2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】祝勝会 Part2

733 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 18:53:40.37 ID:SpBuQuOG0.net
>>520
あれ小林と坂本が同時にベンチ向かってアピールしたのかっこよかった

734 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 18:53:41.83 ID:OzHS0U9ea.net
>>719
さすがに草

735 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 18:54:03.99 ID:d7jqMg/t0.net
丸は心配しなくてもそのうち打ち出すと思うよ

これまで,まわりにどうこう言わせないだけの実績あげてるし

736 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 18:54:04.37 ID:529nDJKa0.net
岡本を参考に巨人のバレンティンも育ってくれればいいね

737 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 18:54:06.42 ID:/NWg56+I0.net
パーラが予想外に良かった
まだ3試合だけど
メジャーではパワーヒッターでなくとも、日本の球場なら全然問題ないな

738 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 18:54:24.14 ID:4Y1Ih+EN0.net
>>718
>>724
そうそう

サンクス

739 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 18:54:25.09 ID:6cPu6wRS0.net
大砲なんてそんなポンポン育つかいな
西武だけやろそんなん

740 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 18:54:26.96 ID:D+GejXLR0.net
>>727
そして2012、菅野指名のハムに対する報復のため、北海道出身でハムが狙ってた大累を2位指名する我が軍・・・

741 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 18:54:27.47 ID:iJ/cTJuk0.net
>>721
7球団競合は無理だから安田単独狙えが多かった
それをしなかったのが問題

そこで安田よりも村上を評価してたんだから、なぜ村上行かなかったのかと言いたい

別に文句言う理由あるだろ

742 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 18:54:55.79 ID:xGfGeLK/0.net
>>735
そのうちじゃなくて明日から打ってくれないと困るぞ
もう本番始まってんだから

743 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 18:55:07.76 ID:nB8oRjdc0.net
>>733
あれとんでもない誤審だったよね
ビデオを見たら、際どいタイミングですらない

744 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 18:55:12.70 ID:R8folnE00.net
>>712
高校時代から球のかかりは悪いんだよ
高田の背の高いバージョンってかんじ
高田もマシにはなってきるが一軍では使える見込みがまだ立たないし

745 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 18:55:32.70 ID:4Y1Ih+EN0.net
>>736
そんなやついたっけ

746 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 18:55:33.64 ID:tU/1zsIf0.net
今日の穴馬はサンチェスでしょ
まさか勝つとは思ってなかった

747 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 18:55:38.50 ID:am2OwfXDa.net
ドラフトの時にゲンダイがピタリと当ててたし
どっかからもれれたろあれ

748 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 18:55:42.87 ID:D+GejXLR0.net
まあうちが村上獲得してたら、捕手として育成しててまだ時間かかってるよ

村上獲れなくて、岸田大城を獲得したんだから、村上に捕手を期待してたのは間違いない

749 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 18:55:43.11 ID:hc374PFy0.net
巨人岡本「全然まぶしくない」中居正広の約束果たす
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202006210000739.html
無観客の中でフラッシュは少なくなり「全然まぶしくない」と笑った。

岡本さんらしいコメントw

750 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 18:56:30.26 ID:mbqeWcCZ0.net
>>719
こじつけすぎてつまらん

751 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 18:56:35.18 ID:j13RkXljp.net
岡本みたいな当たれば打ち込める系の大砲はドラ1でしか取れないからな
遠くに飛ばせるってのはそれだけで才能

752 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 18:56:56.74 ID:Zb9N0MJzd.net
>>717
とりあえずギリギリ合格って感じ

753 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 18:57:00.78 ID:iJ/cTJuk0.net
>>727
いやいや、
2010澤村とった以降は、
2011菅野
2012東浜

で三本柱形成ってよく言われてたと思う
さらにそこに宮國もいて

わからんもんだ、、

754 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 18:57:15.83 ID:529nDJKa0.net
>>745
菊田ねw

755 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 18:58:01.60 ID:D+GejXLR0.net
>>751
まあさっきからこのスレでは鈴木誠也を2位で獲得できたことが話題になってるわけだがw

山川だって中村剛だって柳田だって1位ではなくない?

756 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 18:58:11.49 ID:QO9Bdkjw0.net
パーラはメジャーでそんなに長打力がなかったのにとったのは、岡本坂本丸がいるから、そんなに長打力なくても良いって考えかな
ギャレットの時はとにかく長打力が欲しかったんだよね

757 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 18:58:11.56 ID:xGfGeLK/0.net
体格だけはどうにもならない才能だからな

だから大城も期待されてるわけで

758 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 18:58:13.38 ID:4Y1Ih+EN0.net
>>717
打力のあるチームは厳しいかも

759 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 18:58:14.68 ID:Zb9N0MJzd.net
当たれば飛ばせる系は大抵当たらないまま終わる場合が多いな(´・ω・`)

760 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 18:58:29.43 ID:iJ/cTJuk0.net
>>747
2位岸田もバッチリ漏れてたしね

761 ::2020/06/21(日) 18:58:35.46 ID:gLVrCnfP0.net
>>710
鈴木誠也取れなかったは仕方がないとしても大累を2位は意味不明すぎた。
ただの代走要員候補を2位指名だからな。下位指名か育成レベルの選手だもん。
足だけは飼ってた犬より速いというくらいの俊足だったらしいがな

762 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 18:58:56.05 ID:O2qIlo0F0.net
>>751
高校野球時代に ちょっとホームラン打ってくるわと言って
打席に立ったというしね 思わずひえーそんなこと言えるのかとびびったよ

763 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 18:59:14.34 ID:OzHS0U9ea.net
ケロはイライラして丸批判しにくるよな
日曜にあの負けかた

764 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 18:59:25.30 ID:D+GejXLR0.net
>>761
それがハムへの報復ってんだからさらに笑える


笑えない

765 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 18:59:41.61 ID:4Y1Ih+EN0.net
>>754
そういやそう言われてた気がする

766 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b61-4qWe [114.174.3.78]):2020/06/21(日) 19:00:03 ID:HPmv3tLx0.net
まあ巨人はこんだけクジ外すんなら別に完全ウエーバーでもいいと思うわ
その代わりにFAの年数減らしてくれた方が

767 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5284-Sq/t [219.44.40.2]):2020/06/21(日) 19:00:09 ID:Hn6HP7Qj0.net
MLBって今年どころか、来年もやばいんじゃないの?
デモと暴動と自治区なんとかしないと、コロナも収まらんだろうし。
マイナー選手相当首にしてたよね。有望株は残してるらしいけど

768 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:00:13.88 ID:Zb9N0MJzd.net
>>756
パーラってか、新外人に求めたのはホームランよりチャンスで確実にランナー返せる能力だったはず

769 ::2020/06/21(日) 19:00:28.46 ID:gLVrCnfP0.net
>>752
阪神がヒエヒエだからな。
今日は合格点だが、まずは各チーム一巡してからだな。

770 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:00:56.73 ID:O2qIlo0F0.net
>>756
本来なら1塁守る大砲を取るのがセオリーなんだけど
そうしなかったね 

771 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:01:09.48 ID:HEmyM3lj0.net
岡本はミート力のある大砲の素材だったからドラ1だった

772 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:01:51.72 ID:D+GejXLR0.net
その割に岡本は時間かかった方なのか?
あれくらいが普通か?

773 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:02:04.15 ID:Zb9N0MJzd.net
ゲレなんか殆どどうでもいい場面でしかホームラン打たなかったからな

774 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:02:23.77 ID:nB8oRjdc0.net
4回のガルシアはズルズル点を取られていって、だんだん表情に余裕がなくなってくる
今日は先制点の時点で「勝ったがね!」と思っただろうけど
3点目の後でもうかなりきてるな、このイニングが終わった後ベンチで泣くんだけど…

775 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:02:32.26 ID:ZV6ET2n5K.net
>>761
重信「まったくだ」

776 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:02:35.76 ID:iJ/cTJuk0.net
>>771
でも腰痛持ちのファースト専で中田以下って言われてたからね

777 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:02:41.67 ID:j13RkXljp.net
パーラを7番に置けて定期的にホームラン打ってくれれば楽な展開が増える
陽とナカジの好調がいつまで続くかだな

778 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:02:52.36 ID:9LMrQwp00.net
>>754
甲子園出てないから知名度もそこまで高くなく
新聞とかじゃ「常総のバレンティン」と書かれてたからな
せめて「関東の〜」とか書いてやれよと思った

779 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:03:03.77 ID:6cPu6wRS0.net
パーラは
亀井が1番と5番二役で優勝に貢献したからもうひとり亀井が欲しかったって感じ

780 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:03:04.01 ID:D+GejXLR0.net
岡本があと2年くらい出てくるのが遅くて大田みたいにトレードされてたらと思うとぞっとするな


まあ大田で十分反省してくれないかんけど

781 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:03:15.47 ID:jYZBtsGc0.net
>>761
俊足系の選手かき集めてる時期じゃなかったけ
たしかそういう選手やたら取ってた時期あったような

782 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:03:16.82 ID:47y+IbNm0.net
>>616
交通費削減だな

783 ::2020/06/21(日) 19:03:21.66 ID:gLVrCnfP0.net
>>772
巨人なら松井や坂本に次ぐ速さだろう。

784 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:03:39.02 ID:iJ/cTJuk0.net
>>766
まずは人的補償を撤廃すべき
フリーエージェントなってねーわ

785 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:03:46.33 ID:D+GejXLR0.net
>>773
まあ今のところパーラの2本も・・・・w

786 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:03:49.15 ID:7i8R6r3ua.net
>>772
坂本で感覚麻痺しすぎじゃない? 高卒で4年目から頭角を現すなんて遅くもなんともない
同年代が大学通ってる時に彼はプロで3割30本100打点を達成したんだから

787 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:03:51.44 ID:LMmEeA2ur.net
>>728
グラブ投げはロメロだぞ

788 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:04:10.53 ID:xGfGeLK/0.net
鈴木って高校生のとき投手だったし、怪我したこともあったからイマイチ評価高くなかったのは仕方ない

あの当時は2位指名でも結構な決断だったと思うぞ

789 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:04:33.99 ID:RTXMw8FLd.net
村上は誰が見ても直すところない構えだからなあ
マジで王を超えていくよ、900本はいくよ、ホームラン
読売が王を追放しなければ、王の意向で村上に行けたろうに
ああ愚かしい

790 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:05:01.85 ID:iJ/cTJuk0.net
>>781
そう、鈴木尚の後釜ってことで一定の理解者はいた
単純にスカウトの目がカスだったわ
高田とか金子とか他球団は3位でとってたわけで

791 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:05:04.34 ID:4Y1Ih+EN0.net
>>773
俺言うの止めたのにw

792 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:05:05.66 ID:X4nul5Cg0.net
パワーがある「だけ」じゃダメ
ミートセンスが無いと厳しいぞ今も昔も
丸誠也山田筒香村上とかも
みんなファームで対応力見せてた

高卒野手2軍初年度(100打席以上)
松井.286 OPS.897 K%16.5% BB/K0.88
坂本.268 OPS.703 K%14.2% BB/K0.47
岡本.259 OPS.662 K%19.5% BB/K0.28
大田.238 OPS.678 K%29.0% BB/K0.11
中井.267 OPS.707 K%26.9% BB/K0.14
橋本.238 OPS.648 K%17.3% BB/K0.39
和田.200 OPS.467 K%24.6% BB/K0.09
辻東.213 OPS.498 K%17.3% BB/K0.17
山下.332 OPS.867 K%12.2% BB/K0.50

793 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:05:09.61 ID:D+GejXLR0.net
>>784
BランクよりCランクの方が圧倒的に引く手あまただもんな

Aランクは別格だけど

794 ::2020/06/21(日) 19:05:11.01 ID:gLVrCnfP0.net
そろそろ山本と若林トレードのコマにしてもいい気がしてきた。
内野の控えは田中と湯浅でいいやろ。

795 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:05:27.06 ID:R8folnE00.net
早くて三年目遅くて六年目だよ
森坂本村上が頭おかしくて、西川が三年目、鈴木岡本が四年目中田や筒香が五年目

796 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:05:33.88 ID:Zb9N0MJzd.net
>>785
ホームランはそうかも知れんけど、タイムリーは結構良い場面で出てるやん。
ゲレなんか状況に応じた打撃全然やらなかったからな

797 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:05:35.01 ID:ZV6ET2n5K.net
>>776
それがプロに入ったらレフトもサードもこなすとは

798 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:05:36.66 ID:cEIng2Zy0.net
>>777
陽打ってくれるのはいいが併殺どうにかしてくれないと
パワーヒッターならまだ許せるんだが

799 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:05:43.46 ID:E/5Yj/+60.net
>>772
最年少で3割30本100打点だぞ
突然覚醒したから遅い感あるかもだが

800 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:06:25.33 ID:x3MnNeWea.net
ゲレーロと阿部の長打減ばかり煽るやついるが
攻撃レベルは確実に去年より上
ナカジパーラも野球脳と勝ちへのメンタルが強い
岡本も野球が上手くなってる
若手も原の野球を理解してスムーズにプレーしてるからな

801 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:06:43.02 ID:E/5Yj/+60.net
>>776
肩が強いのが良かったね
外野もサードも問題ない

802 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:06:56.26 ID:nB8oRjdc0.net
パーラのHRはおまけだよ、だから7番でいいと思う

803 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:07:17.58 ID:iJ/cTJuk0.net
>>797
ショート守ってた大田とは大違い

804 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:07:21.03 ID:D+GejXLR0.net
>>799
あれ見たら前年使ってもある程度やりそうな気もしたが

やっぱり二岡との出会いは大きかったんかな

逆に言えば二岡いなきゃまだくすぶってた可能性も?

805 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:07:37.47 ID:kkLSqGV30.net
>>756
ゲレビヤが不調の時にはバットに当たらないで
苦労したから、コンタクト率の高い選手を選んだ
っつうのもあるね

806 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:07:44.70 ID:hc374PFy0.net
岡本は入団した時に内田さんと田代さんの名伯楽が二軍コーチだったのよね

807 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:07:57.83 ID:HEmyM3lj0.net
巨人の歴史的に遅咲きで主力になったケースは皆無
大田みたいなのはヨソで開花する
高卒でも4年前後だね

808 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:08:06.98 ID:xGfGeLK/0.net
岡本は4番固定で任されてるからハードルが上がってるんだろ
巨人の4番って3割30本が当たり前じゃないといけないポジションだからな

年齢考慮したら十分すぎるほどすげーよ

809 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:08:13.91 ID:R8folnE00.net
>>790
うちの指名順なら二位も三位も誤差だけどな

810 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:08:30.65 ID:OzHS0U9ea.net
大砲はどこも少しは出てくるけど坂本みたいな高卒遊撃だけはどの球団もあまり作れないよな
異常じゃないと無理

811 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:08:47.78 ID:nB8oRjdc0.net
後藤コーチがサンチェスに長い間耳打ちしてるね(4回)
英語かスペイン語を話せるのかな?

812 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:08:51.35 ID:X4nul5Cg0.net
アマで元投手とか元ショートやってたやつは
上達のスピードが違う気がする
(プロ向けにショートやってたのは除く)

813 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:09:04.68 ID:1xyg+T5p0.net
パーラは選球眼いいな
ゲレよりだいぶ

814 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:09:35.96 ID:bLG2f9+Ba.net
岡本さんは打席だとめっちゃ貫禄あるのに普段は先輩からいじられまくってるギャップに萌える

815 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:09:49.42 ID:APTDnwTU0.net
>>811
後藤「バント、OK?」
サンチェス「ナニイッテダコイツ」

816 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:10:05.63 ID:2uxypFwKa.net
>>741
めちゃくちゃ言ってんなー、1個目はこっち側の意見で2個目は現場側の意見なんだからごちゃ混ぜにして語るなよ

817 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:10:33.04 ID:nB8oRjdc0.net
>>815
10回くらい同じことを繰り返したのか…

818 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:10:35.62 ID:4Y1Ih+EN0.net
>>813
低めのフォーク見極められれば完璧

819 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:11:11.11 ID:nB8oRjdc0.net
>>813
ゲレーロに選球眼なんてなかったよw
打ち気の打席では何でも振ってた

820 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:11:14.31 ID:1r4BcJoY0.net
>>813
赤星も選球眼褒めてたし確かにいいよな
落ちる球振っちゃうのだけピックされて変化球見れないってイメージ持たれそうだけどガルシアのスライダーしっかり2球連続見れてたのは流石だと思った

821 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:11:16.98 ID:xGfGeLK/0.net
坂本と阿部ぐらいになると球界のレジェンド級

ショートとか捕手で守備力あってあれだけ打てるのは10年15年で1人出てくるかどうかっていうレベルだから

822 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:11:22.31 ID:HEmyM3lj0.net
投手・野手は下も楽しみな選手は増えたよ
5年前はマジで川崎軍はカスだった

823 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:11:23.34 ID:R8folnE00.net
坂本はフォークは見逃せるけどチェンジアップだけは無理だよな

824 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:11:28.06 ID:Ay5IIBFs0.net
もしかしてボーアとパーラの差はアメリカンリーグ西地区とナショナルリーグ東地区の
実力差?

825 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:11:28.99 ID:tmXb6iT/a.net
吉川は落ちる球弱くて速い球は掠らないからなぁ 打撃に関してはそこまで期待してないからなんとか守備で貢献してくれればええわ

826 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:11:36.53 ID:c85D1zax0.net
クロマティちゃんねるに篠塚登場
ほんと仲良いんだなw

827 ::2020/06/21(日) 19:11:52.67 ID:gLVrCnfP0.net
>>799
4年目で覚醒した選手は山田哲人 鈴木誠也 岡本だな。
山田は3年目でレギュラー取ってたけど覚醒前だったからな。

828 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:12:01.02 ID:iJ/cTJuk0.net
>>818
低めの落ちる球は見極められたよね?
抜いた球がクルっとしてたけど

829 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:12:02.68 ID:cEIng2Zy0.net
>>814
元木とか吉川とか先輩をいじってたりすることもあるぞ

830 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:12:17.39 ID:D+GejXLR0.net
うちが村上獲得したらまだ2軍の主戦捕手にもなってなくて
「3年前のドラ1無駄にしたのが痛えわwwww」って煽りが出てるよ

831 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e384-IXeA [218.124.222.8]):2020/06/21(日) 19:12:36 ID:00zF7yD/0.net
>>719
変則の33-4だな

832 :どうですか解説の名無しさん (ガラプー KKff-Wweh [5JC0Qnt]):2020/06/21(日) 19:12:46 ID:ZV6ET2n5K.net
>>815
その割には完璧な仕事したよなあ
名電野球部出身かと思うくらいw

833 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:12:49.22 ID:LL35qLKl0.net
>>811
ヤンキースの傘下にコーチ留学していた時期がある。

834 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d264-5NGf [59.168.184.206]):2020/06/21(日) 19:13:05 ID:R8folnE00.net
>>830
岡本もどうせ無理みたいな雰囲気だったからな

835 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1764-obMk [110.133.228.149]):2020/06/21(日) 19:13:08 ID:1r4BcJoY0.net
>>830
村上は1年目から化け物みたいな成績残してるから山下みたいに何もせずとも結果出してただろうよ

836 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2bf8-FShz [114.151.96.78]):2020/06/21(日) 19:13:20 ID:4Y1Ih+EN0.net
>>828
そうだった?
それならいいけど

837 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sacf-BnQj [182.251.234.72]):2020/06/21(日) 19:13:25 ID:bLG2f9+Ba.net
>>829
そういえば元木はLINEでいじられてたw

838 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp27-oODO [126.182.184.182]):2020/06/21(日) 19:13:47 ID:j13RkXljp.net
広島3連戦のローテ予想ってどんな感じ?
ベンツ-高橋-戸郷?

839 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:14:03.55 ID:nB8oRjdc0.net
>>832
気持ち悪いくらい完璧だね
お手本のビデオにして他打者に見せてもいいくらいだ

840 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:14:06.58 ID:c5n4BWOx0.net
田中抹消した当日に小林負傷とか、ついてないな。
つか1軍枠空いてるのに何で抹消したんだか。

841 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 97a1-wZ00 [180.196.229.34]):2020/06/21(日) 19:14:27 ID:E/5Yj/+60.net
ガルシアとも岩貞とも対戦してあんまり情けない感じはなかったし
パーラは対左でもそこそこいけそうやね
落ちる球持ちはキツいかもしれんが

842 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 03d5-1/ro [58.0.166.182]):2020/06/21(日) 19:14:34 ID:EEdPRBH20.net
>>792
山下早くあがってこい

843 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf84-dvZp [60.154.104.181]):2020/06/21(日) 19:14:39 ID:D+GejXLR0.net
>>835
捕手やりながらでも今の結果残せてたかな
うちはあの時村上外して岸田大城獲ってるから村上獲れてたら間違いなく捕手させてるぞ

844 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7767-f3e5 [14.13.236.128]):2020/06/21(日) 19:14:51 ID:iJ/cTJuk0.net
>>822
楽しみな選手の中から一人でも多く一軍メンバーにしてくれないとな

坂本田中藤村中井大田橋本鬼屋敷河野+即戦力長野って将来を楽しみにしていた時期はあったからね

845 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5264-1/Nl [61.26.94.19]):2020/06/21(日) 19:15:13 ID:cEIng2Zy0.net
>>838
ベンツ、戸郷は当確としてあと1人がわからん

846 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:15:28.20 ID:D+GejXLR0.net
>>845
桜井

847 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:15:43.55 ID:u+bv5SaP0.net
尚輝がブレイクするまで

7亀井 陽
6坂本
8丸
5岡本
9パーラ
3中島
2大城
4尚輝 湯浅 北村

848 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:15:46.60 ID:0AR9BIKva.net
菊田期待してるけど茨城県内でも三振多い脆い打者なの考えたらキツいかな 二軍の試合出ないから映像なくてわからん

849 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:15:51.16 ID:kkLSqGV30.net
>>838
戸郷ーベンツー桜井
ジョンソンー九里ー遠藤
だよ 高橋はケガ

850 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:16:06.12 ID:cEIng2Zy0.net
>>846
桜井か
練習試合よかったもんな

851 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:16:09.14 ID:8MyJsHbg0.net
>>840
いや田中貴は大城の保険で残ってただけだよ
小林が出場不可になれば岸田を使うだろう

852 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:16:19.15 ID:j13RkXljp.net
>>845
>>846

桜井の存在忘れてたわ
去年のエースだったね

853 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:16:20.17 ID:D+GejXLR0.net
>>847
どっちの意味のブレイクなんだか

854 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:16:23.07 ID:X4nul5Cg0.net
岡本は高校時代から変化球対応の巧さが評価されてたし
1年目とか内川2世とかイデホ2世みたいな言われ方されてたぞ
アマレベルで変化球苦手にしてるのは危険

855 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:16:30.96 ID:vvGHOtbw0.net
今日見れなかったけど阪神3タテとかすごいな

856 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:16:48.92 ID:4+6d/0uP0.net
>>792
山下の神っぷり、それだけに怪我が痛いなあ……
シーズンがどうなるにせよ後半では一軍で見たいな、早めに優勝決まれば消化試合があることだし

857 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:17:23.86 ID:iJ/cTJuk0.net
>>836
落ちる系の見極めできてるのが、高めのストレートをホームランにつながったと思う
かなり良い感じ

858 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:17:24.08 ID:cEIng2Zy0.net
>>855
強いとか思わん方がええ
あっちの野手さんのおかげ

859 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:17:25.03 ID:j13RkXljp.net
>>855
(優勝狙うなら)凄くない
向こうの状態が想像以上にやばかった

860 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:17:37.72 ID:XQSYSTg9r.net
2020/6/21 OPS(規定打席数以上)
1 1.889 パーラ
2 1.720 誠也
3 1.483 岡本
4 1.364 宮崎
5 1.292 坂口
6 1.250 村上
7 1.247 山田
8 1.227 坂本
9 1.192 高橋周
10 1.000 ピレラ、木下

861 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:17:39.83 ID:kkLSqGV30.net
>>855
しかもオープン戦練習試合毎試合炎上してたサンチェスで
7−1の勝利だからな
しかも、今日もいきなり先頭打者ホームラン打たれて
お先真っ暗からのまさかの立ち直り

862 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2bf8-FShz [114.151.96.78]):2020/06/21(日) 19:18:02 ID:4Y1Ih+EN0.net
>>855
全然すごくないよw

弱すぎ珍さん

863 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ffde-TIOm [124.241.72.95]):2020/06/21(日) 19:18:12 ID:Gh1b4YAh0.net
>>860
そら巨人強いわ

864 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1764-obMk [110.133.228.149]):2020/06/21(日) 19:18:25 ID:1r4BcJoY0.net
>>843
たらればだけど捕手やってないからって打撃成績爆上げするもんでもないからね
高卒一年目なら尚更
山瀬がサードコンバートしたら打つんですか?って話

865 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sacf-f3e5 [182.251.253.16]):2020/06/21(日) 19:18:34 ID:0AR9BIKva.net
菊田期待してるけど茨城県内でも三振多い脆い打者なの考えたらキツいかな 二軍の試合出ないから映像なくてわからん

866 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d669-o6C0 [153.161.85.22]):2020/06/21(日) 19:18:35 ID:1EPek0Vr0.net
結果が出ない湯浅から代わった北村がチャンスで打つ
前までなら考えられない若手同士の競争に心が踊る

867 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0314-r5Xw [58.93.124.107]):2020/06/21(日) 19:18:36 ID:kkLSqGV30.net
>>860
パーラ今三冠王だからなw

868 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sacf-YhGq [182.251.101.105]):2020/06/21(日) 19:18:36 ID:7i8R6r3ua.net
優勝候補筆頭らしい阪神3タテは気持ちいいなw

869 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf71-1/Nl [60.43.83.136]):2020/06/21(日) 19:19:02 ID:xGfGeLK/0.net
阪神戦って開幕から勝ってるイメージしかなかったけど、開幕3連勝は初だったのかw
意外だな

870 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:19:24.14 ID:D+GejXLR0.net
>>867
いや首位打者は坂口

871 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:19:31.53 ID:4+6d/0uP0.net
>>804
燻ってたと思う、少なくても出てきてはない、だってそりゃそうだ
フォームをシンプルにって提案は、誰もが出せるなら二岡以前にさっさと出されてるはずだから

872 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:20:04.95 ID:vvGHOtbw0.net
>>858

>>859
そっか
今年はどこのチームも戸惑ってるのかもしれないね

873 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:20:05.89 ID:9LMrQwp00.net
ドームで阪神にきっちり勝てるなら
甲子園ではいっそう楽観できそうな予感はする

874 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:20:13.00 ID:iJ/cTJuk0.net
>>868
阪神を一位二位予想してた解説者はまじでクソだわ

875 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:20:13.62 ID:D+GejXLR0.net
>>864
一理ある
が、そこであの打撃を見て野手転向させれるかというとどうだろう
捕手としてディフェンスが不十分、ってことでまだ1軍にはいないかもしれない

876 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:20:28.63 ID:ZLOMV4xk0.net
今知ったけどセパ両方ともビジター全チーム勝ち越ししたらしい
阪神以外は

877 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:20:35.98 ID:nB8oRjdc0.net
>>866
北村のは泥臭いレフト前ゴロヒットだったね、0-2から
湯浅はガルシアのツーシームにクルクルだったから仕方ない

878 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:20:40.04 ID:kkLSqGV30.net
>>870
向こうは6割だったか残念

879 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:20:45.68 ID:4Y1Ih+EN0.net
パーラはボーアと違って弱点らしい弱点がまだ見えてないね

880 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:21:01.87 ID:TFF750JoM.net
陸楽しみだわ
雨で幻になっけどいいホームランだった

881 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp27-oODO [126.182.184.182]):2020/06/21(日) 19:21:21 ID:j13RkXljp.net
>>866
北村が打って若手の競争が激化するね
尚輝も含めて競争して高めあってほしい

882 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0314-r5Xw [58.93.124.107]):2020/06/21(日) 19:21:38 ID:kkLSqGV30.net
>>879
変化球はまだ弱点だと思う

883 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2bf8-FShz [114.151.96.78]):2020/06/21(日) 19:22:58 ID:4Y1Ih+EN0.net
>>882
確かに打ってるのはストレートだね

884 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sacf-f3e5 [182.251.253.16]):2020/06/21(日) 19:23:14 ID:0AR9BIKva.net
高校生野手に関してはとにかくミート力ある選手を取って長打力伸ばす方針のほうがええと思う 山田鈴木誠也とか初年度からセンスの塊だったけどここまでホームラン打つ選手になるとは思わなかった

885 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 326b-e9dv [211.1.214.16]):2020/06/21(日) 19:23:30 ID:O2qIlo0F0.net
>>866
湯浅1番は流石に荷が重かったと思う 7番くらいをまかしとけばと思った

886 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:23:42.65 ID:OzHS0U9ea.net
坂本も数字はあれだがタイミングまだずれてるからな
試合に出ながら調整するしかないわな
守備はむしろ昨年よりいい

887 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:23:48.50 ID:LMmEeA2ur.net
>>867
打率は坂口が上なんだよねw

888 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:23:53.00 ID:iJ/cTJuk0.net
>>880
太田諒も確か打ってたような

太田諒と増田陸の比較はドラフト前よく上がってたから負けないよう頑張って欲しいわ

889 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:24:41.41 ID:D+GejXLR0.net
山下もチャンスの年に2回の怪我離脱はあかんよなあ

こういうのでチャンスは逃げる

890 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:24:59.78 ID:O2qIlo0F0.net
>>881
尚輝は競争させた方がいいでしょうね 尚輝の家族いわく
すんごい負けず嫌いらしいし

891 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:25:18.50 ID:j13RkXljp.net
>>886
いつも梅雨の6月に調子崩すから今年は腰の負担少なくてちょうど良さそうだね

892 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:25:35.22 ID:nB8oRjdc0.net
4回のガルシアは途中で気持ちが切れてるよね、3点目くらいで交代させるべきだった
矢野監督はそのへんがいつも遅い

893 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:25:41.16 ID:xGfGeLK/0.net
>>884
それなりの体格が無いとどうやっても長打力は出ないぞ
だからプロの世界では長打力のある選手を取ってミート力を鍛えるのが基本

軟弱に見える山田でも身体でかいからな
180cm超でミート力ある選手ってそうたくさんいるもんじゃない

894 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d264-5NGf [59.168.184.206]):2020/06/21(日) 19:25:48 ID:R8folnE00.net
太田濱田は山下に次ぐプロスペクトの数字出してるからね去年

895 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9367-IXeA [106.73.202.128]):2020/06/21(日) 19:25:49 ID:9LMrQwp00.net
>>884
山田も誠也も丸と同じで、三振するにしても見逃しが多いから
四球も稼げるタイプだな

896 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:26:11.84 ID:TFF750JoM.net
>>888
まあ今は色々負けてると思うけど光るものを見せてくれてるからそれだけで楽しめる

897 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:26:21.04 ID:iJ/cTJuk0.net
>>890
亜細亜を辞退した選手vs亜細亜で主将を務めた選手

898 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp27-oODO [126.182.184.182]):2020/06/21(日) 19:26:45 ID:j13RkXljp.net
>>892
岡本の一発で気持ち切れたね
失投じゃないし外の球を完璧だった

899 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:27:18.17 ID:hc374PFy0.net
亜細亜といえば北村がヒット打った時赤星が嬉しそうだったなあ

900 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:27:44.03 ID:iJ/cTJuk0.net
>>894
濱田4位だもんなー
同じ九州の5位松井は何してんねん

901 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:27:50.48 ID:c5n4BWOx0.net
去年微妙だった分、今年は伸びると思ってたけど予想以上にいいな。>岡本

902 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:28:46.69 ID:TFF750JoM.net
原は北村にかなり期待かけてるよな
練習試合の内容で落とされると思ってたのに生き残ったし

903 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:29:01.43 ID:nB8oRjdc0.net
>>898
岡本のいちばん強いコースだけどね
昨日の小川から3-0から打ったヒットと同じところ

904 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7767-f3e5 [14.13.236.128]):2020/06/21(日) 19:29:18 ID:iJ/cTJuk0.net
>>899
赤星は中立を保とうとしながらも、時折り感情を出すのが良いね

北村のヒット
エキサイティングシートからのカメラ
阪神打線の沈黙

905 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp27-oODO [126.182.184.182]):2020/06/21(日) 19:29:30 ID:j13RkXljp.net
>>901
去年は二岡コーチがいなくなったのがでかかった
今年は二岡離れできたってことかと

906 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd92-rnV4 [1.72.9.123]):2020/06/21(日) 19:29:50 ID:/GXEk0skd.net
北村は中島がバテたらファーストの選択肢がある

907 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9367-IXeA [106.73.202.128]):2020/06/21(日) 19:29:55 ID:9LMrQwp00.net
>>899
赤星は大学時代、下級生のころからサードのレギュラーだったから妬まれて
マウンドに集まった時、足の甲をスパイクで踏まれるという嫌がらせをされてたらしい
テレビで自らそう語ってた

908 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:30:21.64 ID:Zb9N0MJzd.net
>>893
門田吉田「それな」

909 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:31:08.65 ID:O2qIlo0F0.net
>>897
因縁の対決になりそうだ 尚輝より北村のほうが
キャプテンシーありそうだ

910 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:31:28.68 ID:iJ/cTJuk0.net
>>905
クロマティでしょ

去年の後半から良かったよ
今年になってさらに風格でてる

911 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:31:35.33 ID:IBfpSTyh0.net
亜細亜は赤星も井端も2度と戻りたくないという魔境
木佐貫とかあの性格でよく4年やってたなと思う

912 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:32:34.41 ID:Gh1b4YAh0.net
来週は5勝1敗だな

913 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:33:27.58 ID:8MyJsHbg0.net
でも北村の二塁は厳しい
一塁なら見たい

914 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:33:34.60 ID:4Y1Ih+EN0.net
>>512
1敗はどこ?

915 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:33:47.01 ID:78eck0AE0.net
>>744
>高田の背の高いバージョンってかんじ
高田もマシにはなってきるが一軍では使える見込みがまだ立たないし

高田は、球の質が今一つでも、それでも球速が140km後半。
リリーフなら150km前半は望めるけど、
太田は1イニンウでも先日は141kmがmaxだったからね。
高田より10km遅い感じ。角度とかの武器はあっても、厳しいね

916 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:33:52.80 ID:xGfGeLK/0.net
>>908
吉田はさすがにレアケースだが、
180未満でも山川みたいに骨格がでかい相撲取り体型なら長打は見込める
ただ、その場合はだいたい走塁が大幅に犠牲になる

917 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:33:55.89 ID:MtjcVpYPd.net
満員のドームで地鳴りのような歓声の中で
シャークダンスを披露するパーラを早くみたい

918 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:34:19.27 ID:O2qIlo0F0.net
>>907
それマジ そりゃ尚輝が嫌がるはずだわ 中京は結構先輩後輩
仲いいんだよね けっこうほのぼのしてる 尚輝も菊池と一緒に写真撮ってもらってたし
2たりともニコニコ写ってた

919 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:34:32.57 ID:4Y1Ih+EN0.net
>>912
1敗はどこ?

920 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:34:46.71 ID:E/5Yj/+60.net
>>899
地獄の亜細亜大の可愛い後輩だもんな

921 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:35:18.08 ID:+W+GQVh3a.net
広島はまだスコットに抑えをやらせるらしい
チャンスか

922 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:35:32.31 ID:E/5Yj/+60.net
>>913
ナカジがこのままいくとは思えんしどっかで出番あるやろ

923 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:36:03.65 ID:Sf/RI6xaa.net
北村は期待してるよ
川相が言うには試合に出れば必ず役に立つ選手と言ってたが
原もだんだん良さを理解してきたな

924 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:36:09.62 ID:0AR9BIKva.net
太田龍1年くらい前は先発でも150前後普通に投げられてたんだけどな

925 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:36:09.69 ID:xGfGeLK/0.net
>>912
理想はそれ
広島戦勝ち越しーの ヤクルト戦3タテーの

926 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:36:14.75 ID:1EPek0Vr0.net
無音の良し悪しはともかく現地の歓声無いとやっぱ盛り上がらないな
せっかくの吉川や岡本の逆転弾が淋しかった

927 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:36:28.24 ID:IBfpSTyh0.net
>>918
大阪桐蔭から亜細亜行っても近田とか辞めてるんだからマジであそこはヤバい

928 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:36:52.76 ID:MpJgLgko0.net
パーラのホームランはボウカーに似てる

929 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:37:24.10 ID:R8folnE00.net
>>915
まぁ、現実にはフォークある分先発なら意外とって感じはあるけどね

山川はそこまで鈍足ではないんじゃね。フットワーク軽い

930 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:37:27.34 ID:78eck0AE0.net
村上は率が今年どの程度残せるかな?
ヤクルトだから許される的打撃だからね、去年までは。
仮に松井があの打撃で良ければ、50本越えのシーズンは、かなり増えただろうね

931 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:37:28.12 ID:j13RkXljp.net
山下はスペ体質なら期待しない方がいい
北村はチャンスで1本出たのは持ってるってこと。期待したい

932 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:37:31.40 ID:IXP0o76eM.net
>>434
なんとなく
広沢っぽいがな

933 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:37:37.24 ID:E/5Yj/+60.net
>>921
去年のうちみたいになってんね
クックが外れの離脱から信頼できるのは中川のみ。そっからいろんな選手でごまかして、打線の強さでカバー

934 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:37:39.87 ID:4Y1Ih+EN0.net
北村は去年チャンもらったとき消極的すぎた

935 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf84-Epcz [60.124.52.136]):2020/06/21(日) 19:38:11 ID:1XSBMTj60.net
>>888
そんな比較されてたっけ
ドラフト前評価なら守備も打撃も太田の圧勝じゃないか

936 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:38:42.76 ID:g7ZrXbWYa.net
パーラパワーめっちゃあるやん。ないとかみんな言うてのに

937 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:38:48.83 ID:iJ/cTJuk0.net
>>934
今日はまじで結果でて良かったけど、あっさりツーストライク追い込まれたからね

938 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:38:50.80 ID:aavZkAN70.net
パーラーが三冠とか胸が熱くなります。

939 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:39:17.94 ID:R8folnE00.net
>>930
二年目の一軍であれだからな。一年目の2軍の時点で率は文句なしだったしちゃんと率も付いてくるよ

940 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:39:24.71 ID:xGfGeLK/0.net
北村はチーム事情的にかなり結果が求められるポジションだからなぁ

今の巨人で右の内野手は競争率激しすぎんよ

941 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:39:26.08 ID:nB8oRjdc0.net
>>921
まぁ流石に1試合でクローザー失格はないだろ
それをやったら、本人だけじゃなく他選手も疑問を抱く

942 :どうですか解説の名無しさん (ワントンキン MM82-cc2+ [153.236.29.87]):2020/06/21(日) 19:39:40 ID:IXP0o76eM.net
>>936
今年はボールが飛ぶらしい

943 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd72-YLVu [49.98.62.124]):2020/06/21(日) 19:39:51 ID:Zb9N0MJzd.net
今年の高卒ルーキーに山下みたいなの居なさそうだけど、せめ片鱗ぐらいは見せて欲しいな

944 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:40:06.60 ID:oLDfzVY/d.net
坂本菅野はメジャーでも活躍出来るかもねぇ
スケール・素養は佐々木朗希とまではいかないレベルだろうけども

945 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:40:26.61 ID:OzHS0U9ea.net
北村は低め上手く打つやん
あとは甘い球引っ張れば○

946 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:40:55.53 ID:iJ/cTJuk0.net
山下北村石川

このあたりはファーストと外野両方できるようにしなあかんやろ

947 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:41:10.96 ID:5LrLlvmNp.net
やっぱり野球ってセンターラインなんだよな
コーナーだけ補強しても大した意味はない。坂本、丸とかいう総合力最強の2人にセカンドも今年は良いし捕手もなんだかんだで平均はある
阪神とか見てみろ、二遊間わけのわからんゴミクズだからどうしようもないw必死にコーナー補強しても当たらないw当たっても打開できるわけもなく絶望

948 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:41:22.51 ID:nB8oRjdc0.net
>>936
パワーヒッターという感じではないけどねぇ
パーラは狙っていい試合展開、狙っていい打席しかHRを狙ってないと思う

949 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:42:37.65 ID:O2qIlo0F0.net
>>944
2人とも怪我持ちタイプだしね メジャーは移動だけでも大変
時差もあるし 厳しいかもね

950 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:42:37.96 ID:Zb9N0MJzd.net
阪神は大山干すとかクレイジーな事してる時点でな

951 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:42:43.05 ID:4Y1Ih+EN0.net
>>937
ヒットになってよかったよ

952 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:42:53.83 ID:YdbB4dFmd.net
湯浅の化けの皮が早くも剥がれちゃったのが残念だな
まあドラフト下位の小兵なんて元から期待しちゃいかんのだが

953 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:43:02.49 ID:Gh1b4YAh0.net
>>919
九里トリス

954 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:43:24.72 ID:jYZBtsGc0.net
北村て不思議な魅力があるのかね
前に中畑が好きな選手て言ってたけど

955 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:43:33.46 ID:sEkbjnQ30.net
パーラは行って20本くらいだろ
マギーよりは打てんと思う

956 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:43:37.03 ID:IBfpSTyh0.net
大山って去年76打点も挙げてるのに干してるのは笑うわ

957 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:44:00.91 ID:4Y1Ih+EN0.net
>>950
去年の4番なのにね

958 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:44:01.53 ID:Gh1b4YAh0.net
>>925
ヤクルトは負けるわけないけど石川だけが厄介

959 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:44:10.65 ID:75s4OjIx0.net
パーラはメジャーで本塁打は少ないが長打はそれなりに出る打者だからな
日本に来れば一発の上積みは期待出来る。マギー辺りと同じ感じ

960 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:44:14.88 ID:kkLSqGV30.net
>>954
石井タクローが就任早々絶賛した若手が北村だったしな

961 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:44:21.13 ID:sEkbjnQ30.net
北村に二塁やらせてるのは正解
一塁に逃げてたら出番なくなる

962 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:44:51.99 ID:kkLSqGV30.net
>>958
サンチェスがヤクルト打線に通用するかどうかだね

963 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:45:03.05 ID:Zb9N0MJzd.net
高山も大山も控えとか笑うわなw

964 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:45:13.99 ID:eSk0wggn0.net
>>954
星稜亜細亜でキャプテンやってた
こういうタイプがなぜか巨人にはいないから実力さえあればいいリーダーになりそうな風格がある

965 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:45:32.89 ID:1XSBMTj60.net
WAR2.0の選手干すのヤバいよな
一塁マルテ三塁大山でいいのに
三塁大山なら1戦目はナカジの内野安打もなくて苦戦しただろうな

966 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:45:40.45 ID:4Y1Ih+EN0.net
>>954
イケメンだよね

967 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:45:41.33 ID:CND9/n0qr.net
オープン戦で15打数くらいで無安打だったんじゃないっけ?

968 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:46:06.86 ID:529nDJKa0.net
北村はずっと主将やってたからコミュ能力がすごいんじゃね

969 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:46:16.32 ID:sEkbjnQ30.net
阪神は若手打者固定しないでコロコロ変えてくれるから助かるな
経験値リセット掛かってる感じ
もう10年くらいそんな感じだからなあの球団
ホンマ謎

970 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:46:21.57 ID:4bXl7ulK0.net
亜細亜大学でキャプテンやれるメンタルだけでもすごいやろ北村

971 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:46:26.29 ID:j13RkXljp.net
正直サンチェスはベンツよりスタミナないわ
80球超えると球が浮いてくる

球数少ないタイプじゃないし5回が限界って気がする

972 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:46:51.26 ID:mhlJSB0Qp.net
大山使わないならオリックスで4番やってよ

973 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:47:08.53 ID:F2Wkxg9q0.net
北村の対応力は素晴らしかったね
ガルシアの角度はいきなり見極めるの難しいのに
陽と中島のゲッツーが気に入らん

974 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:47:16.93 ID:AiwRqwwc0.net
北村は一個下の岡本にキタムーって呼ばれてたな

975 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:47:18.36 ID:QO9Bdkjw0.net
>>840
小林離脱しても捕手2人体制はきついな
代打代走出しやすいように捕手3人がいい
延長が10回までだから選手枠に余裕がある

976 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:47:24.46 ID:0AR9BIKva.net
若手は.27010本くらい打てばレギュラーにかなり近づくのに岡本以外は片方すら達成できないからなぁ なかなかに厳しい

977 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:47:35.98 ID:j13RkXljp.net
>>969
北條とかいいと思うけどね
大山も守備はいいのに

978 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:48:18.80 ID:OzHS0U9ea.net
矢野もう病んでて草
守備ある大山くらい我慢しないと井上とか無理だぞ笑

979 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:48:52.65 ID:4paBpQ4R0.net
>>584
ウォーレン・クロマティ(1984〜1990)
 試合   779
 打席   3238
 打数   2961
 得点   478
 安打   951
二塁打 170
三塁打    9
本塁打   171
 塁打   1652
 打点 558
 四球 226
 三振   370
 打率 .321

980 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:49:03.42 ID:RIvBWULra.net
ホームラン打者ではないけどパーラが非力はちょっと違うかな
手元に2018のメジャー選手名鑑あるがコロラドの予想オーダーは4番パーラだぞ
エスコバーよりは打撃も期待されてた選手だよ
去年のホームランも飛距離はあった

981 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:49:07.72 ID:APTDnwTU0.net
阪神は糸井福留マルテ梅野以外全部ドングリって感じ
誰出しても変わらん

982 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:49:29.91 ID:F2Wkxg9q0.net
陽の2ベースは糞リードのお陰
あんなのインコース攻めときゃ打てないからな
この3連戦は西、岩貞以外のレベルが低いんで陽の帳尻には騙されんわ

983 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:49:34.50 ID:IBfpSTyh0.net
大山ってチーム事情で4番に置いてるから物足りなく見えるだけでレギュラーとしちゃ別に悪い成績でも無いのに

984 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:50:19.60 ID:G2jjihDo0.net
阪神は大山どうにかしねえとどうにもならんぞ

985 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2bf8-FShz [114.151.96.78]):2020/06/21(日) 19:50:28 ID:4Y1Ih+EN0.net
>>981
梅野も干されかけてるw

986 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd72-YLVu [49.98.62.124]):2020/06/21(日) 19:50:54 ID:Zb9N0MJzd.net
阪神はいつまで経ってもバースの再来と言う幻影に踊らされてる感じ

987 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 27d1-1/Nl [222.11.31.7]):2020/06/21(日) 19:50:55 ID:F2Wkxg9q0.net
北村もケースバッテイングができる素材だと思うしはよファースト奪って欲しいな
中島は追い込まれてないのに適当にゴロ打つからな

988 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:51:04.62 ID:nB8oRjdc0.net
今日のパーラのHRはきれいなバッティングだなぁ
少し外目の球だけど、スイングと打球がつながってる感じで飛んでいく

989 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:51:43.64 ID:xGfGeLK/0.net
阪神って結構良い打者いるけど4番タイプがいないのが致命的なんだろ

だから毎回外国人に頼るけどそれがハズレるというw

990 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:51:55.39 ID:sEkbjnQ30.net
>>985
矢野が坂本に恋してるらしいからな
打者の墓場だよ

991 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:52:08.03 ID:Gh1b4YAh0.net
矢野は捕手3枚でやってるアピールしたいの見え見え
梅野1人でやれてるのになんで余計なことすんのかね

992 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:52:09.30 ID:APTDnwTU0.net
矢野の意味不明なところは去年大山我慢して使ってたくせに今年は干してるところ
育てるなら下位打線でもいいから使えよ
だから外様のベテランと外人しか頼りになる打者いないんだよ

993 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:52:40.95 ID:8MyJsHbg0.net
梅干し

994 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:52:41.60 ID:OzHS0U9ea.net
>>983
たしか得点圏強い

995 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:52:43.41 ID:Yxvc1PH/0.net
>>840
いざとなれば代理は岸田かねぇ

996 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:52:46.62 ID:sEkbjnQ30.net
>>987
北村は一塁タイプじゃないよ
中島に勝っても将来性がない

997 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:52:47.38 ID:AiwRqwwc0.net
パーラは追い込まれるまでにしっかり仕留められれば3割くらいは残せそう

998 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:52:48.29 ID:SpBuQuOG0.net
>>985
さすがに3タテされて考え直すんじゃないのw
初戦の梅野マスクの日が一番失点少ないんだし

999 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:52:50.21 ID:G2jjihDo0.net
>>992
ホントそれね
こんなじゃ選手がどんどん追い込まれる

1000 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:53:00.70 ID:O2qIlo0F0.net
>>981
阪神は野手も投手もおっさん多すぎるんだよ
生え抜きの若手が全然目立たん

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200