2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

かもめせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/29(日) 18:41:54.31 ID:PlbTi1DV0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ID表示、強制コテハン、IP表示にするにはスレ立ての時本文一行目にこれを入力(立てる度に減るから適宜継ぎ足そう)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
かもめせん
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1577348525/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

28 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/29(日) 21:44:10.24 ID:PLxKWayC0.net
トシくんの打撃に不安なら大学生は全滅だよ
もちろん高部福田もな

29 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/29(日) 21:45:35.70 ID:0hCSNjhBa.net
トシヤは何試合出るんやろなあ
因みに同じドラ2の吉田はルーキーの時50試合出てる

30 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/29(日) 21:47:50.54 ID:qwGoQ9zXp.net
>>29
里崎が怪我だかで川本金沢とかしかいなくて仕方なく使われてただけだからそれと比較はできんな

31 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/29(日) 21:50:13.99 ID:zqYg8zY3p.net
>>25
打撃は辰己以下か同等でしょ
捕手で足肩があるから評価上がった

32 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/29(日) 21:59:18.99 ID:quvUMkDk0.net
>>31
捕手として大成して欲しいよね
外野コンバートなら楽天を日本一に導いた岡島みたいな感じになるのかな

33 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/29(日) 22:02:32.83 ID:PAf/W+c90.net
海野佐藤郡司といる中で佐藤取ったよね

34 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/29(日) 22:06:36.52 ID:DzMy18rra.net
左打者というのと東洋てことで獲ったのかなぁ

35 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/29(日) 22:07:34.68 ID:zqYg8zY3p.net
盗塁を刺す鬼肩は海野が上だろうな

36 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd9f-u19z [49.97.100.96]):2019/12/29(日) 22:09:40 ID:iHTm2X4sd.net
今西武園競輪の中継に伊東が出てる。
相変わらず好きだな〜。

37 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/29(日) 22:34:28.09 ID:I9okUM2qd.net
成田がどんどんかわいくなくなっていく

38 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/29(日) 22:35:44.35 ID:quvUMkDk0.net
かわいくなくなってなくなくない

39 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/29(日) 22:39:21.13 ID:0c/h0cSo0.net
>>33
その3人の中で言うとフィジカル的に郡司は一枚落ちるからな、工夫でなんとかしてるけど肩が弱い嶋タイプ
海野か佐藤の二択で、金澤が抜けて左打ちがいなくなった&外野としても使える佐藤に行ったと思う

40 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/29(日) 22:58:07.86 ID:LSFyizr+0.net
>>31
佐藤と辰己では大学リーグ差はかなりあるから打撃センスは佐藤の方があると思うわ

41 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/29(日) 23:02:20.79 ID:2ExCg5pd0.net
佐藤トシは藤岡スイングなのが萎える

42 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/29(日) 23:02:38.57 ID:mnoL0Xb20.net
>>27
3割や30本は無理だけど2割そこそこや7〜8本は行けるってことかな

43 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/29(日) 23:13:30.96 ID:a0g0Sjr10.net
>>39
てゆーか佐藤も海野も二巡目指名までは残ってない想定だったんじゃね?
それなら三巡目辺りで相思相愛と言われてた郡司を獲ろうとしてたけど運よく佐藤が二巡目に残ってたから郡司じゃなく佐藤を指名したんだろ

44 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/29(日) 23:23:26.71 ID:0c/h0cSo0.net
>>43
その流れなのは間違いない
今年は佐々木奥川森下といたから勘違いされがちだけど基本この三人がずば抜けて評価が高かっただけでそれ以外は捕手以外不作ドラフトの前評判だったし、
ドラ1で海野佐藤が消えても全然おかしくなかった。ドラ2に行ったとしてもウェーバー巡も真ん中くらいだったし
結構選び放題だったのはマリーンズ に取ってはラッキーだったし、海野佐藤が消えてて軍事を選ぶのが現実的とは思ってたと思うよ

45 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/29(日) 23:30:11.85 ID:/p+RpQCB0.net
佐藤は佐々木外したら外れ一位だったよ
東洋の監督と佐藤の佐々木当てた時の反応と監督の言動が物語ってる
里崎も知ってたからやたら佐藤推しだったんだろうけど

46 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/29(日) 23:44:18.79 ID:7WlpFtxG0.net
郡司は打撃型捕手で守備(捕球・肩)は
プロでは通じないと思う
コンバートされて捕手もできる野手、的な
使用法になりそうな気が

47 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/29(日) 23:53:06.44 ID:Qc7BEW8Q0.net
佐々木&佐藤の組み合わせは120点あげていいな
まあ佐々木一人でドラフト勝ち組確定だったけどさ笑

48 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/29(日) 23:54:56.63 ID:tcRC676Md.net
佐藤は当てるのはうまそうだけど弾道が低いのが気になる
フライあげれるようにあればいけそう

49 :どうですか解説の名無しさん (オイコラミネオ MMff-8rrb [61.205.91.233]):2019/12/29(日) 23:59:18 ID:nVWeQUIbM.net
郡司はなにより、平沢と元チームメートで大のロッテファンというところにめっちゃ好感もてるんだがな…

50 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/30(月) 00:17:38.99 ID:FApPPJrr0.net
よその選手の話はやめよう

51 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/30(月) 00:23:18.73 ID:vWdUOktBd.net
平沢はもうあかんのか

52 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/30(月) 00:32:40.36 ID:CEcrM9d6p.net
そいや今年は年1でマウエとか言ってたから、また年明け一発目にスローガンの発表とかあるのかね。
来年はなんだろう・・・、またマシリーズなのかな。

53 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/30(月) 00:37:15.16 ID:T7VO1EWZ0.net
平沢の完成形は根元
あきらめるのはまだ早いよ

54 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/30(月) 01:04:56.27 ID:Z9TV8KJn0.net
今年はオープン戦前から台湾に当てられて怪我したからな
藤岡まで怪我して完治する前に使われたから調子上がらないわ悪化させるわで最悪だった
それでも夏以降守備は格段に良くなったから来年は期待してる

55 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/30(月) 01:07:50.80 ID:g+v9k8Pqd.net
もう平沢に対する期待値かなり下がってるし根元レベルになってくれればいいよ
藤原も安田もどうせ育たんだろうし

56 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/30(月) 01:31:43.95 ID:yc81GSmZM.net
最近冬らしい寒さになったからか
ネガ厨が出始めてきたな

57 :どうですか解説の名無しさん:2019/12/30(月) 01:58:49.02 ID:kay1gpuz.net
四国に行ってくれロッテ

58 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/30(月) 02:09:32.88 ID:GsXxR9ec0.net
噂の投手は楽天か…こりゃてこずるな

59 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/30(月) 02:36:41.26 ID:pvEsJuvKd.net
まあでもどうせ今年使われてた二人も良かったんだし三人入るならウィーラーはいなくなるだろうしええんやない

60 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/30(月) 02:44:35.15 ID:C8AWZ2N90.net
>>59
ウィーラーはロッテ戦以外はもう全然OPS大地に余裕で負けてる(今年の大地じゃなくても負けてる)状態だから、普通に投手三人+ブラッシュのサード大地が基本線になるかと

61 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/30(月) 02:46:51.65 ID:CSMfOWH70.net
https://i.imgur.com/1QnfBAr.jpg

62 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/30(月) 02:53:41.94 ID:vWdUOktBd.net
日本の野球にマッチするかな

63 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/30(月) 03:27:46.45 ID:ALo+S12+0.net
レイビン級取って喜んでる楽天ファンw

64 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/30(月) 04:51:24.84 ID:wffNvNZi0.net
結局デスパってくるの?

65 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/30(月) 04:56:28.78 ID:MVdb9lC+0.net
来るわけない

66 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/30(月) 06:26:57.07 ID:RZn3HoCOd.net
これでウィーラー幽閉してくれんのか

67 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa5f-UDHu [182.251.113.45]):2019/12/30(月) 06:40:51 ID:C5cQYnpta.net
今年最後のポジティブ

福田盗塁王
中村首位打者
井上本塁打王
マーティン打点王
安田三塁、平沢遊撃手固定
藤原と山口後半外野手争いに頭角現す
田村5柿沼2佐藤2その他1スタメンマスク、後半は佐藤の割合が3になる
レアード前半だけで30本
先発合わせて70勝

でも2位、西武が完全日本一

ああ虚しい・・まさにオナニー

68 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/30(月) 06:48:47.61 ID:AiaiyBz90.net
>>63
ハーマン 37歳 戦力外の西巻 故障癖がある美馬を獲得して喜んでいるロッテファンおめでとうやで

69 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/30(月) 07:01:54.53 ID:9Os3uv6id.net
ウィーラー使わないのマジ助かるわ

70 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/30(月) 07:02:33.13 ID:ZXUpY6mC0.net
楽天優勝だなこりゃ

71 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/30(月) 07:07:47.19 ID:4Nsh9kA4a.net
ロッテ専用機ウィーラーが居ないのはかなり助かるわね

72 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/30(月) 07:23:28.74 ID:N8sswxhM0.net
>>49
くそどうでもいい

73 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7333-w9+5 [114.178.197.145]):2019/12/30(月) 07:56:09 ID:Wrk9ED1T0.net
結局来年もソフバン西武楽天のAは固いやろ 順位がどうなるかは知らんが
ウチは福田補強したところで大地流出したんじゃどうしたって今年より得点数は減る

74 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/30(月) 08:07:48.65 ID:3vbZ2Gyaa.net
 今季限りで現役を引退したロッテの福浦和也2軍ヘッド兼打撃コーチ(44)のフィギュアがなんと、50%OFFでバーゲンセールされることが29日、決まった。

 今年8月に現役引退を記念し、高さ190センチの等身大フィギュアを受注販売したが、買い手が見つからなかった。
現在はミュージアムストアで展示、販売しているが、球団はこの機会に“出血大サービス”する方針で、定価200万円を半値の100万円にする。

 この日、球団は「FUKU―袋」と題し、現役時代のグッズなどが盛り込まれた福袋を来季の背番号「70」にかけて税込み7000円で販売すると発表した。
そのスペシャル特典として等身大フィギュアを買うことができる「福浦選手等身大フィギュア半額割引券」を購入者1人に付けるという。

 福浦コーチは「ビックリだね。等身大フィギュアも売れ残って寂しそうだから半額になったから誰かぜひ引き取ってほしいよね」と熱望した。
福袋はマリーンズオンラインストアで1月1日10時から、同5日10時からはプレナ幕張2階の特設会場で販売され、なくなり次第終了となる。

75 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/30(月) 08:08:13.13 ID:3vbZ2Gyaa.net
【ロッテ】福浦2軍ヘッドの200万円等身大フィギュア、半額バーゲンセールへ
https://news.biglobe.ne.jp/sports/1230/sph_191230_0827703785.html
売れ残りハゲ

76 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/30(月) 08:13:42.36 ID:4Nsh9kA4a.net
謎の魚もそうだがそら売れ残るやろw

77 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/30(月) 08:13:59.34 ID:j3varVGod.net
福浦自分で買って玄関口に置いときゃいいじゃん

78 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/30(月) 08:15:52.10 ID:ZHgzxQzO0.net
髪の毛は完売だけどフィギュアは残ってる
なんて皮肉なんだ

79 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/30(月) 08:32:22.22 ID:AgVTfjyda.net
大引啓次内野手、現役引退を決断 15年ヤクルトの優勝に貢献(共同通信) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191230-00000004-kyodonews-base

アレも引退はよ

80 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr27-rJsM [126.234.63.250]):2019/12/30(月) 08:40:02 ID:SIpLX/9Ir.net
>>73
大地が残っていても今年並みの成績残せたか極めて怪しいからどちらにしろ野手の底上げは必要だな

81 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/30(月) 08:41:29.21 ID:D7hEPnxm0.net
>>75
売るんでなくミュージアム店内に飾ってほしいわ
福浦実使用用具と一緒に置いておけばいい
場所はあるだろ

82 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/30(月) 08:44:04.74 ID:PfKMQHLIp.net
ロッテからFAで出て行くとロクな成績残せない法則

83 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/30(月) 08:58:06.54 ID:AgVTfjyda.net
先発
種市さえリセットされなきゃ今年より悪くなる事はない
涌井の穴は最初から存在しない寧ろ涌井自体が穴だったからノーカン
美馬の加入は間違いなく+

ブルペン
ここは大幅戦力アップ
レイビンとマンさんがJJとハーマンに変わったのは間違いなく+
ハーマン連投がダメとか言うが吉井が上手くやるでしょ

84 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/30(月) 08:59:06.20 ID:AgVTfjyda.net
打線
マーティンが頭からいるのは+
荻野の今年は出来過ぎとして来年どれくらいやれるのか
中村の復調が絶対条件
福田と安田は未知数だから最初から計算に入れない方が良い
既存戦力全体でどれくらい鈴木の穴を埋められるか

守備
角中をレフト守備から追い出して福田or荻野にできるのが+
福田獲得の効果はこれが一番デカい
角中に守備をさせない事で失点が減る

85 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/30(月) 09:08:39.41 ID:y3y3cydS0.net
一塁拒否の角中「俺はどうなるの?」

86 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/30(月) 09:09:01.65 ID:hGrEC7YB0.net
>>61
石井GMが「短期的には優勝を狙えるチームになってきている」と言ってるけど、これで優勝できなければ暗黒時代待ったなしと宣言してるようなもんだな

87 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/30(月) 09:20:53.19 ID:XoDnYPeb0.net
どう考えても走攻守はここ数年で1番上だろう
個を優先してチーム事情無視した人間を追い出せたのも大きい
今岡が言うように個を優先する奴はダメだね。先発しかやらないとかいう奴は邪魔だった

そう思うと金子なんかはよく心入れ替えたと思うわ

88 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/30(月) 09:37:51.13 ID:8ZsATUXzd.net
>>87
金○「絶対に許さない、顔も見たくない」

あっちは金村だった

89 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/30(月) 09:37:57.99 ID:yDC2Wurr0.net
楽天の補強エグいわ
シャーゴワとか打てないやろ
今年の阪神ジョンソン枠やな

90 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/30(月) 09:40:54.61 ID:OFpSXYbXa.net
なぜ楽天を持ち上げるためにかもめせんまで来るのか

91 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/30(月) 09:48:38.75 ID:PoeuRRTWd.net
まだ補強終了宣言してないよね
トレードとかないんかな

92 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/30(月) 09:50:31.49 ID:Ud/Ln4EW0.net
両チームとも積極補強で3位を争いあわよくば2強の隙を窺うライバルでしょ
ただ編成アプローチは真逆だから比較されやすいけど

93 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/30(月) 09:52:46.54 ID:1JR6ub4wa.net
>>85
角中は一塁拒否した→角中も井口が嫌い!トレードで移籍間違い無し!
石川メジャー志願→石川も井口が嫌い!ロッテを出たい気持ちが隠せない!

こういう思考で煽られるのが分からない
角中のは自分で守備力中学生以下なの自覚してるからだし
そもそもいつもの角中節で通常運転だろ

94 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/30(月) 09:55:15.08 ID:Ud/Ln4EW0.net
石川が抜けたら実績のある先発が美馬だけになるか

95 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/30(月) 09:58:30.33 ID:xXS0eWpS0.net
来年種市二木岩下佐々木が実績を残してくれるさ

96 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/30(月) 10:02:33.33 ID:FApPPJrr0.net
構うなよ

97 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/30(月) 10:05:52.22 ID:oRAntyNFd.net
>>91
結局大谷だけ更改してないの気になる
トレードあるとしたら実績的にも大谷くらいじゃん

98 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/30(月) 10:08:06.23 ID:oRAntyNFd.net
>>95
種市だけじゃなくて岩下も防御率3点代だったのと小島、千隼の終盤の安定感はポジりたいね
土肥もポジりたいが手術あるし焦らず戻ってほしいね

99 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/30(月) 10:13:34.91 ID:v/4v5lNDa.net
>>97
大谷は今年の結果で25%減提示されてるけどそもそも1軍でチャンスすらくれず干されてたって主張してる感じなのかね?
トレードの可能性あるよなあ…

100 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/30(月) 10:29:48.30 ID:GA9xdDNd0.net
涌井とボルシンガーがボコられた200イニングを美馬西野小島で埋められるのは大きいな

101 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/30(月) 10:32:38.80 ID:YqmKEPVu0.net
ここ数年で一番いい補強をしてると思うけど、そこまでポジれる戦力でもない
このチームは毎年不確定要素大杉なんだよな
始まってみないと強いのかよくわからん

102 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/30(月) 10:35:09.60 ID:Wm3daI/MM.net
>>98
種市は投げてるモノが違うし来年もある程度の計算は立つだろうが正直岩下以降は未知数
岩下→正直最後の方はボコられ始めていた
小島→来年研究されてどうなるか 二年目のジンクス
佐々木千→また行方不明になる可能性あり
土肥→基本5イニングでアップアップの投球

103 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0b84-HCDf [60.126.194.188]):2019/12/30(月) 10:47:37 ID:C8AWZ2N90.net
>>101
福田は200打席以上立ったことないし
美馬は去年2勝しかしてないシーズン始まらないと分からないスペ持ちだし(だから安定した投手なのに通算50勝できてない)
安田はまだ一軍でどうなるか未知数だし
若手先発陣はシーズン通して働いたことない
ハーマンは劣化気味、ジャクソンも広島の最終年は防御率詐欺と呼ばれてた

まあ未確定要素は多いよね
でもハマればハマると思うよ

104 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/30(月) 10:57:08.35 ID:KJseTGeI0.net
楽天の話題出してるやつは速攻あぼーん&スルーでおけ

105 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/30(月) 10:58:07.70 ID:qIKD2UQEa.net
実績組もいいけど当たり外人を引っ張ってくるスカウト力が欲しいなやっぱ

106 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/30(月) 11:02:16.87 ID:AZ78y+ALa.net
>>97
減額制限ギリか超える減額提示されて、
下交渉まとまらなくて越年じゃないの?

涌井放出する合理的なフロントだから、
交渉まとまらなければトレードも十分あるな

107 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/30(月) 11:04:35.51 ID:AZ78y+ALa.net
福田がシーズン通しての実績ないって言うやつよくあるけど、
シーズン通しての実績あっても角中みたいに糞な成績平気で残すやついるし、
実績は1つの判断材料ではあるけど、
それだけで福田が活躍できないって決めつけてるやつ頭おかしいと思うよ

シーズン前の計算なんて全て取らぬ狸の皮算用なんだよ
わかれや素人どもが

108 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/30(月) 11:10:16.32 ID:1JR6ub4wa.net
>>107
それな
今まで怪我してないやつがいきなり怪我で一年棒に振る事もあるし
その逆もしかり
突然覚醒するやつもいるし確変で終わるやつもいる
その逆もしかり

109 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/30(月) 11:12:30.51 ID:v7RD9eqCd.net
荻野+福田で1名と考えればよい。

110 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/30(月) 11:14:02.40 ID:ggXgmQe40.net
>>76
魚売れたよ

111 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/30(月) 11:15:51.59 ID:EuzLhbRH0.net
福田を狙ってた球団のファンもロッテに決まるまでは福田ageしてたくせにな 決まった瞬間sage出して気持ち悪いなって思ったけどプロ野球ファンなんてそんなもんよな

112 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/30(月) 11:20:37.06 ID:YKhECn8jd.net
>>85
指名打者を井上と分け合え
で荻野ほか外野レギュラーの休養日に外野でスタメン

113 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/30(月) 11:22:23.13 ID:moM2444H0.net
>>111
涌井をオワコン扱いしてた某ファンが突然エース扱いしたりな

114 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/30(月) 11:25:04.43 ID:nwJCrtni0.net
福田と美馬に関してはコネの力がかなり働いたのは事実だしな
成績とかで全て語れる補強じゃない

115 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/30(月) 11:28:00.79 ID:C8AWZ2N90.net
>>107
それで福田が活躍できないなんて誰も言ってないと思うぞ
実績はないから未確定要素が強いよね、という話をしてるだけであって、
それこそ取らぬ狸の皮算用でしかないという話を勝手に活躍できないという話と解釈してるのは自分なんだよなあ

116 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/30(月) 11:28:58.06 ID:7z4TA/M3a.net
活躍するかどうかは誰も分からん
FA選手を獲りに動いて実際に獲得出来たという事がデカイ

117 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/30(月) 11:29:44.23 ID:1JR6ub4wa.net
福田が来てくれて良かった
角中の守備見なくていいのは朗報だから

118 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/30(月) 11:33:38.99 ID:v7RD9eqCd.net
荻野、清田、角中、福田、岡で2枠だと思ってる。ここを好不調で入れ替えて行ければ。

残りの1枠はマーティンで。

加藤は一瞬だけならつかえるかもしれんが。

119 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/30(月) 11:36:41.68 ID:KJseTGeI0.net
福田は怪我無しでフルで出したらどうなるかは気になる
ソフトバンク時代も途中出場がメインだったし

120 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/30(月) 11:44:00.98 ID:WoN7gHE60.net
相変わらず毛が混じっているな
w

121 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa5f-XnoM [182.251.58.208]):2019/12/30(月) 11:46:22 ID:4Nsh9kA4a.net
福田はフルで出ればトリプルツーの.200 20本 20盗塁見たいな感じで出塁率が・・・って言う結果になりそうな気がする
やっぱり守備角中を見ずに済むのが1番大きい

122 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/30(月) 11:47:13.50 ID:J1nugmU/a.net
>>120
陰毛って「掃除機かけてコロコロしたのにまだ落ちてる…」
くらいにしつこくカーペットに潜って隠れてたりするよね

123 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/30(月) 11:47:26.22 ID:3fj89ljG0.net
ロッテ・福浦コーチが語る若手選手、コーチ業のこと
https://baseballking.jp/ns/213728
福浦頼むで〜

124 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5b50-Huk+ [106.168.186.207]):2019/12/30(月) 11:51:31 ID:WoN7gHE60.net
>>86
山本五十六が戦争すれば半年は暴れて見せますといったのとたいしてかわらないな w
 打線はともかく自慢とやらの先発陣は五年前なら凄いが今ならすべて長期リタイアや老朽艦ばかりでどこまで持つかがカギ
来年一年に全て掛けて使い潰すつもりだろう
 

125 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/30(月) 11:57:13.21 ID:n/lzzl+SM.net
来年の4月中旬には答えが出るからちょっと待ってようよ。

126 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/30(月) 11:57:26.59 ID:CuuuXAA00.net
>>124
本気でそう思っているなら他球団を馬鹿にしすぎ
そういうファンは自分達の立ち位置すらわからない

127 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ afd2-77vJ [153.135.219.86]):2019/12/30(月) 11:58:11 ID:t4ie1FeT0.net
>>118
そこに安田加えて実質DH込みの3枠じゃん
大地いなくなったし井上なファースト固定前提だけど

総レス数 1002
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200