2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません

788 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/09(土) 20:04:18.37 ID:gsOqwLqP.net
>>769
スライダーやシュートもあるがストレートでインコース投げ込むというタイプなので死球が少なくない一方痛打も浴びるというリスクあるスタイル
中日みたいにホーム球場が広ければ二桁勝てるだろうが狭い球場やボールがよく飛ぶ球場だと負け越すか相当防御率悪化するだろうな

789 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/09(土) 20:05:36.42 ID:Y71lHB5s.net
>>786
今年の成績がダメな事自体はその前の年70試合投げてるし
しょうがないなと思うんだけどな
別に野球選手だって遊ぶなとは思わんけど
練習中は印象良くないよな普通

790 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/09(土) 20:05:41.49 ID:QAoee5Zf.net
>>780
ワッチョイないからうっとおしいわ

791 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/09(土) 20:06:04.71 ID:4godCuSb.net
半年契約のソリスより安いピッチャーしか補強しないようなケチんぼ球団にFA取れだのバレンチン取れだの
こんな場末の掲示板で幾ら叫んでも無駄だってw

792 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/09(土) 20:06:26.64 ID:JTZZhb3M.net
>>788
ハマスタじゃあ無理そうだな

793 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/09(土) 20:07:29.76 ID:mklKywux.net
どうせFA誰も獲れないから気にするなよ
浪速の鉄人ショートを奪って終わり

794 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/09(土) 20:07:55 ID:hy3A4+Kc.net
>>785
むしろ伊藤ファンの学習能力の無さは異常

795 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/09(土) 20:08:44.87 ID:PwQ75R3M.net
>>790
だから早くスレ消化させろ

796 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/09(土) 20:10:20.53 ID:mklKywux.net
>>794
吹いたわ
伊藤BBA死んで
はい論破

797 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/09(土) 20:10:29.37 ID:SWDUWIlN.net
>>793
鳥谷という異分子が入ってきて、どんな化学反応が起きるか興味はある

798 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/09(土) 20:12:06.75 ID:PwQ75R3M.net
本スレにも伊藤アンチBBA沸いてるな。あっちが本拠だな
さっさと地獄に落ちろ

535 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2019/11/09(土) 18:59:49.22 ID:kNxY7oVL [1/2]
>>519
伊藤のクソリードで下位は確定だよ
しばらくね

539 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2019/11/09(土) 20:02:35.86 ID:kNxY7oVL [2/2]
>>537
二位て爆笑
嶺井なら優勝出来てたけどな
ポストシーズンも大恥かいてな
伊藤ファンは現実見よう

799 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/09(土) 20:13:21.84 ID:xnQKFRVH.net
本スレは嶺井一族と伊藤アンチBBAのタッグで地獄

800 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/09(土) 20:14:29.41 ID:hy3A4+Kc.net
>>798
むしろ伊藤残留で横浜ファンが地獄では?
論破してすまんな

801 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/09(土) 20:14:45.65 ID:OwQtKXwC.net
ラミレスの平均順位 3位
3位3位4位2位

802 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/09(土) 20:15:03 ID:JTZZhb3M.net
鳥谷のアイラブヨコハマはちょっと見たい
だけど要らんな

803 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/09(土) 20:16:20 ID:9e94ZkvZ.net
>>693
その頃には筒香が帰ってくるだろw

804 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/09(土) 20:18:34.00 ID:QAoee5Zf.net
情報出ない球団なのに鳥谷だけこんな情報漏れてるとかないだろ
大阪の聞いたこともない情報通だ掛布だが勝手に言ってるだけじゃん

805 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/09(土) 20:18:58.40 ID:TLFygky3.net
>>802
そんなのNTRの阪神ファンがおっきするだけだろ

806 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/09(土) 20:24:42.98 ID:XASFQIG0.net
これで補強終わったら巨人ファンに戻ってやる
リリーフ外人も頼むよ

807 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/09(土) 20:25:40.57 ID:vMJaaTOe.net
>>806
消えろ

808 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/09(土) 20:27:26.89 ID:PwQ75R3M.net
>>805
キモい

809 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/09(土) 20:30:27.77 ID:fGP0Bzp1.net
>>802
1試合でもヒロインでお立ち台に立ったら元が取れるでしょ

でも今の鳥谷にそれが出来ますかという話でって書いてて自分で怖くなってきた

810 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/09(土) 20:31:01 ID:7ejLXrnH.net
>>717
ソト獲得の時も全く話題になってなかったよ。

811 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/09(土) 20:31:59 ID:7ejLXrnH.net
>>734
要らんな。小物すぎる。

812 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/09(土) 20:35:08 ID:odpS6BG1.net
>>752
井納が1人増えるかってレベルだな

813 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/09(土) 20:38:03 ID:zHsn8bOE.net
>>806
FA補強して欲しいなら巨人ソフトバンク楽天ヤクルトロッテ中日のファンになれよ
ここは耐え忍ぶファンのスレだ

814 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/09(土) 20:40:12 ID:PwQ75R3M.net
>>813
耐え忍ぶ(笑)

大半が発狂して暴れてるだけじゃんw

815 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/09(土) 20:41:02 ID:aKNpwank.net
      神里 
佐野         ソト

  大和  伊藤裕
宮崎       ロペス

    伊藤光

で伊藤裕は新人王筆頭だから打席数を与えると思う。ダメなら梶谷が入って普通にソトがセカンド。
その前に佐野に梶谷が勝つかもってのもある。穴は細川、右打者だからね乙坂より使いやすいが
ラミレスが好きそうな左右打線が組めるのが魅力

816 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/09(土) 20:42:27.87 ID:PwQ75R3M.net
>>815
お前も地獄に落ちろハマッピ
分析スレとこっちにマルチコピペしてくんじゃねぇよ

817 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/09(土) 20:42:57.93 ID:JTZZhb3M.net
>>814
一部のキチガイと荒らしが暴れてるだけだ

818 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/09(土) 20:44:08.26 ID:9cpGI+3i.net
>>813
これ思い出したw
16800敗の記憶の作者かよ
https://i.imgur.com/EexBWiM.jpg

819 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/09(土) 20:44:08.89 ID:EmgWW+4T.net
3500万の3Aテコ入れだけか。
テスト生ソト獲得した時と同じくらい何の期待感もない補強

820 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/09(土) 20:45:01 ID:Zho4GlSC.net
ミニは一体何回飛行機飛ばすのか
100はいってるだろ

821 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/09(土) 20:46:31.94 ID:pUIs+kTE.net
元巨人ファンやたら多いけどヤクルト行けよ
なんで横浜に来るんだ

822 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/09(土) 21:03:26.50 ID:f7wLj7xR.net
南場と三原を1日でも早く追放したい
チームが変わるのに必要なのはこの2人の追放

823 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/09(土) 21:12:24.76 ID:29lthqTn.net
>>815
結局神里しか俊足いねえ
今年となんら変わらないホームラン頼み打線か…

824 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/09(土) 21:17:09.92 ID:CxIVM46g.net
DeNAが獲得したピープルズ、20-80では逆W字型のフォームを指摘されてて、2016年に165イニング投げたあとの2017年、2018年は右肩や右肘の張りで計133イニングしか投げられていないので、そこは不安材料かも知れないですね。

825 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/09(土) 21:23:29.09 ID:Cgn783/+.net
>>823
ゆっくりドラフトから変えてかなきゃダメだよ
だからこその森なんだが


今ハマスタという本拠地で現状戦力見たらホームラン頼りになるのは当然だし諦めるしかないね

826 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/09(土) 21:26:23.60 ID:FpxFnLuN.net
コテにアンカつける奴は全員荒らし扱いでいい

827 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/09(土) 21:28:45.38 ID:jfZDaNDk.net
今この球団買おうとしたら1000億位ふっかけられるんやないの

828 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/09(土) 21:32:06.78 ID:duYj04Xu.net
わっちょいないとあかんな
NGすんの面倒

829 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/09(土) 21:32:35.04 ID:IL/Je5E4.net
今永をエースで編成してるから外国人投手は期待しない方が吉
ローテに入れば十分

830 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/09(土) 21:36:44.51 ID:5m943OZU.net
>>815
弱い!これ最下位でしょ!

831 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/09(土) 21:37:28.81 ID:TlJ+sg6H.net
>>815
打撃守備ともワーストじゃね?これ

832 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/09(土) 21:56:33.75 ID:yG+/S0fS.net
【全球団3軍制にするべき!】100人規模の選手を抱えた方が絶対チームは強くなる! Satozaki Channel
www.youtube.com/watch?v=3PW8z6hFiJo

833 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/09(土) 21:58:37.24 ID:bx0sL4yw.net
11/8 引退戦力外FA等で浮く年俸
@巨人159,300万
A阪神 98,240万
B広島 54,705万(菊池含む)
C横浜 53,795万(筒香含む)
D西武 49,070万(秋山含む)
E千葉 48,640万(鈴木含む)
FSB 39,280万
G楽天 34,640万(美馬含む)
Hオリ 28,710万
Iハム 27,050万
J中日 24,950万
Kヤク 17,580万(バレ含まず)

834 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/09(土) 21:59:35.78 ID:utqS0z25.net
筒香マネーとCSマネーで10億は浮くはずなんだけどな
今のところ3500万しか使ってねえ

835 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/09(土) 22:02:17.37 ID:hXwdwmLB.net
id変えすぎて何度も被ってるの草ァ!

836 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/09(土) 22:02:33.41 ID:hy3A4+Kc.net
>>831
捕手が伊藤だからね

837 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/09(土) 22:02:48.17 ID:MHO91pPh.net
まあそんな単純な話じゃないだろ
2軍施設にもかなりの先行投資したわけだししばらくは回収期間だよ

838 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/09(土) 22:05:10.96 ID:4W37aMK6.net
伊藤BBAはすなか保菌と結婚して幸せになってほしい
インティライミは年離れてるから今回は遠慮してもらう形で

839 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/09(土) 22:10:46 ID:EmgWW+4T.net
伊藤ゆは増量したら橋本真也だな

840 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/09(土) 22:13:40.65 ID:73XmW+zw.net
中軸を打てそうな左打者が佐野しかいないから、来年佐野がさっぱりなら終わり

841 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/09(土) 22:19:58 ID:PwQ75R3M.net
佐野が駄目なら乙坂を中軸に回して最下位打線やってそう

842 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/09(土) 22:26:34.35 ID:Lqh6susC.net
8神里、乙坂、桑原の誰か
5宮崎
9佐野、梶谷どっちか
7ソト、4ソト
3ロペス
4伊藤裕、7佐野、梶谷、乙坂、細川、蝦名の誰か
6柴田、大和(鳥谷)
2伊藤光
1

筒香なしでも意外と戦える気はしてる
長打力というかホームラン数だけはおそらく減るが

843 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/09(土) 22:26:38.63 ID:YaCqJq+b.net
櫻井を野手にすれば主軸候補になるのに

844 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/09(土) 22:27:09.72 ID:PwQ75R3M.net
そういえばドラフトも森以外右打者しかいない
主力も期待の選手も右打者だらけだし来年は即戦力左打者欲しい

845 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/09(土) 22:28:18.43 ID:hy3A4+Kc.net
>>842
吹いたわ
捕手伊藤て
伊藤がおったら下位確定だよ
クソリードな
少しは野球勉強してくれ

846 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/09(土) 22:28:51.15 ID:UTeqlRMC.net
とらせんで大和倉本の話題

847 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/09(土) 22:39:40.71 ID:f2I6mVzp.net
若月の成績wwwwwwwwwwww
ザ・ゴミW

848 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/09(土) 22:53:16 ID:hy3A4+Kc.net
>>847
伊藤の成績の方がクソだけどね
守備指標全て若月の方が上
若月おったら余裕で優勝して日本一だったね
まあそんな捕手トレードで取れるわけないけど
論破してすまんな

849 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/09(土) 22:54:12.81 ID:BEAP+29i.net
>>847
守備力は肩も含めトップクラスなのにな

850 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/09(土) 23:00:57 ID:FvXFoPbx.net
三原「伊藤オマエのおかげでベイスターズが2位になれた!ほいっ!(1億×4年契約)」

球団社長がそう言うってことはそう言うことや
論破してすまんな

851 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/09(土) 23:02:58 ID:/ENmRClF.net
オーナーが監督に優勝厳命!
なお補強は3500万の外人のみ

論破してすまんな

852 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/09(土) 23:04:47.27 ID:hy3A4+Kc.net
>>849
捕手は守備が一番
伊藤のような守備力皆無な捕手がおったら永久に優勝出来ない
今年は嶺井だったら優勝出来てたけど
千載一遇の年に伊藤て
爆笑しかない

853 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/09(土) 23:06:18.74 ID:hy3A4+Kc.net
>>850
そりゃ伊藤なんか取るチームやもん
正解は
伊藤お前のせいで優勝逃してポストシーズンでも大恥かいたやんけ
これね
伊藤と伊藤ファンは戦力外が妥当
論破してすまんな

854 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/09(土) 23:10:21.77 ID:PwQ75R3M.net
三原「論破してすまんな」

855 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/09(土) 23:12:08 ID:IuaKq0Rv.net
打撃 伊藤>嶺井>戸柱
壁性能 伊藤>戸柱>嶺井
肩 戸柱>伊藤>嶺井
リード 伊藤=戸柱=嶺井

異論は認める

856 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/09(土) 23:15:38.11 ID:hy3A4+Kc.net
>>855
吹いたわ
CS初戦見て無いの?
これで捕手論争は終わりだよ
少しは野球勉強して
論破してすまんな

857 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/09(土) 23:19:59.87 ID:IuaKq0Rv.net
>>856
あれはバリオスが…

858 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/09(土) 23:22:04.72 ID:hy3A4+Kc.net
>>857
点差知ってる?
嶺井なら普通に勝ってたし戸柱でも勝てた試合
巨人戦の捕手別勝敗見よう
ビビるで
これが全て
まあオリックス戦力外なんてね

859 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/09(土) 23:24:09.63 ID:PwQ75R3M.net
DeNA川村コーチ、京山と阪口に本格派へ成長期待
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191109-11090786-nksports-base

860 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/09(土) 23:30:48.91 ID:pnkrOPRQ.net
来年の予想

対広島…緒方が監督じゃなくなり相性が悪化しそう。11勝14敗
対巨人…隔年で勝ち越し傾向でソトや梶谷神里辺りが打ち東が活躍しそう。14勝11敗
対中日…ラミレスになってから唯一負け越してない相手だがチーム力上がってるので競りそう。13勝12敗
対ヤク…ここも対戦成績隔年傾向。高津に変わって大きく負け越しそう。11勝14敗
対阪神…お手上げ、7勝17敗1分
交流戦なんとも言えない結果になるが、濱口だけは無双しそう。8勝10敗

総戦績:64勝78敗1分

861 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/09(土) 23:32:33.09 ID:2WBEs9PR.net
長文書く奴は大概頭おかしい

862 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/09(土) 23:38:24.56 ID:YaCqJq+b.net
つーか、広島のセカンドって誰が守るんだろう?

863 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/09(土) 23:45:49.00 ID:Cgn783/+.net
京山ドライブライン派遣か


なんだかんだ成長はよくわかるし、来年は頑張ってほしいわ

864 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/09(土) 23:50:10 ID:yoZii4Rh.net
https://i.imgur.com/h9PI8Xc.jpg
アメリカ行くんか

865 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/09(土) 23:55:32.09 ID:29lthqTn.net
飯塚は見放されたか?

866 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/09(土) 23:56:20.93 ID:JhAcLhYC.net
京山はなんだかんだ言って期待してるよ
無理せずじっくり育てて欲しい

867 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/09(土) 23:56:23.18 ID:2WBEs9PR.net
>>865
所詮ドラフト下位の高卒だし
このまま消えても大して痛くない

868 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/09(土) 23:56:59.33 ID:tcceMMuM.net
みんな海外行くな
なんか掴んでくれればいいが

869 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 00:03:28.15 ID:hU9jsDs9.net
三上は海外にいって壊れましたね

870 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 00:04:49.73 ID:ni5KThj6.net
石川おじさんが来なくて淋しい

871 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 00:07:06.01 ID:LxvwbAun.net
秋山まで楽天に行ったら色々おかしな事になってくるからそれだけは無いと信じたい
まぁだからと言ってうちに来る訳ないけどな

872 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 00:13:04 ID:f3gejcnj.net
>>859
0勝コンビに期待か

873 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 00:14:17.77 ID:gSc1Bq9J.net
投手陣が弱い西武こそ美馬と交渉すべし
西武なら先発2番手もありえる

SBの福田なんかほっとけ

874 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 00:15:58.47 ID:ygsWGu0Y.net
>>840
梶谷が長打も狙えるから中軸起用すればいい
打率が低いから2番の方がいいがソトやロペスも高くないしな

875 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 00:16:08 ID:S4sBpibg.net
他のチームをどうこう言ってる余裕あまりないわ

876 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 00:25:28.97 ID:tgtHWwrl.net
西武は秋山いなくなるんだから福田いるだろ
来るかは知らんけど

877 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 00:32:05.52 ID:/g6lOaq9.net
宮崎って割と困るよなこの先
サード守備も怪しくなってきたしかといってセカンドさせるわけにもいかない
背がちっちゃいからファーストコンバートも出来なそうだし

878 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 00:47:53 ID:rH7Dr5tC.net
>>876
実際のところレギュラー確約は西武くらいだな

879 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 00:48:34 ID:hC7fXU7M.net
ファーストで出場してたしファーストが空くならやるでしょ、そりゃ身長高くて手足長い方が有利だけど

880 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 00:49:59 ID:+MjEiupJ.net
将来的に筒香をファーストにって考えてたんだよなw

881 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 00:51:14 ID:inY4CfyC.net
>>869
三上は伊藤のクソリードに破壊されたのでは?

882 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 00:56:57.00 ID:Clu8yISq.net
>>877
2016とか宮崎ファースト・ロペスサードなんて日もあったんだぜ

883 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 01:13:09.78 ID:Kqmf8oil.net
3500万のヤングウィーランドつれてきたくらいで情報統制補強最高とか言われちゃ困る
きちんと補強しろ

884 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 02:14:37.38 ID:tgtHWwrl.net
ノムさんが近藤ベタ褒め

ノムさんが褒めるのは、秋山といい近藤といい、
神奈川に縁がある、顔がちょっとアレの選手ばかり

885 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 02:20:08.74 ID:rH7Dr5tC.net
他球団の選手や捕手のレスが多いなあ
神里の弟も高校で捕手やってるけど中学時代は代表にも選ばらてるんだよな

https://www.kyureki.com/player/133299/
https://www.hb-nippon.com/player/19332

886 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 03:24:11 ID:+feS93nc.net
>>885
金城次男とバッテリー組んだりしてんだよな

887 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 03:25:58.28 ID:pAUtGcsd.net
話題がないから他球団の話になる

888 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 03:38:37 ID:Kqmf8oil.net
オーナーが春田から南場に代わってからオフにDeNAがまともに話題になったことないよな
金にならないとほんとなにもしないんだろな

889 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 03:58:35.69 ID:LN5A/4ca.net
>>888
ハマスタ買収残り借金50億円あるんですよこれが

890 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 04:02:08.58 ID:ZKdUzCxd.net
ラミレスも惰性で続いてるし
筒香の代わりの大型補強も無いしこんなにワクワクしないオフはないな

891 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 04:19:12.76 ID:PqGWyKCm.net
>>860
借金14だと、5位か最下位のBクラスだな。

892 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 04:27:06 ID:pAUtGcsd.net
>>889
とっくに赤字なんて消えてるけど

893 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 04:28:43 ID:JyItphxK.net
TBS時代の方がほんとマシだった
夢すら見れない
なぜか補強しろと言うとナンババ信者が激怒する

勝手に筒香放出して監督に優勝しろとか茶番じゃねえか得したのは4億浮いたフロントだけ

894 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 04:30:12 ID:z9JkP3wo.net
ウイング席増設の借金80億も新たに

895 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 04:31:07.47 ID:pAUtGcsd.net
てかハマスタ毎試合満員でCSの臨時ボーナスも入って筒香で4億浮いて
これで補強費たんまりないわけがないからな

これで補強ないならもうそういうことでしょう

896 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 04:32:10.79 ID:GqiHTRCP.net
信者「まず環境整えてから。その後に補強に投資されるはず」

897 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 04:32:16.65 ID:PqGWyKCm.net
>>893
ファンなら、Bクラスの常連だったTBS時代の方がマシとはならないだろう。

898 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 04:37:29.82 ID:2frZTtyz.net
ハマスタの権利を買収するのに100億使ったんだからそんな早く回収できるわけねえじゃん
今集客好調って言ったって利益20億だろ

899 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 04:39:04.61 ID:kbPwK7fZ.net
借金返済するまであと何年だよ?

900 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 04:43:54.40 ID:PqGWyKCm.net
>>899
横浜スタジアムの権利を買収するのに100億
ウイング席増設の借金80億

年間の利益が20億だと仮定すると、単純計算だと借金返済に9年掛かるけど、
多分そんな計算じゃないと思う。

詳しい人がいれば解説宜しく。

901 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 04:46:17 ID:DOkLJ64J.net
年間利益20億も出るわけない
これからオフシーズンは赤字たれ流すから

902 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 04:49:19.49 ID:J7TaQ2lL.net
額は忘れたけど買収当時の清算年数が10年程度想定で去年の段階で増収で6年程度になったと計算してる人がいたな

903 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 05:10:07.96 ID:w3YjGWub.net
テス

904 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 05:13:51 ID:VmucihGC.net
2軍施設に10億(横須賀市が30億負担)

905 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 05:42:21.77 ID:PqGWyKCm.net
球団経営(DeNAの観客動員数)
2011年 売上52億円赤字24億円 (1,102,192人) TBS傘下の最終年度
2015年まで赤字 (1,813,800人)
2016年以降黒字 売上100億円超(1,939,146人)
2019年 (2,283,524人)

906 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 05:44:09.83 ID:PqGWyKCm.net
財務諸表からDeNAの事業分析
https://www.finance-seisekihyo.com/entry/2018/10/30/150844

株式会社横浜DeNAベイスターズの決算/売上/経常利益
https://kigyolog.com/company.php?id=263

第66期決算報告(平成31年3月27日)
負債合計 101億
純資産合計 38億
負債・純資産合計 140億

第65期決算報告(平成29年3月30日)
負債合計 104億
純資産合計 27億
負債・純資産合計 132億

907 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 05:44:52.69 ID:pqPxc8eG.net
2軍施設改修は必要な投資
2軍で活躍したのに1軍でゴミって連中が減ればね

908 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 05:46:03.04 ID:pqPxc8eG.net
>>893
TBS時代に戻りたいなら、オリックスでも応援してればいいじゃない

909 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 05:59:14.53 ID:+31yL22E.net
>>893
野球しか趣味のない悲しい人生だな

910 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 07:04:36.39 ID:OyupznTp.net
好投してるとこだけ編集してると誤解してしまう
平田や進藤でも2軍で好投することはたまにはある

911 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 07:14:25.71 ID:Eu37ANvY.net
FA取れなくてもいいけど、参加してるって情報すらろくに無いのはなんなんだ

912 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 07:14:51 ID:iiI4Zv50.net
確かにTBS時代の方がオフシーズンは賑やかだった。
ドラフトの裏金が発覚して編成部長が更迭されたり、
特に最後の2年間は、毎日のように本拠地移転だの、いつまでに決まらないと球団消滅だの好き勝手書かれてオフの話題を掻っ攫っていったからな。

913 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 08:06:29 ID:k84N2y1M.net
よその会社に補強だなんかしろって
ここで毎日書いてもなんの意味もない
直接要望しないと
なんで「〜しろよ」って会社やラミレスに向けた文章をここに書いちゃうのか

914 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 08:08:07.38 ID:GQ14jhgs.net
そのエネルギーをもっと社会に役立つことに使って欲しいよね

915 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 08:11:51.93 ID:tgEbau3M.net
工作員ガーって球団がここを見てると本気で信じてる連中だからしゃぁない

916 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 08:17:54 ID:JzKoATgd.net
オフは話題がないくらいでちょうどいいってのが個人的な感想
やるべきことを粛々と進めていただければね
むしろヤスの母校久々の甲子園にリーチとか、アマ野球のDeNA関連の話題の方がこの時期は楽しい

917 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 08:18:15 ID:N54A2b5Y.net
>>900
詳しくないけど普通そういう差し引き含めて利益は公表するもんだろ?
もちろん買収とかの費用は何年か設定して割り算して分散させる
違うのか?

918 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 08:18:50.38 ID:iiI4Zv50.net
確かにTBS時代は中途半端な選手の補強と大量の外国人入れ替えと監督交代に熱心だった
身売り騒動のようなマイナス面も含めてオフの間は主役だった。
キャンプインでその頂点を極めて、オープン戦で現実を知り
ペナントレース始まると野球などなかったかのごとく鎮まるのがTBS時代。

919 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 08:20:48.84 ID:PqGWyKCm.net
>>911
他球団が取りそびれたFAを狙っているのかも知れない。
そうすれば適正額で獲得出来る可能性がある。

920 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 08:22:09.43 ID:M58RwFVa.net
>>918
ペナントレース始まって2か月はまだ野球をみてたな
オールスター明けにはオフシーズンの話題で盛り上がりはじまってたけど

921 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 08:24:47 ID:iiI4Zv50.net
最下位が5年も続いていたから監督とコーチが2年に一度交代し
最下位だからテコ入れにと、使えない屑みたいな外国人とFA選手ばかり取っていたから選手の入れ替えも頻繁で
オフシーズンの紙面を賑わしていたのがTBS時代。
それでいて金がないから、優秀な外国人やFA選手は残留させられず他球団に入り、どんどん戦力が目減りしていったのもTBS時代。

922 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 08:27:45.53 ID:/bVUQ7Zq.net
【全球団3軍制にするべき!】100人規模の選手を抱えた方が絶対チームは強くなる!
https://m.youtube.com/watch?v=3PW8z6hFiJo

923 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 08:30:14.71 ID:PqGWyKCm.net
>>921
やる気の無い親会社に買われると、球団も選手もファンも悲惨だな。

924 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 08:30:20.48 ID:3cetC4zQ.net
内川9000万のFAで便器様から金銭保障を選ぶのがTBS

925 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 08:31:44.57 ID:JzKoATgd.net
獲得した外国人は入団会見時から経歴詐称だのなんだの
日本人には出て行かれ横浜を出る喜び談話が語られ
こんなんで賑わうくらいなら全くの黙秘オフの方がなんぼマシか

926 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 08:34:55.25 ID:a8C7Bpad.net
昔話要らね
DeNAになって8年も経った

927 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 08:36:48.72 ID:iiI4Zv50.net
今から考えると、谷繁やウッズをベイスターズから強奪していた時代の中日ってのは金があったんだな。

928 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 08:41:55.87 ID:OF20ltbz.net
2020年
1(中)神里
2(右)梶谷
3(一)ロペス
4(二)ソト
5(三)宮崎
6(左)佐野
7(捕)伊藤光
8
9(遊)大和

929 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 08:42:01.87 ID:PqGWyKCm.net
>>927
谷繁やウッズは金以外の部分で横浜を離れたのでは?

930 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 08:43:22 ID:N54A2b5Y.net
>>929
ウッズ「ノーマネーノーウッズ」

931 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 08:44:38.23 ID:+feS93nc.net
TBS時代がよかったなんて言うのはそんな時代は知らないアンチの保菌だからほっとけ

932 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 08:45:58.44 ID:7us7iP3t.net
FAでとるのはピッチャーだけでいいよ
野手は若手が育つのをみたい

933 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 08:47:38.81 ID:3cetC4zQ.net
ブランコ・ソト・ソーサの3人ぶっこ抜きの時はここ盛り上がってたの?

934 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 08:47:44.74 ID:VQ2Ed0cI.net
FAで獲れるって考えを捨てろ

935 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 08:48:49.94 ID:XUzB2fz8.net
鳥谷以外に1人野手が加入するだけでだいぶ変わるんだがなあ、じーっと息を潜めて
秋山かバレンティンを狙ってるとか内密に動いてて福田を掻っさらうとかならやる気を感じるのだが

936 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 08:50:47.92 ID:N54A2b5Y.net
>>933
やり過ぎじゃねぇかって若干引いてはいたけど
基本戦力アップだから盛り上がりの方が大きかったような

937 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 08:51:38 ID:6b6fu6R7.net
>>928
頭ラミレス

938 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 08:58:33.49 ID:Eu37ANvY.net
なんでもいいから交渉した報告をひとつでも欲しいよ

939 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 09:01:14 ID:VmucihGC.net
>>938
なんでもいいってアホだろ

940 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 09:01:46 ID:4gmd/w0Q.net
ウッズは佐々木の13億

941 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 09:06:16.70 ID:RgxDvWKM.net
編成は頭おかしいわ
先発は左4枚揃っているのにピープルズ取ってどうすんの?
中継ぎ強化しろよ

アホか!!!!

942 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 09:11:05 ID:hU9jsDs9.net
先発ローテ揃ったこと今年あったか?
怪我人続出で京山とか投げてただろ
予備戦力は何人いても問題ないよ。ばーか

943 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 09:17:43.88 ID:fUaNRqcX.net
3500万ってことはバリオス枠だろう

944 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 09:20:51.48 ID:VmucihGC.net
うちは西武、日ハム、広島みたいなチーム目指してんのに補強騒いでる奴はアンチか?
そのための2軍施設改修とコーチ増員だろ・・・

945 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 09:24:58 ID:/zJOhtoS.net
>>944
アンチとキチガイと煽りカスが大半のはませんで何言ってんだ?

946 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 09:25:15 ID:6Z//eCmp.net
優勝するチームは目指してないだろ
筒香売却して利益増やしたいだけ

947 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 09:26:59.06 ID:VmucihGC.net
神奈川の独立チームに監督派遣するのも三軍の布石
球団の姿勢みて意図を理解できないのはやばすぎだろ

948 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 09:28:53 ID:XUzB2fz8.net
>>941
言いたいことはわかるが先発も足りてない、たしかに頭数はリーグトップクラスに揃っているが
今季も足りなくなっただろ?こいつら間違いなく怪我人続出するからな、外人だって6人いても
3人しか稼働してなかったんだから必ずピープルズの出番はある、中継ぎの外人も確かに欲しいが
しょっちゅう行方不明になる平良が今も腰痛とか言ってるし濱口やら井納もすぐいなくなると思った方がいい

949 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 09:32:30 ID:B/SfQWC2.net
京山とか進藤とか阪口とか国吉とかバリオスで必死にローテを回してて、先発足りてるって事は無いわなw

950 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 09:32:35 ID:XW9UzXDJ.net
>>933
盛り上がったよ。
ブランコはシーズンに入ってから特大ホームラン連発でさらに盛り上がった。

951 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 09:33:31.88 ID:Of5VjitC.net
https://image.full-count.jp/wp-content/uploads/2019/11/20191103_delta-560x373.jpg

グッバイ筒香

952 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 09:34:17 ID:BBtIAWaR.net
mateだとよくわかる

953 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 09:35:49 ID:BBtIAWaR.net
237回か

954 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 09:36:32 ID:JzKoATgd.net
先発が足りてないのはまさにその通り
ただ、足りてないからピープルズ先発ともならないのが今回の補強の難しいところ
あくまでソトロペエスコパットンとの兼ね合いで出番の有無が語られるって部分がね
この4人の中だとロペスとの入れ替えが現状一番ダメージが少なそうだけど、
ロペスもよほどのことがない限り外れはしないだろうしね

955 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 09:48:18.65 ID:hU9jsDs9.net
>>954
ソト以外みんな怪しいだろ
ロペスは経年劣化、エスコバーは今年の酷使
パットンも信用0

956 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 09:58:12.64 ID:mBUfn+g2.net
笠原酔っ払い暴露まとめ

立○は暴力団とツーツー
坂○は家に家政婦がいる
菅○は暴力団とヤった
新○アナウンサーは立ちバック好き
嫌いなコーチは斎○
片○はズル剥け
菅○は包茎
ナベ○ネ死ね発言
読売はたくさんの事件をもみ消した

他諸々

957 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 10:05:55.82 ID:rH7Dr5tC.net
牧田取って中継ぎ補強して欲しい

958 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 10:15:45.81 ID:r+wJJQUn.net
他球団が欲しがる投手なんて無理
武藤みたいに戦力外から掘り出し物探すしかない

959 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 10:17:53 ID:rH7Dr5tC.net
やたら高い評価

12球団のドラフトを査定!最高評価はサプライズを起こしたDeNA。佐々木朗希を引き当てたロッテは…
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191107-00003923-thedigest-base

●横浜DeNAベイスターズ/95点
1位:森敬斗(内野手/桐蔭学園高)
2位:坂本裕哉(投手/立命館大)
3位:伊勢大夢(投手/明治大)
4位;東妻純平(捕手/智弁和歌山高)
5位:田部隼人(内野手/開星高)
6位:蝦名達夫(外野手/青森大)
7位:浅田将汰(投手/有明高)

960 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 10:18:20.69 ID:YQeHLVL1.net
中継ぎは質量ともに足りてないな

961 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 10:18:40.08 ID:VLpcqNxt.net
>>958
それな
トライアウト組で目星を付けている選手いないのかな

962 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 10:19:42 ID:rH7Dr5tC.net
>>959
今年のドラフトにサプライズを引き起こしたのがDeNAだ。
森敬斗(桐蔭学園)を単独1位指名。森を外れ1位に残さなかったことで、多くの球団がプランの再考を迫られたに違いない。
森の指名は、リーダータイプのリードオフマンを必要としていたチームの強化ポイントにも即している。
U-18日本代表で守ったセンターなのか、本職の遊撃手なのかは分からないが、どちらにせよ重要な駒になるはずだ。
3位指名の伊勢大夢は山崎康晃にもなり得る期待感があり、高校生捕手も押さえている。
長距離ヒッターを獲得できなかったのは痛いが、それを除けばほぼ完璧だった。

963 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 10:19:48 ID:PqGWyKCm.net
>>955
外すなら安定しないパットンでは無いかな。
と言うか、良くパットンはクビにならなかったと思う。

964 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 10:21:20 ID:/zJOhtoS.net
次スレ立ってるなと思ったらIPなしで草

965 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 10:21:26 ID:TLOTnGEH.net
東妻、田部、蝦名はヒッターじゃないのか

966 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 10:36:24.47 ID:2VkiqG2s.net
>>964
>>1に追加

スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

967 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 10:40:58 ID:2VkiqG2s.net
>>963
契約途中だからこちらから打ち切ると違約金みたいなのが出るので切らなかったとかな
今年の成績は悪い上にあのトラブルだから損害請求していいくらいだが

968 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 10:45:22.91 ID:2VkiqG2s.net
>>965
高卒だからか即戦力でないとダメなのかな
伊勢がヤスの後継者とか知らなかったわ

969 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 10:45:44 ID:TaFVscTO.net
勝又温史 高校通算30本
櫻井周斗 高校通算32本
東妻純平 高校通算34本

970 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 10:50:39.89 ID:ZdSwar3q.net
勝ちパターンが山崎以外ノーコンばかりだったしなぁ
三嶋や国吉も頑張ったけど防御率4点台じゃ勝ちパターンとはいえんし

971 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 10:55:25.81 ID:0QS6wTJx.net
中継ぎの外国人投手一枚でもとらないとワンシーズン保たずに崩壊するな
パットンはわからんし、エスコバーだってどこかで抹消して休み入れないといけないし
石田が使い潰される羽目になる

972 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 10:57:29 ID:51PpvXkV.net
>>962
三原有能

973 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 11:02:48.40 ID:j6sRPv5K.net
>>775
地元だから惰性で見てる感は否定できない

974 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 11:08:00.38 ID:PqGWyKCm.net
>>971
来年は、先発をもう少し引っ張っても良いと思う
中継ぎが安定しないのなら、先発陣が多少打ち込まれても続投させる方が勝率は上がる筈

975 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 11:10:36.60 ID:nKrDE0VA.net
まともな球団なら再来年からヤスアキ不在想定して今オフに不動のセットアッパー補強するわ
今のメンツの中で抑えやれるのいないからな
まさか球が速いから国吉なんて計算してないよな

976 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 11:10:55.36 ID:PqGWyKCm.net
先発
7回中継ぎ
8回エスコバー
9回山崎

出来るだけ、こんな感じで回せれば良いんだけど

977 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 11:18:55.63 ID:pAUtGcsd.net
そもそも筒香放出するのはポスティング容認する奈良とっくにわかってたのに何の穴埋めもしないの奇跡だよな

978 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 11:21:06.24 ID:pAUtGcsd.net
>>968
大学でボコられまくった劣化進藤だぜ

979 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 11:22:04 ID:/zJOhtoS.net
伊勢が劣化進藤ははませんの総意

980 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 11:22:10 ID:51PpvXkV.net
秋山ショウゴと話が付いてんだろう

981 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 11:33:03.12 ID:tgtHWwrl.net
バレンティンがやってくるはず

982 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 11:33:43.46 ID:0UkhBtcy.net
>>962
特に伊勢評がヒドい

983 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 11:40:44.71 ID:8U/PmkFk.net
劣化進藤ってもうそれ寺田だろ(呆れ)

984 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 11:41:43.74 ID:0QS6wTJx.net
>>974
たぶん上がらない
エスコバーの負担が増えるだけ
先発が頑張ることも大事だけど中継ぎの質も上げないと終盤ひっくり返る試合も増える

985 :すな:2019/11/10(日) 11:42:30.86 ID:l4JtRI7v.net
最後まで信じてくれたから
CS横浜開催←
CS横浜開催で誇ってるよ

(-_-)オレは最後まで優勝を信じていたよ

986 :すな:2019/11/10(日) 11:43:58.42 ID:l4JtRI7v.net
普通なら
この悔しさを忘れはしない、
ぢゃね?
ダメたこの球団
(-_-)

987 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 11:45:07.42 ID:Ge1GKPbP.net
>>984
中継ぎの質だけじゃなくダメ押しちゃんとできないクソ野手陣の責任もある
結局バランス

988 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 11:45:14.73 ID:BfzUVZY2.net
伊勢の顔は戸柱系だよな
金剛力士像の左右ってことで

989 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 11:45:33.56 ID:0QS6wTJx.net
特にセリーグは代打で代わるケースも多いからいきなりイニング平均2イニング伸ばせましたってのは難しい
もちろん意識すればすこしは伸びるけど

990 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 11:47:12.60 ID:G1WZgqJy.net
普通に笠原消されるだろwww

991 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 11:47:24.94 ID:G1WZgqJy.net
gb

992 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 11:52:48.02 ID:Ge1GKPbP.net
https://itest.5ch.net/tanuki/test/read.cgi/livebase/1573354184

次スレどうぞ

993 :すな:2019/11/10(日) 11:53:07.58 ID:l4JtRI7v.net
でーえぬえー
てさ
いけしゃーしゃーとずうずうしいよ
いつも誉めてもらえる事期待している
実際は
巨人に大差の2位
ぎりぎり2位
優勝を争いしたわけではない
なのに
最後まで信じてくれから、
普通は屈辱を味わうよね?
オレたちは早稲田に負けた
優勝はなんの価値もないと思っている
実にレベルが低いよ
(-_-)

994 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 11:54:07.03 ID:nKrDE0VA.net
帝京優勝こい復活しろ

995 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 11:55:31 ID:51PpvXkV.net
>>993
俺と一緒に死のう

996 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 11:55:58.51 ID:gRm1aoVX.net
>>956
詳しく

997 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 11:58:47.65 ID:BfzUVZY2.net
>>993
0.5ゲーム差だぞ

998 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 11:59:06.11 ID:TaFVscTO.net
ヤスアキの動向を気にして今から代わりの準備なんかしたら
余計に心証を悪くして出て行かれるわ
バカの考えは理解できないな

999 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 12:00:54.12 ID:3cetC4zQ.net
セットアッパーで実績詰めるなら抑えもできるやろ

1000 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 12:01:10.35 ID:BfzUVZY2.net
>>998
大事に扱ってた筒香は出て行ったぞ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200