2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2020/04/21(火) 19:53:19.66 ID:/SSZnrmO0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1587192930/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

458 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa67-sEBF [182.250.242.70]):2020/04/23(Thu) 15:27:52 ID:3FwEeNdDa.net
またテレビ業界ww

459 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa17-Vwec [106.128.190.99]):2020/04/23(Thu) 15:28:06 ID:ipYzdCoNa.net
感染を公表してなかったのは何か理由あるんかね…

460 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sdbf-7adH [1.75.1.89]):2020/04/23(Thu) 15:29:08 ID:QEFkYte7d.net
メディア系やばすぎない?

461 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ abb2-4hDo [36.2.155.240]):2020/04/23(Thu) 15:29:10 ID:F2R8F+iW0.net
梨田も老いたとはいっても野球選手だから体力あったんかな(´・ω・`)

462 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa67-sEBF [182.250.242.70]):2020/04/23(Thu) 15:29:48 ID:3FwEeNdDa.net
テレビ・ラジオで潜伏感染者沢山いるんじゃないの?

463 :どうですか解説の名無しさん :2020/04/23(木) 15:30:44.38 ID:SRVl9OP40.net
ええ・・・岡江さん・・・
獏は大丈夫かな

464 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa17-aDIq [106.128.187.135]):2020/04/23(Thu) 15:32:42 ID:hg9ODHjUa.net
乳癌だったのか…

465 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa67-sEBF [182.250.242.70]):2020/04/23(Thu) 15:33:03 ID:3FwEeNdDa.net
芸能人・マスゴミ「国民は自粛やで〜」

466 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ af5a-eedZ [114.171.184.191]):2020/04/23(Thu) 15:33:38 ID:GN6KXWl+0.net
岡江さんマジかよ…
別に知り合いでもファンでも無いけど、キッツいなぁ
中国とテドロスの責任は重いぜ

467 :どうですか解説の名無しさん :2020/04/23(木) 15:34:03.08 ID:G7b+QUU3d.net
旦那の大和田獏さんは大丈夫かな
精神面でもヤバいだろ

468 :どうですか解説の名無しさん :2020/04/23(木) 15:34:05.45 ID:ZjRuHzVI0.net
中国と戦争やな

469 :どうですか解説の名無しさん :2020/04/23(木) 15:34:20.41 ID:QARo12Ts0.net
志村、岡江が同じ月にただの風邪で亡くならんわな

470 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa67-sEBF [182.250.242.70]):2020/04/23(Thu) 15:35:48 ID:3FwEeNdDa.net
対策委員に言われてたよね
テレビ局やラジオクラスター候補って
スポーツ自粛より1ヶ月自粛遅かった
オンライン化も遅かった

471 :どうですか解説の名無しさん :2020/04/23(木) 15:36:00.59 ID:3s+i2dOo0.net
>>381
地震や津波や戦乱と同じように払わなくていい契約してるはず

472 :どうですか解説の名無しさん :2020/04/23(木) 15:38:11.79 ID:3FwEeNdDa.net
同じような注意勧告よりテレビ局報道一本化して局人出入り9割減らした方が予防になりそう

473 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ abb2-4hDo [36.2.155.240]):2020/04/23(Thu) 15:40:17 ID:F2R8F+iW0.net
>>470
アニメのアフレコも初期から相当気にしてたっぽいからな。
テレビ業界は煽るくせに呑気だった。特にテロ朝

474 :どうですか解説の名無しさん (JP 0Hbf-wRgp [219.100.182.81]):2020/04/23(Thu) 15:41:15 ID:v74AkMtMH.net
>>380
アルモンテ入ってないのか
見た目はインパクトあったのに

475 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd0f-4ex/ [1.72.8.223]):2020/04/23(Thu) 15:41:26 ID:G7b+QUU3d.net
>>468
コロナは武漢研究所から出たって論文を書いた人は消された
中国は逃げるから意味ない

476 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf5e-vqvY [220.211.165.104]):2020/04/23(Thu) 15:41:34 ID:8uYFB/rp0.net
>>459
乳がんの放射線治療中やったと。
免疫力が落ちてるし。
テレビ業界とは関係ないな。

477 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f64-R6Ch [59.171.176.140]):2020/04/23(Thu) 15:43:16 ID:ZjRuHzVI0.net
こら、5/7に解除できない

478 :どうですか解説の名無しさん :2020/04/23(木) 15:43:26.20 ID:3FwEeNdDa.net
>>473
声優も8割減って言われてるが命には変えられないよな。。

479 :どうですか解説の名無しさん :2020/04/23(木) 15:43:40.15 ID:3s+i2dOo0.net
本当なら五輪終わったあとで国立競技場跡地とか払い下げてもらって新しい本拠地に改装とかするとかしたら良かったのに、1年伸びたね

480 :どうですか解説の名無しさん :2020/04/23(木) 15:44:57.89 ID:Nk0dJzss0.net
桑子アナ・・・

481 :どうですか解説の名無しさん :2020/04/23(木) 15:45:19.96 ID:n0q5sMQY0.net
岡江さん・・・あんな若々しい人があっという間に死んじゃうんだな
恐ろしいウイルスだわ

482 :どうですか解説の名無しさん :2020/04/23(木) 15:45:47.02 ID:Lwg2tboI0.net
まあテレビ局で感染したとは限らんしな癌患ってらしたみたいだし
最近画面で見なかったしな誰にでも掛かる可能性あるって事だよ

483 :どうですか解説の名無しさん :2020/04/23(木) 15:46:00.41 ID:zp67JwdK0.net
>>480
え?桑子さんも亡くなったのか?

484 :どうですか解説の名無しさん :2020/04/23(木) 15:47:08.60 ID:3FwEeNdDa.net
志村けんが亡くなってなかったらメディアテレワークもっと遅かったと思うわ・・マスゴミは国際病院にすぐ集まった
密集は駄目って報道してるのお前らだろ?
志村けんのファンですらTwitterで病院行かないように呼びかけてたのに

485 :どうですか解説の名無しさん :2020/04/23(木) 15:51:43.49 ID:3FwEeNdDa.net
巨専民からしたら岡江さん若いっていうけど俺のお婆ちゃんと歳変わらない。。綺麗な人だけどね
コロナは疾患持ち高齢だと倍の力発揮する

486 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c384-qu7c [220.32.10.185]):2020/04/23(Thu) 15:53:15 ID:3s+i2dOo0.net
>>481
死ぬ原因はあるからね 
志村はヘビースモーカー
岡江は放射線治療で免疫低下

藤浪や宮藤は何にもなかったからもう退院してる

487 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c384-qu7c [220.32.10.185]):2020/04/23(Thu) 15:54:49 ID:3s+i2dOo0.net
アニメも吹き込みを時間差つけて別録りすればいいのにね
制作の方が遅れてるのかな?海外発注分

488 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロレ Sp1f-V6Fw [126.247.25.178]):2020/04/23(Thu) 15:59:01 ID:iJWK+Kz4p.net
殺人ウィルスやんけ

489 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sdaf-i6ZF [49.98.50.19]):2020/04/23(Thu) 15:59:26 ID:6DpSk160d.net
プロ野球 ゴールデンウイーク明けにも開幕日決定の意向、斉藤コミッショナー
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/04/23/kiji/20200423s00001173186000c.html

490 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa67-sEBF [182.250.242.70]):2020/04/23(Thu) 16:00:47 ID:3FwEeNdDa.net
岐阜81歳ホームレス襲撃に遭い殺害される
岐阜警察は大学生ら少年5人を逮捕
男性は4度警察に相談していた


本当明るいニュースないな
都内検査数増えて感染者数落ち着いたのは少し良いことだが

491 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c784-NXyr [60.121.217.26]):2020/04/23(Thu) 16:02:10 ID:p/zmVMnP0.net
こりゃ緊急事態宣言は延長確定だな。

492 :どうですか解説の名無しさん :2020/04/23(木) 16:02:51.68 ID:3FwEeNdDa.net
まあサッカーも野球も開幕はするだろうけど客は入れれないだろ?

493 :どうですか解説の名無しさん :2020/04/23(木) 16:04:37.65 ID:N4auLiX20.net
もう免疫低下してる時点でそれこそ無菌室で引きこもってない限りは無理だわな
この時期の手術は本当にリスク高いわ
コロナが渦巻く院内で手術とか冷静に考えると自殺志願者みたいなもの
ガンの手術を遅らせると取り返しのつかない事もあるし難しいな

494 :どうですか解説の名無しさん :2020/04/23(木) 16:07:16.57 ID:6DpSk160d.net
【阪神】新型コロナ感染の藤浪ら、軽率行動をチームメートらにも謝罪「ご迷惑をおかけしました」…甲子園で会見

https://hochi.news/articles/20200423-OHT1T50107.html

495 :どうですか解説の名無しさん :2020/04/23(木) 16:07:48.65 ID:3FwEeNdDa.net
>>491
コロナ感染者が日本でも世界でも0になるまでずっと緊急事態宣言だと思ってないと。そのレベルの感染症だろ
収束したかもっていう国も夏にはまた分からないよ。上手く付き合ってくしかない

496 :どうですか解説の名無しさん :2020/04/23(木) 16:08:07.21 ID:Nk0dJzss0.net
>>483 12歳年上の人とお付き合い中

497 :どうですか解説の名無しさん :2020/04/23(木) 16:08:14.17 ID:O+ZfCm2hd.net
堀江さんとしては「K-1開催でコロナ出てないじゃん」
という事をおっしゃってる記事を観たなぁ

498 :どうですか解説の名無しさん :2020/04/23(木) 16:10:15.96 ID:GN6KXWl+0.net
>>490
大学生は人殺したり、捕菌旅行ってあっちこっちにウイルスばら撒いたりアホ多過ぎだろ

499 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa67-sEBF [182.250.242.70]):2020/04/23(Thu) 16:12:52 ID:3FwEeNdDa.net
藤浪って普通にどっか左遷されるんじゃないか
武豊や坂本と食事してたみたいに歳上の先輩と行動したらいいのに

500 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd8f-fGLR [49.96.20.157]):2020/04/23(Thu) 16:14:25 ID:O+ZfCm2hd.net
自粛中家族でヨーロッパ行って感染して帰国した
こんなニュースにはちょっとな、と思うかなあ

501 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9714-Q2nH [58.93.124.107]):2020/04/23(Thu) 16:14:26 ID:n0q5sMQY0.net
>>486
ああ、去年そういえば乳がんの治療してたか岡江さん

502 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd8f-fGLR [49.96.20.157]):2020/04/23(Thu) 16:15:47 ID:O+ZfCm2hd.net
>>499
二岡と同じ状況かもね、事の重大さは全く違うけども

503 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロレ Sp1f-Cu4x [126.247.131.197]):2020/04/23(Thu) 16:15:52 ID:O8seeZlWp.net
藤浪があの世に行けばよかったのにな

504 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0364-QpYc [60.60.9.120]):2020/04/23(Thu) 16:17:06 ID:Nk0dJzss0.net
新球場まだぁ?

505 :どうですか解説の名無しさん :2020/04/23(木) 16:19:13.83 ID:QEFkYte7d.net
プロ野球、無観客で開幕する方針を確認 開幕日は5月上旬に設定へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200423-04230100-sph-base

流石に5月上旬はアホでしょ

506 :どうですか解説の名無しさん :2020/04/23(木) 16:19:15.46 ID:n/rlvDmja.net
まあ藤浪の事はもういいよ
阪神もアマ球界とか球団イメージに大ダメージ喰らったんだから罰は受けた

507 :どうですか解説の名無しさん :2020/04/23(木) 16:19:30.93 ID:N4auLiX20.net
巨人なら藤浪は蝦夷送りだけどあの球団はどうするかな
意外と先輩の中田の方がその辺の分別が出来てたな
ハムで鍛え直してもらった方が良いだろう
平常時ならキャバクラ三昧・会食三昧・セックス三昧は大いに結構
有事の時にこれやったら擁護のしようがない

508 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sdaf-S/ur [49.98.161.67]):2020/04/23(Thu) 16:20:12 ID:OfpVe5R/d.net
しかし、何で東京はこんなに感染者多いのだろう
人口多いとは言っても日本の全人口の1割に過ぎないのに、
昨日の全国の感染者の5割が東京
良くも悪くも東京都民の皆さんがどんな生活をしてるのか気になって仕方ない
わが県は感染者50ぐらいしかいない
(人口は4分の1ほど)

509 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa67-sEBF [182.250.242.70]):2020/04/23(Thu) 16:21:00 ID:3FwEeNdDa.net
>>498
あまりいい話ないよな
あいつらコロナばら蒔いてたようなもんだし

510 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8784-1oic [60.101.78.107]):2020/04/23(Thu) 16:21:14 ID:QARo12Ts0.net
開幕しようにもスポンサーは金出すのか

511 :どうですか解説の名無しさん :2020/04/23(木) 16:22:23.06 ID:O8seeZlWp.net
>>508
トンキンはあほな若者が多いのよ
慶応みてもわかるだろ

512 :どうですか解説の名無しさん :2020/04/23(木) 16:22:58.50 ID:n0q5sMQY0.net
>>508
都民以外の人も仕事やらなにやらで
東京に集まってくるからなあ
人が集まるところはやはり感染者も多くなるっしょ

513 :どうですか解説の名無しさん :2020/04/23(木) 16:24:05.11 ID:CLCw/Rl80.net
>>508
普通に電車でみんな出勤してるから。減ったとはいえまだまだ人多い

514 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa67-sEBF [182.250.242.70]):2020/04/23(Thu) 16:24:26 ID:3FwEeNdDa.net
まあ無観客開幕なら分からんでもない。日本だけじゃなく世界のスポーツでも収束待ってたらキリがないという結論でしょ

515 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1361-Hty+ [114.174.3.78]):2020/04/23(Thu) 16:24:35 ID:Lwg2tboI0.net
田舎者からしたら東京行った事あるけど人の多さにビビるもん
まず駅で迷う

516 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ af5a-eedZ [114.171.184.191]):2020/04/23(Thu) 16:25:08 ID:GN6KXWl+0.net
>>508
そらその多くの人間が狭い東京に密集してるからだよ
一歩外に出たら密は避けれない

517 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f64-R6Ch [59.171.176.140]):2020/04/23(Thu) 16:26:44 ID:ZjRuHzVI0.net
コミッショナーが無観客でやるって明言したな

518 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa67-sEBF [182.250.242.70]):2020/04/23(Thu) 16:28:59 ID:3FwEeNdDa.net
今や新幹線・飛行機移動よりスーパー・商店街の方が危険かもな
6月でも貸切状態で移動できる可能性は高い

519 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa17-aDIq [106.128.188.92]):2020/04/23(Thu) 16:29:10 ID:6dFyK0Qha.net
感染者今の10倍だとしても人口に対して1%もいってないからな
東京どんだけ人いるんだよと

520 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd8f-fGLR [49.104.7.93]):2020/04/23(Thu) 16:29:18 ID:km2/gj2Jd.net
山田哲人獲得が今季は何よりも重要
特例措置も気になるね

521 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6f73-1Gce [61.89.45.46]):2020/04/23(Thu) 16:29:23 ID:LwYvJeJR0.net
5月上旬に開幕日を決めるのは無理だろ
まず宣言が解除されるかも分らんし宣言解除されない可能性も普通にあるような状況だから

522 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd9f-aCTA [49.97.100.181]):2020/04/23(Thu) 16:30:02 ID:bTCp92y8d.net
>>513
テレワーク無理なら会社や職場に寝泊まりすりゃいいのにな

俺も繁忙期なんかは終電で家帰っても翌朝すぐ出勤で寝坊しそうな時は泊まるけどな

523 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa67-sEBF [182.250.242.70]):2020/04/23(Thu) 16:30:13 ID:3FwEeNdDa.net
無観客決定

524 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2749-QpYc [153.198.103.170]):2020/04/23(Thu) 16:30:22 ID:r4RDnbDO0.net
無観客で開幕したいけど後で客入れる予定て状況わかってんだろうか

525 :どうですか解説の名無しさん :2020/04/23(木) 16:33:17.61 ID:Lwg2tboI0.net
まあ何日まで目途が立たないなら全休も視野に入れるのも選手に伝えてやって
いいんじゃないそろそろ生殺しの状態だしなもう8月9月なっても諦めないのは
酷だろファンからしたら半分の試合でも見たいのはあるけどさ

526 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa67-sEBF [182.250.242.70]):2020/04/23(Thu) 16:34:04 ID:3FwEeNdDa.net
これから感染者0になるまで宣言出てると思って予防しないとまずいよ
むしろ宣言外れるほうが危険だろ
スポーツもエンタメもその中で上手くやるしかない

527 :どうですか解説の名無しさん :2020/04/23(木) 16:35:33.17 ID:QEFkYte7d.net
テドロス「世界は元に戻らないコロナと付き合っていかないと」

NPB「無観客でやる」

この流れはちょっと…

528 :どうですか解説の名無しさん :2020/04/23(木) 16:35:41.77 ID:km2/gj2Jd.net
シーズン試合数何試合になるかな
交流戦CSは中止、日シリ試合数も4試合とかになるのか

529 :どうですか解説の名無しさん :2020/04/23(木) 16:35:45.61 ID:N4auLiX20.net
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200423-00371669-footballc-socc

欧州サッカーのリーガエスパニョーラはこんな感じだな
来季も無観客の中での開催が濃厚らしい
球場の使用コストの云々を語るならドームじゃなくてジャイアンツ球場でやれば良いだろ
どうせ無観客ならコストの掛からない球場でやれば良い
ただスポーツ中継が無くなったせいで規則正しい生活が送れてリズムが良いんだよな
勝った負けたで一喜一憂する事も無いしなw

530 :どうですか解説の名無しさん :2020/04/23(木) 16:36:07.74 ID:ZjRuHzVI0.net
どうしてもやりたいなら、無観客しかないわな


開幕日は5月下旬か6月頭

531 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sdbf-7adH [1.75.1.89]):2020/04/23(Thu) 16:37:34 ID:QEFkYte7d.net
>>529
2軍どうすんだ

532 :どうですか解説の名無しさん :2020/04/23(木) 16:38:25.81 ID:qs3ys/ajp.net
てか満員の球場で応援歌を歌いながら観戦するような古き良き時代は戻ってくるのか?
もちろん1年や2年じゃ無理なのはわかってるけど

533 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srb7-RNsq [126.208.152.40]):2020/04/23(Thu) 16:38:43 ID:tPZbvyy/r.net
>>528
8月or9月開幕で60試合かな?

534 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df67-sVZV [153.219.69.251]):2020/04/23(Thu) 16:38:45 ID:y/U9adfQ0.net
マスクしながら野球やれや
投手だけは外していい

なーに花粉症の奴ならわかるはずだ、マスクOKとかラッキー

535 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sdaf-S/ur [49.98.161.67]):2020/04/23(Thu) 16:38:48 ID:OfpVe5R/d.net
あと最近、本来なら見かけないナンバーのクルマが近所で急に増えたのが気になるところ
中部地方なのにコンビニ行けば普通に品川、大宮、湘南、横浜とかのクルマ停まってる

536 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa67-sEBF [182.250.242.70]):2020/04/23(Thu) 16:39:02 ID:3FwEeNdDa.net
>>527
だから無観客もコロナと上手く付き合ってくことじゃん
毎日700人死んでた時にMLBの選手会長は無観客でも早くやりたいって言ってたんやで?スポーツ選手は動くことが命やろ

537 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6f73-1Gce [61.89.45.46]):2020/04/23(Thu) 16:40:05 ID:LwYvJeJR0.net
>>530
無観客って放映権料しょぼいところってやっていけるんかな
今のところコミッショーしか聞こえてきてないし

538 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df67-sVZV [153.219.69.251]):2020/04/23(Thu) 16:41:01 ID:y/U9adfQ0.net
小池が悪いわ

ジョギングOKにしたのが痛すぎる
外国じゃスーパーも2メートル離れてるのに
俺なんか1か月前から、深夜の西友と、空いてるコンビニしかいかねーわ

539 :どうですか解説の名無しさん :2020/04/23(木) 16:41:29.98 ID:3FwEeNdDa.net
>>529
無観客もコロナと付き合ってく宣言だよな
サッカーやプロ野球のテレビ中継あれば一切外出しなくて済むわ

540 :どうですか解説の名無しさん :2020/04/23(木) 16:41:49.07 ID:y0/zmnTR0.net
>>508
人口密度考えたら当然だろ

541 :どうですか解説の名無しさん :2020/04/23(木) 16:43:30.36 ID:/FoLXOIj0.net
広島「無観客なんてトンデモナイ!

542 :どうですか解説の名無しさん :2020/04/23(木) 16:43:58.67 ID:3FwEeNdDa.net
MLBみたいに一軍枠増やすんだろ
全てに特例を設けるしかない

543 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd9f-YHDt [49.97.106.24]):2020/04/23(Thu) 16:44:08 ID:QOk1aVx9d.net
>>537
ウチが一番キツくね?東京ドーム使用率50億だし
いうて放映権倍くらいだし

544 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7fbc-1Gce [143.90.124.102]):2020/04/23(Thu) 16:44:19 ID:zRy7itB70.net
>>539
バラエティみたいに売ったら歓声のBGMでも流してほしいわw

545 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7fbc-1Gce [143.90.124.102]):2020/04/23(Thu) 16:44:37 ID:zRy7itB70.net
打ったり抑えたりしたら

546 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2749-QpYc [153.198.103.170]):2020/04/23(Thu) 16:45:14 ID:r4RDnbDO0.net
緊急事態宣言の延長が正式に出てから開幕したいと強く思ってるけど今は無理でしただろう

547 :どうですか解説の名無しさん :2020/04/23(木) 16:45:32.82 ID:LwYvJeJR0.net
>>543
無観客なら東京ドームは使わんでしょ
東京ドーム内にある広告料はもらえなくなるけどそれでもジャイアンツ球場でやるでしょ

548 :どうですか解説の名無しさん :2020/04/23(木) 16:46:06.77 ID:r4RDnbDO0.net
>>541
安心しろ
開幕しても最初のうちだけ無観客と言ってるから

549 :どうですか解説の名無しさん :2020/04/23(木) 16:46:58.88 ID:3FwEeNdDa.net
球場コンサートホール使用キャンセル料は今年に限っては特例措置あるって言ってたよ

550 :どうですか解説の名無しさん :2020/04/23(木) 16:47:10.78 ID:TwwYTS1Z0.net
藤浪ら会見したのか 反省したのかよ全く

551 :どうですか解説の名無しさん :2020/04/23(木) 16:48:47.91 ID:TwwYTS1Z0.net
>>527
中国の犬 テドロスの言うことなんて信じてるのか?

552 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd9f-YHDt [49.97.106.24]):2020/04/23(Thu) 16:50:04 ID:QOk1aVx9d.net
>>547
巨人軍がG球使用か
2軍の選手の影響デカそうだしなんか恥ずかしくて嫌だなしょうがないけど

553 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ afff-aPLg [133.201.238.64]):2020/04/23(Thu) 16:50:16 ID:r/FCwD7y0.net
わざわざ会見開いてまた人集めたの?それともオンライン会見?人集めて会見してたら馬鹿としか言いようがない

554 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3b84-1Gce [218.124.222.8]):2020/04/23(Thu) 16:50:25 ID:Dd7OgXO60.net
>>506
阪神ファンはそう思うだろうけど
これから何十年も叩かれ続ける事案

555 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8764-BE4G [116.65.69.194]):2020/04/23(Thu) 16:52:13 ID:CLCw/Rl80.net
よくわからんのだが、プロ野球ってのは観客入れて儲けるもんだろ。無観客でやる意味あるの?

556 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa17-aDIq [106.128.188.216]):2020/04/23(Thu) 16:52:18 ID:ZypROVE+a.net
>>553
どっちにしても在阪の忖度記者だけだから問題ない

557 :どうですか解説の名無しさん :2020/04/23(木) 16:53:32.50 ID:KV4dXE8K0.net
無観客開幕きたああああああああああああああああああ

558 :どうですか解説の名無しさん:2020/04/23(木) 16:53:44.03 .net
3月の藤浪でいまだに盛り上がってるうちは無観客試合なんて到底無理だな
大体いつ全体練習ができるんだよ

総レス数 1002
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200