2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】祝勝会 Part2

1 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6f39-vFTL [122.24.36.218]):2020/06/21(日) 16:59:42 ID:HEmyM3lj0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
巨専】13
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1592719802/
巨専】14
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1592720732/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

巨専】祝勝会
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1592722669/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

748 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 18:55:42.87 ID:D+GejXLR0.net
まあうちが村上獲得してたら、捕手として育成しててまだ時間かかってるよ

村上獲れなくて、岸田大城を獲得したんだから、村上に捕手を期待してたのは間違いない

749 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 18:55:43.11 ID:hc374PFy0.net
巨人岡本「全然まぶしくない」中居正広の約束果たす
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202006210000739.html
無観客の中でフラッシュは少なくなり「全然まぶしくない」と笑った。

岡本さんらしいコメントw

750 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 18:56:30.26 ID:mbqeWcCZ0.net
>>719
こじつけすぎてつまらん

751 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 18:56:35.18 ID:j13RkXljp.net
岡本みたいな当たれば打ち込める系の大砲はドラ1でしか取れないからな
遠くに飛ばせるってのはそれだけで才能

752 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 18:56:56.74 ID:Zb9N0MJzd.net
>>717
とりあえずギリギリ合格って感じ

753 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 18:57:00.78 ID:iJ/cTJuk0.net
>>727
いやいや、
2010澤村とった以降は、
2011菅野
2012東浜

で三本柱形成ってよく言われてたと思う
さらにそこに宮國もいて

わからんもんだ、、

754 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 18:57:15.83 ID:529nDJKa0.net
>>745
菊田ねw

755 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 18:58:01.60 ID:D+GejXLR0.net
>>751
まあさっきからこのスレでは鈴木誠也を2位で獲得できたことが話題になってるわけだがw

山川だって中村剛だって柳田だって1位ではなくない?

756 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 18:58:11.49 ID:QO9Bdkjw0.net
パーラはメジャーでそんなに長打力がなかったのにとったのは、岡本坂本丸がいるから、そんなに長打力なくても良いって考えかな
ギャレットの時はとにかく長打力が欲しかったんだよね

757 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 18:58:11.56 ID:xGfGeLK/0.net
体格だけはどうにもならない才能だからな

だから大城も期待されてるわけで

758 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 18:58:13.38 ID:4Y1Ih+EN0.net
>>717
打力のあるチームは厳しいかも

759 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 18:58:14.68 ID:Zb9N0MJzd.net
当たれば飛ばせる系は大抵当たらないまま終わる場合が多いな(´・ω・`)

760 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 18:58:29.43 ID:iJ/cTJuk0.net
>>747
2位岸田もバッチリ漏れてたしね

761 ::2020/06/21(日) 18:58:35.46 ID:gLVrCnfP0.net
>>710
鈴木誠也取れなかったは仕方がないとしても大累を2位は意味不明すぎた。
ただの代走要員候補を2位指名だからな。下位指名か育成レベルの選手だもん。
足だけは飼ってた犬より速いというくらいの俊足だったらしいがな

762 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 18:58:56.05 ID:O2qIlo0F0.net
>>751
高校野球時代に ちょっとホームラン打ってくるわと言って
打席に立ったというしね 思わずひえーそんなこと言えるのかとびびったよ

763 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 18:59:14.34 ID:OzHS0U9ea.net
ケロはイライラして丸批判しにくるよな
日曜にあの負けかた

764 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 18:59:25.30 ID:D+GejXLR0.net
>>761
それがハムへの報復ってんだからさらに笑える


笑えない

765 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 18:59:41.61 ID:4Y1Ih+EN0.net
>>754
そういやそう言われてた気がする

766 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b61-4qWe [114.174.3.78]):2020/06/21(日) 19:00:03 ID:HPmv3tLx0.net
まあ巨人はこんだけクジ外すんなら別に完全ウエーバーでもいいと思うわ
その代わりにFAの年数減らしてくれた方が

767 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5284-Sq/t [219.44.40.2]):2020/06/21(日) 19:00:09 ID:Hn6HP7Qj0.net
MLBって今年どころか、来年もやばいんじゃないの?
デモと暴動と自治区なんとかしないと、コロナも収まらんだろうし。
マイナー選手相当首にしてたよね。有望株は残してるらしいけど

768 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:00:13.88 ID:Zb9N0MJzd.net
>>756
パーラってか、新外人に求めたのはホームランよりチャンスで確実にランナー返せる能力だったはず

769 ::2020/06/21(日) 19:00:28.46 ID:gLVrCnfP0.net
>>752
阪神がヒエヒエだからな。
今日は合格点だが、まずは各チーム一巡してからだな。

770 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:00:56.73 ID:O2qIlo0F0.net
>>756
本来なら1塁守る大砲を取るのがセオリーなんだけど
そうしなかったね 

771 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:01:09.48 ID:HEmyM3lj0.net
岡本はミート力のある大砲の素材だったからドラ1だった

772 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:01:51.72 ID:D+GejXLR0.net
その割に岡本は時間かかった方なのか?
あれくらいが普通か?

773 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:02:04.15 ID:Zb9N0MJzd.net
ゲレなんか殆どどうでもいい場面でしかホームラン打たなかったからな

774 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:02:23.77 ID:nB8oRjdc0.net
4回のガルシアはズルズル点を取られていって、だんだん表情に余裕がなくなってくる
今日は先制点の時点で「勝ったがね!」と思っただろうけど
3点目の後でもうかなりきてるな、このイニングが終わった後ベンチで泣くんだけど…

775 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:02:32.26 ID:ZV6ET2n5K.net
>>761
重信「まったくだ」

776 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:02:35.76 ID:iJ/cTJuk0.net
>>771
でも腰痛持ちのファースト専で中田以下って言われてたからね

777 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:02:41.67 ID:j13RkXljp.net
パーラを7番に置けて定期的にホームラン打ってくれれば楽な展開が増える
陽とナカジの好調がいつまで続くかだな

778 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:02:52.36 ID:9LMrQwp00.net
>>754
甲子園出てないから知名度もそこまで高くなく
新聞とかじゃ「常総のバレンティン」と書かれてたからな
せめて「関東の〜」とか書いてやれよと思った

779 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:03:03.77 ID:6cPu6wRS0.net
パーラは
亀井が1番と5番二役で優勝に貢献したからもうひとり亀井が欲しかったって感じ

780 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:03:04.01 ID:D+GejXLR0.net
岡本があと2年くらい出てくるのが遅くて大田みたいにトレードされてたらと思うとぞっとするな


まあ大田で十分反省してくれないかんけど

781 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:03:15.47 ID:jYZBtsGc0.net
>>761
俊足系の選手かき集めてる時期じゃなかったけ
たしかそういう選手やたら取ってた時期あったような

782 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:03:16.82 ID:47y+IbNm0.net
>>616
交通費削減だな

783 ::2020/06/21(日) 19:03:21.66 ID:gLVrCnfP0.net
>>772
巨人なら松井や坂本に次ぐ速さだろう。

784 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:03:39.02 ID:iJ/cTJuk0.net
>>766
まずは人的補償を撤廃すべき
フリーエージェントなってねーわ

785 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:03:46.33 ID:D+GejXLR0.net
>>773
まあ今のところパーラの2本も・・・・w

786 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:03:49.15 ID:7i8R6r3ua.net
>>772
坂本で感覚麻痺しすぎじゃない? 高卒で4年目から頭角を現すなんて遅くもなんともない
同年代が大学通ってる時に彼はプロで3割30本100打点を達成したんだから

787 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:03:51.44 ID:LMmEeA2ur.net
>>728
グラブ投げはロメロだぞ

788 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:04:10.53 ID:xGfGeLK/0.net
鈴木って高校生のとき投手だったし、怪我したこともあったからイマイチ評価高くなかったのは仕方ない

あの当時は2位指名でも結構な決断だったと思うぞ

789 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:04:33.99 ID:RTXMw8FLd.net
村上は誰が見ても直すところない構えだからなあ
マジで王を超えていくよ、900本はいくよ、ホームラン
読売が王を追放しなければ、王の意向で村上に行けたろうに
ああ愚かしい

790 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:05:01.85 ID:iJ/cTJuk0.net
>>781
そう、鈴木尚の後釜ってことで一定の理解者はいた
単純にスカウトの目がカスだったわ
高田とか金子とか他球団は3位でとってたわけで

791 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:05:04.34 ID:4Y1Ih+EN0.net
>>773
俺言うの止めたのにw

792 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:05:05.66 ID:X4nul5Cg0.net
パワーがある「だけ」じゃダメ
ミートセンスが無いと厳しいぞ今も昔も
丸誠也山田筒香村上とかも
みんなファームで対応力見せてた

高卒野手2軍初年度(100打席以上)
松井.286 OPS.897 K%16.5% BB/K0.88
坂本.268 OPS.703 K%14.2% BB/K0.47
岡本.259 OPS.662 K%19.5% BB/K0.28
大田.238 OPS.678 K%29.0% BB/K0.11
中井.267 OPS.707 K%26.9% BB/K0.14
橋本.238 OPS.648 K%17.3% BB/K0.39
和田.200 OPS.467 K%24.6% BB/K0.09
辻東.213 OPS.498 K%17.3% BB/K0.17
山下.332 OPS.867 K%12.2% BB/K0.50

793 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:05:09.61 ID:D+GejXLR0.net
>>784
BランクよりCランクの方が圧倒的に引く手あまただもんな

Aランクは別格だけど

794 ::2020/06/21(日) 19:05:11.01 ID:gLVrCnfP0.net
そろそろ山本と若林トレードのコマにしてもいい気がしてきた。
内野の控えは田中と湯浅でいいやろ。

795 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:05:27.06 ID:R8folnE00.net
早くて三年目遅くて六年目だよ
森坂本村上が頭おかしくて、西川が三年目、鈴木岡本が四年目中田や筒香が五年目

796 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:05:33.88 ID:Zb9N0MJzd.net
>>785
ホームランはそうかも知れんけど、タイムリーは結構良い場面で出てるやん。
ゲレなんか状況に応じた打撃全然やらなかったからな

797 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:05:35.01 ID:ZV6ET2n5K.net
>>776
それがプロに入ったらレフトもサードもこなすとは

798 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:05:36.66 ID:cEIng2Zy0.net
>>777
陽打ってくれるのはいいが併殺どうにかしてくれないと
パワーヒッターならまだ許せるんだが

799 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:05:43.46 ID:E/5Yj/+60.net
>>772
最年少で3割30本100打点だぞ
突然覚醒したから遅い感あるかもだが

800 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:06:25.33 ID:x3MnNeWea.net
ゲレーロと阿部の長打減ばかり煽るやついるが
攻撃レベルは確実に去年より上
ナカジパーラも野球脳と勝ちへのメンタルが強い
岡本も野球が上手くなってる
若手も原の野球を理解してスムーズにプレーしてるからな

801 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:06:43.02 ID:E/5Yj/+60.net
>>776
肩が強いのが良かったね
外野もサードも問題ない

802 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:06:56.26 ID:nB8oRjdc0.net
パーラのHRはおまけだよ、だから7番でいいと思う

803 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:07:17.58 ID:iJ/cTJuk0.net
>>797
ショート守ってた大田とは大違い

804 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:07:21.03 ID:D+GejXLR0.net
>>799
あれ見たら前年使ってもある程度やりそうな気もしたが

やっぱり二岡との出会いは大きかったんかな

逆に言えば二岡いなきゃまだくすぶってた可能性も?

805 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:07:37.47 ID:kkLSqGV30.net
>>756
ゲレビヤが不調の時にはバットに当たらないで
苦労したから、コンタクト率の高い選手を選んだ
っつうのもあるね

806 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:07:44.70 ID:hc374PFy0.net
岡本は入団した時に内田さんと田代さんの名伯楽が二軍コーチだったのよね

807 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:07:57.83 ID:HEmyM3lj0.net
巨人の歴史的に遅咲きで主力になったケースは皆無
大田みたいなのはヨソで開花する
高卒でも4年前後だね

808 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:08:06.98 ID:xGfGeLK/0.net
岡本は4番固定で任されてるからハードルが上がってるんだろ
巨人の4番って3割30本が当たり前じゃないといけないポジションだからな

年齢考慮したら十分すぎるほどすげーよ

809 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:08:13.91 ID:R8folnE00.net
>>790
うちの指名順なら二位も三位も誤差だけどな

810 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:08:30.65 ID:OzHS0U9ea.net
大砲はどこも少しは出てくるけど坂本みたいな高卒遊撃だけはどの球団もあまり作れないよな
異常じゃないと無理

811 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:08:47.78 ID:nB8oRjdc0.net
後藤コーチがサンチェスに長い間耳打ちしてるね(4回)
英語かスペイン語を話せるのかな?

812 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:08:51.35 ID:X4nul5Cg0.net
アマで元投手とか元ショートやってたやつは
上達のスピードが違う気がする
(プロ向けにショートやってたのは除く)

813 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:09:04.68 ID:1xyg+T5p0.net
パーラは選球眼いいな
ゲレよりだいぶ

814 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:09:35.96 ID:bLG2f9+Ba.net
岡本さんは打席だとめっちゃ貫禄あるのに普段は先輩からいじられまくってるギャップに萌える

815 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:09:49.42 ID:APTDnwTU0.net
>>811
後藤「バント、OK?」
サンチェス「ナニイッテダコイツ」

816 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:10:05.63 ID:2uxypFwKa.net
>>741
めちゃくちゃ言ってんなー、1個目はこっち側の意見で2個目は現場側の意見なんだからごちゃ混ぜにして語るなよ

817 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:10:33.04 ID:nB8oRjdc0.net
>>815
10回くらい同じことを繰り返したのか…

818 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:10:35.62 ID:4Y1Ih+EN0.net
>>813
低めのフォーク見極められれば完璧

819 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:11:11.11 ID:nB8oRjdc0.net
>>813
ゲレーロに選球眼なんてなかったよw
打ち気の打席では何でも振ってた

820 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:11:14.31 ID:1r4BcJoY0.net
>>813
赤星も選球眼褒めてたし確かにいいよな
落ちる球振っちゃうのだけピックされて変化球見れないってイメージ持たれそうだけどガルシアのスライダーしっかり2球連続見れてたのは流石だと思った

821 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:11:16.98 ID:xGfGeLK/0.net
坂本と阿部ぐらいになると球界のレジェンド級

ショートとか捕手で守備力あってあれだけ打てるのは10年15年で1人出てくるかどうかっていうレベルだから

822 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:11:22.31 ID:HEmyM3lj0.net
投手・野手は下も楽しみな選手は増えたよ
5年前はマジで川崎軍はカスだった

823 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:11:23.34 ID:R8folnE00.net
坂本はフォークは見逃せるけどチェンジアップだけは無理だよな

824 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:11:28.06 ID:Ay5IIBFs0.net
もしかしてボーアとパーラの差はアメリカンリーグ西地区とナショナルリーグ東地区の
実力差?

825 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:11:28.99 ID:tmXb6iT/a.net
吉川は落ちる球弱くて速い球は掠らないからなぁ 打撃に関してはそこまで期待してないからなんとか守備で貢献してくれればええわ

826 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:11:36.53 ID:c85D1zax0.net
クロマティちゃんねるに篠塚登場
ほんと仲良いんだなw

827 ::2020/06/21(日) 19:11:52.67 ID:gLVrCnfP0.net
>>799
4年目で覚醒した選手は山田哲人 鈴木誠也 岡本だな。
山田は3年目でレギュラー取ってたけど覚醒前だったからな。

828 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:12:01.02 ID:iJ/cTJuk0.net
>>818
低めの落ちる球は見極められたよね?
抜いた球がクルっとしてたけど

829 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:12:02.68 ID:cEIng2Zy0.net
>>814
元木とか吉川とか先輩をいじってたりすることもあるぞ

830 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:12:17.39 ID:D+GejXLR0.net
うちが村上獲得したらまだ2軍の主戦捕手にもなってなくて
「3年前のドラ1無駄にしたのが痛えわwwww」って煽りが出てるよ

831 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e384-IXeA [218.124.222.8]):2020/06/21(日) 19:12:36 ID:00zF7yD/0.net
>>719
変則の33-4だな

832 :どうですか解説の名無しさん (ガラプー KKff-Wweh [5JC0Qnt]):2020/06/21(日) 19:12:46 ID:ZV6ET2n5K.net
>>815
その割には完璧な仕事したよなあ
名電野球部出身かと思うくらいw

833 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:12:49.22 ID:LL35qLKl0.net
>>811
ヤンキースの傘下にコーチ留学していた時期がある。

834 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d264-5NGf [59.168.184.206]):2020/06/21(日) 19:13:05 ID:R8folnE00.net
>>830
岡本もどうせ無理みたいな雰囲気だったからな

835 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1764-obMk [110.133.228.149]):2020/06/21(日) 19:13:08 ID:1r4BcJoY0.net
>>830
村上は1年目から化け物みたいな成績残してるから山下みたいに何もせずとも結果出してただろうよ

836 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2bf8-FShz [114.151.96.78]):2020/06/21(日) 19:13:20 ID:4Y1Ih+EN0.net
>>828
そうだった?
それならいいけど

837 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sacf-BnQj [182.251.234.72]):2020/06/21(日) 19:13:25 ID:bLG2f9+Ba.net
>>829
そういえば元木はLINEでいじられてたw

838 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp27-oODO [126.182.184.182]):2020/06/21(日) 19:13:47 ID:j13RkXljp.net
広島3連戦のローテ予想ってどんな感じ?
ベンツ-高橋-戸郷?

839 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:14:03.55 ID:nB8oRjdc0.net
>>832
気持ち悪いくらい完璧だね
お手本のビデオにして他打者に見せてもいいくらいだ

840 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:14:06.58 ID:c5n4BWOx0.net
田中抹消した当日に小林負傷とか、ついてないな。
つか1軍枠空いてるのに何で抹消したんだか。

841 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 97a1-wZ00 [180.196.229.34]):2020/06/21(日) 19:14:27 ID:E/5Yj/+60.net
ガルシアとも岩貞とも対戦してあんまり情けない感じはなかったし
パーラは対左でもそこそこいけそうやね
落ちる球持ちはキツいかもしれんが

842 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 03d5-1/ro [58.0.166.182]):2020/06/21(日) 19:14:34 ID:EEdPRBH20.net
>>792
山下早くあがってこい

843 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf84-dvZp [60.154.104.181]):2020/06/21(日) 19:14:39 ID:D+GejXLR0.net
>>835
捕手やりながらでも今の結果残せてたかな
うちはあの時村上外して岸田大城獲ってるから村上獲れてたら間違いなく捕手させてるぞ

844 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7767-f3e5 [14.13.236.128]):2020/06/21(日) 19:14:51 ID:iJ/cTJuk0.net
>>822
楽しみな選手の中から一人でも多く一軍メンバーにしてくれないとな

坂本田中藤村中井大田橋本鬼屋敷河野+即戦力長野って将来を楽しみにしていた時期はあったからね

845 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5264-1/Nl [61.26.94.19]):2020/06/21(日) 19:15:13 ID:cEIng2Zy0.net
>>838
ベンツ、戸郷は当確としてあと1人がわからん

846 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:15:28.20 ID:D+GejXLR0.net
>>845
桜井

847 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:15:43.55 ID:u+bv5SaP0.net
尚輝がブレイクするまで

7亀井 陽
6坂本
8丸
5岡本
9パーラ
3中島
2大城
4尚輝 湯浅 北村

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200