2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません

1 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/09(土) 07:38:32 ID:a3Sw2SmZ.net
無かったので立てた

852 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/09(土) 23:04:47.27 ID:hy3A4+Kc.net
>>849
捕手は守備が一番
伊藤のような守備力皆無な捕手がおったら永久に優勝出来ない
今年は嶺井だったら優勝出来てたけど
千載一遇の年に伊藤て
爆笑しかない

853 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/09(土) 23:06:18.74 ID:hy3A4+Kc.net
>>850
そりゃ伊藤なんか取るチームやもん
正解は
伊藤お前のせいで優勝逃してポストシーズンでも大恥かいたやんけ
これね
伊藤と伊藤ファンは戦力外が妥当
論破してすまんな

854 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/09(土) 23:10:21.77 ID:PwQ75R3M.net
三原「論破してすまんな」

855 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/09(土) 23:12:08 ID:IuaKq0Rv.net
打撃 伊藤>嶺井>戸柱
壁性能 伊藤>戸柱>嶺井
肩 戸柱>伊藤>嶺井
リード 伊藤=戸柱=嶺井

異論は認める

856 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/09(土) 23:15:38.11 ID:hy3A4+Kc.net
>>855
吹いたわ
CS初戦見て無いの?
これで捕手論争は終わりだよ
少しは野球勉強して
論破してすまんな

857 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/09(土) 23:19:59.87 ID:IuaKq0Rv.net
>>856
あれはバリオスが…

858 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/09(土) 23:22:04.72 ID:hy3A4+Kc.net
>>857
点差知ってる?
嶺井なら普通に勝ってたし戸柱でも勝てた試合
巨人戦の捕手別勝敗見よう
ビビるで
これが全て
まあオリックス戦力外なんてね

859 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/09(土) 23:24:09.63 ID:PwQ75R3M.net
DeNA川村コーチ、京山と阪口に本格派へ成長期待
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191109-11090786-nksports-base

860 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/09(土) 23:30:48.91 ID:pnkrOPRQ.net
来年の予想

対広島…緒方が監督じゃなくなり相性が悪化しそう。11勝14敗
対巨人…隔年で勝ち越し傾向でソトや梶谷神里辺りが打ち東が活躍しそう。14勝11敗
対中日…ラミレスになってから唯一負け越してない相手だがチーム力上がってるので競りそう。13勝12敗
対ヤク…ここも対戦成績隔年傾向。高津に変わって大きく負け越しそう。11勝14敗
対阪神…お手上げ、7勝17敗1分
交流戦なんとも言えない結果になるが、濱口だけは無双しそう。8勝10敗

総戦績:64勝78敗1分

861 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/09(土) 23:32:33.09 ID:2WBEs9PR.net
長文書く奴は大概頭おかしい

862 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/09(土) 23:38:24.56 ID:YaCqJq+b.net
つーか、広島のセカンドって誰が守るんだろう?

863 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/09(土) 23:45:49.00 ID:Cgn783/+.net
京山ドライブライン派遣か


なんだかんだ成長はよくわかるし、来年は頑張ってほしいわ

864 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/09(土) 23:50:10 ID:yoZii4Rh.net
https://i.imgur.com/h9PI8Xc.jpg
アメリカ行くんか

865 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/09(土) 23:55:32.09 ID:29lthqTn.net
飯塚は見放されたか?

866 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/09(土) 23:56:20.93 ID:JhAcLhYC.net
京山はなんだかんだ言って期待してるよ
無理せずじっくり育てて欲しい

867 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/09(土) 23:56:23.18 ID:2WBEs9PR.net
>>865
所詮ドラフト下位の高卒だし
このまま消えても大して痛くない

868 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/09(土) 23:56:59.33 ID:tcceMMuM.net
みんな海外行くな
なんか掴んでくれればいいが

869 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 00:03:28.15 ID:hU9jsDs9.net
三上は海外にいって壊れましたね

870 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 00:04:49.73 ID:ni5KThj6.net
石川おじさんが来なくて淋しい

871 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 00:07:06.01 ID:LxvwbAun.net
秋山まで楽天に行ったら色々おかしな事になってくるからそれだけは無いと信じたい
まぁだからと言ってうちに来る訳ないけどな

872 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 00:13:04 ID:f3gejcnj.net
>>859
0勝コンビに期待か

873 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 00:14:17.77 ID:gSc1Bq9J.net
投手陣が弱い西武こそ美馬と交渉すべし
西武なら先発2番手もありえる

SBの福田なんかほっとけ

874 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 00:15:58.47 ID:ygsWGu0Y.net
>>840
梶谷が長打も狙えるから中軸起用すればいい
打率が低いから2番の方がいいがソトやロペスも高くないしな

875 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 00:16:08 ID:S4sBpibg.net
他のチームをどうこう言ってる余裕あまりないわ

876 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 00:25:28.97 ID:tgtHWwrl.net
西武は秋山いなくなるんだから福田いるだろ
来るかは知らんけど

877 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 00:32:05.52 ID:/g6lOaq9.net
宮崎って割と困るよなこの先
サード守備も怪しくなってきたしかといってセカンドさせるわけにもいかない
背がちっちゃいからファーストコンバートも出来なそうだし

878 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 00:47:53 ID:rH7Dr5tC.net
>>876
実際のところレギュラー確約は西武くらいだな

879 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 00:48:34 ID:hC7fXU7M.net
ファーストで出場してたしファーストが空くならやるでしょ、そりゃ身長高くて手足長い方が有利だけど

880 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 00:49:59 ID:+MjEiupJ.net
将来的に筒香をファーストにって考えてたんだよなw

881 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 00:51:14 ID:inY4CfyC.net
>>869
三上は伊藤のクソリードに破壊されたのでは?

882 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 00:56:57.00 ID:Clu8yISq.net
>>877
2016とか宮崎ファースト・ロペスサードなんて日もあったんだぜ

883 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 01:13:09.78 ID:Kqmf8oil.net
3500万のヤングウィーランドつれてきたくらいで情報統制補強最高とか言われちゃ困る
きちんと補強しろ

884 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 02:14:37.38 ID:tgtHWwrl.net
ノムさんが近藤ベタ褒め

ノムさんが褒めるのは、秋山といい近藤といい、
神奈川に縁がある、顔がちょっとアレの選手ばかり

885 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 02:20:08.74 ID:rH7Dr5tC.net
他球団の選手や捕手のレスが多いなあ
神里の弟も高校で捕手やってるけど中学時代は代表にも選ばらてるんだよな

https://www.kyureki.com/player/133299/
https://www.hb-nippon.com/player/19332

886 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 03:24:11 ID:+feS93nc.net
>>885
金城次男とバッテリー組んだりしてんだよな

887 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 03:25:58.28 ID:pAUtGcsd.net
話題がないから他球団の話になる

888 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 03:38:37 ID:Kqmf8oil.net
オーナーが春田から南場に代わってからオフにDeNAがまともに話題になったことないよな
金にならないとほんとなにもしないんだろな

889 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 03:58:35.69 ID:LN5A/4ca.net
>>888
ハマスタ買収残り借金50億円あるんですよこれが

890 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 04:02:08.58 ID:ZKdUzCxd.net
ラミレスも惰性で続いてるし
筒香の代わりの大型補強も無いしこんなにワクワクしないオフはないな

891 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 04:19:12.76 ID:PqGWyKCm.net
>>860
借金14だと、5位か最下位のBクラスだな。

892 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 04:27:06 ID:pAUtGcsd.net
>>889
とっくに赤字なんて消えてるけど

893 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 04:28:43 ID:JyItphxK.net
TBS時代の方がほんとマシだった
夢すら見れない
なぜか補強しろと言うとナンババ信者が激怒する

勝手に筒香放出して監督に優勝しろとか茶番じゃねえか得したのは4億浮いたフロントだけ

894 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 04:30:12 ID:z9JkP3wo.net
ウイング席増設の借金80億も新たに

895 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 04:31:07.47 ID:pAUtGcsd.net
てかハマスタ毎試合満員でCSの臨時ボーナスも入って筒香で4億浮いて
これで補強費たんまりないわけがないからな

これで補強ないならもうそういうことでしょう

896 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 04:32:10.79 ID:GqiHTRCP.net
信者「まず環境整えてから。その後に補強に投資されるはず」

897 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 04:32:16.65 ID:PqGWyKCm.net
>>893
ファンなら、Bクラスの常連だったTBS時代の方がマシとはならないだろう。

898 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 04:37:29.82 ID:2frZTtyz.net
ハマスタの権利を買収するのに100億使ったんだからそんな早く回収できるわけねえじゃん
今集客好調って言ったって利益20億だろ

899 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 04:39:04.61 ID:kbPwK7fZ.net
借金返済するまであと何年だよ?

900 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 04:43:54.40 ID:PqGWyKCm.net
>>899
横浜スタジアムの権利を買収するのに100億
ウイング席増設の借金80億

年間の利益が20億だと仮定すると、単純計算だと借金返済に9年掛かるけど、
多分そんな計算じゃないと思う。

詳しい人がいれば解説宜しく。

901 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 04:46:17 ID:DOkLJ64J.net
年間利益20億も出るわけない
これからオフシーズンは赤字たれ流すから

902 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 04:49:19.49 ID:J7TaQ2lL.net
額は忘れたけど買収当時の清算年数が10年程度想定で去年の段階で増収で6年程度になったと計算してる人がいたな

903 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 05:10:07.96 ID:w3YjGWub.net
テス

904 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 05:13:51 ID:VmucihGC.net
2軍施設に10億(横須賀市が30億負担)

905 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 05:42:21.77 ID:PqGWyKCm.net
球団経営(DeNAの観客動員数)
2011年 売上52億円赤字24億円 (1,102,192人) TBS傘下の最終年度
2015年まで赤字 (1,813,800人)
2016年以降黒字 売上100億円超(1,939,146人)
2019年 (2,283,524人)

906 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 05:44:09.83 ID:PqGWyKCm.net
財務諸表からDeNAの事業分析
https://www.finance-seisekihyo.com/entry/2018/10/30/150844

株式会社横浜DeNAベイスターズの決算/売上/経常利益
https://kigyolog.com/company.php?id=263

第66期決算報告(平成31年3月27日)
負債合計 101億
純資産合計 38億
負債・純資産合計 140億

第65期決算報告(平成29年3月30日)
負債合計 104億
純資産合計 27億
負債・純資産合計 132億

907 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 05:44:52.69 ID:pqPxc8eG.net
2軍施設改修は必要な投資
2軍で活躍したのに1軍でゴミって連中が減ればね

908 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 05:46:03.04 ID:pqPxc8eG.net
>>893
TBS時代に戻りたいなら、オリックスでも応援してればいいじゃない

909 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 05:59:14.53 ID:+31yL22E.net
>>893
野球しか趣味のない悲しい人生だな

910 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 07:04:36.39 ID:OyupznTp.net
好投してるとこだけ編集してると誤解してしまう
平田や進藤でも2軍で好投することはたまにはある

911 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 07:14:25.71 ID:Eu37ANvY.net
FA取れなくてもいいけど、参加してるって情報すらろくに無いのはなんなんだ

912 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 07:14:51 ID:iiI4Zv50.net
確かにTBS時代の方がオフシーズンは賑やかだった。
ドラフトの裏金が発覚して編成部長が更迭されたり、
特に最後の2年間は、毎日のように本拠地移転だの、いつまでに決まらないと球団消滅だの好き勝手書かれてオフの話題を掻っ攫っていったからな。

913 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 08:06:29 ID:k84N2y1M.net
よその会社に補強だなんかしろって
ここで毎日書いてもなんの意味もない
直接要望しないと
なんで「〜しろよ」って会社やラミレスに向けた文章をここに書いちゃうのか

914 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 08:08:07.38 ID:GQ14jhgs.net
そのエネルギーをもっと社会に役立つことに使って欲しいよね

915 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 08:11:51.93 ID:tgEbau3M.net
工作員ガーって球団がここを見てると本気で信じてる連中だからしゃぁない

916 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 08:17:54 ID:JzKoATgd.net
オフは話題がないくらいでちょうどいいってのが個人的な感想
やるべきことを粛々と進めていただければね
むしろヤスの母校久々の甲子園にリーチとか、アマ野球のDeNA関連の話題の方がこの時期は楽しい

917 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 08:18:15 ID:N54A2b5Y.net
>>900
詳しくないけど普通そういう差し引き含めて利益は公表するもんだろ?
もちろん買収とかの費用は何年か設定して割り算して分散させる
違うのか?

918 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 08:18:50.38 ID:iiI4Zv50.net
確かにTBS時代は中途半端な選手の補強と大量の外国人入れ替えと監督交代に熱心だった
身売り騒動のようなマイナス面も含めてオフの間は主役だった。
キャンプインでその頂点を極めて、オープン戦で現実を知り
ペナントレース始まると野球などなかったかのごとく鎮まるのがTBS時代。

919 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 08:20:48.84 ID:PqGWyKCm.net
>>911
他球団が取りそびれたFAを狙っているのかも知れない。
そうすれば適正額で獲得出来る可能性がある。

920 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 08:22:09.43 ID:M58RwFVa.net
>>918
ペナントレース始まって2か月はまだ野球をみてたな
オールスター明けにはオフシーズンの話題で盛り上がりはじまってたけど

921 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 08:24:47 ID:iiI4Zv50.net
最下位が5年も続いていたから監督とコーチが2年に一度交代し
最下位だからテコ入れにと、使えない屑みたいな外国人とFA選手ばかり取っていたから選手の入れ替えも頻繁で
オフシーズンの紙面を賑わしていたのがTBS時代。
それでいて金がないから、優秀な外国人やFA選手は残留させられず他球団に入り、どんどん戦力が目減りしていったのもTBS時代。

922 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 08:27:45.53 ID:/bVUQ7Zq.net
【全球団3軍制にするべき!】100人規模の選手を抱えた方が絶対チームは強くなる!
https://m.youtube.com/watch?v=3PW8z6hFiJo

923 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 08:30:14.71 ID:PqGWyKCm.net
>>921
やる気の無い親会社に買われると、球団も選手もファンも悲惨だな。

924 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 08:30:20.48 ID:3cetC4zQ.net
内川9000万のFAで便器様から金銭保障を選ぶのがTBS

925 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 08:31:44.57 ID:JzKoATgd.net
獲得した外国人は入団会見時から経歴詐称だのなんだの
日本人には出て行かれ横浜を出る喜び談話が語られ
こんなんで賑わうくらいなら全くの黙秘オフの方がなんぼマシか

926 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 08:34:55.25 ID:a8C7Bpad.net
昔話要らね
DeNAになって8年も経った

927 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 08:36:48.72 ID:iiI4Zv50.net
今から考えると、谷繁やウッズをベイスターズから強奪していた時代の中日ってのは金があったんだな。

928 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 08:41:55.87 ID:OF20ltbz.net
2020年
1(中)神里
2(右)梶谷
3(一)ロペス
4(二)ソト
5(三)宮崎
6(左)佐野
7(捕)伊藤光
8
9(遊)大和

929 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 08:42:01.87 ID:PqGWyKCm.net
>>927
谷繁やウッズは金以外の部分で横浜を離れたのでは?

930 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 08:43:22 ID:N54A2b5Y.net
>>929
ウッズ「ノーマネーノーウッズ」

931 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 08:44:38.23 ID:+feS93nc.net
TBS時代がよかったなんて言うのはそんな時代は知らないアンチの保菌だからほっとけ

932 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 08:45:58.44 ID:7us7iP3t.net
FAでとるのはピッチャーだけでいいよ
野手は若手が育つのをみたい

933 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 08:47:38.81 ID:3cetC4zQ.net
ブランコ・ソト・ソーサの3人ぶっこ抜きの時はここ盛り上がってたの?

934 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 08:47:44.74 ID:VQ2Ed0cI.net
FAで獲れるって考えを捨てろ

935 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 08:48:49.94 ID:XUzB2fz8.net
鳥谷以外に1人野手が加入するだけでだいぶ変わるんだがなあ、じーっと息を潜めて
秋山かバレンティンを狙ってるとか内密に動いてて福田を掻っさらうとかならやる気を感じるのだが

936 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 08:50:47.92 ID:N54A2b5Y.net
>>933
やり過ぎじゃねぇかって若干引いてはいたけど
基本戦力アップだから盛り上がりの方が大きかったような

937 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 08:51:38 ID:6b6fu6R7.net
>>928
頭ラミレス

938 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 08:58:33.49 ID:Eu37ANvY.net
なんでもいいから交渉した報告をひとつでも欲しいよ

939 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 09:01:14 ID:VmucihGC.net
>>938
なんでもいいってアホだろ

940 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 09:01:46 ID:4gmd/w0Q.net
ウッズは佐々木の13億

941 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 09:06:16.70 ID:RgxDvWKM.net
編成は頭おかしいわ
先発は左4枚揃っているのにピープルズ取ってどうすんの?
中継ぎ強化しろよ

アホか!!!!

942 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 09:11:05 ID:hU9jsDs9.net
先発ローテ揃ったこと今年あったか?
怪我人続出で京山とか投げてただろ
予備戦力は何人いても問題ないよ。ばーか

943 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 09:17:43.88 ID:fUaNRqcX.net
3500万ってことはバリオス枠だろう

944 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 09:20:51.48 ID:VmucihGC.net
うちは西武、日ハム、広島みたいなチーム目指してんのに補強騒いでる奴はアンチか?
そのための2軍施設改修とコーチ増員だろ・・・

945 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 09:24:58 ID:/zJOhtoS.net
>>944
アンチとキチガイと煽りカスが大半のはませんで何言ってんだ?

946 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 09:25:15 ID:6Z//eCmp.net
優勝するチームは目指してないだろ
筒香売却して利益増やしたいだけ

947 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 09:26:59.06 ID:VmucihGC.net
神奈川の独立チームに監督派遣するのも三軍の布石
球団の姿勢みて意図を理解できないのはやばすぎだろ

948 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 09:28:53 ID:XUzB2fz8.net
>>941
言いたいことはわかるが先発も足りてない、たしかに頭数はリーグトップクラスに揃っているが
今季も足りなくなっただろ?こいつら間違いなく怪我人続出するからな、外人だって6人いても
3人しか稼働してなかったんだから必ずピープルズの出番はある、中継ぎの外人も確かに欲しいが
しょっちゅう行方不明になる平良が今も腰痛とか言ってるし濱口やら井納もすぐいなくなると思った方がいい

949 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 09:32:30 ID:B/SfQWC2.net
京山とか進藤とか阪口とか国吉とかバリオスで必死にローテを回してて、先発足りてるって事は無いわなw

950 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 09:32:35 ID:XW9UzXDJ.net
>>933
盛り上がったよ。
ブランコはシーズンに入ってから特大ホームラン連発でさらに盛り上がった。

951 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 09:33:31.88 ID:Of5VjitC.net
https://image.full-count.jp/wp-content/uploads/2019/11/20191103_delta-560x373.jpg

グッバイ筒香

952 :どうですか解説の名無しさん:2019/11/10(日) 09:34:17 ID:BBtIAWaR.net
mateだとよくわかる

総レス数 1002
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200