2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やくせん 俺の責任

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/03(火) 19:18:42.15 ID:Tct1WZ4J0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
前スレ
やくせん
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1575165791/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

212 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/04(水) 08:58:36.13 ID:5ArowZ73p.net
逃げられって言うけど、ヤクルトファンの多くはバレンティン退団に喜んでるし、SBファンの多くはバレンティン加入に反対してる
貧乏神を押し付けるのに成功しただけ

213 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/04(水) 09:00:42.50 ID:b7BC14Dw0.net
球団にとって小川がGMだと
金使わなくってすむ便利な犬なんだろ

214 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/04(水) 09:04:33.44 ID:nPvySfLX0.net
小川反対の著名活動でもする?

215 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd9f-3QTV [49.98.49.242]):2019/12/04(水) 09:09:27 ID:XBnc1z9Vd.net
小川がGMに就任したのは昭光の交渉力が想像以上に低かったんだろうな

216 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/04(水) 09:13:22.26 ID:IW16N/zJ0.net
せめて1年ブランクさせるべきだっただろ?
球団は本当に小川には激甘だな
日大閥の強いヤクルトだけど
真中は強い信念で退団したのに

217 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f2c-3jTW [61.210.225.221]):2019/12/04(水) 09:14:00 ID:2mltWBzT0.net
去年のドラフト、野手はけっこう期待感あるね、やはり。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191204-00879510-sportiva-base

218 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/04(水) 09:17:31.33 ID:JmlE+pHx0.net
>>215
akmtは、小川みたいに、上への保身にたけてなかったんだろうな。

219 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/04(水) 09:24:21.19 ID:vtooQXcI0.net
小川はスカウトと編成は伊東に丸投げでいいから、戸田の移転とかのハード面とスポンサー集めに全力傾けてくれ。
これもGMとしての立派な仕事だ。

220 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/04(水) 09:26:37.00 ID:eMtA+O9L0.net
>>212
単年なら残留していいよ派もいたのにヤクルトは複数年提示してたわけだし
残ってたほうがヤバかったわ

221 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/04(水) 09:29:30.77 ID:JmlE+pHx0.net
akmtは願望込みで、福田はいけますみたいに上に言ってたんじゃないのか?
で、撃沈

222 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/04(水) 09:37:39.91 ID:DLgF8Zz20.net
小川GMはスケープゴートだろ。
分りやすい人柱になってくれただけ。

223 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/04(水) 09:43:46.59 ID:T7YrpxT+d.net
ドラフトは本当に大事だよな
クジ外すとどうしようもなくなる戦略が悪いんだけど

224 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd9f-3QTV [49.98.49.242]):2019/12/04(水) 09:52:43 ID:XBnc1z9Vd.net
昭光がこのオフで補強の結果を出せていたら小川のGM就任は無かったと思う

225 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff50-lfn2 [111.97.189.190]):2019/12/04(水) 09:54:23 ID:DhPTq+5s0.net
小川GMが誰を引っ張ってくるのか見ものだな

226 :どうですか解説の名無しさん (アークセー Sx33-p9IK [126.250.211.168]):2019/12/04(水) 09:54:29 ID:AjLF0Yszx.net
いやいや小川のGM就任は最初から規定路線だろう

227 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr33-j1nP [126.212.253.119]):2019/12/04(水) 10:03:06 ID:IFCb9Xvjr.net
編成時代に獲得した選手を率いて圧倒的最下位という結果を出したら編成のトップに戻った
意味わからんな

228 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/04(水) 10:12:19.16 ID:AjLF0Yszx.net
小川は衣笠の忠実な手下だから監督で失敗しても切られる分けがないと予想してたが当たったな。

229 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/04(水) 10:24:45.66 ID:AdQn/HwPa.net
>>217
吉田の青木化に期待

230 :どうですか解説の名無しさん (アークセー Sx33-p9IK [126.250.211.168]):2019/12/04(水) 10:28:42 ID:AjLF0Yszx.net
青木は若手の貴重な見本だから年取ってもだいじにしたい。

231 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/04(水) 10:30:36.17 ID:1CAkyRm20.net
福留が42までバリバリやってるんだし、青木もそれくらいまで行けるよ
レフト専任させて休ませながら使えば首位打者も夢じゃない。

232 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/04(水) 10:32:18.52 ID:X4YRE4PL0.net
大引と成瀬のFA獲得の時は小川がシニアディレクターだったよな

233 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/04(水) 10:33:33.33 ID:XBnc1z9Vd.net
>>231
バレ退団も悪い事ばかりじゃ無いよな
青木のレフト固定は選手寿命が延びると思う

234 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/04(水) 10:42:19.91 ID:RnnPb/4W0.net
奥川のせいでオンラインショップ繋がんねえ

235 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/04(水) 10:50:50.54 ID:X4YRE4PL0.net
ヤクルトしてはバレが巨人に行かれる事を最も恐れていた
ソフトバンクなら最大でも3試合だから損害は殆ど無い

236 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Sp33-OAra [126.233.205.238]):2019/12/04(水) 10:51:26 ID:5ArowZ73p.net
>>220
バレンティンに2年契約はヤバイわな

237 :どうですか解説の名無しさん (エムゾネ FF9f-OAra [49.106.193.1]):2019/12/04(水) 10:52:17 ID:yL1jmahdF.net
>>234
受注?昨日の会場は完売だったのかな。

238 :どうですか解説の名無しさん (エムゾネ FF9f-OAra [49.106.193.1]):2019/12/04(水) 10:52:42 ID:yL1jmahdF.net
>>235
最大10試合、、、

239 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f66-fjFF [219.105.235.111]):2019/12/04(水) 10:53:27 ID:RnnPb/4W0.net
奥川ユニサイズSだけ在庫切れになってるから奥川ギャルが買ってるんだな
すげえわ奥川

240 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff50-9Foc [175.132.43.247]):2019/12/04(水) 10:54:01 ID:IKSljMnz0.net
>>233
バレがいなくなったところで青木をレフト固定なんて出来ないぞ
他のセンターが青木以下なんだから

241 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5f67-WKXI [118.8.7.109]):2019/12/04(水) 10:57:01 ID:fgAFgR7Y0.net
さすがにバレにここまで出せるのはソフトバンクくらいだろ

242 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/04(水) 11:17:37.19 ID:v2OUPNEPp.net
レフト中山センター青木ライト雄平

243 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa23-DoVY [106.133.56.38]):2019/12/04(水) 11:20:16 ID:kn072erJa.net
おいおい問い合わせで受注生産って言ってたのに秒殺ってどういうことだよ

244 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/04(水) 11:29:53.29 ID:v7GENjfsr.net
>>242
塩見は?

245 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/04(水) 11:31:03.73 ID:JmlE+pHx0.net
>>241
でも、バレは年俸分の仕事はするから、バレに出した金は無駄にはならない。
30代の福田に4年5億とか、30代の鈴木大地に8億とか、
35歳の牧田に2年4億とか、そんなんに比べたら、よっぽどリターンのある投資。

王会長だって得点力を強化したいと言ってるし、工藤も実績のある選手だからと評価してるしな。

大砲はそう簡単に手に入らないんだから、30本100打点を安売りする必要はないしな。

246 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff7f-G8vH [153.197.78.44]):2019/12/04(水) 11:33:23 ID:hRq7MRh30.net
オンライングッズショップつながらねええええええ

247 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/04(水) 11:34:40.02 ID:AdQn/HwPa.net
しかし実際はバレ以外は大争奪戦だった

248 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7fa6-hsJK [163.131.93.157]):2019/12/04(水) 11:36:44 ID:/hIGIhYa0.net
>>244
開幕43打席無安打からの二軍じゃね?

249 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/04(水) 11:53:34.33 ID:X4YRE4PL0.net
来年はレフト青木、センター塩見、ライト雄平か中山
守備範囲も考慮したらこの形が理想

250 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/04(水) 11:56:34.00 ID:/hIGIhYa0.net
>>249
中山のライトはヤバイ

251 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/04(水) 12:04:26.35 ID:lZ0qeYoA0.net
バレいなくなったのにセンター青木、レフト中山じゃ守備力変わらなくて打撃劣化しただけになるわ
青木はレフトにしないと

252 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/04(水) 12:05:45.05 ID:9MWaAiz60.net
小川がSDになってからドラフトは改善されたのでGMをやるのは別にいい
そもそも監督やるより編成にいてくれたほうが良かった

253 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/04(水) 12:08:57.38 ID:/hIGIhYa0.net
>>251
打撃だけ劣化するのはわかってたのに、みんなバレンティンいらないっていってたんだろ

254 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/04(水) 12:12:31.89 ID:7yjvSpoa0.net
補強まったくしねえなこのゴミ球団

255 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/04(水) 12:13:25.23 ID:Q/2y+Gbtr.net
Deだけどおつですー
もう来年諦めたんか?

256 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd1f-1cvk [1.72.9.68]):2019/12/04(水) 12:22:17 ID:fDquaBK8d.net
塩見は一軍では打てないって結論が出ているから

257 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/04(水) 12:24:04.48 ID:XBnc1z9Vd.net
小川のGMとしての初仕事はトレードだな

258 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f39-5/AD [123.216.156.27]):2019/12/04(水) 12:24:37 ID:4P0tbO6i0.net
メジャー行きたいブームなのかな
山田も移籍するならメジャーにしてくれよ
契約公開で何か言うかな

259 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/04(水) 12:29:37.11 ID:FWprop4uM.net
来年畠山が監督だな

小川の意向で

260 :どうですか解説の名無しさん (オイコラミネオ MM53-NbjT [150.66.80.239]):2019/12/04(水) 12:30:28 ID:FWprop4uM.net
来年じゃないな再来年だ
すまん

261 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/04(水) 12:32:07.80 ID:X4YRE4PL0.net
もし山田と複数年契約を結べたら、小川をGMにした意味が活きて来るんだけどな

262 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/04(水) 12:32:45.27 ID:UAcPRVnwa.net
山田の場合はダメ元じゃすまされんからどうだろ。去年の更改でもメジャーの話は出なかったそうだし。
おそらくヤクルト残留だろう。

263 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/04(水) 12:34:21.91 ID:v7GENjfsr.net
>>250
徹底的に鍛え上げるしかない

264 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/04(水) 12:35:08.31 ID:5ArowZ73p.net
>>245
年俸分の活躍はできないんだわ
バレンティンなら2年4億円が限度だね

265 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa23-uQds [106.130.206.13]):2019/12/04(水) 12:35:24 ID:E/NXnx8Ra.net
山田は巨人行くだろ
今まで複数年拒否してきたのに今年はするとか甘い予想はすべきでない

266 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa23-X6+X [106.180.25.196]):2019/12/04(水) 12:37:29 ID:cyxk4i34a.net
真中就任時はFA補強してもらえたのに高津就任したら4番に逃げられてFA誰も来ずとかワロタ

267 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5f0b-Ql8R [118.2.245.46]):2019/12/04(水) 12:37:37 ID:X4YRE4PL0.net
山田の今年の契約更改は今後のチームを左右する分岐点になる

268 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/04(水) 12:38:14.84 ID:5ArowZ73p.net
>>265
行くわけないやん

269 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd9f-3QTV [49.98.49.242]):2019/12/04(水) 12:39:52 ID:XBnc1z9Vd.net
>>266
昭光の交渉能力が無かったんだろう
小川ならもう少し上手くやったはず

270 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa23-cZBY [106.132.129.45]):2019/12/04(水) 12:40:05 ID:xBv/9mQea.net
虚カスゲロウザ

271 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa23-R3ru [106.154.126.111]):2019/12/04(水) 12:40:24 ID:UAcPRVnwa.net
だから今年の複数年はないといってるだろ
山田側になんのメリットもない

272 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/04(水) 12:42:31.66 ID:6/sQ6XnRr.net
山田がFAなら年俸6、7億いきそうだな

273 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/04(水) 12:43:15.47 ID:5pb52GuK0.net
>>271
それが理解出来ずに今年単年契約で喜ぶ巨人ファンがいるんだろうなw

274 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/04(水) 12:43:18.95 ID:cyxk4i34a.net
山田ってここぞの場面で打たねえじゃん

275 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/04(水) 12:43:37.18 ID:5ArowZ73p.net
菅野メジャー、坂本腰ボロ、ドラフト全敗
移転騒動ありの巨人w

276 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/04(水) 12:45:38.10 ID:Bk2ptoidM.net
巨人はない
行くならソフトバンク
二塁手俊足強打こんな選手NPBにはいない
そしてヤクルトには本気の山田を引き止められる力はないし、山田に8億払うなら出ていってどうぞというのはヤクルトファンの総意

277 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f61-0+UB [125.173.18.106]):2019/12/04(水) 12:46:14 ID:kSdbZJGU0.net
小川1回目の監督辞めてすぐFA交渉したの?
今年と一緒で無理だと思うんだが

278 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa23-X6+X [106.180.25.196]):2019/12/04(水) 12:46:29 ID:cyxk4i34a.net
福岡なんて縁もゆかりもない土地に行くわけねえだろ
巨人が残留の二択だよ

279 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Sp33-OAra [126.233.205.238]):2019/12/04(水) 12:46:51 ID:5ArowZ73p.net
>>273
別に喜ぶのは勝手だけど
来年待ってるのは菅野流出、山田残留orメジャーだけどね

280 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa23-DWOz [106.128.51.13]):2019/12/04(水) 12:47:21 ID:whDRixaBa.net
>>265
行くわけねーだろバーカ

281 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Sp33-OAra [126.233.205.238]):2019/12/04(水) 12:49:14 ID:5ArowZ73p.net
山田メジャーでもヤクルトにとっては大きな痛手であって喜ぶのはおかしいけどね
残留orメジャーしかないから、メジャーはヤクルト側の敗北
馬鹿な巨人ファンが勝手にダメージ受けるだけで

282 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa23-R3ru [106.154.126.111]):2019/12/04(水) 12:49:17 ID:UAcPRVnwa.net
>>273
山田にしたら1ミリも得せんからな

283 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5f14-Nb2s [118.19.66.188]):2019/12/04(水) 12:50:32 ID:6GMI4NtW0.net
相変わらずヤクルトファンの書き込み3割もなさそうなスレで笑うわ

284 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/04(水) 12:53:06.19 ID:6ZyVDpj2d.net
FA引き止めのためなんだから複数年は今年だけの成績を加味されるわけではないよ
だから山田も今年複数年を結ぶメリットはある
そしてそれを断る場合はそれなりの理由もある
残留するにも掲示額や年数が足りない場合や移籍希望の場合など

285 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/04(水) 12:53:23.06 ID:g3SeKL9q0.net
>>278
縁もゆかりもない土地って条件が良かったら行くだろ

286 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5f64-akC4 [110.134.16.58]):2019/12/04(水) 12:54:01 ID:5pb52GuK0.net
普通に残留だろ

287 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5f0b-Ql8R [118.2.245.46]):2019/12/04(水) 12:56:24 ID:X4YRE4PL0.net
>>277
今年は無理だけど2014年の時は監督辞めてすぐSDになったから時間はあったはず

288 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/04(水) 13:03:11.16 ID:YG2RPbfea.net
FA前までの複数年提示でも蹴ってんだからただ単純に単年で勝負したいと考えるのが普通だよ

289 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロレ Sp33-21Ft [126.245.57.82]):2019/12/04(水) 13:04:32 ID:PSoRd8/yp.net
奥川に期待しすぎも良くないな。
来年は9勝6敗、防御率2.89くらいやってくれたら御の字。

290 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/04(水) 13:05:45.49 ID:E/NXnx8Ra.net
>>288
単年で勝負したいとかFA移籍するやつの常套句やん

291 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd9f-mGxO [49.98.16.29]):2019/12/04(水) 13:06:32 ID:MdoASrgXd.net
>>212
ファンに何派が多いとか戦力とか戦略とかとは全く無関係だけどなw
高津が必要な戦力だと言い、加入予定のソフバン側のGMも工藤も同様に必要だと言っている
ようするに来季に必要な選手の残留に失敗したってだけ

292 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f39-5/AD [123.216.156.27]):2019/12/04(水) 13:06:39 ID:4P0tbO6i0.net
>>289
この防御率で二桁勝てないのか

293 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/04(水) 13:07:50.53 ID:UAcPRVnwa.net
山田みたいな普通にやったら大幅アップするやつが複数年とかするわけないだろ

294 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa23-jyD9 [106.133.179.32]):2019/12/04(水) 13:11:28 ID:GTQwulyla.net
バレいないし来季最初の阪神戦で山田か村上壊されてシーズン終了だよ

295 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa23-LEw0 [106.180.32.245]):2019/12/04(水) 13:12:01 ID:2R76e+/5a.net
>>217

コーチの方たちは『今は強いスイングをしていれば大丈夫だよ』と言ってくださったのですが、
自分のスイングばかりしていたらボールに当たらない。
そこで気づいたことは常にノートに書きとめ、わからなくなった時にそのノートを見て、
いい形を取り戻せるようにしました。
そのことで強いスイングでボールをとらえられるようになってきました。

コーチ意味なしw

296 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロレ Sp33-21Ft [126.245.57.82]):2019/12/04(水) 13:12:20 ID:PSoRd8/yp.net
ヤクルト投手陣「奥川の奴、尊敬する投手俺らを無視して田中将大とか言いやがって。可愛げのない奴。。」

297 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/04(水) 13:12:58.40 ID:IKSljMnz0.net
山田の実績なら複数年結ぶにしても5年40億くらいがスタートラインだろ
総年俸上位とは言うけどぶっちゃけヤクルトがこのレベルの契約できるか怪しい

298 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/04(水) 13:18:12.68 ID:X4YRE4PL0.net
>>297
グッズ売り上げ、チームの看板という事も考えたら山田には出せると思う
4億4000万のバレンティン資金も浮く

299 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/04(水) 13:20:31.49 ID:6ZyVDpj2d.net
>>298
でもグッズの売上ってピークよりだんだん落ちて来るからね
結婚や年齢重ねたら尚更
去年も山田のはみんな既に持ってるから村上が一番売れてるらしいし

300 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/04(水) 13:21:54.71 ID:OXtREa3Xd.net
言うほどグッズ売れてるのかね今でも?
神宮で山田のユニ着てる奴めっきり減ってるけど。

301 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/04(水) 13:22:14.88 ID:IKEdjLYFM.net
今年のうちに大型契約を提示はするだろう
山田側が断るだろうが
単年でも大幅アップ提示は最低限

302 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/04(水) 13:22:19.83 ID:eLUhHWtVx.net
>>296
奥川くも流石にヤクルト投手陣は尊敬するレベルにないて理解してるんだなww

303 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/04(水) 13:24:57.36 ID:VkwZG+9Xa.net
奥川ユニ、ネットで秒で完売したと思いきや誰もいない外苑前のショップに沢山あってワロタ
こりゃ転売屋儲かるわ

304 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/04(水) 13:27:25.42 ID:PSoRd8/yp.net
>>302
石川は尊敬に足る選手だが、いくらなんでもタイプ違いすぎるしな。

305 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f64-SSwD [27.142.179.111]):2019/12/04(水) 13:28:21 ID:0e987QSj0.net
山田は侍でもグッズ売上上位だぞ

306 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/04(水) 13:30:03.28 ID:CUG1F5Eud.net
赤川が入団時に石川が目標と言っていたが、なんか違うなーと思った
気を遣ったんだろうけど

307 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/04(水) 13:31:57.70 ID:UAcPRVnwa.net
マーくんより上の投手は国内いは誰もいないからな

308 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sad3-hSpf [182.249.59.55]):2019/12/04(水) 13:38:31 ID:YG2RPbfea.net
>>290
それは直前にだけいう奴な
毎年言ってる奴は話違うの

309 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff54-DoVY [113.39.179.155]):2019/12/04(水) 13:39:15 ID:Cqw1f3560.net
山田資金いくら貯めたとしても無駄なんだよな
糞球団が変わらない限り、強いチームは一生作れない

310 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/04(水) 13:41:13.55 ID:PSoRd8/yp.net
>>308
山田は毎年単年だから来年移籍動向関係なく今年も単年だろうな。
複数年契約なら狂喜乱舞だが。
去年どっかのネットニュースで単年契約を3年契約と間違えて書いててぬか喜びさせられたの覚えてるわw

311 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/04(水) 13:42:24.71 ID:t/W9rZXvd.net
>>309
なら諦めろよ

312 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Sp33-OAra [126.233.205.238]):2019/12/04(水) 13:53:27 ID:5ArowZ73p.net
残留だとしてもあと1年間このやり取りすると思うとうんざりするね
1年間やくせん見るのやめるか

総レス数 1002
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200