2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】祝勝会 Part2

954 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:43:24.72 ID:jYZBtsGc0.net
北村て不思議な魅力があるのかね
前に中畑が好きな選手て言ってたけど

955 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:43:33.46 ID:sEkbjnQ30.net
パーラは行って20本くらいだろ
マギーよりは打てんと思う

956 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:43:37.03 ID:IBfpSTyh0.net
大山って去年76打点も挙げてるのに干してるのは笑うわ

957 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:44:00.91 ID:4Y1Ih+EN0.net
>>950
去年の4番なのにね

958 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:44:01.53 ID:Gh1b4YAh0.net
>>925
ヤクルトは負けるわけないけど石川だけが厄介

959 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:44:10.65 ID:75s4OjIx0.net
パーラはメジャーで本塁打は少ないが長打はそれなりに出る打者だからな
日本に来れば一発の上積みは期待出来る。マギー辺りと同じ感じ

960 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:44:14.88 ID:kkLSqGV30.net
>>954
石井タクローが就任早々絶賛した若手が北村だったしな

961 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:44:21.13 ID:sEkbjnQ30.net
北村に二塁やらせてるのは正解
一塁に逃げてたら出番なくなる

962 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:44:51.99 ID:kkLSqGV30.net
>>958
サンチェスがヤクルト打線に通用するかどうかだね

963 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:45:03.05 ID:Zb9N0MJzd.net
高山も大山も控えとか笑うわなw

964 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:45:13.99 ID:eSk0wggn0.net
>>954
星稜亜細亜でキャプテンやってた
こういうタイプがなぜか巨人にはいないから実力さえあればいいリーダーになりそうな風格がある

965 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:45:32.89 ID:1XSBMTj60.net
WAR2.0の選手干すのヤバいよな
一塁マルテ三塁大山でいいのに
三塁大山なら1戦目はナカジの内野安打もなくて苦戦しただろうな

966 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:45:40.45 ID:4Y1Ih+EN0.net
>>954
イケメンだよね

967 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:45:41.33 ID:CND9/n0qr.net
オープン戦で15打数くらいで無安打だったんじゃないっけ?

968 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:46:06.86 ID:529nDJKa0.net
北村はずっと主将やってたからコミュ能力がすごいんじゃね

969 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:46:16.32 ID:sEkbjnQ30.net
阪神は若手打者固定しないでコロコロ変えてくれるから助かるな
経験値リセット掛かってる感じ
もう10年くらいそんな感じだからなあの球団
ホンマ謎

970 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:46:21.57 ID:4bXl7ulK0.net
亜細亜大学でキャプテンやれるメンタルだけでもすごいやろ北村

971 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:46:26.29 ID:j13RkXljp.net
正直サンチェスはベンツよりスタミナないわ
80球超えると球が浮いてくる

球数少ないタイプじゃないし5回が限界って気がする

972 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:46:51.26 ID:mhlJSB0Qp.net
大山使わないならオリックスで4番やってよ

973 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:47:08.53 ID:F2Wkxg9q0.net
北村の対応力は素晴らしかったね
ガルシアの角度はいきなり見極めるの難しいのに
陽と中島のゲッツーが気に入らん

974 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:47:16.93 ID:AiwRqwwc0.net
北村は一個下の岡本にキタムーって呼ばれてたな

975 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:47:18.36 ID:QO9Bdkjw0.net
>>840
小林離脱しても捕手2人体制はきついな
代打代走出しやすいように捕手3人がいい
延長が10回までだから選手枠に余裕がある

976 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:47:24.46 ID:0AR9BIKva.net
若手は.27010本くらい打てばレギュラーにかなり近づくのに岡本以外は片方すら達成できないからなぁ なかなかに厳しい

977 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:47:35.98 ID:j13RkXljp.net
>>969
北條とかいいと思うけどね
大山も守備はいいのに

978 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:48:18.80 ID:OzHS0U9ea.net
矢野もう病んでて草
守備ある大山くらい我慢しないと井上とか無理だぞ笑

979 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:48:52.65 ID:4paBpQ4R0.net
>>584
ウォーレン・クロマティ(1984〜1990)
 試合   779
 打席   3238
 打数   2961
 得点   478
 安打   951
二塁打 170
三塁打    9
本塁打   171
 塁打   1652
 打点 558
 四球 226
 三振   370
 打率 .321

980 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:49:03.42 ID:RIvBWULra.net
ホームラン打者ではないけどパーラが非力はちょっと違うかな
手元に2018のメジャー選手名鑑あるがコロラドの予想オーダーは4番パーラだぞ
エスコバーよりは打撃も期待されてた選手だよ
去年のホームランも飛距離はあった

981 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:49:07.72 ID:APTDnwTU0.net
阪神は糸井福留マルテ梅野以外全部ドングリって感じ
誰出しても変わらん

982 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:49:29.91 ID:F2Wkxg9q0.net
陽の2ベースは糞リードのお陰
あんなのインコース攻めときゃ打てないからな
この3連戦は西、岩貞以外のレベルが低いんで陽の帳尻には騙されんわ

983 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:49:34.50 ID:IBfpSTyh0.net
大山ってチーム事情で4番に置いてるから物足りなく見えるだけでレギュラーとしちゃ別に悪い成績でも無いのに

984 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:50:19.60 ID:G2jjihDo0.net
阪神は大山どうにかしねえとどうにもならんぞ

985 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2bf8-FShz [114.151.96.78]):2020/06/21(日) 19:50:28 ID:4Y1Ih+EN0.net
>>981
梅野も干されかけてるw

986 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd72-YLVu [49.98.62.124]):2020/06/21(日) 19:50:54 ID:Zb9N0MJzd.net
阪神はいつまで経ってもバースの再来と言う幻影に踊らされてる感じ

987 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 27d1-1/Nl [222.11.31.7]):2020/06/21(日) 19:50:55 ID:F2Wkxg9q0.net
北村もケースバッテイングができる素材だと思うしはよファースト奪って欲しいな
中島は追い込まれてないのに適当にゴロ打つからな

988 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:51:04.62 ID:nB8oRjdc0.net
今日のパーラのHRはきれいなバッティングだなぁ
少し外目の球だけど、スイングと打球がつながってる感じで飛んでいく

989 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:51:43.64 ID:xGfGeLK/0.net
阪神って結構良い打者いるけど4番タイプがいないのが致命的なんだろ

だから毎回外国人に頼るけどそれがハズレるというw

990 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:51:55.39 ID:sEkbjnQ30.net
>>985
矢野が坂本に恋してるらしいからな
打者の墓場だよ

991 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:52:08.03 ID:Gh1b4YAh0.net
矢野は捕手3枚でやってるアピールしたいの見え見え
梅野1人でやれてるのになんで余計なことすんのかね

992 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:52:09.30 ID:APTDnwTU0.net
矢野の意味不明なところは去年大山我慢して使ってたくせに今年は干してるところ
育てるなら下位打線でもいいから使えよ
だから外様のベテランと外人しか頼りになる打者いないんだよ

993 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:52:40.95 ID:8MyJsHbg0.net
梅干し

994 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:52:41.60 ID:OzHS0U9ea.net
>>983
たしか得点圏強い

995 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:52:43.41 ID:Yxvc1PH/0.net
>>840
いざとなれば代理は岸田かねぇ

996 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:52:46.62 ID:sEkbjnQ30.net
>>987
北村は一塁タイプじゃないよ
中島に勝っても将来性がない

997 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:52:47.38 ID:AiwRqwwc0.net
パーラは追い込まれるまでにしっかり仕留められれば3割くらいは残せそう

998 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:52:48.29 ID:SpBuQuOG0.net
>>985
さすがに3タテされて考え直すんじゃないのw
初戦の梅野マスクの日が一番失点少ないんだし

999 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:52:50.21 ID:G2jjihDo0.net
>>992
ホントそれね
こんなじゃ選手がどんどん追い込まれる

1000 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/21(日) 19:53:00.70 ID:O2qIlo0F0.net
>>981
阪神は野手も投手もおっさん多すぎるんだよ
生え抜きの若手が全然目立たん

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200