2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

かもめせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/12/29(日) 18:41:54.31 ID:PlbTi1DV0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ID表示、強制コテハン、IP表示にするにはスレ立ての時本文一行目にこれを入力(立てる度に減るから適宜継ぎ足そう)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
かもめせん
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1577348525/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

879 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/03(金) 01:06:25.22 ID:4ez4Vtsg0.net
>>878
あと駿太と大城な

880 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/03(金) 01:17:24.65 ID:C98bY9NC0.net
>>875
そんなのを実現しなかったくらいで利権に悪意噛ますとか知事の器じゃないから
そもそも天台はプロ球団を誘致するにはいろんなものが足りなさすぎるわ
二軍ならまだしも一軍はオープン戦でも無理がある

881 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/03(金) 02:36:31.53 ID:3dQ2h3YWd.net
田村

882 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/03(金) 03:18:53.39 ID:lmIw4Y9x0.net
井口監督の采配がもう少し良くならないとAクラスはきついかもな
監督よりもGMに向いてるんじゃないかな

883 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab84-s+Pb [126.74.112.94]):2020/01/03(金) 03:29:54 ID:azb8t5cv0.net
正月から緊急地震速報🥺

884 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/03(金) 03:31:36.31 ID:C98bY9NC0.net
揺れてから鳴ったししかもほとんど揺れてないし

885 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/03(金) 03:32:28.36 ID:yqNjIPYE0.net
勝てばいい采配って言われるだけだから

886 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/03(金) 03:32:53.82 ID:1KqngSdo0.net
子供抱えて外に飛び出したのに…
最大震度4とな

887 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/03(金) 04:14:51.71 ID:azb8t5cv0.net
箱根走る子達大丈夫か心配

888 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/03(金) 06:18:23.43 ID:j8PQPXQ60.net
美馬と福田がAクラスって苦笑いするわ

889 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb64-ED9Q [60.61.148.36]):2020/01/03(金) 07:03:49 ID:y7r2XFw40.net
朗希のポスターかっこいいな

890 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/03(金) 07:06:21.87 ID:pm9CB+sJd.net
ユニフォーム9000円に対して
Tシャツ3000円は適正価格ですかね

891 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/03(金) 07:09:13.96 ID:gogYum4va.net
お前ら茶谷よろしくな

892 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/03(金) 08:26:29.31 ID:td+wzWuM0.net
郎希のポスターかっこええ。
本当に怪我だけはしないでくれ。1人で20個貯金出来る可能性がある選手なんだからな。

893 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/03(金) 08:27:05.53 ID:4ez4Vtsg0.net
>>888
涌井酒居大地でポジりまくっている人もいるから多少はね

894 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/03(金) 08:58:03.71 ID:8s7K4lKB0.net
>>888
Aランクだろ?Aクラスじゃなくて
FA絡むと年棒跳ね上がることを考えれば、石川と唐川以外二桁勝った事のある投手いないから美馬は別に良いとおもう
逆にずっと控えで200打席程度しか立ってきてない福田はFA絡んだとはいえAランクになっちゃうのはバランス崩れたなと思う

895 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/03(金) 09:00:20.55 ID:GWLGsX520.net
>>888
Aランクと言ってもたった1.2億だからな
それだけ実績ある選手が少ないってこと

896 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/03(金) 09:14:54.46 ID:pvBaLCdMa.net
ソフトバンクと西武が、甲斐と森友っていう捕手がいて、
どちらも打撃が良いことを考えるとやっぱり打てる捕手が上に行く条件なんだよな

正直田村が正捕手だと行って3位まで
.260 10本を最低でも打てる捕手が欲しい

897 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/03(金) 09:20:58.64 ID:k84udylb0.net
田村も二木の影に隠れてるだけで酷い伸び悩みだよな 2016がキャリアハイで年々成績落としてる もう佐藤都に鞍替えして育てた方がいいんじゃないかとさえ思う リード読まれるわ怪我するわ

898 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/03(金) 09:28:27.02 ID:8s7K4lKB0.net
まあ田村の伸び悩みに関しては2017年、2018年、2019年の開幕からしばらくの投手事情とチーム事情を考えればちょっと同情の余地があるけどな
さすがに捕手は守備負担の部分で投手の出来やら内野守備に引っ張られる部分があるし
2017年にあまりになにやっても打たれるしチームも打てないからサイン出す指が震えてた時期あったけどあれからリードが弱気になったと思うわ

899 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa3f-9GOW [111.239.180.7]):2020/01/03(金) 09:32:21 ID:pvBaLCdMa.net
田村のリードは間違いなく攻略されてる
だって勝負所は全部アウトコースなんだから簡単

しかしもっと打ってればリードがどうのの声は今より小さくなる
クソみたいな打撃してるから言われるんだよな
成長ないしもう正捕手は剥奪して欲しい

900 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f64-Nr6Z [27.139.85.118]):2020/01/03(金) 09:32:33 ID:cOvStWSm0.net
西武との差は捕手とショートだからな

901 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0fd2-HI1t [153.212.177.193]):2020/01/03(金) 09:36:52 ID:GWLGsX520.net
田村も甲斐に抜き去られてから代表呼ばれなくなったね

902 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa0f-yXa+ [106.128.12.66]):2020/01/03(金) 09:40:22 ID:tdzXQOKFa.net
>>899
今年後半から明らかにリード変わったし良くなったけどな
柿沼正捕手とか問題外だし佐藤はまだ早いしそもそもモノになるか分からんし

903 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/03(金) 09:48:27.35 ID:azb8t5cv0.net
7区は源田弟か

904 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/03(金) 09:51:58.39 ID:BZh8E8npa.net
>>895
贅沢だなぁ
江村とか吉田がスタメンで苦労した時代から考えたらマシだろうに ま、250 6本程度は売って欲しいわ

905 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/03(金) 09:54:23.75 ID:tdzXQOKFa.net
>>903
嫁の弟か

906 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/03(金) 09:55:15.20 ID:azb8t5cv0.net
>>905
そう 衛藤美彩の弟

907 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/03(金) 09:55:23.87 ID:GWLGsX520.net
>>902
柿沼にレギュラー奪われかけたからな
正捕手というポジション自体作ったら駄目だわ

908 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/03(金) 09:55:59.74 ID:tdzXQOKFa.net
青学の7区は大阪桐蔭か
ジャム男の同級生だね

909 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/03(金) 10:11:44.60 ID:FkmxVu3U0.net
たとえリードが読まれてても160キロで抑え込めば結果オーライだし打ち損じもあるわけだし
逆に完璧に裏をかいたところで失投で抜けた半速球がど真ん中にスルスル〜っと…

結局のところ、投手が要求通りの球を投げられない限り
リードは結果論という里崎の持論を支持するほかない

910 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/03(金) 10:13:00.46 ID:u8mJViv1a.net
ソフバン
ロッテ
楽天
西武
オリ
ハム

911 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/03(金) 10:54:38.66 ID:8s7K4lKB0.net
>>907
ホントこれなんだけど、田村が正捕手にならざるを得なかったのは監督の責任でも田村の責任でもなく吉田江村が情けなかったからにつきる
柿沼が初めて田村が変わるきっかけを作れた
そのおかげかずっと課題と言われてたフレーミングの指標も田村は今年一気に改善して最下位からトップランクになったからな

912 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/03(金) 10:57:41.31 ID:D2c9bEEgp.net
>>909
インコースが投げられないからアウトコース出しちゃうわけだしな
投手別で見るとチェンや西野あたりにはむしろインコースばかり投げさせてたし

913 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/03(金) 11:06:29.01 ID:tdzXQOKFa.net
里崎も田村にはライバルが必要って言ってるからな
佐藤トシ君を絶賛してるのももちろん実力を評価してるのが一番だが
それで田村がケツに火が付いて成長するの期待してるからだし

914 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/03(金) 11:09:14.20 ID:wHzDmxMH0.net
伊東も散々ドラフトで捕手取って田村のケツを叩こうとしたけど
どいつもこいつも大した戦力にならなかったな

915 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/03(金) 11:10:05.87 ID:xCLmVbPAM.net
>>896
.260 10本だと田村より吉田使う方が近道な気がする
今年田村は284打数で3本に対して吉田は47打数で2本打っている サンプル数は少ないが

916 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/03(金) 11:14:01.03 ID:pzUjlETk0.net
吉田は壁性能低いのなおらんしもうだめじゃないかな
里崎がハンドリング遅いって酷評してたし

917 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/03(金) 11:17:17.30 ID:MzfDc6gzr.net
吉田はもはや内川のモノマネに磨きを掛けて代打専になった方が良いかも

918 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/03(金) 11:17:32.53 ID:tdzXQOKFa.net
>>915
吉田あけおめ練習しろ

919 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ebe1-V7oS [14.193.218.208]):2020/01/03(金) 11:18:17 ID:wHzDmxMH0.net
吉田は外野かファーストやってみたらどうよ
パンチ力はあると思うし

920 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0f14-86PR [153.144.78.3]):2020/01/03(金) 11:18:33 ID:td+wzWuM0.net
トシくんは打撃苦労すると思うわ。肩だけみたら現役プロでも十指に入るけど。
逆に福ジャムは早々に一軍出てきてもおかしくない打撃してる。

921 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/03(金) 11:26:39.14 ID:VUWVVE/hd.net
田村ってここだと意外と評価低いんやな
個人的にはまだ若いし経験もある、成績的にもだいぶまともなキャッチャーやと思うんやが

922 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0f70-UAPS [153.210.155.83]):2020/01/03(金) 11:26:47 ID:FkmxVu3U0.net
ジャムはどれほどいちびってるキャラかはしらないけど
森みたいになれるかもしれないとほんのり期待してる

923 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/03(金) 11:29:59.27 ID:7p3IGub10.net
藤岡は怪我さえなければそれなりに打てる
あいつが一番ダメなのはハイパースペなところ

924 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/03(金) 11:33:27.96 ID:pvBaLCdMa.net
吉田は通年で打席立てれば余裕で15本は打つよ
ただ、どのポジションで出るのかが問題だけど

俺は3年前からコンバート案出してるんだけどな

925 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/03(金) 11:37:42.19 ID:xCLmVbPAM.net
>>921
今後成績が大きく伸びることもないだろうし.240 3本のキャッチャーをどこまで評価するかが分かれ目だね
大地を見限って安田に期待掛けるように田村も見限るかどうかだね

926 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/03(金) 11:38:48.45 ID:rRJdvOILa.net
フルカウントの井口独占インタビューの記事
昨日から何十回も読み返してるわ
嫌悪感とイライラで一晩寝んかった
やっぱり井口は史上最低最悪の詐欺師だわ
何とかシーズン始まるまでにクビにしたい

927 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/03(金) 11:42:22.54 ID:pvBaLCdMa.net
>>921
そこそこのキャッチャーではあるけど、
優勝を目指すチームのキャッチャーとしては物足りなさすぎるね

若いのに成長が感じられないのもきつい

928 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/03(金) 11:46:09.48 ID:tdzXQOKFa.net
田村が駄目とかハードル高すぎるわw
田村で満足ではないけど最低限の許容範囲ではあるだろうよ
全体で見れば田村はまだマシな部類なんだけど
阿部慎之助とか谷繁レベルじゃないとかもめせん民納得しないんだろうな

929 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/03(金) 11:46:57.26 ID:pvBaLCdMa.net
>>928
最低ラインが甲斐レベルだろ
最低ラインがね

930 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/03(金) 11:47:01.87 ID:rRJdvOILa.net
>2018年にシーズンを通じて出続けた選手、井上(晴哉)や中村(奨吾)だったりが、去年はなかなか調子が上がらなかった。
>彼らが1年間しっかりできたら、もっとチームとして上にいったかなと思います。

いやそれお前が前年ボロ雑巾のように使った反動でぶっ壊れたのを認めたくないから
最後までそいつらに固執してただけじゃん
認めろよ自分の非を

931 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/03(金) 11:47:08.94 ID:pzUjlETk0.net
田村はやっとアへ単打法改善に取り組み始めたしもうちょっと打てるようになるのではと思う

932 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/03(金) 11:47:58.54 ID:YsNUeLFK0.net
田村はどうしてももっとやれる(打てる)はずと見てしまうからな
光星田村のイメージは消えない

933 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/03(金) 11:48:42.87 ID:tdzXQOKFa.net
>>929
田村が失格だったら誰正捕手にするの?

934 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/03(金) 11:51:14.85 ID:rRJdvOILa.net
ロッテの捕手は田村の負のオーラで全員田村より上の成績は残せないことになってるので

935 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/03(金) 11:59:49.39 ID:rRJdvOILa.net
大体競争相手が〜とか言ってるけど
森の場合はブレークするまでの比較相手が炭谷岡田程度だからな
田村は甘えすぎ

936 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/03(金) 12:01:21.91 ID:O7jwsOIA0.net
帝京卒意外と多いんだ

937 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/03(金) 12:02:32.46 ID:DE6K66Be0.net
トシくん東洋大のファンなんだな
インスタのストーリーで駅伝応援しとる

938 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/03(金) 12:05:09.83 ID:pvBaLCdMa.net
>>933
はあ?考え方からもっと柔らかくしたほうがいいよ
正捕手のシールを誰かに貼るわけじゃないんだよ
田村がダメなら他の捕手と併用して、
誰かが台頭してきたらそいつの出場機会が増える

939 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/03(金) 12:05:46.33 ID:pvBaLCdMa.net
>>937
出身校見てこい

940 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/03(金) 12:14:03.77 ID:rRJdvOILa.net
>>938
他が台頭してきたら田村と比較してそいつ叩くだけだわw

941 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/03(金) 12:15:05.75 ID:tdzXQOKFa.net
松田字汚ねえな

942 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4f54-hqVv [113.32.75.109]):2020/01/03(金) 12:16:00 ID:kR+dvhe90.net
【新春企画】ロッテ井口監督独占インタ・中編 オフに見せた球団の本気度「勝つための環境整備」 | Full-count
https://full-count.jp/2020/01/03/post651306/

943 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/03(金) 12:26:25.76 ID:rRJdvOILa.net
>>942
来たな
頭痛が悪化してきた

944 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/03(金) 12:46:28.60 ID:KUyvIgmS0.net
「FAは選手の権利なので、使うのを止めることは全然ないんですけど、残ってくれたことはうれしいです。
益田はいつも『監督が日米2000本安打を達成した時(2013年7月26日楽天戦)に僕が打たれて負けてしまったので、優勝するまではずっとやりますよ!』って、いつも言ってくれるんです。そういう思いを持ってくれている選手は『ここぞ』という時に力を発揮してくれる。

945 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/03(金) 12:48:49.47 ID:FkmxVu3U0.net
益田はずいぶんと重い十字架を背負ってしまったんだな…
あの試合は益田が打たれたことより故人の糞コメントばかり記憶されてるわ

946 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/03(金) 12:51:01.80 ID:tofDvUXm0.net
いいね。安田に触れてくれてなにより
今年は一軍で安田を観れそうだ

>これまで1軍に上げたいチャンスも何回かあったんですけど、安田に関しては中途半端に上げたくなかった。
>試合に出すなら最初から最後まで使い続けよう、という思いでいます。
>去年は1年間しっかり2軍で結果を出したので、今年こそは1軍で期待したいですよね

947 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0f14-BfT8 [121.112.12.31]):2020/01/03(金) 12:51:55 ID:VOBK+INz0.net
打つほうに関しては誰も阿部慎之助 城島 古田レベルを求めていない
サトぐらいは打ってくれないと優勝は厳しいというだけの話

948 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa0f-E95m [106.154.137.220]):2020/01/03(金) 12:52:16 ID:ovYa/jRYa.net
たぶん井口は平沢は伊東のあの中途半端な2年で潰されたと思ってるんだろうな
だから安田藤原佐々木に関しては始めから方針をきっちり決めてる

949 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/03(金) 12:56:04.18 ID:tofDvUXm0.net
>外野の年齢がだんだん上がって、藤原(恭大)みたいな若手との間を繋ぐ選手がいない。

菅野、三家・・・

950 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/03(金) 12:56:07.20 ID:O7jwsOIA0.net
AERAの記事
ホークス
楽天
ロッテ
西武

楽天より下なのムカつく

951 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/03(金) 12:57:26.96 ID:k84udylb0.net
>>948
平沢は自分で取った選手じゃないし藤岡を優先するんだろうね
そこらへんも派閥とか関係あるんだろうなぁ

952 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/03(金) 12:58:02.79 ID:zfpxHS5Q0.net
ドライブラインって志願制だったんだな
岩下はケガの影響もあって自粛したのかな
行ってほしかったけど

953 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/03(金) 13:08:32.56 ID:1uqdM30C0.net
>>946
朗報だなこれは 平沢の二年間は無駄だったと言わざるを得ないからな
平沢には気の毒ではあるが

954 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/03(金) 13:11:23.83 ID:rRJdvOILa.net
まあ中立的視点で見ると井口も伊東もどっちもゴミだからなw
インタビュー上でゴミがゴミを否定する地獄絵図をファンが見せられてどう思うかとか何も感じてない

955 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa0f-GO+u [106.181.196.78]):2020/01/03(金) 13:13:14 ID:rRJdvOILa.net
>>951
満遍なく起用するとかいう発想が皆無www

956 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/03(金) 13:14:40.17 ID:tdzXQOKFa.net
益田は井口にも信頼されてるようで良かった
万万が一3年のうちに本当に優勝なんかしようものなら
また3年後胃をキリキリさせるオフになりそうだが大丈夫だよな

957 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/03(金) 13:15:51.38 ID:vUbcMJNzd.net
田村に関しては吉田と江村がちょこちょこ活躍したところで「そのうちボロが出て田村に戻る」ってファンも思ってたし、柿沼が出てきてくれてよかった。
新人に関してはサトが何回も言ってるけど「期待はするけど、戦力の計算には入れない」派だけど、開幕一軍の可能性があるのは佐藤、福田くらいかな?

958 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/03(金) 13:17:32.96 ID:rRJdvOILa.net
益田益田って、こいつの取り柄って怪我しない以外に何があるよ?
残留しただけで鈴木叩きの引き合いとして美談に神格化して
結局権利残したまま2億だからな
あーあ

959 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/03(金) 13:19:59.62 ID:pvBaLCdMa.net
>>956
3年後もまだ益田に頼っているようじゃどっちみちダメだし、
多分益田は今回出て行かなかったなら残ると思うよ

960 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/03(金) 13:20:25.00 ID:rRJdvOILa.net
そういや柿沼も田村叩きの引き合いで持ち上げられてただけだったな
誰かを叩く為に自チームの対抗を過度に持ち上げる考えが蔓延ってるが、生産性が無いことにいい加減気付こうや

961 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/03(金) 13:21:06.86 ID:DE6K66Be0.net
>>956
まんまん万が一そうなったとしてもそうなった時益田の体はボロボロになってて抑えやってるかも怪しいのでFAできないんじゃないかな
功労者特権で伊藤ちゃんみたいに要介護状態になっても契約はして死に水をとってあげるんじゃないかと

962 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa0f-GO+u [106.181.196.78]):2020/01/03(金) 13:22:22 ID:rRJdvOILa.net
>>961
こういう功労者(俺自身は益田に対してそうは思わんが)を数年後には劣化してるからポイみたいな考えが1番嫌い。

963 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0fd2-HI1t [153.212.177.193]):2020/01/03(金) 13:22:32 ID:GWLGsX520.net
吉田は打つようになった時に怪我してもったいなかったな
今年は組む投手関係なく左投手相手の時は使ってみてほしいわ

964 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa0f-yXa+ [106.128.12.66]):2020/01/03(金) 13:23:24 ID:tdzXQOKFa.net
言い忘れてた
ウーちゃん あけおめ

965 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/03(金) 13:25:34.56 ID:rRJdvOILa.net
結局ロッテファンは一方で選手のチーム愛がどうのと言いながら、他方では偽善者みたいな発言しかしないから嫌い

966 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/03(金) 13:25:35.36 ID:DE6K66Be0.net
>>962
優勝に導いたら功労者にはなってるだろうよ
そしてポイとは言ってねーよ、ボロボロになっても最後看取ってあげるだろうよ、と言ってる
ポイってのはよそを引き合いには出したくないが嶋みたいな扱いだ
優勝するってことは何人かのリリーフを潰すくらい負担かけることだから、その犠牲になるのは益田になる可能性が高いだろ

967 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/03(金) 13:26:22.97 ID:rRJdvOILa.net
出たお得意陰毛sage

968 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/03(金) 13:27:19.78 ID:O7jwsOIA0.net
>>944
鈴木「おれは関係ないからシラ~

969 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/03(金) 13:27:50.64 ID:rRJdvOILa.net
出て行った鈴木も残った益田荻野も平等に糞

970 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/03(金) 13:30:29.45 ID:rRJdvOILa.net
吉井の過保護ブルペン運用でAクラスすら逃してる口で負担がどうとか笑わせるわw
他所5球団様のチームはバンバン連投させても別にチーム崩壊してないが?

971 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8b8e-+hvf [118.15.151.241]):2020/01/03(金) 13:32:43 ID:O7jwsOIA0.net
あとからダメージくるでしょ
サファテだってもういない

972 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa0f-GO+u [106.181.196.78]):2020/01/03(金) 13:32:47 ID:rRJdvOILa.net
あ、一昨年小林が連投させまくって夏場以降ブルペンパンクさせてたのは単純にウチのチーム力がプロ基準で論外なだけねw
NPBに通用しないレベルのまま千葉移転後から数えても28年目突入しましたが大丈夫ですか?

973 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa0f-GO+u [106.181.196.78]):2020/01/03(金) 13:33:58 ID:rRJdvOILa.net
>>971
別にサファテ岩崎いなくても森モイネロいるでしょw
ほらこれが君らがよくやるポイ捨て論なw

974 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/03(金) 13:35:06.41 ID:tFevHCX4d.net
山田だって平沢より試合出てないのに平沢の2年が無駄だったとかアホなやつが多いな

975 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/03(金) 13:35:14.79 ID:BZh8E8npa.net
>>912
要は投手が頑張って優勝すれば田村も名捕手になると言うことよ 21歳から正捕手ってなかなかできんけどな
 佐藤はとりあえず来年一年は下で頑張れ 

976 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/03(金) 13:36:30.36 ID:BZh8E8npa.net
>>915
吉田は体力はすごいから西武で
打ったようにカブレラまがいのホームランも打てる 問題は確率が低すぎる点 

977 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/03(金) 13:37:26.96 ID:rRJdvOILa.net
いつまでも吉田吉田うっせえよ
他所じゃ戦力外だろカスが

978 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/03(金) 13:38:23.84 ID:rRJdvOILa.net
井口のせいで穏やかな正月すら過ごせずに苦しんでるわ

総レス数 1002
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200