2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やくせん

818 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 08:11:56.31 ID:9uExasAwM.net
長岡武岡は守備下手にはならないで欲しい

819 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 08:22:07.52 ID:gNC1dI7ad.net
奥川には11の負の歴史を終わらせて欲しい

820 :どうですか解説の名無しさん (ワントンキン MMdf-8lXr [153.148.111.150]):2019/10/28(月) 08:24:44 ID:afEZRP7qM.net
奥川は18番でええやろ
誰だ今付けてるのわ

821 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 08:26:03.48 ID:5LBTHxiVa.net
>>820
次世代のエース寺島成輝くんやで

822 :どうですか解説の名無しさん (オイコラミネオ MM37-deau [150.66.74.82]):2019/10/28(月) 08:34:21 ID:thRNAp1YM.net
11は金田の影に隠れてたが国鉄サンケイの右のエース
まだ存命の118勝投手の村田元一やヤクルト初期は松岡に次ぐ右のローテ投手の西井哲夫と荒木までは故障とは無縁の主戦投手番号
この辺りまで伝統回帰すればいい番号だな

823 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 08:35:03.97 ID:4EtwN1sU6.net
ヤクルトの投手の背番号なんてどれ付けてもミソついてるよ

824 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 08:36:40.42 ID:oi/4ire9M.net
>>818
ヤクルトは守備の人がなぜか打撃の人になることが多いから油断はできないな

825 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 08:38:04.60 ID:x/6XkaCYd.net
FA宣言の楽天・美馬「他球団の評価を聞きたい」 最有力のロッテ・井口監督「うちは行きますよ」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191028-00000060-spnannex-base


巨人が美馬獲り参戦へ FA行使表明で複数球団の争奪戦
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191028-00000047-sph-base


ヤクルトは美馬にはもう撤退で手をあげなさそうだな
中島はそもそもFAしなさそうだし残った獲得候補は福田と十亀

826 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 08:41:10.27 ID:s7edtvEG0.net
奥川は手先がものすごく器用で変化球をすぐ覚えられるとのことだから
質の高い変化球をどんどん教えてくれよ

827 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 08:41:42.61 ID:thRNAp1YM.net
水谷や渋井には広岡
池山には大橋
と守備の名手の裏に名遊撃手だった指導者あり
宮本は辞めないで2軍で誰か育ててほしかったな

828 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 08:42:06.26 ID:+raKNJ3Mp.net
>>825
人的補償嫌がってる感あるな

829 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 08:43:24.93 ID:gNC1dI7ad.net
11と言えば奥川以外に考えられないというぐらいに活躍して欲しい

830 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 08:43:27.58 ID:s7edtvEG0.net
>>811
記事になってた

「14球で終わらせます」星稜・奥川恭伸の宣言に隠された“ライバルとの絆”。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191028-00010000-asapostv-base

831 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 08:50:20.17 ID:/20Oc6GI0.net
奥川特集、ようつべに上がらんかなぁ

832 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 08:54:57.37 ID:8fsqWs/Qd.net
>>831
テレ朝の映像権ですぐ消されるよ

833 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 09:04:13.07 ID:oiJOgcAs0.net
奥川は寺島みたいになる可能性もあるからなあ

834 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 09:06:20.28 ID:/20Oc6GI0.net
>>832
そうよなぁ。関西でも放送して欲しいわ

835 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 09:07:10.44 ID:+raKNJ3Mp.net
>>833
寺島とは違うと思う
素人目でも奥川は凄い球投げてるからね

836 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 09:11:48.13 ID:v/WfdNzhd.net
怪我したら一緒だよ

837 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 09:14:19.17 ID:jtDNm6qp0.net
巨人ロッテどっちも美馬獲得に反対なんだな
補償が嫌なのか

838 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 09:14:35.91 ID:XSQ5Y3r5d.net
コーチ人事時間かかりすぎだわ
他球団との争奪戦になってる感じはしないし外部の人材つれてきてほしい

839 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 09:17:17.26 ID:ObTCBIS1d.net
奥川って佐々木がいなかったら何球団競合になったんだろ

840 :どうですか解説の名無しさん:2019/10/28(月) 09:18:51.26 ID:UT/0X+Smv
寺島は一本釣り、奥川は競合
高校時点でスタッツがダルマー藤浪超えてるんだから潰したら球団側が叩かれるレベルでしょ

841 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 09:18:43.10 ID:gNC1dI7ad.net
>>839
6〜7球団は行ってたと思う

842 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 09:23:03.41 ID:p/koOdHxa.net
寺島は一本釣り、奥川は競合
高校時点でスタッツがダルマー藤浪超えてるんだから潰したら球団側が叩かれるレベルでしょ

843 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 09:25:51.88 ID:KGae2N9r0.net
奥川君コールみたいになってくれたらいいな

844 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 09:25:59.92 ID:PbFkPsVQd.net
>>830
横からだけどありがとう
放送されなかった地域だから記事見れて良かった

845 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 09:28:50.05 ID:KiXT/MFRM.net
よくわからんけど奥川ってダルマーレベルなの?
ヤバくね?

846 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 09:33:49.66 ID:2WE1i31x0.net
マー君になるポテンシャルは秘めてる感じだが
このチームで果たしてそうなるかどうかファンは不安よな
環境わりーから

847 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 930b-vu2g [118.2.245.46]):2019/10/28(月) 09:40:07 ID:yEipK5o00.net
寺島は変化球の決め球が一切無かったからな
山田の後輩だからヤクルトファンの評価はインフレしてたけど、当時から苦労するとは言われていた
奥川は決め球もあるしそういう不安は無い

848 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 09:43:39.28 ID:erEK4+Ip0.net
あのスライダーだよな
カウント球や決め球にも使える

849 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 09:46:01.23 ID:+UkCVN97d.net
寺島は指が短いから変化球イマイチとは言われてた
逆に奥川は指が長くて器用、野球雑誌で見た変化球の握り真似するだけでも使い物にできると思う

850 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd5f-KZ7s [49.98.76.102]):2019/10/28(月) 09:48:30 ID:gNC1dI7ad.net
奥川は今までのヤクルトに指名された投手でも過去最高ランクの素質を持っている
制球、メンタルも由規よりも遥かに上

851 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa97-W1wl [106.133.42.20]):2019/10/28(月) 09:48:32 ID:p/koOdHxa.net
マーの高校時代の全盛期は2年秋の神宮大会と言われるけど、奥川も神宮大会の時点でそれに匹敵していた
もちろん3年次の成績も超えてる
平均球速とかも過去最速レベルだからあとは体力面がどうかって感じ

852 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 09:50:53.39 ID:p/koOdHxa.net
>>849
巨人のスカウト部長もそこに目を付けてた

>「すごく指が長くてびっくりした。今まで見た投手でも傑出している。『フォークボールを挟むのに違和感ない?』って聞いたら『ないです』と」。

853 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 09:51:24.61 ID:erEK4+Ip0.net
>>850
球速とスライダーは互角だけど
制球と余裕は奥川のほうが上だわな

854 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 09:51:30.17 ID:yEipK5o00.net
>>851
現状の不安点は体力面のみ
1軍デビューは体力面を強化してからでも良いと思う

855 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 09:58:15.15 ID:p/koOdHxa.net
奥川特集つべに上がってたぞ
https://youtu.be/safrIIwCtNw

856 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 10:11:03.37 ID:U09yX5kI0.net
ドラ4大西が神宮大会出場をかけて先発
大商大はダブルノックアウト方式で初戦敗退したため
この試合負けたら即終了
相手は今年の大学選手権準優勝の佛教大
http://www.kan6bb.jp/game/kansai2019/kansai3-1.html

857 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 10:25:11.27 ID:U09yX5kI0.net
大商大大西のタイムリーで先制w
DH無いんかこの大会

858 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 10:34:22.08 ID:wAsPe1680.net
早々に自援護とは。乳酸菌が既に染み渡ってるな大西よ

859 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 10:37:42.75 ID:+UkCVN97d.net
大商大は8番投手のラミレススタイルか

860 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 10:58:25.12 ID:o0NjcmPFd.net
>>855
お縄やな
通報した

861 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 10:59:58.09 ID:KUMuQbocd.net
十亀はよ

862 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 11:02:05.43 ID:YWmToFBzp.net
今更ながら奥川、佐々木、森下無条件で誰か1人手に入るなら誰が良かったのかな?

この3人のスペック差が知りたい。

863 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 11:02:48.41 ID:gVTg5wAfM.net
>>862
どう見ても奥川

864 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 11:05:44.34 ID:DObA3gup0.net
育てられるなら佐々木だけど全く自信がないから奥川

865 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 11:07:50.13 ID:eh6gi8JU0.net
上でも出てるけど

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191028-00010000-asapostv-base&p=2
仲間たちの思いを受け止め、先発として次々と三振を奪っていく中、7回のマウンドにあがる直前、奥川は“ある宣言”をした。
「14球で終わらせます」(奥川)
この大会は球数制限があり、105球以上を投げると、この先の試合に登板ができない。
ここまで90球を投げていた奥川は、次の1イニングを14球で抑えるという宣言をしたのだ。
最初のバッターを6球、続くバッターを4球に抑え、最後のバッターは3球三振。宣言通り、14球で抑える圧巻のピッチングを見せた。

荒木はどっちかというと人気先行タイプだったしよすのるは球速すげーって感じで入ってきたけど
それこそ松坂田中クラスの高卒新人投手がヤクルト入ってくるとかちょっと記憶に無い
出来ればだけど交流戦の神宮で奥川と由規が投げあう姿を見たいもんだ
最初のバッターを6球、続くバッターを4球に抑え、最後のバッターは3球三振。宣言通り、14球で抑える圧巻のピッチングを見せた。

866 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 11:09:21.70 ID:gNC1dI7ad.net
>>862
総合力、怪我のリスクの少なさを考えても奥川
森下と佐々木は怪我のリスクが高い

867 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 11:24:22.78 ID:uqQT13d4d.net
奥川は比較対象がヤクルトの先輩たちや国内投手とかじゃなくて松坂や田中とかのレジェンド達だもん。

868 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 11:24:50.47 ID:YV8Zf3bY0.net
大西安定してるね

869 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 11:26:22.47 ID:yEipK5o00.net
森下はドラフト直後の試合でも160球投げさせられたりしている
3年まで肩や肘の故障歴も単独になった理由だろうな

870 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 11:27:32.00 ID:jtDNm6qp0.net
他球団はコーチ陣決まってるがヤクルトはまだなのか
投手コーチに苦戦してるのか
斎藤隆駄目なら佐藤コーチ連れて来て

871 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 11:28:19.08 ID:ObTCBIS1d.net
由規は速球どけではなくスライダーも評価されてたやろ

872 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 11:38:26.93 ID:X5snAPKi0.net
一軍バッテリーコーチは衣川続投?
高津の親友の古田が良いんだけどな

田辺が空いていたなら一軍打撃コーチで来てほしかったわ

873 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 11:38:36.25 ID:uqQT13d4d.net
>>871
スライダーは奥川と互角

874 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Sp77-YkOl [126.236.89.134]):2019/10/28(月) 11:41:41 ID:BoMVBzLvp.net
由規は球は早かったけど体の開きもあって当てられやすかった
あとコントロール微妙
プロに入ってフォーム調整し、2010年くらいには速球のノビが凄い良い投手になってたよ

由規はちゃんと育てたんだよね、壊れただけで
まあ生き残っていても100%楽天にFA移籍していたと思うわ

875 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 11:45:08.87 ID:yEipK5o00.net
由規も確かに凄かったけど、試合を纏めるセンスや緩急付けて抑える点は奥川が上だな

876 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 11:45:44.66 ID:BoMVBzLvp.net
あと由規は四球多かったから球数が多くなるのがね
5回100球とか

877 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 11:48:19.84 ID:YV8Zf3bY0.net
コーチの続報がないということは逆説的に斎藤隆にほぼ確定じゃないかな
招聘を断念していれば代替のコーチが報道されるだろうし

878 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf0b-mjLV [211.132.52.141]):2019/10/28(月) 11:54:16 ID:U09yX5kI0.net
大商大は6回表4-0でリード

879 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr77-y9DY [126.208.179.139]):2019/10/28(月) 11:54:22 ID:qI/vsz/3r.net
来年からのイケメン総選挙は奥川で決まりだな。好みはあるが山田村上はイケメンとはちょっと違う。都会に染まらないでほしい(笑)

880 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr77-y9DY [126.208.179.139]):2019/10/28(月) 11:54:22 ID:qI/vsz/3r.net
来年からのイケメン総選挙は奥川で決まりだな。好みはあるが山田村上はイケメンとはちょっと違う。都会に染まらないでほしい(笑)

881 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 11:58:35.59 ID:lVYJG7rpp.net
投手コーチは時間かかってもじっくり選ぶべきだの
監督が投手なんだから単純に名コーチ引っ張ってくれば上手くいくって話でもない

882 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 12:12:15.96 ID:xrJBq9zS6.net
大西くん打たれたっぽいね

883 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 12:13:09.32 ID:ZVSB6EL20.net
福田 打率259 本塁打9 出塁率302
劣化雄平ちゃうの?

884 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 12:14:41.84 ID:H8uJi0Lsx.net
よく古田がコーチで来てくれないかなとか妄想書く人が居るけど古田はスターだからコーチなんて安い肩書きでは絶対に呼べない最低でも監督かGMくらいじゃないと話しにならない。

885 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 12:17:16.44 ID:DObA3gup0.net
監督→別チームでコーチならあるけど同じチームで監督→コーチになった人いるのかな?

886 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 12:18:08.23 ID:sP+gmafp0.net
>>883
守備と走塁の差を考えろ

887 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 12:18:14.06 ID:X5snAPKi0.net
>>885
田辺(西武一軍監督→ブランク→西武三軍統括コーチ)

888 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 12:18:17.18 ID:BoMVBzLvp.net
>>883
守備が違う

889 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Sp77-YkOl [126.236.89.134]):2019/10/28(月) 12:18:53 ID:BoMVBzLvp.net
>>884
古田は泥被るの嫌いそうだしGMかなあ

890 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 12:19:28.12 ID:OdsNXeOjd.net
同じ人が何度も書いてるんでしょ
アスペの自己紹介以外の意味は無いよ

891 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 12:20:30.73 ID:gNC1dI7ad.net
>>883
守備、走塁が段違い

892 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 12:23:32.99 ID:lo5njmoOa.net
ファンも球団も守備軽視なのがヤクルト

893 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 12:31:39.11 ID:ZVSB6EL20.net
>>886
>>888
>>891
福田の守備とか全然しらんけどそんなうまいのか
まあ今まで青木で散々苦しんでたからほしいかー

894 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 12:32:22.58 ID:qR7jp9ru0.net
ヤクルト マクガフ、スアレス2投手と来季契約
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191028-00000160-spnannex-base

895 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 12:33:16.22 ID:DObA3gup0.net
スアレス残すの!?
新しい外国人探すのめんどいだけだろ

896 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 12:33:16.59 ID:9uExasAwM.net
スアレス続投wwww

897 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 12:33:39.88 ID:nyx3W2sA0.net
俺の大好きなハフィーは?(*p'д`q)゚。

898 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 12:34:04.40 ID:FZMQPrVZ0.net
スアレスとか来年もスぺで計算立たないだろ

899 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 12:34:22.84 ID:nyx3W2sA0.net
>>896
弟スアレス取るから人質じゃない?

900 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd5f-7kAV [49.98.159.64]):2019/10/28(月) 12:34:59 ID:yMRbzACyd.net
マクガフよく愛想尽かさず契約してくれたな

901 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd5f-1Qe1 [1.75.231.168]):2019/10/28(月) 12:35:12 ID:+UkCVN97d.net
減俸すればスアレス残してもいいけどこれでブキャナン切ったらTwitterのファンは大荒れだな

902 :どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM77-+xtK [36.11.225.90]):2019/10/28(月) 12:35:15 ID:9uExasAwM.net
ポテンシャルはあるけど怪我しすぎ
戦力に考えてないスペア扱いなら良いけど

903 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 12:35:51.81 ID:bhgLyq7Hd.net
スアレスいらないやろ
ハフ、ブキャ退団か

904 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 12:36:03.81 ID:gNC1dI7ad.net
ブキャナンは大幅ダウンを受け入れないと放出かもな

905 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 12:36:11.67 ID:9uExasAwM.net
>>899
速いだけでノーコンだし普通に巨人に打たれてたしなぁ

906 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 12:36:40.32 ID:uDRgE++i0.net
スアレス残しはGJだと思う
博打ではあるけどいい判断

907 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 12:37:01.51 ID:+UkCVN97d.net
スアレスは決断早かったな
いつもだとウィンターミーティング待っていいのいなけりゃ残留なんだけど

908 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 12:37:08.29 ID:akPeTegW0.net
スアレスなぁ
スペだし枠の無駄感が
ちゃんと一年投げてくれればブキャナンよりいい成績残しそうだが

909 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 12:38:05.59 ID:DObA3gup0.net
スアレスが投げた試合では好投したけどデータが無かっただけな気がする

910 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 12:38:07.00 ID:YV8Zf3bY0.net
今年と同じく投手4人体制ならサブのリリーバーと本命の先発1人を補強することになる
本命の先発がブキャナンなのか新外人なのかは不明

911 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 12:38:45.44 ID:qwKSTOKg0.net
スアレス残すとかやっぱ頭狂ってるわ

912 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 12:38:58.51 ID:jtDNm6qp0.net
スアレスは保険を前提で助っ人補強するのかな
それとも助っ人探しが難航してるのか
ガイエル頼むわ

913 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 12:39:00.59 ID:YV8Zf3bY0.net
>>909
単純にえげつないボール投げてたからやると思うよスアレスは
投げられるのかが問題

914 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bfd5-mjLV [115.177.182.224]):2019/10/28(月) 12:39:55 ID:oiJOgcAs0.net
スアレスいらねえだろ投げられないゴミは

915 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 12:40:38.83 ID:qR7jp9ru0.net
マクガフは山田は喜ぶだろう

916 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 12:40:40.15 ID:YV8Zf3bY0.net
年棒5000万でマクガフスアレスレベルの投手連れてきたスカウトは相当優秀だと思うが文句ばっかりだなここは

917 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 93ef-kwV+ [118.243.79.3]):2019/10/28(月) 12:41:01 ID:sJH4j5Oc0.net
ハフ単体で考えたら切るのやむなしだけど
日本人の左リリーフがそれ以下のカスばっかだから心配

918 :どうですか解説の名無しさん (オイコラミネオ MM37-FjdK [150.66.73.97]):2019/10/28(月) 12:41:04 ID:tlBLNjqYM.net
すぐマメできる子は身体とのバランス無視してるっぽく思う
朗希も気をつけて育成せんと怖いよ

919 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f54-PGwi [113.36.89.15]):2019/10/28(月) 12:41:05 ID:KGae2N9r0.net
スアレス残るんかーい

920 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 12:41:20.00 ID:U09yX5kI0.net
スアレスの今季一軍登板
4/25 QS
5/02 HQS
5/15 スペる
9/01 スペる
以上

921 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 930b-vu2g [118.2.245.46]):2019/10/28(月) 12:41:39 ID:yEipK5o00.net
ブキャナンは8月の月間MVPが帳尻っぽかったからな
投球スタイルが劇的に変化した訳でも無いからリリースしそう

922 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 12:42:38.45 ID:akPeTegW0.net
ちゃんとオフの間に体作れば大丈夫と思いたい
一年投げれば二桁勝てるよスアレス
ハフも残すんじゃないか、左が手薄すぎるし

923 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 12:42:58.28 ID:jtDNm6qp0.net
新しいニュースがスアレス残留か
マクガフは酷い起用法とか有ったのに残ってくれたか
田畑退団が大きかったのかな

924 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 12:43:04.06 ID:gNC1dI7ad.net
ブキャナン残すならサブ扱いだろうな
本命の先発の新外国人を取る予定があると思う

925 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 12:43:37.70 ID:tlBLNjqYM.net
高津「使い方やで、スアレスは」

926 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 12:43:56.07 ID:oiJOgcAs0.net
>>922
頭衣笠か?w

927 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 12:44:08.85 ID:jtDNm6qp0.net
スアレスは痩せろ

928 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 12:44:28.42 ID:zZ0uytwZD.net
ハフ切るかもな
年だしなんとなくロマン切ったときに近いもんを感じる

929 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 12:44:35.98 ID:yEipK5o00.net
ブキャナンは三振獲れないのが厳しいよな

930 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 12:44:37.58 ID:U09yX5kI0.net
大商大勝利
明日も勝てば神宮大会第2代表で出場決定
明日は杉山の創価大も試合がある

931 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 12:45:12.23 ID:sbaLECoXM.net
田畑にあんな扱いされて残るってことはやっぱヤクルト愛してたんだな

932 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 12:45:18.55 ID:tlBLNjqYM.net
まあよっぽど探せなかったんだと思う

933 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 12:45:54.95 ID:gNC1dI7ad.net
マクガフ、スアレスは残留
ブキャナンは年俸次第、ハフは年齢的に放出の可能性大

934 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 12:45:57.80 ID:KGae2N9r0.net
スアレスがガチの怪我なのか起用法に不満を持ったサボりなのかが気になる
まあ、けどサボりなら残さんよなあ

935 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 12:46:10.39 ID:DObA3gup0.net
バレ切るから野手の助っ人2人は獲得してほしいんだがな
どっちか片方成功すればいいくらいの感じで

936 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 12:46:40.79 ID:oiJOgcAs0.net
先発いないし奥川も酷使で壊されるな

937 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 12:47:20.99 ID:v5/IxDhh0.net
スアレスは低年俸で残せるならいいんじゃねえの?

938 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 12:47:24.27 ID:tlBLNjqYM.net
ガイエルさんちゃんと仕事してるん?

939 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 12:47:56.64 ID:U09yX5kI0.net
この時期に残留決定ってことは
スアレスはお値段据え置きの可能性がある

940 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd5f-1Qe1 [1.75.231.168]):2019/10/28(月) 12:48:09 ID:+UkCVN97d.net
スアレスはずっと戸田でリハビリしてたし一番近くで見てた高津が残留希望したのかもしれない

941 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 12:48:46.10 ID:zZ0uytwZD.net
>>930
日本に有望な外国人ってあんまり流れてこなくなったからね
日本でそこそこやれるやつは基本的にメジャー上がっちゃうし

942 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 12:49:05.68 ID:YV8Zf3bY0.net
>>935
マクガフが倍増の1億だと仮定してもブキャナンバレンティン退団なら7億ほどが浮くから投4野2体制になるんじゃないかな

943 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 12:50:39.33 ID:xPv+uvPpd.net
スアレス、投げた時の内容は完璧だったからな
実績残せなかった選手を残すのは賛否両論あるだろうけど、個人的には賛成

944 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 12:50:49.11 ID:zponQ7rPM.net
>>934
あいつ投げたと思ったら、突如二回や五回で降板しよるからサボりでは無さそう
2回目の降板の時はまたか…みたいにナゴドが騒ついたのを今でも覚えている

945 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 12:50:53.03 ID:AAPWsJEAd.net
スアレスクビにしたら多分どこか取りに来るよ。大博打だけど。

946 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 12:52:07.19 ID:sJH4j5Oc0.net
来年山田に誠意の引き留めやるから
バレとブキャみたいな高給取りはとっくに構想外なのかもな

947 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 12:52:33.06 ID:sbaLECoXM.net
>>920
スペって開幕出遅れ

948 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 12:52:46.90 ID:jtDNm6qp0.net
巨人は多分鈴木大地取ると思うが来年は山田も取るつもりなのか
鈴木大地は神宮でよく打たれたな

949 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5367-p8gm [60.37.180.69]):2019/10/28(月) 12:53:32 ID:erEK4+Ip0.net
スアレスか。。
確かにいい球なげて打たれなかったけどよ

950 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 830b-mjLV [114.166.24.154]):2019/10/28(月) 12:54:39 ID:qwKSTOKg0.net
試合で使えない選手とかいても邪魔なだけだろ

951 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd5f-1Qe1 [1.75.231.168]):2019/10/28(月) 12:54:47 ID:+UkCVN97d.net
>>942
枠大丈夫なんだろうか
FA2人戦力外3人
最大でもこれぐらいはみないと

952 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Sp77-YkOl [126.236.89.134]):2019/10/28(月) 12:55:11 ID:BoMVBzLvp.net
巨人ファンは山田が来てくれると思ってるのが滑稽だよな
もはやドラフトがボロボロで山田誠也を頼るしかないんだろう

でも原監督は山田取れないの知ってるから鈴木大地獲得に必死
馬鹿な巨人ファンは山田までの繋ぎで〜とか現実逃避してる

953 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 12:55:27.91 ID:tlBLNjqYM.net
一枠確保とか思ってなければスアレス残しは賛成です

954 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 12:55:45.98 ID:oiJOgcAs0.net
スアレスなんかどうせキャンプで故障するんだから契約するのがアホ

955 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 12:55:53.28 ID:X5snAPKi0.net
山田は
@古田コース(生涯ヤクルトで一球団完走型)
A青木コース(ポスティングでMLBへ移籍)
B広澤コース(国内FAで金満球団へ移籍)
どれになると思う?

956 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 12:56:16.03 ID:AAPWsJEAd.net
外国人投手は全員残留でいいでしょ。
さらに半育成の若手外国人を2人くらい取ってもいいかと。

957 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 12:56:16.79 ID:sbaLECoXM.net
怪我しなければローテどころかエース級なんだけどな

怪我しなければ

958 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 12:57:34.70 ID:yEipK5o00.net
マクガフは絶対残すと思ったがスアレスは意外だった
年俸面も考慮したかな

959 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 12:57:47.89 ID:sJH4j5Oc0.net
高津はじめ球団の人間が1年間戸田でスアレスの挙動見て
詐欺師ではないってことなのだろう
あまりにも不誠実な練習態度ならこんなことにはなるまい

960 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 12:58:31.77 ID:U09yX5kI0.net
ニッカンの記事が一番詳しい
どっちも1年契約
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201910280000269.html

961 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 12:58:36.43 ID:YWmToFBzp.net
>>958
つかマクガフはよく残ってくれたわ

962 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 12:58:56.63 ID:tlBLNjqYM.net
>>956
よっぽどあてになりそうなの見つけてこない限り俺もわりとそっち派

963 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 12:58:58.40 ID:gNC1dI7ad.net
>>955
引退後の事も考えたら1か2だろう
3はずっと裏切り者扱いされてOBのイベントにも呼ばれなくなる

964 :どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM77-+xtK [36.11.225.135]):2019/10/28(月) 12:59:54 ID:sbaLECoXM.net
>>959
アルメンゴじゃなかったか

965 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5371-mjLV [124.26.52.195]):2019/10/28(月) 13:00:05 ID:3Q/zNZyu0.net
>>955
2だろうな
間違いなくメジャー意識してるよ

966 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Sp77-YkOl [126.236.89.134]):2019/10/28(月) 13:00:52 ID:BoMVBzLvp.net
代表創設が潮目だな
ヤクルトの山田、横浜の筒香のように世間にブランド化されている
後は観客動員増の恩恵を横浜やヤクルトのようなかつての不人気球団ほど受けた
地上波消滅で巨人ブランドの凋落、視聴率も1桁だしね

967 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 13:01:04.38 ID:yEipK5o00.net
後はブキャナンとハフ
どっちも年俸がやや高いから、リリースの可能性が高いかもな

968 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 13:01:23.53 ID:nyx3W2sA0.net
>>955
3だろ

969 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 13:01:36.32 ID:5BiJJQjsd.net
>>955
Bだけはやめて

970 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf0b-mjLV [211.132.52.141]):2019/10/28(月) 13:02:18 ID:U09yX5kI0.net
大商大、2年ぶりの明治神宮大会出場に王手
ヤクルト4位・大西、中日2位・橋本の継投で佛教大に競り勝つ
https://hochi.news/articles/20191028-OHT1T50129.html

明日どうするんだ
投球回の少ない橋本が連投か

971 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 13:09:06.35 ID:uDRgE++i0.net
スアレスは投げてる球は本当に一級品
150キロ前後の重くて動くストレートをぽんぽん投げられるから

おそらくフロントより現場の高津が残すよう熱望したんだろう

972 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 13:10:34.92 ID:DObA3gup0.net
>>970
うーん3失点もしちゃったのか

973 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 13:12:00.88 ID:jg8hlmzg0.net
弟スアレスも取ってスアレスブラザーズ結成だ

974 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 13:12:47.23 ID:+vGFjU69d.net
スアレスは安けりゃ2軍のにおいといても不満言わないし賛成
いらないのは高すぎる2.7億のブキャナン

975 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 13:14:31.46 ID:yEipK5o00.net
>>971
野村謙二郎が広島の監督だった時、エルドレッド残留をフロントに希望
その翌年にホームラン王を獲った事があった
高津がスアレス残留を要望したのなら、手応えがあるんだろうな

976 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 13:19:52.32 ID:uDRgE++i0.net
>>975
この球団がそういう臨機応変な編成というか対応出来ると思ってなかったから、自分は評価したい
来年のスアレスがどうなるかは楽しみの一つだ

977 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 13:23:21.15 ID:DObA3gup0.net
奥村のコメント見ると計算に入れてるというわけではなさそうだからまあいいか
他の先発外国人も確保してくれよな

978 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 13:24:07.06 ID:uDRgE++i0.net
個人的には
ブキャナンハフマクガフのみ残留と予想してたけど
願望としてはマクガフスアレス残留だったから残り新外国人3人ほどとってくれるなら完璧

979 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 13:24:15.76 ID:v9EX33Os0.net
スアレス普通ならどう見てもクビだけど
球の質を評価されたバーネットパターンか

980 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 13:25:15.73 ID:cKl7oLIT0.net
ブキャナン減棒のんで残ってほしいわ
他チームに拾われたらキツいやろ

981 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 13:27:01.77 ID:2L5WSFFd0.net
ハンファ
塩見タイムリー
村上ホームランで
4回終了3対1
先発清水はヘロヘロ投球

982 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 13:28:03.91 ID:jtDNm6qp0.net
流石に鈴木大地は取りに行かないよな
何処で使うんだとなる

983 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf14-dyDJ [121.115.188.185]):2019/10/28(月) 13:29:05 ID:cKl7oLIT0.net
楽天美馬がFA権行使を表明 巨人は16年以来の一挙“3人獲り”も視野
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191028-00000010-nkgendai-base

記事内容は適当っぽいがありえるよね
3人もとられたらたまったもんじゃないな

984 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 13:31:35.99 ID:uDRgE++i0.net
その辺の中途半端な選手が巨人行っても全然脅威にならないイメージだからまあ最悪ではない
野上みたいにね

横浜とか行かれる方がちょっと嫌な感じある

985 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 13:31:48.30 ID:DObA3gup0.net
ブキャナンも西武なら活躍しそう

986 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd5f-omNk [49.106.217.162]):2019/10/28(月) 13:40:17 ID:IAtnes4Od.net
>>883
福田 166打数 9本
雄平 447打数 12本

987 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 13:40:46.38 ID:uDRgE++i0.net
ブキャナンは球に力がないから神宮はきつい

988 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 13:51:02.15 ID:d9AZFEYa0.net
やっとブキャナン切れるな
日本はどこも取らんだろうし韓国に流れるのか3Aへ行くのか

989 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 13:54:16.00 ID:d9AZFEYa0.net
WM終わりまで待たずにスアレス残したって事は積極的残したいと思ったんだろな
投げりゃかなり良いピッチャーだけど下での練習態度も良かったんだろな

990 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 13:54:53.18 ID:gNC1dI7ad.net
ブキャナンは2億7000万のまま来季も契約は無理だよな
大幅ダウンを受け入れるなら残留、受け入れないなら放出

991 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ffff-1DEE [133.201.64.0]):2019/10/28(月) 13:56:58 ID:5IPoJ1p80.net
ブキャはほとんどローテ守ってくれたけど年棒的にきつそうではあるもんな
スアレスは本人から残してくれって頼み込んだとかはないかな?

992 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 13:59:59.00 ID:7+3D5lrYd.net
>>970
点取ってもらった直後に炎上して橋本ににケツ拭いてもらったのか
情けないのう

993 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 14:01:10.80 ID:55FSlO7C0.net
ハフ退団?嫌だー

994 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa97-5v7x [106.128.3.240]):2019/10/28(月) 14:02:41 ID:UTrldWU+a.net
ブキャナンは高額だし
減俸確実だから何度か交渉して決めるんじゃないかな

995 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 14:07:11.02 ID:d9AZFEYa0.net
ブキャナンは値段関係なく切ると思うけど
新人監督で投手改革って銘打ってるのに残さんだろ

996 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 14:13:54.94 ID:KUMuQbocd.net
>>920
妖精

997 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 14:13:57.44 ID:gNC1dI7ad.net
ブキャナン残留なら2億ダウンの7000万が相場だな

998 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 14:17:10.18 ID:xPv+uvPpd.net
ブキャナンはなんか色々微妙なんだよな
投げてない奴よりマシだろと言われたら反論できないんだけどさ

999 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 14:19:21.90 ID:kEyxvZp5a.net
スアレス残留キタ━(゚∀゚)━!
こいつは万全なら15勝できると思ってる
スアレスは残せと言い続けた甲斐があった

1000 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 14:20:10.40 ID:BoMVBzLvp.net
ブキャナンはエースにはなれんよな

1001 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/28(月) 14:20:23.03 ID:nyx3W2sA0.net
1000

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
192 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200