2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やくせんワッチョイ

1 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 18:34:29.22 ID:C/RBULM50.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

225 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Saea-8ohN [111.239.187.216]):2020/06/20(土) 22:04:33 ID:UpnL0yWJa.net
NHKで奥川みえた〜

226 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 02ff-HKig [133.201.64.0]):2020/06/20(土) 22:05:30 ID:weo5KWmx0.net
奥川の奪三振シーンえぐかったなぁ

227 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 02ff-HKig [133.201.64.0]):2020/06/20(土) 22:05:30 ID:weo5KWmx0.net
奥川の奪三振シーンえぐかったなぁ

228 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 22:05:45.60 ID:m1T85cZ9d.net
>>223
飛ぶボールという線が濃厚

229 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 22:09:04.56 ID:U0qNQ5F+0.net
NHKの奥川映像、イレスポじゃなくて独自カメラだったぞ

230 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 22:11:18.42 ID:jgK5XSiw0.net
打球も速いよな
セカンドゴロショートゴロかと思った打球が一二塁間三遊間抜けてく

231 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 22:11:32.45 ID:qMh1RyBHa.net
NHK野球のテーマ曲、これまでbaseball legendの方が圧倒的にいいだろと思ってたが
コロナ禍だと勢いがあって良く聴こえるな

232 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9350-DVYm [106.167.175.101]):2020/06/20(土) 22:12:02 ID:U0qNQ5F+0.net
>>230
反発係数上がれば当然ゴロのスピードも上がる
内野の守備力も今まで以上に大事かもな

233 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 22:13:26.90 ID:Qt7a2Avw0.net
試合数少ないから飛ぶボールでつじつま合わせだな
これはヤクルト有利なパターン?

234 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8784-cQ3f [126.114.205.52]):2020/06/20(土) 22:14:19 ID:2A7mGel40.net
村上のオーラが去年とは違う
去年でもあれだけ打ったのにそこからオーラが違うんだし期待しかない
打率は280くらいは行きそう

235 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 22:15:07.68 ID:JCZtkRL4a.net
単純に延期中のボールの品質管理ミスったんだと思う
前回もそんな理由だったし

236 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 22:15:54.05 ID:6RKu3bdy0.net
そういやなんで山田2番、青木3番なんだろ?
逆でもいいと思うのだが。別に変えろとも思わんが。

237 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 22:16:00.96 ID:7mvXmsiz0.net
何度見ても奥川の球持ちが高校の時より長くなってる

238 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 22:17:07.41 ID:qMh1RyBHa.net
>>236
山田の後ろは盗塁待ちがあるからベテランの方がいい

239 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 22:18:04.28 ID:i2zeXv+u0.net
あれだけビクビクしながらやってたサードの守備も見れるようになったしな村上。自信が付いたんだろう

240 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 22:19:32.05 ID:7mvXmsiz0.net
上原が奥川褒めてるぞ

241 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf84-4qrO [60.131.223.36]):2020/06/20(土) 22:21:14 ID:u5WGKDHq0.net
山田めっちゃ感情を表に出してない?
試合中はクールなイメージだったんだけど青木の影響か?

242 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 22:22:52.43 ID:lO96B8Qzd.net
>>233
飛ばない時ヤクルトは強い

243 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 22:24:06.52 ID:HDBIq75G0.net
>>241
今日の山田の
あー顔なんて初めて見たよ

244 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 22:24:23.15 ID:Xx+PA3cCa.net
>>224
無謀なギャンブル盗塁で何度チャンス潰した
走者坂口、山田の打席で無死でやる意味がわからん

245 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 22:25:51.69 ID:VyOqOXkf0.net
>>241
宮本の教えなのか山田中村はプレー中はあんまり感情出さなかったんだけどな
なにかしらあったんだろ

246 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 22:26:51.87 ID:/2LtImj2a.net
>>241
打ったら今年はニコニコしてるな
首脳陣の違いもありそう

247 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 22:27:09.30 ID:xLxhHMiP0.net
>>245
阪神が金本から矢野に変わって多少雰囲気明るくなったみたいに監督の影響かねえ

248 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 22:27:28.75 ID:UpnL0yWJa.net
生涯ヤクルトで好きにやる決心がついたんだよ

249 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 22:28:02.34 ID:m1T85cZ9d.net
坂口の盗塁死のおかげで山田の盗塁が決まったから喜ぶべき

250 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 22:29:13.69 ID:JArYYRR40.net
エスコバーが思ってたよりも陽気でチームに溶け込んでるのが分かって嬉しい

251 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 22:29:47.26 ID:HDBIq75G0.net
坂口が独断でやったか
高津が支持を出してるのかわからないけど
独自判断はやめてほしい
山田、塩見、山崎にしぼるべき

252 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa3-DVYm [106.133.46.109]):2020/06/20(土) 22:31:15 ID:SBMPM8qma.net
>>240
菅野、上原と
巨人の歴代エースに絶賛される奥川

253 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Saea-LS63 [111.239.185.48]):2020/06/20(土) 22:31:28 ID:/2LtImj2a.net
リモートークのエスコバーかわいかった

254 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 22:32:40.26 ID:tvCod+7+0.net
>>240
どこで?

255 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 22:33:41.47 ID:xgzEH3Gr0.net
>>254
Twitterじゃないの

256 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 22:33:42.82 ID:ciBBeoWj0.net
>>251
高津は戸田時代から無茶苦茶、走らせる
たしか戸田軍で100盗塁したんじゃね 

257 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 22:35:13.97 ID:5ZaJ4KJu0.net
ヤクルトに限らずだけど新人監督の多くは最初は機動力野球をしたがるもんだわ
積極性が悪いわけじゃないけど結局走れる選手が少ないんだからそのうちあんまり走らせなくなるよ

258 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 22:35:33.16 ID:HDBIq75G0.net
>>256
特攻隊じゃないんだから勘弁してほしいっすわ
練習試合の地獄を味わいたくない

259 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 22:36:52.07 ID:iyiaaIXA0.net
盗塁の損得分岐が成功率7割だっけ
少なくてもそこをクリアできる選手限定で走らせるべきだわなぁ

260 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8784-f3e5 [126.56.212.114]):2020/06/20(土) 22:37:04 ID:6RKu3bdy0.net
 オリックス
1回 1,3塁
2回 満塁
3回 2塁
4回 2塁
5回 2,3塁
6回 3塁
7回 1塁
8回 1,2塁
9回 満塁
10回 1塁

全イニング残塁達成
サイクル残塁達成

261 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 22:37:33.16 ID:zdTOAG9Y0.net
>>250
バレンティンが「ファミリーのような球団だよ。エスコバーなら大丈夫」って言ってくれたらしいね。
いとこも同一リーグにいるからいろいろと聞いてるだろうし

262 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 22:37:34.19 ID:AYhWuTDn0.net
ロッテ・福田秀は右肩の亀裂骨折 今季ソフトバンクからFA移籍
https://www.sanspo.com/baseball/news/20200620/mar20062019100006-n1.html
ロッテは20日、ソフトバンクから今季フリーエージェント(FA)で加入した福田秀平外野手が、福岡市内の病院で右肩甲骨の亀裂骨折と診断されたと発表した。16日の巨人との練習試合で投球を受けていた。今後は2軍施設でリハビリする。
福田秀は19日のソフトバンクとの開幕戦は「1番・中堅」で先発したものの、3三振を喫するなど精彩を欠き、20日の試合は欠場していた。

福田を撮らなくてよかった!

263 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 22:37:46.82 ID:6lLmFZLw0.net
>>244
試みは悪くないと思うけどあのタイミングでアウトになるのは走者の方があり得ないわ
投球も大きく外れて送球も逸れてたんだぞ

264 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1764-aC9a [110.133.32.197]):2020/06/20(土) 22:38:02 ID:q5nTxZ240.net
さすがにグリーンライトか待機がの指示は出てそう
ギリギリだったから今後も隙があるならしかけていってもいいとは思ったけども
あの場面は投手が黙ってても四球出しそうな感じだったから盗塁はいらなかったんじゃないかなと

265 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 22:40:11.29 ID:iyiaaIXA0.net
>>260
これでエラーで決勝点与えて負けなんだからたまらんわね

266 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 22:40:23.82 ID:tvCod+7+0.net
そういえば戸田は今日が開幕戦だったから今日の試合から個人記録も残るのか
武岡や長岡、濱田が.280くらい打てるとすごいね

267 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1764-aC9a [110.133.32.197]):2020/06/20(土) 22:43:59 ID:q5nTxZ240.net
オリックスは2014に優勝逃して以来ずっと沈んでるな

268 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 22:44:46.81 ID:g/RGOweT0.net
高津がバカツだの死ねだの書かれてると悲しくなるな

269 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 22:45:41.77 ID:yhiOKiBla.net
さだまさしの応援ソング、悲しげだなあ

270 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 22:46:36.41 ID:/2LtImj2a.net
つばめよつばめ

271 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 22:47:12.08 ID:ZRtLuX8Ep.net
バント全否定厨は効率ガーとか言ってるくせに打率1割以下の小川に打たせろ言ってるのが笑える
損得分岐1割なんだから小川はバントの方が効率いいのにな

272 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 22:47:55.95 ID:i2zeXv+u0.net
>>268
投手コーチ時代にも結構言われてたけど、高津大好きだから結構キツイわ

273 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 22:49:25.83 ID:Xx+PA3cCa.net
>>271
ヤクルトは去年バント成功率が最低らしい

274 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 22:50:04.19 ID:TS6m+ZpmM.net
叩くべきは衣笠小川なのにな

275 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 22:50:20.83 ID:HDBIq75G0.net
バント指導してるコーチクビにしろよ

276 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 22:50:26.38 ID:Xx+PA3cCa.net
ここで見ただけで確かめてないけどw

277 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 22:52:18.75 ID:mIHkZkvz0.net
日本青年館ホテルからの観戦良いなあ

278 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 22:53:05.09 ID:lB70hiX6r.net
>>251
多分前回の対戦で癖かなんか見抜いてたんだと信じたい
あの場面絶対成功する確信ないと行く場面じゃないし

279 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 22:53:13.69 ID:eWpk1l5I0.net
武岡長岡はバントできるのにな

280 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 22:53:36.04 ID:rRXr6vIFp.net
損益分岐点の事を言いたいのか?

281 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df14-Moh6 [220.221.11.112 [上級国民]]):2020/06/20(土) 22:57:56 ID:xLxhHMiP0.net
川端太田は上がってこれそう?

282 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b39-UEMM [114.165.189.188]):2020/06/20(土) 22:58:06 ID:xgzEH3Gr0.net
テレ東来た

283 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 22:58:34.21 ID:/2LtImj2a.net
全球やるやん

284 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9744-Ug3G [180.131.198.187]):2020/06/20(土) 22:59:45 ID:Ii62wQL70.net
奥川えぐすぎるwwwww

285 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd72-r78x [49.97.104.121]):2020/06/20(土) 22:59:52 ID:UEGkWrwid.net
テレ東で奥川の全球キター

286 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 23:00:18.44 ID:CfHfuNSB0.net
普通にエースとしかいいようがないな

287 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 23:00:24.68 ID:/2LtImj2a.net
はー素晴らしい

288 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 23:01:09.83 ID:rWjhHuJA0.net
甲子園のスターってすげーや

289 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d667-n2sG [153.135.159.100]):2020/06/20(土) 23:01:33 ID:OlwUI8Re0.net
中畑は清水をべた褒めしてたな
なんか気に入られたみたいだ

290 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2714-Wbg4 [222.150.230.72]):2020/06/20(土) 23:02:16 ID:IqzEzL3y0.net
今日勝ってよかったよな。また泥沼に陥る可能性大だわ

291 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd72-tbvO [49.98.138.233]):2020/06/20(土) 23:02:30 ID:lO96B8Qzd.net
バカツなんて言われてんの?と思ってTwitter見たらバカツ丼のことばっかり。
かつ澤かよw

292 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 23:03:46.60 ID:OlwUI8Re0.net
>>290
一軍は山田村上塩見清水
二軍は奥川吉田武岡長岡濱田

一軍二軍両方でポジりまくれるいい一日だった

293 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 23:04:52.80 ID:lO96B8Qzd.net
今年は事前にズームアップ表示すんのか
セパの順番も助かるわ

294 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 23:05:02.09 ID:g/RGOweT0.net
ズームアップウチじゃないんだ・・・

295 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 23:05:44.24 ID:rl8Aun+O0.net
今日のズームアップは奥川の1回の投球でいい

296 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 23:08:17.56 ID:1Zf3mB5j0.net
鈴木誠也のこのホームランおかしいな
やっぱ飛ぶボールか

297 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 23:08:51.75 ID:Ii62wQL70.net
本人も信じられない顔してたな

298 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 23:09:50.84 ID:j1q2YMl1r.net
やっぱり若手の躍動はいいなぁ〜
明日は清水以外の若手投手陣に期待したい。

299 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 23:11:16.46 ID:HDBIq75G0.net
明日は寺島、大西にも出番がありそうだ

300 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 23:11:23.45 ID:Vg4AlEKg0.net
四番西川って誰ですか?

301 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 23:13:15.79 ID:lO96B8Qzd.net
井森一生懸命だけど聞き取りにくいな
嫌いじゃないけどさw

302 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 23:13:31.07 ID:rl8Aun+O0.net
井森がMCって浮きすぎ

303 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 23:14:52.82 ID:1Zf3mB5j0.net
井森はちょっとテンションがめんどくさいなこれ

304 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 23:15:54.38 ID:TsZJJybY0.net
奥川の球みたけどこれ一軍で即通用するじゃん
7月末には昇格あるか

305 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 23:17:17.13 ID:MgGUyFSM0.net
稲村亜美が遠慮なくなるとこんな感じか>井森

306 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 23:20:20.99 ID:LbXWvLIGa.net
誰か奥川の全球貼っていただけませんか?

307 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 23:21:18.04 ID:1Zf3mB5j0.net
あれ、奥川やらないのか

308 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 23:21:25.99 ID:HDBIq75G0.net
奥川スルーw

309 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd72-tbvO [49.98.138.233]):2020/06/20(土) 23:22:37 ID:lO96B8Qzd.net
多分奥川は番組の終わりにやる

310 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9e50-fMuV [175.134.200.74]):2020/06/20(土) 23:22:41 ID:g/RGOweT0.net
奥川見たくて待ってたのにフジ死ね

311 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2733-IXeA [222.145.146.21]):2020/06/20(土) 23:25:00 ID:1Zf3mB5j0.net
からくりめっちゃいい音するな

312 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 23:29:06.04 ID:lO96B8Qzd.net
ハゲうぜーな

313 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 23:32:06.99 ID:Y2D2eyeHa.net
奥川の高めストレートって意図して投げてんのかな?
MLB志向だし

314 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 23:35:29.79 ID:KFveWj1G0.net
廣岡は最低100試合300打席くらいはつかいたいんだがな
エスコバーが謎に打ってるせいで使う場所がない

315 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 23:36:34.68 ID:Xx+PA3cCa.net
>>313
なんか、ストレートが高めにいきがちなフォームらしい

316 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 23:36:40.01 ID:lO96B8Qzd.net
オリのライト肩すげー

317 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 23:38:34.29 ID:jJy65a2/0.net
>>313
松本のミット構えたところより高めにいってるだけ
ストレートの制球自体はあんま良くなかった

318 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 23:42:09.62 ID:Y2D2eyeHa.net
>>315
高めフォーシームやカーブは対フラレボに効果的でMLBでは主流になってる
一概に悪い傾向とは言えないし実際空振り取れるなら尚更だけど
意図的でないなら課題に挙げられるのかな?

319 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 23:44:32.13 ID:Xx+PA3cCa.net
>>318
マーくんも高めにストレート、低めに変化球で徹底してるからね

高めにくいっての、なんかで読んだ気がするけど、探したけど記事みつからんかったから
ソースないわ

320 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 23:45:00.41 ID:HS2JwHDT0.net
神宮だと奥川でも普通の投手になるからな阪神だったらなあ

321 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 23:45:26.38 ID:lO96B8Qzd.net
奥川は比較的立ち投げだから高めにいきそう
でもなんらかの考えもあるんだろう、と思ってる
全球見ても真ん中にほとんど行かないからコマンド力高いってことで

322 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 23:49:38.32 ID:hkEf+Nu30.net
奥川の制球が悪かったら他のヤクルト投手陣は極悪になるな

323 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 23:50:26.86 ID:L14cr4VN0.net
ブルペン入り始めた時もそうだったし、この間のバッピだかシート打撃だかの時もそうだったけど
投げ始めは高めに浮きがちだけど投げてるうちに調整してストライク入るようになるみたいだから大丈夫でしょ
修正能力の高さはもう何度も言われてる

324 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 57e5-3QIg [116.94.42.232]):2020/06/20(土) 23:51:44 ID:eWpk1l5I0.net
奥川の本当の凄さは1イニングじゃなく1試合

総レス数 1001
173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200