2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〓たかせん〓

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/05(木) 14:57:08.37 ID:lcdiiw/u0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
〓たかせん〓
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1575251579/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

303 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd7a-K0i2 [49.98.73.153]):2019/12/06(金) 18:28:58 ID:Wv2FXRpPd.net
>>299
あれ以降、負けた試合の後で呆れ笑いしながら引き上げる選手やベンチでポツンとしてる工藤が抜かれるシーンがよくあった気がするな

304 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/06(金) 18:40:44.52 ID:JLfgyEbUa.net
きちがい よーおるなー
働いてないんかね

305 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/06(金) 18:48:31.11 ID:x9eUA7y5p.net
昼間っから張り付いてる大阪ナマポがなんかいいよる

306 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fde5-DNMH [116.94.168.181]):2019/12/06(金) 18:49:44 ID:TouAc6f10.net
あの局面でギータ上げずに耐えられる監督は多分いないからそれは別にいいけど、ハッセ抹消はどうやったんやろうな

307 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/06(金) 19:00:29.55 ID:0Gs1LXc40.net
上林落としてほしかったよねぇ
結局上林は最後まで何も出来なかったし

308 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/06(金) 19:05:20.65 ID:Wv2FXRpPd.net
結果的に長谷川戻した時は上林落としたわけで、しかも上林は筑後に戻ったらいきなり打ったし
リハビリの面でもさっさと藤本に預ければよかったのに

309 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/06(金) 19:05:24.00 ID:Wh1PpIhJ0.net
ウィンターリーグ今日も中止?

310 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/06(金) 19:06:24.65 ID:hNM+aYIu0.net
上林落とすと終盤の守備固めと代走要員が不足する可能性があった
柳田復帰したばかりで中村も病み上がりだったから
守備計算できる外野手が福田と上林しかいない状況で
上林なかなか落とせなかったのは理解できる
理解できるが諦めて落としてほしかったな

311 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/06(金) 19:07:40.80 ID:JLfgyEbUa.net
長谷川、契約更改したってことはホークスに残ったってことね
長谷川ファンとしては嬉しいんだけど長谷川の胸中を考えると複雑やの

312 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/06(金) 19:11:23.57 ID:NpWdD9J/0.net
>>309
台湾3試合ともそうみたいね、昨日とおんなじで取消比賽ってなってる

313 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/06(金) 19:13:12.36 ID:Wh1PpIhJ0.net
>>312
ありがとう
つまんねー

314 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa79-DNMH [106.130.133.144]):2019/12/06(金) 19:14:04 ID:t5CgB5aZa.net
他球団の長谷川調査報道とか一切見なかったし8000万でゴネられる立場ではないしなあ

315 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/06(金) 19:17:53.78 ID:m57YKTKup.net
長谷川FAしてもどこも取るとこないだろ

316 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/06(金) 19:19:58.56 ID:iRGpJwa40.net
そろそろ工藤被害者の会結成できそうだな

317 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9a84-Fgt1 [221.63.42.20]):2019/12/06(金) 19:21:33 ID:NpWdD9J/0.net
バットだけは錆びるどころか鋭さを増してきている実感がある・・・ハッセカッコイイ、武芸者んごたあ

318 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/06(金) 19:25:44.74 ID:4FV7O8nR0.net
>>301
先ほどラジオで聞いたんだが、坂本は(今年からだったかな?)の5年契約を結んでいて、
3年間は年俸固定で4年目から変動だそうだ

319 :どうですか解説の名無しさん (ワイモマー MM7e-qiYH [125.192.149.22]):2019/12/06(金) 19:33:20 ID:rO6MmkFXM.net
宮ヲタが上だと思ってた坂本が日本人最高額になりそうだね
今宮ヲタとの抗争も今年で終わりそうで寂しいよ;;

320 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa8d-K0i2 [182.251.249.49]):2019/12/06(金) 19:34:09 ID:1KyWMRKya.net
都合の良い時は長谷川を4番で打たせてチームが勝っていたのに柳田昇格に合わせて落とした訳だからな
そこから負けまくって慌てて調整途中のデスパ昇格させた訳だし塚田と同じで落とす理由探されると辛いわな

321 :どうですか解説の名無しさん (ワイモマー MM7e-qiYH [125.192.149.22]):2019/12/06(金) 19:35:24 ID:rO6MmkFXM.net
>>315
2.6億以上の価格でFaで今宮を取る球団もないと思うよ、唯一金出せるのは楽天ぐらいだろうけど
でも甲斐におーぴーえすで負けてる今宮を取るわけないよね
捕手ができる甲斐のほうが遥かに価値高いし

322 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/06(金) 19:37:26.68 ID:t5CgB5aZa.net
今宮2.6億も貰ってんのかよすげえな
こんな場末のクソ掲示板でいくら吠えても勝ち目ないじゃん

323 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/06(金) 19:48:32.20 ID:hNM+aYIu0.net
長谷川の起用法が一番わかりやすいから叩かれるのだろうけど
工藤監督のレギュラーシーズンの野手起用の基準は
守備≧打撃なんだよ
何故なら理想とする勝ち方が一点取ったらそのまま逃げ切る勝ち方だから
だから打つだけで守れない選手の優先順位は下がっていき
打てなくても守れる選手はベンチに残る
上手く逃げきれれればこれでいいのだが
逃げきれない途中で捕まるともうお手上げ
これが2年連続リーグ優勝逃した理由

324 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fde5-DNMH [116.94.168.181]):2019/12/06(金) 19:52:27 ID:TouAc6f10.net
去年の西武に関してはかなり立派な勝率だし普通に力負けって事でいいけどな
今年はもうちょい何とかできたんじゃないかって思うのは分かる

325 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/06(金) 19:53:48.78 ID:HfdvC16M0.net
そもそも選手全員が満足な起用とか無理難題過ぎるわ。

326 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/06(金) 19:54:06.63 ID:tx7uAAl5a.net
野手の守備力をデータから分析し評価する[1.02 FIELDING AWARDS 2019]捕手部門
https://1point02.jp/...olumn.aspx?cid=53587
https://1point02.jp/.../rank08_fa2019-c.png

327 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/06(金) 19:54:44.64 ID:1ABsAg5Ta.net
>>321
ここまで僻みがひどいとみっともない

328 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/06(金) 19:56:20.96 ID:rO6MmkFXM.net
守備優先なら守備指標がマイナスの選手とかありえないでしょ
宗教法人や不動産屋って怖いよね・・・

329 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/06(金) 19:58:16.28 ID:8/4A/Py3d.net
>>325
ゲームだとどの選手も何も言わんから簡単に出来ると思ってるんだろ。

330 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/06(金) 19:58:44.20 ID:1ABsAg5Ta.net
>>328
巨専にいって大好きな坂本の話してくれば?

331 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/06(金) 19:59:21.72 ID:rO6MmkFXM.net
>>327
僻み?別に今宮ヲタは今宮自身ではないからね・・・
今宮がレスしてるなら別だけど・・・草

332 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/06(金) 20:00:12.88 ID:sZeho9pI0.net
篠田麻里子主演「鷹からマリコ〜野球も私も“裏”がある〜」27日に一挙放送「ホークス好きもあまり知らない人も、みんなが楽しめるドラマです」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191206-12060150-sph-ent

333 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/06(金) 20:00:30.47 ID:Lyvszkhla.net
柳田は明日、佐世保競輪でEXILEの黒木とトークショー。オフの営業頑張ってな。

334 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/06(金) 20:00:51.09 ID:1ABsAg5Ta.net
>>331
今宮、今宮って今宮が羨ましくて仕方ないって感じww
悔しいのう

335 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/06(金) 20:01:21.60 ID:J+0EekZga.net
実際に自分が監督なら出来るのかと
内川、お前ベンチねって内川に言える?

336 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/06(金) 20:01:41.60 ID:x9eUA7y5p.net
工藤叩きする訳でないけれども
他所に行った工藤監督見てみたいわ
ホークスの戦力がない場合、果たしてどう采配するのか

337 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4d84-ATgE [126.3.46.209]):2019/12/06(金) 20:02:47 ID:YT+2f8wE0.net
>>335
監督だったら余裕で言えるよ
ていうか言えなきゃ組織としてマズいでしょ
低迷していた頃の巨人みたい

338 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/06(金) 20:04:24.58 ID:7UTnxnkg0.net
ハッセの契約更改の会見を見たら、来年か再来年ぐらいで引退するのかなと思ってしまった

339 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fde5-DNMH [116.94.168.181]):2019/12/06(金) 20:05:34 ID:TouAc6f10.net
ポストシーズン後半になると、もはや完全雑魚扱いで息を吐くように内川にバントをさせていたけど、あれもレギュラーシーズンになると忘れるんやろうか

340 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/06(金) 20:12:17.55 ID:rO6MmkFXM.net
>>334
今宮ヲタに様々なデータを提示して反応を楽しむのが
ここでの投稿スタイルだからさ
ほとんどのレスで今宮ヲタって入れてるわけじゃない・・・・

341 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/06(金) 20:12:44.97 ID:tx7uAAl5a.net
・井端
「捕手だと僕は梅野選手が現役ではNo.1だと思ってます。代表に関してはコンディションとかもありましたので。何とも言えないです。
ブロッキングに関しては歴代見ても彼以上の人はいません」
・谷繁
「梅野が代表に選ばれてないのが不思議ですよね。怪我してたので断ってたのかもしれませんが、僕なら梅野を正捕手で使います。
甲斐は肩しか取り柄がない。會澤はリードは良いが、守備面が不安定。森はDHで使いたい。」
・里崎
「梅ちゃん選んでも良いんですけど、阪神の投手が選ばれない限り代表には呼ばれないと思います。実力的には問題ないです。」
・古田
「森 會澤 梅野、僕ならこの3人を選びます。」

342 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/06(金) 20:14:29.70 ID:TouAc6f10.net
コリジョンルールできてからブロック技術なんかゴミになったんじゃないの

343 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9ae5-DB2h [203.179.198.36]):2019/12/06(金) 20:15:26 ID:xhfv8IyN0.net
高田の評価増かよ
もうほんとレギュラー取れない守備固め()いらないから評価しないで欲しいんだが

344 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa8d-HF60 [182.251.250.45]):2019/12/06(金) 20:15:32 ID:tx7uAAl5a.net
>>342
井端の言うブロッキングは捕球の事やね。

345 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/06(金) 20:17:00.19 ID:1ABsAg5Ta.net
>>340
自分じゃ分かんない?今宮、今宮、今宮って今宮のことばっかりwww
もう一回書くけど、本当に文章に今宮に対する僻みが溢れ出てるぞw
顔真っ赤にして書いてんだろーなぁwww

346 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3d64-n7MV [110.135.147.22]):2019/12/06(金) 20:20:39 ID:hNM+aYIu0.net
内川牧原が打てなくても使われていた理由も
>>323の通り
優先基準が守備≧打撃だから
打てなければ終わりのポストシーズンでは
基準を打撃≧守備に変えることで勝ち抜けた
フロントがバレンティン獲得に必死なのは
工藤の優先基準を強制的に変えようとしてるのかもね

347 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/06(金) 20:21:02.49 ID:CrhmKbL/p.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191206-12060116-sph-base
今季は2月春季キャンプで、自らに1日1000スイングを課した。来季も継続する考えだ。「チームの練習量が減ってきていると感じている。
どんどんバットを振って、若い選手に気付かせたい。むちゃくちゃ(練習を)やろうかな」とニヤリ。打撃職人が、その道を究めるためバットを振り続ける

長谷川すごいな

348 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/06(金) 20:23:55.05 ID:tPAY+l9X0.net
守れないと使ってもらえないのにバットばかり振ってる長谷川もどうかと思う

349 :どうですか解説の名無しさん (ワイモマー MM7e-qiYH [125.192.149.22]):2019/12/06(金) 20:30:31 ID:rO6MmkFXM.net
>>345
今宮ヲタのことは考えてるよ
観察対象だもの
あと坂本より上だと言われたら本当にそうなのか検証をしないといけないよね・・・・

350 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/06(金) 20:30:49.53 ID:aep2Nh3zp.net
野手の守備力をデータから分析し評価する[1.02 FIELDING AWARDS 2019]捕手部門
https://1point02.jp/op/gnav/column/bs/column.aspx?cid=53587

https://i.imgur.com/gE9bXu1.jpg
https://i.imgur.com/D3u2lgi.jpg

351 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/06(金) 20:36:16.43 ID:tx7uAAl5a.net
>>350
谷繁
「甲斐は肩だけ。甲斐ほど過大評価されてる選手は見たことない。」

352 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4d84-o/fY [126.54.32.67]):2019/12/06(金) 20:36:49 ID:FF0cU7gG0.net
>>341
甲斐を貶めたいのだろうけど…

井端に捕手の何が分かるんだよとは思う

353 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/06(金) 20:37:32.40 ID:rO6MmkFXM.net
甲斐が今宮よりOPSが上なのことは評価してやってほしいと思うけど
今宮ヲタ的はその点はどう判断してるの?

354 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/06(金) 20:38:31.99 ID:aep2Nh3zp.net
>>352
谷繁だろ

355 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/06(金) 20:38:44.32 ID:hBNgY/Uza.net
今宮オタなんか見当たらないんだけど、なんでずっとシャドーボクシングしてるんだ?

356 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa8d-SgwX [182.251.243.35]):2019/12/06(金) 20:41:09 ID:Wzznnciba.net
>>352
実際の発言と違うところ混じってるから鵜呑みにせん方がええよ

357 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ da14-zAlO [125.202.172.185]):2019/12/06(金) 20:41:10 ID:udxlkEKB0.net
谷繁はノムからボロクソに言われてたなノムと谷繁の争いに巻き込まれたかw

358 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b52d-gDhO [220.157.134.33]):2019/12/06(金) 20:41:18 ID:pglRpohq0.net
工藤を罵倒してるのはここだけ
正義のまとめサイト鷹速ではみんな工藤を絶賛してる
現実を見ろ

359 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/06(金) 20:50:44.00 ID:u5GCvpIs0.net
工藤支持派だけど、あそこで何度も酷い目に遭ったから2度と行かない
普通に鷹応援してるだけなのに、いきなり噛みつかれるんだぜ?
まぁ、管理人は苦労人みたいだけどな…

360 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/06(金) 20:51:08.00 ID:vi4FchgE0.net
まあぶっちゃけ捕手の理想は城島だわ
3割30本打つ捕手とかもう二度と現れないでしょ

361 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/06(金) 20:52:57.78 ID:tx7uAAl5a.net
>>360
森がいるじゃん

362 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/06(金) 20:53:56.63 ID:CymarA3Ja.net
工藤辞めたら小久保か秋山という暗黒時代に
クライマックス制が無くなるまで工藤でいいよ
下剋上やられると鬱になるわ

363 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/06(金) 20:57:51.19 ID:hoMhGMRg0.net
>>148
はいさようなら

364 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/06(金) 20:58:01.76 ID:wKkPz3zUd.net
>>341
キチガイがヨダレ垂らして喜び勇んで来そうなこと書くなよ
それかお前もキチガイ一族なのか?

365 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9a84-ATgE [221.88.229.252]):2019/12/06(金) 21:02:21 ID:bsybdLXk0.net
ガンガンホークス♯44
始まったぞー

366 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9a84-ATgE [221.88.229.252]):2019/12/06(金) 21:06:36 ID:bsybdLXk0.net
泉は乃木坂46オタだったか

367 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b52c-GJme [220.219.19.38]):2019/12/06(金) 21:06:39 ID:vi4FchgE0.net
>>361
ホークス内の話な

368 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/06(金) 21:15:43.45 ID:bsybdLXk0.net
水谷は落ち着いてるし、丁寧に話していて
インタビュー聴いてるとグングン好感度が上がるな

369 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/06(金) 21:16:40.80 ID:F/CUY8QOa.net
>>349
今宮オタってここの誰のこと言ってるの?ここに書くより健翔会やFacebookの今宮ファンのグループの方がたくさんいるよ。そこには書きこんだ方が観察対象(笑)がたくさんいると思うけど

370 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9a84-Fgt1 [221.63.42.20]):2019/12/06(金) 21:17:44 ID:NpWdD9J/0.net
こうして見ると水谷はなかなかの男前だなあ、細いかな、がっしりした方がいいか

371 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/06(金) 21:19:49.32 ID:I/mkyTfJ0.net
>>362
俺も工藤を引っ張ることに賛成。なんとか松田内川時代につなげるしかない
現時点、ポスト工藤に、明らかに無能な小久保秋山しかいないのは大問題だよ
結構立石が中継ぎ登板するかも

372 :どうですか解説の名無しさん (ブーイモ MMe1-nage [210.138.176.74]):2019/12/06(金) 21:22:18 ID:OeV1QgODM.net
長谷川が不満なのはあれだけ打ってた上にデスパイネが離脱してるのに二軍送りにされたからだろ
実際そのせいでDH内川なんかやってたくらいだし

373 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/06(金) 21:23:37.91 ID:bsybdLXk0.net
ゲレーロさんの豆知識?
笑うわマジかよ

374 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/06(金) 21:26:03.55 ID:bsybdLXk0.net
長谷川本人だけじゃなく、あの謎の抹消にはみんな怒ってたからな
どのスポーツ紙も長谷川抹消の理由を書かなかったのも納得

375 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/06(金) 21:26:53.90 ID:u5GCvpIs0.net
確かにペナントでは「?」な采配もあるけど、それはどこの球団も同じ
あれ程ポストシーズンに強い監督は、他にいるだろうか?
体には気を付けて、やれるだけやって貰いたい

376 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/06(金) 21:29:54.05 ID:8/TaW1e40.net
ポストシーズンでも逸男するようなら工藤退陣論も激しかったとは思う
ただ結果三年連続日本一だから変える要素はない

377 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/06(金) 21:31:58.63 ID:TouAc6f10.net
>>360
森友は残念ながらあの体のサイズでは30本は無理でしょ
もっとデブになればいけるかもだけど、その時はもう膝の負担に耐えられなくて捕手じゃないかもしれない

378 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd7a-LyhB [49.106.208.93]):2019/12/06(金) 21:32:58 ID:wKkPz3zUd.net
>>369
× 健翔会
○ 翔健会

379 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/06(金) 21:35:47.78 ID:FF0cU7gG0.net
>>371
立石?
平石のことか?

380 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa79-DNMH [106.130.135.112]):2019/12/06(金) 21:37:07 ID:hBNgY/Uza.net
>>375
しれっと達成したけど、2年連続下克上日本一とかもう出てこないんじゃないか
冷静に考えると無茶苦茶難易度高いぞこれ。ファーストステージなんか短すぎて運ゲーに近いし
2年連続リーグ優勝日本一はこの先出てくるだろうけど、下克上は無理と思うわ

381 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9a84-ATgE [221.88.229.252]):2019/12/06(金) 21:37:19 ID:bsybdLXk0.net
なんか気色悪い工藤信者がいるなあ
ポストシーズンだけ強けりゃいいのなら侍の監督でもやればいいじゃん

他球団が羨むソフトバンクの選手層でリーグ優勝逃してるのは問題だよ
工藤監督は自分の起用法のせいでお気に入り選手の怪我を長引かせて
長期離脱者や長期不調者を増やしたことを反省してもらいたいわ
代わりの選手が居ないのならともかく、居るのに使わないで
調子上がってない怪我人を優先してリーグ優勝逃したのはアホでしょうが

382 :どうですか解説の名無しさん (ブーイモ MMe1-nage [210.138.176.74]):2019/12/06(金) 21:38:03 ID:OeV1QgODM.net
>>375
確かにcs日シリは采配良かったけど長谷川上で使うとか左右で内川福田併用するとかペナント終盤でも出来たことだと思うけどな
あとそんな中でも牧原一番だけは変わらなかったから来年も上位打ってるだろう
もう監督の中ではそういうイメージが出来てしまってるから牧原が成長するしかない

383 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/06(金) 21:38:27.06 ID:B5+D2Ati0.net
>>343
お前が金出してる訳じゃないしお前ごときに言われたくないだろーね。

384 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/06(金) 21:39:40.70 ID:TouAc6f10.net
王秋山でもたいしてリーグ優勝できていたわけでもないし日本一の称号を荒稼ぎできるだけ工藤の方がいい

385 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/06(金) 21:42:19.15 ID:B5+D2Ati0.net
>>381
信者もどうかと思うがお前みたいなアンチも大差無いぞ。

386 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/06(金) 21:43:12.64 ID:u5GCvpIs0.net
>>380
CS1stの初戦で負けた時には、ぶっちゃけもう諦めてたww
その後怒濤の10連勝で日本一だなんて、誰が予想出来ただろうか…
本当に凄いよな!来季は必ずリーグ優勝からの日本一お願いします!!

387 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/06(金) 21:43:38.39 ID:8/4A/Py3d.net
アンチとかただリアルが満たされなくて何か叩かないと生きていけないヤツだから放置しとけ

388 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9a2b-XkGv [203.153.79.140]):2019/12/06(金) 21:47:55 ID:u5GCvpIs0.net
>>382
んー…各選手達の調子等、ファンには分からない所もあるからね
長谷川も内川も牧原も、他の鷹選手達も応援してるから頑張って欲しいな!

389 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd7a-K0i2 [49.98.73.153]):2019/12/06(金) 21:49:37 ID:Wv2FXRpPd.net
CSでやった内川に代打長谷川みたいなのをシーズン中にもっとやれてれば違ったのかな
あの翌日ローカル番組の出演者が「内川も代打が長谷川なら納得するだろう」みたいなコメントしてたけど、そんなに取り扱い面倒くさいわけじゃないだろうに、流石に

390 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9ae5-DB2h [203.179.198.36]):2019/12/06(金) 21:49:46 ID:xhfv8IyN0.net
>>383
特に無いなら無理して書かなくていいぞ

391 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/06(金) 21:51:59.34 ID:DpBIfXy60.net
>>350
たかせんの分析通りで甲斐のフレーミング駄目だったな
まさか最下位とまでとは思わなかったけど甲斐と高谷じゃ球数が違うからなぁ
小さいグローブを使ってるのが影響してるんじゃないかと思おうわ

392 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/06(金) 21:59:29.41 ID:bsybdLXk0.net
>>385
アンチねえ
良くないところを正して欲しいと思うのはアンチか?
怪我で苦しむ選手が増える上に、謎起用で試合に負けているのに
盲目的に、監督すごいすごい拍手パチパチ〜!なんてのはただの監督ファンで
チームのファンでは無いだろ

393 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/06(金) 22:00:08.45 ID:DpBIfXy60.net
>>341
ソースは何?

394 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/06(金) 22:04:47.41 ID:bsybdLXk0.net
>>350
広い甲子園がホームの奴と
擦ってフライかと思ったらテラスムランの球場が主戦場の奴とで
同じカウントのもっていきかたが出来ると思ってんのかな

395 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/06(金) 22:12:58.90 ID:C1rxZ4JDK.net
ここでいくら言っても代表に選ばれてるのが、全てだよ
適当にテレビやらニュース見てるだけの人より、それを仕事にしてる人の判断が確かなのは間違いないこと
よくど育成からここまできとは思うけどな
張本さんが言ってたけど、これほどの努力を人は偶然と言うってやつだな

396 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/06(金) 22:14:37.36 ID:DpBIfXy60.net
>>394
フレーミング評価1番はからくりが本拠地の小林でからくりの広さを模したテラスが本拠地の甲斐が最下位だからおもしろいよな

397 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f657-R4q4 [153.181.41.87]):2019/12/06(金) 22:16:22 ID:Jh8RH2qo0.net
両リーグでコーチ経験がある光山英和は実はパリーグの方が緻密な
野球をすると先日MLの解説で言ってたがセ・リーグ出身の解説者の
多くはセ・リーグの方が緻密な野球と言い張る

398 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/06(金) 22:19:08.85 ID:twrmhLTY0.net
「長谷川を好き嫌いで起用している」って言ってる人自身も工藤を好き嫌いで見てるんじゃないかな

399 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/06(金) 22:19:34.04 ID:kUuvWGmIa.net
>>397
緻密だろうが豪快だろうがどちらも勝つための手段であって目的ではないからどうでもいいわ
そしてセリーグに対してずっと勝っているのはパリーグ。主にホークス

400 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9a84-ATgE [221.88.229.252]):2019/12/06(金) 22:27:59 ID:bsybdLXk0.net
>>396
その小林が捕手として低評価なのは何故か
これでわかる気がするわ

401 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a150-WBaP [106.174.4.46]):2019/12/06(金) 22:32:01 ID:PzZZzgPN0.net
>>387
すべてが満たされてるのすごくないお前

402 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a150-WBaP [106.174.4.46]):2019/12/06(金) 22:32:58 ID:PzZZzgPN0.net
>>384
日本一じゃない
CSチャンピオン

403 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/06(金) 22:35:24.75 ID:PzZZzgPN0.net
じゃ天動説を叩いてたガリレオも満たされてなかったんだね
交流とかテスラを叩いてたエジソンもやっぱり満たされてないわけ?

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200