2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません

1 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa67-smux):2019/10/27(日) 20:01:21 ID:UgsR5Yvba.net

前スレ
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1572072301/l50

益田直也 A 抑 13,000万 60試合 2.15 16HP 27S
野村祐輔 B 先 12,000万 18試合 4.06 6勝5敗
小川泰弘 B 先 9200万 25試合 4.71 5勝12敗
美馬学  B 先 6500万 25試合 4.01 8勝5敗
十亀剣  C 先 5100万 19試合 4.50 5勝6敗 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

823 :どうですか解説の名無しさん (ラクペッ MM07-7+OO):2019/10/29(火) 11:40:06 ID:JIn+GMNsM.net
>>786
保菌気持ち悪い

824 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf40-n57C):2019/10/29(火) 11:40:15 ID:lRAXbUAo0.net
柳田に森の守備を指導できるのか・・・

825 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:40:38.88 ID:JIn+GMNsM.net
>>800
また保菌が息を吐くように嘘をつく

826 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:40:56.05 ID:yBxTU4GA0.net
万永フロント入りじゃなくファームのコーチなのか

827 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:41:31.46 ID:8rEwRWOg0.net
>>824
万永が居る

828 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:42:03.19 ID:MVpU9cga0.net
伊藤裕
前半 270-50 .185 9HR 31打点
後半 83-23 .277 6HR 15打点
後半(一軍) 52-15 .288 4HR 7打点

みたいに全体的に打撃成績良化してんのは結局嶋村の方なの?

829 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:42:26.48 ID:nwdledM90.net
>>826
三浦一軍監督になったら随伴してヘッドコーチに昇格するポジションじゃないの

830 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:43:14.86 ID:v9Q8hJ1d0.net
伊藤ゆきやは
本人がポテンシャル高くて
プロの投手に対応してきたってことだろう。
来年期待できると思うよ

831 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e384-shfd):2019/10/29(火) 11:43:50 ID:yBxTU4GA0.net
>>829
総合コーチらしいからなんとも言えんなぁ

832 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Sp47-PGwi):2019/10/29(火) 11:43:56 ID:xKxpUWXjp.net
伊藤はフェニックスで内野フライ2試合連続落球とかとんでもねえことやってるから無理でしょう

833 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf50-mjLV):2019/10/29(火) 11:44:01 ID:8rEwRWOg0.net
二軍打撃コーチ3人体制で鶴岡も二軍に送って万永残して育成に本気だわ

834 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:44:09.07 ID:fctWmIoW0.net
>>822
まぁ安田は元から素材よかっただけっぽいが
大村無能は無理があるわ
移籍したチームの打撃成績を必ず上げてる実績があるからな

835 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:45:00.16 ID:1s7dUuZzd.net
このコーチ陣とか三原有能すぎる…

836 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:45:03.92 ID:RC9KAoLq0.net
>>828
大村が打撃コーチやってたら、全部大村の手柄にされたんだろうがなw
嶋村はイメージだけで無能扱いされるから可哀想だ

837 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:45:20.04 ID:v9Q8hJ1d0.net
1軍はもうラミレス独裁体制容認することにしたから(それで2位と言う評価)
ラミレスのことを聞いて動くだけのコーチしかなり手がないんだろうな

大村巌も1軍打撃コーチだったら断っていたかもよ

838 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:45:31.35 ID:cexImOTU0.net
三浦体制ではこうなるんだろww

監督 18 三浦 大輔
ヘッドコーチ 82 万永 貴司
チーフ打撃コーチ 90 大村 巌
打撃コーチ 77 坪井 智哉
投手コーチ 73 木塚 敦志
投手コーチ 72 川村 丈夫
内野守備走塁コーチ 88 永池 恭男
外野守備走塁コーチ 75 上田 佳範
バッテリーコーチ 74 鶴岡 一成

839 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:45:43.52 ID:JIn+GMNsM.net
保菌さん今朝から嘘飛ばしすぎ

・大村はロッテをクビになった
・川村は中畑に唯一怒鳴り付けられた
・川村は山崎抑えにぶちギレた

840 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:46:08.46 ID:MVpU9cga0.net
>>822
安田
2018 .271 12HR 67打点 398-108
2019 .258 19HR 82打点 449-116

2018年に遡って今年の打撃コーチが指導したのか

841 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:46:09.99 ID:xKxpUWXjp.net
>>834
無能だから切られたんじゃね
現にロッテファンでも評判悪いし

842 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:46:22.91 ID:G7v0gqwN0.net
>>815
戸柱も駒大、社会人四年やって結構出来上がっていて
はません民がさんざん持ち上げていた光山が絶賛したんだから
今からコーチが良いだの悪いだので変わるものじゃないな

嶺井も戸柱もあとは本人の力と意識で変わるしかない

843 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:46:23.91 ID:5EKc7Zzr0.net
>>815
伊藤一人じゃ厳しいのは今年見てれば分かるんだけどな
まあ戸柱と嶺井が2017くらいの成績に復活することを祈るわ

844 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:46:41.82 ID:8rEwRWOg0.net
>>837
三浦、鶴岡二軍送りだしな

845 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:47:42.11 ID:nwdledM90.net
>>838
上田の残留力に草

846 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:47:48.62 ID:RC9KAoLq0.net
>>834
本当にそれだけ有能な人なら巨人やSBがとっくに好待遇で引き抜いてると思うけどね
うちみたいなドケチ球団のオファーに飛びついてる時点で争奪戦になるようなコーチではないんでしょ

847 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:48:10.79 ID:FKtxH8oq0.net
初の海外旅行がメジャー観戦も乙だけど
3Aの試合見ることになりそうw

848 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:48:19.40 ID:poUHlZfkd.net
藤田もうーんだか上田はさすがにいい加減にしろよもう要らんだろ

849 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:48:24.80 ID:fctWmIoW0.net
>>841
切るわけないだろ
こいつに関しては何回も同じ球団を行き来してるから気分屋なだけ
ウチも1回逃げられたし
ウチのフロントが柳田を切らずに大村を切るなんてことありえんだろ

850 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:48:54.80 ID:8rEwRWOg0.net
>>838
再来年はそれだw

851 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:49:10.24 ID:MVpU9cga0.net
益子
前半 16-1 .063 0HR 2打点 8三振
後半 61-18 .295 1HR 11打点 13三振

益子の劇的ビフォーアフター

知野も
前半 .168 1HR 5打点 101-17 出塁率.250 長打率.257
から良くロマン砲になったもんだ

852 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:49:49.89 ID:cexImOTU0.net
大村は無能なのか
行き場のないやつの引受先じゃん

853 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:49:57.22 ID:7ee+Eup00.net
大村は育成やりたいだけじゃないの2回連続1軍に上がったら1年で辞めてるし
あと雨鶴がコーチから消えてるな

854 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:50:36.09 ID:xKxpUWXjp.net
雨鶴ってタバコ吸って談笑してただけらしいし

855 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:50:46.75 ID:nwdledM90.net
>>831
とりあえず先輩として三浦に「こっからここまではコーチの仕事、監督の仕事はこっから上」みたいなベンチワークのイロハを教える仕事かな
ラミレスの下じゃそのへんがしっちゃかめっちゃかだっただろうし

856 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6fe5-bOhK):2019/10/29(火) 11:50:51 ID:cexImOTU0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191029-10290201-nksports-base.view-000

演歌歌手みたい

857 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6384-XcSJ):2019/10/29(火) 11:50:57 ID:MVpU9cga0.net
>>841
切られたんじゃなくて大村から辞めますって言ったって記事になってたけどな(その後即横浜招聘記事)

858 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 23e0-roNU):2019/10/29(火) 11:51:05 ID:RC9KAoLq0.net
>>851
嶋村有能
大村なんか最初からいらんかったんや!!

859 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd1f-ldbx):2019/10/29(火) 11:51:48 ID:7R1dihXjd.net
解任されたことない
2006年から打撃コーチやり続けてる
色んな球団から引っ張られる

有能要素しかない

860 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f367-mjLV):2019/10/29(火) 11:51:54 ID:v9Q8hJ1d0.net
大村はもともと日ハムで最低打率を最高打率にまで上げた実績があって
その頃日ハムにいてGMやっていた高田の伝手で呼んだ。
中畑が筒香を秋季キャンプかた外して、長裏で釣り竿使ってマンツーマン指導して
一人前にした実績もある。

861 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6fe5-bOhK):2019/10/29(火) 11:52:00 ID:cexImOTU0.net
大村は中畑が嫌いなんだろ

862 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:52:29.15 ID:NS4UhW8z0.net
中島残留は、どこからも声がかからないと悟った結果?

863 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:52:40.42 ID:5EKc7Zzr0.net
取り敢えず二軍の打撃は来年楽しみだな

864 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:52:54.46 ID:xKxpUWXjp.net
>>855
万永が監督やればよくね
なんの意味あんのそれ

865 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:52:56.96 ID:8rEwRWOg0.net
まじで来年は一軍の試合よりファームの試合見てたほうが面白いだろ
あと三浦で客も増えるだろうな

866 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Sp47-PGwi):2019/10/29(火) 11:53:25 ID:xKxpUWXjp.net
正直今の三浦にパンダとしても価値ねーだろ

867 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e384-MdJ4):2019/10/29(火) 11:53:25 ID:fctWmIoW0.net
>>846
強奪チームに行かないから無能って考えが浅はかすぎるな
ロッテファンいわく大村は自分の思った以上の成果を上げられないと辞める性格らしいし
そんなプレッシャーのかかるところでやりたくないんじゃないかと思ってる

868 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf40-n57C):2019/10/29(火) 11:53:26 ID:lRAXbUAo0.net
田代さん来年はラミレスとコミュニケーションちゃんと取ってくれるかな

869 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 23e0-roNU):2019/10/29(火) 11:53:37 ID:RC9KAoLq0.net
>>859
色んな球団って3球団だけやんw
そんなコーチなんてザラにいるし、持ち上げ過ぎだわ
ロッテとかうちなんてツテを頼って入ってきてるだけだし

870 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:53:53.94 ID:xKxpUWXjp.net
>>867
ヘタレの無能か 納得

871 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b3e6-beuV):2019/10/29(火) 11:54:06 ID:nwdledM90.net
>>864
そりゃ責任を負う立場に立って指揮を執らせることに意味あるに決まってんだろ

872 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf50-mjLV):2019/10/29(火) 11:54:19 ID:8rEwRWOg0.net
>>869
お前が叩きすぎだろ

873 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:54:31.25 ID:xKxpUWXjp.net
大村はロッテファンの間でも評判最悪だからなw
かもめせんでもボロカス言われてた

874 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:55:20.03 ID:7R1dihXjd.net
>>873
その手法すぎだな

875 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:56:03.87 ID:8rEwRWOg0.net
東妻獲ったから鶴岡二軍に回すのはいいな

876 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:56:39.09 ID:RC9KAoLq0.net
>>873
ドラ1の飛び抜けた素材しか育てられないってのが定説になってるからな
金城、相川、多村、吉村ら満遍なく育ててきた田代の方が育成上手いのに

877 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:57:28.02 ID:G7v0gqwN0.net
>>688
もう何日も前に届いたけど

レフトはビジター外野指定、ベイユニ禁止と表記
三塁ウイングは「新席種」って書いてあってファンクラブ特典チケットが使えるってさ

878 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:58:36.01 ID:i13FbSrga.net
斎藤隆結局ヤクか

879 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 11:58:54.02 ID:v9Q8hJ1d0.net
ドラフト、コーチ陣、伊藤光残留など
これまでのチームの動きは全く文句がつけようがないな



戦力の補強以外は

880 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:01:01.25 ID:v9Q8hJ1d0.net
田代こそ無用の長物だろ
ラミレスの後ろで老人化して置物になってる

881 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:01:44.47 ID:MVpU9cga0.net
万永二軍政権良かったから現場に残ってくれたのはありがたい
しかし、将来的には三浦一軍監督、万永ヘッドコーチ体制に繰り上げするのかね

882 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:01:57.47 ID:poUHlZfkd.net
>>865
三浦対阿部は見たいぞ

883 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:02:30.37 ID:7R1dihXjd.net
大村という実績も経験もあるコアを据えて下園という実際経験があるコーチを補佐に置くこれが本当のコーチを育てるって奴だよね

884 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:02:36.35 ID:G7v0gqwN0.net
>>868
田代さんは試合前の練習見てアドバイスしたりするほんとに選手のコーチだけ
イニング間で、相手投手の狙いだまとか話はするかも知れんが

ラミレスの横にいてデータだ代打やらなんやらやる役目は坪井コーチ

885 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:02:44.68 ID:fMDR4eQx0.net
アレ様、ヤクルトかよ。

886 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:04:01.06 ID:G7v0gqwN0.net
>>837
中畑とも仲が良くなくて辞めちゃったしな

887 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:05:05.01 ID:ITCbfU2Ia.net
>>883
そうそう
ようやく名実ともにコーチを育てる形になってきたね
三浦監督前提のパフォーマンス路線はどうかと思うけど体制作りはよくなってきたように思う

888 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:05:11.67 ID:X0iDZgv70.net
ついこないだまで「DeNA大村が逃げるほどの悪辣な環境! 終わり!」だったのが
「大村はロッテに選手に嫌われていた悪辣コーチ!」になるのかわからんぞはません

889 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:05:12.43 ID:PTo+v0CX0.net
これでロペスもリリースならきついな

890 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:05:25.78 ID:FKtxH8oq0.net
ありゃ?万ちゃん背広組じゃないんだ

891 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:05:52.68 ID:53XvXB6ja.net
大村もラミレスのパシリなんてやりたくないだろう
いい素材が多い下の方がやりがいがある

892 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:05:58.87 ID:xU0C4Stid.net
筒香はまあ頑張ってとしか言えないがおいコーチふざけんなよ!なんで上田永池がまだいるんだこいつら何を教えられるんだボケ阪神ですら井上呼んでるのに

【一軍】
監督 80 アレックス・ラミレス
ヘッドコーチ 83 青山 道雄
チーフ打撃コーチ 76 田代 富雄
打撃コーチ 77 坪井 智哉
投手コーチ 73 木塚 敦志
投手コーチ 72 川村 丈夫
内野守備走塁コーチ 88 永池 恭男
外野守備走塁コーチ 75 上田 佳範
バッテリーコーチ 89 藤田 和男

893 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:06:07.36 ID:bq+/GBEU0.net
>>813
ホームランが激増してるのはテラスだな
鈴木の長打率やOPSが過去最高になっているのも
巨専の連中はホームラン伸び代があると思っているがないだろう

894 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:06:07.87 ID:xU0C4Stid.net
【ファーム】
ファーム監督 18 三浦 大輔
ファーム総合コーチ 82 万永 貴司
△打撃コーチ 90 大村 巌
打撃コーチ 84 嶋村 一輝
□打撃コーチ 70 下園 辰哉
投手コーチ 78 大家 友和
□投手コーチ 86 牛田 成樹
内野守備走塁コーチ 85 柳田 殖生
外野守備走塁コーチ 71 小池 正晃
バッテリーコーチ 74 鶴岡 一成
バッテリーコーチ 79 新沼 慎二
(△=移籍、□=復帰)
https://www.baystars.co.jp/news/2019/10/1029_01.php

895 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:06:23.66 ID:Bx1Fsmi3p.net
いつも思うんだけどコーチ育てるって全く意味なくね

金出せば実績あるコーチなんて簡単に取れるし
逆に金出せれれば簡単に奪われる


そこどう考えてるの?

896 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:06:38.75 ID:v9Q8hJ1d0.net
白井もそうだったけど
2軍で育成だけやりたいってコーチはいる
1軍監督でずっと声かけていて、2軍監督だから来てくれたのに
中畑が駒沢の後輩だからか1軍にあげちゃって、1年逃げられた。
巌は確か2軍監督もやっていた時代あったんじゃないかね

897 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:08:11.88 ID:XdeiGwtF0.net
仲悪くて派閥できるほうが選手にとってマイナスなのでイエスマンで固めたほうがよい

898 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:08:31.21 ID:xU0C4Stid.net
>>895
そもそもコーチを育てるって何って話だよな
作物はいい土壌と水と肥料あげれば目に見えて育つがいいコーチはどうやったら育つかマニュアル化でもしてるのかね?これじゃあバカなマニフェスト掲げてる胡散臭い政治家と同じじゃんw

899 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:09:11.28 ID:Kc1UXmLMa.net
そもそもコーチの実績をどう測るのか
大村にしてもコロコロしてるのに
どうせエピソードでしか判断してないだろ君ら?

900 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp47-PGwi):2019/10/29(火) 12:09:41 ID:ZC7fgIcap.net
コーチ育てる()とかもっともらしいこと言えば
ここの知的障害者なんて簡単に騙せるでしょ
どう考えても単なる経費削減だろう

901 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd1f-ldbx):2019/10/29(火) 12:10:58 ID:7R1dihXjd.net
>>899
測れないよ
だからこうやって無敵理論振り回す奴もいる

902 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp47-PGwi):2019/10/29(火) 12:10:59 ID:ZC7fgIcap.net
現実にコーチは教えるのが仕事だから他人からむしろ教わるようなバカはいらないからなw

知的障害者はそもそもコーチの意味すらわかってなさそうw

903 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:11:19.76 ID:XYQ7aRw+p.net
筒香
2020年 国内FA取得
2021年 海外FA取得

なお2019年ポスティングで退団

これ笑う
ポスティングなんか突っぱねればいいのに

904 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:11:20.60 ID:8TNZ0xaI0.net
番長のお飾り感半端ねーな

905 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:12:26.40 ID:MVpU9cga0.net
コーチ育成とか普通にどこでもやってることだけどな

906 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:14:09.02 ID:ZC7fgIcap.net
まあガチの幹部候補ならわかるけど

柳田新沼一輝みたいなゴミ 育成(笑)してるのはうちだけでしょ

907 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:14:23.29 ID:xU0C4Stid.net
>>903
筒香の4億2000万でバリオス、古村、タナケン、飛雄馬、山下の介護費用
補強はトリタニに誠意を見せて1億円
倉本も来年頑張って欲しいから現状維持の6400万
これがベイスターズ流の補強だよ、いい感じだね

908 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:14:45.10 ID:v9Q8hJ1d0.net
尾花の時、島田と言うコーチをヘッドコーチで連れて来て
盗塁のタイミングを指示するのが抜群うまくて、あのアホの石川にあと一歩で盗塁王とらせることまで行かせてくれたど
2年契約だったけど、最下位で監督の代わりに2軍落ち通告されて辞任。

2軍育成しか能力ないのに、小谷を1軍コーチにして結果出ないからクビとかな

有能なコーチの墓場でもあるベイスターズ。

909 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:16:04.74 ID:XYQ7aRw+p.net
三原「筒香売って、古村田中バリオス残留させといたぞ」

910 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:16:05.52 ID:bq+/GBEU0.net
すなとか見当たらないが避難所か

はません避難所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/38822/1366774268/l30

911 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:16:09.31 ID:xU0C4Stid.net
>>905
現役時代クソみたいな成績のコーチをずっと置いて結果が出ないことを育成と言うのならコーチなんて飾りでいいな
上田とか永池とか守備走塁、盗塁なんて教えられると思うか?w

912 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:16:11.09 ID:G7v0gqwN0.net
>>764
一応社会人とプロ野球で指導者を何年もやって給料貰っているなら素人じゃないだろ

はません民は素人だが
士業なんて自分が名球会クラスの選手だと思い込んでいるくらいの目線で語って来るしな

913 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:18:01.13 ID:v9Q8hJ1d0.net
小谷、白井、島田誠と
よそからそれなりに有能と言われてたコーチ呼んでも
大事にしないでポイ捨てしていたから誰も来てくれなくなったんだよ

914 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:18:03.85 ID:MVpU9cga0.net
ソフトバンクとか通算.108の雑魚がブレーンしてるからな

915 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:18:17.40 ID:ZC7fgIcap.net
まあそもそもコーチは持ってる知識伝授するのが仕事な時点で
育成(笑)対象のコーチに教えられる選手が可哀想で可哀想でw

916 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sadf-Ynh9):2019/10/29(火) 12:18:23 ID:9NepExLra.net
筒香の入札額3000万ワロタ

917 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:20:06.40 ID:xF+0ORYw0.net
齋藤隆まで他所でコーチやるのか

918 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:20:20.75 ID:7R1dihXjd.net
大村下園でようやく形になってきたって話からめっちゃ話逸れてて草生える

919 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:20:39.84 ID:XYQ7aRw+p.net
コーチ育てると言ってもさ、同じ0から育てるなら現役時代実績残した人間を育てた方が実体験で教えられるだろ

現役時代の実績は関係ないと言うならNPBはもっとプロ未経験のコーチが増えてるはず

920 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:22:16.57 ID:1s7dUuZzd.net
プロ未経験は草
新沼の下を行くなよ

921 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:22:22.02 ID:XYQ7aRw+p.net
筒香メジャー行きで他スレ大喜びw

922 :どうですか解説の名無しさん :2019/10/29(火) 12:22:28.73 ID:G1q14KRo0.net
東京五輪で大活躍するのも幻となった

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200