2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やくせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/27(日) 09:20:55.75 ID:IwsBeWig0.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

787 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 02:06:47.12 ID:9DfXd2Vea.net
遠くない未来にエース爆誕するわ

788 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 02:06:50.39 ID:BSXlgunJ0.net
奥川はやっぱり18が似合うな 悪いけど寺島は剥奪で

789 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa97-O1nb [106.128.9.56]):2019/10/28(月) 02:06:58 ID:39bicQoUa.net
別世界すぎて、これ見ると入団するという実感がどんどんなくなっていく

790 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ffdb-3imt [133.202.192.167]):2019/10/28(月) 02:07:08 ID:LkIwY1wF0.net
奥川がヤクルトでプレーするってのがピンとこない
早くユニフォームきてプレーしてる姿がみたいわ

791 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 02:07:42.26 ID:9DfXd2Vea.net
みんな似たようなこと言っててワロタ
かく言う自分も同じようなこと書こうとしてやめたんだ

792 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 02:08:24.90 ID:ZbQNlF5ia.net
4番村上
エース奥川
やばすぎるだろこいつらがメジャー行く前に優勝できなかったら泣くわ

793 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 02:09:37.86 ID:VXHUJxpzd.net
ドラフト以来また泣きそう自分

794 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 02:10:21.47 ID:xsyIFnz00.net
遅くまで起きた甲斐がありすぎる素晴らしい特集だった

795 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 02:10:39.53 ID:Yn6Uysv50.net
やっぱ凄いなコントロール自信なきゃ14球で終わらせるとか言えないよな

796 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 02:10:55.87 ID:nSvo6JJga.net
必笑いいね。村上山田青木たちと奥川が笑顔になれるシーンがたくさん見られるようなチームになってほしい

797 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 02:11:19.97 ID:9DfXd2Vea.net
起きながらにして夢見た気分のまま寝る

798 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 02:12:00.41 ID:P6RRTU+ud.net
山田がいなくなる前に投打のスターが現れてよかったわ
上手いことできてるな

799 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 02:14:03.01 ID:eXIyr4q/0.net
山田が残留してくれれば黄金時代も見えてくる…

800 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 02:14:46.21 ID:jGuRDM8r0.net
十亀は来たら背番号25だろうな
福田は何だろう・・・2かな

801 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 02:16:48.71 ID:qGlsIMdk0.net
>>800
尊敬する田中浩康さんが残した7が空いてる

802 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 02:17:40.55 ID:erEK4+Ip0.net
あのスライダーは中村じゃないととれない。
古賀や井野あたりは練習しないとだめ

803 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 02:19:16.66 ID:jtDNm6qp0.net
小野寺と松岡で奥川を育てれるだろうか
投手コーチに有能な人連れて来てくれ
ヤクルトのエースになるかもしれない投手を育成失敗とか駄目だぞ

804 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 02:21:22.75 ID:3Q/zNZyu0.net
育てる必要はない勝手に育つ
奥川はそのクラスの投手

805 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 02:21:24.40 ID:erEK4+Ip0.net
逆に奥川から練習方法教わったほうが上達早そう

806 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 02:22:30.30 ID:FZMQPrVZ0.net
奥川は大した挫折してないだろう
近江の林なんか韓国に打たれてドラフトで指名漏れしてる

807 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 02:28:53.80 ID:nSvo6JJga.net
今年の奥川世代はキャラ濃くて面白いな。佐々木西宮城森山瀬武岡とか、みんなそれぞれどうなっていくか楽しみだ。去年の根尾世代との対決も盛り上がるといいんだけど

808 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 02:49:09.93 ID:SqWwEJip0.net
練習方法は吉田から教わったらいい

809 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 03:02:21.47 ID:KLL1FNKX0.net
寺島入団の時もそれはそれは大喜びしたわ
昨日のことのように思い出すなあ

810 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 03:44:42.19 ID:rQPOGkdh0.net
奥川の背番号はバレンティンのつけてた4がいい

811 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 05:59:31.50 ID:/oh1Lqez0.net
Get sports見逃した死にたい
なんか内容良かったっぽいのが更にヘコむ

812 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 06:34:25.06 ID:8OwmdM4h0.net
>>802
高校生でも取れてたのに?

813 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 06:39:33.49 ID:TeCu6z3C0.net
井野はともかく、古賀の捕手守備力はまだまだ。

814 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 06:51:58.98 ID:5IPoJ1p80.net
井野の守備力+古賀の打撃力が合わされば2番手捕手としていけるんかな

815 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 06:52:51.05 ID:t9A466DDd.net
>>802
嶋と松友なら取れるよ

816 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b3f9-ZKim [180.220.226.89]):2019/10/28(月) 07:39:47 ID:UbRPVXh10.net
奥川君は11でしょう
11の偉大なる系譜には奥川君こそふさわしい

817 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 08:08:15.33 ID:gVTg5wAfM.net
ヤクルトの11って着けたらもれなく怪我で消えていく呪われた番号だよね
昔石井一久が言ってた

818 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 08:11:56.31 ID:9uExasAwM.net
長岡武岡は守備下手にはならないで欲しい

819 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 08:22:07.52 ID:gNC1dI7ad.net
奥川には11の負の歴史を終わらせて欲しい

820 :どうですか解説の名無しさん (ワントンキン MMdf-8lXr [153.148.111.150]):2019/10/28(月) 08:24:44 ID:afEZRP7qM.net
奥川は18番でええやろ
誰だ今付けてるのわ

821 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 08:26:03.48 ID:5LBTHxiVa.net
>>820
次世代のエース寺島成輝くんやで

822 :どうですか解説の名無しさん (オイコラミネオ MM37-deau [150.66.74.82]):2019/10/28(月) 08:34:21 ID:thRNAp1YM.net
11は金田の影に隠れてたが国鉄サンケイの右のエース
まだ存命の118勝投手の村田元一やヤクルト初期は松岡に次ぐ右のローテ投手の西井哲夫と荒木までは故障とは無縁の主戦投手番号
この辺りまで伝統回帰すればいい番号だな

823 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 08:35:03.97 ID:4EtwN1sU6.net
ヤクルトの投手の背番号なんてどれ付けてもミソついてるよ

824 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 08:36:40.42 ID:oi/4ire9M.net
>>818
ヤクルトは守備の人がなぜか打撃の人になることが多いから油断はできないな

825 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 08:38:04.60 ID:x/6XkaCYd.net
FA宣言の楽天・美馬「他球団の評価を聞きたい」 最有力のロッテ・井口監督「うちは行きますよ」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191028-00000060-spnannex-base


巨人が美馬獲り参戦へ FA行使表明で複数球団の争奪戦
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191028-00000047-sph-base


ヤクルトは美馬にはもう撤退で手をあげなさそうだな
中島はそもそもFAしなさそうだし残った獲得候補は福田と十亀

826 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 08:41:10.27 ID:s7edtvEG0.net
奥川は手先がものすごく器用で変化球をすぐ覚えられるとのことだから
質の高い変化球をどんどん教えてくれよ

827 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 08:41:42.61 ID:thRNAp1YM.net
水谷や渋井には広岡
池山には大橋
と守備の名手の裏に名遊撃手だった指導者あり
宮本は辞めないで2軍で誰か育ててほしかったな

828 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 08:42:06.26 ID:+raKNJ3Mp.net
>>825
人的補償嫌がってる感あるな

829 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 08:43:24.93 ID:gNC1dI7ad.net
11と言えば奥川以外に考えられないというぐらいに活躍して欲しい

830 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 08:43:27.58 ID:s7edtvEG0.net
>>811
記事になってた

「14球で終わらせます」星稜・奥川恭伸の宣言に隠された“ライバルとの絆”。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191028-00010000-asapostv-base

831 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 08:50:20.17 ID:/20Oc6GI0.net
奥川特集、ようつべに上がらんかなぁ

832 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 08:54:57.37 ID:8fsqWs/Qd.net
>>831
テレ朝の映像権ですぐ消されるよ

833 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 09:04:13.07 ID:oiJOgcAs0.net
奥川は寺島みたいになる可能性もあるからなあ

834 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 09:06:20.28 ID:/20Oc6GI0.net
>>832
そうよなぁ。関西でも放送して欲しいわ

835 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 09:07:10.44 ID:+raKNJ3Mp.net
>>833
寺島とは違うと思う
素人目でも奥川は凄い球投げてるからね

836 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 09:11:48.13 ID:v/WfdNzhd.net
怪我したら一緒だよ

837 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 09:14:19.17 ID:jtDNm6qp0.net
巨人ロッテどっちも美馬獲得に反対なんだな
補償が嫌なのか

838 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 09:14:35.91 ID:XSQ5Y3r5d.net
コーチ人事時間かかりすぎだわ
他球団との争奪戦になってる感じはしないし外部の人材つれてきてほしい

839 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 09:17:17.26 ID:ObTCBIS1d.net
奥川って佐々木がいなかったら何球団競合になったんだろ

840 :どうですか解説の名無しさん:2019/10/28(月) 09:18:51.26 ID:UT/0X+Smv
寺島は一本釣り、奥川は競合
高校時点でスタッツがダルマー藤浪超えてるんだから潰したら球団側が叩かれるレベルでしょ

841 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 09:18:43.10 ID:gNC1dI7ad.net
>>839
6〜7球団は行ってたと思う

842 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 09:23:03.41 ID:p/koOdHxa.net
寺島は一本釣り、奥川は競合
高校時点でスタッツがダルマー藤浪超えてるんだから潰したら球団側が叩かれるレベルでしょ

843 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 09:25:51.88 ID:KGae2N9r0.net
奥川君コールみたいになってくれたらいいな

844 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 09:25:59.92 ID:PbFkPsVQd.net
>>830
横からだけどありがとう
放送されなかった地域だから記事見れて良かった

845 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 09:28:50.05 ID:KiXT/MFRM.net
よくわからんけど奥川ってダルマーレベルなの?
ヤバくね?

846 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 09:33:49.66 ID:2WE1i31x0.net
マー君になるポテンシャルは秘めてる感じだが
このチームで果たしてそうなるかどうかファンは不安よな
環境わりーから

847 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 930b-vu2g [118.2.245.46]):2019/10/28(月) 09:40:07 ID:yEipK5o00.net
寺島は変化球の決め球が一切無かったからな
山田の後輩だからヤクルトファンの評価はインフレしてたけど、当時から苦労するとは言われていた
奥川は決め球もあるしそういう不安は無い

848 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 09:43:39.28 ID:erEK4+Ip0.net
あのスライダーだよな
カウント球や決め球にも使える

849 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 09:46:01.23 ID:+UkCVN97d.net
寺島は指が短いから変化球イマイチとは言われてた
逆に奥川は指が長くて器用、野球雑誌で見た変化球の握り真似するだけでも使い物にできると思う

850 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd5f-KZ7s [49.98.76.102]):2019/10/28(月) 09:48:30 ID:gNC1dI7ad.net
奥川は今までのヤクルトに指名された投手でも過去最高ランクの素質を持っている
制球、メンタルも由規よりも遥かに上

851 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa97-W1wl [106.133.42.20]):2019/10/28(月) 09:48:32 ID:p/koOdHxa.net
マーの高校時代の全盛期は2年秋の神宮大会と言われるけど、奥川も神宮大会の時点でそれに匹敵していた
もちろん3年次の成績も超えてる
平均球速とかも過去最速レベルだからあとは体力面がどうかって感じ

852 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 09:50:53.39 ID:p/koOdHxa.net
>>849
巨人のスカウト部長もそこに目を付けてた

>「すごく指が長くてびっくりした。今まで見た投手でも傑出している。『フォークボールを挟むのに違和感ない?』って聞いたら『ないです』と」。

853 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 09:51:24.61 ID:erEK4+Ip0.net
>>850
球速とスライダーは互角だけど
制球と余裕は奥川のほうが上だわな

854 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 09:51:30.17 ID:yEipK5o00.net
>>851
現状の不安点は体力面のみ
1軍デビューは体力面を強化してからでも良いと思う

855 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 09:58:15.15 ID:p/koOdHxa.net
奥川特集つべに上がってたぞ
https://youtu.be/safrIIwCtNw

856 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 10:11:03.37 ID:U09yX5kI0.net
ドラ4大西が神宮大会出場をかけて先発
大商大はダブルノックアウト方式で初戦敗退したため
この試合負けたら即終了
相手は今年の大学選手権準優勝の佛教大
http://www.kan6bb.jp/game/kansai2019/kansai3-1.html

857 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 10:25:11.27 ID:U09yX5kI0.net
大商大大西のタイムリーで先制w
DH無いんかこの大会

858 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 10:34:22.08 ID:wAsPe1680.net
早々に自援護とは。乳酸菌が既に染み渡ってるな大西よ

859 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 10:37:42.75 ID:+UkCVN97d.net
大商大は8番投手のラミレススタイルか

860 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 10:58:25.12 ID:o0NjcmPFd.net
>>855
お縄やな
通報した

861 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 10:59:58.09 ID:KUMuQbocd.net
十亀はよ

862 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 11:02:05.43 ID:YWmToFBzp.net
今更ながら奥川、佐々木、森下無条件で誰か1人手に入るなら誰が良かったのかな?

この3人のスペック差が知りたい。

863 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 11:02:48.41 ID:gVTg5wAfM.net
>>862
どう見ても奥川

864 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 11:05:44.34 ID:DObA3gup0.net
育てられるなら佐々木だけど全く自信がないから奥川

865 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 11:07:50.13 ID:eh6gi8JU0.net
上でも出てるけど

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191028-00010000-asapostv-base&p=2
仲間たちの思いを受け止め、先発として次々と三振を奪っていく中、7回のマウンドにあがる直前、奥川は“ある宣言”をした。
「14球で終わらせます」(奥川)
この大会は球数制限があり、105球以上を投げると、この先の試合に登板ができない。
ここまで90球を投げていた奥川は、次の1イニングを14球で抑えるという宣言をしたのだ。
最初のバッターを6球、続くバッターを4球に抑え、最後のバッターは3球三振。宣言通り、14球で抑える圧巻のピッチングを見せた。

荒木はどっちかというと人気先行タイプだったしよすのるは球速すげーって感じで入ってきたけど
それこそ松坂田中クラスの高卒新人投手がヤクルト入ってくるとかちょっと記憶に無い
出来ればだけど交流戦の神宮で奥川と由規が投げあう姿を見たいもんだ
最初のバッターを6球、続くバッターを4球に抑え、最後のバッターは3球三振。宣言通り、14球で抑える圧巻のピッチングを見せた。

866 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 11:09:21.70 ID:gNC1dI7ad.net
>>862
総合力、怪我のリスクの少なさを考えても奥川
森下と佐々木は怪我のリスクが高い

867 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 11:24:22.78 ID:uqQT13d4d.net
奥川は比較対象がヤクルトの先輩たちや国内投手とかじゃなくて松坂や田中とかのレジェンド達だもん。

868 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 11:24:50.47 ID:YV8Zf3bY0.net
大西安定してるね

869 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 11:26:22.47 ID:yEipK5o00.net
森下はドラフト直後の試合でも160球投げさせられたりしている
3年まで肩や肘の故障歴も単独になった理由だろうな

870 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 11:27:32.00 ID:jtDNm6qp0.net
他球団はコーチ陣決まってるがヤクルトはまだなのか
投手コーチに苦戦してるのか
斎藤隆駄目なら佐藤コーチ連れて来て

871 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 11:28:19.08 ID:ObTCBIS1d.net
由規は速球どけではなくスライダーも評価されてたやろ

872 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 11:38:26.93 ID:X5snAPKi0.net
一軍バッテリーコーチは衣川続投?
高津の親友の古田が良いんだけどな

田辺が空いていたなら一軍打撃コーチで来てほしかったわ

873 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 11:38:36.25 ID:uqQT13d4d.net
>>871
スライダーは奥川と互角

874 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Sp77-YkOl [126.236.89.134]):2019/10/28(月) 11:41:41 ID:BoMVBzLvp.net
由規は球は早かったけど体の開きもあって当てられやすかった
あとコントロール微妙
プロに入ってフォーム調整し、2010年くらいには速球のノビが凄い良い投手になってたよ

由規はちゃんと育てたんだよね、壊れただけで
まあ生き残っていても100%楽天にFA移籍していたと思うわ

875 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 11:45:08.87 ID:yEipK5o00.net
由規も確かに凄かったけど、試合を纏めるセンスや緩急付けて抑える点は奥川が上だな

876 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 11:45:44.66 ID:BoMVBzLvp.net
あと由規は四球多かったから球数が多くなるのがね
5回100球とか

877 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 11:48:19.84 ID:YV8Zf3bY0.net
コーチの続報がないということは逆説的に斎藤隆にほぼ確定じゃないかな
招聘を断念していれば代替のコーチが報道されるだろうし

878 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf0b-mjLV [211.132.52.141]):2019/10/28(月) 11:54:16 ID:U09yX5kI0.net
大商大は6回表4-0でリード

879 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr77-y9DY [126.208.179.139]):2019/10/28(月) 11:54:22 ID:qI/vsz/3r.net
来年からのイケメン総選挙は奥川で決まりだな。好みはあるが山田村上はイケメンとはちょっと違う。都会に染まらないでほしい(笑)

880 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr77-y9DY [126.208.179.139]):2019/10/28(月) 11:54:22 ID:qI/vsz/3r.net
来年からのイケメン総選挙は奥川で決まりだな。好みはあるが山田村上はイケメンとはちょっと違う。都会に染まらないでほしい(笑)

881 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 11:58:35.59 ID:lVYJG7rpp.net
投手コーチは時間かかってもじっくり選ぶべきだの
監督が投手なんだから単純に名コーチ引っ張ってくれば上手くいくって話でもない

882 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 12:12:15.96 ID:xrJBq9zS6.net
大西くん打たれたっぽいね

883 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 12:13:09.32 ID:ZVSB6EL20.net
福田 打率259 本塁打9 出塁率302
劣化雄平ちゃうの?

884 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 12:14:41.84 ID:H8uJi0Lsx.net
よく古田がコーチで来てくれないかなとか妄想書く人が居るけど古田はスターだからコーチなんて安い肩書きでは絶対に呼べない最低でも監督かGMくらいじゃないと話しにならない。

885 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 12:17:16.44 ID:DObA3gup0.net
監督→別チームでコーチならあるけど同じチームで監督→コーチになった人いるのかな?

886 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 12:18:08.23 ID:sP+gmafp0.net
>>883
守備と走塁の差を考えろ

887 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 12:18:14.06 ID:X5snAPKi0.net
>>885
田辺(西武一軍監督→ブランク→西武三軍統括コーチ)

総レス数 1003
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200