2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おりせん

1 :どうですか解説の名無しさん:2020/06/16(火) 20:44:47.17 ID:1OP+QuCd.net
ワイ乙

62 :どうですか解説の名無しさん:2020/06/16(火) 22:49:16.53 ID:mVLVbX89.net
誰も言ってないし、どうせ「使われなくて当然」としか言われないんだろうけど
白崎山足ってものすごい勢いで干されてるよな
去年ちょっとは一軍にいたと思えないぐらい使われてない、二軍は前から若手優先だし

63 :どうですか解説の名無しさん:2020/06/16(火) 22:50:07.70 ID:t3gQE2fU.net
西村の1軍はなぜ?
まず紅白戦で結果だしてたんだから最初は練習試合でスタメンだせよっておもったのにそれは無視
でまあ結果的に駿太が良くて西村は練習試合全くダメだったのになんで1軍になる?
スタメン後藤なのはわかってるしまあ守備固め(笑)で小田がいるんだろうけど
じゃあ代打で結果だした松外が2軍なのはなぜ?
ほんと理解できないわチンパンジーの頭は

64 :どうですか解説の名無しさん:2020/06/16(火) 22:50:40.30 ID:Auq1eD+g.net
練習試合で松井佑がタイムリー打ったことなんかなかったし、
小田がエラーしたこともなかった
西村は打ちまくったんだよ

ファンはそう脳内変換しなきゃ

65 :どうですか解説の名無しさん:2020/06/16(火) 23:01:02 ID:0kldYEzq.net
荒西の一軍がわけわからんわ
防御率8点台が敗戦処理もできないだろ
山福置けないなら増井で良いじゃん
なんのための練習試合だよ
意味なさすぎ

66 :どうですか解説の名無しさん:2020/06/16(火) 23:01:41 ID:t3gQE2fU.net
去年から荒西ってリリーフでも糞だし敗戦処理もできねえだろ

67 :どうですか解説の名無しさん:2020/06/16(火) 23:02:32.57 ID:hm5Zj0LE.net
ああああ荒西がメンバーに入ってるるるる
信じられん

68 :どうですか解説の名無しさん:2020/06/16(火) 23:03:29.75 ID:8aRNKDqF.net
この野手陣ならずっとスタメン固定でジョーンズの介護小田と代走佐野だけベンチ枠使えばええわ
なんか冷めたわw

69 :どうですか解説の名無しさん:2020/06/16(火) 23:03:50.57 ID:Hx8bhFVS.net
まあ荒西1軍はわけわからん
敗戦処理としても働けるとは思えん

荒西をどうしたいんだよこの球団は
魔改造の可能性にかけた方がマシやろ

70 :どうですか解説の名無しさん:2020/06/16(火) 23:08:29 ID:hm5Zj0LE.net
荒西廣澤小島西村が1軍に残ってるの納得できる奴何人いる?
ホンマにチンパンは頭イカレてんのか?

71 :どうですか解説の名無しさん:2020/06/16(火) 23:09:57.11 ID:5MDczyXD.net
>>47
まあこれやろな
福田が復帰すれば小島と入れ替わり
福田西野いないなら小島いてもおかしくはない
伏見も捕手は3枚必要やからなそのうち頓宮と入れ替わりで

72 :どうですか解説の名無しさん:2020/06/16(火) 23:10:29.65 ID:zfNe/UF3.net
>>62
白崎とか二軍では打ちまくってるんだけどな。練習試合5割以上打ってた
ただいかんせん一軍いた時の印象が悪すぎるってのは分かる

73 :どうですか解説の名無しさん:2020/06/16(火) 23:10:54.33 ID:uxXhL1mQ.net
増井の連投テストってなんだったの?
不合格だったってこと?

74 :どうですか解説の名無しさん:2020/06/16(火) 23:14:35.40 ID:vJphaD5u.net
しかし開幕直前にして
ここまでファンの心えぐってくる球団ある?
確かに冷めてくるよなぁ

75 :どうですか解説の名無しさん:2020/06/16(火) 23:15:59.01 ID:5MDczyXD.net
しかし右の中継ぎやべえな
一将比嘉澤田神戸か
近藤まだか

76 :どうですか解説の名無しさん:2020/06/16(火) 23:19:34.55 ID:OT1aJNgv.net
>>58
左が少ないからだと思われる

77 :どうですか解説の名無しさん:2020/06/16(火) 23:21:27.10 ID:Auq1eD+g.net
で、勝ちパターンってだれなの?

78 :どうですか解説の名無しさん:2020/06/16(火) 23:22:18.18 ID:9TLyI41J.net
来季ヤングオリックス
宗8
太田4
吉田7
外国人
外国人
中川5
勝俣9
頓宮2
宜保6
バックアップ
若月安達大城福田岡田駿太佐野

79 :どうですか解説の名無しさん:2020/06/16(火) 23:22:22.80 ID:i36FK1Ds.net
キリン海田ディクソンやろ

80 :どうですか解説の名無しさん:2020/06/16(火) 23:23:31.79 ID:N6a0HgrB.net
>>77
ディクソンや

81 :どうですか解説の名無しさん:2020/06/16(火) 23:23:32.35 ID:L076MseP.net
>>76
左が少ないならそれこそ宗でいいんだよなぁ

82 :どうですか解説の名無しさん:2020/06/16(火) 23:25:56.36 ID:MK994GUC.net
西村は荒西とどんな関係や

83 :どうですか解説の名無しさん:2020/06/16(火) 23:27:45.71 ID:vJphaD5u.net
終盤に守備固めやらガチャガチャ動いて
同点で超しょぼい打線になってることが
想像できて怖い。

84 :どうですか解説の名無しさん:2020/06/16(火) 23:30:29.15 ID:hm5Zj0LE.net
結局外国人5人登録利用せんの?
どうせ投手も野手もロクなのおらんのやからヒギンスかモヤ登録しとけよ

85 :どうですか解説の名無しさん:2020/06/16(火) 23:32:45.72 ID:IDBdYTJ0.net
結局外国人5人枠なん?
だったらヒギンス使わんのは勿体なさすぎるだろ

86 :どうですか解説の名無しさん:2020/06/16(火) 23:34:50.89 ID:uxXhL1mQ.net
こちらジョーンズが2人分となっておりますので

87 :どうですか解説の名無しさん:2020/06/16(火) 23:35:43.45 ID:vJphaD5u.net
5人枠って正式に発表はまだやろ。
ほぼ決まりやけどまだ詰めのとこを調整中
らしいけど。

88 :どうですか解説の名無しさん:2020/06/16(火) 23:42:31.06 ID:hm5Zj0LE.net
>>87
まだ決まってないのにメンバー発表したってこと?
どういうことや?

89 :どうですか解説の名無しさん:2020/06/16(火) 23:52:28.45 ID:hPLYap3v.net
>>83
まぁ10回で終わりだからサヨナラされる可能性も下がるし…

90 :どうですか解説の名無しさん:2020/06/17(水) 00:16:44.28 ID:kofpbdhb.net
外国人枠4人から5人に拡大「感染拡大防止特例2020」16日発表
https://hochi.news/amp/articles/20200615-OHT1T50280.html

もう球団には決定が伝えられていると思う
増枠分31人入れていて外国人増枠のことも考慮しているだろうから記事のメンバーで登録されるはず

91 :どうですか解説の名無しさん:2020/06/17(水) 00:33:40.94 ID:DaVmfhHB.net
https://1point02.jp/op/gnav/column/bs/column.aspx?cid=53629

アナリスト全員オリックス最下位予想してるw

92 :どうですか解説の名無しさん:2020/06/17(水) 00:40:24.31 ID:8r4Thchk.net
廣澤一軍にはびっくり
でも福田と宜保がいないから仕方ないわな

93 :どうですか解説の名無しさん:2020/06/17(水) 00:48:16.58 ID:PLuy49L7.net
吉田一荒西東明小林金田のゴミセットで誰かトレードしようや

94 :どうですか解説の名無しさん:2020/06/17(水) 00:49:38.02 ID:Lertr5/W.net
廣澤はパシリでもやらされる若手枠なのかと勘ぐってしまう
濃厚接触避けるために

95 :どうですか解説の名無しさん:2020/06/17(水) 01:09:40.27 ID:cW/Dbr9I.net
>>91


96 :どうですか解説の名無しさん:2020/06/17(水) 01:15:03.69 ID:zphdHFed.net
>>91
ここまで揃うと清々しいw

97 :どうですか解説の名無しさん:2020/06/17(水) 01:20:50.73 ID:W0u48z4f.net
>>91
ワロタ

98 :どうですか解説の名無しさん:2020/06/17(水) 01:26:22.52 ID:W0u48z4f.net
守り勝つ野球(笑)
そんな野球は存在しないと思われる

99 :どうですか解説の名無しさん:2020/06/17(水) 01:58:46.80 ID:OMqVMpPF.net
今年は守り勝つ野球とか言ってるからな西村
やべえ奴だわ

100 :どうですか解説の名無しさん:2020/06/17(水) 02:05:47.92 ID:DGmwmcKM.net
センターラインは打てる選手居ないから守備で行くわってだけの話だろ
両翼の選手で上位打線固めて下位打線はせめて守ってくれってことでしょ

101 :どうですか解説の名無しさん:2020/06/17(水) 02:45:15 ID:eB1Ivm5N.net
荒西ほんまなんなん

102 :どうですか解説の名無しさん:2020/06/17(水) 04:41:18 ID:TicxBzr3.net
荒西って先発ダメやしリリーフもせんのやろ
後ろのリリーフ不安定やから山崎福か増井入れるのが普通やけどな

103 :どうですか解説の名無しさん:2020/06/17(水) 05:13:36.94 ID:MfzTzR7A.net
守り勝つ野球(ライトに大穴)
センターラインはゴッツ指導の四球乞食に期待するしかない

104 :どうですか解説の名無しさん:2020/06/17(水) 05:24:27 ID:uZlfmZFI.net
守り勝つ野球って打てないし最低限守れよっことやろ
守り勝つ野球と言ったらレベル高そうやが
オリックスに限っては違う笑

どうせスターターがそのまま行くやろ
ジョーンズのとこが小田に変わるだけで

105 :どうですか解説の名無しさん:2020/06/17(水) 05:26:00 ID:zphdHFed.net
代打で打ってくれそうなのが1人もおらん。。

106 :どうですか解説の名無しさん:2020/06/17(水) 05:31:45.76 ID:hW6/ftjP.net
超攻撃的→守り勝つ

107 :どうですか解説の名無しさん:2020/06/17(水) 06:05:20.40 ID:JRjnBSy7.net
1番T岡田とかマジでやるんかな

108 :どうですか解説の名無しさん:2020/06/17(水) 06:31:08.30 ID:mT+AX4Xy.net
>>91
なんの上積みもないからね
違うところは、打てない守備破壊兵器を右翼で使うとこ

109 :どうですか解説の名無しさん:2020/06/17(水) 06:35:09.41 ID:iJ7RBbDN.net
>>106
ショート安達で接戦を負けまくる
得失点差を減らして借金量産
毎年恒例

110 :どうですか解説の名無しさん:2020/06/17(水) 06:49:44 ID:mT+AX4Xy.net
いい加減野手は吉田正以外は二軍レベルといえことを受け入れよう

だから安達くらいでいらいらするんだよ

111 :どうですか解説の名無しさん:2020/06/17(水) 06:57:45 ID:b+t/H4fx.net
>>56
あ、そうか。ありがとう。
でもそれじゃ、書かれていないメンバーで一軍入りは外され前提ということなのでモチベーションがでないな

112 :どうですか解説の名無しさん:2020/06/17(水) 07:01:10.00 ID:b+t/H4fx.net
>>79
勘弁してほしい

113 :どうですか解説の名無しさん:2020/06/17(水) 07:01:49.13 ID:b+t/H4fx.net
>>82
尻取り

114 :どうですか解説の名無しさん:2020/06/17(水) 07:10:01 ID:5RgKbEvT.net
中川が復帰間に合ったのと
村西が期待出来そうなのは良い点だな
そして主力の山岡山本吉田正が順調なのが大きい
後はジョーンズロドリゲスT岡田次第

若月後藤、中継ぎ陣はまあ頑張ってくれ

115 :どうですか解説の名無しさん:2020/06/17(水) 07:18:57 ID:Xto3TUY4.net
トカダ1番とか、数試合ハマる事はあっても年間通して難しいから打順で迷走する前に止めたほうが無難やと思うんやけどな

116 :どうですか解説の名無しさん:2020/06/17(水) 07:29:47 ID:uZlfmZFI.net
>>115
西村も別に毎日やるつもりねーぞ笑
コメントでも一つの可能性って言ってるだけやしな
可能性なら吉田正1番もある
そういうチームやから笑

117 :どうですか解説の名無しさん:2020/06/17(水) 07:34:48.64 ID:uZlfmZFI.net
岡田は2番やろね
1番合ってるんやない?
吉田正が後ろにいるから岡田と勝負しないといけないしな

118 :どうですか解説の名無しさん:2020/06/17(水) 07:35:29.82 ID:AS+H+dQP.net
山本って順調なの?二試合続けて三失点してるが

119 :どうですか解説の名無しさん:2020/06/17(水) 07:36:10.91 ID:Xto3TUY4.net
>>116
あ、そうなんか
開幕予想オーダーに出てたから、今年はこれでいくのかと
個人的にはTは2番がいいんやけどな。正尚の前ならプレッシャー少ないやろし。間違っても強打者の後とか、若月や駿太の前は機能しないと思ってる

120 :どうですか解説の名無しさん:2020/06/17(水) 07:43:59.41 ID:xOhid7LU.net
スタートでコケたらハイそれまでよ スタートダッシュ大事

121 :どうですか解説の名無しさん:2020/06/17(水) 07:57:20.08 ID:uZlfmZFI.net
>>118
まだ完璧ではないが
それぐらいで良いよ

去年はローテに入るテストが長過ぎたせいで
紅白戦〜オープン戦全て完璧を求められてたしな
最後は離脱

1年間やることが重要
防御率が0.5〜1上がろうが

122 :どうですか解説の名無しさん:2020/06/17(水) 08:07:05.82 ID:Xto3TUY4.net
>>121
規定投球回ぎりぎりの1点台より200イニングの2点台の方が良いもんね

123 :どうですか解説の名無しさん:2020/06/17(水) 08:11:37.09 ID:WzS0wGu1.net
西村が残ったのはジョーンズの代わりやろうな。
ライト地味にうまくなってるからな。
練習試合は結果出てないけど、スイング自体は悪くない。
まあ、納得するファンは少ないやろうけど。

124 :どうですか解説の名無しさん:2020/06/17(水) 08:20:33.37 ID:AohwG20h.net
>>106
ブレブレブレブレ
絶望した!

125 :どうですか解説の名無しさん:2020/06/17(水) 08:27:53.42 ID:xPb/uOQZ.net
>>123
松外でいいやん

126 :どうですか解説の名無しさん:2020/06/17(水) 08:34:05.44 ID:8zIEu9GF.net
松井か西村かなんてどうせシーズン入ったら好不調で入れ替えあるからいいとして宗がもったいない

127 :どうですか解説の名無しさん:2020/06/17(水) 08:40:04 ID:MfRb0Xt9.net
伏見が一番いらん
声だし要員なんていらんし、飯田の方がマシ

128 :どうですか解説の名無しさん:2020/06/17(水) 08:59:39 ID:uZlfmZFI.net
捕手もそのうち2人体制になるやろ
とりあえず二軍頓宮育成の邪魔にならないように
頓宮さえ使える目処たてばまた幅は広がる

129 :どうですか解説の名無しさん:2020/06/17(水) 09:01:51.15 ID:uZlfmZFI.net
宗はほんと入れて欲しかったな
出遅れたという点が決め手になったんやろうけども
でも最後呼ばれたってことはやっぱり期待されてるよ
直ぐ上がってくるやろ

130 :どうですか解説の名無しさん:2020/06/17(水) 09:04:46.42 ID:YlwzM9P9.net
絶対駿太がこのまま行くとは思えんのよなぁ

131 :どうですか解説の名無しさん:2020/06/17(水) 09:06:16.34 ID:hbfQHDPY.net
>>90
ロメロ残しときゃ外人枠有効に使えたんだよ

132 :どうですか解説の名無しさん:2020/06/17(水) 09:14:18 ID:aVPeV22d.net
ロメロとか金子とか、守銭奴をいつまでもグチグチ言うなよ

133 :どうですか解説の名無しさん:2020/06/17(水) 09:15:36.61 ID:uZlfmZFI.net
>>130
駿太は運が良い
ジョーンズの守備見て駿太起用が決まったようなもん

134 :どうですか解説の名無しさん:2020/06/17(水) 09:16:23.82 ID:sJdPA376.net
>>78
エエなこれw
中川にキャプテンやってもらおう!

135 :どうですか解説の名無しさん:2020/06/17(水) 09:16:30.93 ID:OMqVMpPF.net
駿太はもう息切れしてるだろ

136 :どうですか解説の名無しさん:2020/06/17(水) 09:18:56.77 ID:uZlfmZFI.net
息切れというか
アンダーサイドと当たっただけでは…
お得意やし

まー最後阪神戦も惜しいあたりはあった

137 :どうですか解説の名無しさん:2020/06/17(水) 09:21:50.35 ID:z9i0H+/y.net
>>131
ロメロはしゃーない。あの試合数で年俸現状維持は難しいし、楽天にうまく買い叩かれた

138 :どうですか解説の名無しさん:2020/06/17(水) 09:39:36.47 ID:0JolPL0y.net
未だにロメロ言ってんのかよ
ところで村西ってそんなロングで投げてないのにローテ入れて大丈夫なんかね

139 :どうですか解説の名無しさん:2020/06/17(水) 09:43:49.76 ID:eB1Ivm5N.net
先発なんかどうせ思った以上に仕事しねーよ
ノブガンバだよ

140 :どうですか解説の名無しさん:2020/06/17(水) 09:44:26.76 ID:MWS5IDa2.net
>>132
一番の金食い虫はジョーンズなので

141 :どうですか解説の名無しさん:2020/06/17(水) 09:46:20.91 ID:FUXu8PYS.net
>>137
ロメロは代理人選びに失敗したよね
あんな4分の1でとか

142 :どうですか解説の名無しさん:2020/06/17(水) 09:51:39.18 ID:MWS5IDa2.net
>>137
早々にジョーンズ獲得に舵を切って、ポジションかぶるロメロはろくに引き留めようともせず放り出した

143 :どうですか解説の名無しさん:2020/06/17(水) 09:56:49.84 ID:0JolPL0y.net
今いるメンツで語ろうや

144 :どうですか解説の名無しさん:2020/06/17(水) 09:57:15.52 ID:eB1Ivm5N.net
ロメロ残す気まったくなかったフロントだったって知らないファンがまだいるんだな

145 :どうですか解説の名無しさん:2020/06/17(水) 09:57:34 ID:8zIEu9GF.net
去年はポジリまくってたけど冷静にロメロの成績見ると去年三振増えすぎやし出来杉な気もせんでもない

146 :どうですか解説の名無しさん:2020/06/17(水) 10:00:29.00 ID:uZlfmZFI.net
>>145
いや冷静に考えなくても
シーズンフルの成績はOPS.750〜800

ロメロは短期間でバカ打ちするタイプやが
シーズンで見れば.760ぐらい
身体が弱いんやろう

あの馬鹿打ちが続けば2018も40本はいっとるよ

147 :どうですか解説の名無しさん:2020/06/17(水) 10:03:45.53 ID:uZlfmZFI.net
馬鹿打ちタイプやから保険レベルにはかなり良い
離脱もしょっちゅうやしな
だからジョーンズロドリゲス主体
保険要員として残るなら契約オーケーのスタイルは何も間違えてないよ
楽天でも保険の立場は変わらないよ
短期間馬鹿打ちに期待してるだけ

148 :どうですか解説の名無しさん:2020/06/17(水) 10:06:09.21 ID:uZlfmZFI.net
短期間バカ打ちタイプが離脱するから良く見えすぎるだけ
去年81試合で18本
全試合でたら30本以上はまた別な話
しかも楽天屋外やから調整もなかなか難しい

149 :どうですか解説の名無しさん:2020/06/17(水) 10:08:47.44 ID:MWS5IDa2.net
問題は低く見積もったロメロより打てなそうなジョーンズ

150 :どうですか解説の名無しさん:2020/06/17(水) 10:08:51.60 ID:eB1Ivm5N.net
ロメロの三振数が不満なやつはロドリゲスもそのうち叩きまくるだろうな

151 :どうですか解説の名無しさん:2020/06/17(水) 10:11:28 ID:uZlfmZFI.net
年間計算できる主軸が欲しかった
ジョーンズ獲得しなきゃロメロに舐められマネーゲームふっかけられた
実際吹っかけてきたし

ロメロは保険要員レベル
いつ離脱するかも分からないのに無理やろ
それだけや

152 :どうですか解説の名無しさん:2020/06/17(水) 10:11:51 ID:mT+AX4Xy.net
>>149
dh9番にでもしてくれればいいや
守備にはつかせないで欲しい。間違いなく調整不足。シーズン始まって守らせたら絶対怪我する

153 :どうですか解説の名無しさん:2020/06/17(水) 10:13:39.64 ID:uZlfmZFI.net
そもそも契約なんやから割り切れよ
アルバースにしかり
複数年なきゃ今頃首
だがいる、そして復活してる

縁と割り切れよ
それがプロ野球
日本は市場が狭いから消えた人間に拘るファン多いけど

154 :どうですか解説の名無しさん:2020/06/17(水) 10:15:43 ID:uZlfmZFI.net
李大浩からペーニャ
バルからヘルマン

どうなるかなんて分からんのよ
変化を嫌うな
どうせロメロは今年残っててもマネーゲームしかけてオフおさらば

155 :どうですか解説の名無しさん:2020/06/17(水) 10:17:06.19 ID:nZ/+YQVs.net
ジョーンズは最悪打撃指導と
選手を鼓舞してくれたらええよw

156 :どうですか解説の名無しさん:2020/06/17(水) 10:18:23.10 ID:aVPeV22d.net
ロメロは今季はオリの投手陣を相手にしないといけないので、去年以下の成績になるのは明らかだよ
逆に金子はオリ打撃陣相手になったので最低限の仕事が出来た

157 :どうですか解説の名無しさん:2020/06/17(水) 10:21:16.37 ID:uZlfmZFI.net
楽天でマネゲームしかけて
来年オリックス復帰もあるかもやし
それがプロやし
それを楽しめ

まーだアメリカ人のが
裏切り者とかブーイングしまくりでプロの移籍を楽しんでるよ笑

158 :どうですか解説の名無しさん:2020/06/17(水) 10:21:26.75 ID:eB1Ivm5N.net
>>156
オリ投手の成績がまるで素晴らしいみたいな言い方ですね

159 :どうですか解説の名無しさん:2020/06/17(水) 10:22:53.47 ID:uZlfmZFI.net
結果何が正しいかなんて誰もわからない
要は過程の問題で金を使うか、残すか、契約するかの話

160 :どうですか解説の名無しさん:2020/06/17(水) 10:25:45.10 ID:aVPeV22d.net
>>158
オリが特別素晴らしいかは別にして初見になるし、弱点は当然チーム内で連携されてるから

161 :どうですか解説の名無しさん:2020/06/17(水) 10:29:19 ID:uZlfmZFI.net
今いる外国人のジョーンズロドリゲスを応援すんのがファンやろ笑
ロメロがーロメロがーと泣き喚いても女々しさが残るだけ
どっちで満足するかはそいつ次第やが笑

162 :どうですか解説の名無しさん:2020/06/17(水) 10:30:45.87 ID:MWS5IDa2.net
>>160
どうして金子の弱点は把握してないのですか

総レス数 1001
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200