2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません

1 :エロッセオ :2020/06/09(火) 18:41:03.21 ID:J8pCmAQT0.net
968 名前:名無しさん@ON AIR [sage] :2020/06/09(火) 07:40:43.39 ID:xOmtxFff
青葉モカ&鳰原令王那の天下旗争奪ラジオ(再)
871 名前:名無しさん@ON AIR [sage] :2020/06/09(火) 12:08:27.39 ID:xOmtxFff
要は紐付けして締め付けたいんだろ糞政府

コーヒー牛乳フイタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

320 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/09(火) 21:51:43.26 ID:+6ylqKMO0.net
>>302
槙原が言っていたけど、レフトウイング関連の風の把握でこの試合のはじめから申し合わせてあった事だろう、とのこと

321 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/09(火) 21:51:48.25 ID:l5hGlQTzp.net
カープのメヒアが覚醒してるのが怖いわ

322 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/09(火) 21:52:19.59 ID:FxZMPsx50.net
中継ぎは燃えるときは燃えるから追試だろう

323 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/09(火) 21:52:34.30 ID:l5hGlQTzp.net
>>318
じゃあスポナビ一球速報か?w

324 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/09(火) 21:54:06.69 ID:G5NUSB2W0.net
>>319
左右の幅を広げられたら良いんだよ、あと低め。学生時代は全体的にゾーンが高かった。
今日の入りで外に良いコースのストレート投げたけど、あの高さで投げれたらって子。
まあ、ビビリー森下も制球アバウトで飛翔型なんだけど

325 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/09(火) 21:55:01.64 ID:ASgHamri0.net
社会からもニコ生からも追い出されたハマッピ

326 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/09(火) 21:55:25.22 ID:+6ylqKMO0.net
宮崎なんかもちゃんと照明対策しろだな
ビシターチームの内野手でさえバウンドが照明に入ってエラーなんて見たことは無いって
ベイOBの誰かが呆れていた

327 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/09(火) 21:55:52.31 ID:G5NUSB2W0.net
プロ入り後の伊勢の投球みてると、やや左右は広がったかな。でもまだ足りない。
ゾーンで勝負するのがピッチングではない。

328 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/09(火) 21:56:42.93 ID:bcd8BzvR0.net
蝦名も宮崎みたいに下位から育ってほしいわ

329 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/09(火) 21:56:50.51 ID:FxZMPsx50.net
伊勢はシンカーの球速もう少し落としたいな
あれじゃあ甘く入るとただの半速球

330 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/09(火) 21:57:07.88 ID:l5hGlQTzp.net
ハマッピ「伊勢の投球を見た」(スポナビ)

331 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/09(火) 21:57:58.60 ID:KXtaxoUT0.net
ゴリ押しストレートマシーンになるんだ伊勢よ

332 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/09(火) 21:58:51.57 ID:1Asqwxap0.net
伊勢はあと5キロ球速アップすれば無双するよ

333 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/09(火) 21:59:45.10 ID:KFFG8vuKd.net
>>327
てか全体的に球が早すぎるスライダーとか140台キロで全然曲がってないし
横滑りする130キロ台のスライダー習得すれば化けると思う

334 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/09(火) 22:00:25.43 ID:pY1n3D+50.net
他のIT企業のシステムを手玉に取って翻弄するとかこのラミレスマジックにはオーナーもお喜びだろう

335 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/09(火) 22:00:34.26 ID:Sh8x8WCG0.net
鈴木博でさえあのザマなのに、伊勢は無理

336 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/09(火) 22:01:22.46 ID:KFFG8vuKd.net
>>320
こんなことわざわざ説明させるとかはませんもレベル低いなわかるやろ

337 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/09(火) 22:02:09.76 ID:+6ylqKMO0.net
>>296
マジレスすると
ナイトゲーム翌日がビジターデーゲームって日程だと普通は急ぎで球場を後にするよ
待っているファンにサインいっぱい書く選手も断って行ってしまう

338 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3e0-INBt [180.32.136.217]):2020/06/09(火) 22:02:48 ID:ASgHamri0.net
鈴木博も、うちにいたらラミレスの愛人になってただろうなw

339 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/09(火) 22:04:57.19 ID:l5hGlQTzp.net
>>327
どうせ今年1年は2軍で鍛えなきゃ通用しない

340 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/09(火) 22:07:45.72 ID:KFFG8vuKd.net
まあただ変則で常時150投げられるならもしかしたらみたいなところはあるな

341 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/09(火) 22:07:57.05 ID:G7hF9FjiM.net
佐野はやっとポジれてきたけど投手やべえな
あと百瀬どこいった?うったっけ?

342 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f64-uikQ [27.139.161.119]):2020/06/09(火) 22:09:40 ID:MKHCsIRg0.net
お金がない人は働いてないの?
働いてるのに貧乏なの?

343 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f9c-Dw+l [113.149.226.1]):2020/06/09(火) 22:10:54 ID:bNH5hv2F0.net
>>341
ちょくちょくでて打ってる

344 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0314-BoFv [60.47.245.236]):2020/06/09(火) 22:11:29 ID:nrzb4IH50.net
球筋とか見る限り,伊勢が本当に育つならイムチャンヨンみたいなタイプかなぁと思う
どっちかといえばクセ球に近い球筋に見える

345 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f64-O3A0 [61.26.145.98]):2020/06/09(火) 22:12:15 ID:c2hHcBTW0.net
地味に平田覚醒してるけど今までが今までなので誰も期待してないなら

346 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/09(火) 22:17:46.14 ID:AVj4io5N0.net
今年はかなり打高になるだろうからもっと打たないと

347 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e369-Ci1A [180.2.249.177]):2020/06/09(火) 22:23:30 ID:yMfzp5RR0.net
レギュラーシーズンも今日みたいに巨人に負けてほしい。そのほうが客が喜ぶ。

348 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/09(火) 22:23:40.31 ID:G1oUUsUE0.net
なんで原は日本人なのにマスクしていないの?
ラミレスでさえエセ日本人なのにクソ暑くてもマスク外さないのに

349 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0384-fl6h [60.100.214.153]):2020/06/09(火) 22:24:27 ID:Rgrp6A0I0.net
>>345
本当これ

350 :どうですか解説の名無しさん (ドコグロ MM5f-y6Fd [119.240.141.238]):2020/06/09(火) 22:27:06 ID:ufXpOZ+PM.net
>>348
検査して陰性だったかららしい

351 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0314-BoFv [60.47.245.236]):2020/06/09(火) 22:27:24 ID:nrzb4IH50.net
平田がピンチでも平然と「これでも食らって氏ねよおめーら」くらいの勢いで
内をえぐる投球始めたら信じたい

352 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/09(火) 22:28:03.75 ID:j1qGCh6x0.net
三上は打たれはしたが岡本に投げてたスライダー良かったな
数字残せそう

353 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/09(火) 22:31:48.54 ID:ufXpOZ+PM.net
伊勢は2アウトから急にノーコンになったな

354 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/09(火) 22:34:19.88 ID:XgLi97+K0.net
ラミレスのでたらめ策でスポナビ死亡は草

355 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 73c8-BoFv [114.150.219.2]):2020/06/09(火) 22:35:28 ID:FxZMPsx50.net
三上の投球チャート見ようと思ったらスポナビしんでやんの

356 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/09(火) 22:38:30.90 ID:ccsLHrbz0.net
平田はビハインドの時だけ投げさせればいいんだよ。
ちょっといい投球が続いて「勝ちゲームでもいける」「もう少しいい場面で」
「競ってる場面で投げさせてみる」「点差があるから大丈夫だろ」
・・・これが絶対ダメw

357 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/09(火) 22:41:49.26 ID:GcaNBVXt0.net
試合数少ない
CS無し
ガイジンが仰山使える
これってベイに追い風ちゃうの
ローズ、ウッズ、ソトが打ちまくって
クルーンが抑えたら優勝や(白目

358 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/09(火) 22:42:56.17 ID:pY1n3D+50.net
>>350
昨日陰性だったから今日も陰性の保証なんて無い病気なのに本当にバカだな

359 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/09(火) 22:55:34.85 ID:vk9SxaPDd.net
OPS.7すら怪しいロペスを使わざるをえなくなってるのはマイナスだろ
本来ならバックアップ要員でソトかオースティンがいない時だけ使えばいい選手

360 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/09(火) 23:07:07.95 ID:ZE/T6osr0.net
報ステ見たけど巨人湯浅のポテンヒットの時のライト誰だ?

361 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/09(火) 23:10:47.38 ID:Ee7sVEZy0.net
えびちゃんじゃないか

362 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/09(火) 23:11:34.26 ID:yzURwqut0.net
今年は最下位狙えるんじゃね?
筒香いないし高城は足ひっぱるし

363 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/09(火) 23:13:55.59 ID:nrzb4IH50.net
>>360
オースティン

364 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/09(火) 23:14:44.10 ID:k/JTSF/cd.net
平田はノンプレッシャーなら多分エース級の働きする

365 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/09(火) 23:15:44.53 ID:ZE/T6osr0.net
>>361
>>363
オースティンなら目を瞑るが蝦名ならまた守備下手外野手を取ったのかと思ってしまうな

366 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/09(火) 23:18:01.73 ID:4Xoos07n0.net
平田は去年敗戦処理を任された時も仕事できずにスレでボロクソだった

367 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5333-9ss4 [122.29.188.22]):2020/06/09(火) 23:18:54 ID:ZJsxDt8C0.net
平田先発試合は皆が平田を応援してた

368 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/09(火) 23:20:09.99 ID:Z5xRsLM0a.net
平田もオリックス経由で阪神行けば超絶セットアッパーとして魔改造してもらえるかも

369 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/09(火) 23:24:30.78 ID:p4tEa2ys0.net
国吉は神ピッチしたかと思えば大爆発する日もあるからあんまり気にしてないなそれで防御率悪いんだし
伊勢は身体が丈夫そうだからソフトバンクの森みたいにしたいけど変化球がな
先輩方のスラッター、スプリットチェンジを学んでくれ
三上は球速さえ出てりゃなんとかなるだろ
濱口も基本6回2失点ぐらいの投手だからそんなに悪くない
やっぱり戸郷に球数投げさせられない淡白な打線が心配

370 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f06-McLD [219.114.205.20]):2020/06/09(火) 23:30:07 ID:Ee7sVEZy0.net
ついこの前ファームでスリーラン打たれてたのに…

371 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/09(火) 23:33:04.06 ID:POrxSQQg0.net
平田より進藤がいい感じじゃん
左には打たれたけど楽しみになった

372 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/09(火) 23:34:38.65 ID:18NcKHbP0.net
今年の平田は崖っぷちだからか海外行ったのがよかったのか
吹っ切れたような感じで腕振れてて素晴らしい
いいところで使えばまた打たれるのかもしれんが

373 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/09(火) 23:39:54.18 ID:j1qGCh6x0.net
>>372
髪短くしてひげ生やしてちょっとイメチェンしたよね

374 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/09(火) 23:44:14.78 ID:POrxSQQg0.net
先発タイプではないな
平田と進藤は中継ぎだ

375 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/09(火) 23:48:10.46 ID:dSSyXBTE0.net
ドラ1の森は全く試合に出なくなったが故障かね?
期待してたんだが…

376 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/09(火) 23:52:41.74 ID:p4tEa2ys0.net
平田は北斗の拳風に言うと男の顔になったな
進藤はとにかくスキンヘッドばりの丸刈りとサングラスの強面でクイック気味にテンポ良く速い球投げるのが好印象まるで漫画キャラだ
平田は最後カーブで見逃し三振取ってたけど俺は昔から先発平田を推している
元々スライダーが得意球なんだけど真っ直ぐとピッチトンネルが違いすぎて見極めされやすかった
先発の時だとカーブ交えることによってカーブとスライダーの見極めがしにくく真っ直ぐとの緩急プラス、スライダーを活かすこともできる
それにシュートを使うようになって簡単に踏み込ませないようになり球数も節約できる
抜け球が多いのは相手にとっては恐怖だが1試合2つまでは多めに見てガンガンインコースついてくれ

でも期待はしてない

377 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/10(水) 00:00:31.78 ID:/6duzJ6i0.net
>>375
守備猛特訓してるんじゃね
田部遊撃起用も森に発破かける意味合いありそう

378 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/10(水) 00:01:15.64 ID:8hFHVhzU0.net
>>377
だといいな
競い合ってほしい

379 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/10(水) 00:22:14.26 ID:xPFE8Anz0.net
佐野は3割10本打って
レフトで大幅にuzrがプラスなら去年の筒香よりWAR高くなるかもね

380 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff2d-MP/M [61.197.250.157]):2020/06/10(水) 00:25:44 ID:xPFE8Anz0.net
高城が濱口専属捕手の座に着いたらなんだかなあとは思う
実力で勝ち取れてないし

381 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/10(水) 00:26:40.16 ID:liZOmpl30.net
平田、進藤あたりが4〜6回投げてくれると助かるんだよな

382 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/10(水) 00:27:10.29 ID:3HGUAbhm0.net
進藤もペナント前だけでいざ始まると全然だし平田と同類

383 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/10(水) 00:35:23.90 ID:xPFE8Anz0.net
今年はベンチ枠多いし客いないから負け試合もやりやすいし
ちゃんと負け試合を作れるかが勝負のポイントなので平田進藤はそういった意味でも頑張ってほしい

384 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3367-/k2Q [106.184.48.110]):2020/06/10(水) 00:47:24 ID:Od7gwPOM0.net
進藤はあのいやらしいフォームでどれだけ腕を振れるかだな

385 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/10(水) 01:20:24.74 ID:2AbE1SuZ0.net
>>365
あれは普通のライトならはじめからワンバンで捕りに行く打球でしょ
センターもフォローに来ていたからダイレクトキャッチ試みていたけど、練習試合で人工芝なのによくやるよなと思った
レギュラーを獲るアピールだな

386 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/10(水) 01:45:43.44 ID:aJewh7WT0.net
>>380
ハマジョー?とかって喜んでるファンも多いし

ラミレスには高城が居なくなってからの濱口はしっくりこなかったみたいだし

387 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/10(水) 02:56:40.02 ID:Aw2yZ4TO0.net
ひとまず陰キャラミアンが絶滅してくれて健全になったのが何より

388 :すな :2020/06/10(水) 04:22:50.63 ID:KOdRlk3Aa.net
あー
仕事のあとのサイダーは
ゴゾウロップに染み渡るな
(-_-)

389 :すな :2020/06/10(水) 04:27:40.78 ID:KOdRlk3Aa.net
涙隠して
コロナ切る🎵
帰りゃいいが
帰らぬときゃー🎵

🦉←この子も雨んな骨になる
🦉←この子も雨んなか骨になる
🦉←あああああくーちゃん
まだあー3つ
(-_-)

390 :すな :2020/06/10(水) 04:33:03.40 ID:KOdRlk3Aa.net
しかし
女は
朝から
カップルラーメン食えるから
すげーな
(-_-)

391 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf33-yjMF [153.201.249.90]):2020/06/10(水) 04:50:14 ID:JBSQI0dr0.net
高城一軍はなんか違うよなぁ

392 :すな :2020/06/10(水) 05:28:22.86 ID:KOdRlk3Aa.net
帰ぬ
ちゃんを待っている
🦉←
ちゃんの仕事わあー
コロナ殺し🎵
(-_-)
ひとひとぴっちゃんひとぴっちゃん🎵

393 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/10(水) 06:33:16.05 ID:Lh2VWLOWM.net
裏山へ帰って寝ろ

394 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff9a-aH+M [59.137.240.153]):2020/06/10(水) 06:44:51 ID:3vW7wfd80.net
>>388
浜の側の人間?

395 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff89-qafm [219.126.17.159]):2020/06/10(水) 06:46:21 ID:6fHFVDRg0.net
>>348
原とか読売の感じ悪さが伺えるよな

ただ、御殿場で午前1時、自衛隊が20キロの行軍訓練中
45歳の自衛隊員が死亡

死因は調査中
その人はマスクは途中から外したようだが

これからは、熱中症の懸念でマスクしなくてもいいって流れになると思う
高齢のコーチ陣はやばいぞ

396 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff89-qafm [219.126.17.159]):2020/06/10(水) 06:50:20 ID:6fHFVDRg0.net
昨日つば九郎が、こんなたかぎゆたかさんはいやだやったらしいね
スーパーカートリオなのにむめんきょだ、とか

397 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f50-NjyN [113.150.47.101]):2020/06/10(水) 06:51:47 ID:7JsSyKFT0.net
>>365
ハマスタで初めての試合だしナイターの試合だってあまり経験ないだろ、早漏過ぎなんだよ

398 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/10(水) 07:04:12.46 ID:TbBJ5nWB0.net
>>396
途中で順位予想させてた
事前に賄賂(ヤクルト製品)渡してw

399 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/10(水) 07:06:38.94 ID:RDiAJAIZp.net
>>397
しかも、練習試合とはいえ一軍デビュー戦だし緊張してただろうしな
グラブには当たってたし、頑張ったら捕れそうという認識はあるだろうから、ボール捕ること以外のことなんか抜け落ちるわな

400 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Sp87-fvS2 [126.233.85.194]):2020/06/10(水) 07:13:23 ID:m+uCXBC+p.net
>>380
専属にはしないって言ってたぞ

401 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/10(水) 07:17:29.60 ID:ptY1PviD0.net
他の投手が先発の時も高城の出番が増えるのか・・・

402 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/10(水) 07:21:32.50 ID:7JsSyKFT0.net
そりゃ濱口はローテで中6で回すんだしずっと1軍にいることになるだろ、他のPも受けなきゃ伊藤が大変だよ

403 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/10(水) 07:22:43.54 ID:m+uCXBC+p.net
>>401
いやそういう意味じゃないと思う
濱口の時は全て高城にするってわけじゃないみたいなコメントだったはずだから、伊藤の休養の時の選択肢を試しておきたかっただけじゃない?

404 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/10(水) 07:26:49.90 ID:0aCwW84+p.net
右肘炎症のDeNA・上茶谷、開幕はアウト ラミレス監督「どれくらいかかるか状況見ていく」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a8e54662e50f381dad0ba678ac1165453677379f

 2軍調整中のDeNAの上茶谷大河投手(23)が右肘の炎症のため開幕に間に合わないことが9日、明らかになった。

 ラミレス監督は「開幕には間に合わない。それほど大きなものではないと思うが、これからどれくらいかかるか状況を見ていく」と説明。

昨季は新人ながら7勝を挙げ、今季も開幕ローテーション入りを決めていたが、3日の楽天戦で3回6失点と打ち込まれた後に右肘の違和感を訴えて離脱していた。

405 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/10(水) 07:38:34.72 ID:mp7oYEy2x.net
上茶も怪我とかドラフトの時に故障歴を気にしてないのかそれとも
環境の問題なのかその両方悪いのか知らんけど故障多すぎだろう

406 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/10(水) 08:08:30.76 ID:m+uCXBC+p.net
>>405
一年目からローテに入れるのが良くないんだと思うわ
とはいえローテに入れないような実力じゃないし難しいけどね

407 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/10(水) 08:08:50.33 ID:ANa9sP50d.net
伊藤を抜いた3バカトリオだと正直代わり映えしないけど高城の打撃じゃあ事故すら期待できない

408 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/10(水) 08:12:37.27 ID:rg3swsqz0.net
>>405
前にスカウトのインタビューで致命的な故障じゃなければ良い状態の時のポテンシャルを重視するって言ってた
だから他球団が評価落とした今永とか一本釣り出来たわけだし

409 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/10(水) 08:36:30.30 ID:0aCwW84+p.net
田尾「DeNAは2年目の選手は出て来ない。」

410 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/10(水) 08:52:13.55 ID:2AbE1SuZ0.net
リリーフ投手はベイはたくさんつぎ込む方だけど
他の球団の方がリリーフの故障、特定の誰かをすごく酷使するとかって割とある

411 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/10(水) 08:53:15.10 ID:aWknDFRea.net
>>396
やしきとなかがわるいとかいう生々しいやつ

412 :どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM87-kj7u [36.11.224.175]):2020/06/10(水) 09:02:12 ID:bNj7JRomM.net
>>410
抑え除くリリーフ陣は、他球団と比較すると絶対性にやや欠けるが水準には達しているメンツがまずまずいるイメージ
だから1人に負担が偏りにくい運用がしやすいのかもな
ただ登板の機会そのものが激しく多く、みんなかなりの負担なのは問題だと思うけど

413 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa67-Xe4V [106.132.172.21]):2020/06/10(水) 09:16:43 ID:nTrBzGBsa.net
いつもの長期離脱の流れじゃん上茶谷

414 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sac7-OrXW [182.250.243.1]):2020/06/10(水) 09:20:16 ID:aWknDFRea.net
上茶谷でトレード商売するべきだな
森とセットで堂林とかどうよ

415 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/10(水) 09:24:45.70 ID:J1haOFkcd.net
上茶谷は肘しならせて投げるタイプだし大学時代から怪我してたし血行障害の手術もしてるし丈夫じゃないんだよな
大学4年も春は良かったが疲労溜まった秋は微妙だったし
外れ1位であの時取れる選手限られていたから悪い選択肢とは思わないが下手したら隔年投手かもな

416 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/10(水) 09:31:02.80 ID:gI8euOTwa.net
>>414
堂林とか赤間となら考えてやるわ

417 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/10(水) 09:34:07.28 ID:0aCwW84+p.net
先発
【一軍】10本柱
右腕:井納、ピープルズ、平良、中川虎、大貫
左腕:今永、濱口、石田、坂本、櫻井

【二軍】
右腕:阪口、飯塚、勝又、宮城、浅田
左腕:濱矢

【離脱中】
右腕:上茶谷、京山(?)
左腕:東

418 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Sp87-LSEh [126.233.35.255]):2020/06/10(水) 09:40:53 ID:RDiAJAIZp.net
>>417
今永居るだけマシっちゃマシだが、全然戦力増えないよなあ
ウチには戸郷くらいでいいから期待出来る新戦力の若手先発いないものか

419 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/10(水) 09:45:15.47 ID:aWknDFRea.net
言うほど戦力が整っていないのが分かっただろうか
これからはカープのこと叩けないねえ

総レス数 1001
165 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200