2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

わしせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/07(土) 21:14:15.14 ID:JJFtHv6Oa.net
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
わしせん2
http://itest.5ch.net/tanuki/test/read.cgi/livebase/1575592086
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

112 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/07(土) 23:26:54.96 ID:SZXp0a1M0.net
>>102
9月のハム戦で二盗自爆して唯一の首位打者チャンスを逃した銀次。
なんで首位打者かかっている状態で、鈍足のくせに盗塁するのか。
しかも勝敗関係ない場面で。

オッチ・イッチは露骨に勝負避けられていた。能力が他とダンチだったから。
つか、八年連続四球王とか七年連続首位打者取らないと同列に語れないぞ。

113 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/07(土) 23:27:18.92 ID:L3AGoyB10.net
今平野も言ってたけど
意欲持つだけでも違うわな

114 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3d64-cxXv [110.132.219.211]):2019/12/07(土) 23:29:48 ID:L3AGoyB10.net
ワロタ

115 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5a44-8zr5 [219.124.23.41]):2019/12/07(土) 23:30:20 ID:cuw3AMPt0.net
選手に問題が無いとは言わないが笘篠の責任が一番大きいわ
さっき阪神の藤本が言ってたような判断の基本すら出来てないことが多い

116 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ da9a-+J45 [59.137.240.153]):2019/12/07(土) 23:30:28 ID:MeLVeSyr0.net
「ホームランラグーン」へ飛び込んだ公式戦第1号本塁打となり、ロッテのアイス・雪見だいふく1年分が贈ら

ウィーラーの不調はアイスの食べ過ぎが原因

117 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/07(土) 23:30:53.70 ID:E1R3EQ6W0.net
平石じゃん

118 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/07(土) 23:31:14.94 ID:KuUAa9wj0.net
楽天だけ8割台でわろた
笑えないけど

119 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/07(土) 23:31:35.19 ID:SZXp0a1M0.net
>>104
2塁ランナーありで単打後3塁ストップの数も楽天一位じゃなかったっけ?

突っ込ませる判断→ギャンブル
三塁で止めるヘタレ判断→は?

結局バントで送っても意味ね―じゃねーかって実例よね。
相手投手パニクってるのに、1球で1アウト献上する意味よ。

120 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/07(土) 23:31:54.23 ID:MeLVeSyr0.net
>>115
ノムの教え子とされるコーチ監督がみんな優秀なわけじゃ無いしね

121 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/07(土) 23:32:44.63 ID:MeLVeSyr0.net
>>119
その打開策として平石に選ばれた男、島井

122 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/07(土) 23:33:01.61 ID:SZXp0a1M0.net
>>116
雪見大福が口に合わなかったのか、大半は配っていたけどね。
来年は雪美馬大福になるんやね。

123 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/07(土) 23:33:04.49 ID:MeLVeSyr0.net
さついが わいた

124 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6e50-e23S [175.135.180.227]):2019/12/07(土) 23:34:11 ID:SZXp0a1M0.net
>>121
2018年牽制死3回
2019年牽制死1回

代走のスペシャリストって何だろうか・・・

125 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ da9a-+J45 [59.137.240.153]):2019/12/07(土) 23:34:13 ID:MeLVeSyr0.net
>>122
マリンの夏の試合とか来場者にアイス配るよね
普段はロッテのお菓子とか意識して避けて通るけどあれだけはありがたく受け取るわ

126 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ da9a-+J45 [59.137.240.153]):2019/12/07(土) 23:36:28 ID:MeLVeSyr0.net
イーグルスも夏にババヘラアイス配れば良いのに
(宮城じゃ無理)

127 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6e50-e23S [175.135.180.227]):2019/12/07(土) 23:36:51 ID:SZXp0a1M0.net
>>125
マリンでクーリッシュだっけか来場者全員に配るのはGJ

128 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/07(土) 23:38:15.88 ID:SZXp0a1M0.net
>>126
秋田の婆「夏に峠にこいや。」

129 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/07(土) 23:39:15.43 ID:MeLVeSyr0.net
>>127
爽を配るときもあるよ

130 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/07(土) 23:43:02.02 ID:MeLVeSyr0.net
多分、楽天の年俸査定で盗塁成功はあまり評価されずそのくせ走塁失敗はマイナス査定大きいんじゃ無いかと思う
昔聖澤がそれらしいことぼやいてた

131 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/07(土) 23:43:39.78 ID:SZXp0a1M0.net
>>129
屋外球場だからありがたいよねぇ。
京セラは「冷やしドーム始めました」ってポスターだけだからなぁ。
メラドは論外。

132 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/07(土) 23:44:23.45 ID:MeLVeSyr0.net
>>131
サウナで食べる冷えた食べ物飲み物は美味しいよ

133 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/07(土) 23:45:09.59 ID:MeLVeSyr0.net
>>132
と思ったけど、俺の記憶にある限り命を守る行動を取らなきゃいけないからそんなこと感じる余裕無かったわ

134 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/07(土) 23:49:29.50 ID:YtEfGD3W0.net
楽天は安定して塁に出る人と速い人が別だし当然といえば当然

135 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/07(土) 23:49:49.92 ID:L3AGoyB10.net
次回はヨシがゲストだな

136 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/07(土) 23:49:50.08 ID:MeLVeSyr0.net
熊谷で日本記録更新したあたりのサウナで今思えば脱水症状になってたわ

137 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/07(土) 23:52:47.57 ID:Nh+xaIm5a.net
7島内
5鈴木
4浅村
9ブラッシュ
6茂木
Dウィーラー
3銀次
2太田
9辰己

来年の開幕戦予想オーダーまぁ芋は外さないだろうな芋より打てる選手が居ないし新外国人を獲るなら別だけど

138 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/07(土) 23:52:51.17 ID:RZE2mYgf0.net
楽天の走塁酷すぎやったなw
頼むぞ奈良原

139 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5a14-v5QR [219.165.198.151]):2019/12/07(土) 23:53:37 ID:KuUAa9wj0.net
犠牲フライシチュエーションの生還率は2位でかなり高いのがちぐはぐでおもろいな

140 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/07(土) 23:55:27.37 ID:MeLVeSyr0.net
>>137
太田と辰己の打撃の成長がそのままチームの成績向上に直結するイメージ

141 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/07(土) 23:55:37.67 ID:cuw3AMPt0.net
いくら三木や奈良原が頑張ってもサードコーチャーを代えないと話にならんよ

142 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/07(土) 23:56:16.35 ID:SZXp0a1M0.net
>>130
2014 岡島 盗塁成功9 盗塁失敗10

年俸3000万→5000万

2014 笑い飯西田 盗塁成功8 盗塁失敗3

年俸700万→1800万

2014森山(ルパン) 盗塁成功8 盗塁失敗2

年俸2000万→1900万

143 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/07(土) 23:58:11.09 ID:+cWUtzuF0.net
基本的に選手の走塁能力を向上させんとなぁ。
遅いのは兎も角下手っていうのが…。

144 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/07(土) 23:58:17.95 ID:MeLVeSyr0.net
さあ今日はもう寝るわ
明日起きたら何か情報あるといいな

145 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6e50-e23S [175.135.180.227]):2019/12/07(土) 23:59:06 ID:SZXp0a1M0.net
>>137
OP戦で田中かオコエが暴れてくれたら

ライトどっちか DHブラッシュ 代打ウイーラー
あるで。ロッテの試合はウイーラースタメンで。

146 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/07(土) 23:59:31.67 ID:Nh+xaIm5a.net
5宗
8駿太
3ロドリゲス
7吉田
D中川
9杉本
4大城
6福田
2若月

オリックス現時点での開幕戦予想オーダー

147 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/07(土) 23:59:45.36 ID:IxGd0nT90.net
出塁率が高い奴ほど鈍足で、足が速い奴ほど出塁率壊滅の傾向があり
なおかつ代走のスペシャリストってのが歴代でほとんどいなかった(下手するとノム時代の高波がラストか?)

そりゃまー走塁関係ひっどいことになるよねっていう

148 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spb5-YJVR [126.193.98.106]):2019/12/08(日) 00:03:04 ID:n2pNZcUZp.net
長打増やせば問題無い

149 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 768c-+QHU [217.178.3.172]):2019/12/08(日) 00:03:53 ID:rovCmNxJ0.net
島内銀次あたりが今から走塁が良くなるわけないし来年すぐには走塁が良くならないだろうな
辰巳オコエあたりが頑張ってくれれば平均くらいはいけるかもだけど

150 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/08(日) 00:04:09.93 ID:dC9j2vqw0.net
>>104
単純に、西武並みの成功率なら10点くらいは得点が増えてたって話よな
1点差で負けた試合どんだけあったんだよって考えたらこれ順位に影響してるまであるわ
課題はハッキリしてんだからちゃんと鍛えてほしい
真剣にやってくれと

151 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/08(日) 00:04:19.66 ID:wtTv82zp0.net
>>139
スタート切れずに自重する場面も多いけどねぇ。
ウイーラーが犠飛多いけど、西武戦は秋山・栗山方向に(3)、オリ戦はマサタカ・中川方向に(3)
、ハム戦は大王方向に(2)稼いでいるからなぁ。
あと、走者辰己やオコエだとほぼセーフ確だよね。

152 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/08(日) 00:05:46.14 ID:b9sPAptQ0.net
>>148
塁に鈍足がいるとせっかくの長打も生きにくいんだなって今年神戸で実感しましたとです

153 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/08(日) 00:06:03.35 ID:wtTv82zp0.net
>>147
ルパン森山「ワイが居たやん・・・」

154 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6e50-e23S [175.135.180.227]):2019/12/08(日) 00:08:27 ID:wtTv82zp0.net
>>150
対ロッテほとんど2点差以内の負けなんだよなぁ。
勝ち負けの差は走塁に直結してるってはっきりわかんだね。
笘篠含めて楽天野手陣は自身の走塁を把握できてないな。

155 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spb5-YJVR [126.193.98.106]):2019/12/08(日) 00:08:57 ID:n2pNZcUZp.net
>>152
適材適所があるからね
例えば西武なら山川やおかわりや森友が走塁指標を底上げしてるわけではないでしょう

156 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d584-2NaW [60.113.223.88]):2019/12/08(日) 00:20:20 ID:3Y8xSvkS0.net
走塁はなぁ…。
ある意味、三木がどう改善するかは楽しみではある。

157 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/08(日) 00:24:33.61 ID:n2pNZcUZp.net
ランナーも重要だけどバッターも重要だよね
長打があるバッターだと外野が後ろに下がるから当然単打で帰ってこれる確率も上がる

158 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5a75-Fdaa [61.203.236.151]):2019/12/08(日) 00:34:22 ID:tXmz9hXX0.net
>>155
あほ
レギュラーがたくさん出てるのだから、そいつらがきちんとした走塁してるかが重要なんだぞ?
底上げ出来るかはむしろそいつらにかかってる

159 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/08(日) 00:35:45.41 ID:z69FfFun0.net
まさししね  ZZzzz……

160 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/08(日) 00:36:06.89 ID:DkZg4Tzua.net
走塁センス磨くのもだがそもそも足速い選手がスタメンに少ないのがな…

161 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/08(日) 00:36:43.01 ID:DMTu5nrx0.net
>>146
モヤどこいった?

162 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/08(日) 00:37:42.12 ID:tXmz9hXX0.net
>>160
速い遅いじゃねえんだよ…
ほんと馬鹿だな

163 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ da9a-+J45 [59.137.240.153]):2019/12/08(日) 00:40:25 ID:z69FfFun0.net
まさし しね ねる ZZzzz……

164 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5a75-Fdaa [61.203.236.151]):2019/12/08(日) 00:43:16 ID:tXmz9hXX0.net
>>139
動きの中での判断が下手くそなんだな
犠牲フライは止まってからの動きだから、判断する時間がある

165 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4539-dy+i [118.1.232.185]):2019/12/08(日) 00:44:47 ID:DWbLSopO0.net
良いこと言ってるけど口が悪すぎるからNGしとこ

166 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dd67-uQnE [14.9.33.96]):2019/12/08(日) 00:55:37 ID:xk/PcxD30.net
>>92
東口なんて通称"駅裏"だったのに・・・

167 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/08(日) 00:56:55.81 ID:v/6BTCir0.net
>>149
島内ってたぶん楽天で一番走塁上手いぞ
気付くといつの間にか進塁してる。上手いからそれが目立たない

ちなみに盗塁は別な

168 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/08(日) 01:10:23.46 ID:2OBHwGIe0.net
島内はUBR大したことなかったような
普通に茂木が一番走塁いいでしょ
確認しようとデルタのサイト見ようとしたら会員登録必要なのね…

169 :どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM75-ONPp [36.11.224.111]):2019/12/08(日) 01:16:45 ID:ClgwpXNCM.net
>>168
銀次より悪い年もあったはず
今江に隠されたやつから始まり足は速いのに
絶望的に打球判断が悪いのは勿体無いな

170 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/08(日) 01:26:00.38 ID:9tdMwMxlM.net
走塁が下手って損やな
足が早いイメージまでなくなるわ

171 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd5a-E6jZ [1.72.7.137]):2019/12/08(日) 01:27:23 ID:+RpzeRnRd.net
島内が足速いイメージもうないしな

172 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a150-/OGH [106.156.171.159]):2019/12/08(日) 01:36:34 ID:V6TdKlDr0.net
>>111
やろうとしてることや補強が明確でわかりやすすぎるよな石井
感情で叩かれてるけど

173 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/08(日) 01:38:45.36 ID:+8Eqhopf0.net
島井ももう少し走塁が上手かったら周東みたいになれてたのかな
日本代表入りして走塁で活躍して絶賛された周東と
7年もプロに居て走塁でも結果出せずノーヒットのまま引退の島井の差って何なんだろうか

174 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/08(日) 01:47:02.04 ID:m377bgmK0.net
>>172
楽天の場合は野手は改革すべき最重要課題が走塁ってわかりきってるからな
走塁よくしたいからスペシャルな三木監督っていうのはわかりやすい

175 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/08(日) 02:14:46.82 ID:Bdb2GmRL0.net
>>104
最近パリーグ見初めて 西武が広島っぽく感じるのは こういう所かもな と思ったわ

176 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/08(日) 02:17:05.13 ID:CMdPC75R0.net
まぁうちが1点差で負けまくる理由がこれだしな

177 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/08(日) 03:08:10.09 ID:KJjF78Za0.net
>>104
要はコーチャーが無能ってことだな
鈍足揃いというなら、三塁で止める
コーチャーがいけると思って回してアウトなんだから
走者が途中で手を抜かないかぎりはコーチャー

>>150
1位の西武レベルなんて天井のさらに上を見ても意味ねえだろw
1位レベルならばーなんてできもしない条件で、その条件ならこれだけ勝てたのにー
とかアホかw

178 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/08(日) 03:22:51.76 ID:1n4XokEa0.net
伸びしろはまだまだあるってことだな

179 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/08(日) 03:41:56.54 ID:x2/77Kpf0.net
>>137
三木は二軍戦でも
ウィーラーは6番以降にしか
据えなかったから、評価低いと思う

180 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b514-uJA7 [220.108.19.85]):2019/12/08(日) 03:47:40 ID:x2/77Kpf0.net
三塁コーチのせいじゃないだろ
単にラインナップに足が遅い上に走塁判断が悪い選手が多い
それに加えて意欲がない銀次もいる

181 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/08(日) 03:52:05.08 ID:m377bgmK0.net
>>178
そう
これを改善するだけで劇的に得点効率は上がるはず
今年と同じくらい打てる前提だが

182 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/08(日) 04:09:29.69 ID:N+RRCEhX0.net
鳥谷
水面下では東日本のBCリーグ球団が調査を続けているとの事
台湾リーグの可能性も
DeNA撤退 ロッテはリストから外す
https://www.google.co.jp/amp/s/news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/17486009/

183 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/08(日) 04:10:29.72 ID:LFRgb8yM0.net
走塁は何度も何度も何度も同じミスをOP戦から繰り返してたからな
意識の低さが素人でもわかる

184 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c650-Fgt1 [113.144.181.215]):2019/12/08(日) 04:41:34 ID:CMdPC75R0.net
事前に自分の中で状況を整理しておいて
瞬時に判断する情報を減らしてやらないといけない
その辺の事が全然出来てないのが楽天の野手だと思う

185 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/08(日) 04:46:32.71 ID:zXoZdGcl0.net
>>182
うーん松中コースかな
まあ自由契約になったがいいけど取る球団無しで引退かな

186 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ee14-08/+ [223.218.165.22]):2019/12/08(日) 04:50:20 ID:zXoZdGcl0.net
>>167
それは無い
頭島内の場面幾つも見てるわ
島内は走塁の勉強しろ

187 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/08(日) 05:29:24.68 ID:JYfJKBL0p.net
>>177
単打で三塁で止めてる確率も楽天が1番高い

要はランナーの走塁が下手&アヘ単揃いで外野が前進してる

188 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5a75-Fdaa [61.203.236.151]):2019/12/08(日) 05:43:29 ID:tXmz9hXX0.net
>>173
プロになってはいけない人だった
それだけだ

189 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srb5-Hnyw [126.208.221.8]):2019/12/08(日) 06:53:46 ID:5Kgx5EXjr.net
>>167
この人は打率をもう少し上げてくれないと1番では使いにくいな。3割打ってくれないと。

190 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6164-K2/0 [42.144.37.240]):2019/12/08(日) 07:29:07 ID:euskC4510.net
鈴木誠也、東京出身の体操選手と結婚かぁ
こんなん…ねぇ

191 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/08(日) 07:47:08.34 ID:a/IO0EFc0.net
ロッテに藤田獲られたら鳥谷獲りそうやなw

192 :どうですか解説の名無しさん (JP 0Hc2-pf4p [103.90.16.151]):2019/12/08(日) 08:04:10 ID:RwljaRBBH.net
>>183
結局梨田体制から平石体制終わるまで走塁意識の低さは改善できなかったんだよな。この2人明らかに走塁関連上手くなかった
データを重視する石井なら勝つためには三木一択っていう結論に行き着くのは当然。辰己太田ら比較的足の速い選手集中的に指名してる

193 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/08(日) 08:05:44.56 ID:9DfiYRiz0.net
まとめロッテの貼ったゲンダイの記事にも反応するのか
そりゃあ居心地が良くて居座るわな

194 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/08(日) 08:07:07.52 ID:8AeL7inBa.net
>>186
こういうのって100分の1失敗してもそれをいつまでも叩くんだろうな

195 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/08(日) 08:14:12.08 ID:YXzY4i020.net
ヒットで帰れるかどうかの指導ってリードくらいなもんだろ
それも技術だけじゃないし関与する人間の単純な能力の影響のほうがでかい

196 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/08(日) 08:18:39.17 ID:neyq3mQWp.net
走塁って前々から苦手なイメージあるけれども昔から全体的に練習してないのかな?

197 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/08(日) 08:19:19.46 ID:RwljaRBBH.net
>>195
辰己山崎オコエ辺りの三木に指導された組は走塁盗塁上手くなってたし意識もかなり変わってた
教える人によって足回りは変わるでしょ。もしくは走塁の単純に練習時間が足りないか

198 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/08(日) 08:20:03.35 ID:euskC4510.net
楽天牧田の背番、大魔神、球児ら背負った「22」に
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201912070000594.html

199 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/08(日) 08:21:21.53 ID:SkK9ESs10.net
鳥谷は代理人立ててるから向こうの条件飲まないといけないからな

200 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/08(日) 08:21:54.30 ID:gTUBUE3B0.net
>>198
あれ、35番じゃないの?
9番はどうなった

201 :どうですか解説の名無しさん (JP 0Hc2-pf4p [103.90.16.151]):2019/12/08(日) 08:22:21 ID:RwljaRBBH.net
9番島内説ほぼ消えたな

202 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/08(日) 08:23:30.07 ID:JCP7HY/80.net
>>190
カープは東京の女子アナとかメジャーどころとパイプ強いからな

結局牧田22確定か、まあわざわざ35欲しがるとは思えないしね

203 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/08(日) 08:25:25.99 ID:euskC4510.net
>11月26日に2年契約の総額3億円プラス出来高の条件で契約合意。
4億じゃなかったの

204 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/08(日) 08:25:59.23 ID:N+RRCEhX0.net
>>199
2年契約80試合確約だからな

205 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/08(日) 08:27:34.14 ID:JCP7HY/80.net
なんか9はロメロな気がしてきた

206 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/08(日) 08:28:19.01 ID:ikRXVKPed.net
ロメロ来そうだ
わくわく

207 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/08(日) 08:28:28.31 ID:euskC4510.net
つか2年3億なら阪神と同じだべな
楽天を選んでくれてありがとん

208 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/08(日) 08:29:03.86 ID:RwljaRBBH.net
>>203
基本3億で出来高込み4億だったんでしょ
年俸は1.5億〜1.0億

209 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/08(日) 08:30:55.70 ID:JCP7HY/80.net
>>207
同じ金額なら楽天選んでもおかしくないかな
岸やらあさむやら知った顔いるしヤジはきつくないからな

210 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f614-7bgH [153.145.56.185]):2019/12/08(日) 08:32:58 ID:KRxDQ7lr0.net
アンダースロー大好きだし牧田頑張ってほしい
しかし9番はマジでどうなるんだろう

211 :どうですか解説の名無しさん (JP 0Hc2-pf4p [103.90.16.151]):2019/12/08(日) 08:33:58 ID:RwljaRBBH.net
9番付けてたメジャーの選手探してみるのも良いかもな

212 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 45b6-AIHr [118.10.62.113]):2019/12/08(日) 08:34:23 ID:a/IO0EFc0.net
ライト秋山

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200