2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やくせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/27(日) 09:20:55.75 ID:IwsBeWig0.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/27(日) 09:21:59.50 ID:IwsBeWig0.net
前スレ
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1572020681/

3 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/27(日) 09:22:51.35 ID:OLJbOBtb0.net
>>1乙
福田は左のワンポイントが嫌で移籍した森福みたいなもんだろうよ
SBが上手く使ってたから見栄えが良かっただけで他所行って別の働きが出来るとは思えんわ

4 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/27(日) 09:23:19.05 ID:L5fPEzo80.net
おつ
斎藤隆はワールドシリーズ終わってから発表かなと思ってたが、残りの試合解説予定は岩村今中か
もう仕事は終わってるのか?

5 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/27(日) 09:24:56.93 ID:Vt0n5v5P0.net
パドレスとの契約がいつまでか、なんじゃない?

6 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa97-mjLV [106.154.126.14]):2019/10/27(日) 09:25:31 ID:8XuRR07ia.net
福田はCランクだし別に取るのはいいじゃん
期待しすぎたらだめってだけ

7 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/27(日) 09:29:35.92 ID:E6DaP3knd.net
いずれにしてもバレンティンは2年10億をソフトバンクが提示した時点で残留は無理
残せと言ってる奴はマネーゲームをしてでも残して欲しいのか?
山田の残留資金も無くなって大損

8 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/27(日) 09:31:14.46 ID:3P4I3P9Zd.net
福田とは話が付いているキリッ

wwwwwwwwww

福田ヤクルトに来る可能性ゼロになったねw
今度は「福田なんか要らない」とか言い出すのかなw?

9 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/27(日) 09:31:27.91 ID:inBEgAE3p.net
巨人福田調査はサンスポのみ
サンスポの飛ばしだろ

10 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/27(日) 09:37:57.27 ID:UOkQe6t50.net
巨人が参戦するかはともかく競合しすぎ
こりゃ5年10億とかじゃないと無理だな

11 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/27(日) 09:38:05.23 ID:/TlHY1cM0.net
>>9
巨人なら報知の記事が無いと確定じゃないからな

12 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/27(日) 09:40:51.20 ID:3d5wIy0/0.net
ワールドシリーズの解説岩村…向いてないよね

13 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/27(日) 09:43:36.66 ID:VMStJQ7y0.net
福田欲しがっている球団すべてが2年2億を提示したらどこに行くだろう。

14 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/27(日) 09:44:32.86 ID:Jr2p+D5I0.net
流石に福田は無理だなこれ
同じ東京だから地元希望もクリア
巨人の高齢外野ならヤクルトと一緒で福田もレギュラーになれる
今年フルで使い倒した亀井は来年そろそろ無理
原は陽もゲレーロも不動のレギュラーとしてみていない

あとはどっちが高い金を出すかだからどう見ても巨人の方が分がある

15 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/27(日) 09:44:33.58 ID:GRigekgCd.net
ランク気にせずFA参戦できるのいいね
プロテクトも28人どころか10人くらい絞るだけで
もう他球団から見向きもされない選手ばかりになるしw

16 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/27(日) 09:44:34.56 ID:L5fPEzo80.net
>>5
なるほど

17 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/27(日) 09:46:20.66 ID:OLJbOBtb0.net
>>15
ケチだから目玉には参戦しないけどな

18 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/27(日) 09:46:21.45 ID:Jr2p+D5I0.net
美馬も同じ事務所の井口がいるロッテだろう
取れるとしたら残留しそうだけど宣言はしそうなの十亀くらい

19 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/27(日) 09:46:27.81 ID:zIltv1tE0.net
福田をヤクルトに入れたくない勢が暴れとるな
福田はヤクルトを選ぶよ
同リーグや巨人みたいな金満に行くわけがない
陽岱鋼の扱い見てたら福田も巨人は選択から外れる

20 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/27(日) 09:46:52.01 ID:E/OnBHgJ0.net
こんだけ外野手の福田が人気だと雄平でもどっかには需要あるんじゃないかと思ってしまう

21 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/27(日) 09:47:10.51 ID:UVfz7/ZX0.net
石井はまた叩かれてるな

22 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/27(日) 09:47:57.98 ID:TH8D3wyG0.net
福田来ないのか…
奥川当りから素晴らしい流れのオフシーズンなのにここで止めるわけにはいかない

23 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/27(日) 09:48:09.88 ID:GRigekgCd.net
まあ上田や山崎あたりは来てほしくないだろうなw

24 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/27(日) 09:49:04.80 ID:8XuRR07ia.net
>>15
こいつは成りすましの荒らし

25 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/27(日) 09:49:14.52 ID:4QrgYdb3a.net
5月には2番センター上田になってそうだな

26 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/27(日) 09:51:37.69 ID:Jr2p+D5I0.net
完全に中田パターンだったな
Cランクだから1番初めに獲得表明したけど高騰の結果、最後は選手地元の金満球団にクソ高い掲示で終了

流石に巨人とFA競合で勝つことはない
ヤクルトが取れるFAは同じ東京の巨人が興味を持たないことが大前提

27 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/27(日) 09:52:07.03 ID:/TlHY1cM0.net
>>19
たかせんでも同じ事言われてた
福田獲るより陽をどうにかしろって

28 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/27(日) 09:54:20.61 ID:E6DaP3knd.net
>>22
ヤクルトは参戦表明しているから大丈夫
後は福田の判断次第

29 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/27(日) 09:55:39.83 ID:UVfz7/ZX0.net
福田以上にコーチ人事が気になる
まだ発表されないのか

30 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/27(日) 09:56:23.80 ID:Hoz06dvd0.net
>>7
マネーゲームしてでも残せって人見たことないけど?
普段、山田死ね邪魔田言ってる奴が「山田残すために!」とか言ってるのがな。

31 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/27(日) 09:56:48.32 ID:h9p4Dg430.net
高騰し過ぎた福田よりも投手優先だな
美馬や十亀、益田に全力

32 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/27(日) 09:58:09.38 ID:aYS2/xzp0.net
ソフトバンクから来ました。
福田について偏見や煽りなく答えるのでなんか質問ある?

33 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/27(日) 09:58:48.17 ID:UOkQe6t50.net
>>32
在京球団希望ってのは本当?

34 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/27(日) 09:58:48.55 ID:E6DaP3knd.net
>>30
中村アンチのスップはバレンティン残せといつも騒いでるだろ

35 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/27(日) 09:58:58.70 ID:sGy5IaLQd.net
うちなんてCランクの奴に複数年1億とか提示しないよ
1年活躍してくれたらそのぐらい
巨人きたら負けやな

36 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b3b6-0XZp [180.30.87.143]):2019/10/27(日) 09:59:18 ID:ZKs8BC5p0.net
美馬はマリーンズだろ?
十亀は来るだろうがわ高梨が更に増えるだけなのがなあ。

37 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 330d-yt2I [14.3.103.110]):2019/10/27(日) 09:59:24 ID:OLJbOBtb0.net
>>32
縁がなさそうなので特にないわ
他のスレに行った方がええよ

38 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/27(日) 09:59:39.84 ID:Hoz06dvd0.net
美馬ておっさんなんだよなぁ。
福田は条件で億違ったらどうなるかね、、、
勝手に決まった事にしてんだから来なくても叩くなよ。ネガヤクネチヤクに言っても無駄か。

39 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/27(日) 10:00:18.93 ID:wcEFTzLM0.net
山田は残留かメジャーだよ
巨専は低学歴の底辺ゴミしかいないからそれが分からないだけ

40 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/27(日) 10:00:33.85 ID:/TlHY1cM0.net
>>32
ヤクルトを選んでくれると思いますか?

41 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/27(日) 10:01:15.11 ID:Hoz06dvd0.net
>>34
ごく一部なわけね。

42 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/27(日) 10:01:40.42 ID:E6DaP3knd.net
>>32
今、手を挙げている球団ならどこが有力?

43 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/27(日) 10:02:45.68 ID:Hoz06dvd0.net
>>34
ちなみにその人は(NGしてるから見てないのかな?)マネーゲームしてでも残せと言ってるの?

44 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd5f-h3p6 [49.98.151.49]):2019/10/27(日) 10:03:32 ID:GRigekgCd.net
十亀とか野上以下の投手獲ってもなー

45 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/27(日) 10:03:57.03 ID:ZKs8BC5p0.net
バレのせいで、失った点もかなりあるからな。

46 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/27(日) 10:04:10.98 ID:h9p4Dg430.net
結局バレンティン流出、FA十亀のみ、戦力外から2人、微妙な安い外国人獲って終わり、となりそう

47 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/27(日) 10:04:36.01 ID:aYS2/xzp0.net
>>33
本人の過去のインタビューとか観てると感じる事があって
かなり、想いが強いというか、ハートが強い選手。
なので、ホークス時代からバラエティなんかに出ていても事あるごとにスタメンへの想いを発言してた。
昨年だったかな?スタメンで出れるならどのポジションでも!みたいにいってて、当時一番チャンスと思ってるのはセカンドだからセカンド練習しようかとまでいってたほど。

ということで、東京出身の母が横浜在住とは言うけれど
これまでの経緯を総合すると、FAで最も重視するのは選手としての評価と、スタメンでの使い方のビジョンを示してくれる球団かと。
在京という点が有利に運ぶとは個人的にはさほど感じません。
それよりは、いかに評価してることを伝える事かと。

48 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/27(日) 10:04:49.10 ID:R8TXyWWO0.net
美馬って福田より獲れる気しない

49 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/27(日) 10:05:19.48 ID:GRigekgCd.net
美馬が関東でプレーしたいと言ってるね

50 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/27(日) 10:05:22.87 ID:wcEFTzLM0.net
>>10
本当に5年10億円だと思ってるなら低知能だな

51 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/27(日) 10:06:17.69 ID:aYS2/xzp0.net
>>40
スタメンで出れるかどうかと、どんな評価をしているかなのかなと。
その辺りはシビアに福田も見ると思うよ。

巨人は無いかな。
あまり他球団の外野事情詳しく無いからなんとも言えないけれど、最もスタメンのチャンスがある球団に行くかと

52 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/27(日) 10:06:38.74 ID:UOkQe6t50.net
結局は塩見の覚醒待ちだよ

53 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 83e5-7UQL [114.142.105.53]):2019/10/27(日) 10:08:27 ID:aYS2/xzp0.net
>>42
ソフトバンク残留か、ヤクルト、ロッテあたりかな?
中日の外野どうだったっけ。平田と大島居るし中日は、無いのかなと。

西武については秋山出るなら第一候補に浮上しそうだけど、福田本人がそれまで待たずにいの一番に決めそうだから無いかな

54 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd5f-h3p6 [49.98.151.49]):2019/10/27(日) 10:08:30 ID:GRigekgCd.net
福田は自身に代打出された時
悔しさで泣いてたからな
とにかく試合に出たいんだよ

55 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd5f-sgsB [49.97.108.33]):2019/10/27(日) 10:08:41 ID:sGy5IaLQd.net
美馬ってBランだけど楽天とならうまく話し合いで
人的保障できて良いかもしれないが

56 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/27(日) 10:08:48.77 ID:UOkQe6t50.net
>>47
在京希望ではないか。
やっぱりガセか・・。

57 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/27(日) 10:08:48.85 ID:/TlHY1cM0.net
>>51
なるほど
ヤクルトはセンターで使うとポジションに言及しているのはプラスに働きますか?

58 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/27(日) 10:09:07.80 ID:7FodpgPK0.net
塩見に期待してるやつまだいるんだあいつは1軍じゃゴミになる二軍の帝王だよ

59 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/27(日) 10:09:18.95 ID:E6DaP3knd.net
>>43
言ってる

60 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/27(日) 10:09:19.45 ID:UOkQe6t50.net
>>50
どういうこと
もっとだせってこと?

61 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/27(日) 10:10:25.54 ID:E6DaP3knd.net
>>53
巨人は無さそうな感じ?

62 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/27(日) 10:11:43.56 ID:aYS2/xzp0.net
>>56
本人が東京出身だからねー。あと親思いというのもそういう話の出典になってる。

いや、実際在京志望なんかも知れんけどw

少なくとも、ドラフトで指名されたときはホークスが一番行きたかった球団と言ってたくらいだし、当時は故郷への思いは全く無かった

63 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/27(日) 10:12:05.17 ID:GRigekgCd.net
>>55
相川の時も成瀬の時も大引の時も
相手球団からろくなの居ないって言われたからな
まあその通りなんだがたまには
獲られる気分も味わいたいぞw

64 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/27(日) 10:12:19.28 ID:hKoHIBfr0.net
>>32
無償トレードしてくれたら問題なかったのに

65 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f84-YkOl [219.171.182.105]):2019/10/27(日) 10:13:59 ID:wcEFTzLM0.net
>>63
ただそこらへんの面子は人的補償出すような面子ではないよな
制度とはいえ丸や浅村クラスと分けて欲しいよね

66 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5367-p8gm [60.37.180.69]):2019/10/27(日) 10:14:00 ID:UOkQe6t50.net
>>62
福田はセカンドとしてはどうかな?

67 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/27(日) 10:14:57.06 ID:aYS2/xzp0.net
>>57
センターというか、外野への拘りって無いように思う。

もともと遊撃手で内野希望だったけど、送球の失格の烙印押されたり、チーム事情で外野に回っただけ。
それでも本人は、チャンスもらえるならと外野に専念する事になってここまで来た。

スタメンでの出場機会っていうのも、名声が欲しいとかサラリーが上がるからとかではなくて
福田は純粋に野球が大好きだから、少しでも長く野球のプレーがしたいだけとおもう。
その結果としてスタメン希望に繋がってる。

68 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/27(日) 10:17:07.33 ID:UOkQe6t50.net
>>67
ならちょうどいい
今年バレンティンがきえ
来年は山田がいなくなるから
ヤクルトではセンターかセカンドで出場できる

69 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/27(日) 10:17:22.13 ID:7FodpgPK0.net
山田が巨人行ったら福田をセカンドしてもいいしな

70 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/27(日) 10:17:37.30 ID:aYS2/xzp0.net
>>61
巨人って
ゲレーロ、亀井、マル、陽岱鋼で埋まってません?
それってソフトバンクと何が違うのという話。

それだったら99%ソフトバンク残留と思います。

福田は巨人ブランドとか、引退後のキャリアとかそんなの気にしないと思うよ。
個人的にはもっとも無い選択肢だとおもう。

71 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/27(日) 10:18:10.35 ID:/TlHY1cM0.net
>>67
とにかくスタメンで出られる環境が欲しいという事ですか
ヤクルトは1番最初に交渉するみたいですし、来てくれる事を願っています

72 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/27(日) 10:19:07.25 ID:msZdkb1c0.net
福田のツイッターピロヤスと漫画がメインだな
そもそもたいして使ってないが
なぜかヤクルト50周年のネタも

73 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/27(日) 10:19:10.08 ID:UVfz7/ZX0.net
山田複数年契約してくれないかなー
巨人が山田を取った気でいるのがムカつく

74 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/27(日) 10:19:20.17 ID:aYS2/xzp0.net
>>64
絶対ない。
福田はスタメン以下控え以上として優秀だし
なにより、ベンチの雰囲気を高めてくれる精神的支柱として必要な細かい。
ヤクルトさんにいた川島慶三の外野版という位置づけ

75 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/27(日) 10:20:41.38 ID:wcEFTzLM0.net
>>73
巨専もやくせんでさえ山田が巨人移籍前提で言う低学歴低知能が多いことよ
俺は高学歴かつヤクルトとよみうりランド、ソフトバンクの株主だから俺の言うことの方が正しいのに

76 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/27(日) 10:20:58.08 ID:E6DaP3knd.net
>>70
金銭面が優先なら残留だよね
やっぱり出場機会、レギュラーを求めての宣言だったと

77 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/27(日) 10:21:10.85 ID:cMRuGsGcx.net
>>73
山田には是非残って欲しいが現状は厳しい。

78 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/27(日) 10:22:20.94 ID:aYS2/xzp0.net
>>66
はっきり言うけど、絶対やめとけ。

ご存知かわからないけどソフトバンクはセカンドが穴です。

正直福田がセカンドをまともに守れたならば絶対に一軍にいる際は右投手時に先発で使ってる。
たまに工藤がスタメンで使いたがらないとか訳わからないこと言う人いるけど、そんなわけわからない理由ではなく。

セカンドを守らせられないからソフトバンクでも出てないと理解してください。
ちなみにファーストもまぁ普通以下かな。
外野での、寄与度が高いから純粋に外野で必要かどうかで判断すべきよ

79 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/27(日) 10:22:50.92 ID:UOkQe6t50.net
結局ヤクルトが福田に出せる限界が
ホークスとおなじ4年5億が限界なんだよね。
その条件で来てくれるかどうか

80 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/27(日) 10:22:54.89 ID:wcEFTzLM0.net
>>77
メジャーに行くと考えてるならともかく
巨人もソフトバンクもないぞ

81 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/27(日) 10:23:12.50 ID:zIltv1tE0.net
山田は7年50億で残ってほしい

82 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/27(日) 10:23:20.75 ID:8XuRR07ia.net
山田が出ていくとか言ってるやつは虚カスのなりすまし

83 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/27(日) 10:23:35.54 ID:aYS2/xzp0.net
>>68
だからセカンドはやめとけw
本人は、セカンドでも喜んででたがるけど
どうなっても知らん

84 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/27(日) 10:23:36.50 ID:UOkQe6t50.net
>>78
あちゃあ、やっぱセカンドはだめか・・。

85 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/27(日) 10:23:57.28 ID:wcEFTzLM0.net
>>82
村上も奥川も取れず、菅野坂本は劣化していく年齢
哀れよの

86 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/27(日) 10:24:15.09 ID:E6DaP3knd.net
>>79
スタメン、出場機会の保証を付ければ大丈夫だと思う
ホークスファンの人の意見を総合しても

87 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/27(日) 10:24:17.49 ID:UVfz7/ZX0.net
美馬はロッテかな

88 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/27(日) 10:25:25.02 ID:/TlHY1cM0.net
ヤクルトとしてはレフト青木、センター福田、ライトは塩見か雄平で考えている感じだからな

89 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/27(日) 10:25:42.40 ID:IW/UGWQG0.net
山田が出ていなかったとしても複数年は今年はないんじゃない?
球団からはそりゃ提示するだろうけど山田からしたら来年の方が金額上げられるだろうし

90 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/27(日) 10:26:32.67 ID:aYS2/xzp0.net
>>71
ですね。
なので、うちは東京の球団だからーとかそういう期待はせんほうが良い
ソフトバンクファンで福ちゃん嫌いな奴はいない。
福ちゃんには出て行って欲しくない。

だけど、本人の想いがわかるからこそ、出て行ってスタメンで請われる球団に行って想いを叶えてあげたいという思いもある。

獲得希望球団には、ぜひ福田をスタメンとして使えるかどうかで評価を決めて欲しい

91 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f3a-1Qe1 [61.11.150.29]):2019/10/27(日) 10:26:45 ID:30S3j2oh0.net
国内移籍したら引退後も含めて二度とスワローズに帰ってこれないからな
山田にその覚悟があるか。背番号1継いじゃった以上はしょうがない

92 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 83e5-7UQL [114.142.105.53]):2019/10/27(日) 10:27:17 ID:aYS2/xzp0.net
>>76
と、思うね。
本人ソフトバンクファンやし

93 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/27(日) 10:28:15.42 ID:UVfz7/ZX0.net
内野はメジャーでは厳しいが移籍するなら山田はmlbに行って欲しい

94 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/27(日) 10:28:43.29 ID:8XuRR07ia.net
>>89
ポスも見据えてるから複数年はないかもね
あるなら7年とかの超大型契約だな

95 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/27(日) 10:28:51.63 ID:aYS2/xzp0.net
>>84
無理。
セカンドできるならまずソフトバンクが使ってる。

96 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/27(日) 10:28:54.79 ID:xNQnLzqS0.net
国内移籍なら移籍前に背番号返上あるかも
この番号背負って国内の他所とか流石にきつい

97 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/27(日) 10:29:02.95 ID:UOkQe6t50.net
>>90
ケガに弱い、対左投手成績、四球の少なさが気になるんだけど
そこはなんとかなりそうかな?

98 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/27(日) 10:30:11.07 ID:LVuw2IiDp.net
巨人はドラフト失敗続き、親会社は超斜陽
先行き暗過ぎて山田と鈴木誠也を計算に入れないと破滅するんだよな
山田は残留、鈴木はメジャーだけどね

99 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/27(日) 10:30:24.24 ID:zIltv1tE0.net
>>91
青木や石川とかが全力で引き留めそうだな
それに山田の気持ちが揺らぐかは別だが

100 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/27(日) 10:30:29.78 ID:E6DaP3knd.net
>>91
山田が国内の他球団へ移籍したら広澤と同じ扱いになるからな

総レス数 1003
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200