2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】祝勝会 Part2

1 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6f39-vFTL [122.24.36.218]):2020/06/21(日) 16:59:42 ID:HEmyM3lj0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
巨専】13
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1592719802/
巨専】14
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1592720732/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

巨専】祝勝会
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1592722669/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

895 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9367-IXeA [106.73.202.128]):2020/06/21(日) 19:25:49 ID:9LMrQwp00.net
>>884
山田も誠也も丸と同じで、三振するにしても見逃しが多いから
四球も稼げるタイプだな

896 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:26:11.84 ID:TFF750JoM.net
>>888
まあ今は色々負けてると思うけど光るものを見せてくれてるからそれだけで楽しめる

897 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:26:21.04 ID:iJ/cTJuk0.net
>>890
亜細亜を辞退した選手vs亜細亜で主将を務めた選手

898 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp27-oODO [126.182.184.182]):2020/06/21(日) 19:26:45 ID:j13RkXljp.net
>>892
岡本の一発で気持ち切れたね
失投じゃないし外の球を完璧だった

899 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:27:18.17 ID:hc374PFy0.net
亜細亜といえば北村がヒット打った時赤星が嬉しそうだったなあ

900 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:27:44.03 ID:iJ/cTJuk0.net
>>894
濱田4位だもんなー
同じ九州の5位松井は何してんねん

901 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:27:50.48 ID:c5n4BWOx0.net
去年微妙だった分、今年は伸びると思ってたけど予想以上にいいな。>岡本

902 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:28:46.69 ID:TFF750JoM.net
原は北村にかなり期待かけてるよな
練習試合の内容で落とされると思ってたのに生き残ったし

903 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:29:01.43 ID:nB8oRjdc0.net
>>898
岡本のいちばん強いコースだけどね
昨日の小川から3-0から打ったヒットと同じところ

904 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7767-f3e5 [14.13.236.128]):2020/06/21(日) 19:29:18 ID:iJ/cTJuk0.net
>>899
赤星は中立を保とうとしながらも、時折り感情を出すのが良いね

北村のヒット
エキサイティングシートからのカメラ
阪神打線の沈黙

905 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp27-oODO [126.182.184.182]):2020/06/21(日) 19:29:30 ID:j13RkXljp.net
>>901
去年は二岡コーチがいなくなったのがでかかった
今年は二岡離れできたってことかと

906 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd92-rnV4 [1.72.9.123]):2020/06/21(日) 19:29:50 ID:/GXEk0skd.net
北村は中島がバテたらファーストの選択肢がある

907 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9367-IXeA [106.73.202.128]):2020/06/21(日) 19:29:55 ID:9LMrQwp00.net
>>899
赤星は大学時代、下級生のころからサードのレギュラーだったから妬まれて
マウンドに集まった時、足の甲をスパイクで踏まれるという嫌がらせをされてたらしい
テレビで自らそう語ってた

908 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:30:21.64 ID:Zb9N0MJzd.net
>>893
門田吉田「それな」

909 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:31:08.65 ID:O2qIlo0F0.net
>>897
因縁の対決になりそうだ 尚輝より北村のほうが
キャプテンシーありそうだ

910 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:31:28.68 ID:iJ/cTJuk0.net
>>905
クロマティでしょ

去年の後半から良かったよ
今年になってさらに風格でてる

911 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:31:35.33 ID:IBfpSTyh0.net
亜細亜は赤星も井端も2度と戻りたくないという魔境
木佐貫とかあの性格でよく4年やってたなと思う

912 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:32:34.41 ID:Gh1b4YAh0.net
来週は5勝1敗だな

913 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:33:27.58 ID:8MyJsHbg0.net
でも北村の二塁は厳しい
一塁なら見たい

914 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:33:34.60 ID:4Y1Ih+EN0.net
>>512
1敗はどこ?

915 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:33:47.01 ID:78eck0AE0.net
>>744
>高田の背の高いバージョンってかんじ
高田もマシにはなってきるが一軍では使える見込みがまだ立たないし

高田は、球の質が今一つでも、それでも球速が140km後半。
リリーフなら150km前半は望めるけど、
太田は1イニンウでも先日は141kmがmaxだったからね。
高田より10km遅い感じ。角度とかの武器はあっても、厳しいね

916 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:33:52.80 ID:xGfGeLK/0.net
>>908
吉田はさすがにレアケースだが、
180未満でも山川みたいに骨格がでかい相撲取り体型なら長打は見込める
ただ、その場合はだいたい走塁が大幅に犠牲になる

917 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:33:55.89 ID:MtjcVpYPd.net
満員のドームで地鳴りのような歓声の中で
シャークダンスを披露するパーラを早くみたい

918 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:34:19.27 ID:O2qIlo0F0.net
>>907
それマジ そりゃ尚輝が嫌がるはずだわ 中京は結構先輩後輩
仲いいんだよね けっこうほのぼのしてる 尚輝も菊池と一緒に写真撮ってもらってたし
2たりともニコニコ写ってた

919 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:34:32.57 ID:4Y1Ih+EN0.net
>>912
1敗はどこ?

920 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:34:46.71 ID:E/5Yj/+60.net
>>899
地獄の亜細亜大の可愛い後輩だもんな

921 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:35:18.08 ID:+W+GQVh3a.net
広島はまだスコットに抑えをやらせるらしい
チャンスか

922 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:35:32.31 ID:E/5Yj/+60.net
>>913
ナカジがこのままいくとは思えんしどっかで出番あるやろ

923 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:36:03.65 ID:Sf/RI6xaa.net
北村は期待してるよ
川相が言うには試合に出れば必ず役に立つ選手と言ってたが
原もだんだん良さを理解してきたな

924 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:36:09.62 ID:0AR9BIKva.net
太田龍1年くらい前は先発でも150前後普通に投げられてたんだけどな

925 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:36:09.69 ID:xGfGeLK/0.net
>>912
理想はそれ
広島戦勝ち越しーの ヤクルト戦3タテーの

926 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:36:14.75 ID:1EPek0Vr0.net
無音の良し悪しはともかく現地の歓声無いとやっぱ盛り上がらないな
せっかくの吉川や岡本の逆転弾が淋しかった

927 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:36:28.24 ID:IBfpSTyh0.net
>>918
大阪桐蔭から亜細亜行っても近田とか辞めてるんだからマジであそこはヤバい

928 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:36:52.76 ID:MpJgLgko0.net
パーラのホームランはボウカーに似てる

929 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:37:24.10 ID:R8folnE00.net
>>915
まぁ、現実にはフォークある分先発なら意外とって感じはあるけどね

山川はそこまで鈍足ではないんじゃね。フットワーク軽い

930 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:37:27.34 ID:78eck0AE0.net
村上は率が今年どの程度残せるかな?
ヤクルトだから許される的打撃だからね、去年までは。
仮に松井があの打撃で良ければ、50本越えのシーズンは、かなり増えただろうね

931 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:37:28.12 ID:j13RkXljp.net
山下はスペ体質なら期待しない方がいい
北村はチャンスで1本出たのは持ってるってこと。期待したい

932 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:37:31.40 ID:IXP0o76eM.net
>>434
なんとなく
広沢っぽいがな

933 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:37:37.24 ID:E/5Yj/+60.net
>>921
去年のうちみたいになってんね
クックが外れの離脱から信頼できるのは中川のみ。そっからいろんな選手でごまかして、打線の強さでカバー

934 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:37:39.87 ID:4Y1Ih+EN0.net
北村は去年チャンもらったとき消極的すぎた

935 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf84-Epcz [60.124.52.136]):2020/06/21(日) 19:38:11 ID:1XSBMTj60.net
>>888
そんな比較されてたっけ
ドラフト前評価なら守備も打撃も太田の圧勝じゃないか

936 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:38:42.76 ID:g7ZrXbWYa.net
パーラパワーめっちゃあるやん。ないとかみんな言うてのに

937 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:38:48.83 ID:iJ/cTJuk0.net
>>934
今日はまじで結果でて良かったけど、あっさりツーストライク追い込まれたからね

938 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:38:50.80 ID:aavZkAN70.net
パーラーが三冠とか胸が熱くなります。

939 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:39:17.94 ID:R8folnE00.net
>>930
二年目の一軍であれだからな。一年目の2軍の時点で率は文句なしだったしちゃんと率も付いてくるよ

940 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:39:24.71 ID:xGfGeLK/0.net
北村はチーム事情的にかなり結果が求められるポジションだからなぁ

今の巨人で右の内野手は競争率激しすぎんよ

941 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:39:26.08 ID:nB8oRjdc0.net
>>921
まぁ流石に1試合でクローザー失格はないだろ
それをやったら、本人だけじゃなく他選手も疑問を抱く

942 :どうですか解説の名無しさん (ワントンキン MM82-cc2+ [153.236.29.87]):2020/06/21(日) 19:39:40 ID:IXP0o76eM.net
>>936
今年はボールが飛ぶらしい

943 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd72-YLVu [49.98.62.124]):2020/06/21(日) 19:39:51 ID:Zb9N0MJzd.net
今年の高卒ルーキーに山下みたいなの居なさそうだけど、せめ片鱗ぐらいは見せて欲しいな

944 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:40:06.60 ID:oLDfzVY/d.net
坂本菅野はメジャーでも活躍出来るかもねぇ
スケール・素養は佐々木朗希とまではいかないレベルだろうけども

945 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:40:26.61 ID:OzHS0U9ea.net
北村は低め上手く打つやん
あとは甘い球引っ張れば○

946 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:40:55.53 ID:iJ/cTJuk0.net
山下北村石川

このあたりはファーストと外野両方できるようにしなあかんやろ

947 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:41:10.96 ID:5LrLlvmNp.net
やっぱり野球ってセンターラインなんだよな
コーナーだけ補強しても大した意味はない。坂本、丸とかいう総合力最強の2人にセカンドも今年は良いし捕手もなんだかんだで平均はある
阪神とか見てみろ、二遊間わけのわからんゴミクズだからどうしようもないw必死にコーナー補強しても当たらないw当たっても打開できるわけもなく絶望

948 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:41:22.51 ID:nB8oRjdc0.net
>>936
パワーヒッターという感じではないけどねぇ
パーラは狙っていい試合展開、狙っていい打席しかHRを狙ってないと思う

949 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:42:37.65 ID:O2qIlo0F0.net
>>944
2人とも怪我持ちタイプだしね メジャーは移動だけでも大変
時差もあるし 厳しいかもね

950 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:42:37.96 ID:Zb9N0MJzd.net
阪神は大山干すとかクレイジーな事してる時点でな

951 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:42:43.05 ID:4Y1Ih+EN0.net
>>937
ヒットになってよかったよ

952 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:42:53.83 ID:YdbB4dFmd.net
湯浅の化けの皮が早くも剥がれちゃったのが残念だな
まあドラフト下位の小兵なんて元から期待しちゃいかんのだが

953 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:43:02.49 ID:Gh1b4YAh0.net
>>919
九里トリス

954 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:43:24.72 ID:jYZBtsGc0.net
北村て不思議な魅力があるのかね
前に中畑が好きな選手て言ってたけど

955 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:43:33.46 ID:sEkbjnQ30.net
パーラは行って20本くらいだろ
マギーよりは打てんと思う

956 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:43:37.03 ID:IBfpSTyh0.net
大山って去年76打点も挙げてるのに干してるのは笑うわ

957 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:44:00.91 ID:4Y1Ih+EN0.net
>>950
去年の4番なのにね

958 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:44:01.53 ID:Gh1b4YAh0.net
>>925
ヤクルトは負けるわけないけど石川だけが厄介

959 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:44:10.65 ID:75s4OjIx0.net
パーラはメジャーで本塁打は少ないが長打はそれなりに出る打者だからな
日本に来れば一発の上積みは期待出来る。マギー辺りと同じ感じ

960 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:44:14.88 ID:kkLSqGV30.net
>>954
石井タクローが就任早々絶賛した若手が北村だったしな

961 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:44:21.13 ID:sEkbjnQ30.net
北村に二塁やらせてるのは正解
一塁に逃げてたら出番なくなる

962 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:44:51.99 ID:kkLSqGV30.net
>>958
サンチェスがヤクルト打線に通用するかどうかだね

963 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:45:03.05 ID:Zb9N0MJzd.net
高山も大山も控えとか笑うわなw

964 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:45:13.99 ID:eSk0wggn0.net
>>954
星稜亜細亜でキャプテンやってた
こういうタイプがなぜか巨人にはいないから実力さえあればいいリーダーになりそうな風格がある

965 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:45:32.89 ID:1XSBMTj60.net
WAR2.0の選手干すのヤバいよな
一塁マルテ三塁大山でいいのに
三塁大山なら1戦目はナカジの内野安打もなくて苦戦しただろうな

966 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:45:40.45 ID:4Y1Ih+EN0.net
>>954
イケメンだよね

967 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:45:41.33 ID:CND9/n0qr.net
オープン戦で15打数くらいで無安打だったんじゃないっけ?

968 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:46:06.86 ID:529nDJKa0.net
北村はずっと主将やってたからコミュ能力がすごいんじゃね

969 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:46:16.32 ID:sEkbjnQ30.net
阪神は若手打者固定しないでコロコロ変えてくれるから助かるな
経験値リセット掛かってる感じ
もう10年くらいそんな感じだからなあの球団
ホンマ謎

970 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:46:21.57 ID:4bXl7ulK0.net
亜細亜大学でキャプテンやれるメンタルだけでもすごいやろ北村

971 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:46:26.29 ID:j13RkXljp.net
正直サンチェスはベンツよりスタミナないわ
80球超えると球が浮いてくる

球数少ないタイプじゃないし5回が限界って気がする

972 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:46:51.26 ID:mhlJSB0Qp.net
大山使わないならオリックスで4番やってよ

973 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:47:08.53 ID:F2Wkxg9q0.net
北村の対応力は素晴らしかったね
ガルシアの角度はいきなり見極めるの難しいのに
陽と中島のゲッツーが気に入らん

974 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:47:16.93 ID:AiwRqwwc0.net
北村は一個下の岡本にキタムーって呼ばれてたな

975 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:47:18.36 ID:QO9Bdkjw0.net
>>840
小林離脱しても捕手2人体制はきついな
代打代走出しやすいように捕手3人がいい
延長が10回までだから選手枠に余裕がある

976 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:47:24.46 ID:0AR9BIKva.net
若手は.27010本くらい打てばレギュラーにかなり近づくのに岡本以外は片方すら達成できないからなぁ なかなかに厳しい

977 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:47:35.98 ID:j13RkXljp.net
>>969
北條とかいいと思うけどね
大山も守備はいいのに

978 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:48:18.80 ID:OzHS0U9ea.net
矢野もう病んでて草
守備ある大山くらい我慢しないと井上とか無理だぞ笑

979 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:48:52.65 ID:4paBpQ4R0.net
>>584
ウォーレン・クロマティ(1984〜1990)
 試合   779
 打席   3238
 打数   2961
 得点   478
 安打   951
二塁打 170
三塁打    9
本塁打   171
 塁打   1652
 打点 558
 四球 226
 三振   370
 打率 .321

980 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:49:03.42 ID:RIvBWULra.net
ホームラン打者ではないけどパーラが非力はちょっと違うかな
手元に2018のメジャー選手名鑑あるがコロラドの予想オーダーは4番パーラだぞ
エスコバーよりは打撃も期待されてた選手だよ
去年のホームランも飛距離はあった

981 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:49:07.72 ID:APTDnwTU0.net
阪神は糸井福留マルテ梅野以外全部ドングリって感じ
誰出しても変わらん

982 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:49:29.91 ID:F2Wkxg9q0.net
陽の2ベースは糞リードのお陰
あんなのインコース攻めときゃ打てないからな
この3連戦は西、岩貞以外のレベルが低いんで陽の帳尻には騙されんわ

983 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:49:34.50 ID:IBfpSTyh0.net
大山ってチーム事情で4番に置いてるから物足りなく見えるだけでレギュラーとしちゃ別に悪い成績でも無いのに

984 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:50:19.60 ID:G2jjihDo0.net
阪神は大山どうにかしねえとどうにもならんぞ

985 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2bf8-FShz [114.151.96.78]):2020/06/21(日) 19:50:28 ID:4Y1Ih+EN0.net
>>981
梅野も干されかけてるw

986 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd72-YLVu [49.98.62.124]):2020/06/21(日) 19:50:54 ID:Zb9N0MJzd.net
阪神はいつまで経ってもバースの再来と言う幻影に踊らされてる感じ

987 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 27d1-1/Nl [222.11.31.7]):2020/06/21(日) 19:50:55 ID:F2Wkxg9q0.net
北村もケースバッテイングができる素材だと思うしはよファースト奪って欲しいな
中島は追い込まれてないのに適当にゴロ打つからな

988 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:51:04.62 ID:nB8oRjdc0.net
今日のパーラのHRはきれいなバッティングだなぁ
少し外目の球だけど、スイングと打球がつながってる感じで飛んでいく

989 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:51:43.64 ID:xGfGeLK/0.net
阪神って結構良い打者いるけど4番タイプがいないのが致命的なんだろ

だから毎回外国人に頼るけどそれがハズレるというw

990 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:51:55.39 ID:sEkbjnQ30.net
>>985
矢野が坂本に恋してるらしいからな
打者の墓場だよ

991 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:52:08.03 ID:Gh1b4YAh0.net
矢野は捕手3枚でやってるアピールしたいの見え見え
梅野1人でやれてるのになんで余計なことすんのかね

992 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:52:09.30 ID:APTDnwTU0.net
矢野の意味不明なところは去年大山我慢して使ってたくせに今年は干してるところ
育てるなら下位打線でもいいから使えよ
だから外様のベテランと外人しか頼りになる打者いないんだよ

993 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:52:40.95 ID:8MyJsHbg0.net
梅干し

994 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:52:41.60 ID:OzHS0U9ea.net
>>983
たしか得点圏強い

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200