2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

かもめせん

328 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/14(火) 10:24:24.91 ID:7l1ljU5RM.net
東妻は正直厳しい
悪い時はストライク入りませんでは

329 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/14(火) 10:41:09.56 ID:gK5JZDkX0.net
>>327
土居は中継ぎじゃないかな
フェニックスで鎌田とクローザー候補やってなかったっけ?
浦和ローテに入りそうなのは原・渡邉・山本・古谷・森・本前だと思う
浦和中継ぎが鎌田・土居・成田・永野・南・内・大谷+外国人
浦和ローテは第2ローテ次第ではあるんだけどさ一応6人揃う

330 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/14(火) 10:42:01.58 ID:7D5C83UKa.net
吉井おすすめの鎌田がいるんだよな

331 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/14(火) 10:43:20.62 ID:v1zJgVW3d.net
鎌田は肘どうだったんかね
重症ではないとは思うけど

332 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/14(火) 10:51:41.45 ID:gK5JZDkX0.net
>>329
こうやって考えると育成が増えた事で2軍も競争が生まれてるよね
1軍で通用しそうな第2ローテ組を除いても浦和が機能するほど人材いるし
この中で序列争いしてまた4~5人が秋に去る事になるんだからかなり厳しい競争だよな
ちょい昔のカオスな2軍とはえらい違いだ

333 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/14(火) 10:58:27.18 ID:KasVxOoCr.net
ソフトB・中村晃、ひとつ屋根の下トレ!一軒家借り5人で生活(サンケイスポーツ) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200114-00000018-sanspo-base

「全員一緒の場所に住んでいます。みんな体調はすごくいいと言っているので」

 一軒家を借りて、釜元、栗原、育成の田城、ロッテ・菅野と約3週間。寝食までともにする文字通りの“合同”自主トレだ。食事面の支援を専門業者に委託し、栄養士も生活をともにしている。選手の希望によって違うメニューが用意され、食事の時間は全員がテーブルにそろう。

334 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/14(火) 11:02:00.91 ID:S5MrlyHL0.net
>>315
酒居や涌井を打ち崩したときの陰毛の反応を早く見たいw

335 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/14(火) 11:02:09.10 ID:7l1ljU5RM.net
>>333
楽しそうだな

336 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/14(火) 11:02:10.75 ID:ygwRp58/0.net
簡単にホームラン打たれる選手に8回9回を任せるのはキツいね

337 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/14(火) 11:02:59.54 ID:N5M6FZTFM.net
唐川は今年は二軍漬けもありえるよな

338 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/14(火) 11:03:12.52 ID:S5MrlyHL0.net
>>326
種市は裏ローテの頭だろ

339 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/14(火) 11:04:10.07 ID:v1zJgVW3d.net
個人的には二木より西野を便りにしている

340 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/14(火) 11:13:07.00 ID:g9IajB0sa.net
酒居は先発やってれば良かったと思うんだけども
あそこ若手先発全然育ってないしそっちの方が働けると思うけど

341 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/14(火) 11:16:46.39 ID:Iwubr5T1d.net
まぁ去年の出来を見れば西野は完全にエースクラスだからな
石川も終盤はよかったものの中身はそこまで優れてたわけじゃないし種市も結構塁を賑わすタイプ
数字だけ見れば安定感がありそうなのは西野と二木

342 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/14(火) 11:25:11.37 ID:Mqrg0fsB0.net
二木はあのテンポでグダグダピッチやられると現地観戦してると物凄く堪えるな
関西ファンやけど去年のお盆3連戦はネット裏席取った日に糞ピッチやられて初めて5回で途中退席してしまった
今年はピリッとして復活して欲しいけども

343 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/14(火) 11:30:30.39 ID:X7E6iP1Cd.net
>>342
ドライブインに行って、何か切っ掛けを掴んでくれてればいいけど。
最近の投手育成が球速重視に変わってきてるし、球速が全てというわけではないだろうけど、それに乗り遅れた選手から脱落していくんだろうな

344 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/14(火) 11:33:48.24 ID:hyucZM9Cd.net
>>341
西野はすかすかローテだから良かったのか普通に良かったのかは今年わかるな

345 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/14(火) 11:49:44.74 ID:jYpnvPq70.net
壊れたらそれまでで美馬中継ぎで使って先発は生え抜きに任せたい

346 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/14(火) 11:52:34.29 ID:U90I3U6Ta.net
>>345
美馬が怪我で中継ぎ無理なの知らない奴多すぎない?
あれを有り難がってるのってこういう層なのかね

347 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/14(火) 11:54:36.22 ID:bzoK+AIMa.net
美馬なんて先発中継云々の前に川崎憲次郎化待ったなし案件だろう

348 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/14(火) 11:54:51.99 ID:Jn8BXyaI0.net
>>346
美馬が一昨年2勝しかしてないのとかみんな全く注目してないからな

349 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/14(火) 11:55:29.52 ID:S5MrlyHL0.net
美馬はスペ歴があるからな
開幕はローテで使うにしても状態次第じゃ連戦時の谷間要員で浦和待機になることもあると思う
投げてほしいのは他にもたくさんいるし美馬にこだわらなくても年間戦うのは問題ない

350 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/14(火) 11:57:14.24 ID:8ewbKYShr.net
ありがたがってないから中継ぎってことだろ
思考力がないのか読解力がないのか知らんが残念な奴だな

351 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/14(火) 11:57:17.92 ID:U2PMN5P80.net
二木と種市が規定投げるくらい育てばAクラス見えてくるんだけどね

352 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/14(火) 12:00:07.12 ID:S5MrlyHL0.net
>>351
種市は怪我さえなければ規定投げるだろうけど二木は毎年グダグダになるからなw
18背負うのは早すぎとしか思えん

353 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/14(火) 12:03:36.67 ID:dVV2SVv90.net
>>350
ありがたがってない以前に無知って話だと思うんだけどね
まあ美馬は選択肢が増えてよかったくらいの扱いでしょ
助っ人外人におけるチェンのような役割

354 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/14(火) 12:05:54.95 ID:bzoK+AIMa.net
>>353
でもそれ涌井を代償で取られた事について事実上の敗北宣言を認めることになるよね??????ねえ悔しい??????ねえ??????

355 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa61-Xipi [182.251.248.3]):2020/01/14(火) 12:06:37 ID:9oCgY4Eta.net
>>350
そもそも中継ぎ無理なのを知らないで中継ぎ運用とか言っちゃってる時点でね
他人の読解力疑う前に自分の無知を反省したら

356 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa61-MAID [182.251.50.204]):2020/01/14(火) 12:06:51 ID:P2u9tlW9a.net
一気にレス番号が飛んだな
ウーちゃんかな

357 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa61-UI3/ [182.251.115.219]):2020/01/14(火) 12:06:58 ID:g9IajB0sa.net
美馬はまあやれるんじゃない
リーダーとして内角を攻める姿勢を見せていって欲しい
後はそこそこ勝ちつつイニング食いつつ

358 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa19-Ng8U [106.181.196.252]):2020/01/14(火) 12:08:18 ID:bzoK+AIMa.net
陰毛式計算では美馬が勝った試合全部ノーカウントだからwwwwwwwww残念でしたwwwwwwwwwwww

359 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/14(火) 12:08:54.57 ID:bBRHB4kja.net
開幕種市が良い
エースローテで回そう

360 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/14(火) 12:09:29.84 ID:wXpBc/Vwd.net
美馬は黙ってイニング食ってくれればそれでいい
井口が期待するような兄貴分みたいなのはやらなくていい
髭ちゃまがやるべき

361 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/14(火) 12:10:20.57 ID:gK5JZDkX0.net
去年の例もあるし開幕ローテを議論したとしてもダメならすぐ入れ替わるだろうし
序盤での炎上はローテ剥奪される可能性あるくらい全員が思って投げてくれればいいよ
前と違って候補が沢山いるだけにすぐ別な投手とローテ替えてくるだろう

362 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/14(火) 12:10:39.98 ID:bzoK+AIMa.net
パムズとかいう怪しい新興宗教みたいなのに関与してる連中はNPBから全員出禁にしろや

363 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/14(火) 12:11:52.80 ID:g9IajB0sa.net
>>360
美馬は東京ガスの先輩だからな石川からしたら
一年だけ在籍被っててお世話にもなってるだろうし美馬がリーダーになっていくと思う

364 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/14(火) 12:12:18.40 ID:g9IajB0sa.net
あ、被ってねえわ

365 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/14(火) 12:12:33.45 ID:9oCgY4Eta.net
先発ローテであっても競争に勝たないとって状況はいいこと
どんなにみっともなくてもネームバリューだかで固定されて
ひたすら無様晒しながら負け続けるようなのは見たくないしな

366 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa19-Ng8U [106.181.196.252]):2020/01/14(火) 12:13:54 ID:bzoK+AIMa.net
せいぜい5勝8敗くらいで自動的に勝ち試合は負けに換算されるから実質0勝13敗ぐらいだろ美馬の成績なんて

367 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/14(火) 12:15:07.63 ID:JNBG9in0a.net
ウーちゃんいつもワッチョイ上被る

368 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/14(火) 12:17:00.50 ID:gK5JZDkX0.net
里崎じゃないが石川、西野、美馬はまだしも他の若手投手はギラギラさせてキャンプ初日からアピール合戦すればいいよ
んで石川、西野、美馬は開幕ローテはくれてやるが炎上したらすぐ剥奪すればいい
競争を生んでこそチーム力もあがるだろう
今年はまだしも朗希もローテに割って入ってくるだろうしガツガツ競争させ続ければいいよ

369 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/14(火) 12:20:16.87 ID:hyucZM9Cd.net
>>368
開幕前にパンクさせないようセーブさせるのが首脳陣の仕事だしね

370 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa93-CCy/ [111.239.166.177]):2020/01/14(火) 12:22:50 ID:o3p4hvOLa.net
種一 石川 美馬が確定であとはゆるゆるローテで若手使えば盤石だろ先発は 二木はゆるゆるローテの方が良いだろ 体力ないし

371 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/14(火) 12:23:38.62 ID:bzoK+AIMa.net
どうせ今年もゆるキャンして開幕カードから四球連発の現実見せつけられるわ
開幕カード2017と同じく便器ドームやろ?同じように開幕4連敗 いや11連敗超えあるで

372 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/14(火) 12:24:27.18 ID:g9IajB0sa.net
アラサー以上の石川美馬西野は当確出してやって自主調整で合わせてこいで
他の若手は争えで良いよね
ダメなら入れ替えばいい
シーズンは長いんだから

373 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/14(火) 12:25:41.91 ID:bBRHB4kja.net
>>370
中10日ローテいいよね
岩下西野佐々木小島土肥二木あたりで回せばいい
俺もそれ賛成だわ

登録関係が難しそうだけど

374 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/14(火) 12:27:46.62 ID:g9IajB0sa.net
中村稔は期待されてないのか
今年先発チャレンジらしいが

375 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/14(火) 12:28:36.02 ID:Bw9YVSSzM.net
>>319
オルモスがおるやん

376 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b5f5-v6Ab [118.240.30.199 [上級国民]]):2020/01/14(火) 12:39:46 ID:S5MrlyHL0.net
>>373
元気なやつまでそんなことする意味がない
西野みたいな爆弾持ちはそれくらい配慮していいけどな

377 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/14(火) 12:41:45.15 ID:yb1KvG6aa.net
>>310
だから出したんだろう?

378 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/14(火) 12:44:45.31 ID:Iwubr5T1d.net
>>374
期待はしてるけど順番的にそこに出番がないほうが望ましいレベルの候補ではあるな
まずはロングから結果出してって後半ローテに絡んでくればってのが理想かな個人的には

379 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/14(火) 12:46:38.18 ID:AUjDMMCWd.net
石川は調子戻ればかなり安定してると思うわ
ランナー出してもまあなんとかなるやろって感じに思えてくる

380 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/14(火) 12:47:13.38 ID:yb1KvG6aa.net
しかしオルモスといいレイビンといいらよくここまで酷い選手を連れてきたものだと感心するわ 今年連れてきた育成の三人のほうが金も成績も上だろう

381 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/14(火) 12:52:55.25 ID:j3+Kpy62d.net
今年は謎の外国人が居ないのが大きいな。

382 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/14(火) 12:56:13.37 ID:Bw9YVSSzM.net
>>381
育成の元軍人がちょっと楽しみ

383 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/14(火) 12:56:52.57 ID:OZUEFSs2a.net
>>269
さすがにドラフト指名権が保証対象になるなら完全ウェーバーとセットだと思う
獲られた先に優勝されると目も当てられないが

384 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/14(火) 13:00:49.08 ID:y0wUOFZkd.net
そういやこれ話題になった?
藤岡でもいい方なんだなって
https://i.imgur.com/ECW4xmY.jpg

385 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/14(火) 13:06:05.92 ID:v1zJgVW3d.net
>>384
平沢藤岡のドングリ感
二人とも9番で出塁率.340くらいは欲しいな

386 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/14(火) 13:13:30.97 ID:v+JeWiwba.net
俺は、俺だけはまだ細田に期待してるよ
今年こそグンマーのゴジラは殺ってくれると信じてるよ

387 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/14(火) 13:13:46.60 ID:OUzQbEh+0.net
>>384
これ4位大河だったのか
放送見た時は受信機設置の黒幕テロップ表示で見えなかったw

388 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/14(火) 13:18:02.40 ID:P2u9tlW9a.net
見るならちゃんと金払えw

389 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/14(火) 13:21:09.26 ID:kuwuC60Wd.net
>>386
名前を間違えられる程度の期待なのか…

390 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/14(火) 13:37:02.26 ID:v+JeWiwba.net
あ、間違えた細田な
きっと彼は殺ってくれる

391 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/14(火) 13:37:43.71 ID:v+JeWiwba.net
また間違えた細谷な
どーせ今年もダメだお前はバーカバーカ

392 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/14(火) 14:08:01.50 ID:bzoK+AIMa.net
やっぱりアウアウウーって糞だわ

393 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/14(火) 14:14:25.06 ID:P+FCQ8jJ0.net
【ヤクルト】奥川が驚異の体力披露! 12分間走で朗希超え…トレーナーも驚き「びっくりしました」
1/14(火) 13:15配信

ずっと比較されそうだな

394 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/14(火) 14:21:36.46 ID:41nWRl9l0.net
澤井みたいなもんか

395 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/14(火) 14:26:47.77 ID:X7E6iP1Cd.net
>>393
逆に比較しない方が無理だし、こればっかりは仕方ないよ。
所属リーグが誓うのが幸い

396 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa19-Fdcu [106.132.126.101]):2020/01/14(火) 14:47:37 ID:z6i8BZYDa.net
>>374
中村のツーシーム(スプリット)は左投手には珍しい武器だからそこを活かして頑張ってほしいね
現状真っ直ぐとツーシームだけだから左に使える球がほしい

397 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/14(火) 17:13:13.50 ID:ot9mnEaXM.net
過疎ってんな!

398 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/14(火) 17:25:46.57 ID:SO4TNyr+d.net
大河、安田、藤原はみんな浦和かマリンで自主トレ?

399 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/14(火) 17:31:52.52 ID:iC8TFOsOM.net
>>393
2人で競い合って成長してほしいね
リーグ違うけど二軍は近いし

400 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/14(火) 17:52:58.61 ID:GbLA5K9SM.net
やっぱり、開幕ローテは石川 美馬 種市がいいね。

岩下 西野 佐々木 小島 土肥 中村稔を10日


調子良かったら石川 美馬 種市とチェンジ。

中継ぎ 永野 松永 東條唐川 田中

抑え 益田

本前くんも期待!

401 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/14(火) 17:57:07.93 ID:3YnOlu6x0.net
徳島新監督に吉田篤史氏 野球四国IL
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200114-00000076-jij-spo

402 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/14(火) 17:57:22.91 ID:zta6RKiN0.net
>>400
センスないなぁ…

403 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/14(火) 18:06:47.05 ID:8Y9jCVuw0.net
美馬はローテ無理だろ
石川も不甲斐ないし
若手の台頭はあれどやっぱりエース不在は不安だわ
200回とは言わないけどそれに近い回数投げられる投手に成長してほしいわ

404 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/14(火) 18:23:51.20 ID:Up/80NkGa.net
吉田竹清武藤

405 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/14(火) 18:25:11.41 ID:7D5C83UKa.net
先発薮田

406 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/14(火) 18:30:04.07 ID:P2u9tlW9a.net
ミネオにはキチガイしかいないから仕方ないわねわ

407 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/14(火) 18:31:06.70 ID:AeT6koIG0.net
ここって寮のメシは全球団中何位くらいなんやろ?
佐々木はu18の韓国で食合わなくて体重落ちてたからなぁ。

408 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ eb54-///2 [113.32.75.109]):2020/01/14(火) 18:36:05 ID:AsIEwuic0.net
キムチが全く食えないらしいな

409 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/14(火) 18:38:26.58 ID:UI9HE528p.net
>>407
巨人みたいに24時間ビュッフェで食べ放題システムではないけど、寮の飯は元赤坂の料亭に勤めてた料理長が作ってるだかで美味いはず

410 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/14(火) 18:49:02.59 ID:3YnOlu6x0.net
佐々木朗希は「生きた球。速い割に重い」と2位佐藤
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200114-01140565-nksports-base

411 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 233c-kyXn [27.134.145.209]):2020/01/14(火) 18:51:23 ID:3YnOlu6x0.net
カネやんイズムで佐々木朗も「走れ、走れ」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200114-00000020-tospoweb-base

412 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/14(火) 18:52:46.72 ID:3YnOlu6x0.net
2020新人合同自主トレ初日にカメラが接近!【広報カメラ】
https://www.youtube.com/watch?v=JNDYOIH6mH0

413 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/14(火) 19:06:59.47 ID:3GSA2fOZ0.net
>>275
おおー後で見る

414 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/14(火) 19:11:58.47 ID:8Y9jCVuw0.net
改めてドラフト1位競合の佐々木はじめ、1位候補の佐藤と上位候補の高部取れたのは本当に僥倖

415 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/14(火) 19:14:02.68 ID:gyNncs/j0.net
>>391
なんだかんだ言いながらも細谷愛があるのは伝わって来たw

416 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Spf1-Qluc [126.233.171.80]):2020/01/14(火) 19:14:29 ID:QiBhShFAp.net
東妻、森から盗めるもん全部盗んで帰ってきてほしいな
金ピカネックレスだけはご勘弁だが

417 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa61-UI3/ [182.251.115.219]):2020/01/14(火) 19:14:41 ID:g9IajB0sa.net
一位くじが当たるのは井口の日頃の行いが良いからだろうな

418 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa61-elwi [182.250.243.34]):2020/01/14(火) 19:17:32 ID:95oyrcJSa.net
ふとファーム成績見てたけど和田って54出塁で23盗塁なんか
やべーな

419 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/14(火) 19:18:38.04 ID:PZaM3vEc0.net
>>402
ミネオ

420 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/14(火) 19:21:07.99 ID:av3eW6lr0.net
つば九郎見てたら今年のラッキーカラーは白黒シルバーって言ってた

421 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/14(火) 19:23:37.53 ID:z6i8BZYDa.net
>>418
代走が多いんじゃね?
それでも大したものだが

422 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/14(火) 19:26:38.29 ID:95oyrcJSa.net
>>421
あーこれか
確かにほとんどの試合出場してるわ

423 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/14(火) 19:30:03.70 ID:a3nZ02Ub0.net
成功率はどんなもんやろ

424 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/14(火) 19:31:31.60 ID:bBRHB4kja.net
>>376
週1ローテで回ったことのないお前にはわからんだろうけど、
中6日あっても一軍経験があまりない若手がいきなりローテ入ると相当きつい

425 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/14(火) 19:44:10.71 ID:U6s3EegPd.net
やっとロッテでもQRチケット導入か

426 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/14(火) 19:44:17.21 ID:ryV4eGjOp.net
今シーズンマリン開催チケット詳細決まったかぁ。
試合開始時間はいつ決まるかね

427 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/14(火) 19:45:15.04 ID:g9IajB0sa.net
>>423
23盗塁 8失敗
31-23だから.742といったところ 

428 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/14(火) 19:49:19.92 ID:l6bEbTCWd.net
>>411
ヤフコメはカネヤニズム否定ばかりだな
ほとんどバッド評価だがw

429 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srf1-eCvl [126.133.197.248]):2020/01/14(火) 20:00:53 ID:Qou+ul4qr.net
>>425
助かる

430 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b5e1-vVTo [118.241.251.66]):2020/01/14(火) 20:01:08 ID:a3nZ02Ub0.net
>>427
悪くないけどさらに上を目指してほしいね
ありがと

431 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd43-ztz/ [49.98.14.200]):2020/01/14(火) 20:09:20 ID:WKNxX3dXd.net
QRコード入場と同時に来場ポイント付くのは助かるな

432 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/14(火) 20:11:51.77 ID:U2PMN5P80.net
>>428
走りこみを否定する人もいるけど一流選手の多くが走りこみは大事って言ってるし
佐々木は一年プロとしてたたかう体力をつける段階だから走り込みさせるのは正しいと思うがな

433 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/14(火) 20:13:37.46 ID:tsfcixi0a.net
>チケット価格が購入するタイミングによって変動する販売方法です。試合日程、席種、天候、過去の実績など様々なデータを基に試合ごとの需要予測を行い、リアルタイムな需要に応じた"適正価格"で販売を行います。


平日の檻戦の外野席が100円とかになるだろこれ

434 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/14(火) 20:19:25.77 ID:kZS6f+Sc0.net
最近はそれでも入ってる方だし…

435 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/14(火) 20:21:00.07 ID:gK5JZDkX0.net
>>432
まあ佐々木自身が走り込む事も必要だとは分かってるでしょ
投手したことある人なら走り込み要らないとは言わないよ
陸上選手じゃないから早いペースじゃなくていいけどね

436 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0b67-6kXY [153.165.250.129]):2020/01/14(火) 20:26:20 ID:U2PMN5P80.net
オリックスもそうだけど西武戦も埋まらないイメージ

437 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1d67-G18V [106.72.178.160]):2020/01/14(火) 20:26:27 ID:RNvhn7DP0.net
>>433
なるわけないだろ
AIが予測して最も利益が出る価格帯で発売するんだよ

438 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/14(火) 20:33:04.86 ID:gyNncs/j0.net
AI 「でも営業が委縮してしまうのでデータは見せない」

439 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/14(火) 20:33:31.93 ID:UAc1y8mjd.net
げっ
外野マイシートは年間でQR同じかよ
行かない日に他の人にあげられないやんけ

440 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/14(火) 20:37:00.97 ID:ryV4eGjOp.net
パ相手の試合やとレフトビジター席一番入るのはホークス戦かな?

441 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd43-ztz/ [49.98.14.200]):2020/01/14(火) 20:37:50 ID:WKNxX3dXd.net
思ったけどステージごとに販売時間を分けたのは良いとして肝心のサーバーは強化したのか…?w
まあ福浦の引退試合に匹敵するほどの騒ぎなんて当分起きないだろうけども

442 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/14(火) 20:52:11.69 ID:l6bEbTCWd.net
>>438
敢えてね

443 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/14(火) 20:53:55.59 ID:/tLR0m3Z0.net
>>440
鎌ヶ谷や東京時代からの流れで公は多いぞ
なぜか楽天も多く来るイメージ

444 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/14(火) 20:59:38.20 ID:Vst4bjw70.net
>>438
無能打撃コーチやめろ

445 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6584-ixJq [126.163.166.0]):2020/01/14(火) 21:07:03 ID:Vst4bjw70.net
>>401
吉田篤史懐かしいな
エカ児時代、中継ぎの中ではかなり安定してたし、たまに先発もやってたな。今でいう有吉ポジションか?

446 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/14(火) 21:13:23.57 ID:OUzQbEh+0.net
>>443
結局首都圏なんて色々な県の出身者が多いからビジターでもそこそこファンは多く入るんだよな
他の地方球場でビジター客が多いのはパリーグではロッテぐらいだからその辺は誇りに思おうぜw

447 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/14(火) 21:13:38.65 ID:3d7uTkks0.net
>>442
たった四文字で全力で煽ってくるワード

448 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srf1-Mo48 [126.204.164.145]):2020/01/14(火) 21:20:34 ID:mSiPew16r.net
ドラ1 吉田
ドラ2 河本

千葉元年戦士だね

449 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/14(火) 21:24:26.11 ID:5ajTPUVu0.net
>>439
あげることがあるから、自分は紙チケットにしといた

450 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/14(火) 21:27:36.47 ID:/ea7cw6t0.net
ダブルストッパー・・・弁当・・・うっ、、

451 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/14(火) 21:32:30.17 ID:pz2zBOQd0.net
吉田出して橋本とかふざけんなと思ったのも懐かしい思い出
実はこっちが詐欺トレードだったという

452 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/14(火) 21:35:51.21 ID:mSiPew16r.net
河本のデビュー戦は凄かった…
ダイエー打線をストレートだけでバッサバッサと…

453 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/14(火) 21:52:53.29 ID:yb1KvG6aa.net
>>452
7連続三振で凄いのはストレートのみ w ストレート率九割はあったと思う 全盛期の95年とかクソ高いボール球振って三振してた それでも145程度だったんだけどね

454 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/14(火) 21:55:40.56 ID:yb1KvG6aa.net
>>451
橋本も一年だけ
あちらも詐欺だから

455 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/14(火) 21:59:17.01 ID:yb1KvG6aa.net
>>436
最近はそこそこ入ると思うけどな 入らないのはやはりダントツに悲しいかなオリックス戦
 オリックスで満員になったのって黒木のマリン復帰先発で
4-0で勝ったときとイチロー時代にしか記憶がない 

456 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/14(火) 22:12:52.73 ID:+9dQlCCG0.net
>>440
あのチームってビジター球場での観客数が12球団最低じゃなかったっけ

457 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2364-Sb87 [27.136.25.102]):2020/01/14(火) 22:18:05 ID:7xfm/Obr0.net
ソフトバンク公式のインスタにしれっと東妻写ってるな
森、甲斐野と自主トレね

458 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b5f5-v6Ab [118.240.30.199 [上級国民]]):2020/01/14(火) 22:20:05 ID:S5MrlyHL0.net
>>424
現役選手ですか?w

459 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa19-UI3/ [106.154.72.134]):2020/01/14(火) 22:29:26 ID:nXhFyMc6a.net
ソフトバンクの強さに全力であやかりに行くかもめ戦士達

460 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/14(火) 22:47:07.55 ID:a8jrMaP2a.net
井口死ねー井口死ねー井口死ねラララララ
井口死ねー井口死ねー井口死ねラララララ

死ーねー井口 くたばれ井口
死ーねー井口 くたばれ井口
死ーねー井口 くたばれ井口
死ーねー井口 くたばれ井口

461 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/14(火) 22:47:45.15 ID:jXp7XmnTd.net
>>436
西武戦は埋まってるよ
去年の最終戦なんて優勝かかってたから3塁側ほぼジャックされてたし

462 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/14(火) 22:50:26.27 ID:a8jrMaP2a.net
>>451
橋本が活躍したと思い込んでる17年来のアホwwwwwwwwwwwww

463 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/14(火) 22:53:14.83 ID:a8jrMaP2a.net
便器に媚びないとまともに自主トレすらできないゴミは今日付けで任意引退公示しろ
ついでに言うと一人でゆる自主トレやってる仙台キック英も現役から消えろ

464 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/14(火) 22:56:35.63 ID:a8jrMaP2a.net
自軍の選手だけで自主トレして実力アップしようかそういう気概ないんかよこのガ◯ジ共は
そんなんだから俺に万年実質最下位って煽られるんだよ
偶には山より深く反省しろカスが

465 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/14(火) 22:58:37.06 ID:a8jrMaP2a.net
最近はロッテの支配下にいる人間が自称プロ野球名乗られるだけで鳥肌が立って首吊ろうかと思うわ
あんな朝鮮企業NPBに放逐するなよカスコミッショナーが

466 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa19-Ng8U [106.181.186.61]):2020/01/14(火) 23:00:47 ID:a8jrMaP2a.net
井口に関与してるプロ野球関係者は全員この世から消えろ
人類の癌なんだよお前らな

467 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/14(火) 23:03:00.43 ID:a8jrMaP2a.net
いっとくが俺がここに書き込んだ内容が誹謗中傷と捉えられようが俺としてはマジでどうでもいいからね
逮捕できるもんなら逮捕してみろや糞チキンハート公権力め

468 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/14(火) 23:03:52.16 ID:gcAsSepWa.net
>>461
西武は強いときはわんさと出てくるし、弱いときはまるで出てこない
かなり分かりやすい

469 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/14(火) 23:04:20.91 ID:Nk7tTU8q0.net
価格変動制チケットは、この間幕張でやったYahooの音楽イベントが売れず、各プレイガイドで大量の招待券に化けて失敗したのわかってるのかね

470 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa19-Ng8U [106.181.186.61]):2020/01/14(火) 23:06:41 ID:a8jrMaP2a.net
このゴミチームが消え失せるその瞬間まで
このチームはこの世の中にマッチしてないカスだからな
一緒に死のうや、な?現場監督さんよお

471 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/14(火) 23:08:39.83 ID:3d7uTkks0.net
まあ実験かねての数試合なんじゃない?

472 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 239a-JQ6m [59.137.240.153]):2020/01/14(火) 23:13:03 ID:cgZJ8QXd0.net
>>469
先に価格変動制チケット導入した楽天は地域柄他に全国区の娯楽が無いから割とうまくいっている
娯楽に溢れる関東で同じ事やっても野球以外に客が流れるだけ

473 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0b40-AFO5 [153.176.226.75]):2020/01/14(火) 23:27:17 ID:qTc/AGvz0.net
>>451
橋本武広さんが引退するときに「このチームはダメなところが多すぎる」って言っていたけど、
何がダメなのか具体的に教えて欲しかった。
あまりに気の毒なので記者さんが具体例まで記事にするのを憚っただけかもしれんが

474 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/14(火) 23:41:02.46 ID:hLrDyzv60.net
>>321
ジャクソンはいいけどハーマンにあんまり夢見んほうがいいぞ
唐川だって途中までは神がかってたじゃん

475 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/14(火) 23:41:52.77 ID:EeGG1JVk0.net
>>473
橋本将
契約更改で、「ベンチの雰囲気がいいとは感じなかった。試合中にベンチにいる選手が少ない」などと苦言を呈した。
「みんながやりたい放題。こんなチームがあったのかと思った。来季は言いたいことを言う。」

当時のロッテもこんな感じなんだろ

476 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/14(火) 23:42:58.21 ID:uUd9gwnOp.net
>>474
WHIP0.99に期待しない方がおかしいよ

477 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/14(火) 23:43:45.49 ID:QmiOLozU0.net
ホイップ0.99

478 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/14(火) 23:47:17.89 ID:zta6RKiN0.net
>>475
そんなん感じ方は人それぞれ

479 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/14(火) 23:48:15.62 ID:Pq8o8++fd.net
アジャもプライド捨てて山川かおかわりに自主トレ一緒にさせてもらえたらいいのに。アジャはマリンで自主トレしてんのかな?

480 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/14(火) 23:49:46.42 ID:uUd9gwnOp.net
橋本が言うくらいだから当時のベイスターズは本当に酷かったらしいね
タバコ吸って試合見ないとか

481 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/14(火) 23:52:28.18 ID:hc+51P9r0.net
>>479
日本生命からプロ入りした選手は日本生命の施設でやらせてもらってる人多いよ
施設も食事も良いらしい

482 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/14(火) 23:53:53.89 ID:EeGG1JVk0.net
>>480
移籍したの間違いだったって言っちゃうくらいだからなあ
言うだけ言って怪我して結果残せなかった橋本もダサいけど

483 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/14(火) 23:54:27.57 ID:nXhFyMc6a.net
ハーマンね
年齢はいってるけど今年一年は使えるかと

484 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/14(火) 23:59:15.51 ID:JOOBp3/i0.net
比較対象がレイビンオルモスなんだからハーマンには期待しかしないわ

485 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 00:06:55.89 ID:/VRPPUI/0.net
シェッパーズとかダルビッシュの後に投げてた頃は157くらいガンガン出してたのに
日本に来たら150が何回か出たかな程度の劣化っぷりにめちゃくちゃガッカリしたなあ

486 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 00:08:27.39 ID:fV7OIEGQ0.net
>>485
劣化しないとこないしな

487 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd03-ynX+ [49.98.133.35]):2020/01/15(水) 00:27:32 ID:tBAWbXp9d.net
>>474
と思ってたけど月間成績見て唐川がERAもWHIPもよかったのは6月だけなんだよね

488 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa13-JER0 [111.239.163.193]):2020/01/15(水) 00:41:27 ID:22WuSEVha.net
>>474
三年中継ぎで結果だしてるハーマンと1ヶ月ももたない唐川と比べるのは違うでしよわ

489 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 00:56:32.56 ID:gmvij21p0.net
佐々木くんも5日ダルになるのか…?

490 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 01:07:38.89 ID:bowookZu0.net
>>440
ホークスは南海時代から在京応援団は変わってないんじゃないか
(世代交代はしてるだろうが
川崎時代とおんなじ連中が来る印象
ここだけ川崎球場帰ってきたかと思ってた
(最近やや変容したが

491 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 01:23:32.83 ID:hMDMp/oJ0.net
ハーマン対チーム別防御率(2019)
対猫2.61
対鷹1.93
対鴎2.25
対公2.70
対檻7.56

オリックスに相性悪いのか

492 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 01:56:24.59 ID:bowookZu0.net
>>490
つまり川崎の南海時代からホークス戦は割とビジター客多かった印象

493 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 02:35:31.41 ID:Q/N6v5iA0.net
>>430
打撃成績が8,9月に大幅に伸びてるけど、盗塁成功率もシーズン中にスタートの悪さが改善されて前半戦よりも後半戦のほうが成功率上がったらしい

494 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 03:44:14.33 ID:E6w6KWESM.net
>>374
>>381
そいつら全部育成にいるけどな
まあ怪しいから育成にしてるんだろがwww

495 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 06:08:04.22 ID:EUTsalvx0.net
エドゥワルドさんに期待だな

496 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 06:39:48.05 ID:pBhvMopBd.net
>>454
当時39歳だからしかたない

>>462
吉田の阪神成績見てから出直してこい

497 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 06:50:01.94 ID:9wrJdTA/0.net
レイビン見た後だとシェッパーズが優良外人に見えてくるよな

498 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4567-RJwR [106.73.35.0]):2020/01/15(水) 07:07:59 ID:0Eo3LSFL0.net
>>479
井上はもう下を引き連れる立場でしょ…

499 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 07:22:38.70 ID:Ox6RPw8ja.net
シェップ好きだったなんて言えない

500 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 07:23:47.39 ID:csuMZl1A0.net
>>474
アレに比べたらマシだろう
牽制もろくにできなかったし

501 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1d84-mzut [60.126.194.188]):2020/01/15(水) 07:59:08 ID:BVBRNavZ0.net
>>499
わかる俺もシェップ好きだった
なんか雰囲気がシブカッコ良かったよな

502 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7b36-+RHf [39.3.30.10]):2020/01/15(水) 08:00:30 ID:Tjifq0Z20.net
チケット情報見た
時間差大きくするより
スプリクトはシャットアウトしますの言葉がほしかった
それだけで去年の福浦引退試合の混乱はなかったと思う

503 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 08:01:50.04 ID:u1f45FTYa.net
>>492
川崎は南海は日ハムについでガラガラよ 当時は全部スカスカだったけど、西武と近鉄が多くてついで阪急、ハムと南海がペケ 開幕後の平日なんて千人いたかも怪しいレベル

504 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 08:14:39.88 ID:9QpAlz+xd.net
そりゃ若い方がいいんだろうけど、外国人選手の年齢をそこまで気にするもんかな?

505 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa21-avZb [106.128.74.61]):2020/01/15(水) 08:29:41 ID:zWz7+eF6a.net
言い方悪いけどダメなら1年でポイてきるからなあ

506 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 08:45:24.18 ID:C6HqLNVg0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200114-00000065-minkei-l45

内川の自主トレに吉田三家茶谷が参加してるのな
ホークスのメンバーに混じるじゃなくて内川以外プロ選手ロッテの3人なのね

507 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 08:55:24.73 ID:9wrJdTA/0.net
吉田ですらものまねレベルとはいえ一瞬だけプチ内川として覚醒したからな
茶谷あたりは指導してやってほしいわ

508 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2d7e-otum [36.2.6.76]):2020/01/15(水) 09:31:46 ID:1ZW1noX30.net
>>475
でも豊さんによると日ハムの方がぬるかったみたいなこと言っていたようないなかったような

509 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 09:33:17.54 ID:ac3ZzHEm0.net
>>507
煽り抜きに吉田がプチ覚醒っていつのことか分からんのやが教えてくれ

510 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 09:35:52.93 ID:tBAWbXp9d.net
>>509
6月 .364 OPS.780

怪我してすぐいなくなったけど見栄えはまぁまぁ

511 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 09:37:01.89 ID:gebuyAALd.net
吉田はかキャッチングがな

512 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 09:39:23.06 ID:DdXiItigd.net
吉田はパニックに陥ってミスするのは
治ったの?

513 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 09:51:59.32 ID:IZQrvSDa0.net
吉田は捕手もできる一塁に転向したほうが良くない?
捕手は田村以外にも柿沼と佐藤がいるわけだし
大地がいなくなったから
一塁は安田以外控えがいない状態だし

514 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 09:54:39.74 ID:tBAWbXp9d.net
>>513
清田が行ったから

515 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 09:56:12.63 ID:jfwe1XBda.net
2秒切れば一流と言える捕手の送球タイムで吉田は3秒弱叩き出すからな

516 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 10:05:25.10 ID:C6HqLNVg0.net
>>513
吉田一塁で使うぐらいなら2軍から香月や松田や細谷をあげて使えばよくね?

517 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 10:10:16.14 ID:oECttViA0.net
>>513
それこそ内川並みに打ちまくればそういう話も出るだろうけどな
捕手としてはもう終わっているので打撃でアピールするしかないね

518 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 10:13:11.45 ID:EAaXiBdH0.net
なんか内川も将来ロッテきたりしてな
全然歓迎だが

519 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 10:14:21.21 ID:3kbtAJ/xM.net
吉田は打てるなら目を瞑れるくらいの守備力はある
変なやらかしもなくなったしな

520 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 10:22:12.90 ID:6Wf+Lgx30.net
>>518
ロッテ生え抜きはロクな監督にならないからな

521 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 10:26:43.96 ID:tMoUfzXVa.net
細谷はいらんだろw

522 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 10:44:43.41 ID:2MOVbOoBa.net
ロッテ生え抜き指導者はダメ、外に出るべき
仮に常勝球団になったとしてもダメ

523 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 10:46:37.73 ID:Iltkdjmp0.net
>>499
>>501
俺もシェップ大好き。
https://i.imgur.com/BlsYsvC.jpg
https://i.imgur.com/rRXRObU.jpg
https://i.imgur.com/qaV31Sf.jpg
https://i.imgur.com/phMbzKD.jpg
https://i.imgur.com/qWge6K1.jpg

マウンドでの佇まいや、ベンチに帰ってくるときの雰囲気凄いカッコいい。
ドミちゃんもだけど、一昨年の助っ人は退団はしょうがないけど、ワンチャン残らないかな?と思う好きな助っ人多いわ。

524 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 11:02:38.63 ID:Qbev8dF2a.net
>>522
楽天のアレ「だからFAしますた」

525 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 11:04:03.80 ID:ezRUBBl80.net
生え抜けの福浦はセーフ

526 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 11:07:31.81 ID:tBAWbXp9d.net
生え抜きコーチはいてもいいけど全体の2割ぐらいには抑えて欲しい
特に根拠はないが

527 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa21-ebFC [106.180.2.137]):2020/01/15(水) 11:12:00 ID:Qbev8dF2a.net
大事件だ…成田きゅんの顎にお髭が…
同じ甘いお顔の唐川のお髭は似合うけど成田きゅん似合わない
やっぱり年齢だろうか

528 :どうですか解説の名無しさん (ブーイモ MMe1-RJwR [202.214.125.101]):2020/01/15(水) 11:13:27 ID:RHg6Hpp9M.net
去年柿沼が急成長して
江村がめちゃくちゃ刺せるようになって
宗接もひっそり伸びたけど
金澤って有能なのか

529 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 11:19:44.86 ID:Xrxcfy4Sa.net
伊志嶺って結局マジでなにやるんだろう

530 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 11:25:46.73 ID:C6HqLNVg0.net
https://bunshun.jp/articles/-/25355
とりあえず暇ならどうぞ

531 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 11:31:16.37 ID:ezRUBBl80.net
>>529
計測

31歳で引退ロッテ伊志嶺 これまでも、これからも、その手にストップウオッチを― スポニチ Sponichi Annex 野球
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/12/06/kiji/20191206s00001173133000c.html

532 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 11:31:21.12 ID:W75KsUyVp.net
>>529
今度は首脳陣への太鼓持ちだろ
言わせんな

533 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 11:41:00.76 ID:qx8h+qWsd.net
>>426
今年は試合時間決まるの遅いよな
普段は12月中旬に決まるのに
セリーグだけ決まってパはまだ未定

534 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 11:54:35.22 ID:ITlVitSS0.net
オリンピックあるから多少はね

535 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 12:10:16.19 ID:W1CCGgtna.net
シェッパーズ何やってんのか調べたけど独立リーグでボコボコで解雇されてたんだな
解雇されてその後活躍する選手あんまりおらんなあ

536 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 12:17:29.41 ID:H68vHJGNd.net
>>527
定期的に髭生やそうとしとるぞ
かわいいだけの成田きゅんから脱却したいようなのでその意気や良し

537 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd03-Okl5 [49.104.29.25]):2020/01/15(水) 12:22:58 ID:G0X1LUoNd.net
和田禿並に打ててるならコンバートした方がいいだろうけどねぇ

538 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 12:26:56.43 ID:gBv46peLd.net
打率250を打ててるわけでもない吉田をコンバートしたところで使い道ないよ

539 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 12:34:19.31 ID:tBAWbXp9d.net
打撃に専念すれば成績良くなるってことやろ
大地がサードから一塁DHであれだけよくなったしって理屈

540 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 12:41:46.86 ID:1ZW1noX30.net
>>535
さすがうちは見切りが上手いと言われるだけあるな
もっとも大半がダメ選手だから、片っ端から見切っても同じようなことになるんだろうが

541 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1d84-AmZj [60.126.194.188]):2020/01/15(水) 12:43:20 ID:BVBRNavZ0.net
>>539
大地はどちらかというとラグーン効果だわ、中距離打者が一番得したし
サード一本より色々回る方が覚えるサインプレーもポジショニングも多くて負荷高いからな

542 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 12:43:35.76 ID:tBAWbXp9d.net
うちはよそが解雇した選手拾う球団やしそこでダメならそらダメな確率は他より高いよね

543 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 12:50:48.67 ID:s80cx7L+a.net
>>540
ウチは守らないといけない選手は何が何でも守ってるんだろうな
去年で言えば益田がそうだったんだろう
実際松本が益田には随分熱心に想いを伝えたらしいし
出て行ったヤツはあまり慰留もされなかったんじゃないかな

544 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 12:53:22.01 ID:tBAWbXp9d.net
>>541
そこはなんとも断定しづらいところだけど一般的に守備負担少ないほうが打撃成績は上がるとされてるからな
パークファクター考慮しても大地はサード時代よりかなり上がってるし

545 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1d84-AmZj [60.126.194.188]):2020/01/15(水) 12:56:17 ID:BVBRNavZ0.net
>>544
ファースト固定なら守備負担減だけど実際には一二三左とDHで二塁の日も三塁の日も左の日も打ってたからな
実際試合前練習も複数ポジションで他より多くしてたし、覚えるプレーも多いわで、三塁だけと一三塁半々だったら後者の方が守備負担少ないということはない

546 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2d7e-otum [36.2.6.76]):2020/01/15(水) 12:57:32 ID:1ZW1noX30.net
>>543
慰留どころか涌井、鈴木以外は宣言残留さえ認めていなかったからな
益田はかなり労ったと思うし、石川も強く慰留しそうけど、荻野や松永、角中なんかは来年宣言したらあっさりさようならしそう

547 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd03-uZ8w [49.98.131.49]):2020/01/15(水) 12:57:56 ID:iCO5kKeMd.net
吉田は対左に強いらしいから、そこの特徴活かせればねぇ...

548 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd03-HhUQ [49.98.167.96]):2020/01/15(水) 12:58:31 ID:gebuyAALd.net
鈴木いなくなって出塁率高い打者の確保が大変だなと思う
上位なら中村下位なら藤岡大河がガンガン塁に出てくれれば助かるんだが

549 :どうですか解説の名無しさん (オイコラミネオ MM93-JER0 [103.84.127.140]):2020/01/15(水) 13:00:03 ID:CzDbUff2M.net
吉田は二軍で打ちまくるくらいの活躍見せない限りはコンバート案も出ないだろうな

550 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 13:04:52.12 ID:s80cx7L+a.net
まあウチは球界最大の和歌山県閥でもあるし
もっと和歌山県人集まればいい

551 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 13:05:28.76 ID:C6HqLNVg0.net
>>539
それ言い出したら江村だって宗接だってコンバートすれば一塁でいけるってなるやん
打ててない奴を専念させたって打てないままやぞ

552 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 13:07:21.95 ID:tBAWbXp9d.net
>>545
DH16三塁31の他は大抵一塁だから半々ではないな

553 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd03-ynX+ [49.98.133.35]):2020/01/15(水) 13:08:59 ID:tBAWbXp9d.net
>>551
極論すぎるやろ

554 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 13:11:24.23 ID:s80cx7L+a.net
江村に求められてる役割はベイスにおけるタヌキみたいな役割だろ

555 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 13:17:58.72 ID:Iltkdjmp0.net
春先なら対左代打の切り札兼第三捕手もあったけど、柿沼が二番手になり細川もいる今それは厳しいんだよね。

556 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 13:20:00.98 ID:C6HqLNVg0.net
>>553
じゃあ質問だが吉田一塁コンバートするとどの程度の成績を期待できると考えてるの?
俺には1塁手にコンバートしたところで1軍で使うレベルにならないと思ってるのだよ
1塁なら平沢も三木も安田も守れるし清田も挑戦するかもだし香月や松田もいるし
その中でコンバートした吉田を使う?使えるほどのポテンシャルある?

557 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 13:22:10.67 ID:gebuyAALd.net
今週発表なければ補強はこんなもんかな
あとはシーズン中の補強に余力残せばいいか

558 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 13:23:43.95 ID:tBAWbXp9d.net
>>556
俺がいい出した話でもないし俺は別に期待なんかしてないぞ
青松になるか金澤になるかの違いかもしれんし和田になれるかもしれないがそんなのやってみなきゃわからん
だからやってみれば?ってのはわかるがやってみろとは言わん

559 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3df5-YUut [118.240.30.199 [上級国民]]):2020/01/15(水) 13:25:56 ID:oECttViA0.net
吉田はまずは2軍で無双することしか道はないだろ
新人捕手ふたりもいるしかなり崖っぷち
少ないチャンスで活躍して一軍への道を開けるかは本人次第としか
コンバートは二軍で無双した後の話だろう

560 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 13:36:40.12 ID:EAaXiBdH0.net
吉田も加藤も売り時逃した感があるな

561 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 13:37:49.21 ID:C6HqLNVg0.net
>>558
そうか
ちょっと強く言い過ぎたかな
すまん

562 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 13:52:28.53 ID:3yfOtXfzM.net
吉田は捕手としては駄目という前提がおかしい
岩下や種市と組んで普通にやれてただろう

563 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 13:53:02.70 ID:4ED/fvC6a.net
加藤はお勉強の頭は悪くないらしいからフロント要員かもな

564 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 13:57:04.99 ID:AgukT2WIa.net
吉田は肩足悪くないから一塁より外野で

565 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 14:00:12.81 ID:4ED/fvC6a.net
そういや高卒捕手は田村以来指名してないのか
やっぱり難しいんかね

566 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 14:01:45.04 ID:tBAWbXp9d.net
>>561
よかばってん

567 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 14:08:24.21 ID:CaxzYGUhd.net
YouTubeとかで便器の育成の尾形ってやつみたがエグいよな、うちであれくらいの期待できる奴だれよ

568 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 14:13:13.28 ID:4ED/fvC6a.net
>>567
学法石川の尾形は諸積川越の後輩だな
元々ロッテも目をつけていたけど
ソフトバンクも目をつけていた和田を獲ったから
ソフトバンクが尾形を獲ったという噂もあったな

569 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 14:18:07.91 ID:zS8uoyX6M.net
開幕投手は競争だそうだ

570 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 14:18:32.52 ID:zS8uoyX6M.net
>>564
足はチーム1遅いように見える

571 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 14:19:28.86 ID:rFv73XJ4p.net
砂川リチャードも羨ましい

572 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 14:20:20.46 ID:CaxzYGUhd.net
>>568
うちに入るかもしれなかったのか。
育成の3位だから和田の後に普通に取れてたな

573 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 14:26:30.01 ID:EAaXiBdH0.net
ロッテ 今季開幕投手は「ガチンコバトル」 井口監督が明言
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200115-00000141-spnannex-base

574 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6b67-a+mY [153.221.71.85]):2020/01/15(水) 14:33:46 ID:ITlVitSS0.net
開幕投手ガチンコバトル

575 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 14:34:29.71 ID:tMoUfzXVa.net
開幕投手がチンコバトル?

576 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 14:35:34.31 ID:EAaXiBdH0.net
チンコバトルなら清田の勝利かな

577 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 14:36:53.58 ID:WxL2huwNr.net
嫌な勝利だな

578 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 14:43:55.09 ID:4ED/fvC6a.net
>>576
驚異の命中率

579 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 14:52:46.27 ID:oECttViA0.net
どうせ千賀相手で開幕戦は勝てないし清田でもいいんじゃね?
美馬を捨て駒にする作戦もあり得る

580 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 14:59:27.78 ID:pyLH5041d.net
きまぐれなのに

581 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 15:06:08.70 ID:R2JlayYGM.net
興行的には種市と千賀の師弟対決が見たいな

582 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 15:20:13.47 ID:gebuyAALd.net
早く開幕しないかな

583 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 15:30:02.98 ID:dqnC5CjWa.net
開幕石川
マリン開幕種市

584 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 15:32:43.72 ID:aEmo4UtW0.net
オフシーズンはワクワクが止まらなくて楽しいシーズンになるんだけどいつも5月ぐらいにはイライラが上回ってパリーグTV解約する。
2015年以降ずっとそう

585 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 15:32:52.77 ID:+wv1X/ik0.net
砂川リチャードってそこまでか?
台湾でも後半そこまでだったし
松田進だって台湾でなら打てたわけだし

586 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 15:35:04.54 ID:+wv1X/ik0.net
>>584
去年も一昨年も前半戦は戦えてたぞ
たぶんロッテ応援するのあってないからソフトバンク応援するのおすすめする

587 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 15:36:15.70 ID:3PIsCI4gM.net
>>533
金曜6時半と日曜で悩んでるのかも
レディースデーは平日趣旨考えれば早い時間がいいんだけどな

588 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 15:36:37.22 ID:1OwkC9i8a.net
捕手二人取ったしコンバートはあるかもと思ったけど
宗接がもうコンバート決定らしいから吉田は捕手のままかね

589 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 15:45:19.39 ID:pBhvMopBd.net
>>581
ホームならね
ソフトバンクを喜ばせても

590 :どうですか解説の名無しさん (ブーイモ MMf1-RJwR [210.149.254.32]):2020/01/15(水) 15:57:34 ID:zS8uoyX6M.net
千賀 対ロ 5試合 2.06
美馬 対ソ 7試合 1.97

591 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 16:03:50.78 ID:gebuyAALd.net
相性で言えばホークスは美馬二木西野かな
西武には種市石川が相性がいい

592 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 16:07:34.60 ID:hMDMp/oJ0.net
美馬二木はホークスにぶつけたいね 今シーズンは種市が金曜で回るのか火曜で回るのかどうなるんだろう

593 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 16:08:17.08 ID:gebuyAALd.net
西野は対ホークス対西武どっちも成績いいか
なら小島をホークス戦にあてるのがいいかもしれない

594 :どうですか解説の名無しさん:2020/01/15(水) 16:41:37 ID:tPIIZBEY.net
>>590
盾盾対決

595 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 16:58:45.09 ID:8N/GEMQta.net
早く来年のオフ来てくれないかな

596 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 17:13:37.01 ID:C6HqLNVg0.net
毎年ホークスキラーならあれだが年変わると相性も変わるから何とも言えないけどな

597 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 17:15:59.53 ID:tVnGZp1pa.net
>>562
ほんこれ
試合なんか見ずにただ吉田憎しで叩いてるだけの馬鹿

598 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 17:17:47.75 ID:nCkZ95wKd.net
>>585
そもそも本当に打てるなら最初から支配下のはずなんだけどな

599 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9d64-hGin [124.144.208.242]):2020/01/15(水) 17:21:36 ID:NDesEvqr0.net
1月20日(月)18時〜
#文化放送『#岩本勉 の #まいどスポーツ』

ゲスト
球界を代表する理論派コーチ
千葉ロッテマリーンズ
#吉井理人 コーチ

佐々木朗希投手育成法は?

★質問募集
→maido@joqr.net

◆詳細
http://joqr.co.jp/blog/maido/

600 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 17:25:41.75 ID:M54O1yes0.net
>>598
三軍で三振率が三割

601 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 18:07:28.13 ID:eGV4DMhYd.net
佐々木は酷使するって言ったらどうなんるかな

602 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 18:21:52.02 ID:/Y5Oo7cix.net
>>562
ピッチャーが良ければ抑えるよ

603 :どうですか解説の名無しさん (ブーイモ MMf1-uIK9 [210.138.208.134]):2020/01/15(水) 18:30:34 ID:VagH6F8HM.net
成瀬も栃木か
いい再就職先だな

604 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 18:42:47.61 ID:JdbNQ5Iqa.net
ソフトバンクは毎年高卒乱獲してればまだ良かったのに
大学生とか社会人とか取り出してドラフトがまた当たるようになってきてるのが怖いな

605 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 18:45:25.29 ID:C6HqLNVg0.net
>>604
育成山盛りになってきたからソフトバンクは支配下で育成するのは辞めたんだろう
支配下は大社、育成は高卒みたいにしてる感あるな

606 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 18:47:07.51 ID:zS8uoyX6M.net
>>602
フォークPって意味だよ

607 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 18:52:05.82 ID:+G+GEuzO0.net
SBのドラフトは当たる時は何人も当たるからコワイな

608 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 18:52:44.75 ID:DdXiItigd.net
育成もさ無尽蔵にやってるの見るとエグいよな
いくらダメなら再就職先斡旋するんだろうとはいえ

高卒の青田買いは印象悪いだろ

609 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd03-tli3 [49.98.143.133]):2020/01/15(水) 18:59:10 ID:yTSxOLK2d.net
>>602
吉田が捕手として並以下なのを今だに理解出来ない能無しなんかマトモに相手すんなよ
なんかやたら食って掛かってきてしつこいから今後は無視しよう

610 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 19:04:04.53 ID:zS8uoyX6M.net
>>609
突然出てきて無視しようは草
自演失敗かな?

611 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 19:06:28.54 ID:wGuF+/4tM.net
オープン戦はよ

612 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 19:14:00.46 ID:C6HqLNVg0.net
>>608
素質一点突破を育成で指名して大量保有はズルいっちゃーズルいよな
昔だとそういう選手は大学社会人で揉まれて花開いてくれたらって指名回避するんだけど
それを軒並指名しちゃうじゃん
結局大卒や社会人卒の質が低下してきてるよな

613 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 19:21:51.64 ID:2OA/6j5o0.net
コーチ成瀬はどんな感じになるんだろうか

614 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 19:24:06.90 ID:DMuveJ9j0.net
高卒ドラフト、超素材型ドラフトなんてチヤホヤされても松田の後継者は育てられなかったし、おまけに茶谷には逃げられるしで結局散々な結果だったな

615 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 19:25:39.95 ID:jNBfwcY3M.net
高校生は育成指名蹴って進学や就職するのが賢い気がするわ
箔がついてアマでも注目される

616 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 19:25:49.30 ID:JdbNQ5Iqa.net
オープン戦もそうだけどキャンプから見たいわ

何がどういうわけでもないけど休日にゆっくりと起きてノスタルジックな音楽が流れる球場でカキーンカキーンと打ちこむ映像をぼんやりと眺めて
気づいてキャンプが終わってると周りが暗くなってて休日を無駄にするあの感覚がたまらん

617 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa21-aYCL [106.154.70.240]):2020/01/15(水) 19:28:22 ID:JdbNQ5Iqa.net
結局はバランスよ
西武の打線は半分が大卒や社会人選手
ソフトバンクも千賀や甲斐やと言われるけど
松田柳田高橋礼森唯斗と主な所は大学生とか社会人ががっちりだよ

618 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 19:41:03.77 ID:l+LT0yDua.net
髭ちゃまと飯食ってんの酒居か?

619 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 19:42:45.13 ID:jNBfwcY3M.net
下積みにかける年数考えたら野手は高卒ばっか指名するのはリスキーよな
平沢安田藤原が全員ものになると考えるのは正直お花畑だと思う

620 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa13-JER0 [111.239.156.140]):2020/01/15(水) 19:47:19 ID:Sgga1EIfa.net
>>619
既に平沢が危ないからな
どのレベルでモノになったとするのかが肝だが

621 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 19:48:01.16 ID:pTQbI2uSa.net
>>617
藤岡中後川満あたりが覚醒していればなぁ…

622 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 19:50:05.74 ID:EAaXiBdH0.net
>>619
ドラ1・全員競合なんだし全員に期待して当然でしょ
下位高卒は外れてなんぼだが

623 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 19:52:25.59 ID:jNBfwcY3M.net
>>620
最低限規定到達じゃないか
千葉移転後だと福浦サブロー今江西岡田村くらいしかおらん気がするが

624 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 20:02:20.00 ID:6Wf+Lgx30.net
平沢千隼安田藤原朗希、さて何人モノになるかな?

625 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 20:03:50.18 ID:rt0X6Aaxd.net
>>620
平沢を危ないというのは今年のシーズン終了まで待ってやれよ
何だかんだ三年目までは地道に渋く成長してたし去年は開幕前に怪我したり完治する前に藤岡離脱で使われたり調整が全く思い通りに出来なかったからな
今年が勝負そしてラストチャンスよ

626 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 20:04:19.48 ID:U9LM+VjE0.net
少なくとも二人はモノにしないと今後もずーーーーーーっとロッテは選手の墓場でい育成のできない球団だと言われ続けるだろうな

627 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 20:10:10.84 ID:XwNJf10Ha.net
2020年ロッテの「理想」のオーダーは?2番は元首位打者・角中で決まり。安田は5番において破壊力に期待
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200115-00008391-thedigest-base
1(中) 荻野貴司
2(左) 角中勝也
3(二) 中村奨吾
4(一) 井上晴哉
5(指) 安田尚憲
6(三) レアード
7(遊) 藤岡裕大
8(捕) 田村龍弘(佐藤都志也)
9(右) 福田秀平

628 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3d16-GJBf [118.109.246.113]):2020/01/15(水) 20:11:03 ID:k0RFXWtf0.net
>>627
マーティン「」

629 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 20:12:49.99 ID:of8L+Gi9F.net
高卒ドラ1取るってことはファンも我慢強くならんとダメよ
高橋周平とか大田泰示とか何年かかったと思ってるんだよ
我慢我慢やでー

630 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 20:15:36.84 ID:fV7OIEGQ0.net
>>629
我慢というかメンタル強くないとロッテファンとか続かないから

631 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 20:16:08.03 ID:cr10b5KFa.net
マーティン過小評価してるやつは打率信者のおじいちゃんであることがわかるからマーティンはいいリトマス紙

632 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 20:16:15.36 ID:UzobYRXXa.net
ドラ1モノにするかしないかよりこの先ペナント制覇するかどうかだな
強ければやってることは正しいとされるし弱ければ間違っているとされる

633 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 20:17:50.24 ID:6Wf+Lgx30.net
>>629
内なんて未だにFA権持ってないもんな
でも輝いた年はあったし、やっぱりドラ1は凄いと思う

634 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 20:18:29.97 ID:JzjrpYQO0.net
マーティンは打率をみると驚くな。印象はものすごくいいのだけど。

635 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a539-muX5 [122.17.220.88]):2020/01/15(水) 20:18:59 ID:9yFwQYYN0.net
言うのは勝手だし、他所のチームなら育てられた、という保証なんかどこにもない

636 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 20:21:08.27 ID:fV7OIEGQ0.net
>>634
まあでも出塁率はいい
警戒されて終盤外角ギリギリ攻められるの増えたからね

637 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 20:23:33.22 ID:bW+30xVea.net
>>629
筒香でも5年かかったからな

638 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 20:24:01.09 ID:JzjrpYQO0.net
話は飛んでしまうが、外国人選手を「助っ人」というのに違和感があるな。

レアードとかマーティンとか、単なるチームの一員で、たまたま外国籍なだけだと思っている。

ベニー、フランコ、李スンヨプ、カルロス・ロサ、シコースキー、ハフマン、デスパイネ、クルーズなどなど。

639 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 20:24:33.33 ID:pTQbI2uSa.net
マーティンの不安は対左投手くらい?
試合終盤、左を当てられた時にも対応

640 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 20:24:47.86 ID:pTQbI2uSa.net
→できたらな

641 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 20:26:24.74 ID:ayj96B/8a.net
マーティンは打率低め長打ありそれなりの出塁率って考えると、一番マーティン、二番荻野の方がよくない?

まあ問題は3番なんだけど

642 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e366-HhUQ [59.85.221.141]):2020/01/15(水) 20:28:38 ID:fV7OIEGQ0.net
>>641
1番マーティン2番福田3番荻野にしようか
1番2番対左やべえけど

643 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa21-scv7 [106.132.139.52]):2020/01/15(水) 20:30:23 ID:Tf13iSqsa.net
相手が右か左かで極端に数字が違うと正直使いづらいよな

644 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6b70-A78j [153.210.155.83]):2020/01/15(水) 20:31:18 ID:wdKDDWZy0.net
>>638
外国人枠が決まってるスポーツにとっては立場的に助っ人になるのはしょうがない
メジャーにはその枠がないからイチローもダルも単なる選手のひとりに過ぎないけど

645 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 20:32:25.85 ID:fV7OIEGQ0.net
>>643
特に1番2番だとなあ
とにかく塁に出て欲しいところだし

646 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 20:33:40.97 ID:J/DliCpp0.net
平沢安田藤原全員潰して恥ずかしくないのかよお前ら

647 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c3aa-HLSl [101.143.12.93]):2020/01/15(水) 20:35:35 ID:bkIntEIh0.net
>>638
外国人選手を助っ人なんて呼ぶのは日本のプロ野球ぐらいやで
サッカーでもラグビーでもそんな呼び方せえへん

648 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd03-H+zh [49.98.173.66]):2020/01/15(水) 20:38:38 ID:30StDTfud.net
>>641
良いと思う
荻野は併殺にほとんどならないからバントせずに強攻してもチャンス広げやすいと思う

649 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 20:40:30.52 ID:L/yBbTNga.net
>>607
ドラフトというか育成だな
まさに数撃ちゃ当たる

650 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e366-HhUQ [59.85.221.141]):2020/01/15(水) 20:41:31 ID:fV7OIEGQ0.net
3番はもう井上でいいんじゃないか

651 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 20:42:22.00 ID:gOignqjy0.net
>>627
下位打線が頼りないから、やっぱり角中じゃなくてマーテンなんだよな

652 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 20:44:24.44 ID:C1ndA+Xjr.net
左に弱い230の1番とかさすがにないだろ
1番は荻野で鉄板
もしスペったらルーキー高部

653 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 20:45:14.55 ID:ofNvpHVR0.net
去年角中の打席を観てて思ったのはストレートが打てなくなってた事
動体視力が落ちてきたか知らんけど空振り多かったな

654 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 20:45:19.21 ID:BI2Vq/Ss0.net
野手とエースは上位で確保
捕手やそれ以外の投手を下位から育成
これが理想

655 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 20:45:34.28 ID:fV7OIEGQ0.net
>>652
ルーキーあてにするのはちょっと…
期待はしているが

656 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 20:48:28.16 ID:JzjrpYQO0.net
>>647
助っ人という響きが疎外感があって嫌なんだよね。

チームメイトでいいじゃんと思うのだが。

657 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 20:48:41.03 ID:oCqXwKT/0.net
石垣のツアーが完売してるとこがあるってどんだけ好きなんだよと思うわ

658 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 20:48:46.95 ID:oECttViA0.net
>>625
同い年同じポジションのジャム福田を取った意味を理解してガムシャラにやれるかどうかだな
もう特別扱いは昨シーズンで終わったし今年結果が出なければロッテな選手まっしぐらですわ

659 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 20:54:04.81 ID:bW+30xVea.net
井口は2番福田って言ってるけど対左の時は誰にするつもりなんだろうな…

660 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 20:55:12.45 ID:fV7OIEGQ0.net
>>659
清田くらいしかいないんじゃないかな
岡はどっちも悪いし

661 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 20:57:10.91 ID:of8L+Gi9F.net
>>652
別にヒットじゃなくても出塁出来れば良くね?
マーティン出塁率なら342だったろ?

662 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sac9-mL6U [182.251.117.181]):2020/01/15(水) 21:01:24 ID:M0L1TbL+a.net
レギュラーで使うなら左くらい打ってくれないと
まあ最悪清田やね

663 :どうですか解説の名無しさん (エムゾネ FF03-H+zh [49.106.192.181]):2020/01/15(水) 21:02:38 ID:of8L+Gi9F.net
>>659
どうしても対左で組みたいなら
左清田、中岡、右荻野とかすればいいんじゃね?
どうするも何も臨機応変にやるだろう
別に一度口に出したから全試合2番福田じゃないといけないルールなんてないし

664 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 21:06:39.04 ID:tBAWbXp9d.net
福田を対左で変えるなんて絶対やらんだろ

665 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 21:07:44.04 ID:fV7OIEGQ0.net
久保康友リリースかどこいくんだろうなあ

666 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ad84-zjP8 [126.69.100.172]):2020/01/15(水) 21:12:00 ID:jLNMtqBT0.net
ジャムは久々の豪快キャラっぽくて期待してたんだが、これまで入団発表〜自主トレと無難な普通キャラで自分をアピール仕切れてない感じだな
まずはプレーでと言うならそれでも構わないけど

667 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 21:14:11.19 ID:fV7OIEGQ0.net
>>666
大阪桐蔭と法政でキャプテン勤めた男だし
ただロッテ指名後のインタビューでチョコレートはロッテとか大学広報の前で歌ってたけど

668 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa13-JER0 [111.239.156.140]):2020/01/15(水) 21:15:07 ID:Sgga1EIfa.net
信楽みたいに入団時の報道がピークになるよりはいいよww
あの時は嫌な予感したけど案の定だった

669 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 21:19:30.66 ID:EAaXiBdH0.net
レアードかマーティンどっちか下で
チェン上もありっちゃありかな?
助っ人皆使いたいのは嬉しい悲鳴だ

670 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa21-aYCL [106.154.70.240]):2020/01/15(水) 21:20:09 ID:JdbNQ5Iqa.net
福田はいい目をしてるよ

西岡の跡を継ぐショートでキャプテン更には福田から背番号7を引き継いだりするかも知らん

671 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 21:23:48.68 ID:+G+GEuzO0.net
でも大卒新人でスタメンになれる打力があるのは佐藤都だけだろう
高部はアヘ単くさいし福田は一軍もどうかと言うレベルだし・・・

672 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ad84-YDSs [126.163.166.0]):2020/01/15(水) 21:28:40 ID:aEmo4UtW0.net
ジャムは守備上手いんだろ?
今一番必要とされてるやつやんけ

673 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cd64-yhOR [110.133.232.206]):2020/01/15(水) 21:29:17 ID:gOignqjy0.net
>>671
アヘ単でも俊足なら許す

674 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 21:32:16.64 ID:fV7OIEGQ0.net
高部はいまいちだった19秋以外は長打率4〜5割だから非力でもないんじゃないかな

675 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 21:32:42.33 ID:JdbNQ5Iqa.net
>>672
割と守備範囲はアレかも
足が速くないから
それに法政で3年までサード4年からショートなんだよね

いわゆる三木タイプかも

676 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 21:34:47.15 ID:JdbNQ5Iqa.net
高部は非力というわけではないけどプロだとパワースペックはすぐにとはいかないかもね
脚と肩の強さは間違いない 守備とか送球の精度は酷評される所はあった
バットコントロールは良さげ

センターを守れるガッツ小笠原とかどこぞのスカウトがとんでもないこと言っていたが

佐藤は打撃は高山とか藤岡みたいなのをイメージしていいかも

677 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 21:35:43.86 ID:fV7OIEGQ0.net
>>676
どこぞのスカウト(永野)

678 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 21:39:58.34 ID:spJzpc8G0.net
元ハム小笠原みたいに、プロに入って化けないかな??
小笠原も、プロ入り時の評価は率は残せるが非力で、肩もそんなに強くないキャッチャーって感じじゃなかったっけ?

679 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 21:41:00.60 ID:2OA/6j5o0.net
暁星国際の時ホームラン0だっけか

680 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 21:41:45.52 ID:+G+GEuzO0.net
SB長谷川や陽川の東都二部の成績とを比較すると
高部は強打者とは言えないと思う
そこのところがプロでスタメンだとどうかと思ってしまうワケ

杞憂であって欲しいが・・・

681 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e366-HhUQ [59.85.221.141]):2020/01/15(水) 21:43:58 ID:fV7OIEGQ0.net
178cm72kgが本当なら細すぎるから浦和で飯と筋トレかな

682 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa21-aYCL [106.154.70.240]):2020/01/15(水) 21:44:56 ID:JdbNQ5Iqa.net
陽川とはタイプが違うからなんともな
売りにできるジャンルが違う
長谷川は天才も天才だからアレほど打てというのも酷

と言ってもやって貰わないと困るには変わりがないので目標は高く目指せ秋山翔吾

683 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 21:45:53.77 ID:BWAq3JAoa.net
高部は身体が薄いから守備力の普通な岡田と考えたほうがいいかも
外野手で岡田レベルの守備がないなら、身体大きくして長打力つけるしか生きていく道ないよ

684 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 21:54:19.75 ID:+G+GEuzO0.net
高部のコンタクト能力は疑っていないので
プロで1〜2年パワーをつけてから一軍かもね

だから今年の戦力としてはあまり期待しない方がいいかな

685 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 21:54:21.97 ID:fV7OIEGQ0.net
福田光輝の大学最後の方の動画あったわ
相手東大だけど
https://youtu.be/33Gc7-Dplgs

686 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa13-6zBS [111.239.153.19]):2020/01/15(水) 21:58:53 ID:XwNJf10Ha.net
神対応あるのみ!! ロッテのドラフト1位・佐々木朗希が座学研修を受講 DeNA山崎を手本にファンサービスを胸に刻む
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200115-00010060-chuspo-base

 駐車場前の出待ちファンを対象に初めて即席サイン会を開催。15人ほどにペンを走らせ「朗希スマイル」を振りまいていた。

687 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 22:00:09.43 ID:7IBuNhvh0.net
>>686
朗希の顔ワロタ

688 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 22:00:20.74 ID:JdbNQ5Iqa.net
幸いセンターの新戦力がFAで来てくれたからな
それに3球団競合左腕と引き換えに俊足でパンチ力のある右打ちの選手も一昨年手に入っている
センター候補の高部も2軍で育てる余裕はあるさ

まあ出番もそれなりにあるだろう

689 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 22:01:54.52 ID:7IBuNhvh0.net
今年の新人で即戦力で考えてる選手いないだろ

690 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 22:05:15.27 ID:UveQpAiR0.net
高部は最多安打取るくらいだからバットコントロールはそこそこ良いだろうが構えから始動→コンタクトまでの流れを見てるとパワーP全盛のパリーグで即対応出来るか分からん
対応出来れば使えるし対応出来ないなら時間かかる
これに関しては佐藤も福田も同じだけど速球の対応を紅白戦やオープン戦見てからでもいいかな

691 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 22:06:07.92 ID:+G+GEuzO0.net
高部・藤原・山口に育成の時間的余裕が出来ると言う意味で福田はデカイね
今年の外野スタメンはマーティン・荻野・福田・角中・清田・岡でエエわ

692 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 22:06:18.34 ID:UAxR6y/B0.net
涌井放出するくらい(=無理やり使わなくてもいいくらい)先発充実してきたから佐々木をじっくり育てられるってのは本当に大きいよなー
昔だったらローテにむりやりねじ込んでただろうに

693 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 22:07:51.69 ID:B5fnvVHz0.net
>>686
すっかり馴染んできたようで嬉しいわ

694 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 22:13:26.76 ID:UveQpAiR0.net
他球団からは色々言われそうではあるがプロスペクトだらけってポジれるよなー
今年安田を一軍に出荷するだろうからやっぱ来秋のドラフトでは大砲候補が欲しいな

695 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 22:16:54.01 ID:fV7OIEGQ0.net
投手は素材型投手の育成プランが整ったのがでかいわ
ついでに左は大隣の下半身教のおかげでさばく状態だったのがいくつか芽が出てきた

696 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 22:17:28.76 ID:7IBuNhvh0.net
>>694
マジで西川一本でいいと思う
いまから指名宣言してほしいぐらい

697 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 22:18:55.62 ID:Sytd+jpF0.net
中村は成績次第で見限られそうなのでは、その場合は今年は牧を指名だな

698 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 22:19:19.01 ID:JdbNQ5Iqa.net
>>691
福田を金出して取って馬鹿にする声もあるけど需要と供給のこともあるしオーナー代行がいい感じに説明してくれてたな
アラサーやおっさんの連中が2年間は持ち堪えてくれるだろうからその間に頑張って若手をものにしたい所だな

699 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 22:20:18.76 ID:fV7OIEGQ0.net
今年は投手多めにとるべきだろうけどドラ1は野手でいいと思うわ
俺も西川がいいと思う

700 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 22:21:07.63 ID:ezRUBBl80.net
右打ちの若いの少ないしなぁ

701 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 22:22:53.34 ID:JdbNQ5Iqa.net
今年の一位も野手にするのか
それでもいいけど大卒投手が豊作だしそっちでも良いかなあ

702 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 22:24:58.04 ID:+G+GEuzO0.net
早川は2位でいきたいがまず無理だろうからね・・・

703 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 22:25:49.11 ID:fV7OIEGQ0.net
豊作だからドラ2でもそこそこの大卒投手とれるんじゃないかな
先発じゃなくてストッパー候補がほしい

704 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 22:26:35.76 ID:Sytd+jpF0.net
早川が2位に落ちるくらいなら相当不調で厳しい状態だろうね
1位落ちの2位は中々当たりを引くのが難しい

705 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 22:27:07.33 ID:JdbNQ5Iqa.net
この先次第では行けないことはないと思うけどね
今の時期だってトシも一位確実と言われてたけど2位じゃん?

早川も成績が一位間違いなしと言うほどじゃないんだよね
高校生がこの先活躍時代では

706 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 22:28:51.57 ID:BWAq3JAoa.net
一位は野手でいいよ
投手は育成で伸びるけど、野手はもともとのセンスがないと厳しい

707 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7b64-6zBS [119.173.208.203]):2020/01/15(水) 22:36:05 ID:+G+GEuzO0.net
1位は来田か西川

708 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6bd2-H+zh [153.135.219.86]):2020/01/15(水) 22:38:05 ID:UveQpAiR0.net
一年前の今頃に1位朗希2位都志也は絶対無理と否定してたと思うし
まあ西川早川のW取りを妄想しとこうぜ

709 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 22:39:04.47 ID:fV7OIEGQ0.net
>>708
ドラフト開始前だって無理だと思ってたからなあ
そのときにならんとわからんね

710 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 22:42:27.29 ID:65W5AeBqa.net
>>112
はあ?

711 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4567-RJwR [106.73.35.0]):2020/01/15(水) 22:49:00 ID:0Eo3LSFL0.net
秋に早川見たけど高校時代のほうが良い球投げてたな

712 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e36d-6Lxe [61.199.42.48]):2020/01/15(水) 22:49:34 ID:ofNvpHVR0.net
早川って郡司に2打席連続本塁打打たれたよな

713 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fb4f-rzMw [223.223.95.111]):2020/01/15(水) 22:55:57 ID:eoH8oJF70.net
あまり考えたくはないけど、今年のシュート候補が全員「まるで成長力していない」状態なら、誰がいるか解らんけど高卒ショートが上位候補になりそうかな。

714 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 22:57:07.87 ID:Sytd+jpF0.net
小深田やJR佐藤も上位12人どころかドラ3くらいのラインと思ってたら1位だったしなあ
黒川にしてもそうだが野手の高騰がここ数年特に顕著

715 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 22:58:25.57 ID:NRg+hIiq0.net
中大の五十幡を指名してほしい
1番藤原二番五十幡はロマンあるわな 

716 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 23:00:31.16 ID:JdbNQ5Iqa.net
ショートを取るなら来年まで待て
青学にいいのがいる

717 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa21-Dpms [106.154.122.48]):2020/01/15(水) 23:06:21 ID:bW+30xVea.net
今さらだけど福田ってなんでジャムって呼ばれてんの?

718 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6bd2-H+zh [153.135.219.86]):2020/01/15(水) 23:06:39 ID:UveQpAiR0.net
>>713
それはないと思う
高卒ドラ1に相応しいレベルのショート見当たらないし
>>714
ドラ3くらいの選手なのは間違ってないと思う
逆に獲得候補に入るレベルの選手少なすぎて繰り上げ確保なだけだと思う

719 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 23:09:28.14 ID:NRg+hIiq0.net
青学の泉口はプロ無理だろ
打力弱い 高校時代の評価も西巻のほうが上
西巻は高校代表ショートだけど泉口は選出されていないぞ

720 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 23:10:22.99 ID:h9FZJNG20.net
Yahoo記事でもあったけど普通にマーチン構想外なんだな
福田、角中、荻野で開幕か
まあそれでいいな

721 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 23:11:16.73 ID:Lbl3vQrZ0.net
まあ開幕千賀だろうし

722 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 23:12:56.03 ID:eoH8oJF70.net
>>714
社会人野手でも一年目は育成期間ぐらいに思わないといかんね。
>>718
一位じゃなくても高卒内野手は一人くらいほしいね

723 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 23:14:54.49 ID:UveQpAiR0.net
>>703
ストッパー候補は難しいよな
勝ちパに入る選手は体力、回復力もないとだし
毎年安定して結果出せる投手もそこまで多くない
理想は鷹のように沢山駒用意して離脱したら入れ替えでその年の序列上位3人が方程式でいいのだろう

724 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 23:18:18.85 ID:UveQpAiR0.net
>>722
そうだね
今年は高卒野手取らなかったし
捕手、ショート、大砲(外野)で高卒野手3人取っても面白いかな

725 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 23:18:35.80 ID:eoH8oJF70.net
>>720
一人だけじゃなく、ほぼ全ての記事でマーティンが外れてるけどなんなんだろうね?
単純にマーティン残留を知らないのか、首位打者実績で角中の方が格上と見てるのかよくわからん

726 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 23:19:21.26 ID:NRg+hIiq0.net
高校とのつながりを考えると大阪桐蔭の西野力也を指名しそう
永野チーフと西谷監督は年齢一緒だから仲良く、視察に行くと
監督室に招かれる仲 永野が西谷監督に有望中学生情報も
流しているしね

727 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6b70-A78j [153.210.155.83]):2020/01/15(水) 23:20:07 ID:wdKDDWZy0.net
社会人って元をたどれば高卒や大卒時にドラフトにかからなかった連中が集まったリーグで
比較的突出した選手なわけで、即戦力になるのが当たり前ってのもおかしな話ではある

728 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 23:29:03.66 ID:/e2eBsDc0.net
今日もネタなくて平和だな

729 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 23:32:46.59 ID:JdbNQ5Iqa.net
取り敢えず大砲かショートをだな
今年の野手で取るなら

730 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 23:33:41.00 ID:5CBJjfx20.net
高部はインフルとかじゃなくて良かった
大学の用とかってここでみたけど

731 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 23:35:37.80 ID:j/PBs4KD0.net
益田二木岩下ソフト尾形で自主トレか

732 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 23:36:43.50 ID:g4rB0ren0.net
よっぽどのことがない限りは荻野福田マーティンだとは思うけど
一般層にマーティンとか言っても通じないからな

733 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 23:37:02.59 ID:1z2R9mkt0.net
>>731
ソフトバンクと交換留学かよ

734 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 23:42:11.36 ID:UveQpAiR0.net
>>731
どういう繋がりなんだろう?
益田館山行くってのは涌井と合流?

735 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa21-ebFC [106.128.60.56]):2020/01/15(水) 23:48:48 ID:r4+xAMyba.net
>>734
今わかってるメンバーは涌井岸藤平今井益田二木だっけ

736 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 23:52:21.55 ID:ezRUBBl80.net
大迫コーチのとこは選手多い

737 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 23:56:38.75 ID:j/PBs4KD0.net
>>734
うちはソフバンの弟子入り多いからそれじゃね
もしくは同じ高校のの川越繋がりだったりして

738 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/15(水) 23:58:53.25 ID:j/PBs4KD0.net
>>736
西武関係者めちゃくちゃ多いよな
当たり前だけど

739 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/16(木) 00:00:46.62 ID:8qQRBa0Ga.net
尾形は益田に何か感じるところがあったのか
あるいは二木か岩下か

740 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/16(木) 00:06:16.01 ID:So2SYHKz0.net
マーティンの名前がないのは単純に記者の取材不足で知らないだけでは
ベストナインとFA戦士と元首位打者と有望新人入れとけばオッケー見たいな

741 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e364-Zyz+ [27.139.85.118]):2020/01/16(Thu) 00:08:26 ID:PhmaBtE/0.net
新人を一軍要員として計算しなくても陣容揃ってる年は初めてかもな

742 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa21-ebFC [106.128.60.56]):2020/01/16(Thu) 00:12:36 ID:8qQRBa0Ga.net
角中を予想スタメンに入れておくことで
後でDHだったりスタベンだったりしたときに
またやれ冷遇されてるだの一塁拒否したから云々言って
井口鳥越とロッテを叩く材料にするんじゃないかと勘繰ってしまう
アレの罪は重い

743 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/16(木) 00:15:21.42 ID:j9gr+ny60.net
>>739
尾形と益田ねー
足のあげ方は若干似てる?w

744 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/16(木) 00:19:20.79 ID:rDTLVuKv0.net
尾形はかなりガッツリ二段だな
益田に師事するのか?

745 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3df5-YUut [118.240.30.199 [上級国民]]):2020/01/16(Thu) 01:10:55 ID:alysfxDo0.net
>>717
大阪桐蔭 福田 ジャム
でggrks

746 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/16(木) 01:15:49.80 ID:alysfxDo0.net
>>725
マーティンの存在を知らないレベルの記者が書く記事なんて読むに値しない
あの凄すぎるレーザービームを知らないんだろw
本塁へ進塁を止めるし相当失点は防げる

747 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/16(木) 01:25:31.90 ID:tU2hO9XM0.net
なんで開幕スタメン予想の記事って尽くマーティン外したりレフトにしたりしてるの?

748 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6b67-eg+B [153.209.104.64]):2020/01/16(Thu) 01:26:19 ID:tU2hO9XM0.net
今年は佐々木千隼に期待してる
先発候補並べるとなかなか出番をもらえないかもしれないけど…

749 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6b67-eg+B [153.209.104.64]):2020/01/16(Thu) 01:28:52 ID:tU2hO9XM0.net
石川美馬小島
二木種市西野
小島、西野辺りと入れ替えながら使われるのかなぁ
その他にも岩下、土肥もいるし

750 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa13-xsPz [111.239.121.156]):2020/01/16(Thu) 01:38:17 ID:Jc5sNQkja.net
>>590
7試合で1.97はマジモンのバンクキラーだな
開幕投手でいいわ

751 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/16(木) 02:03:40.05 ID:alysfxDo0.net
>>747
ウチを知らないだけとしかw
真っ当に現場見ているならレフト荻野センター福田ライトマーティンと書くはず
荻野がGG賞を取ったからセンター固定しちゃっているかもしれんけどw

752 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/16(木) 02:04:53.17 ID:alysfxDo0.net
>>749
美馬石川の順番じゃね?
開幕は千賀だし石川出して負けるのはもったいない

753 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/16(木) 02:06:34.39 ID:alysfxDo0.net
>>749
ホーム開幕は種市でしょ
二木はローテに入れるか微妙だと思う
規定投げてない負け越しばかりの数字がそれを物語っている

754 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fbec-yhOR [143.189.19.137]):2020/01/16(Thu) 02:19:48 ID:I+NmrV7n0.net
高木豊が酒居は山岡と双璧レベルとか言ってて草

755 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/16(木) 02:26:54.79 ID:alysfxDo0.net
本当にどいつもこいつも現場を見てないのばかりだなw
不人気球団の宿命だけどなw

756 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ eb50-RQkh [121.110.160.185]):2020/01/16(Thu) 02:49:39 ID:dVpAIN420.net
防御率だけ見てもそんなわけないってわかると思うんだが…

757 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/16(木) 03:24:26.22 ID:mDnMlrIr0.net
専門誌である週ベすらマーティン外してて笑ったわ
あの守備と長打力で外野から外すなんて有り得んわな
角中はDHで安田と勝負では

758 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ed26-qX5L [222.2.244.141]):2020/01/16(Thu) 03:31:20 ID:RS489vIn0.net
普通に外野はマーティン荻野角中だろ
福田は誰かケガしたらの便利屋枠

759 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/16(木) 03:58:25.03 ID:qrS4h21c0.net
>>758
角中早く寝ろ

760 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp19-EflH [126.33.13.140]):2020/01/16(Thu) 05:47:51 ID:f2DUe8yGp.net
角中って一塁練習しないの?
外野かDHか

761 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/16(木) 05:53:58.29 ID:5vlEag4Pd.net
>>760
鳥越ヘッドから「一塁もやってみるか?」と打診を受けたが、
「そんな簡単なものじゃない。遊び半分や打撃練習の中でしか守ったことがなく、打球が怖いので無理ですと断った」。
あくまでも外野で勝負するつもりだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191225-00010017-chuspo-base
ロッテ角中が一塁との併用案を拒否 福田秀平と真っ向勝負へ

762 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd03-Dpms [49.98.129.32]):2020/01/16(Thu) 06:40:39 ID:qKdAanPcd.net
角中のドタバタファースト守備も見てみたかったけどな

763 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/16(木) 06:42:22.76 ID:ASsxqrqfr.net
>>760
角中は一塁併用案拒否している

764 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/16(木) 07:12:34.71 ID:VH+pR0Tpa.net
今年のベンチにいたら強い枠は角中か

765 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa21-aYCL [106.154.67.42]):2020/01/16(Thu) 07:22:20 ID:OMdQpaA9a.net
角中は流石に成績を残せてない自分を客観的に見れているだろう
この守備でこの打撃では出れなくなるだろうと

766 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/16(木) 07:39:41.40 ID:8NM4dsUg0.net
真面目に考えると普段選手に近い位置で取材してるからこそ
角中をスタメンから外すと角中から俺をスタメンから外したなーってツッコミ入れられそうだし
とりあえず記事見てなさそうなマーティン外してお茶を濁しとこうっていう思考働いてもおかしくない

767 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/16(木) 08:12:49.49 ID:qz5hJdmYa.net
アホ井口に造反した角中は今季干されて一切使われないだろうな
井口とはそれくらい器の小さい男だから

768 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/16(木) 08:22:53.81 ID:/pmkOh1Xa.net
おお、今日木曜日だったな

769 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/16(木) 08:30:49.81 ID:DZisYs4n0.net
>>757
週ベはロッテ見てないとしか思えない・・・

770 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/16(木) 08:37:28.73 ID:5Hrbum2Ya.net
>>731
益田二木岩下が尾形に弟子入りか
尾形って誰やねん

771 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/16(木) 08:40:06.73 ID:ra6NP+8zd.net
開幕カードの相性だけなら種市髭西野の裏で表が美馬二木佐々木とかでいいんだよな

772 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/16(木) 09:02:30.68 ID:nDDkj+Fk0.net
ドラフトでも外しまくる週ベって何か意味あるのか?
黙ってアマチュア野球のことだけやってればいい

773 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/16(木) 10:05:19.26 ID:6Ufm8iuF0.net
マーティンのことは触れてあるがただスタメンから外してる記事はいくつかあったな
肩もいいし本塁打打てるけどレアードと同様で打率低いからこっち外すよ的な

ざっと2割4分35本塁打を5番6番で並べるより2割7分10本タイプを選ぶ人もいる

774 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/16(木) 10:07:46.80 ID:v5Zyk4Tl0.net
>>762
さすがにバント処理でドタバタなないでしょう
ファールフライは間違いなく見れたと思う

775 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/16(木) 10:19:27.17 ID:FajWngyid.net
ヤクルト奥川 右肘の軽い炎症でノースロー調整に
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202001160000164.html

776 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/16(木) 10:28:03.38 ID:jTtnZ/+Yd.net
ヤクさんは特に育成方針もなさそうだし奥川は苦労しそうだな

777 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr19-qV3T [126.179.169.18]):2020/01/16(Thu) 10:29:53 ID:RRIfBxkfr.net
>>772
週ベはあくまで出版社なので新聞社であるスポーツ紙と比べると取材のハードルが高いとか昔聞いた記憶があるな
スポーツ紙はフラッと来てそのまま取材出来るけど週ベは一々許可が必要だとか
昔の話なので今もそうかは分からないけど

778 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/16(木) 10:31:51.54 ID:alysfxDo0.net
>>773
それじゃ従来のロッテな選手と同じなのよ
ウチに足りないのは長打力
マーティンの去年の成績を通年で単純計算すれば少なくとも25本塁打以上は期待できる
日本の野球を研究して更に数字が伸びる可能性もあるしな
角中は攻守ともに劣化が著しいからせいぜいDHか代打だよ

779 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp19-XFr9 [126.182.177.99]):2020/01/16(Thu) 10:34:23 ID:iZQiAakkp.net
>>708
個人的には右の西川、左の櫻井を指名してほしい

780 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/16(木) 10:47:35.59 ID:QXAYShsm0.net
>>770
育成だけどポスト千賀と目されている有望株だったはず

781 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/16(木) 10:59:41.64 ID:QXAYShsm0.net
尾形崇斗(宮城出身、学法石川卒、2017年育成1位)。今年二軍で一試合登板して防御率27.0だけどフェニックスリーグでは奪三振率20.25と芽を出す
益田に弟子入りした形でしょう

782 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/16(木) 11:02:19.08 ID:yew5pdyl0.net
>>781
なんだその冗談みたいな奪三振率は

783 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e5fa-otum [218.225.194.58]):2020/01/16(Thu) 11:06:45 ID:8NM4dsUg0.net
なんか3軍ではやたら三振取ってた子だよね
フェニックスリーグ見てたけど計測140いかないストレートだけどホップしてるのか
ストレートなのにバットに当たらないんよね
まあ相手がしょぼいってのもあるけどさ
こいつと砂川が鷹のポジポジ君やろう

784 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3f6-6zBS [61.115.138.54]):2020/01/16(Thu) 11:11:53 ID:C6uNZlam0.net
尾形と益田は何つながりだ?
独立の謎選手も益田塾に参加している

785 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a554-ebFC [122.216.116.218]):2020/01/16(Thu) 11:29:54 ID:VS4Hixi90.net
益田も弟子を預かるような選手になったんだなぁ…胸熱

786 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/16(木) 11:44:58.25 ID:qz5hJdmYa.net
はよ鳥谷獲得発表しろや
年明けてから煽るネタ少な過ぎるだろ

787 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3f6-6zBS [61.115.138.54]):2020/01/16(Thu) 11:52:26 ID:C6uNZlam0.net
【週刊実話】中日、鳥谷獲得へ

788 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/16(木) 11:59:29.51 ID:qrS4h21c0.net
>>779
習志野の櫻井いいよな
経済の頃の丸とつい比較しちゃうよな

789 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa21-MvPs [106.180.35.253]):2020/01/16(Thu) 12:01:54 ID:zR6Dlv4ha.net
>>772
昔のように紙でしか情報を伝えられない時代と違って今は球団そのものが発信可能だしろくに人も手配できないのでは?

790 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa21-MvPs [106.180.35.253]):2020/01/16(Thu) 12:02:24 ID:zR6Dlv4ha.net
>>776
普通にローテーションの中心で回しそう

791 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/16(木) 12:03:43.34 ID:qz5hJdmYa.net
奥川もキャンプインの前に完全に壊れたし
元々ぶっ壊れてる佐々木の引退も時間の問題だなw

一応自主トレの動画見たけど鈍足だし、ただ球速いだけなんじゃねえの?

792 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/16(木) 12:05:31.01 ID:8r/u9CS3a.net
尾形のTwitter見たけど益田のフォーム思い出すわ
ソフトバンク関係者沢山いるし向こうからしても頼むぶんにはやりやすいわな

793 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/16(木) 12:19:30.77 ID:wbwvH6pr0.net
ドラフトマニアの俺だが尾形はロッテが育成1巡目で獲ると思ってたんだがソフトバンクに獲られたと思ってる
尾形は元ロッテの山室公志郎の教え子だったしドラフト予想でも下位か育成候補として名前は出てた

794 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/16(木) 12:23:55.82 ID:j46X+Pb5a.net
来年支配下ならなかったら茶谷ルートあるかな

795 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/16(木) 12:25:03.74 ID:BrCLRsgt0.net
https://i.imgur.com/mOAmLz7.jpg
https://i.imgur.com/oIm3G0p.jpg

796 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/16(木) 12:25:40.23 ID:r3ZQROnyd.net
奥川はもともとだったんじゃないのか

797 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/16(木) 12:27:56.48 ID:RhpFg5vAa.net
パ・リーグ6球団と、その共同事業会社パシフィックリーグマーケティングが総合人材サービスのパーソルホールディングスとともに、春季キャンプ期間に「FA移籍体験企画 フリーRUNS(フリーランス)」と題して実施。

西武山川、森、楽天銀次、オリックス吉田正の本塁打性の打球をキャッチする、
ソフトバンク中村晃のティー打撃を手伝う、ロッテ荻野を内野守備でアウトにする、
日本ハム中島の内野守備に対してセーフを狙う人材をそれぞれ募集している。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200115-00010016-nishispo-base

798 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/16(木) 12:28:13.17 ID:pnNnLCU7M.net
誰かと思ったら美馬か

799 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sdc3-yNnt [1.75.228.12]):2020/01/16(Thu) 12:56:39 ID:dQN5qVeTd.net
おーウチの選手が他球団選手預かるとかいつ以来よ。

800 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/16(木) 13:05:04.94 ID:K0vdFH/ld.net
>>797
これ逆に金とれるよね

801 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/16(木) 13:07:02.76 ID:BXZ0LrvV0.net
開幕はメジャー行きの為に気合い入ってるであろう石川に任せたい

802 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/16(木) 13:13:56.85 ID:yew5pdyl0.net
気合でなんとかなるなら今までは何だったのかとなるけどな
ラストチャンスと思ってるらしいからその部分で多少変わればいいが

803 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e5fa-otum [218.225.194.58]):2020/01/16(Thu) 13:46:36 ID:8NM4dsUg0.net
>>801
「気合入ってるであろう石川」という表現がイマイチまだ違和感ってくらい
ネガティブなキャラだったもんなー
開幕なんていいです遠慮しますぐらいの人間だと思ってたのに会社設立したり少しメンタルが変わったのかな

804 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sac9-L3Po [182.251.55.8]):2020/01/16(Thu) 13:48:34 ID:MZF7Nw6ja.net
石川は地元で会社立ち上げたり周りの人間がそそのかしてる可能性が有るからちゃんと調べた方が良い
インタビュー等から感じるキャラと実際のキャラが違うだけかも知れんが

805 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sac9-tDXG [182.251.108.197]):2020/01/16(Thu) 13:50:26 ID:VH+pR0Tpa.net
>>801
へし折られたらシーズン終わりかねないw

806 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/16(木) 14:23:00.56 ID:c5fM2Ntbp.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200116-00000072-dal-base
有能広報が映ってるな

807 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/16(木) 14:24:50.86 ID:C6uNZlam0.net
ちょっとはどこうとしろ手嶌

808 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/16(木) 14:25:08.01 ID:J8SWa3Uid.net
手嶌は広報向いてないと思うな
強メンタル活かして営業やれよ

809 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/16(木) 14:31:49.21 ID:VS4Hixi90.net
「優勝したくてロッテに来た」

美馬さん言うねぇ…www

810 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4567-ynX+ [106.73.166.0]):2020/01/16(Thu) 14:38:32 ID:yew5pdyl0.net
ここで退けないようじゃ営業なんて無理でしょ

811 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5da7-slCE [220.102.247.222]):2020/01/16(Thu) 14:40:38 ID:YW+W8+UX0.net
手嶌胸張ってどっしりと仁王立ちしてるの笑うわ

812 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/16(木) 14:48:12.94 ID:BrCLRsgt0.net
ロッテ・古谷、好スタートを切る!「2月1日の第一印象がすごく大事」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200116-00214983-baseballk-base

古谷も相当意識高いのね

813 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/16(木) 15:02:49.61 ID:POsvKnTip.net
>>778
ウチに足りないのが長打力かどうかはラグーンができて鈴木が抜けた今微妙だけどな
長打自体は全体増えてる半面鈴木の抜けた穴で一番デカいのは一つは出塁ともう一つは進塁打だから
まあマーティンの場合はそもそも出塁率も悪くないからマーティンと角中ならマーティンでいいけど

814 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/16(木) 15:05:55.41 ID:q3pA/ZHJd.net
出陣式抽選かよ
シーズンクーポンを対象外にすればいいだけだろ

815 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/16(木) 15:31:57.22 ID:J8SWa3Uid.net
長打率出塁率どっちもいるまあOPSで見ればいい
比較すればマーティン優先でいいよって数字だ
なんなら守備走塁まで上だし
ちなみに角中も対左.200で悪い

816 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/16(木) 15:34:59.20 ID:FVfWMK0Ba.net
角中は打球に力なくなってきて併殺網によく引っ掛かる

817 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/16(木) 15:38:59.60 ID:J8SWa3Uid.net
角中はゾーン別打率で見ると外角真ん中の打率が極端に悪いのと
あと低めのボール球にかなり手を出しててそれで打率さげている臭い
低めの見極め次第じゃあ復活しそうではある

818 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/16(木) 15:41:06.41 ID:I7VbSRM4a.net
古谷はどの記事も頭が良さそう
自分で課題設定と取組みが出来てるみたいだから、仕上がり早いかもね

819 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd03-BlZy [49.98.129.121]):2020/01/16(Thu) 15:42:22 ID:qjI5d6jld.net
何にしても角中は絶対的レギュラーではないわな
状態が極端に悪いときを除けば開幕はレフト荻野センター福田ライトマーティンでいくことになる

820 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/16(木) 15:48:38.61 ID:s1qqWw4qa.net
甲子園球場がペイペイ導入だと
マリンはQR決済の波に乗れたようでなんかズレた波に乗った気がしてならない
Jcoinは銀行間送金とか考えると確かに便利なんたけどさあ

821 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/16(木) 15:50:03.80 ID:J8SWa3Uid.net
左に強い外野が少ないのが気がかりかな
ロメロが困ってバックアップでOKで声かけてこないかな

822 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/16(木) 15:52:59.06 ID:XYAnvrJFd.net
>>817
変態打法を逆手に取って低め振らせてるんだろうな

823 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/16(木) 15:55:42.25 ID:J8SWa3Uid.net
>>822
好きなところで昔はファールへたすりゃヒットだったけど
不調か衰えかバットに当たらなくなって来たのかなとは思う
そういう場面結構見たしね

824 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e5fa-otum [218.225.194.58]):2020/01/16(Thu) 16:23:03 ID:8NM4dsUg0.net
>>818
でも古谷はまだ体が細いと思うんだなー
個人的には今年も焦らずきっちりフィジカル強化して欲しい

825 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sac9-L3Po [182.251.55.8]):2020/01/16(Thu) 16:32:38 ID:MZF7Nw6ja.net
PayPayとか使ってる奴いないやろ

826 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/16(木) 16:37:19.61 ID:8r/u9CS3a.net
地方だと割と使いどころあるんだよPayPay

827 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sdc3-MvOo [1.66.102.171 [上級国民]]):2020/01/16(Thu) 16:40:08 ID:liBdXk8cd.net
ヤフオクでいろいろ処分するときに売上をpaypayにチャージしてるくらいだな
メルカリメルペイはなんか先なさそうだし

828 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp19-V+qk [126.33.207.125]):2020/01/16(Thu) 16:46:56 ID:chN2D/82p.net
まあ手段が多いことに越したことはない、ソフトバンクが〜とか言うやつは使わなければ良いだけの話だし

829 :どうですか解説の名無しさん (オイコラミネオ MM8b-gGzZ [61.205.93.206]):2020/01/16(Thu) 16:50:24 ID:EQB1LUiRM.net
開幕千賀とか捨て試合だよな 開幕からロケットスタートしたいのに 千賀まさかの故障とかねーかな

830 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/16(木) 16:51:10.19 ID:LzIGVzAld.net
楽天pay使っていてすまんな

831 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/16(木) 16:51:38.66 ID:yew5pdyl0.net
QUICPay使えればな
ペイペイとかは遅い

832 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/16(木) 17:00:48.26 ID:wbwvH6pr0.net
>>825
去年10月くらいから使い始めて今のところ10万円くらい使ったな
主にコンビニで

833 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/16(木) 17:02:56.66 ID:liBdXk8cd.net
球場でiD、d払い使いたいけどまあ無縁だろうな

834 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/16(木) 17:03:43.15 ID:yew5pdyl0.net
ペイペイは先月だけで12万弱使ってるわ

835 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/16(木) 17:10:14.30 ID:6HZuomxda.net
キャッシュレスはどうも無駄使いしてしまって

836 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb54-HLSl [113.32.75.109]):2020/01/16(Thu) 17:14:20 ID:XOGX2WwC0.net
球場ID対応してなかったっけ

837 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/16(木) 17:26:30.55 ID:ra6NP+8zd.net
>>804
去年の春先から二木に優勝したいって言ってたしファン目線と実際とじゃ違いそう

838 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2d06-6Lxe [36.53.197.248]):2020/01/16(Thu) 17:33:22 ID:wbwvH6pr0.net
荻野がサッカーやってるかと思ったら違った

https://livedoor.sp.blogimg.jp/vipperdeok-nelers/imgs/0/0/00fbd769.jpg

https://livedoor.blogimg.jp/vipperdeok-nelers/imgs/6/8/68facc99.jpg

https://livedoor.blogimg.jp/vipperdeok-nelers/imgs/8/0/80742578.jpg

839 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/16(木) 17:38:53.92 ID:QTD4zKr1d.net
売店ではiD使えるな
売り子はさすがに無理だろうけど

840 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sac9-mzut [182.250.243.45]):2020/01/16(Thu) 17:39:40 ID:egN0fprQa.net
何位でもいいから西川みたいな高卒ロマン砲は欲しいわ
しかも地元枠

841 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp19-EflH [126.33.13.140]):2020/01/16(Thu) 17:47:11 ID:f2DUe8yGp.net
マリンって売店でICカード使えたよね?
自販機で使えるのは覚えてる

842 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/16(木) 18:01:19.47 ID:TwY1kzxoa.net
ロッテ・ドラ1佐々木 素朴天然キャラでベテラン勢の心ガッチリ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200116-00000042-tospoweb-base
 そんな東北人らしい素朴な話しぶりが印象的な“令和の怪物”は、初々しいキャラクターで早くもベテラン勢の心までつかんでいる。
室内練習場で新人とは別に自主トレを行っていた角中は「たぶん僕のこと覚えてないんでしょうね。3日ぐらい前にあいさつしたんですが、さっきまた『初めまして』と言われた(笑い)。
『前にもしたよ』と言ったら『あ、あー、すみません…』ってなってました」と怪物の一コマを明かした。

843 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/16(木) 18:04:42.39 ID:C6uNZlam0.net
アホの子なのかろーき

844 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/16(木) 18:06:16.16 ID:sWKB9BrT0.net
角中は一見普通のおっさんだからな
人の顔覚えるのは難しいししゃーない

845 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa13-JER0 [111.239.156.31]):2020/01/16(Thu) 18:10:23 ID:8l6gKDcJa.net
元々ファンならともかく60人近くいる先輩の顔覚えるのって結構きついでしょ

846 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/16(木) 18:11:34.42 ID:hYgclBtv0.net
角中も若い頃はどっちかっていうと天然系じゃなかったっけ

847 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa21-MxTD [106.128.70.77]):2020/01/16(Thu) 18:19:22 ID:EErJ0P0Ba.net
角中はプロ初のヒーローインタビューのとき緊張からか尋常じゃなく噛みまくってて後にも先にも角中以上は見たことないから一生忘れないと思うわ
一緒にヒーローインタビューに上がった地味様がマーくん人形に顔押しつけてずっと笑ってたし

848 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/16(木) 18:26:44.82 ID:J8SWa3Uid.net
角中は鬼畜発言するけど基本には優しいからな

849 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/16(木) 18:28:57.49 ID:VS4Hixi90.net
>>848
後輩の事めちゃめちゃイジるけどその倍イジられるキャラだもんな
そしてイジられても全く気にしない

850 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4549-efZq [106.184.78.172]):2020/01/16(Thu) 18:49:31 ID:Is3NQDIE0.net
試合中はエグい球投げるのに野球以外はどこか抜けてて憎めない好青年
イイじゃんイイじゃんこれは人気出るでぇ〜

851 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/16(木) 18:51:05.34 ID:ceS2Pe7/M.net
>>809
日本シリーズMVPになってなかったか?

852 :どうですか解説の名無しさん (ブーイモ MMf1-RBHg [210.138.6.93]):2020/01/16(Thu) 18:52:11 ID:ffNeixiuM.net
荻野もいじられキャラだよな…
ベテランなのに田村からタメ口だったの笑う

853 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/16(木) 18:54:28.77 ID:XLOBNve4a.net
角中はなんだかんだいい指導者になるんじゃないのか

854 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a554-ebFC [122.216.116.218]):2020/01/16(Thu) 19:15:45 ID:VS4Hixi90.net
荻野は角中ブログでタカシ呼びされ
その角中は益田にインスタで勝也くん呼びされゴルフ下手くそと罵られる

855 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ad84-OChW [126.21.236.133]):2020/01/16(Thu) 19:18:32 ID:Gy8uM6C50.net
どんなチームだよwと思うけどそんなチームだよなw

856 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/16(木) 19:21:08.87 ID:zIwhHHRra.net
>>842
今はあっちこっちから寄って来られるから仕方ない
角中も拗ねるなとwそこがまたかわいいところだけどさ(笑
一年後には絶対に覚えられているよ
違う意味でみたいな覚えられ方はしないで欲しいなw

857 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/16(木) 19:22:01.15 ID:TwY1kzxoa.net
美馬学がロッテ客観視「聞かれたら伝えられれば」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200116-01160679-nksports-base
優勝へ、できることは多い。昨季ロッテ戦では8度先発。四死球での自滅が少ない美馬だからこそ、感じるものもある。
「状況によって変わる打者が多い。ここぞという時に力を発揮する選手が多いなと思っていました」。特に初回とビッグイニングには警戒していたという。

もちろん、課題も感じている。「何でこうしなかったんだろう、というポイントは少しありました。何となくでも、聞かれたら伝えられれば」。
投手・美馬がどう対策されていたかも気になる。これからは頼もしい味方同士。客観視がチームを底上げする。

858 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c3aa-HLSl [101.143.12.93]):2020/01/16(Thu) 19:23:45 ID:F1kptVhY0.net
去年の藤原といい今年の佐々木といい、2年連続で天然の子を獲ってしまったのか
将来が心配だなw

859 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7b64-6zBS [119.173.208.203]):2020/01/16(Thu) 19:24:04 ID:DZisYs4n0.net
>>853
良い打撃コーチになると思うよ

860 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/16(木) 19:28:57.89 ID:XOGX2WwC0.net
【楽天サブロー氏ファームディレクター就任!】同期里崎智也がロッテ、巨人で活躍したサブロー氏へのメッセージ、石井GMの見解などを語ります。
https://youtu.be/AD2jORJPpBc

861 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/16(木) 19:36:30.12 ID:8r/u9CS3a.net
見てないけど里崎のことだし楽天ヨイショをするんだろうな

862 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr19-kOtt [126.234.124.208]):2020/01/16(Thu) 19:38:09 ID:R6PLNqELr.net
>>857
これ戦力美馬の付加価値だな
涌井も東北でやる気出すんだろうか

863 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1d84-ywqR [60.108.243.170]):2020/01/16(Thu) 19:41:43 ID:OPgy4+mU0.net
>>861
里崎の主観ではそう見えてるんだろ
人の見る目の問題でしかないよ

864 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/16(木) 19:48:20.04 ID:8l6gKDcJa.net
むしろあえて批判するような動画は出せないだろww

865 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a554-ebFC [122.216.116.218]):2020/01/16(Thu) 19:52:36 ID:VS4Hixi90.net
里崎の芸風は「あくまでフラット」だから
少しでもロッテに肩入れした発言すると芸風に差し障りある
ロッテに辛口でいる事が「あくまでフラット」芸風を保つために必要なのは理解する
2019ドラフトなんかめっちゃ喜んでるの隠せなかったし
根っこではロッテが好きなのは分かる
ただ楽天に甘口な発言はあまり気持ちの良いものではないな
その分何故か高木豊はロッテに好意的だよね

866 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3df5-YUut [118.240.30.199 [上級国民]]):2020/01/16(Thu) 19:56:29 ID:alysfxDo0.net
>>814
シーズンクーポンにも募集の段階で参加権があるのだから上辺だけでやっているんだと思う
こういうイベントで高額席の客を排除して安い客を入れることはあり得ないわな
応募してきた中で価格が高い順にピックアップして実質的に抽選になるのはシーズンクーポン組だけになる
抽選しましたということにすればカドは立たない
結構な高額シートの知り合いが漏れたらここに報告するわw

867 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/16(木) 19:59:13.78 ID:J8SWa3Uid.net
>>865
いうてロッテ馬鹿にすると切れるけどね

868 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/16(木) 20:00:52.55 ID:dQN5qVeTd.net
石川ー12勝8敗
種市ー10勝5敗
美馬ー07勝6敗+岩下ー07勝6敗
二木ー08勝8敗
小島ー07勝7敗+土肥ー05勝5敗
西野ー10勝7敗+千隼ー05勝5敗

これくらいの能力はある。

869 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/16(木) 20:10:22.29 ID:OnmMqiX/d.net
>>854
奨吾、藤岡、田村、鈴木のパワプロプレイ動画で本人不在なのにみんなで角中弄りまくってるの笑えるわw

870 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3df5-YUut [118.240.30.199 [上級国民]]):2020/01/16(Thu) 20:14:27 ID:alysfxDo0.net
>>865
そりゃ袴田さんの前で楽天ディスれないだろw

871 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/16(木) 20:17:20.94 ID:sHtU2GOed.net
最近高木豊も楽天推しだよな

872 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8de1-scv7 [14.193.218.208]):2020/01/16(Thu) 20:18:22 ID:rDTLVuKv0.net
まあやる気はすげーからな楽天は

873 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/16(木) 20:19:08.71 ID:vbsJJ1sU0.net
まあ実際楽天はうち以上に理想的な補強出来てるからなぁ
褒めない選択肢はないでしょ

874 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/16(木) 20:21:43.34 ID:alysfxDo0.net
陰毛紛れ込みすぎだろw

875 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/16(木) 20:24:42.91 ID:aeU/mutt0.net
>>874
何を今さら
常駐員はかなり前からいるし、煽り以外の普通のネタもシレっと普通に書き込んでるぞ

876 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/16(木) 20:26:45.60 ID:fdipHiuQp.net
>>866
こんなことをして意味がわからない。シーズンシートオーナーの怒りを買ってどうすんだ?毎年行ってた連中で行けなくなる人もいるんだろ?

877 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/16(木) 20:26:59.09 ID:8r/u9CS3a.net
雑魚天と書かれるとブチギレて抗議する奴がいきなり現れるよなこのスレ

878 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/16(木) 20:28:36.65 ID:ebFnXkei0.net
実際ウチは去年も戦力差見せつけられて順位負けてるし
一昨年は圧倒的に負け越し 楽天を雑魚なんてとても言える立場じゃない

879 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/16(木) 20:28:40.44 ID:zR6Dlv4ha.net
>>845
不思議だ
ロッテの選手の顔はすぐに名前と顔を覚えるのに前に居る新人やアシスタントの名前も顔も
覚えない

880 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6b72-ebFC [153.211.122.111]):2020/01/16(Thu) 20:31:00 ID:Sp23g2j60.net
ウ チ

881 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sac9-aYCL [182.251.113.127]):2020/01/16(Thu) 20:31:10 ID:8r/u9CS3a.net
客観的に見てドーピングして不正を黙認してそれでも最下位になるとか
雑魚だしゴミでしょ

882 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa21-MvPs [106.180.35.253]):2020/01/16(Thu) 20:31:19 ID:zR6Dlv4ha.net
>>857
確かに乗せればこれほど怖いチームはない 未だ持って三位から日本一になったチームはないし 三連勝しないと日ハム抜けない辺りから西武を9回4点差からひっくり返した時点で
こりゃ日本シリーズ行くなと思ったもの

883 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/16(木) 20:34:06.77 ID:aeU/mutt0.net
>>877
ちょっとでも平沢の名前を出すと絡みまくって来るから分かりやすいし

884 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/16(木) 20:34:17.84 ID:xU+mFwTg0.net
まぁ評論家なら楽天は褒めるだろ
先発ゴミな上に美馬いなくなっても外国人補強しなかったのは意味わからんけどそれ以外はまぁうちより上だろう

885 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/16(木) 20:34:39.12 ID:zR6Dlv4ha.net
>>881
いたなそんなの w
楽天の戦力補強はドーピングに
近いからな 1、2年でなんとか
結果出さないとヤバいからな
しかもアホのような長期契約を
している選手もいるし 

886 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3df5-YUut [118.240.30.199 [上級国民]]):2020/01/16(Thu) 20:37:00 ID:alysfxDo0.net
>>876
シーズンシート客だけだったらあの会場は余裕で入れるよ
シーズンクーポンを排除すれば結構ガラガラになる程度w
しかも法人は参加しないところが多いし個人で買っている人はそんなに多くない
実質的にシーズンクーポン組を抽選にかけるだけだよ
高額な席の客を排除したら翌年更新せず解約の引き金になる可能性があるしそれは営業が困ったことになるw
逆にシーズンクーポンはいなくなっても大した痛手じゃない
1枚あたり4000円しない価格でSSまで入れる超お得チケットだしな

887 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6b33-vGfS [153.201.117.128]):2020/01/16(Thu) 20:37:20 ID:ebFnXkei0.net
>>882
いってももう12年も前の話だからなあ

888 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp19-V+qk [126.33.207.125]):2020/01/16(Thu) 20:38:33 ID:chN2D/82p.net
ウチをNGに入れなきゃ

889 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e366-HhUQ [59.85.221.141]):2020/01/16(Thu) 20:43:05 ID:DyEMYxDc0.net
楽天は理想的っていうけど先発に不安あるまんまだしな
まあシーズン始まればどうかわかる

890 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/16(木) 20:45:15.11 ID:8l6gKDcJa.net
お互い補強してるし楽天との順位争いが熾烈になるのは間違いないわな

891 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4567-RJwR [106.73.35.0]):2020/01/16(Thu) 20:47:07 ID:95gffiSP0.net
楽天は先発弱いのがな
ただ則本と岸はさすがに去年よりは投げるだろうし脅威だよ
抑えの大物外人が外れなのを祈る

892 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/16(木) 20:48:29.76 ID:ebFnXkei0.net
>>889
不安あるか?
則本、岸が去年とちがってシーズン通してやるだろうし
塩見、辛島と力のあるピッチャーはいるし
藤平もよくなってるし
涌井が環境変えて復活したらてがつけられなさそうだがな

893 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/16(木) 20:48:31.22 ID:hS1ghN190.net
>>889
理想的かどうかは別にして、2年以内に優勝できれば後はしらんみたいな雰囲気はあるな。
駄目なら暗黒真っ逆さまだろうし

894 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/16(木) 20:49:10.11 ID:ObYH46x/0.net
楽天は1番打者と捕手とローテPがしょぼすぎるから、優勝争いは無理だろうね

895 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5d14-ynX+ [220.221.71.20]):2020/01/16(Thu) 20:49:34 ID:xU+mFwTg0.net
>>892
則本はまだしも岸は大分怪しいけどな
あんな見た目でも涌井より年上だし

896 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/16(木) 20:51:01.53 ID:95gffiSP0.net
先発が一番強いのってオリックスだよな

897 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/16(木) 20:52:39.54 ID:95gffiSP0.net
涌井は一ヶ月くらい好投が続くことはあっても復活はありえん
環境で駄目になったわけでもないからな

898 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/16(木) 20:52:41.78 ID:OinRiG1g0.net
なんかずんだ臭いぞ

>>896
オリックスは打さえなんとかなれば最強なんだが
なんとかなる感じがあまりしないのがね…

899 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/16(木) 20:52:48.11 ID:8r/u9CS3a.net
藤平やら塩見やら岸やら涌井やらを挙げて先発が強いってジョークなの?

900 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6b33-vGfS [153.201.117.128]):2020/01/16(Thu) 20:54:04 ID:ebFnXkei0.net
>>899
ウチにそれら以上の先発いるか?
10賞できる力を持ってるピッチャーの多さは楽天以上のところはないと思うよ

901 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5d14-ynX+ [220.221.71.20]):2020/01/16(Thu) 20:54:58 ID:xU+mFwTg0.net
>>900
本気なら頭おかしいがさすがに臭すぎるんでNGや

902 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/16(木) 20:55:38.16 ID:hS1ghN190.net
>>898
ロメロ退団でAJ外れたら吉田のワンマンだからな

903 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6b70-A78j [153.210.155.83]):2020/01/16(Thu) 20:56:24 ID:FqALfel60.net
オリはホント不思議な球団だ
マスコミに必要以上に持ち上げられてて案の定Bクラスな年もあれば
戦力的に十分優勝争いしそうなのに終わってみればBクラスな年もある

まあいずれにせよ楽天はしね

904 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/16(木) 20:57:17.64 ID:i5O+xf0pr.net
オリは中継ぎも微妙だから無理

905 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7b64-6zBS [119.173.208.203]):2020/01/16(Thu) 20:58:23 ID:DZisYs4n0.net
タラレバを言えば
有原・上沢・マルティネス・ロドリゲスが揃ったハムや
ニールに若手(今井・高橋光・松本)が覚醒した西武の先発も脅威

このあたりを確認するのもOP戦の楽しみ方のひとつ
本当に今年のパリーグはヤバいよ(笑)

906 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5d14-ynX+ [220.221.71.20]):2020/01/16(Thu) 20:59:25 ID:xU+mFwTg0.net
AJは去年メジャーで120安打やろ?
さすがにそれなりにやりそうだがロメロも去年それなりに出て活躍してるから上がり目になるほど打てるかはわからんな
榊原と田島が怪我なくやれる方が怖い

907 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4567-RJwR [106.73.35.0]):2020/01/16(Thu) 21:00:46 ID:95gffiSP0.net
リリーフは去年WAR最低が西武
その次がロッテ
ハーマンジャクソンでどこまで強化されるかな
さすがに益田東條は数字落とすだろうが

908 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/16(木) 21:02:13.00 ID:Hcg/Z9eq0.net
もう魔の8回はお腹いっぱいかな

909 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/16(木) 21:02:57.29 ID:rDTLVuKv0.net
名前で言えばロッテで実績があるのは石川美馬くらいだから他所に見劣りはするかもね
でも駒は沢山居るから、一軍でそこそこやれる先発の数は他所より多いと言えると思うね
20台前半の投手が多いから成長がカギになる
揃ってポシャると苦しい

910 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/16(木) 21:03:07.52 ID:hS1ghN190.net
>>907
西武は一番打者どうするんだろう?
去年の開幕みたいに一番金子なら怖くない

911 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/16(木) 21:03:42.24 ID:xU+mFwTg0.net
うちの先発は指標上は檻より上どころかパでトップだからな
信じられんが

912 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/16(木) 21:03:51.81 ID:DyEMYxDc0.net
>>893
2軍いまいちだから今の面子で優勝を目指すのは正しい
ただ不安のある投手陣に関してはあんまり補強できてないからそこらへんだろうな

913 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7b64-6zBS [119.173.208.203]):2020/01/16(Thu) 21:04:34 ID:DZisYs4n0.net
>>909
その最後の一行があるから
どうしても強気になり切れない・・・

914 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/16(木) 21:06:08.54 ID:BXZ0LrvV0.net
まあ流石に鷹戦去年と同じようにはいかんやろうその分猫と檻から取り返せばええねんけどな

915 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/16(木) 21:06:49.86 ID:ObYH46x/0.net
石川涌井ボルシン有吉マン小島

夏場には石川しか残ってなかったからな

916 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/16(木) 21:08:08.72 ID:DyEMYxDc0.net
>>892
塩見辛島とか二桁勝ったことないし
しかも塩見はここ3年2勝か3勝じゃん
ていうか石橋の名前だした方がマシだろ

917 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/16(木) 21:08:50.22 ID:xU+mFwTg0.net
>>915
石川も7月に帰ってきただけで一度消えてるけどな

918 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/16(木) 21:09:59.25 ID:rDTLVuKv0.net
>>913
分かるよ、だから今年もやっぱり「若手の成長に期待」な年だと俺は思ってる
それがなくてもそこそこやれるように補強もしたんだ

919 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/16(木) 21:12:10.68 ID:zR6Dlv4ha.net
>>906
差額だからな
ハーマン、ジャクソンと
マン、レイベンとの差は
果てしなく大きい w
ロッテの場合、去年出てきたのは長らく二軍にいた選手ではなく三年目以下の選手ばかりだからな 内や大谷や南も出番が上であるかどうか 

920 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa21-MvPs [106.180.35.253]):2020/01/16(Thu) 21:13:25 ID:zR6Dlv4ha.net
>>909
流石に八人くらいいるからな
石川と美馬以外 全滅なんて
飛行機が落ちるぐらいしかないわな

921 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/16(木) 21:14:44.44 ID:hS1ghN190.net
>>916
大嶺理論で二桁勝ったことになってるんじゃないかな

他球団をどうこう以前に涌井とボルシンの200イニングをどうやって消化するつもりかね?
種市が順調に投げたとしてもプラス50イニングが精一杯だとおもうし

922 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/16(木) 21:15:08.79 ID:DZisYs4n0.net
先発候補年間試合数
石川25
美馬20
二木20
種市20
岩下20
小島15
佐々木千10
土肥10
これで140試合
あと3試合は西野・中村あたりかな

923 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4567-RJwR [106.73.35.0]):2020/01/16(Thu) 21:16:16 ID:95gffiSP0.net
>>921
涌井とボルシンガーが4点台5点台で回してた200イニングが
美馬西野小島に化けるとかそれだけで劇的な改善になる

924 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa21-MvPs [106.180.35.253]):2020/01/16(Thu) 21:16:39 ID:zR6Dlv4ha.net
>>912
残存戦力から見て短期決戦しか
ないのは正しいわな 岸も涌井もあと二年は持たないし若手のローテションができる投手もほぼいない リリーフは三年で潰れると思えば二年はなんとかなる 石井大将は半年なら暴れてみせますよと三木谷に言ったのだろう 

925 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3f6-6zBS [61.115.138.54]):2020/01/16(Thu) 21:17:10 ID:C6uNZlam0.net
先発も分業になりつつあるのかな
規定がゼロはさみしいけど候補はいっぱいいるから吉井のやりくりで何とかなるだろう

926 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e366-HhUQ [59.85.221.141]):2020/01/16(Thu) 21:17:18 ID:DyEMYxDc0.net
>>921
ていうかその二人に去年200イニングも投げさせたから防御率悪かったんじゃあないの

927 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8de1-scv7 [14.193.218.208]):2020/01/16(Thu) 21:18:00 ID:rDTLVuKv0.net
>>921
そりゃ大半は美馬に任せるだろ
140回くらいは美馬で残り60をカバーすればいい

928 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/16(木) 21:19:06.48 ID:zR6Dlv4ha.net
>>921
下でローテション回っていて
上で通用してないやつばかりならそのとおり ヤクルトのようなケースかな なんせ館山が下でフルに投げていたからな

929 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/16(木) 21:19:16.51 ID:DyEMYxDc0.net
別に楽天を軽視する訳じゃあないけど優勝目指すには磐石ではないでしょう
ホークス西武はまだまだ強い

930 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/16(木) 21:19:38.84 ID:LxEtxq4L0.net
涌井はともかくボルシンガーは去年に限ってはいる方が迷惑だったし
状態が投げるまでわからない上に定期的な早期KOとか中継ぎに負担がかかりまくってた

931 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/16(木) 21:20:00.73 ID:xU+mFwTg0.net
>>919
そこら辺を外部の奴らはわかってないんだよな
うちは投手の外国人ほぼゼロみたいな状態で戦ってたからハーマンが老兵とかなんら問題じゃない

932 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/16(木) 21:22:19.61 ID:Q4Mhj4OY0.net
まーた陰毛がウヨウヨしてるのか
巣に帰れや

933 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/16(木) 21:22:57.74 ID:hS1ghN190.net
>>927
確かに美馬が去年並みに投げて、種市が150イニング投げるのが一番収まりはいいんだけどね

934 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7b64-6zBS [119.173.208.203]):2020/01/16(Thu) 21:25:18 ID:DZisYs4n0.net
ジャクソンとハーマンとで100イニングいけば
リリーフはかなり楽になる
やはり一番の補強はこの2人だな

935 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd03-H+zh [49.98.175.33]):2020/01/16(Thu) 21:25:48 ID:KHlm+v8Ed.net
現状だと岩下や千隼すらローテハズレそうという悩みだったし涌井とボルの200イニング分は防御率1くらいかいぜんしそうだし
酒居の50イニングはハーマンが50投げるとこの分も防御率1くらい改善しそうだよな

936 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e366-HLSl [59.85.221.141]):2020/01/16(Thu) 21:25:52 ID:DyEMYxDc0.net
西武先発陣はニール今井高橋光松本十亀本田
これに榎田とルーキーの宮川浜屋とどうなるかわからん松坂か
質はともかく枚数はいるんだよな西武特に今井高橋光松本は若いからよくなる可能性あるし

937 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/16(木) 21:30:10.12 ID:I+NmrV7n0.net
>>936
松本は今年エースになるかもな
あの真っ直ぐは中々

938 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/16(木) 21:31:16.57 ID:j9gr+ny60.net
>>925
先発より中継ぎの方が心配だな
離脱者出ないとも限らないし個人的には東條と松永がキーマンだと思うんだな
ハーマン-ジャクソン-益田で安泰とは楽観的にはなれないし

939 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/16(木) 21:31:20.18 ID:Sp23g2j60.net
江村でもホームランを打てる男松本

940 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/16(木) 21:31:56.28 ID:3ducyewtd.net
楽天の捕手事情見てると里崎から田村へとスムーズに正捕手入れ替えられたの奇跡だよな
伊東の功績の1つだわ

941 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/16(木) 21:32:04.14 ID:zR6Dlv4ha.net
>>931
40イニングを投げてくれれば
期間工の内よりも上だからな
内も今年ダメなら首だろうから終盤には出てくるかも なんやかんや言っても17年目だからな
FA持ってなくて17年いるというのは凄すぎるが

942 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/16(木) 21:32:11.13 ID:DyEMYxDc0.net
>>937
松本は背が低いのがなあ
ていうか高橋と今井が覚醒したら嫌だなもともと相性あんまりよくない

943 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/16(木) 21:32:43.33 ID:DZisYs4n0.net
>>936
今年の西武は戦力減と言われているけど
その三行目がわからんのですワ
確かにポテンシャルはある面子だから・・・

あの三人が飛躍すれば今年の西武もやはり強いと言うことになる

944 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/16(木) 21:35:45.11 ID:DyEMYxDc0.net
西武相手には殴り勝つしかないのに多少でも投手陣良化されるとマジできっつい
西武相手には毎度殴り負けてオリックス相手には毎度守り負けてるてのが去年だし
対オリックス得点101失点104で勝敗-6だよ3点差で6敗はどうにかしたい

945 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6bd2-H+zh [153.135.219.86]):2020/01/16(Thu) 21:36:47 ID:j9gr+ny60.net
>>943
どこのチームも若手が3人飛躍したらそら強いよ
うちだって期待の若手の中から3人覚醒したの妄想してみ?

946 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa21-MvPs [106.180.35.253]):2020/01/16(Thu) 21:36:53 ID:zR6Dlv4ha.net
>>936
ここは五枚目以降と中継ぎだろうな 平井は流石にヤバいだろう ニールもボルと同じようなタイプだからどこも研究してるだろうし

947 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4567-RJwR [106.73.35.0]):2020/01/16(Thu) 21:37:03 ID:95gffiSP0.net
西武の先発の出来が良い時の絶望感

948 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa21-MvPs [106.180.35.253]):2020/01/16(Thu) 21:37:26 ID:zR6Dlv4ha.net
>>942
ほ ん だ

949 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3d5f-XFr9 [118.83.190.185]):2020/01/16(Thu) 21:37:48 ID:LxEtxq4L0.net
西武は秋山いなくなった外野、あとそもそも主力がダメだった場合どうなるかやろ

950 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/16(木) 21:40:02.18 ID:DyEMYxDc0.net
ちなみに対西武は26本塁打で被本塁打は24でホームランでは勝っている
安打数は19本負けていて得点差が20ついている

951 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/16(木) 21:40:50.78 ID:FqALfel60.net
若手の成長がどこまで期待できるか、ベテランが例年通り働けるか
先発も中継ぎも野手も期待感しかないわ
もちろん裏切られるのにも慣れ切ってはいるけど

952 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/16(木) 21:41:23.70 ID:j9gr+ny60.net
こんな言い方したらあれやけど西武はずっと野手固定出来てたが来年もそうなるかは分からんしな
おかわり栗山辺りは離脱してもおかしくない

953 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/16(木) 21:42:35.70 ID:zR6Dlv4ha.net
>>951
ファンやって35年になるが今年ほどプロスペクトが多いシーズンはないよ 先ずは安田と去年活躍しだした若手投手陣に期待しよう 

954 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ eb50-01jf [121.105.142.149]):2020/01/16(Thu) 21:43:08 ID:Hcg/Z9eq0.net
とりあえずおかわりはキャンプ二軍スタートなんだっけな
軽傷で大事を取っただけだけど

955 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/16(木) 21:44:10.34 ID:ObYH46x/0.net
西武はSBみたいに層が厚いわけではないからね
A級主力が抜けると悲惨だよ
外野は金子木村だし

956 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/16(木) 21:44:50.87 ID:DyEMYxDc0.net
打線はメヒア復活したり山野辺山田あたりが覚醒とかしてきそうだしな
なんなのあそこの打者育成は

957 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/16(木) 21:45:48.92 ID:NYEO3txOp.net
まあ何だかんだで西武は強そうだよ
ソフトバンクは言うまでもない
でもあと3球団は弱そう
Aクラスは行けるでしょ

958 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/16(木) 21:51:13.42 ID:8r/u9CS3a.net
西武はどことなく選手が生えてくるからな
そこが強みだわ

他のパリーグにはない

959 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/16(木) 21:52:44.49 ID:j9gr+ny60.net
まあ今年の福田美馬の加入と鈴木涌井の流出は若手の覚醒を球団もファンも信じて待てっていうメッセージだと思うんよね
特に鈴木は自分の居場所を平沢と安田に奪われるから出てった気がしてならないんだよな

960 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/16(木) 21:59:38.61 ID:C6uNZlam0.net
>>959
鈴木加藤の対談で安田にはポジション渡さないとか言ってたしそれはないんじゃない
単に首脳陣と衝突したからかと

961 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/16(木) 22:05:31.08 ID:I+NmrV7n0.net
松井稼頭央辺りから野手が抜ける度にホッとしてたもんだけど大して変わらん事に去年の浅村で確信した
西武は誰かしら出てくるから変わらん

962 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/16(木) 22:07:22.01 ID:ETxNRomhp.net
>>961
西武ソフバンの戦力ダウンは何も変わらない

963 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/16(木) 22:07:53.62 ID:DZisYs4n0.net
確かに山野辺には外崎臭がするね
平安藤原山(口)が今年も楽しみだけど
とにかく爆発して欲しいワ

964 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/16(木) 22:08:04.90 ID:ffNeixiuM.net
鈴木さんは去年秋キャンプ呼ばれないのが不安です更にレアード連れてこられたのがショックだったのだろう
首脳陣にイジメられてたから、とかいうやついるけど他人の目から見てあり得ないレベルなら益田や荻野も呆れて出ていくだろうよ
楽天に行った理由も「態度を見てくれたのが嬉しい」と言ってたし、そういうのを評価しないでキャンプ呼ばなかったりレアード連れてくる首脳陣が嫌だったのかもしれん

965 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ eb50-01jf [121.105.142.149]):2020/01/16(Thu) 22:09:17 ID:Hcg/Z9eq0.net
どさくさに紛れて左投手攻略出来るようにならないかな

966 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e366-HLSl [59.85.221.141]):2020/01/16(Thu) 22:10:38 ID:DyEMYxDc0.net
有望株左ばっかだしなあ
なので右の西川を今年絶対取ってほしい
牧でもいいよ

967 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa21-aYCL [106.154.68.237]):2020/01/16(Thu) 22:11:48 ID:XLOBNve4a.net
外国人獲得して首脳陣不信とか移籍する前に精神科に行った方がいいんじゃないの

968 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/16(木) 22:12:06.26 ID:rDTLVuKv0.net
山口を信じろ
いやほんと、今年一軍を経験してほしい

969 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/16(木) 22:12:12.71 ID:OPgy4+mU0.net
>>964
まだ言ってんのかよ

970 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/16(木) 22:13:16.40 ID:DyEMYxDc0.net
田村が打撃覚醒してOPS0.777くらい打たねえかな

971 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7b64-6zBS [119.173.208.203]):2020/01/16(Thu) 22:14:22 ID:DZisYs4n0.net
出て行った選手のことはどうでもいいよ
あっという間に関心がなくなるのがよくわかった

何か福田が何年もいる選手のような気すらしているよ

972 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr19-kOtt [126.234.124.208]):2020/01/16(Thu) 22:14:41 ID:R6PLNqELr.net
今年のロッテは皆が推しのいる地下アイドルグループみたいだな

973 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e366-HLSl [59.85.221.141]):2020/01/16(Thu) 22:16:34 ID:DyEMYxDc0.net
個人的には和田君押しだ

974 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ad84-otum [126.43.220.183]):2020/01/16(Thu) 22:17:40 ID:2mETm/PT0.net
週間ベースボール 2020年編成&スカウト一覧

<千葉ロッテ>
https://i.imgur.com/z3Jo28j.png

975 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4567-mL6U [106.72.178.160]):2020/01/16(Thu) 22:17:56 ID:ObYH46x/0.net
>>972
MKH26

976 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fbec-wmuc [143.189.19.137]):2020/01/16(Thu) 22:18:42 ID:I+NmrV7n0.net
野球系YouTubeも現役大物をどんだけ呼べるかみたいになってきたな
小田が坂本出してるし

977 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/16(木) 22:19:19.73 ID:h04IF8Gp0.net
今年もし内と大谷がそこそこ投げてくれたらでかくね?

978 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/16(木) 22:20:25.80 ID:DyEMYxDc0.net
>>975
チケット10枚で握手券とかにする?

979 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7b64-6zBS [119.173.208.203]):2020/01/16(Thu) 22:23:42 ID:DZisYs4n0.net
>>974
何と編成スタッフ10人中9人がOB
しかも有力選手でないところがイイねえ

980 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa21-aYCL [106.154.68.237]):2020/01/16(Thu) 22:24:14 ID:XLOBNve4a.net
>>977
内大谷南が揃って蝋燭の日が消える前でもイタチの最後っ屁でもいいから燃え尽きるぐらいやってくれれば何も言うことはない

981 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6bd2-H+zh [153.135.219.86]):2020/01/16(Thu) 22:25:03 ID:j9gr+ny60.net
>>974
人数少ないよな
スカウトもっと増やしたいな

982 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e366-HLSl [59.85.221.141]):2020/01/16(Thu) 22:25:28 ID:DyEMYxDc0.net
榎はスカウト転任でスピード出世だけど
最終的に松本の位置までいきそうなのは下敷領だよね

983 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/16(木) 22:29:30.35 ID:PhmaBtE/0.net
東海北陸千葉担当てのは閑職かなにか?

984 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7b24-HhUQ [39.110.62.142]):2020/01/16(Thu) 22:30:00 ID:z8rgvkkb0.net
>>838
これすげえな

985 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/16(木) 22:30:46.46 ID:XLOBNve4a.net
チーフスカウトってなんなんだろうな
センター守れる小笠原というワードが頭に残って離れない

986 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/16(木) 22:41:29.06 ID:Hcg/Z9eq0.net
謎の魚はいつまで連絡ナシを呟き続けるんだ……

987 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6b40-tokz [153.176.226.75]):2020/01/16(Thu) 22:48:58 ID:pHpWat+E0.net
>>983
千葉は以前山森さんが九州と兼務していたけど、毎年担当がコロコロ代わって落ち着かないな
ホントの千葉県担当スカウトは星羅さんだったりするのかな

988 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e366-HLSl [59.85.221.141]):2020/01/16(Thu) 22:52:55 ID:DyEMYxDc0.net
永野の打者評価は結構あてになるイメージだけどね
山口とか絶賛してて素材はその通りだったし

989 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/16(木) 22:56:14.29 ID:jETKi45i0.net
>>910
源田にして、2番金子とかないか

990 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/16(木) 23:00:45.46 ID:hpb1NT8f0.net
今更だけど三木は塀内2世になるのか

991 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd03-HpkL [49.97.97.45]):2020/01/16(Thu) 23:07:30 ID:clccWczbd.net


かもめせん
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1579183628/

992 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e366-HLSl [59.85.221.141]):2020/01/16(Thu) 23:09:19 ID:DyEMYxDc0.net
>>990
正人2世かな

993 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1d84-ZeQA [60.126.115.219]):2020/01/16(Thu) 23:11:20 ID:h04IF8Gp0.net
平沢の正人と塀内足して二で割った感

994 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/16(木) 23:27:13.64 ID:UGRtNSIT0.net
>>838
スゲェ!不貞腐れた荻野じゃん!

995 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa21-aYCL [106.154.68.237]):2020/01/16(Thu) 23:38:07 ID:XLOBNve4a.net
首脳陣かなり恵まれた優秀な人材が揃ってるのにそれにケチつけてそいつらのせいにして移籍とかゴミクズそのものじゃん

996 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/16(木) 23:47:50.89 ID:DO+cOgrP0.net
>>960
とは言っても安田のマリンの照明の縁に当てる特大の本塁打を
みたらあと数年と思うわな
自分があるのは経験ぐらいだし
相手はアホのように頑丈だし
18歳でほとんどフル出場なんて
山口や藤原みたらあり得ない訳だし

997 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/16(木) 23:48:08.36 ID:j9gr+ny60.net
>>993
そんな感じあるか?渡辺正人ってそもそもプロ4年の時点で平沢ほど見込み無かったぞ…
平沢を低く見積もりすぎじゃね?

998 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/16(木) 23:49:36.23 ID:93H+Sqsl0.net
>>986
あのアカウントなんなん
こわいんやけど

999 :どうですか解説の名無しさん :2020/01/16(木) 23:51:03.68 ID:DO+cOgrP0.net
>>986
楽天とトレードされたりして

1000 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5da7-slCE [220.102.247.222]):2020/01/16(Thu) 23:53:51 ID:YW+W8+UX0.net
1000なら佐々木朗希日本人史上最高の投手へ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200