2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハム専

1 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Spd3-Lg55 [126.35.209.66]):2020/01/01(水) 10:52:52 ID:Sr3g/WJEp.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

立つか? VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

205 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 00:28:20.56 ID:YWEZ76Dz0.net
有原にはなれないけど上沢レベルにはなれる逸材ではあったよ
2014までは順調だったしな

206 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 00:44:35.28 ID:tvicKGTca.net
中村勝と上沢ではまず球速に開きがあったし
球種も中村勝は直球とカーブの2球種頼みだったのに対し
上沢は直球・スライダー・カーブ・フォークをそれぞれ投げ分けていた
もちろん制球やコマンドも上沢のほうがよかったし土台が全然違う

207 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 00:55:05.90 ID:dKHEW/4n0.net
上沢はナックルカーブを覚える以前からフォークで三振を奪う術があった
だが中村はその術を持ち合わせていなかった
その差は大きい

208 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 01:36:13.28 ID:FghAh9cM0.net
ロッテ戦でほぼ空振り取れない試合は絶望したな

209 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 03:50:48.60 ID:fD6T77RZr.net
>>196
去年は偶然一本釣りになったんじゃないかな
森下は競合してもおかしくなかったけど公言してもどこも乗ってこなかったし

210 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 03:55:16.74 ID:fD6T77RZr.net
ただハムの補強ポイントとしては後ろの伊藤よりは
ダブル佐藤(慶大と近大)じゃないのかなぁ

211 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 04:03:36.08 ID:fD6T77RZr.net
>>206
フォークやチェンジアップ使ってたときもあったけど
あまり決まりが良くなかったからなぁ
カーブも含めて精度やキレなど良くなかった

212 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 05:53:38.84 ID:5FC+AWzNM.net
>>199
意味不明
他のチームと違ってドラフト会議で誰を指名するかは
ファイターズは吉村GMと監督の2人で決める事になってて
(実質吉村gm)
吉村GMが明言すれば指名するって事

ファイターズが隠し玉選手を1本釣りで獲得した例を出してほしい
(ダルビッシュとか書くなよ)

なんでも人のレスにケチをつければいい訳じゃない
反論される事も考えて「例を」出すべき

213 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 06:12:58.73 ID:Sri7Tk2Ba.net
>>212
ダルビッシュ
大谷

214 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 06:18:59.89 ID:Sri7Tk2Ba.net
そもそもその世代で1番の選手を指名するんだから
一本釣りするわけないだろ
一番いい選手が誰も指名しないわけないだろ
広島とか横浜とか一番良くて競合されそうな選手をわざと避けてるんだから日ハムとドラ1の戦略が違う

215 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 06:59:26.16 ID:mEPfuhZf0.net
>>212
それお前の妄想じゃん
毎年ドラ1決める会議開いて多数決がどうのこうの言ってるのにあれ全部嘘ってことか?
あと明言の意味わかってる?

216 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 07:04:16.49 ID:0ahDxtwb0.net
確かに一番の選手とは言っているが一番良い選手を指名しているのかは不透明じゃないか
根尾なんて何が一番か不明だったし蓋を開けたら案の定だし

217 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 07:07:28.06 ID:fD6T77RZr.net
>>216
1年目からいきなりどのルーキーよりも大活躍するやつがその年の1番なんか?

218 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 07:07:39.56 ID:7B8+0FWJp.net
>>212
吉村と栗山の二人で決めてるとかデタラメ書く前にハムがこれまで指名前に宣言してきたやつ誰がいるかくらい調べてね

219 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr4f-V7oS [126.208.186.194]):2020/01/04(土) 07:10:13 ID:fD6T77RZr.net
5年経ってみないことにはホントにその世代1番だったのかなんて解るわけがない
あくまでもその年の1番いい選手と評価した選手に行く
それが即戦力なのか将来性なのかは分かれる
根尾はケガして出遅れたことが原因だし
それこそ去年1番というなら甲斐野以外あり得ないだろ

220 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0f50-E44v [121.107.140.237]):2020/01/04(土) 07:10:32 ID:0ahDxtwb0.net
>>217
ここ最近でもあの程度の数字でその後伸びたのは浅村位だと記憶しているんだが他に誰化いるのかね?

221 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr4f-V7oS [126.208.186.194]):2020/01/04(土) 07:11:03 ID:fD6T77RZr.net
あー近本もその年1番に近いかな去年残した成績なら

222 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0f50-E44v [121.107.140.237]):2020/01/04(土) 07:12:44 ID:0ahDxtwb0.net
他所も指名しなかった外れ外れの甲斐野はねぇだろw

223 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9fa6-4CKU [221.188.96.4]):2020/01/04(土) 07:13:42 ID:mEPfuhZf0.net
単に一番注目されてるやつに行ってるってだけだろ
スカウトの能力どうこうの話じゃないんだから興奮すんな

224 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr4f-V7oS [126.208.186.194]):2020/01/04(土) 07:14:02 ID:fD6T77RZr.net
>>220
つまり高卒1年目でダメなやつはもう一流になれないんだな
育つやつは勝手に育つ
ハム含め根尾指名したとこは見る目ないんだな
藤原もそうだな

225 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0f50-E44v [121.107.140.237]):2020/01/04(土) 07:15:30 ID:0ahDxtwb0.net
一年目から活躍するかどうかではな区一年目であの数字で活躍したのが誰がいるのかを知りたいぞ

226 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 07:17:12.15 ID:fD6T77RZr.net
外国人のスカウトも含め
大半のドラフト候補生なんかレギュラー取れずにポシャるんだし
毎年ハムのその年1番の選手がその通り毎年1番の実績残すかってそうでもないだろう

227 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 07:18:40.67 ID:fD6T77RZr.net
シーズン中にも居たなぁもっと極端なやつは高卒1年目の4月がダメならもうダメってのもいた

228 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 07:28:05.25 ID:0ahDxtwb0.net
実名を挙げることはしないが否定だけはしたいという気持ちだけは伝わるがどうせなら実名挙げて反論してくれればいいのに

229 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 08:25:46.81 ID:mEPfuhZf0.net
伊藤大海って一回中退してたのか
普通の大卒より年齢高いぞ

230 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 08:35:48.61 ID:MLwkmJZS0.net
今年のドラフトは今年1番と言える選手が今のところ不在だから大野斎藤の時みたいにぎりぎりで決める感じか

231 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp4f-JY1j [126.33.235.77]):2020/01/04(土) 08:39:04 ID:W45ydN0pp.net
中森って微妙なのかね
甲子園次第なのはわかるんだけどさ

西川とか落ちまくって2位で取れねえかな

232 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 09:52:21.62 ID:+sCMdPdj0.net
中森は夏まで壊れないかどうかってとこじゃないの

233 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 10:31:39.12 ID:wOHu629m0.net
プロスピ で中村勝とれたが決め球なくて辛い

234 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 10:41:35.16 ID:KtF3KZbTa.net
日本ハム栗山監督“大逃げ”宣言「特別なシーズン」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200104-01040155-nksports-base

日本ハム栗山英樹監督(58)が4日、4年ぶりの覇権奪回へ“大逃げ”を誓った。

都内にある日本ハム東京支社で行われた年頭式典に出席。今季は東京オリンピック(五輪)開催の影響で夏場に約1カ月間のシーズン中断期間がある。
「特別なシーズン。最初から走りきっちゃった方がいい。今までウチがやっていないのは、シーズン前半から走ること。選手には出遅れだけは勘弁してくれ、と伝えている」
と開幕からムチを入れ、中断期間を有効活用してスタミナを回復し、最後まで先頭で逃げ切るペナントレースの展開をもくろんだ。

235 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 11:08:27.47 ID:KtF3KZbTa.net
日本ハム・栗山監督が年頭あいさつ「3位にすべりこむような戦い方はしない」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200104-00000506-sanspo-base
日本ハム・栗山英樹監督(58)が4日、東京・品川区の日本ハム東京支社で行われた年頭式典に出席した。
同社社員500人を前であいさつを行い「優勝しか考えていません。無難な戦い方をして、3位にすべりこむような戦い方はしない」と4年ぶりのリーグ優勝へ決意を新たにした。

236 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 11:45:36.91 ID:miU6zmLDa.net
西川が年俸下がってもメジャーって言ってるけどメジャーはそんな安物買いしないと思うんですけど

237 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f22-H4FC [219.100.84.94]):2020/01/04(土) 12:02:14 ID:LRswqte/0.net
ぶっちゃけ西川より大田とかのが需要ありそう

238 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 12:06:20.12 ID:3j9fzxMZ0.net
>>235
嘘をつくな

239 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 13:26:54.55 ID:ut5bcNtm0.net
無難な戦いはしないだとか
ファイターズは人が歩いたことがない道を行くだとか
なんとでも言えばいいさ
勝っても負けても、順位が何位だろうと責任とらない監督とGMは気楽でいいやね

240 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 14:02:17.48 ID:mlE1AEQpr.net
そういうチームを応援してるってことだよ

241 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 14:10:09.01 ID:0ahDxtwb0.net
>>236
だけどマイナー契約は嫌なんだってな
なんか夢という割には薄っぺらいというか

242 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 14:51:41.76 ID:23l7YBK1d.net
栗山は佐々木は絶対ハムに来ると信じてるからフラグが酷いw
清宮は今年3割30本絶対打つとかなにを根拠に言ってるんだか

243 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr4f-CwpI [126.208.132.199]):2020/01/04(土) 14:54:31 ID:oStxvl+Ir.net
>>242
中田にも同じ事言ってたし根拠はないよ

244 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 15:22:37.65 ID:yMbVM6OYa.net
近藤すげえ

245 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd4f-ym3B [110.163.12.141]):2020/01/04(土) 15:26:23 ID:etRPnVdud.net
近藤やっぱり眼が良いんだな

246 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 15:30:50.16 ID:0ahDxtwb0.net
やっぱり選球眼は持って生まれたもんだな

247 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 16:34:46.09 ID:CsCrKqF00.net
数少ない戦略の西川が残る可能性高くなったんだし素直に喜べばいいのでは

248 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 16:41:15.73 ID:mlE1AEQpr.net
とりあえず栗山の言ってることの反対が真実じゃね
栗山吉村追い出さない限りってか日ハムも身売りしないと強くならないんでね

249 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 17:13:46.25 ID:cqs94mG8r.net
単純でうらやましい

250 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 17:17:31.39 ID:mlE1AEQpr.net
真実だろ?栗山吉村のやり方は本社が承認してるんだから

251 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 17:20:08.37 ID:k8j2yl/TM.net
いつのまにかファイターズが栗山一味に乗っ取られた感じだね
企業乗っとりってこんな感じだよ
ここまで続投なんて普通はありえない
裏がある

252 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 17:21:20.72 ID:k8j2yl/TM.net
栗山が一体何者なのか不気味すぎる

253 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 17:23:23.27 ID:k8j2yl/TM.net
>>250
本社が弱味握られて脅されてるかもしれない
偽装するぐらいのとこだから
他にいくらでも弱味あるだろう
元々闇の多い業界だし

254 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 17:24:20.03 ID:ut5bcNtm0.net
草加だよ

255 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 17:24:59.55 ID:k8j2yl/TM.net
栗山が毎年本出すことに疑問感じない?
俺をやめさせたらこうやって内部暴露するぞと言った感じだと思わないの?

256 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 17:26:48.29 ID:ut5bcNtm0.net
東京や関西在住の人なら近くに球団あるわけだし
わざわざ日ハム応援する必要ないと思うんだけど
特に強いわけでもないし、なんか宗教臭くてキモいし
変なの

257 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 17:36:28.39 ID:k8j2yl/TM.net
今思えば梨田の追い出し方もおかしかった
あれに栗山一味が絡んでたんだろうね

258 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 17:37:10.50 ID:k8j2yl/TM.net
梨田は故郷の神社に鳥居寄贈する人だからw

259 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 17:50:41.39 ID:mlE1AEQpr.net
プロ野球チーム応援すんのなんざ宗教みたいなもんだろ
弱かろうが親会社クソだろうが大抵のやつは鞍替えしないんだから

260 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 18:05:56.16 ID:PiOvnYdP0.net
好きな選手がいるからその選手の活躍で所属チームが勝ってほしいと思うだけ
他のチームいったらそっちを応援する
好きな選手もいないのに地元にあるだけで応援できる方が不思議

261 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 18:08:14.96 ID:k8j2yl/TM.net
>>241
西川は軽さと薄っぺらさが人気だからw
何もあとに残らない感じが今時にあってんじゃないの?w

262 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 18:09:31.81 ID:CJQdGJzWd.net
いまいち西川を信用出来ないのは何でだろう…

263 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 18:11:12.91 ID:k8j2yl/TM.net
>>260
移っても今までと変わらないぐらい好きなら移動するけど
移籍したら大半は興味もそのうち薄れてくるからね
それでも変わらないぐらいファンでいれるならむしろ幸せと言える

264 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 18:18:00.73 ID:dDkuSOVW0.net
>>204
ハンカチは年齢相応の投球術だけは持ってるよね

265 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 18:25:44.76 ID:k8j2yl/TM.net
今さら他のチームのファンになってまで野球なんて応援しないな
他にたくさん娯楽あるんだし
またミジューシャンのファンに戻るだけ
栗山のせいでマンネリで飽きてきた
どうせ来年も中田4番清宮ゴリ押し
近藤出塁するだけ
そりゃ客減るわ
栗山の好きな固定メンバーに華もないしw

266 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 18:34:56.44 ID:TMuhsrWaM.net
まあ今年はある意味気楽に見れるだろ
この戦力でどこまでやれるか
プレッシャーも無いだろうし

267 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sdbf-tuj7 [49.98.165.167]):2020/01/04(土) 20:05:15 ID:7FwVn6oyd.net
>>266
普通にBクラス。しかも去年より楽しみがない。
最大良くて3位だけど、他のチーム後半大失速の怪我人待ちの2位が5%位の確率。

個人的にハムが強くなるには近本や辰巳みたいなセンターを1回でいいから1位で指名 して欲しいと思う。それで土台が作られるし。

268 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 21:24:03.99 ID:tE8Vgk+5d.net
>>267
そんなロマンのない糞選手1位指名したらハムファンやめるわ
お前がフロントやったら毎年オリ以下やな

269 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 21:50:50.23 ID:y4cjMMBXa.net
Bクラスなわけないだろ
外国人全員怪我して優勝争いできるんだからAクラスくらい余裕だから
来年全員外人働くし

270 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 21:52:49.78 ID:L5seTeGda.net
栗山監督が五輪神話継続誓う 12年と16年は優勝
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200104-01040558-nksports-base

271 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/04(土) 22:25:48.97 ID:dKHEW/4n0.net
>>267
近本や辰巳のような盛り立てる選手を取ったところで変わらんわ
結局主役(エースや4番)がいなきゃ始まらないし、主役は上位じゃないと中々とれん

272 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 01:44:24.67 ID:Ta75L7kc0.net
>>268
ここ最近の5年みてもそのクソと言われるオリの方が良いドラ1指名していると思うけどな
ハムはロマン溢れるスペばっか指名してそもそも動くかってところからスタートだし

273 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 02:03:23.81 ID:X8h7mbZBp.net
山川も柳田も秋山も吉田もみんな大卒だよ
見る目あるかないかだけだよ

274 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 02:16:42.85 ID:odwgfIjNa.net
>>269
妄想お疲れ様です
気分は良くなりましたか?

275 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 03:03:34.77 ID:3bnTjG4Ba.net
東北土人がなんか言ってるな(笑)

276 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 06:18:24.19 ID:0jc3jyEs0.net
妄想、ニワカ、アホ
マウント取った気になれる魔法の言葉

277 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 07:34:38.40 ID:DP5RMGfza.net
>>274
外人が1人も働かないシーズンなんて奇跡に近い
2年連続Bクラスになったことないしな

278 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 08:15:44.32 ID:O3Pd3Po/p.net
その奇跡をおこした5人の外人の内3人は今年もいるんだけどな

279 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 08:22:00.41 ID:iIBG+lThM.net
ロッテごときに負け越したのがショックすぎる

280 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 08:49:29.80 ID:WOjK5HbEr.net
悪いことは必ず起こる良いことは絶対起きないと考えるのがここです

281 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 09:12:17.92 ID:zaqbqoBqp.net
ハムにばかり都合の良いことが起こることを盲信しなければAクラスなんてなれないからねw

282 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 09:25:23.04 ID:WOjK5HbEr.net
ま普通なら
110敗してダントツ最下位でにもかかわらず栗山と吉村は残る最悪のシーズンになるってのが今季だからね

283 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr4f-V7oS [126.255.6.64]):2020/01/05(日) 09:26:33 ID:WOjK5HbEr.net
いっそ解散した方がいいんでないのか

284 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 09:49:41.91 ID:odwgfIjNa.net
埋めガイジ登場^^

285 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 11:19:56.44 ID:/AgnYNX10.net
毎回思うが批判するためだけにわざわざ専スレに書き込みに来るってどんだけ暇なんだ

そんな嫌いならアンチスレでも立ててろよ

286 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 11:32:09.71 ID:0jc3jyEs0.net
球団がする事はなにもかも正しいです
監督GMがなさる事に間違いはありません
ですから球団批判などしてはなりませぬ
ファンなら球団を信じて、ただひたすら応援していればいいのです
南無南無

287 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 13:00:35.57 ID:F6U0K1ik0.net
お股ニキが来季はロッテが強いって言ってたな
今の野球は投手力より打力
バンクは投手力のチームで打線が老齢化してるから来季は厳しい
そして金かけるのは正義

ハムは最下位かな

288 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 13:27:36.05 ID:QgueLs2Ha.net
生島ヒロシかよ

289 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr4f-V7oS [126.255.6.64]):2020/01/05(日) 16:10:12 ID:WOjK5HbEr.net
フロント盲信か球団アンチかそのどちらかしか許されないこのスレ

290 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 16:48:08.92 ID:7vPOMucb0.net
吉栗の今のお友達内閣体制では上がり目はない

291 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 18:14:43.54 ID:N7HSr5tU0.net
ライト層なら5chになぞ書き込まんだろうし信者って何が楽しいの

292 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 18:51:07.81 ID:f46HsOmja.net
来年はもうちょっと清宮が普通に野球出来るといいなあ
あとビヤが三塁で仕事してくれればAクラス狙えるはず

293 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 19:49:55.39 ID:Z5uZCqIhM.net
>>287
ロッテ上げって毎年言われてるけど結局3年連続Bクラスという現実

294 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 20:34:26.70 ID:fUVm4BVs0.net
日本ハムが描く長期戦略のキーマン。平沼翔太は正遊撃手の座を射止められるのか
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200105-00007992-thedigest-base

言うほど有望か?

295 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 20:49:28.90 ID:Jwujb6dg0.net
>>294
まあ中島石井よりは伸びしろあるよな

296 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 21:18:03.75 ID:ATfTNewt0.net
中村勝がクビにされて怒ってるらしいよ

https://www.youtube.com/watch?v=FCW-PKjtqP4

297 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 21:39:00.30 ID:WOjK5HbEr.net
平沼は打つ方は中島石井を越せると思うがショートならば守りがどうか

298 :どうですか解説の名無しさん:2020/01/05(日) 21:42:42.50 .net
>>296
トクサンってやつ嫌いだから再生したくないけど、
中村勝だからみてやったが、思いの外ハムの事ディスってて草
性格悪いんだな

299 :どうですか解説の名無しさん (ワイモマー MM3f-45U5 [175.179.196.243]):2020/01/05(日) 21:48:38 ID:t97ghaB8M.net
>>298
戦力外にされたらそりゃそうなる

300 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 22:09:22.84 ID:7R7M2m0Q0.net
>>298
タイトルは
日ハムから戦力外通告 中村 勝!「まだやれる!」...怒りのMAX投球をライパチにぶつける!
だけど中村勝全然怒ってなかった

301 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 22:37:02.84 ID:0jc3jyEs0.net
中村勝はプロじゃなければまだやれるだろう
でもプロでは無理だ
球が遅い
ノーコン
いいのはカーブだけ
話にならんよ

302 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 23:40:23.16 ID:6sxch2ix0.net
今年のショートレギュラーは平沼だと思う
中島は守備固めでどうぞ

303 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 23:42:48.06 ID:6sxch2ix0.net
そーいや栗山って解説者時代に
W杯のある年は西武が優勝してるからって
西武を優勝予想して的中してたな
その年の西武の下馬評は低かった

304 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/05(日) 23:47:18.14 ID:cYmYTx4d0.net
去年の日ハムは2位予想だからな
今年は5位予想
一昨年と同じだし今年も下馬評が低いほどいい成績って感じか

総レス数 886
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200