2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん

1 : :2020/06/21(日) 16:47:24.01 .net
前スレ
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1592722948/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

443 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:15:58.29 ID:GeYGoT1N0.net
大山みたいに地方リーグでセコセコと稼いでる奴は危険や

444 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:16:00.41 ID:KOwb7o+td.net
指標で見るなら今年は圧倒的に牧だろう
まああいつはスイングだけ見ても活躍予想できそうだけど

445 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:16:09.55 ID:1VzMDwvM0.net
>>387
ベイス虚カスヤクルトは定期的に大砲が出てきた球団だからっていうのもある
球場も向いてるがそのへんの球団は大砲育てる伝統とノウハウあるのは大きい

446 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:16:10.81 ID:tUAEwMOqd.net
>>328
メジャー目指してるからアマチュアチームは嫌だとよ

447 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:16:17.44 ID:Ux3iO72x0.net
>>441
それはちょっと違うやろw

448 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:16:19.77 ID:9cxUDMTwr.net
ナゴドもテラス付くんだろ?
テラスあれば石川とか根尾もスラッガーに育ちそうだし阪神もなんかしないのか

449 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:16:33.04 ID:PPSWIT3MM.net
>>433
陽川も

450 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:16:38.29 ID:HDvW28pv0.net
巨人に開幕3連敗は20年ぶりだって
暗黒時代か

451 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:16:40.51 ID:yJfS4Nqvd.net
>>377
1番はそれでいい、1番は自分の出塁さえ考えておけば例え初球うちアウトでもしょうがない
けど2番は状況に合わせてやらなアカンから近本には無理やわ、例えば1番が初球うちしたら最低3球は投げささなアカンから1番出塁率の高い初球は絶対見逃さなアカンとかな

452 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:16:40.66 ID:GYg66Knr0.net
>>431
既にコロナに罹るという不祥事起こしてるやん
しかも合コンで

453 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:16:42.29 ID:GIAtL0bk0.net
>>438
他のチームにも3連敗するんで結局一緒
残念でした♪

454 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:16:44.62 ID:HMCjn6nh0.net
毎日くると
巨人祝勝会場スレが上がってて察するんだが

455 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:16:46.82 ID:CADp//MI0.net
開幕前5割打ってた西武のスパンなんとかさん開幕したら0割台で三振の山やって!

456 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:16:49.78 ID:S1r0HXcW0.net
単独12位!
おめ!

457 :藤川俊介 :2020/06/21(日) 17:16:50.63 ID:VvWkJb0iH.net
>>427
鈴木誠也とか1割すら切ってなかったけ?
ガチの天才はこんなんやもんな

イチローとかもっとやばかったはず

458 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:16:50.78 ID:fK88Rcva0.net
>>426
2軍の最初なんて三振して当たり前だろ
ホームランすでに狙える逸材使わずに誰使うんだよ

459 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:16:53.25 ID:SRDS04vQ0.net
四球とるのも才能やからな
後発的に身に付けるのは難しい

460 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:16:57.85 ID:vMIvfhk90.net
ダントツの最下位か…

461 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:17:07.53 ID:ABC6e5eDd.net
>>441
極端やなあ
1度頭冷やそうぜ

462 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:17:08.28 ID:3rjhU88W0.net
???
俊介コテが比較的まじめに野球を論じるこっちに(呆)

一つ思うのだが、矢野コメ聞いてると次のヤクルト3連戦からボーア外す可能性ある?

463 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:17:10.88 ID:XmX44lDr0.net
新人を早速貶す奴はNGでOKやで

464 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:17:12.40 ID:lQc6eTtA0.net
>>440
あれ?まだ2位にはなれるんか・・・

465 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:17:16.73 ID:Al5Rhcw+0.net
さっきから鳥谷のとこばっかり飛んでるw

466 :藤川俊介 :2020/06/21(日) 17:17:31.62 ID:VvWkJb0iH.net
>>458
あかんで
ウエスタンイースタンのレベル差はあるやろうが
二軍で最初からでも三振してはいけない

一軍で一流を目指すなら

467 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:17:38.70 ID:PPSWIT3MM.net
>>444
牧ほしいわ
あいつこそ即戦力
阪神の最弱二遊間なら即レギュラーとれるやろ

468 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:17:39.56 ID:Ux3iO72x0.net
>>462
さすがにそれはないやろ、たぶん

469 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:17:46.21 ID:/cayK3t80.net
>>458
当たり前ではないんよそれが
俺もそう思ってたんやけど一流になる高卒のデータ見たら軒並み三振率一年目から低いねん

470 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:17:57.41 ID:GYg66Knr0.net
>>439
いやジャクソン・ブラウンかも?

471 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e32b-2CVc [218.40.101.252]):2020/06/21(日) 17:18:02 ID:vp64y3fd0.net
今年144試合あったら100敗する弱さだわ

472 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9e21-8dJ6 [175.177.59.22]):2020/06/21(日) 17:18:08 ID:7lNLSqLE0.net
阪神矢野監督「JB動かしたって」打線改造も3連敗

「やっぱり多くランナーに出るというところがもっと必要。
(調子がいいのは)嘉男(糸井)とマルちゃん(マルテ)ぐらいかな、全体的に。
なかなかつながりというのがどうしても…、そういうもんなんだけど。
6番にJB(ボーア)を動かしたって、そこに回ってくるというのはあること。
誰か1人が打ったから勝つっていうモノでもないけど。
ちょっと全体の…、(この3試合)2点、1点、1点か。
どう点を取るとかということを、まず1人1人の状態を上げていきながらということになると思う」
https://news.yahoo.co.jp/articles/1de7e75e314fe4f91d6f73cbc2513d5f084c85cf

473 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5250-9gkQ [27.85.2.81]):2020/06/21(日) 17:18:12 ID:odHmYdB70.net
近本
糸原
マルテ
糸井
大山
ボーア
北條
梅野

474 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 97e6-b8Wm [180.18.45.86]):2020/06/21(日) 17:18:15 ID:CPgutbAQ0.net
こういうときこそ基本に返って右打ちやで

475 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf84-w1vw [60.99.175.160]):2020/06/21(日) 17:18:19 ID:GeYGoT1N0.net
牧はいらんわ
守備ゴミやし
取っても右の糸原やぞ

476 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9367-w1vw [106.72.170.160]):2020/06/21(日) 17:18:23 ID:11kGG2t20.net
無知ですまんが牧ってだれや?
ちょっと教えてクレメンス

477 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr27-k6wC [126.194.199.90]):2020/06/21(日) 17:18:25 ID:9cxUDMTwr.net
二遊間の即戦力と言われて取った選手が本当にレギュラー取れるケースの方が少ない

478 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f37b-HcmN [138.64.195.45]):2020/06/21(日) 17:18:26 ID:Ux3iO72x0.net
JB腹立つ〜w

479 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd72-l+mH [49.98.79.135]):2020/06/21(日) 17:18:31 ID:+rJqIBfad.net
長く野球を見てますが開幕して三戦共キャッチャーが代わるのを初めて見たんですが、皆さんはありますか?どういう意図があるか分かる方いますか?

480 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:18:34.74 ID:/cayK3t80.net
井上は三振率.250以内に抑えてほしい
それなら望みあるで

481 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:18:35.97 ID:ExOBLFNe0.net
ファンが育成のシーズンとかいうのはいいが、球団がマジで育成のシーズンにするとか思うなよ
勝つのも育成するのも同時にやるのがプロだろうが

482 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:18:40.71 ID:JAxnkEWIM.net
>>301
正セカンド中村頭部死球やろ

483 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:18:50.77 ID:fK88Rcva0.net
>>437
山川金本新井大卒だけと一位じゃないぞ
たと田淵も一井じゃなかったはず
イチローも4位
それに井上育てる以外に選択しないし
それならなおさら来年高卒大砲ドラフト1でとるべきだね

484 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:19:05.23 ID:KOwb7o+td.net
まあ一年目二軍で
栗山 三振率.370
おかわり 三振率.307
大田 三振率.290

っていう例外もいるけど三振率低いほど大成する確率は上がるのは変わらん

485 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:19:08.88 ID:1VzMDwvM0.net
>>415
別にするなとは一言もいってない
高卒大砲はドラ1競合レベルでも育たないで消えるのが多いんだから
単に井上も育たない可能性が高いよってだけの話

486 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:19:10.73 ID:GYg66Knr0.net
>>478
JB「ゲロッパ!」

487 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:19:13.12 ID:J8EC+2HLx.net
いま仕事終わった
取り敢えずコソコソスポナビ見てたんだけど
ガルシアは急に崩れた感じ?
それで守屋はホームラン打たれとるけど
準備不足みたいな感じやった?
そもそもなんで坂本から梅野に変わってんの?
梅野も原口も最後まで受けさせたのに
育てたいなら受けさすべきやろ?

で結局守備、打線コロコロして何も残らなかったどころか捕手コロして投手崩壊でおk?

488 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:19:19.60 ID:vp64y3fd0.net
>>462
一巡するまでは確実に使うよ

489 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:19:20.51 ID:Ogc1QTbv0.net
流行の大型セカンドが欲しいなら牧はアリ
でもショートが優先では?

490 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:19:20.75 ID:4vd/WoJf0.net
開幕っていつからなんや。

阪神優勝って解説者多くて楽しみなんや、俺。

491 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:19:25.99 ID:c3gWh2WS0.net
>>328
全く替えるタマがない

492 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:19:36.69 ID:biPSsfeF0.net
>>472
マルテと糸井だけなのに、糸原と木浪を打たせまくるアホ

493 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:19:41.22 ID:/cayK3t80.net
>>483
いや高卒大砲の話してるのに大卒の話してどうしたんや
そんなん誰でも知ってるで イチローなんて大砲でもないし

494 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:19:41.80 ID:kYtdxSzGd.net
荒木なんかベンチにいたら勝てんわな

495 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:19:45.17 ID:Ux3iO72x0.net
>>489
競合するレベル?

496 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:20:01.14 ID:Y9VlKCVhM.net
ガルシアは泣いてたけど?w

497 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:20:11.23 ID:pj+nuo7q0.net
>>191
誰が主に流れ切ったか
しっかり考えてや

498 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:20:13.86 ID:FW6AmpSr0.net
mbsラジオにいたわりのメールを
送ってみた

499 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:20:20.67 ID:+0cQSdfXd.net
>>490
ボーアの1発が開幕の合図や

500 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:20:26.78 ID:NFineYaI0.net
あれ?12球団で勝ってない球団て?w

501 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:20:33.70 ID:3rjhU88W0.net
>>468
ボーアってどこに置いても邪魔なんよなあ
昨年の大山みたいに必ずチャンスで巡ってくる
大山のほうが余程ましだったけど

502 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:20:39.74 ID:lQc6eTtA0.net
JBは空耳アワーの常連だったなぁ
あ、うちのは空目か

503 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:20:51.10 ID:cu658lot0.net
>>489
いつまでも守備型ショートとっても大和
みたいなの量産するだけ

504 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:20:59.28 ID:ce2+6pkY0.net
真弓の後手後手な野球
和田の辛気臭い野球
金本の根性野球

これまでの集大成が矢野野球や!

505 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:21:00.28 ID:ig7bo3sr0.net
>>471
120試合でも100敗出来そう

506 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:21:03.32 ID:EALNyQD10.net
豊作不作の年があるのにドラフトの順位にこだわってるのは草

507 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:21:05.77 ID:ZXcXnOzgp.net
>>472
そらはじまってからコロコロしてちゃいかんでしょ!

508 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:21:05.79 ID:/KGdGELw0.net
>>257
そやな。
オフになったらバイトで副収入。
来季はまた一からで、新聞やテレビがヨイショしてくれる。

509 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:21:08.94 ID:Ux3iO72x0.net
>>501
まぁなー
神宮次第やな

510 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:21:11.33 ID:Uc2w64NH0.net
ドラフトで社会人のデブ取ってたら使えたかもしれんのに

511 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:21:17.80 ID:2LQTjqva0.net
三原じゅん子に「恥をしれ!」って
罵倒された方が良い

512 :どうですか解説の名無しさん (オイコラミネオ MM2e-HQNn [61.205.100.214]):2020/06/21(日) 17:21:19 ID:PPSWIT3MM.net
>>489
ショートなら元山
牧か元山どっちかほしいわ

513 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5284-EVLb [219.175.186.83]):2020/06/21(日) 17:21:22 ID:j2Kn2oL30.net
負けてはいけない試合で第三捕手を先発させるアホが悪い

514 :藤川俊介 ◆Kb19MD/h8Y (JP 0Hde-y9+h [101.102.202.74]):2020/06/21(日) 17:21:26 ID:VvWkJb0iH.net
>>484
上2つはさすが西武かもしれんけど
大田はあれほどの身体能力ありながら結局は巨人は諦めて、ハムで開花やからな
やはり三振しすぎると難易度は高くなるだろうね

515 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7767-IXeA [14.13.100.33]):2020/06/21(日) 17:21:30 ID:s/KBXihO0.net
>>500
勝ち負けなんてどうだっていいんだよ
プロじゃあるまいし

516 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 97b6-sCIm [180.18.163.151]):2020/06/21(日) 17:21:31 ID:ZMn6tlzj0.net
>>493
イチローが大砲じゃないとかギャグで言ってるのか

517 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bfaa-8ohN [60.56.161.112]):2020/06/21(日) 17:21:36 ID:xHFMe3l/0.net
大山はこの打線で76打点稼いだ神だぞ
他球団の100打点に相当する

518 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:21:40.77 ID:p3k4hMBL0.net
とりあえず打順は神宮でも今日のスタイルで行けよ

519 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:21:47.40 ID:odHmYdB70.net
冗談抜きにボーアは片岡の指導が要るだろ
逆方向への意識がなさすぎる

520 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:21:48.19 ID:kilynYgO0.net
捕手併用について矢野に聞きたい

521 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:21:50.18 ID:11kGG2t20.net
大和今の阪神に必要やろ

522 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:21:51.96 ID:9cxUDMTwr.net
>>504
真弓は聖域の呪いさえなければ優勝しただろうし…

523 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:22:08.66 ID:vDHI2t4+0.net
マルテがボーアにアドバイスおくってる
らしいでマルテ頭良いから良いアドバイス話してそう

524 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:22:11.44 ID:4vd/WoJf0.net
>>499
ボーアってまだいたの。

ベソかいて祖国帰ったと思ってた。

525 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:22:22.61 ID:7VtYcN5fp.net
結局阪神が弱いのはマスコミのせいやろ
白人外人取ってきたらアホの1つ覚えにバースの再来やし
いつまでも藤浪復活言うてるし
山本由伸が今日の投球でも明日の朝刊はガン無視だぞ
一度阪神絡みの記事を禁止させれないのか?
ノムさんはやろうとしたけど無理だったけ?

526 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:22:26.31 ID:GYg66Knr0.net
>>487
そこが矢野の姑息さなのよ
趨勢が決してから捕手を代えて「誰が受けても同じ」って感じに持ち込もうとしてる
けど敗戦の苦い肝も舐めないと経験は積めんわな
今のままでは坂本も中途半端な捕手で終わる

527 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:22:30.89 ID:p3k4hMBL0.net
>>519
レフトにもホームラン打てるという前評判やったんやけどなあ

528 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:22:33.53 ID:Ux3iO72x0.net
次の監督は和田以外思い付かない
本人もしたいやろ

529 :藤川俊介 :2020/06/21(日) 17:22:34.47 ID:VvWkJb0iH.net
NPBイチローも高打率過ぎて出塁率OPSも凄いが大砲ではないと思うわ

530 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:22:37.00 ID:XyNjjXpq0.net
>>524
今の時期に帰国ってできるんか?

531 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:22:50.85 ID:GYg66Knr0.net
>>498
優しいな

532 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:23:00.80 ID:NpFGPvmH0.net
ショートは難しいよな、ホンマ
西武だって源田獲るまでずっと苦労してたし、控えとして森越獲るくらいやし

533 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:23:00.82 ID:/cayK3t80.net
>>516
大砲ちゃうよ
日本でも30本いってないし日本でも中距離や

534 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:23:01.46 ID:j/wi73eWa.net
164 どうですか解説の名無しさん (スププ Sd72-YLVu [49.98.62.124]) sage 2020/06/21(日) 17:19:23.28 ID:Zb9N0MJzd
矢野は公式戦3戦目にしてベンチで既に心折れた様な表情してたなw

535 :藤川俊介 ◆Kb19MD/h8Y (JP 0Hde-y9+h [101.102.202.74]):2020/06/21(日) 17:23:12 ID:VvWkJb0iH.net
金本はアホやけど打てるようにしたいと考えてる所は一貫してたと思う

矢野はとち狂ってるわ
そもそも野球の方向性が見えん

536 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9e21-8dJ6 [175.177.59.22]):2020/06/21(日) 17:23:13 ID:7lNLSqLE0.net
>>483
田淵は1位に決まってるだろ、あほか

537 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cfca-VNxU [118.241.159.105]):2020/06/21(日) 17:23:22 ID:lQc6eTtA0.net
>>524
ベンチで鼻膨らましてドヤってますが何か?

538 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:23:35.81 ID:vp64y3fd0.net
開幕3連戦でスタメン捕手が毎回変わるとか史上初やないの

539 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:23:40.27 ID:FW6AmpSr0.net
>>531
3時間も生放送やで
愚痴しか出てこんやろ
狩野がんばれ

540 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:23:44.54 ID:/i1klYOV0.net
糸原 出塁率.333 (打率.143)
近本 出塁率.077(打率.077)
木浪 出塁率.143(打率.143)

やはり調子悪い時にも出塁できるのは強い

541 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:23:47.36 ID:Ogc1QTbv0.net
>>528
2021まで踏ん張って球児か福留に即スイッチや

542 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:23:48.46 ID:mabvKClb0.net
>>519
片岡の指導はセカンドゴロだからむしろ忠実に教えを守ってる

543 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9367-w1vw [106.72.170.160]):2020/06/21(日) 17:23:50 ID:11kGG2t20.net
>>538
正捕手がいながら

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200