2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やくせん ワッチョイ

444 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 08:22:12.33 ID:5yx4ZVlI0.net
バレンティン応援するがヤクルトでやってた方が本人にも良かったなってなりそうだ

445 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 08:25:35.93 ID:Q+j5ObSsp.net
>>444
最期に大金と日本一取れる方がいいでしょ

446 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 08:31:45.78 ID:XANGKKwcM.net
ヤクルトが負けてたり雨天中止のときに、バレンティンの活躍を見る方に切り替え出来るな

447 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff8c-nyzk [217.178.19.196]):2019/11/30(土) 08:33:12 ID:mU3lZkQm0.net
AOKIをレフトに回せるな

448 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 08:35:34.80 ID:jZEWZH+yr.net
バレおめでとう!素直に頑張って欲しい
秋吉とまた戦うとこみたいわ

449 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 08:45:06.28 ID:m3j0yhPV0.net
>>408
ネガティブ風ポジだな
外人取るってことはそれなりに戦えてるってことだからな

450 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 08:45:48.57 ID:ClwUB6ESr.net
外国人投手2人は良いの取ってくれよ

451 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 08:49:54.35 ID:DDyIiQzq0.net
>>417
バーカw

452 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 08:50:36.11 ID:0+ZdFes4a.net
バレンティンからの呪縛解放確定!!!!
いい年末を迎えられる嬉しい

453 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 08:53:40.52 ID:CNBT3QH/0.net
バレがいなくなってチームが明るくなるのはプラス

454 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp33-D98C [126.35.14.246]):2019/11/30(土) 08:54:22 ID:6fssnLJ5p.net
2019 退団・FA等で浮く年俸
?巨人18億2300万(山口含む)
?阪神12億6240万(ドリス、PJ含む)
?ヤク10億0430万(バレ、ブキャ含む)
?広島 5億4705万(菊池含む)
?横浜 5億3795万(筒香含む)
?西武 4億9070万(秋山含む)
?千葉 4億8640万(鈴木含む)
?SB 3億9280万
?楽天 3億4640万(美馬含む)
?中日 3億0950万(ロドリゲス含む)
?オリ 2億8710万
?ハム 2億7050万

455 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 08:59:35.05 ID:qoVkw5wNa.net
ヤクルトで新人王に一番近いのは吉田大喜かな
動画みただけだが、かなりの逸材

456 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 09:00:19.91 ID:toqignLI0.net
バレを巨人、横浜、阪神などセの他球団が狙っていたら絶対に引き留めていたと思う
パのソフトバンク移籍なら構わないという感じだろうな
条件上乗せしなかったのもそういう事なんだろう

457 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 09:01:09.70 ID:CDWWY8zh0.net
外野は青木塩見中山雄平山崎で回すのか?
エスコバーだけじゃ不安だからもう一人取ってくれよ

458 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 09:09:30.49 ID:XmtZh1M5d.net
ソフトバンクの2年10億は飛ばし記事じゃなく本当だったんだな

459 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロレ Sp33-14DC [126.245.18.133]):2019/11/30(土) 09:15:55 ID:F7Z22A3ap.net
うちの外野選手たちはみんなヨッシャー!って感じなのかね

460 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd1f-Sv1A [1.75.2.107]):2019/11/30(土) 09:15:57 ID:F58Fnq1qd.net
雄平はヤクルトの聖域なのかな

461 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 09:16:26.74 ID:o+pkyT/UF.net
これで青木のセンターを見なくて済む
あとはライトと三塁の守備で雄平と太田を外すことができればかなりマシになる

462 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd9f-3QTV [49.96.16.41]):2019/11/30(土) 09:18:16 ID:XmtZh1M5d.net
>>459
外野陣より投手陣の方が喜んでるかもな

463 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7fd5-R3ru [115.176.129.81]):2019/11/30(土) 09:19:30 ID:CNBT3QH/0.net
上田「福田来なくてバレもホークスでよっしゃあああああ!」

464 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5f0b-Ql8R [118.2.245.46]):2019/11/30(土) 09:19:37 ID:toqignLI0.net
これで青木のレフトコンバートは確定だな
センターは塩見が絶対に掴み取ってくれ

465 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 09:22:52.54 ID:XmtZh1M5d.net
バレンティンは巨人とか言う奴が多かったけど、原が嫌ってる以上絶対無いからな
由伸時代なら獲得へ動いたかもしれんけど

466 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 09:23:25.98 ID:Q+j5ObSsp.net
福田取れればピンズドだけど
4年7億円と言われるとなあ
塩見覚醒にかけた方がいい

467 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 09:23:54.24 ID:o+pkyT/UF.net
打撃型外国人が来ないものはもう仕方ない
この球団がそんな補強するわけないし
せめて投手が余計な球数や登板増えないように守備だけはまともにしてほしい

468 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 09:24:11.52 ID:Q+j5ObSsp.net
>>465
というか守備で大幅マイナスだからな
セリーグではどこもそんな大金出せんよ
ゲレーロをコスパ悪いって切ってるし、巨人もそんな金ない

469 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 09:24:53.82 ID:W0Yh3w5C0.net
>>466
いやだからその浮いたお金を
きちんと新外人に使えよな
なんで使わないでおこうとするんだろう
最下位で戦力減らしていくスタイルヤバイ

470 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 09:25:57.08 ID:W0Yh3w5C0.net
>>454
ほら10億余ってる
ちゃんと使えよ
使わなかったら来年も間違いなく最下位だからな

471 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 09:26:58.08 ID:Q72An+g50.net
スアレス弟阪神に行く可能性が有るのか
スアレス兄を来シーズン計算にあまり入れてないが少しだけ期待しておこう

472 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 09:27:10.87 ID:mHhkI+Og0.net
六大学って低レベルの権化みたいなとこじゃん
プロ側も察して避けるようになってきてるのに
哀れだわ

473 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 09:28:52.22 ID:Q+j5ObSsp.net
>>472
別に六大学は低レベルじゃないけどな
全国ナンバーワンよ
ブランドある大学多いし、ただ東大があるから割引かなきゃいけないところはある

474 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df60-R3ru [112.68.36.173]):2019/11/30(土) 09:29:36 ID:U1t/rEZ30.net
プレミア12大会中に山田哲人が「美女合コン」の一部始終 『FRIDAY』2019年12月6日号より
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191130-00000003-friday-base

スーパーラウンド初戦を翌日に控えた11月10日夕刻、山田は一人、タクシーで六本木にあるシュラスコの名店『B』へ。
店内で知人らと合流して、ガッツリ2時間、肉の夕べを堪能した。
時刻はまだ夜10時過ぎ。このまま試合終了となるはずもなく、チーム山田は?スーパーラウンド?に向けて出発した。
歩くこと数分、チーム山田は西麻布のバーへ入っていった。
一行が中に入るや、ピシャリとカーテンが閉められた。完全非公開らしい。
はたして、それから10分足らずで10名近い美女が次々と件(くだん)のバーへと入っていくのだった。
よっぽど楽しかったのだろう。2次会が終わったのは午前3時近く。
まず、美女たちがタクシーに分乗して走り去り、山田が宿舎に戻ったのは3時半過ぎだった。

475 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Sp33-OAra [126.233.94.224]):2019/11/30(土) 09:30:43 ID:Q+j5ObSsp.net
>>474
こういう週刊誌の美女はあてにならんよな

476 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df50-DoVY [106.167.175.101]):2019/11/30(土) 09:31:00 ID:mHhkI+Og0.net
>>473
でも森下は成績も柳や野村より圧倒的に下じゃん

477 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f2b-14DC [219.112.141.147]):2019/11/30(土) 09:31:15 ID:0byMFkav0.net
山田ってブス専だから、美人ってのはない

478 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5f0d-XJwQ [14.3.123.127]):2019/11/30(土) 09:31:24 ID:3Jc3QTwn0.net
また上田だろ

479 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 09:32:03.99 ID:XmtZh1M5d.net
六大学はハンカチがいた頃に比べたらレベルは戻ったと思う
ハンカチの頃に三冠王取った田中幸長は指名漏れだからな

480 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 09:32:35.81 ID:W0Yh3w5C0.net
>>476
だから奥川に寸前で切り替えた
高津の独断
さすがだよ。あとは10億も浮かせてフロントに嫌がらせされなければ勝てる

481 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 09:33:33.82 ID:Q72An+g50.net
バレンティンは中日戦での守備をホークスでやったらダメだからな

482 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff50-UQyu [175.132.116.7]):2019/11/30(土) 09:33:54 ID:W0Yh3w5C0.net
>>467
いやいや10億余ってるのに
今年に関しては理解不能だわ
最下位後の新監督時は毎回補強してたはず

483 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 09:35:05.18 ID:3Jc3QTwn0.net
金浮いたからその分使おうなんて殊勝な球団かよ

484 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 09:35:28.06 ID:toqignLI0.net
ブキャナンとハフの年俸で億超えの新外国人投手2人獲れるな

485 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 09:35:55.40 ID:0byMFkav0.net
戸田の復旧で金がかかるんだろ
トラックマンも買いなおしだしな

486 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Sp33-OAra [126.233.94.224]):2019/11/30(土) 09:36:43 ID:Q+j5ObSsp.net
凄い新外国人投手連れてくるんでしょ
奥川は育成プラン的に1年目は30イニング未満かも

487 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7fd5-R3ru [115.176.129.81]):2019/11/30(土) 09:37:04 ID:CNBT3QH/0.net
フロントは森下指名しようとしてたんだよな本当に恐ろしいわ

488 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 09:37:34.06 ID:F7Z22A3ap.net
>>485
それ気になってる
想定外だしけっこう大変だろうな

489 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 09:37:48.84 ID:o+pkyT/UF.net
>>482
毎年理解はできんよ
でもその理解できない運営を続けてるのがヤクルト
親会社が変わらんと何も変わらん
そもそも最下位の選手層のくせに福田や美馬への掲示額一番安いか同額の時点でどうかしてる
東京しか利点ないなら普通は金積まないと人は来ない

490 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 09:39:18.05 ID:XmtZh1M5d.net
>>487
高津と橿渕の熱意で奥川にした感じなのかもな

491 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5f67-DWOz [118.8.7.109]):2019/11/30(土) 09:41:05 ID:NU66lZhz0.net
つーか、mixiって結構大口のスポンサーなはずだけどな
Jクラブにも年5億払ってるって話しだし、ヤクルトもそこそこ頂いてると思うんだが
こういう予算の上乗せもまったく反映されないのは悲しいね

492 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f2b-14DC [219.112.141.147]):2019/11/30(土) 09:41:20 ID:0byMFkav0.net
今年は戸田の整備に専念してもらって、一軍の補強は終了でいいよ
神宮の試合少ないし、ドームなんか行きたくないし

493 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 09:41:55.06 ID:wchBvfRz0.net
狙ってたセンターは獲れず33本93打点のレフトの大砲が抜けるのに外野手付かずのまま残念の一言で済ませてるのは意味不明

494 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f2b-14DC [219.112.141.147]):2019/11/30(土) 09:43:47 ID:0byMFkav0.net
総年俸12球団中4位なのに、ダントツの最下位だからな
オリックスを笑えない

495 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 09:46:35.25 ID:FKUKiKa0d.net
>>461
レフト青木、センター山崎、ライト塩見
とか糞弱そう

496 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 09:48:54.38 ID:3Jc3QTwn0.net
普通の球団なら戸田から移転すること考えそうなもんだけどな
水没が20年ぶり4回目とか甲子園のキップじゃねんだからさ

497 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 09:49:45.33 ID:ZH6SHGFI0.net
ハフも退団か
来季の7回以降は梅野→中尾→マクガフ→風張→石山→近藤→五十嵐のリレーで凌ぐか

498 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 09:51:28.07 ID:5xjarvWP0.net
>>496
どこに移転するんだよ?
移転ってことは寮も室内練習場も引っ越しだぞ

499 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 09:52:31.34 ID:o+pkyT/UF.net
>>494
そのオリックスさえ育成に力を入れるために3軍を作るから更に置いていかれそう
こっちはまだ2軍球場すら使えない段階

500 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 09:56:11.64 ID:CprqknGNd.net
これからは毎年台風で戸田が水没する可能性あるから引っ越せよ。

501 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5f0b-Ql8R [118.2.245.46]):2019/11/30(土) 09:56:37 ID:toqignLI0.net
今年のブキャナンの成績
4勝6敗 防御率4.79 年俸2億7500万

これは放出されても仕方無いよな

502 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5fd2-nuNA [124.86.215.139]):2019/11/30(土) 09:56:38 ID:ywMyBNqS0.net
ヤクルトファン歴28年だけど、来年は期待できないからヤクルトファン辞めます。
バレンティン抜けて補強しないのはファンを馬鹿にしてるよ。

503 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 09:57:07.16 ID:E6H6hn70d.net
>>497
慶應のブルペン陣より弱いんじゃね?
なんせ楽天ドラ3の津留崎がワンポイントだからね

504 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 09:59:14.12 ID:8fUayzYD0.net
>>502
もう帰ってくるなよ

505 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa23-DoVY [106.133.55.121]):2019/11/30(土) 10:00:03 ID:JOut4ID2a.net
>>487
まあ森下指名したら今まで通りって感じだもんな

506 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5fb6-5Jli [180.52.205.15]):2019/11/30(土) 10:00:07 ID:vVJ3bFpZ0.net
>>463
上田からしたら福田はともかくバレはいてくれたほうが守備固めで自分の出番増えるんだぞ

507 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 10:00:36.93 ID:JOut4ID2a.net
>>494
ヤクルトは去年2位だけどオリックスは5年連続Bでしょ?

508 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 10:00:55.81 ID:W0Yh3w5C0.net
>>502
明らかにバカにしてるな
ファンが勝ち求めなくなったからな
潮時だろう
10億浮いて2億しか使わないなんて
話にならないからな

509 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5f0d-XJwQ [14.3.123.127]):2019/11/30(土) 10:01:07 ID:3Jc3QTwn0.net
なんだかんだ言って外人野手の補強もすると思うよ
絶対使えねえだろこんなのって奴連れて来てお茶濁す程度だろうけど

510 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 10:01:38.78 ID:FmUm4Ylya.net
楽天には嫌われただろうし石井一久に球団社長やってもらおう

511 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 10:02:36.94 ID:W0Yh3w5C0.net
>>489
100敗して身売り勧告される
未来しかないな
さすがに野球の神様も許してはくれないよ

512 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 10:02:46.70 ID:o+pkyT/UF.net
>>502
寧ろ28年間でそんなに期待できた年があったとは驚き
真田のみ、寺原のみ補強に比べりゃマシな部類
今年に限らず基本的には毎年のようにファンを馬鹿にしてる

513 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 10:02:52.37 ID:OjUYU80F0.net
バレ…信じてたのに
https://i.imgur.com/nuWFi68.jpg

514 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff50-UQyu [175.132.116.7]):2019/11/30(土) 10:03:32 ID:W0Yh3w5C0.net
>>489
いや古田真中のときは補強したじゃん
1年目

515 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 10:04:28.67 ID:JOut4ID2a.net
ここ20年で3年以上のBクラスが無いのはヤクルトと巨人、SBだけ
これで耐えられないって人は中日みたいに7年連続Bとかになったら発狂するんじゃないの?

516 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 10:05:08.50 ID:JOut4ID2a.net
>>515は3年以上連続してって話ね

517 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 10:05:12.99 ID:Q+j5ObSsp.net
普通のヤクルトファンなら奥川吉田だけでポジれるんだが

518 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 10:05:58.29 ID:3Jc3QTwn0.net
ヤクルト球団は土曜日も朝から仕事あって大変ね

519 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 10:06:55.76 ID:FmUm4Ylya.net
安い若手外国人を複数取って育成して当たればラッキーが今のトレンドなのにな
ほんと時代遅れというか
火薬庫しかり外国人スカウトがうまいしかり昔のイメージだけで思われてるよなあ

520 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 10:07:06.80 ID:o+pkyT/UF.net
>>514
逆に聞くけどたったその2ケースのみ?
選手は歳を重ねて衰えるから真面目にドラフト含めて戦力を補強や将来の準備をしない年が何年もあることがおかしい

521 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 10:07:20.71 ID:0byMFkav0.net
>>515
Bクラスでも、4位、5位ならまだ盛り上がれる
ヤクルトは5位に圧倒的な差をつけての6位だからな

522 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 10:07:54.07 ID:toqignLI0.net
>>513
巨人じゃないからセーフ

523 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 10:09:08.33 ID:5xjarvWP0.net
>>519
そんなにトレンドってほどでもなくね?
それやってるの巨人とソフトバンクくらいだし

524 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df67-EDeZ [122.29.146.58]):2019/11/30(土) 10:10:05 ID:OjUYU80F0.net
ヤクルト浮上の為には塩見の覚醒が必至

525 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 10:11:56.08 ID:scpXqDrrd.net
>>524
あと廣岡と中山と投手陣全般の覚醒も必要
覚醒ってそんなに起こるのか知らんが

526 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 10:12:49.01 ID:3Jc3QTwn0.net
>>525
広島みたいにお薬公認にすればあっさり覚醒するだろう

527 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 10:14:05.38 ID:scpXqDrrd.net
>>526
今年こそスローガンは目を覚ませだな
この戦力じゃどうやったって無理だよって意味のフロント目を覚ませになるかも知れないけど

528 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 10:17:27.09 ID:3Jc3QTwn0.net
本社にとっては16連敗するくらいの方が話のネタになってメリットありそうだよね

529 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 10:20:03.45 ID:ovFoWW3J0.net
それはある
世間に迷惑かけない限り話題に挙がる事が重要

530 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 10:20:23.81 ID:JgrioReW0.net
ここ十年で半分最下位ってのもちゃんと見つめてほしいわ

531 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 10:25:41.60 ID:wLuXT1ZJa.net
>>521
だから、去年2位だったやん?

532 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 10:26:23.25 ID:4oQosFrv0.net
>>530
しかも福岡ソフトバンクホークスに日本一の数を抜かれ今年で
ダブルスコア(鷹→10 燕→5)になってしまったことも向き合ってほしい

533 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 10:26:54.56 ID:pXlU17P00.net
可能な限り手を打った上で弱いならまだ諦めもつくがそうじゃないもん
一人欠けただけで外人枠余らす状況作るって最下位のチームがやる事じゃねーよ

534 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 10:28:24.25 ID:u+qVsAk7a.net
バレンティン見たいに弱すぎて逃げ出す奴が増えるだろう
やる気が無いなら身売りしろ

535 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5f84-YC6P [60.110.47.67]):2019/11/30(土) 10:29:49 ID:4oQosFrv0.net
バレンティン
移籍先で上手くいかずでヤクルトの監督が高津から
宮本へシフトしたら出戻ってきそうな雰囲気がある

536 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5f0d-XJwQ [14.3.123.127]):2019/11/30(土) 10:30:18 ID:3Jc3QTwn0.net
個人的な願望だけど日シリでSBと対戦して7戦目までもつれるようなチームになってほしいんだけどな
今こんなこと言ってもおまえ頭大丈夫か?としか思われないようなチームだけどさ

537 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 10:39:27.52 ID:XmtZh1M5d.net
>>536
4年前に7戦まで縺れていれば悔しい気持ちが強まったんだろうけどな

538 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff0d-cZBY [153.223.239.54]):2019/11/30(土) 10:40:19 ID:7JQ0wMSu0.net
フロントもあと2人取るって明言してるんだからもうちょっと待ってから騒げよ早漏

539 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 10:44:24.76 ID:3Jc3QTwn0.net
>>537
あの年は横綱と前頭3枚目くらいの差があったからなあ
今は下手したら幕下まで落ちてるけど

540 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5f84-DWOz [126.88.196.141]):2019/11/30(土) 10:49:12 ID:DDyIiQzq0.net
ネガネガネガって他のチームでも応援したら?
バレの穴は打撃では確かに大きいけど2年契約しても文句言うんだろどうせ

541 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa23-R3ru [106.154.126.43]):2019/11/30(土) 10:50:55 ID:srJgFS3xa.net
そもそも穴なんかないからなエスコバーとったから

542 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 10:52:12.58 ID:Tmqfx1GH0.net
水上移動式球場で荒川を遡って移転する

543 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 10:52:27.55 ID:7iyELl9u0.net
バレはニンジンぶら下げられて大爆発しそうな予感はする
まぁ、パならええわって感じ

投手の獲得はウィンターミーティング後かな
ギリギリメジャー行けないラインをとってこれるとうれしい

544 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5f64-wzfJ [124.140.215.186]):2019/11/30(土) 10:55:09 ID:Tmqfx1GH0.net
若手の台頭と世代交代を待つしかねえわ
2015年を例外と思えば
意識不明から寝たきりみたいなチーム状態な訳だし
リハビリ開始できると思えるだけまだマシ

545 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 11:02:18.12 ID:oLLg0ltS0.net
来年山田と小川がいなくなったらその時はもうヤクルトは終わりだからこの2人だけは何としても引き留めてくれ

546 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f30-EDeZ [203.140.148.108]):2019/11/30(土) 11:03:13 ID:QKfUEt/B0.net
>>545
そのへんは青木石川が説得してくれるだろう

547 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 11:04:01.04 ID:clhQW0S2a.net
小川は出ていかない理由無いんじゃ

548 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 11:04:10.20 ID:4oQosFrv0.net
>>545
この二人って今も同じマンションへ暮らしているのかな?

549 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 11:05:10.22 ID:FK2IMPp70.net
山田はいなくなるのは確実でしょ。
キャリアアップしたいだろうし。その中には年俸アップも含むから
10億複数年出せば残るかもだけど出せるのって話

550 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 11:05:38.18 ID:NU66lZhz0.net
バレブキャで浮いた金、mixiからの金、すべてつぎ込んでも山田を引き留めて欲しいわ
メジャーならしゃーないと思うけど

551 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 11:06:43.65 ID:gtaOvhRr0.net
中村だって出ていかない理由なかったけど複数年呑んだしな

552 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 11:08:05.11 ID:71AdSTV1d.net
>>551
中村は去年の成績が酷かったから良い条件で移籍なんて出来ないのが目に見えてただろ

553 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 11:10:11.81 ID:gtaOvhRr0.net
中村は翌年勝負すれば良かっただけだろ

554 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 11:10:41.46 ID:uP8WCD3f0.net
>>552
FA取れるのは今年だから単年で契約する選択肢もあったから

555 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 11:12:51.29 ID:Q+j5ObSsp.net
>>530
個人的には2位も最下位も同じ
優勝以外は価値なし
ヤクルトは5年前に優勝してるから良い

556 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 11:15:20.02 ID:sWTlNhchd.net
複数年切れたら出ていく可能性もある
31だし捕手ならもう5年はやれる

557 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 11:16:33.96 ID:srJgFS3xa.net
中村は今年めちゃくちゃ良かったから勘違いしてるけど、大幅アップで3年契約なら普通受ける
実際中村の複数年に文句言ってるやついっぱいいたし

そもそもヤクルトから出て行った主力とかほとんどいないからな

558 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 11:17:51.21 ID:4oQosFrv0.net
中村と嶋
二人で切磋琢磨してくれたら良いな
家族ぐるみの付き合いがあるとは吃驚

559 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 11:19:02.03 ID:hy1OHg0m0.net
なんか今からネガってるのて来年のハードルを下げるためにやってるの?

560 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 11:20:57.03 ID:UaLnzV/Vp.net
>>502
巨人かSBでも応援して二度と戻ってくるなよおっさんw

561 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 11:22:11.70 ID:gZY/bn1vd.net
黄金期が主力の00年代前半まではそうだけどそれ以降は出ていけるようなレベルの主力がいなかっただけでしょ
畠山や川端なんて15年の段階でも誰も欲しがらんわ

562 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5f84-YC6P [60.110.47.67]):2019/11/30(土) 11:26:45 ID:4oQosFrv0.net
古田と宮本と池山はFA権を使わずじまいで現役引退したけど
他球団へ行ってまで現役を続けようと考えなかったのかな?

563 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f39-5/AD [123.216.156.27]):2019/11/30(土) 11:29:17 ID:Q72An+g50.net
来年は1年間抑え固定出来れば良いな
石山が復活すれば良いけど新助っ人の中継ぎが当たれば

564 :どうですか解説の名無しさん (エムゾネ FF9f-Bj7H [49.106.192.183]):2019/11/30(土) 11:33:46 ID:RPkJGrQKF.net
>>562
あの時はチームもまだ強かったし環境もそこまでヤクルトだけが酷いわけでもなかった
今は環境も設備も強さも差をつけられた
そもそも宮本みたいに恩義を感じてヤクルト愛が強い人は稀だと思う

565 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 11:36:46.28 ID:twX0rShT0.net
>>508
来季は点が入らない、ホームランが減る代わりに、多少失点が減る。

566 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5f64-wzfJ [124.140.215.186]):2019/11/30(土) 11:43:27 ID:Tmqfx1GH0.net
かといって投資するに見合う物件がないとなあ
とりま福田にもバレにも入札参加はした結果落札できなかった訳で
残った資金で適当な買い物しても意味がない
助っ人先発二人探す中で良い掘り出し物でも見つかれば良いが

結局チーム全体の底上げができないと個別撃破されるだけだからな

567 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 11:45:49.00 ID:71AdSTV1d.net
エスコバーで内野の穴は埋めたかもしれないけど福田獲れずバレ抜けたわけだから外野が大穴になってるのが現状

568 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 11:48:00.82 ID:toqignLI0.net
来年は色々と転換期だな

569 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa23-R3ru [106.154.126.43]):2019/11/30(土) 11:50:34 ID:srJgFS3xa.net
野手枠は1なんだから外野も内野も埋めるのは不可能だよ

打撃の穴を、守備を固めて埋めたと考えるべき

570 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff09-W7FV [175.177.44.201]):2019/11/30(土) 11:50:44 ID:pXlU17P00.net
残りの投手2人はある程度吟味するんだろうからいいけど
野手ももう一人安物買いの〜になったとしても取るだけ取っときゃいいと思うのよね
宝くじも買わにゃ当たらんぜよ

571 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa23-R3ru [106.154.126.43]):2019/11/30(土) 11:51:20 ID:srJgFS3xa.net
>>566
バレ資金は山田の引き留めに使う
1年5億は大きい

572 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5f69-jyD9 [180.16.182.13]):2019/11/30(土) 11:52:12 ID:GbHkV8C90.net
あとは岡林の処遇やな。本社の営業マンで手を打とう。基本給は新卒と同じな。

573 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5f14-8ZsT [220.221.120.27]):2019/11/30(土) 11:52:37 ID:OCt1awQa0.net
>>570
テスト入団で大当たりしたソトみたいな例もあるのにな
ロマンがヤクルトに推してくれてたら良かったのに

574 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 11:53:04.71 ID:XmtZh1M5d.net
>>572
スカウトは松田、橿渕、斉藤が上の立場に早くなって欲しい

575 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 11:53:42.56 ID:srJgFS3xa.net
ソトは来年はどっかの金満球団かメジャーだろうな

576 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 11:56:07.73 ID:fFfue6SG0.net
球団が変わろうとしてるってのは感じる
少なくとも今の中日よりは球団の姿勢は良いのかなと思ってる
けどパリーグの一部の球団がその一歩も二歩も先を行ってるんだよな

577 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5f64-wzfJ [124.140.215.186]):2019/11/30(土) 11:57:03 ID:Tmqfx1GH0.net
俺宝くじ3000円当たったことあるぜ
1万2000円分買ったときにな

デニングは役に立ってくれけどグリーンは全然だったしなあ
アルメンゴとかウルキデスとかも
カードゲームみたいに不要カードを捨てて簡単にチェンジで勝負できりゃなあ

578 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7fff-Q+d9 [133.201.64.0]):2019/11/30(土) 11:57:07 ID:GCex29YK0.net
福田に関しては色々仕方ないと思うべきだな
鳥越抜きにしてもいくらFAだからって年俸1億超えはインフレしすぎた
ヤクルトももっと出せばよかっただろって言う奴もいるだろうけど年俸1億は提示してるんだし、それ以上出せるか?って感じだわ

579 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 11:59:29.38 ID:srJgFS3xa.net
フタをあけたら1年1億どころか各球団2億前後だったからな

いらん

580 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 12:01:04.05 ID:fFfue6SG0.net
一番改善されてるのがドラフト
数年前から、投手はストレートの力、野手はパワーや身体能力を重視した指名に切り替わったし
今年のドラフトはとにかく評価のいい選手で残ってる選手をどんどん指名していく姿勢が見えた
これを5年くらい続けられれば広島くらいの強さにはなれるんじゃないかと思う

今後変えなきゃいけないのは
選手のメディカル面でのサポート強化と、
外国人育成(スペア)の導入かな 広島巨人横浜みんな安くて若い外国人保有してるのに

581 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5f64-wzfJ [124.140.215.186]):2019/11/30(土) 12:01:31 ID:Tmqfx1GH0.net
色々と問題点が積み重なりすぎてるんだよねえ
今年のドラフトは(将来の結果は兎も角)珍しく大成功したってレベルだし
連れてくる選手を見る目に疑問があるからなあ
成瀬とか高梨とかオーレンドルフとか期待した割にはポンコツだったり

582 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5f84-YC6P [60.110.47.67]):2019/11/30(土) 12:02:32 ID:4oQosFrv0.net
仮に大和がCランクだったらもっと食い付いてたかもな
今回の福田のことで改めてFA権取得間近の選手にとっては
BランクよりもCランクの方がいいって考えている選手出てくるだろうな

583 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff67-exmU [153.207.130.223]):2019/11/30(土) 12:02:35 ID:fFfue6SG0.net
>>577
広島中日巨人みたいに若くて身体能力ある黒人選手をとるパイプを作って欲しい
若い白人選手のスペアが活躍するイメージないw

584 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 12:03:59.46 ID:fFfue6SG0.net
>>581
むしろそのへんの選手は劣化していたからヤクルトに来てくれたのであって
全盛期だったら絶対獲れないよ
移籍をキッカケに復活してくれるのを期待したのもあるでしょう

585 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 12:04:07.21 ID:pXlU17P00.net
ソフトバンクとか巨人程度までやれとは言わんけど
もっと育成枠と外人は数増やしてもいいよなぁ

586 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 12:05:38.11 ID:fFfue6SG0.net
来年か再来年から現役ドラフトみたいなやつやるんでしょ?
あれは間違いなくヤクルトに有利だと思うわ

587 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa7f-X2+W [111.239.175.111]):2019/11/30(土) 12:07:01 ID:hJacQHqZa.net
真中は大型補強してもらったのに
高津は美馬福田獲得失敗にバレ退団、とったのは守備型外人だけとか可哀想すぎる

588 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff0b-tQqL [153.195.33.12]):2019/11/30(土) 12:07:28 ID:dAG1fhz30.net
もっと投手を!(ゲーテ風で)
ノーガードの試合は見飽きたぞ!

589 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff67-exmU [153.207.130.223]):2019/11/30(土) 12:08:30 ID:fFfue6SG0.net
今のままだと来年はノーガードどころか
こっちだけがうたれて反撃はできずに淡々と負ける試合が多そう・・・

590 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 12:08:53.12 ID:Q3FgM/Gy0.net
バレンティンに複数年とか絶対来年サボるパターンだろ

591 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 12:09:50.05 ID:Q3FgM/Gy0.net
来年のセンター守る奴が上田山崎塩見とかいう究極の三択

592 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 12:10:55.20 ID:Tmqfx1GH0.net
助っ人先発10人を中十日で登録抹消ローテ
繰り返すくらいじゃないと全然足りない気がする

593 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 12:11:27.11 ID:95Z/FZD7a.net
バレンティンがソフバンである程度活躍したら少しは惜しい気持ちになるけど、複数年だしソフバンファンのイライラが目に見えるな

594 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 12:11:33.56 ID:CROgbA8ea.net
>>587
ヤクルト本社創業80周年だったからな。

595 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 12:12:44.83 ID:fFfue6SG0.net
塩見と廣岡、投手では高橋と梅野
こいつらが来年飛躍しなかったらこのチームは終わり

596 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 12:12:56.43 ID:5xjarvWP0.net
>>590
まあ、これまでバレンティンは故障以外はコンスタントに成績残してて、サボってないんだがな

597 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 12:13:09.96 ID:Q3FgM/Gy0.net
塩見は流石にもう厳しくねーか
ブレイクするなら今年やらなきゃいけなかったと思う

598 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 12:13:40.83 ID:typauwppa.net
>>587
これからギャグノン獲るから…

599 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa23-EDeZ [106.128.17.51]):2019/11/30(土) 12:14:25 ID:typauwppa.net
>>597
ロッテ井上とかそういう例は多々ある

600 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 12:17:23.49 ID:fFfue6SG0.net
塩見は単純に27歳二軍の帝王ってくくりで考えられる選手じゃない気がする
まだプロで2年しかやってない選手だし
今年の9月〜は1軍で3割打ったし上がり目が大きい

601 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 12:18:23.62 ID:5xjarvWP0.net
塩見はがんばって飯原クラスかなぁ

602 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 12:19:15.84 ID:a5b7FswB0.net
純粋にパのBクラスとセのBクラスじゃ違うだろう
あっちは毎年ホークス相手にしなきゃいけない

603 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa7f-X2+W [111.239.175.111]):2019/11/30(土) 12:19:25 ID:hJacQHqZa.net
>>601
飯原レベルになったら万々歳だろ
大卒社会人で2年目までに活躍できなかったらそのままダメなことの方が圧倒的に多い

604 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 12:20:04.74 ID:AWpPO9vK0.net
廣岡、塩見、中山
どれか来年覚醒すればな

605 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 12:21:41.15 ID:Hyp+vXxlp.net
>>601
膝怪我してない飯原って最強じゃん

606 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa23-EDeZ [106.128.17.51]):2019/11/30(土) 12:24:32 ID:typauwppa.net
.280 20本 30盗塁は期待してるぞ塩見

607 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 12:25:38.56 ID:5xjarvWP0.net
チャンスを掴み損ね続けるって意味で、飯原レベルになりそうと思うんだ

608 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff67-exmU [153.207.130.223]):2019/11/30(土) 12:28:41 ID:fFfue6SG0.net
今、飯原がFAしたらヤクルトと西武はとりにいくとおもうけどねw

609 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 12:39:45.70 ID:vGdkv+3eF.net
>>576
寧ろファンが変化を拒んでいる
特にベテランの功労者のファン

610 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 12:39:57.78 ID:5xjarvWP0.net
飯原は本当に一瞬輝いて何回か点滅はしたけど、続かなかったよなぁ

塩見はどうなるか
まだ輝いてもいないが

611 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 12:41:59.77 ID:9eZoId7N0.net
アー原帰ってくるの?

612 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 12:42:09.05 ID:gaK6rX7r0.net
主力に離脱なく山田村上が今年程度に打ってエスコバーと外国人投手が年俸相応に働いて若手が覚醒してようやくAクラス争い出来たら良いねぐらいの戦力だろう
高津も可哀想
フロントにクソみたいな切られ方して戻ってきてくれてるだけでありがたいのに

613 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f50-dKXR [59.138.100.185]):2019/11/30(土) 12:49:46 ID:KBpGQgfE0.net
別に最下位でもよくね?
若手育てよう

614 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 12:50:43.04 ID:XmtZh1M5d.net
>>609
特にバレンティンには狂信的なのがこのスレにも粘着しているからな
「マネーゲームしてでも残せ」とか変化を嫌う保守派が幅を利かせてる

615 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Sp33-21Ft [126.233.113.159]):2019/11/30(土) 12:54:10 ID:fvWK23X2p.net
森下予想だったが、奥川公言した時このスレ結構で叩かれなかった?
大卒指名しろよ!
みたいな感じで。

616 :どうですか解説の名無しさん (ワントンキン MMdf-Sz/S [153.237.232.166]):2019/11/30(土) 12:55:31 ID:aIg1jqSQM.net
いなくなるもんは仕方ない
残りの投手2人が大物であればそれで手のひら返しするだろ
どうせ野手とっても枠たりねーし、センターは数だけはいるから

617 :どうですか解説の名無しさん (ドコグロ MMe3-9XI8 [122.130.224.95]):2019/11/30(土) 12:55:38 ID:bUg/m5rgM.net
>>615
それはチームや選手に文句を言ったり真逆なことを言うだけで何かした気になってるネガヤクです

618 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 12:59:31.97 ID:YyXOgGbgp.net
自分は森下指名しろって言ってた派だけど他球団の動向読んだ上で3球団ならいけるって予想したなら素直にフロントに謝るわ
自分の中で森下単独が2球団奥川派4球団以上競合しそうだって思ってたから

619 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 13:00:40.61 ID:aIg1jqSQM.net
>>615
奥川とれればいいけど、外したらどうしようもないぞっていう事で森下指名の声があったな
森下派も奥川とれれば最良ってのは理解してたはず

620 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 13:05:04.14 ID:XmtZh1M5d.net
>>615
森下を推していたのは単独で取れそうだからという理由だけ
本音は奥川で良かったと思ってるよ

621 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd1f-OAra [1.66.96.62]):2019/11/30(土) 13:05:10 ID:ZEzpYTXdd.net
>>609
という妄想。

622 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5f84-iDKt [60.114.252.42]):2019/11/30(土) 13:06:06 ID:g49VD/G40.net
来年はオリンピックだし間違っても優勝しないから若手の成長に期待しながら100敗はするなと気楽に観ようぜ

623 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 13:07:10.81 ID:HN0iFixP0.net
>>609
別に拒んで無いし若返りは必要だし。ただ、ここにも居るけど功労者に対して不良債権扱いしたりゴミ呼ばわりする奴が大嫌いなだけ。

624 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 13:07:12.12 ID:z/zUo0DEd.net
いつになったら優勝争いを期待していいんだ?
来年で山田も抜けるし青木も40だ

625 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 13:08:51.87 ID:HN0iFixP0.net
ヤクルトの優勝は期待するもんじゃない。突然訪れるもんだからシーズン始まらないと分からない

626 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 13:09:32.69 ID:V00hbCoHM.net
それこそ廣岡より塩見の方が大成しそうな感じはする
ただ年齢的に何年持つか分からない

627 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa7f-X2+W [111.239.175.111]):2019/11/30(土) 13:10:10 ID:hJacQHqZa.net
まぁ来年に限っては神宮も使えない期間長いし
高田的なスモールベースボールをやってもいいのかもな
再来年以降は絶対こんな編成しないでほしいが

628 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd1f-OAra [1.66.96.62]):2019/11/30(土) 13:15:22 ID:ZEzpYTXdd.net
>>623
すぐ決めつけるよね、本当。
バレが出てっちゃうのはしゃーないが、やっぱり寂しいわ。

自分じゃ何も出来てないくせに、思い通りにならんことを他人のせいにしてたって世界は変わらんわ。

629 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5f0b-Ql8R [118.2.245.46]):2019/11/30(土) 13:18:23 ID:toqignLI0.net
奥川に行って欲しい意見の方が多かったよな
森下は怪我しやすそうな投げ方が疑問視されていた

630 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5f0b-Ql8R [118.2.245.46]):2019/11/30(土) 13:20:15 ID:toqignLI0.net
バレに残って欲しい気持ちも多少あったけど、チームを作り替える為には止む無し
改革、変革を行うには大鉈を振るう必要がある
バレが残ったままだと全て中途半端に終わって改革、変革が進まない

631 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 13:20:33.24 ID:STiauVKvp.net
塩見には期待せざるを得ないけど、ポジション奪い取るくらいのが長く活躍できるんだよな
こんな愚痴言っても仕方ないが

632 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 13:22:35.62 ID:G+5pyidT0.net
森下いってもすぐどうにかなる状況でもなかったしな
奥川がいいけどどうせ当たらんだろうなぁとw

633 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 13:27:18.80 ID:5xjarvWP0.net
これまでの主力を切るとのかを改革っていってるのは間違ってると思うんだよねぇ。
どちらかというとテロ行為じゃね?
目立つことして、わーすげーで終わっちゃうやつ。

634 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 13:27:56.64 ID:vjIPwlMup.net
>>587
でも成瀬役立たなかったしな

635 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 13:33:20.18 ID:vjIPwlMup.net
ドラフト1位の競合はただの運勝負だから正解も何もない
問題は外れや2位以降

636 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 13:37:30.36 ID:s1XF+9bU0.net
>>606
塩見「任せて下さい!!(戸田での話だよな…?)」

637 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 13:38:08.41 ID:s1XF+9bU0.net
スアレス強奪されちまったな…

638 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 13:38:23.38 ID:L2E5F1k60.net
>>353
被打率ボロボロだぞブキャナン
ストレートは毎年やばい

639 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 13:38:36.85 ID:L2E5F1k60.net
>>364
アスペ

640 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 13:38:38.30 ID:4oQosFrv0.net
>>637
弟はどちらに?

641 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f8e-2GvF [115.36.61.141 [上級国民]]):2019/11/30(土) 13:39:36 ID:9eZoId7N0.net
阪神スアレスVSヤクルトスアレス出来るようにスペルなよ

642 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5f84-YC6P [60.110.47.67]):2019/11/30(土) 13:40:34 ID:4oQosFrv0.net
>>641
ありがとうさん
阪神といえば
ドリスジョンソンの代わりか?

643 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff50-HQQU [113.144.25.117]):2019/11/30(土) 13:41:17 ID:7r2CZB9Z0.net
坂口バレが主軸で活躍した18年の2位は村上は一軍に居なかったし
とりあえず30本打てる若手を確保したのはデカい
まぁ結局行き着く所は全部先発次第だな

644 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 13:43:30.42 ID:L2E5F1k60.net
横浜みたいに毎年ローテ投手あてても埋まらないのがローテ

645 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 13:43:31.55 ID:Q3aCE2cv0.net
外人はもっと取れよ
打者ももう1人はほしい
まだFAで獲得してるなら分かるが、バレンティンもいないのに、エスコバーだけで終わったら笑える

646 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 13:47:33.39 ID:Tmqfx1GH0.net
現実問題として主力を切ろうが切るまいが
畠山が故障続きだったり小川が不調だったり
坂口がその両方だったりで計算は狂いまくってて
それでもその穴を埋めてくれる選手が足りてねえからな

リストラ進めるどころか人手不足で現場が回らん心配もしなきゃならん
のは2軍が育成の場じゃなくて蟹工船のころから問題だったわけで

647 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 13:49:05.16 ID:GleWoAjoa.net
>>645
打者2人に外人枠さくの?それとも保険で取るの?グリーン、リベロみたいなの

648 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd9f-3QTV [49.96.16.41]):2019/11/30(土) 13:50:56 ID:XmtZh1M5d.net
奥川と森下は現時点、今後の成長力を加味しても圧倒的に奥川が上
実力だけなら奥川を選ぶわな

649 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 13:51:01.51 ID:z/zUo0DEd.net
ボルシンガーとろうぜ

650 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5f64-wzfJ [124.140.215.186]):2019/11/30(土) 13:54:55 ID:Tmqfx1GH0.net
4番にバレンティン置いてても打線的に物足りなさ感じてたから
バレが抜けて新4番どうするのかも未知数すぎだしな
エスコバーを繋ぎの4番にして打線全体が意識変えて
余程うまく機能してくれるとか相当の成功事例だろうし

651 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f50-dKXR [59.138.100.185]):2019/11/30(土) 13:55:02 ID:KBpGQgfE0.net
今交渉してる外国人が当たるかどうかよ

652 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 13:55:21.93 ID:hM1kGzwq0.net
バレには実績を考慮した上でしっかりとした基準を設けて提示して合意に至らなかっただけだししょうがない
FAで福田に出した条件も他球団と同程度のインフレ価格も提示したんだし欲しい選手ととはいえあれ以上提示したら異常
それを育成環境の整備や球場施設に使いたいところだけど神宮は無理だし育成環境も戸田から出なきゃ叶わないし本社が動かない限り更に取り残される
そんな大きな話の以前に派遣まがいの人間が動いているデータ部門やずっと笑いものにされてる医療部門の整備も疎かなんて球団を持つ以上最低限も出来てない

653 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr33-iMJF [126.255.188.133]):2019/11/30(土) 13:55:44 ID:ClwUB6ESr.net
年俸次第だね
ボルシンガーが余程安くない限りブキャナン残留の方が良い

654 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 13:56:41.75 ID:mU3lZkQm0.net
ボルシンガーとかいう千葉マリンで防御率4.63の選手は要らない

655 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 13:58:28.51 ID:uTDGZk8zd.net
野手外人は取らんだろ
レフトは中山、雄平でいいよ
それよりやはりセンターだろうな
塩見が来年もダメだと厳しい

656 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 14:01:03.47 ID:Tmqfx1GH0.net
期待するとしたら監督交代の心機一転気分に乗って
お調子者集団がホントに生まれ変わっちゃった勘違いで
ハイテンションブーストしてくれることくらいか

球団が球団所持して接待野球やってるだけで
ミッションコンプリートしてる疑惑が消えないからなあ

657 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 14:02:43.50 ID:hZwDaxaI0.net
生きるも死ぬも塩見次第やな

658 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 14:05:01.43 ID:cb0lDClr0.net
こんなことしてるやつですがよろしく
ベガルタ戦のゲスト
http://pd.kzho.net/1575090206564.jpg

659 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 14:05:42.29 ID:mU3lZkQm0.net
北澤久しぶりに見た

660 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 14:06:38.09 ID:Q72An+g50.net
>>658
嶋違和感ないな

661 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 14:08:23.54 ID:4oQosFrv0.net
嶋と伊藤光のパ→セに移籍したイケメンマスク対決が楽しみだわ

662 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 14:09:11.15 ID:nKk7MSz60.net
嶋の口元がアンダーアーマーのロゴマーク

663 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 14:14:38.71 ID:4U9uAZ8Mx.net
>>657
塩見はメンタル弱いから実力を出し切れないうちにプロ野球人生が終わる可能性が高い。

664 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 14:16:48.74 ID:4oQosFrv0.net
>>663
そうなったら出川さんの伝手でタレント入りか?

665 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7fb8-OAra [147.192.71.120]):2019/11/30(土) 14:18:30 ID:gaK6rX7r0.net
外国人の起用に悩むなんて全員当たりで離脱もしないなんてことが起こらない限りありえないんだからまともな球団なら野手も投手も枠より多く取る
端から野手2投手2運用の可能性すら捨てるのは意味不明

666 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 14:19:05.14 ID:m3j0yhPV0.net
>>658
楽天でお別れ会できないからベガルタでやるんだってな
日シリでヤクルト楽天が実現するかヤクルトが再来年東北開催しなきゃ2年は公式戦で東北に戻ってこれないし

667 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 14:21:00.98 ID:4U9uAZ8Mx.net
>>664
出川と一緒にバイクの旅だなww

668 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 14:24:59.78 ID:v9ISxychM.net
>>665
当たりの外国人選手を引けない、スカウティング能力の低いチームが外国人選手を多くとるんだぜ

669 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff26-2GvF [95.54.196.135 [上級国民]]):2019/11/30(土) 14:27:58 ID:+Elm2yIh0.net
>>666
大引もピロもお別れ会できなくされたけど

670 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 14:31:46.21 ID:FmUm4Ylya.net
青木には優勝経験させてあげたいな
来年がラストチャンスだろうか

なんだかんだ出ていかないだろうと思ってたバレも出ていくし、山田も来年出ていく可能性普通にあると思ってしまった

671 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 14:31:57.50 ID:4oQosFrv0.net
>>669
FAで生粋の兵庫っ子からヤクルトへやってきたフジモンの引退試合もなかったな

672 :どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM33-my7N [36.11.224.1]):2019/11/30(土) 14:32:20 ID:MvCsntfEM.net
>>666
それ元ベガルタ重役のいる地元新聞の捏造
実際はファン感でお別れの挨拶したけどベガルタに客引き込みたいからはじめての挨拶って事にされた

673 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 14:48:40.95 ID:4oQosFrv0.net
朗希の仮契約ってまだだよな?
後出しジャンケン過ぎないか?

674 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 14:49:37.49 ID:CyFrOhnv0.net
まさかの入団拒否だったら面白いのに

675 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 14:52:07.28 ID:4oQosFrv0.net
>>674
竜石川の仮契約は先出しジャンケンし過ぎだと思うけど
あちらは与田の意向が強そうだな
とっとと自分の物にしたい的な

676 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 14:53:36.78 ID:nk27NBfyd.net
佐々木ってあんまり盛り上がってないな
ヤクルトファンだからか奥川の方が盛り上がってる感じする

677 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 14:56:51.41 ID:cb0lDClr0.net
こんなことしてるやつだけどよろしく
http://pd.kzho.net/1575093336654.jpg

678 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sad3-OYgF [182.251.109.102]):2019/11/30(土) 14:58:30 ID:EFbFKbEVa.net
>>498
移転するなら
隣の陸上部とラグビー部も移転させるだろうけど、
まとまった土地(神宮からの距離含め)はあるのかね?
日野市の多摩テック跡地とか
武蔵村山市の日産工場跡地とか
あるにはあったけど、
近視眼的にしか見られない
ヤクルト本社だからね

679 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 15:02:17.48 ID:tObc/hCua.net
>>658
右上のウォーターマークはミヤテレ、日テレ系だな

680 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 15:03:50.59 ID:+YJlpgwop.net
>>677
野球選手というよりどっかの若手議員か市長みたい

681 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 15:04:10.41 ID:uk5fn8N/F.net
陸上部とラグビー部のスペースも水没したの?

682 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 15:06:24.08 ID:z/zUo0DEd.net
>>676
12月3日が新入団発表会、レプリカユニフォーム販売
と着実にからませてるからな
1月の新人自主トレ見にいきたいわ

683 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 15:06:26.50 ID:zZJWUlJZa.net
誰も触れてないが屋宜引退か
再就職先決まったのね

684 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd9f-1twX [49.98.143.216]):2019/11/30(土) 15:08:49 ID:z/zUo0DEd.net
>>683
阪神のバッピ
古野につづいてヤクルトの投手をとるとか

685 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 15:15:50.20 ID:zZJWUlJZa.net
>>684
またか
よっぽど打ちやすく見えるのかな戸田P

686 :どうですか解説の名無しさん (ラクッペ MMa3-UQyu [202.176.22.170]):2019/11/30(土) 15:22:26 ID:SVQMQhxpM.net
ハフは使い潰してサヨナラか

687 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7fd5-R3ru [115.176.129.81]):2019/11/30(土) 15:23:07 ID:CNBT3QH/0.net
外人なら当たり前だろ

688 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 15:24:18.43 ID:zZJWUlJZa.net
高齢だしね

689 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 15:26:07.63 ID:hy1OHg0m0.net
>>670
青木の優勝は新神宮球場で村上奥川のFA前の
完成期にだな。

690 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 15:26:44.10 ID:HiK9C/Nf0.net
>>689
青木(45)

691 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5f84-0Cp+ [126.153.90.131]):2019/11/30(土) 15:27:03 ID:hy1OHg0m0.net
>>689
書き忘れた。監督として。

692 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 15:37:04.43 ID:3Jc3QTwn0.net
>>684
次は高梨かな

693 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 15:38:23.66 ID:+YJlpgwop.net
青木監督(45)でも石川は普通にローテで投げてそう

694 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 15:50:54.66 ID:tXma87Oyp.net
>>686
それなりに払ったろ
とくに1年目は

695 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 15:54:28.14 ID:vjIPwlMup.net
ハフは切られても仕方ない
次いこ次

696 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 15:55:43.94 ID:G+5pyidT0.net
一年目あの成績であんだけ払ってあの年までやれたらハフも納得してるんじゃねえの

697 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 15:55:50.85 ID:2Qwmh91ma.net
屋宜は頑丈だから、打撃投手向きだな。

698 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 15:56:42.36 ID:esgRIhdIa.net
ブキャに払えるのは5千万までかな
それでも新しいのがいいけど

699 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 16:02:30.52 ID:q5D1bphKa.net
「辞めた方が絶対に楽…」村中恭兵が、野球を続ける“辛い道”を選択した理由
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191130-00000004-sasahi-base

700 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 16:10:41.71 ID:nk27NBfyd.net
ハフも今年は田畑の被害者だな

701 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 16:10:51.81 ID:vjIPwlMup.net
増渕、村中、由規と確実にヤクルトの主力になるはずだった、いやなった投手が潰れてしまって今の惨状がある

702 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 16:11:28.78 ID:5xjarvWP0.net
>>678
仮に土地があったとしても、他人の土地だからな

703 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd9f-3QTV [49.96.16.41]):2019/11/30(土) 16:15:09 ID:XmtZh1M5d.net
>>701
全責任は荒木にある

704 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 16:15:50.34 ID:TVJTqoEs0.net
AS前 9試合3QS 6.42 1勝5敗
AS後 9試合6QS 3.29 3勝1敗

ブキャナンはこれをどう見るかだろうね
前半戦の防御率が酷いのは西武戦での11失点とロッテ戦での7失点が響いてる感じ
スアレスもどうなるか分からんからお値段半額なら残ってもらった方が計算はし易いかなと思う

705 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 16:17:52.16 ID:esgRIhdIa.net
阪神には抜群に強かったな
神宮でも

706 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7fca-2GvF [45.166.86.6 [上級国民]]):2019/11/30(土) 16:22:50 ID:YAOv7rU50.net
ブキャナンはまだ若いし残してもいい
ハフは好きだったけど年齢がな

707 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 16:25:45.64 ID:X+1gke7K0.net
>>678
多摩テック跡地とか学校施設しか作れない規制があるんだが
素人が思いつく土地に簡単に移転できるならとっくにやってるわ

708 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 16:26:00.58 ID:7kW47SPE0.net
ブキャナン残留したら家族Tシャツ出してくれよ

709 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 16:26:20.99 ID:esgRIhdIa.net
チーム別成績調べたら巨人以外には打たれてないな
イニングが阪神以外は少な目だけど

710 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 16:26:24.79 ID:3Jc3QTwn0.net
金浮いたんだからブキャナン残しつつ新しいの2人獲って5人で3枠にすればいいのに
スアレスがまたサボれば新外人両方当たりじゃないと枠余るぞ

711 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 16:37:00.87 ID:aa3g0VOx0.net
ハフあと1年くらいやれるだろ
田畑のせいでどっか壊れたの?

712 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 16:37:29.08 ID:XmtZh1M5d.net
>>704
でも年々防御率を落としているし、来年も期待出来ないと思うけど
残すなら年俸も2億ダウンぐらいは受け入れないと

713 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7ff4-R3ru [211.135.248.76]):2019/11/30(土) 16:41:55 ID:AFkv5Y6C0.net
怪我人や不調の外国人が出ない限り2軍漬けで来てくれる外国人ってハズレばっかりじゃね?
外国人側もあからさまなスペア要員扱いされたら金額が良くても契約渋りそうだけど

714 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 16:43:57.09 ID:vjIPwlMup.net
>>707
つくば移転
土地はつくば市が用意してくれる

715 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 16:44:13.85 ID:esgRIhdIa.net
>>713
そう思う

716 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7fd6-0+UB [149.54.235.184]):2019/11/30(土) 16:52:57 ID:QPLeum+b0.net
>>713
エスコバーをスタメン固定レベルで考えてるのがまず危険じゃないか?
1億切る外国人なら2人とっていい方選ぶレベルでいいでしょ

717 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 16:57:03.18 ID:wtQVgHpAp.net
BSニュース
バレンティン ヤクルト退団へ

718 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7fa6-hsJK [163.131.93.157]):2019/11/30(土) 16:58:36 ID:5xjarvWP0.net
>>716
キャリア的に、他の外国人野手と比較で二軍の可能性もあるとかいったら、エスコバー来てなさそうだしなぁ

719 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7fdb-1J89 [133.202.249.164]):2019/11/30(土) 17:03:38 ID:uP8WCD3f0.net
>>716
ヤクルトは新しい野手は固定させるって考えだからそのやり方はやらないかと
今のやり方で主力級の選手が出てきているわけだし

720 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 17:03:56.45 ID:b0BaQYhyp.net
>>714
誘致すると一方的に宣言したはいいけど巨人にガン無視されてコメントさえ出されなかったつくばに移転とかジョークかよ
あんなとこからどうやって神宮に通う気だ。それともハムみたいに神宮近くに寮を作るあてでもあるのか?

721 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 17:04:34.45 ID:Q3FgM/Gy0.net
村上は研究+バレ退団で徹底マークされて数字落とすかもなぁ

722 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7fe5-YC6P [211.9.115.231]):2019/11/30(土) 17:06:48 ID:Yen/BqtY0.net
ロッテ井上が帝王を卒業したのが29歳
2軍成績わからんけど入団後4年間帝王やってたんかな

塩見はどうなるか

723 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 17:07:00.68 ID:YAOv7rU50.net
>>721
そりゃ山田と村上だけマークしとけばいい打線になるし成績落とすのは既定路線よ

724 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 17:08:36.22 ID:AFkv5Y6C0.net
現状塩見と廣岡で30HR超はやってくれないと打撃面でバレの穴は埋まらんからなぁ
青木がガクッと数字落とさないと仮定して坂口がまた復調してくれたら選択肢は増えるんだけど
または中山が飯原のキャリアハイぐらい打ってようやく打線が見れるぐらいになるのでは

725 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 17:11:06.43 ID:JtxQKZEf0.net
明日の珍プレーに塩見出るのかな?

726 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 17:11:26.47 ID:vjIPwlMup.net
>>721
そんなん大して影響ないぞ

727 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 17:12:36.49 ID:AFkv5Y6C0.net
>>722
データフリークでざっと見たけど毎年3割は軽く超えて打ってるっぽい
ホームラン数は年によってまちまちだけどOPS大体は1越えてる

728 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 17:14:13.84 ID:vjIPwlMup.net
2軍の帝王といってもOPS1.000超えのレベルはあまりないんだよね

729 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 17:14:55.81 ID:esgRIhdIa.net
今年だって素人がテレビで見てわかるくらいの弱点があっても打ってたからな

730 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 17:14:58.04 ID:LBkna6cJr.net
巨人が山口の穴は若手で埋まるとか主張するなら優勝球団だしまあわかる
最下位チームが抜けた分は埋まるってそれ埋まってようやく現状維持ってことでは

731 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 17:16:32.10 ID:wdSidgNXa.net
山田村上に徹底マークする中打ちまくる塩見と廣岡

732 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 17:18:17.11 ID:KBpGQgfE0.net
一番の敵は怪我だよ。
頑丈な体作ってくれ

733 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 17:22:07.12 ID:Q72An+g50.net
廣岡とかはまたリセットされるなよ

734 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 17:23:40.55 ID:uTDGZk8zd.net
村上はマイペースだから変わらんと思う
山田より余程プロ向きの性格

735 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7fa6-R3ru [163.131.93.157]):2019/11/30(土) 17:28:14 ID:5xjarvWP0.net
>>733
秋季キャンプ不参加って時点で、危険水域

736 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 17:32:26.98 ID:Yen/BqtY0.net
井上
14 .377 14本 46打点 0盗塁 OPS1.054
15 .323 7本 40打点 0盗塁 OPS.925
16 .342 15本 50打点 1盗塁 OPS1.029
17 .292 7本 21打点 0盗塁 OPS.911
1軍
17 .230 0本 11打点 OPS.561 (35試合)
18 .292 24本 99打点 OPS.880
19 .252 24本 65打点 OPS.824

塩見
18 .329 9本 26打点 22盗塁 OPS 1.011
19 .310 16本 52打点 23盗塁  OPS1.013
1軍
19 .182 1本 7打点 4盗塁 OPS.549 (45試合)

737 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd9f-swv9 [49.98.12.70 [上級国民]]):2019/11/30(土) 17:34:28 ID:FQBxjw+yd.net
ハフを切ったとこで左のリリーフがなあ
中尾の復活か長谷川の覚醒か高橋の転向か
球速いのはこれくらいだよな

738 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 17:36:33.59 ID:KBpGQgfE0.net
中尾はまたぶっ壊れそうだな

739 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 17:39:41.98 ID:FQBxjw+yd.net
というほど戻ってきてないのよな
中尾が戻らなかったの誤算だったわ

740 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 17:54:22.71 ID:Ton5JaqC0.net
ハフはもともと年齢が行ってて韓国の頃からシーズンフルで働くのが難しかった
今年もだんだんバテてきて終盤は消えてた

741 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 17:55:07.69 ID:Y2bIymug0.net
奥川佐々木は森下よりワンランク上の投手
2人が22歳になる頃は怪我なければもうNPBでは無双するレベル
4歳若いのは魅力すぎるわ

742 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 17:56:15.90 ID:95Z/FZD7a.net
ハフって韓国での投球みてすげーいい投手だと思ったけど、かなり期待外れだった
実際投げないとわからないよな、逆も然り

743 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 17:57:05.60 ID:Y2bIymug0.net
争奪戦だわ

甲子園でも活躍し、注目度の高い奥川については、新人では異例となるレプリカユニホームを来シーズンのラインアップに追加する。新入団発表会では、数量限定で先行販売を行う。

744 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 17:59:27.72 ID:AFkv5Y6C0.net
まだ体力面に課題があるであろう奥川はいきなり使うことはないし高津もそれは明言してるけど
問題はどうやって鍛えるかなんだよな

745 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 18:00:51.51 ID:a7FKtXf4a.net
>>601
一時期トリプルスリーに最も近かった男だぞ

746 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df67-Hu9A [106.73.224.97]):2019/11/30(土) 18:02:42 ID:OOid5i3E0.net
石井一久は誰が育成したの?
高卒ピッチャー後だれかいる?

747 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f66-bUpJ [219.105.235.111]):2019/11/30(土) 18:02:51 ID:Y2bIymug0.net
奥川が山田村上よりグッズ売り上げたら山田村上かわいそうだなさすがに

748 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5ff7-dfs3 [14.133.88.111]):2019/11/30(土) 18:03:40 ID:gUx4NcXq0.net
はません民だけど坂口ってもうダメなの?(´・ω・`)
あいつと亀井が怖くて夜しか眠れなかったけど

749 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 18:05:25.44 ID:4oQosFrv0.net
>>747
小川をお忘れなく

750 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd1f-VdzI [1.66.97.169]):2019/11/30(土) 18:07:09 ID:uTDGZk8zd.net
神宮ホームとはいえ
ギコの後もゴリや五十嵐くらいまでは高卒いたのにな
もう最近はサッパリだわ

751 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 18:13:00.04 ID:4oQosFrv0.net
12球団最後の最高傑作高卒投手
兎 桑田真澄
星 三浦大輔
虎 藤川球児
鯉 前田健太
竜 ????
燕 石井一久
猫 菊池雄星
鷹 千賀滉大
鷲 田中将大
鴎 成瀬善久
公 大谷翔平
檻 ????
????を埋めてくれ

752 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 18:14:41.24 ID:AXssg5r10.net
檻 金子千尋

753 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 18:15:23.17 ID:4oQosFrv0.net
>>752
社会人経由はNG

754 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 18:17:14.52 ID:AXssg5r10.net
>>753
山本由伸

755 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 18:18:23.61 ID:4oQosFrv0.net
>>754 さんへ
ありがとうさん

竜は誰だろうか?

756 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 18:19:21.55 ID:Ir+b5FVD0.net
俺としては今中だけどそのあと誰かいたっけ?今中のスローカーブは芸術だった

757 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 18:20:49.69 ID:4oQosFrv0.net
>>756 さんへ
ありがとうさん

>>751 の表が完成したわ

758 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 18:23:16.25 ID:4oQosFrv0.net
改めて奥川が >>751 の表を塗り替えてくれたら良いな

759 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 18:25:35.83 ID:esgRIhdIa.net
>>747
甲子園のスターにはかなわんよ

760 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 18:26:38.25 ID:vjIPwlMup.net
今や石井一久は嫌われものだからね

761 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 18:28:41.49 ID:gaK6rX7r0.net
一久がヤクルトでGMやって本社からいくらでも引き出せるようになるんなら大歓迎だわ

762 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 18:29:28.82 ID:esgRIhdIa.net
石井はうちの選手には手を出すなよ

763 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 18:30:07.03 ID:pN7wjT9m0.net
広澤克実GM

764 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 18:30:46.12 ID:zjA9faMyM.net
手を出すなっていうかFAだし

765 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 18:31:59.63 ID:+s6V6n780.net
>>761
古い体制を壊すんなら一久大歓迎だわ楽天でクビなったら来てほし

766 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 18:33:34.41 ID:4oQosFrv0.net
ラミレスって仮に横浜クビになったらどうするん?

767 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 18:39:31.10 ID:Wx9D02ee0.net
今日畠山のトークショーあったの?
いいな行きたかった

768 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 18:39:49.77 ID:wUhSSqlq0.net
>>751
中日は陳偉殷かな
国立体育学院?とかに居たらしいが
18歳で中日入りした筈だ

769 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 18:46:56.43 ID:Wx9D02ee0.net
>>747
可哀相の意味がわからんし新人がその年の売上トップってのも健全なことでしょ
山田ユニなんてみんな持ってるよ

770 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 18:47:59.15 ID:AuKNSREw0.net
>>699
昔、一場も同じこと言ってたなぁw>シーズン中は体調悪かったけど、今は体調万全なんです

とはいえ、村中はプロパードライチで貢献者なんだから今年の巨人・上原みたいな感じで雇ってやれないのか

771 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 18:49:35.36 ID:esgRIhdIa.net
来年のキャンプはマスコミやファンで大騒ぎになりそう

772 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 18:53:44.76 ID:Q3FgM/Gy0.net
>>771
キャンプ中継毎年やってないからな
今年くらいやってほしいが

773 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 19:02:18.33 ID:i3563umZ0.net
>>755
野口茂樹

774 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 19:02:28.84 ID:5xjarvWP0.net
>>766
どうもしないだろ
日本でのんびり過ごすんじゃね?

775 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff14-L0s3 [121.113.250.57]):2019/11/30(土) 19:04:02 ID:a5b7FswB0.net
>>762
西武とかぶると西武選手優先するから...

776 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 19:05:01.88 ID:Lh5E6GaV0.net
奥川ってそんな人気あるか?
去年の吉田のがフィーバーしてたような
実力は全然上だが

777 :どうですか解説の名無しさん (ワントンキン MMdf-Sz/S [153.237.232.166]):2019/11/30(土) 19:07:58 ID:aIg1jqSQM.net
吉田は孤軍奮闘感がすごかったからなぁ
日本人が好きなパターンだから

778 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd9f-3QTV [49.96.16.41]):2019/11/30(土) 19:08:23 ID:XmtZh1M5d.net
>>776
吉田の人気は相当粉飾された人気だと思う
奥川の人気は本物、実力も吉田より上

779 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f64-SSwD [27.142.179.111]):2019/11/30(土) 19:13:49 ID:Wx9D02ee0.net
>>776
どっちがって言われたら吉田のが人気あると思うけど奥川もかなり人気あるよ
一年経って吉田人気も落ち着いたけど結局プロ入って活躍できるかどうかだね

780 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f64-SSwD [27.142.179.111]):2019/11/30(土) 19:15:13 ID:Wx9D02ee0.net
変な書き方なったけどもちろん吉田はこれからの選手だし馬鹿にしてる訳じゃない

781 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sad3-i8A1 [182.249.253.6]):2019/11/30(土) 19:16:56 ID:vC7Xwruxa.net
吉田の方が良い意味で大衆好みの華とストーリーはあったよ

782 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 19:17:30.55 ID:CNBT3QH/0.net
吉田投げてるときここで絶賛してたじゃん

783 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 19:19:13.24 ID:XmtZh1M5d.net
>>782
投げ過ぎとか、安楽みたいになるとかの意見の方が多かったように思う

784 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 19:25:06.30 ID:ss5ZfWd80.net
奥川褒めるのにいちいち他者を貶すのやめろよ。

785 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 19:28:17.09 ID:z/zUo0DEd.net
>>748
来年復活してハイアベレージ稼ぐから安心しろ

786 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 19:28:32.89 ID:BnTEFTqf0.net
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ !!!

787 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 19:29:50.94 ID:hZwDaxaI0.net
吉田は明青の上杉達也みたいで漫画チックな存在だったな

788 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 19:33:21.30 ID:TBm3Fr6Lp.net
金足農業吉田の人気はここ10年で見ても最高レベルだったんじゃないか?
野球好きだけでなくミーハー層も巻き込んでた
でも高校時点の実力では奥川の方が上だと思う
プロ入った5年後2人がどうなるかはまだわからん

789 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 19:35:29.41 ID:AFkv5Y6C0.net
吉田は田舎の公立高校で強豪校をミラクルな展開で破っていったドラマ性もあったからなぁ
決勝は負けたけどそういう悲劇性も人気をあげたし

790 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 19:38:27.23 ID:hJacQHqZa.net
奥川はマー君の立ち位置だからな
吉田はハンカチ、現状実力もハンカチ

791 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 19:38:56.80 ID:J1FF2tJdp.net
バレンティンくれてありがとー
ちな鷹

792 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 19:39:34.10 ID:3Jc3QTwn0.net
>>784
気持ち悪いよね

793 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 19:40:21.04 ID:kHrkqXBya.net
バレンティンありがとなw
来年は山田も貰うわ

794 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 19:41:50.06 ID:lJOxO3E4d.net
奥川と吉田のファン層は相当違う気がする
奥川は正統派のプロ野球ファン、高校野球ファンが評価
吉田は野球を理解していないファンに祭り上げられた感が強い

金足農業の時代錯誤な戦い方が令和で称賛される事は無いだろうな

795 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 19:42:00.48 ID:O82rAzjuM.net
>>790
奥川もすぐ劣化するよ
てか奥川とかブスだし

796 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 19:43:06.74 ID:Wx9D02ee0.net
ID変えても

797 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 19:49:22.20 ID:z/zUo0DEd.net
吉田の人気と奥川の人気の質が違うよな
いろんな付加価値がついて人気になったのと説明不要投球見ただけで人気なのと

798 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 19:50:30.57 ID:vjIPwlMup.net
>>778
粉飾されてるわけねえだろ
秋田の公立校を準優勝に導いたんだから
プロが好む素材と甲子園人気はまた別だわ

奥川の投球は素晴らしかったが、ドラマ性で吉田に勝てるわけない

799 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 19:51:51.41 ID:vjIPwlMup.net
>>720
巨人はグループ関連企業のよみうりランドがあるし、つくばに移転するわけない
ヤクルトなら戸田からつくばに行くのもいいと思うけど
そこまで交通の便悪くないだろ

800 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa7f-X2+W [111.239.175.111]):2019/11/30(土) 19:56:46 ID:hJacQHqZa.net
>>720
戸田ー神宮 1時間24分
つくばー神宮 1時間36ふん

801 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 20:05:06.89 ID:jwbK5lnD0.net
>>798
ちな巨だがドラマ性なんてこの先必要ないだろ

802 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff8c-nyzk [217.178.19.196]):2019/11/30(土) 20:06:07 ID:mU3lZkQm0.net
奥川くんのユニまだかなー

803 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 20:06:57.19 ID:E6H6hn70d.net
濱田さん安定の2タコ(2三振)

804 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dfdf-3Kbi [122.131.215.214]):2019/11/30(土) 20:09:54 ID:YLHhf2490.net
吉田って大成の事かと思っちゃった

805 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 20:11:59.66 ID:aIg1jqSQM.net
ワキゲーなんて初めて見た

806 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 20:15:21.48 ID:E6H6hn70d.net
ハマタさん打率速報 .174

807 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 20:16:12.06 ID:vjIPwlMup.net
>>806
スププも奥川吉田は認めるのか

808 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5f64-XJwQ [110.132.37.164]):2019/11/30(土) 20:17:55 ID:CyFrOhnv0.net
今日中継ないのに台湾のサイトまで見て荒らしてんのかこのキチガイは
流石駿太のドラフトのときから居着いてるだけあるわ

809 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 20:20:37.61 ID:E6H6hn70d.net
本日もパリーグ勢が無双してる陰でヤクルト勢は蚊帳の外の模様

810 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5f64-XJwQ [110.132.37.164]):2019/11/30(土) 20:22:09 ID:CyFrOhnv0.net
>>809
吉田ヒット打って逆転してるぞ
嘘つくなやキチガイ

811 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 20:22:28.63 ID:pfZc5ngua.net
クイズ番組にクイズ研以外の人がいるようなものかな。

812 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sad3-x2Wd [182.250.246.227]):2019/11/30(土) 20:25:46 ID:Wo0ZmCjna.net
>>795
お前よりブサイクな人間はいないよ

813 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 20:26:43.93 ID:Wo0ZmCjna.net
>>809
毎日粘着ご苦労様
頭おかしいんですか?

814 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 20:27:55.86 ID:fUgVWdBAa.net
>>812
やめw

815 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 20:33:29.06 ID:FBfgVLGg0.net
古谷優人打たれとるやん

816 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 20:37:23.96 ID:gtaOvhRr0.net
左腕は球速より総合力だなあ
石川みたいな多彩な球種と精密なコントロールで翻弄するタイプ出そうで出ないよな

817 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 20:37:28.42 ID:i3563umZ0.net
ワキゲ?

818 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd9f-rQ7W [49.96.11.163]):2019/11/30(土) 20:41:08 ID:E6H6hn70d.net
濱田さん安定の3タコ(3三振)

819 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd9f-10u4 [49.98.211.63]):2019/11/30(土) 20:44:04 ID:Af1Ps/mbd.net
ハフ退団いまさら知った
なかなか寂しい

820 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd9f-rQ7W [49.96.11.163]):2019/11/30(土) 20:45:43 ID:E6H6hn70d.net
もはやハマタはディスる気にすらならんな
これはもう派遣してるほうが悪い

821 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 20:46:17.28 ID:O82rAzjuM.net
>>812
はいブーメラン

822 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 20:49:54.14 ID:vjIPwlMup.net
>>821
知能低そうやなお前

823 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 20:51:27.06 ID:ss5ZfWd80.net
>>821
心が汚いよね。日本人枠外れてどうぞ。

824 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 20:54:19.74 ID:jh3vTThU0.net
ハフは田畑のパワハラ酷使で潰した挙句にバイバイですか かわいそう

825 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 20:54:43.35 ID:fUgVWdBAa.net
>>821
ようブサイクw

826 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 21:00:02.33 ID:AFkv5Y6C0.net
末尾aのドラキチは毎年いるけど今度は末尾dのドラキチ2号が産まれたのか

827 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 21:01:03.38 ID:tjc6fyFWr.net
>>821
鏡見たことある?

828 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 21:03:27.44 ID:A8HMk7330.net
バレンティン退団で1番喜んでるのは巨人だろな
山田よりもバレンティンにずっと苦しめられてたって言うし

829 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 21:04:11.36 ID:QPLeum+b0.net
>>816
左腕は球速足りなくてもいいってのはもう時代遅れになりつつある
今永も大野も今年出てきた床田や高橋遙もストレートはMAX150超えてるでしょ
奎二は球速は十分だからほんと変化球だけ
寺島はまず球速をもっと上げないと
本人も言ってたからわかってると思うけど

830 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 21:04:24.03 ID:RRWtPea00.net
その代わり日シリでやられるだろうけどね

831 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f3a-5+Ku [61.11.150.29]):2019/11/30(土) 21:07:03 ID:gtaOvhRr0.net
今年の社会人選抜強いのか
何年か前に中日のドラ1候補に上がってた栗林と法政で中山とクリーンナップ張ってた向山は分かるんだけど

832 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7ff4-R3ru [211.135.248.76]):2019/11/30(土) 21:07:52 ID:AFkv5Y6C0.net
球速は武器になるけどじゃあ星野伸之みたいな120〜130キロ台のストレートと80〜100キロ級の
変化球を操るタイプの投手が現代野球で通用しないかというとそうでもないと思うがな

833 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa23-DoVY [106.133.53.184]):2019/11/30(土) 21:10:17 ID:fUgVWdBAa.net
末尾Mで高校生の中傷とか恥ずかしくないのかな

834 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 21:16:17.76 ID:HCixB5xAM.net
やくせんって回線でマウント取ってくる人多いよね
野球chだととらせんの次にひどいような

835 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 21:18:14.66 ID:jh3vTThU0.net
高橋奎二は左で150出ようが制球がアバウトで質もアレだからストライク取りに行って甘くなって打たれるのがしょっちゅう
スライダーでカウントが取れないと組み立てようがなかった

836 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 21:20:20.11 ID:GXn6cEoM0.net
>>834
マウント取ってるわけではないだろ
単に荒らしの回線がいつも同じってだけ
ワッチョイでも酷いのはいるけど割合的にも内容的にも段違い

837 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa23-R3ru [106.154.127.169]):2019/11/30(土) 21:21:34 ID:/N6oLKxEa.net
>>836
ドコグロもほぼゴミ

838 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 21:21:57.47 ID:9ufbzvRi0.net
>>834
とらせんはただ単に民度が低いだけだが、ここはいかにして相手を叩くかを常に考えてるような人も多いしそりゃ回線ヘイトだって多いよ
俺が違うけど

839 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 21:22:12.12 ID:fUgVWdBAa.net
>>834
恥ずかしくない言動すればいいだけじゃん
できないの?

840 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7fd5-R3ru [115.176.129.81]):2019/11/30(土) 21:23:01 ID:CNBT3QH/0.net
去年ドラ1投手で来てるの清水だけかよ

841 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f3a-5+Ku [61.11.150.29]):2019/11/30(土) 21:23:29 ID:gtaOvhRr0.net
高橋が春キャンプで直球の回転数測ったときは2300出たから平均よりかなり上だよ
梅野は2500台、実際にストレートの空振り率だと藤川より高くてリーグ日本人ではトップ
2人とも変化球の制球が課題だな

842 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 21:24:17.01 ID:HCixB5xAM.net
>>836
回線が同じならワッチョイも同じなんだから末尾関係ないだろ
なんで末尾Mで一緒くたにしてるんだ?
格安SIM回線は末尾もが多いんだからただ単に格安SIMという叩きやすいポイントがあるから叩いてるだけじゃん

843 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 21:25:39.98 ID:b0BaQYhyp.net
>>800
戸田から神宮って車で30分なのに何言ってんだ?

844 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 21:27:34.45 ID:HCixB5xAM.net
>>839
それ説明になってないぞ
そいつのワッチョイを指し示せば良いだけなのになんでわざわざ末尾Mと言い出したのか教えてよ

845 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 21:27:41.10 ID:GXn6cEoM0.net
>>842
末尾の話なんて自分は一言もしてないが
コンプレックスあるのか知らないけど勝手に熱くなって何がしたいのか
まともなこと言ってる人に末尾や回線の話なんて誰もしないし

846 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 21:28:15.64 ID:fUgVWdBAa.net
>>842
他の末尾Mの荒らしが馬鹿にされただけで自分が馬鹿にされたと感じるの?w
そんな神経質ならキャリア使えばええやんけw

847 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f5d-YC6P [115.36.89.102]):2019/11/30(土) 21:28:42 ID:9ufbzvRi0.net
まーた始まったよ
やくせんってたまにとらせんや巨専より酷くなるよね

848 :どうですか解説の名無しさん (ドコグロ MM9f-9XI8 [49.129.186.100]):2019/11/30(土) 21:30:07 ID:HCixB5xAM.net
>>846
はい格安SIMだからとマウント取ってる宣言いただきました

ソースは>>846
証明したのは>>846な

849 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa23-DoVY [106.133.53.184]):2019/11/30(土) 21:30:52 ID:fUgVWdBAa.net
>>848
よかったね

850 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 21:32:15.48 ID:CyFrOhnv0.net
そんなことより濱田内野安打からの古賀タイムリーで勝ち越しだぞ
ドラフトキチガイだんまり

851 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 21:33:20.27 ID:gtaOvhRr0.net
古賀は最低限やれたらいいって畠山イズムを継承してそう

852 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 21:33:32.27 ID:5rS5RCwR0.net
>>848
>>849
すぐに発狂して末尾ガーとか言い出す煽りカスとそれに反応するカスはなんjでも行って好きにやりあってよ
できないの?

853 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 21:34:35.97 ID:ss5ZfWd80.net
>>851
昨日もランナー進めてたね

854 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 21:35:14.86 ID:fUgVWdBAa.net
>>852
自己紹介かな?

855 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5fdb-q8Cz [220.144.222.166]):2019/11/30(土) 21:35:20 ID:GXn6cEoM0.net
古賀当てるのは上手いはずだから長所を伸ばしていって欲しいね
捕手だからそこまで長打を求められるわけでもないし

856 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sad3-DNKt [182.251.77.72]):2019/11/30(土) 21:36:53 ID:6aNA+3y5a.net
古賀と松本どちらが正捕手に近いかな?

857 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dfdf-3Kbi [122.131.215.214]):2019/11/30(土) 21:38:43 ID:YLHhf2490.net
古賀ってバスターの時とそうじゃない時があるな

858 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dfb6-Ql8R [114.172.181.94]):2019/11/30(土) 21:39:08 ID:i3563umZ0.net
古賀は捕球力を向上しないと。

859 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7ff4-R3ru [211.135.248.76]):2019/11/30(土) 21:39:34 ID:AFkv5Y6C0.net
古賀は高校の時も長打こそなかったけどヒットかなり打ってたしミート力はあると思うんだがな

860 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f5d-R3ru [115.36.89.102]):2019/11/30(土) 21:41:39 ID:9ufbzvRi0.net
センター坂口が復活したら来年楽になるんだが難しいだろうな

861 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 21:42:35.28 ID:CyFrOhnv0.net
ショートタイムリーエラーでまた吉田かと思ったら違った

862 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f3a-5+Ku [61.11.150.29]):2019/11/30(土) 21:46:26 ID:gtaOvhRr0.net
金久保エラー絡んでノーヒットで2失点か
四球2つはいらない

863 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ffe0-HtAf [153.151.254.121]):2019/11/30(土) 21:46:28 ID:wUhSSqlq0.net
ショートは檻の廣澤か

864 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 21:50:18.74 ID:YhaUl/uiM.net
捕手は競争というが開幕は嶋なんだろうな
中村はまだしも古賀も松本もモチベーション保てんで

865 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sad3-SSwD [182.251.114.144]):2019/11/30(土) 21:56:22 ID:FtADoxFoa.net
別に嶋って決まってないと思うけど
去年も宮本が山田バレ以外決まってないって言ってたけど今年こそ山田以外守備位置含め誰も決まってないよな

866 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 21:57:44.96 ID:gtaOvhRr0.net
古賀と松本はオープン戦で嶋より打てばいいだけだから

867 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df98-Bj7H [120.74.164.117]):2019/11/30(土) 22:00:14 ID:C8EGPRMP0.net
一塁 村上
二塁 山田
左翼 青木
決まってるとしてもこの辺くらいかな
エスコバーも外国人他に取らなきゃスタメン落ちはないけど思ったより守れなきゃ三塁かもしれないし

868 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 22:02:02.95 ID:vjIPwlMup.net
>>867
村上は三塁やるかもしれないし、青木はセンターやるかもしれない

869 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5f64-XJwQ [110.132.37.164]):2019/11/30(土) 22:02:46 ID:CyFrOhnv0.net
ショート守れないエスコバーなんてなんの価値もないだろ
なおスペアの外人は取らない模様

870 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 22:03:50.98 ID:C8EGPRMP0.net
>>868
村上の3塁は流石に間に合わないよ
秋季キャンプ離脱でほぼ確実
青木のセンターはレフトに坂口か中山使わざるを得ないならあり得るな

871 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 22:05:44.50 ID:G+5pyidT0.net
エスコ外野も結構良いらしいから
打ててライトでも出来ればそれはそれで良いんだけどねぇ

872 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 22:05:52.98 ID:5xjarvWP0.net
>>867
塩見が転けたらセンター青木

873 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5f67-uE9g [118.8.6.52]):2019/11/30(土) 22:09:09 ID:lm1JCsK90.net
ぼくの考えたさいきょう打線はこれだよお


中 塩見
一 坂口
ニ 山田
三 村上
左 青木
右 雄平(中山)
遊 エスコバ
捕 中村
投 

874 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 22:12:26.72 ID:xAc1nlQi0.net
今更坂口とか雄平使うなら
バレンティンに金積みまくって残ってもらうべきだったって感じだけどな

875 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 22:15:19.24 ID:AFkv5Y6C0.net
補強情報はメジャーのWM次第では年末まで確定しないしあーだこーだ言う人の愚痴が加速しそう

876 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 22:16:22.92 ID:CNBT3QH/0.net
今年はあと山田の契約更改と新外国人しかない

877 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 22:19:06.53 ID:G+5pyidT0.net
トレードもあるかも知れない

878 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5f0d-4W3G [62.173.145.48 [上級国民]]):2019/11/30(土) 22:23:24 ID:e+X3xQeN0.net
1(右) 廣岡
2(中) 塩見
3(二) 山田
4(左) 青木
5(三) 村上
6(遊) エスコバー
7(一) 中山
8(捕) 中村
9(投) 奥川

バランス良いと思う

879 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 22:26:15.59 ID:UBXAiFM+0.net
>>878
何番になるかはともかく山田の後ろを打つのは青木がいいとは思う

880 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 22:31:38.57 ID:XHgXKbpt0.net
ショート守備は劣化始まると一気に産廃になるからな 特に守備範囲
2年前はメジャーでUZR-3.0だっけ? どれだけ堪えれてるか わりかしエスコバーがショート守れるかで順位も変わるぞ

881 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 22:32:07.62 ID:xAc1nlQi0.net
>>878
いや普通に
サード廣岡
ファースト村上
ライト中山でいいでしょ、、

882 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd9f-Wpcb [49.98.169.242]):2019/11/30(土) 22:35:41 ID:FKUKiKa0d.net
三塁村上や外野廣岡とかいってるやつは死んでくれ

883 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 22:36:58.75 ID:XHgXKbpt0.net
センター塩見が一番ヤバイ
チャージしてからのバンザイ後逸連発しそう
あと他の外野と接触しそう

884 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 22:37:24.49 ID:AQ/CnF/ca.net
>>790
マーの顔ファンは皆無だったけど奥川は可愛いから女人気もあるな

885 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 22:37:43.41 ID:CNBT3QH/0.net
西浦トレードだよなあ

886 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 22:38:01.91 ID:XHgXKbpt0.net
ショート廣岡とか言ってた奴は舌噛んで死ねばいいと思う

887 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 22:38:26.67 ID:OjUYU80F0.net
>>886
それは言いすぎたぞ
ごめんなさいしなさい

888 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 22:42:25.78 ID:0KX6YRsLa.net
エスコバーの次のショート候補西浦しかいないんだから西浦を出すわけないだろう
先発投手より必要な選手だよ西浦は

889 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 22:43:25.27 ID:3/33Y0H4a.net
>>876
火曜日楽しみじゃないのかよ

890 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 22:47:02.12 ID:toqignLI0.net
奥川と森下で迷ってた事は無いと思う
最初から奥川で行く事は決まってたとか言ってなかったか?

891 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 22:47:11.08 ID:atNKj7dq0.net
村上はこのままファーストで青木がいなくなる頃に合わせて外野転向がベストだろう

892 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 22:50:16.85 ID:7r2CZB9Z0.net
村上来年はサードでっていう記事が出た事もあったが
結局フェニックスでもDHやら一塁守ってたしキャンプもお休み
伸び盛りのサード廣岡に期待しよう

893 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 22:51:33.59 ID:3qH+dlp50.net
外野は塩見青木坂口雄平でええやん
来年に限ってわな

894 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sad3-Bj7H [182.251.108.160]):2019/11/30(土) 22:54:39 ID:0KX6YRsLa.net
坂口雄平使うならもっと全力でバレンティン引き止めなさいよって話

895 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5f84-Btwm [60.114.252.42]):2019/11/30(土) 22:55:54 ID:g49VD/G40.net
清原が高津ヤクルトにエールを送ってくれている
清原オマエも頑張れ

896 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 22:56:41.49 ID:aa3g0VOx0.net
廣岡どうすんだ来年
外野も飽和してるし

897 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df64-XvUn [42.148.181.48]):2019/11/30(土) 22:58:30 ID:hsApr3TD0.net
廣岡スタメンで使わないと長打の少ない打線になるし必要だわ

898 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 22:59:23.35 ID:lWG1HeKz0.net
どうすんだもなにもサード廣岡ファースト村上ショートエスコバーが基本線だろ

899 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 22:59:36.90 ID:RF6Ho4xk0.net
>>896
サードで西浦と競争

900 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 22:59:45.14 ID:0KX6YRsLa.net
外野が飽和とかどのチームの話してるの?
今日なんか頭おかしい書き込みが多いな

901 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5f50-YXhr [124.214.47.144]):2019/11/30(土) 23:00:14 ID:qFUh02sz0.net
廣岡はトレードの弾にしていいんじゃね?
曲がりなりにも今年2桁ホームラン打ったしそこそこいい投手取れるだろ

902 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 23:00:42.16 ID:AFkv5Y6C0.net
西浦が怪我以降どう動けるかも気になる
エスコバーもそれ次第ではセンター守らすかもしれないし

903 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 23:03:12.99 ID:0KX6YRsLa.net
エスコバーが場合によってはセンター守ることを想定してとってきたならまあ良い編成だと思うが
そもそもまともに外野守ったことあるの?エスコバー

904 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 23:04:01.39 ID:e+X3xQeN0.net
>>885
西浦はまだ28歳だし絶対必要

905 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sad3-Bj7H [182.251.108.160]):2019/11/30(土) 23:06:28 ID:0KX6YRsLa.net
絶対トレード出せない野手

山田、村上、西浦、廣岡
青木、塩見
中村、古賀

他は全員トレード候補かなと

906 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 23:09:27.96 ID:3qH+dlp50.net
>>894
なんで?

907 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 23:11:40.14 ID:OjUYU80F0.net
>>901
秋吉出して来たのが高梨ってことをもう忘れたのか?

908 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 23:13:13.58 ID:X+1gke7K0.net
だからトレードはゴミを押し付けるシステムじゃないってのに
最下位チームの控えなんてこんなのもらっても枠圧迫するだけのゴミが普通の評価だぞ

909 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 23:13:25.27 ID:s5kuo66D0.net
西田を出したら、日ハムの浦野か吉川あたり取れないかな。外野なら松本剛。
取れても戦力になるか微妙なラインだけど。

910 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ffb5-j1nP [175.41.73.218]):2019/11/30(土) 23:13:38 ID:jh3vTThU0.net
ヤクルトは中堅層がスッカスカだからなぁ
西浦がもう一段階ステップアップしてくれたら最高

911 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 23:16:52.35 ID:0KX6YRsLa.net
>>906
打てるけど高齢で守備力がないバレンティンをそこまで必要としてないチーム事情なのに
高齢で守備力があるわけでもない、かつバレンティンより打てない雄平や坂口を代わりに使ってたらあほでしょう

912 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 23:17:53.98 ID:a5b7FswB0.net
雄平は首脳陣が絶対に出さないぞ

913 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5f33-WKXI [180.29.194.217]):2019/11/30(土) 23:18:20 ID:PN+WI/Lh0.net
ヤクルトに新しく入った投手は2年目から働く傾向があるから高梨も来年までは期待するぞ

914 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 23:18:57.87 ID:qFUh02sz0.net
小田、鳥原、八重樫の老害スカウト陣がドラフト仕切ってた頃の失敗を
取り返すまでにあと5年はかかるだろうね

915 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 23:22:22.90 ID:AQ/CnF/ca.net
>>890
マスコミの予想だけだな
ヤクルトは高卒大好きだし奥川か佐々木なのは分かってたわ

916 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 23:24:30.07 ID:0KX6YRsLa.net
高梨のトレードっていつごろ発表されたっけ去年

917 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 23:26:14.78 ID:VOY8G+T0M.net
>>884
可愛いとか目ついてんの?

918 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Sp33-OAra [126.233.207.37]):2019/11/30(土) 23:28:16 ID:vjIPwlMup.net
バレンティンがソフトバンクで2年10億円プラス出来高な以上、残すことはあり得ないな

919 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Sp33-OAra [126.233.207.37]):2019/11/30(土) 23:28:56 ID:vjIPwlMup.net
>>917
低能脇毛くん
ID変えてもすぐわかるのウケるw

920 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 23:31:38.67 ID:TlGWr0Vdp.net
小川は来年もダメかもな
ストライク入らないって…
https://i.imgur.com/G7U89Tg.png

921 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5f14-8ZsT [220.221.120.27]):2019/11/30(土) 23:34:12 ID:OCt1awQa0.net
>>905
中山もだろ

922 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 23:35:02.11 ID:ClwUB6ESr.net
高梨はリリーフならやれそう

923 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 23:35:09.66 ID:rzUX8oj90.net
>>916
12月11日

924 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 23:38:51.08 ID:mHhkI+Og0.net
>>919
貧乏で脳に栄養行ってないんだと思う

925 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 23:39:20.19 ID:3Jc3QTwn0.net
高梨は現役のピッチャーやるより高めに抜ける球を逃さず打つ練習用のバッピの方が役に立つ

926 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 23:41:31.25 ID:CyFrOhnv0.net
小川がもし複数年契約拒否ったら味噌に逃亡するサインだと思う
地元という言い訳もしやすい

927 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 23:49:01.96 ID:UknKOx+c0.net
山田は単年がデフォだからそこはいいとしてポスティングの話が出るかどうかだな
メジャー行く選手は大概前年には噂出るからな

928 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 23:53:50.40 ID:s5kuo66D0.net
むしろポスティングって言ってほしい。
ネガヤクとか、巨人ファンがFAFAって騒ぎ出すから。

929 :どうですか解説の名無しさん :2019/11/30(土) 23:58:57.46 ID:CNBT3QH/0.net
東京で遊ぶの好きだからメジャーはないわ

930 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa23-Ag0e [106.133.52.192]):2019/11/30(土) 23:59:10 ID:oM2IhuVMa.net
ドラフト特番で中居が奥川可愛くて華があるから巨人に欲しいとか言ってたわ
残念だったよなぁ

931 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5fde-8w58 [124.241.72.177]):2019/11/30(土) 23:59:51 ID:UBXAiFM+0.net
秋吉って確か契約更改の翌日にトレード発表されたんだよな
減俸で来年は頑張るてきなコメントの翌日だったから驚いた記憶がある

932 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/01(日) 00:02:18.27 ID:FjYoYD3Z0.net
>>928
ポスティングならわざわざFA取得まで待ってる理由はない
山田はああ見えて現実主義者だから移籍なら国内だろうな

933 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sad3-SSwD [182.251.114.144]):2019/12/01(日) 00:04:49 ID:y4UVQcPua.net
>>932
東京五輪に出たいってのは大きいんじゃ

934 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/01(日) 00:11:39.50 ID:BoNkop3D0.net
>>931
ある程度減俸してからじゃないと日ハムも手を出しにくい怪我してたからな
先にトレードしてると日ハム側も年俸据え置きだし

935 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f89-Ql8R [219.126.20.227]):2019/12/01(日) 00:17:28 ID:ehc5Lc7r0.net
ありーがとーさよーならー♪バレンティン

936 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/01(日) 00:18:19.16 ID:1PWn4AZH0.net
清原が高津ヤクルトに期待とか…
これは優勝だな

937 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f89-Ql8R [219.126.20.227]):2019/12/01(日) 00:19:32 ID:ehc5Lc7r0.net
清原は高津に期待してるだけだろ
高津を全然打てなかったから、ある意味尊敬してるんじゃないの?

938 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff33-R3ru [153.202.180.241]):2019/12/01(日) 00:20:10 ID:+f4lubWq0.net
大型トレードしろよ
浅間でいいぞ

939 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/01(日) 00:23:20.19 ID:WrAk0K220.net
浅間懐かしいな今なにしてるの

940 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/01(日) 00:26:15.34 ID:lBCEXu1w0.net
高梨は斎藤の下半身ガチムチ指令でいい方向に行くかもしれない
ボール自体は良いが安定感に欠けるタイプなんで

941 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/01(日) 00:50:43.58 ID:NuRRMUmQ0.net
>>920
悲観するな
小川は来年はやってくれるよ
5勝10敗くらいはやってくれると信じてる

942 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/01(日) 01:03:35.92 ID:SGAma7U/0.net
この時期に普段と違うマウンドとゾーンで投げてストライク入る方がすげーんじゃない?
石川がヤベーだけだろこれ

943 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/01(日) 01:06:47.79 ID:50rl9VGX0.net
石川は顔と背で勘違いされがちだけど野球センス理解できない程あるからな

944 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/01(日) 01:12:47.41 ID:aGB21FCBM.net
>>914
残るは岡林を切れば粛清完了

945 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa23-jMa3 [106.128.71.163]):2019/12/01(日) 01:22:34 ID:+4xc2euna.net
もう奥川のグッズ作ったのかよ
早く契約金ペイしたいんだなw

946 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f64-mRjh [27.141.38.99]):2019/12/01(日) 01:23:28 ID:tlX7DzuJ0.net
中山塩見廣岡が独り立ちしたら未来は明るい

947 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sad3-SSwD [182.251.114.144]):2019/12/01(日) 01:24:58 ID:y4UVQcPua.net
わざわざ子供の野球教室に大人が言ってこういうことつぶやくのか

948 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/01(日) 01:33:50.94 ID:ZfT20MCb0.net
https://article.yahoo.co.jp/detail/7ff186e4308703035f342ed044a9c074a8b9b268
下位打線が適正だな

949 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5f84-0Cp+ [126.153.90.131]):2019/12/01(日) 01:42:25 ID:Ja/pj+BM0.net
西田山崎藤井じゃトレードの弾にもならんか。

950 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5f33-WKXI [180.29.194.217]):2019/12/01(日) 01:47:33 ID:eXqprOI30.net
山崎は1軍控えレベルではそこそこ数字は出してるしまだ若いしヤクルトが他所から欲しいぐらいだろ

951 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/01(日) 01:50:17.88 ID:ixBqzPlM0.net
HR無いのに守りが下手な外野手は需要ないと思う

952 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/01(日) 01:51:56.75 ID:50rl9VGX0.net
山崎とか外野の中でも若手で使えるのにトレード出せるわけない
トレード出すなら内野しかない

953 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/01(日) 01:54:18.17 ID:MbGpthSA0.net
向こうがいらなきゃトレードは成立せんのに
山崎や藤井出してどこのポジションもらう気だよ・・・

954 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/01(日) 01:54:58.25 ID:lJ+eo3m/0.net
奥村宮本あたり?
本気で先発獲る気ならもっと奮発しないと駄目か

955 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/01(日) 02:00:21.46 ID:XZrPsmfZa.net
逆に1軍クラスの先発余ってるチームってどこだろう
最下位球団からのトレードなら主力クラスじゃないと無理では?
川端好きだけど腰痛が実は首が原因で首治療したら復活するなら喜んで日ハムに出すがね

956 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/01(日) 02:02:51.62 ID:NPPBcNpla.net
トレードはこっちだって痛みをともわなければならない
腹樹里を出すくらいの覚悟は必要

957 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f64-OAra [125.14.31.77]):2019/12/01(日) 02:41:46 ID:asyTza6z0.net
>>751
よくわからないけど藤川がありなら石井一久より五十嵐じゃない?

958 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/01(日) 02:42:10.71 ID:elhKI1860.net
原出しても買いたたかれるのがオチだと思うけど
大した実績がないから

959 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/01(日) 02:45:58.80 ID:1PSDvwia0.net
原は怪我なおってるの?
来年投げられるのか?

960 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5f4c-nvwQ [220.104.119.115]):2019/12/01(日) 02:52:14 ID:AyKPGhfM0.net
ゲーム感覚だな

961 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7fd5-R3ru [115.176.129.81]):2019/12/01(日) 02:52:35 ID:54xLW5Qr0.net
先発取るなら西浦塩見くらい出さないとな

962 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/01(日) 02:54:28.04 ID:asyTza6z0.net
廣岡トレードとか目を疑うわ、流石に荒らしだと信じたい
今年21でシーズン終えてる人材トレードとかアホの極みだわ
仮に来年ドラフトかかったら競合数1位だろあんな逸材

963 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/01(日) 03:12:48.02 ID:1PSDvwia0.net
廣岡も余裕がある場面ではショート守らせたいね。将来的にはショートの可能性も残したいでしょ

964 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/01(日) 03:19:51.29 ID:Vjk/lZneM.net
青木出したらエース級取れるんじゃないか

965 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/01(日) 03:43:17.94 ID:3cdSeOx+0.net
廣岡も大分慣れてはきてるんだけどね
イースタン中継で初めて見た時はどうしてこんなギッコンバッタンした動きなんだと思ったがw

966 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5f14-luhV [220.108.247.23]):2019/12/01(日) 04:23:59 ID:2fA8KFIH0.net
もう4時半だし、土曜だしベロベロだし
バレンティンは残留するよ。ヤクルトに残るよ
このレス覚えておいて

967 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd1f-akHT [1.66.98.160]):2019/12/01(日) 04:33:54 ID:5d1H3lnWd.net
>>966
一行目の書き込み時点で説得力がないw

968 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Sp33-OAra [126.233.207.37]):2019/12/01(日) 04:34:28 ID:hp3oG2jpp.net
バレンティンに残留されると困るんだが

969 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr33-LY4q [126.133.238.71]):2019/12/01(日) 04:50:27 ID:jYsqLY8Cr.net
バレンティンが残るのは裏で話がついてるよ

970 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f54-OAra [221.117.104.102]):2019/12/01(日) 05:02:26 ID:OFLephxV0.net
>>969
バレンティンは退団でコンセンサスが取れてるよ

971 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd9f-3QTV [49.98.79.191]):2019/12/01(日) 05:09:47 ID:qSq8XaVId.net
バレンティンはソフトバンクが2年10億出すからあっさりと移籍するよ
優勝狙えるチームに行きたいんだから

972 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/01(日) 05:25:20.72 ID:OFLephxV0.net
バレンティンのいない打線は想像付くけど
SB打線にいるバレンティンは想像付かないな
外野で使うらしいけど守備に耐えられるのかな

973 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/01(日) 05:37:52.47 ID:qSq8XaVId.net
>>972
デスパイネもフル出場は無理だから、片方スタメン、片方ベンチの時も多いと思う

974 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f64-OAra [125.14.31.77]):2019/12/01(日) 06:14:26 ID:asyTza6z0.net
確かに廣岡はショートに必要な要素を持ってると思うね
エスコバーから色々教えてもらって欲しいね
将来打てる源田になれるかも

975 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff67-VdzI [153.230.61.106]):2019/12/01(日) 06:22:49 ID:olvZYGmV0.net
>>974
池山だろそれ

976 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5f0b-Ql8R [118.2.245.46]):2019/12/01(日) 06:23:23 ID:XVLEdyg+0.net
バレンティンを巨人が獲る可能性が全く無いから手放した感じだな
ソフトバンクなら来年対戦する事があっても最大3試合だから影響は無い

977 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/01(日) 06:27:32.26 ID:asyTza6z0.net
>>975
まさに最高なら池山だね

978 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/01(日) 06:31:49.35 ID:54xLW5Qr0.net
山田は池山広沢青木どれになるかな

979 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f54-OAra [221.117.104.102]):2019/12/01(日) 06:34:06 ID:OFLephxV0.net
青木が1番高そう
その次は古田パターン

980 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/01(日) 06:36:55.66 ID:g8KG3ZDz0.net
>>976
ジャイアンツというかセ・リーグは、ないと思ってたわ。

981 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/01(日) 06:42:26.41 ID:qSq8XaVId.net
>>976
ある意味全権委任の原で助かったな
フロントが取りたくても原がいらないと言ったらそれまで

982 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df8e-akHT [42.125.228.45]):2019/12/01(日) 06:58:13 ID:Q0nIqIw/0.net
まあまだゼロではないけど名簿外れる以上明日からはヤクルトのバレンティンじゃなくバレンティンさん

983 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/01(日) 07:00:08.83 ID:gH+WuyB5r.net
小川の来年もライアン宣言きたー!
これ今オフの一番の補強要素っしょ頼むぞエース

984 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/01(日) 07:33:16.30 ID:8A/yZI7/d.net
>>965
ギッタンバッコンじゃない?

985 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/01(日) 07:44:30.78 ID:54xLW5Qr0.net
>>984
http://img.freeml.com/3g/img/wefree/shiso_map.gif

986 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/01(日) 07:48:34.41 ID:JhvoGNm/0.net
>>947
親だろ
まぁ難癖つけてんのはどうなのとは思う

987 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/01(日) 07:49:52.42 ID:Q0nIqIw/0.net
埼玉県民だけどギッコンバッコンだな

988 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd1f-p9IK [1.75.228.18]):2019/12/01(日) 07:50:53 ID:S2ThstSLd.net
>>977
池山は最初から守備は上手かったからな廣岡は肩が強い以外守備の才能を感じない。

989 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff0d-cZBY [153.223.239.54]):2019/12/01(日) 07:52:18 ID:JhvoGNm/0.net
ギッコンバッコンだな

990 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/01(日) 08:38:17.32 ID:lJ+eo3m/0.net
脚長いのはマイナスだよなーと思ったが坂本は長いな

991 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa23-DoVY [106.133.52.249]):2019/12/01(日) 08:55:24 ID:sSQZiCufa.net
福岡ですがギッコンバッタンですね

992 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dfc5-pi24 [218.33.155.45]):2019/12/01(日) 08:57:02 ID:Bcv99Oh90.net
下町ギッタンバッコン

993 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa23-DoVY [106.133.52.249]):2019/12/01(日) 09:03:20 ID:sSQZiCufa.net
>>988
その通り
投手が犠牲になるだけなので廣岡のショートはご遠慮願いたい

994 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f2c-DNKt [115.177.75.162]):2019/12/01(日) 09:11:50 ID:ra2f3N7Q0.net
そういや坂本は宮本に守備教わってたね。
廣岡も教わってるはずなのに。

995 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd1f-p9IK [1.75.228.18]):2019/12/01(日) 09:12:45 ID:S2ThstSLd.net
>>994
素質の問題ww

996 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd9f-3QTV [49.98.79.191]):2019/12/01(日) 10:19:01 ID:qSq8XaVId.net
今月トレードありそうだな

997 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd9f-1twX [49.98.143.216]):2019/12/01(日) 10:21:43 ID:/cNlRMAFd.net
トレードするなら廣岡、西浦、川端のどれかやな

998 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/01(日) 10:37:13.40 ID:/4jXmajIH.net
パーカー欲しかったのに一瞬で入荷待ちて…

999 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/01(日) 10:56:49.99 ID:qSq8XaVId.net
999

1000 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/01(日) 10:57:03.33 ID:qSq8XaVId.net
1000なら来年最下位脱出

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
211 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200