>>610
結構金出すからな
捕手ガラ空きだし

615 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:48:45.25 ID:cfynCeNa0.net
そういや毎年話題になるソフバンの戦力外でめぼしいのはいたの?

616 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:48:54.72 ID:Fuj/hpVx0.net
>>598
うちの爺さんが巨人史上最高の選手はミスターだって言ってた。

617 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b344-wwe0 [180.131.198.191]):2019/10/26(土) 14:49:04 ID:FkvCWrA80.net
巽は怪我からの復帰だから今年は生き残ったけど来年はよっぽど成長しないと首かな

618 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e31e-Zm7l [122.17.251.254]):2019/10/26(土) 14:49:25 ID:pdch5g/10.net
>>598
森は人望ないし通算成績ONの次なんだから残当だろ

619 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:49:36.91 ID:XfZNid0u0.net
第2次戦力外0となると、ドラフト指名選手を入れると支配下いくつなんだろ。

620 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:49:38.44 ID:iitIABJp0.net
まあ大城は捕手に専念させてやるべき
もう炭谷は用済みなのは間違いないし大城4で小林はどすこい・菅野専属捕手でもやらせれば良いだろう
大城の1塁はもうなしの方向でお願いしますわ

621 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b364-jIj4 [116.64.94.131]):2019/10/26(土) 14:49:43 ID:N/TQHtAV0.net
>>607
捕手どうするんだろうなあの球団
會澤伊東残留してるしw

622 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f73-roNU [61.89.45.46]):2019/10/26(土) 14:49:46 ID:JUDtpB760.net
>>614
メジャー被れの石井だからすぐ首にされそう、嶋とか今江みたいに
岸とか浅村って西武の時代からのコネがあるからそうひどい扱いにはならんだろうが

623 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:50:26.28 ID:b6vLaEOE0.net
>>601
そんな不公平なトレード相手が受けるわけないだろ
外崎取りたいならうちのローテ級を出さないと話にならない
田口+澤村で受けてくれるかもってレベル

624 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:51:02.95 ID:fJLTRDaC0.net
>>622
楽天も石井一がGMだとこれから選手も行きたくないチームになるだろうな

625 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:51:08.22 ID:JUDtpB760.net
>>620
ファースト外人が当たればいいけど
そこの外人が外れだとファースト大城になるしかないんだよな

サード若林と捕手小林ならどっちも打たないけど守りで小林のほうが上だし

626 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:51:50.29 ID:Gv+RsZPvH.net
>>622
石井がGMになって気が変わったのはあるな

627 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:52:01.54 ID:yUqGUBwF0.net
捕手通算OPS

山倉 .670
村田 .690
小林 .571 ←併殺王、バント下手

628 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:52:09.49 ID:+O3UzCDC0.net
>>601
無理に決まってるだろ
オリ山本とか若いし、坂本出して釣り合うレベルの選手だし

629 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:52:09.83 ID:Fuj/hpVx0.net
巨人の歴代捕手ベスト5人(外様除く)
阿部 村田真一 山倉 森 小林?

630 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:52:12.91 ID:N/TQHtAV0.net
>>619
8月地点で68
坂本工森福アダメスマル谷岡阿部マシソン抜けで61
ドラフト本指名6人入団で67かな

631 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:52:32.25 ID:+Jbd126Da.net
>>601
山本重信でその二人が取れると思ってるのか…

632 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:52:36.22 ID:JUDtpB760.net
>>624
まあ石井がGMになる前から行きたくないチームだったから影響ないとも言える

633 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:52:37.39 ID:qkwe4TEMa.net
浅村、入団発表で仙台寒いとか言ってたもんな。元々寒冷地出身で無ければわざわざ選んで東北北海道なんかには行かないよ(笑)

634 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:52:49.52 ID:Iffin7B1a.net
7回裏 ホークスピッチャー岡本
松原 サードフライ
高山 ピッチャーフライ
笠井 ものすごいスローカーブに唖然そのまま次の球見逃し三振

635 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:52:50.98 ID:Gv+RsZPvH.net
>>625
だから鈴木大地の名前が出てるんだろうな

636 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f50-fU/e [113.148.128.146]):2019/10/26(土) 14:53:23 ID:XKYSiwlg0.net
【朗報】
菅野智之さん、今季は大幅成績ダウンにもかかわらずパワプロ2018最終アップデートではほぼ変化なし
https://livedoor.blogimg.jp/pawapuro_kouryaku/imgs/6/c/6c5eaa3c.jpg

なお、岡本和真さん、2年連続で30本90打点なのにパワーヒッターがついてない模様

637 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:53:41.93 ID:Fuj/hpVx0.net
>>628
山本由伸取りたいなら岡本をトレード要員にするくらいじゃないと無理。

638 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:54:08.88 ID:HKf8xxD00.net
>>635
そうね、一応吉川と新外人の2つの保険という意味があるんやろね

639 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:54:45.09 ID:MQVpYKwF0.net
>>625
わかりやすく言うと
鈴木大地1人で、
阿部大城中島山本若林田中ビヤヌエバの代わりも仕事もするから
鈴木大地とればすべて丸く収まる

640 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:54:46.59 ID:ASo4hg6c0.net
松原を楽天に金銭トレードかな

641 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:55:31.31 ID:AngAVAKF0.net
>>601
ゴミ2つ出してなぜ金塊ゲット出来ると思うのかw

642 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:55:36.82 ID:Fuj/hpVx0.net
>>636
パワプロ菅野さんといえば負け運ネタがよかったのに、勝ち運がついててクッソワロタ

643 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:55:42.83 ID:d0adbOLfa.net
>>630
ビヤヌエバクックヤングマン退団
ゲレーロ入れるなら今64か

644 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:56:22.37 ID:j966sVTwH.net
鈴木は守れると言ってもサード、特にセカンドは守備範囲狭いし、弱肩。
なので、現在は低身長なのにファースト起用が多い。(因みに一塁の守備率は高い)
坂本の守備範囲を考えれば、セカンド選手としての起用は駄目まである。

しかしながら、打率リーグ8位、安打数同9位、出塁率同7位で、なかなか三振しない粘りもグッドな
パ・リーグ屈指の好打者であり、キャプテンシー溢れる素晴らしい選手である事は間違いない。
実際に獲得するかどうかは知らないけど、助っ人外人を考慮に入れなければ、有りの選手。

645 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:56:41.15 ID:fJLTRDaC0.net
>>639
>阿部大城中島山本若林田中ビヤヌエバ
さすがにいいすぎ
せめて
中島以下だよ

646 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:56:50.65 ID:xUcaH1z70.net
ゲレーロ残りそうやしそれ以上野手にさく枠なさそう
岡本サードにしようとするとファーストがまじで大城くらいしかおらんな
他だと山下がやれるかどうかくらいか

647 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:57:32.41 ID:IqV2akJba.net
選手の意思尊重したら釣り合うと思うけどな
山本や外崎だってうちに来たいだろう
山本なんてジャイアンツいたら国民的ヒーローになれるぞ田中やダルビッシュ以上の存在
奴らは田舎不人気パリーグであそこまで行ったんだから
この2人もジャイアンツに来て欲しかったわ

648 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:57:58.98 ID:Fuj/hpVx0.net
今の鈴木大地はセカンド守れないらしいぞ。
どんぐりレベルか以下の守備力になるということだ。

649 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:58:33.79 ID:4QBGy/he0.net
>>643
シーズン開始後の育成の支配下昇格とか考慮したらあんまり補強しないかもな

650 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:58:43.14 ID:izCh5O6o0.net
>>592
トレードしたほうが本人のためかなあ

651 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/26(土) 14:58:51.87 ID:XfZNid0u0.net
>>643
64か。
結構空いてるな。
これなら新外国人とFAに参戦するだろうな

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200