2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おりせん 4

1 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 22:33:20.99 ID:94Kh7XXXa.net

(・◎・)<わいおつやで
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1592562430/
前スレ
おりせん 2
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1592643534/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
おりせん 3
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1592645237/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

101 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 23:27:19.98 ID:HGegg0rJ0.net
今年も「あと1本」が出ずに16残塁。
「1−2」というロースコアゲームながら、ゲームセットまでに4時間18分を要したことが、すべてを物語っている。

試合後、西村徳文監督は「あれだけチャンスがあったわけですから」「チャンスはあったと思うんですけどね」
「これだけチャンスを作ってるわけだから」と、同じような発言を繰り返し、この日の試合内容を悔やんでいた。

チームにとっての明るい兆しは、前日の山岡泰輔に続いて、田嶋にも目処がついたこと。

102 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 23:27:36.85 ID:n5CYlJgT0.net
5年後にまともに外野でスタメン張れそうなの宗しかいないからしばらくは打撃型外野手乱獲でいいわ
あと投手

103 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 23:27:41.17 ID:XnrFisqza.net
勝俣も使わないなら二軍で試合出せばいいのに

104 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 23:27:45.85 ID:IAYvrOCt0.net
モヤかヒギンスどっちかは入れるべきだし、ジョーンズは守らせないで基本的には宗をセンターかライトに入れるべき
全体として戦力が最適になるように考えろよ

105 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 23:27:56.51 ID:fjhQqxXi0.net
前日ナイターからのデイゲームなら開幕2戦目でも休養日にしないといけない安達の体調は正直、チームとしてレギュラーだとキツいわ・・・

106 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 23:28:53.45 ID:kaNaNOrL0.net
>>86
いや理解するなよ
何が悲しくて通算打率が.211の奴をわざわざ代打で使うんだよ

107 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 23:29:02.90 ID:hWoz2ct3a.net
>>94
そうなんだよ
正直戦力が足りないのは観てるこっちも分かってるんだから、その中で意図が分かる采配をすれば、首脳陣を叩くっていう話には普通ならないと思うんだけどな
選択肢が少ないんだから、このチームほど采配が簡単なチームもないと思うんよ

今日の試合で言えば

選択肢A 大城をそのまま打席に送る

選択肢B 勝俣を代打に出す

本来この選択肢しかないはずなのに、何故か

選択肢C 小島を代打に送る

新しい選択肢を作って、わざわざ自分で自分の首を絞めているようにしか思えん

108 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 23:29:04.40 ID:VYLTtoRFa.net
プラス思考なら

投手は山岡と田嶋は1失点、神戸とキリン以外はブルペン陣の自責点0

打者はスロースターターの吉田正尚が3安打、ジョーンズとロドリゲスに初安打くらいか

109 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 23:29:15.71 ID:IAYvrOCt0.net
>>105
ただし安達の守備力や声掛けは試合見てたら絶対に必要だと分かるよ
宜保太田にはさっさと越えてもらいたいが

110 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 23:29:58.18 ID:fjhQqxXi0.net
>>100
目玉の東海大・山崎伊織が潰れたもんな・・・

伊藤大海はプロだとリリーフ向き臭いし。

111 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 23:30:09.71 ID:IAYvrOCt0.net
>>107
西村寝てろ、をみんなでツイートするか

112 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 23:30:11.98 ID:hWoz2ct3a.net
>>100
どう見ても苫駒大の伊藤が1番即戦力や

113 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 23:31:01.09 ID:hWoz2ct3a.net
>>110
山崎は正直いいと思わんかったけどな

114 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 23:31:48.00 ID:IAYvrOCt0.net
2〜3年後上を目指すと言うなら今年即戦力リリーフ取るのも有りやろ
ただしセンターライト守れそうな外野と高卒捕手、あと恒例の高卒投手も合わせて取ることや

115 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 23:32:14.96 ID:VYLTtoRFa.net
神様ドラフトお願い

1位 近大佐藤
2位 東洋大村上

116 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 23:33:05.55 ID:Vj5TyVsp0.net
>>77
最終戦の声援のせいやで…
引っ越しの準備もしとったのにな

117 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 23:33:16.11 ID:ZCLKs+yv0.net
あと1本が〜っていつも言ってるけど奇襲策でスクイズとかスチールしかけたりとかしないよね西村って
多いしとかようやってたけどな今日みたいな満塁でスクイズしかけろとはさすがに言わんが
ただ打つの待つだけって感じ、まあ最低限すら出来ないからやっても失敗が目に見えるkか

118 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 23:33:18.58 ID:fjhQqxXi0.net
>>109
攻守に無茶苦茶だった去年の開幕直後と違ってめちゃくちゃ動けてるよな、今の安達。

119 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Sp27-wvry [126.233.23.74]):2020/06/20(土) 23:33:24 ID:U1SD7Xpzp.net
このチームって結果出さなくても勝手にチャンス回ってくるからな

120 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7767-Epcz [14.9.134.97]):2020/06/20(土) 23:33:33 ID:HGegg0rJ0.net
みそ汁大臣
@bs_ohshiro10
ジョーンズのこーゆー所を期待して来てもらったしやっぱリーダーシップは本物やなぁ

https://twitter.com/bs_ohshiro10/status/1274271775614832640
(deleted an unsolicited ad)

121 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Saea-BaLH [111.239.155.182]):2020/06/20(土) 23:33:38 ID:VYLTtoRFa.net
今年の夏の高校野球ワンマッチはドラフトのスカウトが集結するやろ。

122 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 23:35:33.87 ID:Y4wem/gQ0.net
勝俣に過度の期待してるやつ何なん?
菅野から打ったアレか?
サードからの送球は好きやけどな

123 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 23:35:58.97 ID:hWoz2ct3a.net
>>117
正直2、3塁で中川のところ、スクイズでも良かったと思ってる

結果論って言われるかもしれんけど、何がなんでも価値に行く姿勢ってそういうことだと思うけどな

124 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 23:37:13.41 ID:IZNAo9jv0.net
ドラ1は苫駒大伊藤か近大佐藤で頼むわ

125 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 23:37:33.81 ID:hWoz2ct3a.net
>>122
期待してないよ別に
タイプ考えても、小島よりは得点の可能性ありそうだろって言ってるだけ

もし打てなくても、

若いから
これも経験

とかいくらでも納得いかせることは出来るわけよ

126 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 23:37:37.22 ID:kfd3BZtd0.net
太田を試合に出し続けたい
一軍レギュラーはまだ与えられんから二軍で試合に出す
だから余った廣澤が一軍なんやろな
打撃も現時点では一軍では大差無く、守備も大差無いから
二軍ではもちろん打撃は全然違うが

127 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 23:39:21.02 ID:BXpQH40R0.net
紅林、太田、頓宮、宗でセンターライン組めるまで育成の年か
勝俣はさっさと岡田からポジションとれ

128 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 23:39:21.76 ID:U1SD7Xpzp.net
ベンチから出来もしないことやらせて失敗するくらいなら打つの待つだけでええで

129 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 23:39:45.70 ID:ZCLKs+yv0.net
小兵選手優遇してんのに采配は機動力じゃなく西武とか巨人みたいな打撃采配だからなw
ほんと笑うしかない

130 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 23:40:51.00 ID:ZCLKs+yv0.net
まあ送りバントだけは多いけどそれ以降の打撃な

131 :どうですか解説の名無しさん (アウアウオー Sa2a-sn5e [119.104.11.131]):2020/06/20(土) 23:41:16 ID:hWoz2ct3a.net
>>124
佐藤はリスキーだから、確実に戦力アップなら伊藤だわな

数年諦めるなら佐藤か西川

132 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 23:41:46.18 ID:/FLXiYjW0.net
>>56
ナイター明けのデーゲームは安達スタメン外す方針みたいだから来週以降も土曜日は廣澤スタメンだろうな

133 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 23:42:03.37 ID:hWoz2ct3a.net
流れ切ってるのはTなんよなぁ

134 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 23:42:10.53 ID:BXpQH40R0.net
やっぱりTの批判はしにくいのかね
ここ数年ずっとだよね
こいつがチャンスに回ってきても全然打たんやん

135 :どうですか解説の名無しさん (アウアウオー Sa2a-sn5e [119.104.11.131]):2020/06/20(土) 23:42:19 ID:hWoz2ct3a.net
>>132
だったら太田使ってほしいわ

136 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 23:42:47.75 ID:ohSPKZ6s0.net
正直チャンスで脩平の時点で
無得点な気がした

137 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 23:45:06.63 ID:94Kh7XXXa.net
>>120
その前で岡田が頭抱えてるのがシュール過ぎる

138 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 23:45:11.54 ID:hWoz2ct3a.net
>>134
正直

若月
安達(廣澤)
後藤
T岡田

この並び相手からしたら全く怖くないと思うんだわ
もう名前だけで打たれる感じがしないんちゃうか

意外とチャンス作ってるじゃんってツッコミ入るかも知れんけど、点入ってないんよ
若月がチャンス作っても、後藤T岡田じゃ返せないんだよ

139 :どうですか解説の名無しさん (アウアウオー Sa2a-sn5e [119.104.11.131]):2020/06/20(土) 23:45:35 ID:hWoz2ct3a.net
>>136
無得点というか、80%ぐらいの確率で三振すると思った

140 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 23:47:14.37 ID:29i7s9X70.net
結局チャンスでパニくるTは変わらず

141 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6232-7NwC [149.54.234.86]):2020/06/20(土) 23:47:43 ID:IZNAo9jv0.net
>>131
中継ぎ足りんし抑えの後釜候補としても欲しいわ

142 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd72-iiYC [49.97.100.136]):2020/06/20(土) 23:47:55 ID:VfxV6nNRd.net
>>138
これもう若月が4番打つしかないやん

143 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 23:49:26.42 ID:hWoz2ct3a.net
>>141
普通に抑え候補になるわな、取りに行くべきだと思う
どうせ最下位になるから2位でもいい野手残ってると思う

144 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 23:50:31.57 ID:VYLTtoRFa.net
福良好みなら中央の牧

145 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 23:51:10.27 ID:Y4wem/gQ0.net
後藤スタメンやったらカラッキシやもんな
途中出場の催眠でもかけてもらえ

146 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 23:51:19.73 ID:hWoz2ct3a.net
別に牧でもいいけどな

147 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 23:52:27.93 ID:VYLTtoRFa.net
1 二 大城
2 三 中川
3 左 吉田正尚
4 右 ジョーンズ
5 指 ロドリゲス
6 一 T岡田or勝俣
7 中 後藤or宗
8 遊 安達
9 捕 若月(頓宮、松井)

コレでいけよ。大城1番の方が打つで。

148 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Saea-BaLH [111.239.155.182]):2020/06/20(土) 23:53:56 ID:VYLTtoRFa.net
>>146
牧は広島とソフトバンクが狙ってるんだよなあ。

149 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Saea-BaLH [111.239.155.182]):2020/06/20(土) 23:54:43 ID:VYLTtoRFa.net
明日は絶対に勝て!ロッテ戦なら4勝2敗はいける

150 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 23:55:17.84 ID:ZCLKs+yv0.net
ドラフトももう4ヵ月後かすぐやんwここ2年くらい本指名数少ないけどどうなるやら

151 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e360-f3e5 [218.42.206.154]):2020/06/20(土) 23:55:37 ID:v5dPZIsi0.net
終盤の守備位置イジイジ(外野⇄内野、内野のシャッフル)って何の意味があんの?俺は福良、西村の趣味だと思ってんだけども、守備位置固定して120試合やれんものなんかな。勝つためにやってるんならいいけど、手段が目的になってて、それ前提に試合進めるから、1.5軍選手ばっかになるんじゃないの?ソフトバンクとか西武でこんな守備位置バタバタしてるか?

152 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 23:55:48.10 ID:bqztQW82d.net
今日の試合前までジョーンズ擁護のレスをしてたけど
まさか打率.333 OPS.929になるとは思わなかったわ

153 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 23:57:00.82 ID:HqVXXvon0.net
どこかに坂口みたいな1番打者転がってないんか?
というかいつまでこのチームリードオフマンに困ってんねん
12球団でこんな何年も1番打者に苦労する球団あるんかってレベル
だからトチ狂ってトカダとロドリゲスの1・2番とかやっちゃうんだわ

154 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/20(土) 23:57:23.95 ID:U1SD7Xpzp.net
>>147
改めて見るときっついなあ
足も大して使えんしかと言って打撃計算出来る選手も少ない

155 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 00:00:19.01 ID:ugBG3C0G0.net
@HT____no1
なんでこんなカスジャイアンツに負けてんだよ!

ブチギレてテレビ壊してしまった

ありえない!!マーク全員二軍でやり直せ!!マーク

お前ら自粛中何やってたんだよ!!マーク
アホンダラ!!マーク

https://i.imgur.com/5l9ac8w.jpg

156 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 00:05:34.62 ID:/HuyaNkQ0.net
悔しくて悔しくて
焼酎何杯飲んでも酔えないわ

157 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 00:06:38.68 ID:yzFfaHuma.net
宗使った方がいいわ
守備とか言ってる場合じゃない

158 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 00:07:21.81 ID:yxAEXO62d.net
宗、二軍でDHじゃないの?
万全ではないのでは?

159 :どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM67-YRIv [36.11.224.188]):2020/06/21(日) 00:08:09 ID:6E7naLMTM.net
ジョーンズとロドリゲスが予想より鈍足なのもきついな
各駅打線やん

160 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 00:08:26.35 ID:71B/qLPW0.net
小島は結局どの球種張ってたんだ
まさか狙い球絞ってないということはないよな……

161 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 00:09:11.28 ID:yzFfaHuma.net
>>159
そこが問題視されるほど打ってないからなぁ
それ以前の問題

162 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 00:11:04.68 ID:jZf6+zxp0.net
外野 吉田、アダジョー、宗
内野 中川、安達
捕手 若月
DH ロドリゲス
このあたりはいいとしてセカンドとファースト(サード)がおらんな
西村あたりを入れてやりたいが、守るとこないか

163 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 00:12:17.98 ID:hxlrQkLC0.net
>>145
岡田も駿太も、アイツら打撃内容良くても結果的にその日無安打だったら勝手に悩んで打撃崩していく感じやもんなw・・・

164 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 00:13:18.62 ID:9E+KUDMu0.net
宗が1軍上がったらサードで中川ライトかな
しかし今日のファーストトンネルもあったけど守備たらい回しも可哀想だな
中川も守備上手くないけど動きは無難にこなから使いやすいんだよな

165 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 02dd-mBcF [133.206.113.96]):2020/06/21(日) 00:14:03 ID:xOmb8+vt0.net
>>160
そもそもストレートしか打てないんだよ小島は

166 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 00:15:31.26 ID:hxlrQkLC0.net
>>160
あまりの場面での起用にテンパって頭真っ白になってバット振ってそうw

てか、小島って決定的なチャンスだといつもテンパり感のある打席になるよね・・・

167 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 00:16:08.73 ID:e1/FQmXL0.net
sage
神戸
吉田一
小島

age
増井
ヒギンス
松井裕

これくらいはしろや

168 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 00:16:35.91 ID:YU/j8wx40.net
Tは好きやけど明日結果出せなかったら考えて欲しいな
それと今日は目立たなかったけどやっぱりジョーンズのライトはダメだわ
T外したらライト宗DHジョーンズファーストロドリゲスでいける
Tはロドリゲスがタイミング合わない右アンターサイドの時にスタメンや代打でいこう

169 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d667-2S+g [153.227.36.133]):2020/06/21(日) 00:17:45 ID:jZf6+zxp0.net
こういう言葉は好きじゃないが、今年も育成の年か
無観客だし、なかったかもしれんシーズンだからまあいいかというのもある
客も入らないのに金かけてもしょうがないもんな

170 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 00:19:06.18 ID:yxAEXO62d.net
育成年育成年言ってるが、誰を育成してるのか
問題はそこ

171 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 00:19:28.44 ID:9E+KUDMu0.net
>>166
何十回と今までそういう場面で起用してもらってるのに未だにそんなんで毎回打席に立ってたらやってられんわ
先頭バッターの代打で出てくる場面では結構打ってるけどさ

172 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 00:21:44.48 ID:jZf6+zxp0.net
>>170
野手は太田、ギボ、紅林、勝俣、頓宮あたりでしょう
投手は宮城、本田あたり 張、榊原、K鈴木もまだこれからでしょう
他にも楽しみなのがいるんじゃない?

173 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 00:23:20.72 ID:hxlrQkLC0.net
あんな場面で30歳オーバーの小島を使うとか育成のシーズンの判断としてもイマイチやろ・・・

174 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 00:26:02.28 ID:RKtISjm5a.net
西村采配

初戦 8回神戸 
2戦  代打小島

175 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 00:26:30.16 ID:4RPdSUaS0.net
そもそもスタメンの時点でショボイから代打がショボくてもしょうがないかもしれんが
ベンチ入りみても全然期待できるの置いてないんだよな
代走守備要員のユーティリティみたいなのがズラズラ並んでる

176 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 00:26:36.46 ID:jZf6+zxp0.net
>>171
それは小島の何倍も打席にたってる岡田のほうが・・・
小島に限らず代打でこいつってのはここ数年いないね
冗談じゃなく来年、新庄でもとって代打に立たせたほうが面白いレベル
新庄なんて笑わせるなよと言うだろうが、笑わせるなよというほどの結果だしてから言えと

177 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d667-2S+g [153.227.36.133]):2020/06/21(日) 00:28:18 ID:jZf6+zxp0.net
今日の様子見てたら代打の一番手は西村で良さそうだな
でも代打がどうより岡田をどうするかのほうがはるかに大事だけども

178 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 00:30:44.14 ID:9E+KUDMu0.net
伏見の使いどころは?今年は延長10回までだから3番手捕手もさほど重要じゃないよな
今日の試合だと延長10回の安達のとこで代打でもよかったんじゃないか?

179 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 00:30:54.72 ID:EQsXLdw9a.net
福田が先頭打者として優秀な事は打率以上に証明されてる

オリックス・福田周平の秘めた能力 12球団トップの「空振り率」&「進塁打率」

https://baseballgate.jp/p/841954/

180 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 00:30:54.92 ID:yXDIRg6X0.net
1軍はどうでもいいだけで育成の年だし
2軍は優勝狙え

181 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 00:31:24.84 ID:xOmb8+vt0.net
>>170
小島

182 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 00:33:09.47 ID:jZf6+zxp0.net
>>180
変な話、今年いい成績残しても、客数は変わらんから収益も変わらんしな
何のためにやってんのかようわからんところもある

183 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 00:36:40.56 ID:9E+KUDMu0.net
>>180
今のとこの1軍の育成
セットアッパー神戸
先発村西
サード中川
ユーテリティ廣澤
若月の打撃
若手限定だとこのあたり?一番上のは無理っぽいが
若月打撃で滅茶苦茶振り回したスイングする事今年多いよね?前に打球飛ばないけどw

184 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f266-BsQC [131.213.96.96]):2020/06/21(日) 00:47:05 ID:jUlpSY+g0.net
若月は状況に応じて大振りしたりコンパクトに粘っていったり、急にいろんなことができるようになったなw

185 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 00:54:08.03 ID:xjjihdKHp.net
若月は粘って四球も取れてるな
これを継続してくれたら文句ないわ

186 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8650-IXeA [113.156.245.6]):2020/06/21(日) 00:54:50 ID:SBci5gfh0.net
>>178
伏見はああいうところで決めてくれそうな空気あるよな
てか、一番の使いどころだろ

187 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 02dd-mBcF [133.206.113.96]):2020/06/21(日) 00:55:57 ID:xOmb8+vt0.net
伏見にもねえよw
わざわざ大城に代打伏見は頭おかしいわ

188 :どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM67-YRIv [36.11.228.238]):2020/06/21(日) 00:58:17 ID:hujR0y+SM.net
無観客なのに土日デイゲームの必要性ないだろ

189 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 01:02:03.95 ID:FtvmL4ukd.net
>>109
吹いたわ
安達の守備力声かけて爆笑や
お前本当にバカやわ
攻撃力が無くて連敗してるのに安達擁護て
安達なんか擁護するバカがおるからオリックスは弱いんや

190 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 01:03:58.45 ID:RKtISjm5a.net
若月もチャンスじゃ打てんなあ

191 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 01:04:24.55 ID:FtvmL4ukd.net
>>147
スタメン安達て爆笑
開幕してからの試合見てた?
何でオリックスだけ2割打つのがやっとの病人スタメンで使うねん
オリファンて安達を許してるの?
近年一番の戦犯でチームの癌でしょ安達は

192 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 01:08:55.35 ID:U519yyfD0.net
>>183
前に飛ばない(打率5割)
若月叩きたくて現実すら見えなくなったか

193 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 01:15:01.44 ID:9E+KUDMu0.net
>>192
別に叩いてねえしお前の過去レス若月ばっかやなw
頓宮とか言ってるのも自分じゃないぞ

194 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 01:20:54.99 ID:m3wFb5br0.net
そういや最後ファースト中川守ってたけどベンチに守備埋め要因残ってなかったのか?

195 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 01:23:39.42 ID:EQsXLdw9a.net
ジョーンズ、待望の快音2安打!
高木豊「日本の投手に慣れればもっと打ちますよ。パワーもありますし。スイングに無駄がない。心配はいらないです。」
(プロ野球ニュース)

196 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 01:24:10.30 ID:U519yyfD0.net
380 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ de60-VNxU [119.228.252.214]) 2020/06/20(土) 18:57:14.98 ID:ZCLKs+yv0
オープン戦や練習試合ですらろくに試合でず結果出してない小島が大城に代えて代打も考えたらやっぱ腹立つなあ
大城は一応ヒットやHRと結果だしとったやん
小島打ち取ったあと森原が若月相手だから立ち直ったのか生き生きしてたな
若月が今日は結果出ていようがやっぱ打撃では安パイ要員だな

叩いてないなら↑は何だ?結果出ていようが安パイ要員?
結果出しても叩くならそれもうファンじゃないからこのスレから去ってくれ

197 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 01:24:44.87 ID:RKtISjm5a.net
>>195
すげえ掌返し

198 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 01:26:24.36 ID:9E+KUDMu0.net
>>194
10回表の時点でこんなんやろ
勝俣の守備も微妙なんだろうな伏見も去年から捕手一本だし

6安達
Dロドリゲス
7佐野
9小田
3中川
4小島
2若月
5廣澤
8駿太
控え
松井雅、伏見、勝俣、西村

199 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa3-WaOv [106.154.123.249]):2020/06/21(日) 01:27:43 ID:xU3JqyV0a.net
開幕戦から宜保が1番に入っていれば勝てたかもしれないな

200 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 01:31:40.14 ID:9E+KUDMu0.net
>>198
本当守備固めや代走要員出して主力下げたらカスみたいなのしか残らんなw
こういう試合を今年も何度も見せられるんだな

総レス数 1001
173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200