2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0f30-pOup [121.102.63.36 [上級国民]]):2019/11/25(月) 15:10:01 ID:gtaSi+7k0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1574586677/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

873 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/26(火) 00:18:58.84 ID:vd7H3Yhu0.net
他所は知らんが巨人の場合一軍入りは必ずオープン戦が重要になる
阿部がその辺りをしっかりファームの連中に叩き込んでくれないとダメだな
猛練習しても実戦で結果残さないと誰も見てくれないよって言ってほしい
今年の若林みたいな一軍定着はレアケースだよ

874 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/26(火) 00:20:29.10 ID:EZFi9P47d.net
アンチが騒ぎすぎなんだよ!
どう考えても自由枠の時のが英雄が入ってる
あんまり巨人貶めんなよ!
志の低いやつか、もしくはアンチがドラフト改正に反対してるわな
巨人とは、常に1番の有能を入れ、世間を騒がせるスター
そして常に優勝しなければいけない。
バカはこれが分からん。カスは巨人ファンやめろ、
というか、巣に帰りましょう

875 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/26(火) 00:21:53.70 ID:EZFi9P47d.net
1位が重要。アンチに吠えさせる今って、ちょっと気をつけたほうが良い

876 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/26(火) 00:22:07.67 ID:9NatWxbe0.net
>>873
そういう意味でナカジが紅白戦・練習試合・オープン戦と時に守備にまでついて
すべて居座っていたのは害悪以外の何物でもなかったな
若手が試されるべき枠を1つ奪ってた

877 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/26(火) 00:22:12.33 ID:cy9h9/Xc0.net
>>874
お前が巣に帰れ

878 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd72-CNoS [49.106.203.141]):2019/11/26(火) 00:24:10 ID:EZFi9P47d.net
>>877
あ?アンチは広島スレかえれやポケが!!!

879 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/26(火) 00:24:39.39 ID:lLzTb53r0.net
坂本という奇跡でなんとか持っているんだよなあ

880 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/26(火) 00:26:14.98 ID:vd7H3Yhu0.net
>>876
本当にな
だから中島は来年代打で10打席程、岩隈は3試合で結果がでなけりゃもう使わんで良いと思う
そうもしないと途中引退した上原とかに失礼だよマジで
嫌な予感がするんだよ、このままだと1塁は中島だから本当に止めてほしいわ

881 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/26(火) 00:27:22.50 ID:EZFi9P47d.net
岩隈もだよな、あいつ何しにきたんだよ!!
ふざけやがって!!

882 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/26(火) 00:27:37.34 ID:pDIwECMvr.net
菅野が腰痛から完全復調して去年一昨年を上回る20勝
メルセデスが6回の壁を越えて7〜8回2失点が当たり前の投手になり15勝
桜井が終盤のガス欠から立ち直り12勝
高橋優が2年目のジンクスとは無縁でむしろ成長し10勝
戸郷が次期エースとして覚醒し12勝
今村古川畠高田とかであわせて10勝

これで今年より多い79勝!なんだ余裕じゃん

883 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/26(火) 00:27:58.65 ID:XE4d9cg00.net
>>876
当初は阿部亀井代打陽レギュラー構想だったから、
右の代打が手薄で、右の切り札としてナカジがハマれば大きかったんだがな
まあ、誤算だった

884 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/26(火) 00:29:27.05 ID:XE4d9cg00.net
>>879
岡本も奇跡っちゃあ奇跡か
大卒一年目の年齢で二年連続30本の生え抜き4番だからな

885 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/26(火) 00:31:55.15 ID:pDIwECMvr.net
若手が覚醒するんだ!(^O^)

若林 77試合.239 5本 11盗塁 OPS.685
山本 92試合.232 2本 *2盗塁 OPS.679
田中 62試合.224 4本 *2盗塁 OPS.631

886 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/26(火) 00:32:01.11 ID:hqoB9Hp60.net
>>729
オリックスのロメロもお買い得かと?

887 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/26(火) 00:33:48.37 ID:pDIwECMvr.net
茶化して書き込んだけど、
割りと増田大と若林は覚醒してたと思う

今年がキャリアハイでもなんもおかしくない

888 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/26(火) 00:34:48.95 ID:6uRgGcT70.net
石川の発言には心底ガッカリだな
亀井どうこうの前にパーラ獲得ってことはお前もう居場所ないって事だから

889 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf8b-u1lA [60.238.111.75]):2019/11/26(火) 00:35:36 ID:vd7H3Yhu0.net
ん?福田ロッテか

890 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/26(火) 00:36:17.87 ID:hqoB9Hp60.net
>>781
奥川という人寄せパンダを手に入れたからいいじゃないの

891 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/26(火) 00:36:25.08 ID:gkqURBAR0.net
ロッテ大勝利www

892 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f1d-+HEL [182.158.140.205]):2019/11/26(火) 00:36:48 ID:7/ubGo5D0.net
増田大は代走の切り札だし来年からはデラ等共々最初から使えるからちょっとはよくなる

893 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 523c-y7Po [61.215.252.221]):2019/11/26(火) 00:37:29 ID:6uRgGcT70.net
パーラって守備固め要らんし無駄に人員割かなくて済むからマジで石川とか用済みじゃん

894 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/26(火) 00:38:12.24 ID:gkqURBAR0.net
7回澤村 8回中川 9回デラロサか

パーラ デラロサは決まりで残り2枠 ベンツと新外人3人でチーム事情によってよいの使う感じかねえ

895 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/26(火) 00:38:18.08 ID:EZFi9P47d.net
しかし、岡本が同点、もしくは逆転ホームラン打った時って、
久しぶりの、感動みたいなのあるわ。さすがは生え抜き
もちろん途中加入の丸もユニ買ったし応援してるけど、岡本の一打の感動は格別
今季はそれが嬉しかったなあ。その意味でも、逆指名や、ドラフト改正で、生え抜きの優秀なのを巨人にいれなあかん。
外しすぎ。何が公平やねん。観客動員数超えてからほざけそんなことは。 ふざけんなよ。
改正しろ、ナベツネさん、あなたの最後のお仕事やで

896 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/26(火) 00:42:25.24 ID:EZFi9P47d.net
石川小林は男前だから、女性ファン獲得の中で残したいけど、
実力が伴ってないのがもどかしい
こいつらをうまく、利用する方法ねーのかな

897 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 523c-y7Po [61.215.252.221]):2019/11/26(火) 00:44:00 ID:6uRgGcT70.net
>>896
小林を石川と同等扱いはさすがにダメだろ
小林はいないとチームにとって相当痛いけど石川とかいなくても別に何も変わらない

898 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5284-3IAb [219.34.42.31]):2019/11/26(火) 00:45:13 ID:sfs78J220.net
石川小林より新庄の方が打つだろ

899 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7767-BWLt [14.13.243.160]):2019/11/26(火) 00:51:14 ID:MNN7tzGV0.net
石川のOPS770だぞ。代打なら使えるポテンシャルある

900 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/26(火) 00:53:13.89 ID:xb2slkHO0.net
早く人間になりたい

901 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff64-iHas [124.141.106.224]):2019/11/26(火) 00:54:26 ID:gkqURBAR0.net
石川は矢野目指すのが天職 レギュラーでは総合的に足りない

902 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/26(火) 00:57:29.91 ID:m67wB1oWa.net
日本一目指してるのに同一リーグから選手引き抜いてもなぁ

903 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/26(火) 01:06:16.63 ID:pDIwECMvr.net
石川がお払い箱?

大卒2年目で二軍ですら居場所のない村上、バントを失敗してプロに居場所はないとまで解説に言われた吉川大、今年1番の仕事が山下のメンタルケアの立岡よりよほど使えるわ

904 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/26(火) 01:09:17.32 ID:lLzTb53r0.net
つーか右打者が足りないんだよな
石川って打撃では上位だよな

905 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/26(火) 01:10:25.13 ID:1yBKzkjf0.net
パッパラパーラて言わせんなよ

906 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/26(火) 01:12:10.67 ID:XE4d9cg00.net
しかし、今冷静になって大塚副代表の発言を振り返ると
いろいろ引っかかるんだよなあ
まず、11月中はロドリゲスは中日以外とは交渉しちゃいけないはず
残留がないとすればメジャーと巨人の争いになるのは目に見えてるが、
現時点で確定情報があるはずないんだ

その段階で、巨人の当事者が「メジャーで決まりと聞いている」と発言するのは
「ウチは取る気ないよ」という発言をマスコミを通じて行ったのと同じこと
ロドリゲス側が聞いたら間違いなくそう思うはず
これ、大塚は原に対する、明確な反逆行為なんじゃないか?

大塚は「広島のような常勝チームのために若手を使いたい」云々言っていたが、
今後二年間、原の補強をこうしたメディアを通じた発言で
ことごとく妨害する気なんじゃないかと思えてきたわ
大塚を野放しにしていたら、来年の山田獲得も間違いなく妨害される
大塚をクビにしろ

907 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/26(火) 01:13:21.31 ID:xpVWhguK0.net
>>885
他球団が我慢して使ってる若手って実際どれぐらいな数字残してるんだ
この3人より悪い数字なら球団の若手なんて育ってない

908 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/26(火) 01:13:37.27 ID:vRKrK1ni0.net
吉川大ってあの成績で来季は巨人5年目なんだよな
とっくにクビになってもいいレベルなのに内野手の頭数足らんのか

909 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/26(火) 01:15:11.52 ID:gkqURBAR0.net
わりとドコモなんでまだ残ってるんだという選手はいる

910 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9e50-FRU3 [175.131.87.53]):2019/11/26(火) 01:18:03 ID:lLzTb53r0.net
だからドングリは若手じゃないと何度言えば
2017ドラフトでかき集めた即戦力だぞ
我慢して育てる選手たちではない

911 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/26(火) 01:24:05.47 ID:DmQvSha40.net
テスト

912 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/26(火) 01:24:29.59 ID:DmQvSha40.net
あ、書けたわ
解除されたか

913 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/26(火) 01:24:51.69 ID:9k4QQdTc0.net
この3人は若手じゃなくて中堅なので、やはり物足りないことには代わりはないな
ops.650超える21〜23くらいだと飛躍を期待出来なくもないけど

914 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/26(火) 01:28:26.77 ID:DmQvSha40.net
>>753
今更現役復帰する新庄もどうかと思うがね
復帰した所で足手纏いになるんじゃないのか?

915 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/26(火) 01:28:29.77 ID:uPtvMJqy0.net
どんぐりを追い越して湯浅あたりがセカンド奪いそう

916 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/26(火) 01:31:01.59 ID:cgWLzoQBa.net
>>415
アホか
オフにそれくらいの余裕持てない方が心配だわ

917 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/26(火) 01:33:51.73 ID:hLunf/HM0.net
>>885
これだけ見るとそこまで悪くなく見えるけど
数字以上に印象が悪いんだよな

918 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7258-1zFT [163.131.250.37]):2019/11/26(火) 01:36:59 ID:6Is1ro2x0.net
>>907
そもそも若手野手が育ってる球団って西武と大目に見て広島くらい?
かつて常連だったハムは近年停滞気味だしな
岡本が出てきただけでも巨人は若手育ててる球団を言えるレベルだと思うわ

919 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/26(火) 01:40:40.97 ID:cgWLzoQBa.net
>>885
亀井だってOPSが.372.602.629だったのが2008に覚醒し始めて.731になり世界を経て2009があったわけだからな
その三人だってまだ慌てる必要はないだろ
日本代表でWBCか五輪に出せば翌年に覚醒するよ

920 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5264-J0N0 [61.21.122.61]):2019/11/26(火) 01:41:14 ID:oHKD+3WX0.net
ハムは定期的にポスティング売りしてたからね。ウチにはゴミ送り込んで。

921 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7767-/AFj [14.9.53.96]):2019/11/26(火) 01:41:30 ID:lRp0wW4p0.net
西武も外崎で弾尽きた感はあるな。鈴木将平と西川愛也次第か

922 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/26(火) 01:41:47.27 ID:4kZ0M8/K0.net
亀井は守備があったのはでかいんだよな
だからまだぎりぎり我慢できた
2010年は守備入れてもやりすぎたけど

923 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/26(火) 01:43:36.63 ID:DmQvSha40.net
>>921
んごはプレミア12じゃそこそこ活躍したな

924 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/26(火) 01:44:26.65 ID:9k4QQdTc0.net
選手寿命が伸びてるから遅咲きの選手も増えてきているのは事実
ただ、長打がある程度あるかある程度守れる前提じゃないときついな

925 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/26(火) 01:45:38.84 ID:4kZ0M8/K0.net
浅村、秋山とベストナイン級を2年連続で流出させたらいくら
いくら育成力があっても追いつかないだろそりゃ
でも土壌的に西武は出てきそうだけど

926 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/26(火) 01:51:32.56 ID:VsaGAyb70.net
>>921
西武は近年野手指名自体少ないからな
外崎源田だけでも凄いし鈴木とか山野辺とかは出てくると思うわ

927 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/26(火) 01:51:46.69 ID:6Is1ro2x0.net
>>921
つうか外崎をHR25本以上打てる選手にした時点で西武にはひれ伏すしかないなw
ドラフトの時どう考えてもそんなの想像つかなかったし

928 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/26(火) 01:54:46.14 ID:pDIwECMvr.net
>>907
他のチームのファンからは「その年齢(26歳)になる頃にはもう主力か控えかがハッキリしてる。若手として扱ってるのはお前んとこくらいだ」と言われた

阪神タイガースのファンは「わかる、量産型の若手ってみんなこのくらいの成績になるよな」と理解してくれたけど

929 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/26(火) 01:55:02.22 ID:9k4QQdTc0.net
西武は愛斗をモノにするのかなぁとイースタン見てるときは思ったけど、今年上手くいかなかったしな
来年秋山出て打線の厚みをキープ出来たら凄いよ、ただ打てる捕手の強みは本当にでかい、阿部見てる巨人ファンならわかるだろう

930 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/26(火) 01:56:48.58 ID:4kZ0M8/K0.net
3連覇も2回してそれ以外も優勝争いできたのは
阿部と坂本のおかげだもんな
やっぱ捕手とショートとの化け物がいるってアドバンテージが半端ないな

931 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/26(火) 02:01:26.65 ID:9k4QQdTc0.net
最近は打てるショートが増えてきてるし、坂本クラスを求めると難しいだろうけど阿部が居なくなった時よりはきつくはないとは思う
ただ、巨人の中に後継者候補が居ないのは事実なんだよな 来年ショート取ると思うけど出来るだけ候補の中から大型内野手系を見たい

932 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/26(火) 02:07:17.34 ID:BJPfqZl00.net
大城背番号24に変更へ

933 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1227-/L9V [139.101.191.39]):2019/11/26(火) 02:08:47 ID:9k4QQdTc0.net
大城24か、マジなら背番号に負けないくらいの選手になってほしいわ

934 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d264-tDbm [59.171.176.140]):2019/11/26(火) 02:09:39 ID:0WWS9Nkb0.net
>>932
画像プリーズ

935 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/26(火) 02:10:33.84 ID:l4fC31Lm0.net
10年以上セカンドがしょぼい打撃し続けている
山田外崎ソトクラスとはいわないけど
2割8分 17本 33盗塁 くらいのセカンドいれば ぶっちぎりでリーグ優勝できら

936 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/26(火) 02:10:45.94 ID:BJPfqZl00.net
>>934
画像はないけどなんjで朝刊の画像上げてくれた人が言ってる

175 風吹けば名無し 2019/11/26(火) 02:06:49.47 ID:ahk2y8dp0
ちなみに福田は何もなかった
佐々木千隼も結婚
巨人大城が背番号24へ

937 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/26(火) 02:19:30.81 ID:9k4QQdTc0.net
打てるセカンドが求められる時代ではあるんだよな
>>935でも求め過ぎだとは思うが .270 8 40くらい打ててそれなりに守れたら坂本がショートにいる間は安定して強くはなる

938 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/26(火) 02:24:39.09 ID:r5z7THNe0.net
しょうもない連中に24を安売りするなら丸に上げればよかったのに

939 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/26(火) 02:26:20.82 ID:Q0XH+NWs0.net
8と24の2択で8を選んだじゃないですか

940 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/26(火) 02:30:40.91 ID:onI7uKoW0.net
丸は8選ぶだろうねw

941 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/26(火) 02:31:19.88 ID:r5z7THNe0.net
>>939
それは知らなかったわw

942 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/26(火) 02:31:20.76 ID:z097gY/C0.net
気を使っただけだろw

943 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/26(火) 02:33:06.16 ID:lLzTb53r0.net
踏み絵みたいなもんだよな
24を選べるわけないじゃん

944 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/26(火) 02:34:21.04 ID:4kZ0M8/K0.net
24選んだら選んだで
原なら良い根性しているって褒めそう

945 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/26(火) 02:34:24.46 ID:MNN7tzGV0.net
でも24はクックを間に挟むことによって特別感が無くなったやん?

946 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/26(火) 02:36:25.72 ID:vRKrK1ni0.net
坂本の6番はどうなるんだろうね。
3000本いけば永久欠番になりそうだけど

947 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/26(火) 02:51:55.62 ID:Gdu64rQb0.net
大城24いいな
ただこうなると10番着けるか?のニュースが駄目になるな

948 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/26(火) 02:53:33.91 ID:eK2eHn5q0.net
岡本はポジション固定しないと ホームラン王でもベストナインにならない捻じれが起こるぞ

949 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/26(火) 02:59:28.38 ID:gkqURBAR0.net
一塁外国人で 三塁岡本がいいな

三塁若林 山本の地獄はこりごり

950 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9e50-FRU3 [175.131.87.53]):2019/11/26(火) 03:00:16 ID:lLzTb53r0.net
岡本はレフトで15試合くらい出ているのがアホとしか言いようがないな
一三塁は仕方なくね?

951 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f1d-+HEL [182.158.140.205]):2019/11/26(火) 03:02:24 ID:7/ubGo5D0.net
岡本がレフト出てた時の布陣が思い出せんゲレーロいなかったのは覚えてるけど重信でも置いときゃよかったのに

952 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5273-BEIG [61.89.45.46]):2019/11/26(火) 03:03:32 ID:4kZ0M8/K0.net
岡本はもう基本サード固定でいいよな
坂本は将来コンバートするならレフトかファーストになるけど岡本ファーストよりは安定しそう

953 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/26(火) 03:04:18.17 ID:4kZ0M8/K0.net
>>951
ファースト大城、サードビヤの布陣だとレフト岡本になるな

954 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sacf-WDvI [182.251.252.17]):2019/11/26(火) 03:10:52 ID:i2OMbxNya.net
大城24=ある程度使うって事の表明で大物外国人内野手の補強は無しとなるか?

955 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d233-/L9V [125.175.0.118]):2019/11/26(火) 03:10:56 ID:fom4n1uL0.net
ポジション固定できなかったという理由で
B9もGGも一月休んでいた
高橋周平に持っていかれたのは可愛そうだな

956 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2bbf-xND1 [114.159.206.104]):2019/11/26(火) 03:12:16 ID:i7HlwmJu0.net
補足すると大城24は確定じゃなくて濃厚って内容
それも報知じゃなくてスポニチの記事

957 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/26(火) 03:12:49.95 ID:z097gY/C0.net
優勝したっていうのにねー

958 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/26(火) 03:15:24.75 ID:4kZ0M8/K0.net
今年のスポニチは大塚は福田は取りに行かないってコメントしたあとに
巨人福田取りみたいなアホ記事書いたからどうも信用できん

959 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/26(火) 03:25:33.71 ID:s8l4tbqP0.net
このバカ息してる?

278: (スプッッ Sdbf-hrFD [49.98.9.194]) 11/08(金)01:23 ID:+O/Gqd5kd
>>273
巨人は正捕手は捕手陣で一番若い番号を着けさせる
大城は12よ、大城用に12を空けさせた

12大城 22小林 27炭谷

これは確定

960 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/26(火) 03:29:38.65 ID:Q0XH+NWs0.net
確定
戸郷:68→13
高橋優:12→26

濃厚?
大城:46→24?

未確定
鍵谷:32→?
若林:60→?
古川:67→?
デラロサ:97→?

現在の空き番(10·55以外)
7 12 19 20 24 40 44 49 58 68 92 96 98

961 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/26(火) 03:29:42.37 ID:cgWLzoQBa.net
>>944
口で誉めて扱いは酷くなりそう

962 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/26(火) 03:31:07.71 ID:cgWLzoQBa.net
>>960
33は?

963 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/26(火) 03:33:13.60 ID:Q0XH+NWs0.net
>>962
太田に与えてる

964 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/26(火) 03:33:49.58 ID:cgWLzoQBa.net
>>963
サンクス

965 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/26(火) 03:44:19.03 ID:DjdG8mD9M.net
>>960
未確定のとこは無理に変える必要ないな
20以下の数字をもらう理由がないし、デカい数字ならわざわざ変える意味もない

966 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/26(火) 03:49:03.60 ID:hqoB9Hp60.net
>>935
だから来年のオフは山田をぜひ

967 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7258-1zFT [163.131.250.37]):2019/11/26(火) 03:56:19 ID:6Is1ro2x0.net
>>932
大城は10を全力拒否したけど24ならOKなのか

>>965
変える必要が無いも何も未確定の面々の番号は新人が付けることが決まってるんだよ

968 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/26(火) 04:14:24.65 ID:8V5LYAL9M.net
デラロサ12も確定だと思うメジャーでいい時にずっと着けてる

969 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/26(火) 05:04:58.03 ID:kvH85D6I0.net
大城が背番号10を提案されたときに直立したまま首を横に振ってたっていってたけど構図が容易に想像できる

970 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7767-dZiW [14.9.225.64]):2019/11/26(火) 05:23:36 ID:vRKrK1ni0.net
日ハムバーヘイゲンだって
正直羨ましい

971 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/26(火) 05:40:58.45 ID:oxQj50Tfa.net
スポニチだけどロドリゲス獲得断念って記事あるぞ
まじで取れないっぽい

972 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa3-BEIG [106.180.6.74]):2019/11/26(火) 05:46:27 ID:qEdm32GBa.net
巨人 山口「今月中に」はポスティング申請へ 中日ロドリゲス獲得は断念する意向
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191126-00000002-spnannex-base

獲得に乗り出すことを検討していた中日・ロドリゲスについては獲得を断念する意向を示した。

973 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c3e0-XiVj [122.222.6.7]):2019/11/26(火) 05:46:49 ID:uYXYOuCH0.net
>>971
メジャーやろ多分

総レス数 1002
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200