2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん

1 : :2020/06/21(日) 16:47:24.01 .net
前スレ
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1592722948/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

545 :どうですか解説の名無しさん (ガラプー KKff-+Ika [Fkc2wLG]):2020/06/21(日) 17:23:59 ID:uRRRi+lrK.net
巨人に通用する投手を獲れよ

546 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 06a8-4qrO [49.251.49.61]):2020/06/21(日) 17:24:02 ID:Z8o8rHUQ0.net
>>521
守備と小技しかない選手いるか?

547 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:24:25.38 ID:PPSWIT3MM.net
高山と吉田で金本に高山勧めたの平塚やっけ

548 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:24:26.95 ID:NpFGPvmH0.net
まだファーム開幕すらしてないんだから三振率三振率言わなくてええやん

549 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:24:31.20 ID:4vd/WoJf0.net
>>530
出国便は出てる。
ただ出たら外人は二度と入国出来ない。

うちの会社の人の嫁が帰って来れないのがソース。

550 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:24:35.92 ID:wK0po8N80.net
>>279
ほんとに先発投手の意見尊重してたらああはならんやろ

551 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:24:36.51 ID:GYg66Knr0.net
>>511
本家の榊原良子に「恥を知れ!俗物!」と言われてこい。と思う

552 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:24:37.68 ID:Ogc1QTbv0.net
>>539
逆に言えば愚痴なら3時間で足りん

553 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:24:38.54 ID:pMs2JtSmp.net
カモメやが、9回は多分石崎投げるぞ
トレード前とは見違えるストレートだから見届けてくれ

554 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:24:44.24 ID:9cxUDMTwr.net
>>541
福留は中日が立浪監督やります言うたらコーチで即出ていきそうだしなぁ…

555 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:24:47.51 ID:11kGG2t20.net
>>546
守れるってだけで十二分に価値あるやろ

556 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:24:53.43 ID:Y9VlKCVhM.net
ボーアは1本出たら急変するタイプだな
読売が徹底的に分析して警戒してたから打てなかった

557 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:24:55.48 ID:JI6NV/xT0.net
>>428
ドラ4の金本、イチローに比べたら全ドラ1がゴミだわ
あほくさ

558 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:24:59.92 ID:KOwb7o+td.net
>>495
山田取れる目処が立たなかったら巨人が行くって言われてるな

559 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:25:00.32 ID:GPhHgvCf0.net
一応ボーアを擁護すると巨人はキャッチャーがコロコロ代わるからボーアも大変なのよ
小林はかなりインサイド主体に組み立てて来て高めも意図的に混ぜてくる
大城は真逆でとにかくアウトローへの出し入れ一辺倒
炭谷もどちらかというと外角主体の配球でインサイドは見せ球
三者三様だからこれじゃ狙いを絞るのも大変

560 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:25:09.10 ID:SRDS04vQ0.net
大和に小技なんてないだろ

561 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:25:16.87 ID:bUbq0oYL0.net
>>544
打撃も込みで2010の二遊間は阪神の誇りやったわ

562 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:25:20.48 ID:Al5Rhcw+0.net
さぁ石崎くるぞ

563 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:25:32.81 ID:Uc2w64NH0.net
>>553
見違えるはどっちの意味でや

564 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:25:34.11 ID:4vd/WoJf0.net
>>537
三振の後ニヤつくのが腹立つな。

565 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 124f-f9nm [203.168.106.30]):2020/06/21(日) 17:25:36 ID:fK88Rcva0.net
井上が大成するのは考えづらいのはわかったけど
それならそれこそ高卒ドラフト1で大砲とってくべきだろ
守備がためで中日は暗黒脱出できてないし
いくら打っても帰すやつがいないと勝てない
化け物3人いればソフトバンクに勝てるって西武が証明してるし

566 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d69a-mCEn [153.167.5.163]):2020/06/21(日) 17:25:41 ID:Xk+WsneA0.net
矢野だけやんJBとか呼んでんのダッセェ
プロトセイバーかよ

567 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8784-kAE+ [126.5.8.53]):2020/06/21(日) 17:25:41 ID:O8LRVAOQ0.net
今結果見たわ
また負けたんかいな(><)
3タテやないけボケが

568 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 06a8-4qrO [49.251.49.61]):2020/06/21(日) 17:25:44 ID:Z8o8rHUQ0.net
ボーアに関しては巨人の分析勝ち
他のチームが分析してない事を祈ります

569 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd72-mSCs [49.96.6.37]):2020/06/21(日) 17:25:48 ID:7I+qilb7d.net
ハム ビジター勝ち越し
楽天 ビジター勝ち越し
鴎鴎 ビジター勝ち越し

中日 ビジター勝ち越し
広島 ビジター勝ち越し
阪神 ビジター3連敗

570 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d264-IXeA [125.14.48.195]):2020/06/21(日) 17:25:56 ID:/ndJLIhm0.net
>>559
阪神も捕手コロコロしてるのに狙い撃ちされてるのは・・・?

571 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4236-VAbz [101.142.79.165]):2020/06/21(日) 17:25:57 ID:/KGdGELw0.net
>>479
誰が一番か見極めてるんちゃう?

572 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロレ Sp27-k6wC [126.247.122.170]):2020/06/21(日) 17:25:58 ID:36Ice8wbp.net
サンチェスで勝てるとか阪神弱すぎて吹いた

573 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa3-feMt [106.128.38.160]):2020/06/21(日) 17:25:59 ID:1nl9MKROa.net
お前ら気付いてないな😅

三試合とも守備で負けてないよ
どういう意味かわかる?わからないだろうねw

574 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f60-THsd [182.165.198.114]):2020/06/21(日) 17:26:01 ID:FW6AmpSr0.net
>>552
ああ、確かに…

575 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e314-QR+y [218.47.207.121]):2020/06/21(日) 17:26:08 ID:2GvNIN5I0.net
年々成長してる大山使わないのはもったいないやろ
ボーアが結果出してくれればええけど

576 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d69a-mCEn [153.167.5.163]):2020/06/21(日) 17:26:12 ID:Xk+WsneA0.net
>>568
ほかも絶対あのシフト引いて外角攻めやろな

577 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ de8e-ML2l [119.63.186.248]):2020/06/21(日) 17:26:15 ID:GYg66Knr0.net
>>539
3時間はきっついなぁ
ましてや語るべき何物もない3連敗やし

578 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa3-aIEP [106.129.134.245]):2020/06/21(日) 17:26:21 ID:btxviKpKa.net
去年の矢野はなぜ梅野固定したのに?
今年はなぜ3人併用なん?
相性とか意味不明なのに拘ってるの?

579 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd72-gsxw [49.104.30.247]):2020/06/21(日) 17:26:24 ID:gSx3qxs9d.net
大山の76打点って普通に凄いよな何故か球団はファーストに外人持ってきてマルテと競争させて外野行かされる結果にしたけど

580 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1e30-AoFE [223.135.100.116]):2020/06/21(日) 17:26:27 ID:/9jKXkIm0.net
岡本すげえな
大山使い続けて育てなきゃだめだよ

581 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ de64-1/Nl [119.172.21.236]):2020/06/21(日) 17:26:30 ID:tAn9//Dh0.net
矢野は金本の遺産を食いつぶしたら終わりだな
野村が育てて星野で優勝とは成らなかったな

582 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa3-R7Ei [106.128.157.174]):2020/06/21(日) 17:26:35 ID:n59CpNEHa.net
今年は消化試合長いから早く高卒が見れるな
オフに30以上の野手全員解雇
能見球児引退
球児はコーチ

他球団が当たり前のようにやってきたことを当たり前のように1からチーム作りしなきゃ

583 :藤川俊介 ◆Kb19MD/h8Y (JP 0Hde-y9+h [101.102.202.74]):2020/06/21(日) 17:26:46 ID:VvWkJb0iH.net
だーやまどうするんやろね?
メジャーも元から内野手で行くには大変やしコロナってるし
巨人やらに行くのかヤクルト残留か

気でも触れて阪神来ないかなぁ

584 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8784-+QNr [126.147.166.183]):2020/06/21(日) 17:26:49 ID:c3gWh2WS0.net
>>385
オリです
チーム劇弱だけど若手のコマだけは揃ってきました

585 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9636-PBRb [121.87.110.122]):2020/06/21(日) 17:26:50 ID:ltTz3vTy0.net
>>569
ええ
どこもビジター組が勝ってるのか

586 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa3-z3x4 [106.130.210.75]):2020/06/21(日) 17:27:02 ID:i5QCDNGCa.net
ボーアはボール見すぎって誰か言わないと
メジャー時代もっと踏み込んで左にも大きいの飛ばしてるやん
こんだけあって井上無能なんかな

587 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:27:29.40 ID:/PSy9WZ9r.net
>>565
中日なんか野手の大砲は外人いくらでも当てられるチームだけど岩瀬の後釜が埋まらなくて悲鳴あげてるだけだろ

588 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:27:30.62 ID:qSN2lTTdd.net
誰か矢野に、もう練習試合終わってるって教えてやれよ
開幕してたらこんな起用しないわ

589 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:27:33.04 ID:wgU3ojSW0.net
中日ファンいわく井上って体育会系の脳筋らしいじゃん。
こんなのを打撃コーチに呼んだらあかんだろ。
もっと論理的に教えるコーチ呼んでこいよ。

590 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:27:37.15 ID:yJfS4Nqvd.net
里崎「阪神が強くなるにはFA補強と当たり外国人を捜すしかない
2006年以降の入団した選手にろくな(成績の)選手がいないしね
能見とか藤川とか未だに活躍してる選手は2005年以前の選手ばかり
育成だ生え抜きだと言いたいのならあと10年ぐらいは優勝は諦めるべき
その証拠に阪神はチーム内スターはいるけど日本代表になるような選手が全然いないんですよ」

591 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:27:40.00 ID:bNiLXMePa.net
なぜレフトマルテと言うオプションをキャンプから試さなかったのかも疑問や

592 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:27:43.16 ID:mabvKClb0.net
ボーアなんか左腕が外に3球投げてたら打ち取れるやん
クルクルクルーズも左腕の外攻めにクッソ弱かったなあ
それでも14本だっけ打ったけど

593 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:27:43.46 ID:JI6NV/xT0.net
>>578
感動

594 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:27:48.28 ID:n59CpNEHa.net
>>580
ほんとこれよ
使えば育つわけじゃないけど使わなきゃそだたない

まあ中には使わなくても育つ逸材はいるかもしれんが
うちのクソスカウトで取れるわけない

43歳の福留?一ミリも要らないからw

595 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:27:59.91 ID:FW6AmpSr0.net
>>584
オリックスは楽しみしかないで
人気ないだけや

596 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:28:09.57 ID:vFUFXJY30.net
>>586
谷繁は全く逆のこと言ってるで
前捌きしすぎで引きつけて逆方向に打ててないって

597 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:28:11.94 ID:PPSWIT3MM.net
中日石川はこれまでの高卒の逸材と同じような二軍成績残しそう

598 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:28:14.46 ID:s4hXK33h0.net
>>586
井上じゃ意見なんて言えんやろ

599 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:28:16.75 ID:7lNLSqLE0.net
阪神・陽川、巨人・岡本にライバル心メラメラ「負けたくない」

阪神・陽川は巨人・岡本にライバル心を燃え上がらせた。
「岡本はパンチ力がある。負けたくないと思っています」とメラメラ。
岡本も「自分の方がレベルが下ですけど、ヨウさん(陽川)と打率で勝負させてもらっています。意識させてもらってます」と闘志を燃やした。
同じ右の強打者で、三塁手。ウインターリーグでも岡本が打率・391、陽川が・370と競り合っている。
https://www.sanspo.com/baseball/news/20151216/tig15121605000002-n1.html

えらい差がついたな

600 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:28:19.37 ID:rXLFtmll0.net
ロサリオ、ヘイグも開幕タイムリー打ってたで!

601 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:28:26.10 ID:btxviKpKa.net
>>553
こんな感じの155キロ出るようになった?
https://i.imgur.com/XTdi6BI.gif

602 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:28:36.95 ID:fAZ+xPw+M.net
>>567
まぁ想定内ちゃうん?
アカンわ

603 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:28:47.49 ID:Al5Rhcw+0.net
石崎投げるぞ

604 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:28:58.74 ID:XyNjjXpq0.net
>>597
テラスつけばほっといても育つだろうしな中日

605 :藤川俊介 :2020/06/21(日) 17:29:03.44 ID:VvWkJb0iH.net
>>599
悲しいくらい差がついてるが
いまのボーアやと特に左腕ならファースト陽川でもマシやろな

606 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:29:17.15 ID:fK88Rcva0.net
>>590
去年高卒がー言うてたやん
こんなん信じるほうがおかしいわ

607 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf61-5hbo [118.12.246.131]):2020/06/21(日) 17:29:34 ID:/cayK3t80.net
なんで石崎だして高野なんやろ
石崎は大卒社会人ドラ2で高野は大卒社会人でドラ7やぞ なめてんのか

608 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf84-w1vw [60.99.175.160]):2020/06/21(日) 17:29:38 ID:GeYGoT1N0.net
もしロメロ取ってたら

遊 北條
二 糸原
右 糸井
左 ロメロ
一 マルテ
三 大山
中 近本
捕 梅野


こんな感じなってたのにな

609 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr27-CPzL [126.133.241.76]):2020/06/21(日) 17:29:38 ID:AHql5cuOr.net
悔やまれるのは初戦よな
7回まで西にいかして、8回スアレス9回藤川が正解やったろうに

610 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d264-IXeA [125.14.48.195]):2020/06/21(日) 17:29:39 ID:/ndJLIhm0.net
>>553
石崎の直球は元から凄かったじゃん
気が付いたらぶっ壊れてるだけで

611 :藤川俊介 ◆Kb19MD/h8Y (JP 0Hde-y9+h [101.102.202.74]):2020/06/21(日) 17:29:43 ID:VvWkJb0iH.net
テラスナゴドになったら甲子園だけついに取り残される
逆にどんなパークファクターになるか興味出てきたわ

612 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf84-1/Nl [60.90.178.116]):2020/06/21(日) 17:29:56 ID:Al5Rhcw+0.net
石崎じゃなかったwww

613 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sacf-tbXy [182.251.139.162]):2020/06/21(日) 17:30:05 ID:bNiLXMePa.net
甲子園のPF調整入れるような改修せんと野手は育たんよ
統一球導入されてから何年経ってんの

614 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ de64-1/Nl [119.172.21.236]):2020/06/21(日) 17:30:07 ID:tAn9//Dh0.net
全然石崎投げないやん
誰だよ?

615 :どうですか解説の名無しさん (アークセー Sx27-8BIA [126.250.144.172]):2020/06/21(日) 17:30:09 ID:J8EC+2HLx.net
>>526
結局誰も得してないどころか全員潰れかねんやん…

616 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf61-5hbo [118.12.246.131]):2020/06/21(日) 17:30:10 ID:/cayK3t80.net
>>608
これは理想だわマジで
マルテの負担も分散するし右の大砲は欲しいところやし

617 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f37b-HcmN [138.64.195.45]):2020/06/21(日) 17:30:19 ID:Ux3iO72x0.net
石崎ちゃうんかよー!

618 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr27-0pJh [126.212.251.130]):2020/06/21(日) 17:30:20 ID:9lUKRYHer.net
>>579
昨日レフト大山で良かったのにいつまで
福留やねん

619 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa3-R7Ei [106.128.157.174]):2020/06/21(日) 17:30:21 ID:n59CpNEHa.net
>>606
いや当たってるやん

620 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa3-4qrO [106.128.39.39]):2020/06/21(日) 17:30:26 ID:jfNKSAyGa.net
>>580
岡本は使い続けたん違って
打って使い続けざるを得ない様にしただけやしな
自分でチャンス掴めん奴は大した選手になれん

621 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8654-f3e5 [113.32.166.222]):2020/06/21(日) 17:30:29 ID:GIAtL0bk0.net
大山の連続試合出場は糸原ほど大事な記録じゃなかったみたいでw

622 :どうですか解説の名無しさん (ラクッペペ MM9e-llm9 [133.106.71.227]):2020/06/21(日) 17:30:29 ID:lx452qzPM.net
矢野「坂本を変える理由がまったくない。一球一球のリードに意図を感じる。抑えても打たれたとしても信頼できる。ただコントロールがいい投手だと坂本思い通りのリードできるが、あまりよくない投手だとなかなかできないのでそこが課題。坂本の頭の中だけで進んでってしまってピッチャーがついてこれないことがある」

623 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:30:40.71 ID:vFUFXJY30.net
>>613
高野連「ダメです」

624 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:30:41.06 ID:7lNLSqLE0.net
>>586
>>598
今季からベンチ入りした新任の中日OB、井上一樹打撃コーチは、打席に向かうボーアに何かアドバイスをしていた。
おそらく高木の傾向説明、狙い球の指示だったのだろう。

左腕の外角低めの変化球を不得意としているボーアに、井上打撃コーチが
バッテリーの狙い、或いは狙い球を伝え、裏をかかれたとすれば、最悪の「後手の連鎖」である。
連戦の中で、この「後手の連鎖」を抜け出すことは至難である。
しかも、この2戦でボーアの打球は1球として外野に飛んでいない。まともにスイングしていないのだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2a86b7b3055df3aafb38b2e47c7eef12aac4f6a9

指示しているらしい

625 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:30:44.21 ID:btxviKpKa.net
>>559
スタメン

小林 炭谷 小林
梅野 原口 坂本

阪神の方がコロコロやぞw

626 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:30:45.69 ID:Al5Rhcw+0.net
おかしいな
なんのために石崎入れてるんだよ
リリーフで唯一登板なしか

627 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:30:48.18 ID:1S15PyQfa.net
というか今年も岡本に打たせるのか
巨人の犬だなほんまに

628 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:30:48.63 ID:T8OtRhPb0.net
梅野がスタメンじゃない理由はなんなん

629 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:30:52.44 ID:c7ZJ65iQ0.net
去年のクソな時隙あらば陽川してたのにちょっと調子良さそうな今年の陽川全然使わなくて草
調子の良し悪しとかそういう概念がそもそもないんか

630 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:30:54.60 ID:RjACqZqs0.net
ヤク戦初戦はハゲか
相手誰がくるの?

631 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:30:54.93 ID:CQcw0ob30.net
やっぱり上位は選球眼必要や
糸井北條糸原マルテ福留
こいつらは内容ある

632 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:31:03.39 ID:pj+nuo7q0.net
>>517
しかも、後半けっこう出場機会減らされてそれやからな
オープン戦も三冠王レベルに打ってこの起用はなんだかなぁ…

633 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:31:08.06 ID:Ogc1QTbv0.net
>>620
村田解雇忘れる都合のいい脳

634 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:31:24.45 ID:4AX26UWBd.net
>>595
二軍もめっちゃええよな

635 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:31:31.23 ID:rXLFtmll0.net
開幕カード3連敗のチームは優勝確率0%らしいで
でも阪神が開幕カードに3連勝した年の優勝も0やで

636 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:31:38.01 ID:Ux3iO72x0.net
小野ってやつはどこもノーコンやな

637 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:31:48.48 ID:PPSWIT3MM.net
>>622
これ最初見た時さすがにガセやろ思ったけどなんかのラジオでまじで言うとったからな

638 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:31:56.63 ID:Znunplw40.net
阪神の野手は失投打てないのが致命的やわ

投手が投げる前から振るか見るか決めてるんかってレベルや

とにかくどの打者も失投に体が反応できない

639 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:31:59.40 ID:tAn9//Dh0.net
鳥谷がマウンドに
阪神じゃあり得ないな

640 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:32:04.36 ID:ce2+6pkY0.net
>>635
0%からの挑戦って夢があるやん

って矢野監督は言いそう

641 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:32:11.55 ID:Uc2w64NH0.net
>>623
まず最近の金属バット飛びすぎなのどうにかしてくれ

642 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:32:13.94 ID:c7ZJ65iQ0.net
>>631
矢野の下で必要なのは選球眼ではなくガンガン振っていく積極性だぞ
出塁は打ってしかできないんや矢野の中では

643 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:32:33.44 ID:odHmYdB70.net
大山は去年がキャリアハイ
梅野もキャリアハイやな

これからもっと成長していける選手だろうに
もったいないわ

644 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 17:32:34.93 ID:aePYkZMa0.net
相手がボーアは安パイと思っているからチャンスに巡って来るんだよな
今後もチャンスで回って来る。そして打ち取られる

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200