2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7eb6-y9+h [153.195.171.120]):2020/06/22(月) 19:04:40 ID:aWXNnBSe0.net
前スレ
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1592725644/
とらせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1592730563/
とらせん 全レス転載禁止
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1592738971/
とらせん 全レス転載禁止
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1592748676/
とらせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1592792956/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

433 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 21:57:31.25 ID:PEBJoh1l0.net
ボーアは何番にいてもその前の打者を逃げて、ボーアに左Pをぶつけたら簡単に処理できる。
こんな作戦立てやすい外国人おらんで。

434 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 21:57:34.19 ID:evXWVH830.net
>>432
つ 井上バッティングコーチ

435 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 21:57:34.21 ID:2yon5VsW0.net
>>426
開幕の9回3ゴロゲッツーの当たりがまだマシやったということか

436 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 21:58:04.14 ID:n027Fy/k0.net
>>424
ひえー
わし生まれてないやん

437 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8650-1/Nl [113.148.121.150]):2020/06/22(月) 21:58:12 ID:C57h1ocQ0.net
甲子園本拠地なのに上位打線がマルテ以外全員左とかなに考えてんだか

438 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f60-THsd [182.165.198.114]):2020/06/22(月) 21:58:53 ID:qWML+V9t0.net
>>431
昨日のMBSラジオ3時間枠は
急遽、予定の企画とっぱらって
すごく重い空気感やったな
笑ったけど

439 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 03fa-9gkQ [58.98.248.90]):2020/06/22(月) 21:59:16 ID:oO//LbnK0.net
先発ガルシアに関してはもう無理だろ
去年から何回炎上するの?
マジで中継ぎ転向する前の能見より酷い

440 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b369-5hbo [202.17.147.185]):2020/06/22(月) 21:59:17 ID:Gx9O/W4q0.net
矢野はビジネスマン向けの自己啓発書ばかり読みすぎ
もう読ませるな
誰か代わりにまともな本置いてやれ

441 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 21:59:33.11 ID:exI6vrq/0.net
>>437
フロントも矢野もアホやねん
んで今年のドラフトで狙ってるのは近大の左のスラッガーの佐藤

442 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 21:59:44.01 ID:3w9iO4LG0.net
ボーアは、もうクヒだな。

443 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 21:59:47.95 ID:S8758wKn0.net
>>378
攻略済か、右でも高い速球か落ちる球打てないなら終了やん・・・

444 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 21:59:56.30 ID:qWML+V9t0.net
>>440
ノムさんの本とすり替えたらええねん

445 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 22:00:56.03 ID:exI6vrq/0.net
甲子園狭くする計画ないなら左の長距離いらんわアホ
ロッテでもホームランでーへんって言うて球場狭くしたのに

あそこも落合以降、生え抜きで30本以上打った打者出てないからな

446 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 22:01:04.76 ID:qWML+V9t0.net
>>443
攻略済が通用せーへんようにするには
ファーム幽閉やな

447 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 22:01:12.07 ID:n027Fy/k0.net
打撃の差考えたら木浪はどれくらいのuzr出さないアカンのかな?

448 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 22:01:13.13 ID:AdPk6F+gx.net
阪神木浪がクラファン参加、青森に甲子園と同じ土を
青森市営球場に甲子園球場と同じ土を整備するためのプロジェクト。寄付した木浪は「1人でも多くの球児が甲子園と同じ土でプレーできるようにと思い、参加させていただきました。今大会に参加される球児の皆さんが、いつまでも野球を好きでいてくれることを願っております」などとメッセージを送っている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e0c6e4609e2678f73e14b11a89b6f9f7f0b2a21f

449 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f60-IXeA [182.166.175.214]):2020/06/22(月) 22:01:36 ID:Ddn+ZIi70.net
外国人で右の外野手がいなかったのが悪い

450 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 96aa-Epcz [121.83.103.12]):2020/06/22(月) 22:01:37 ID:PEBJoh1l0.net
俺はガルシアと契約するのは前から反対やった
1年目の球威がもうないし。

451 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 22:02:19.17 ID:kpjrSOyJ0.net
ノムさんは矢野ガッツ批判してたな
負けてて矢野ガッツは虚しい

452 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 22:02:20.11 ID:IqLUFyyp0.net
>>430
チームに浸透してきて、異様な集団になりつつあるで


「予祝」はもともと矢野監督が会合などのあいさつで「阪神の優勝おめでとうございます。
おかげさまで勝てました」など祝辞をあらかじめ想定して前祝いすることで夢を実現させる――という行為だったが
「監督だけでなく我々フロント、選手もそれをやっていこうということで、結構、みんながやっている。
まだ試合結果も出てないのにヒーローが誰かと想定してヒーローインタビューの準備をしたり、
遠征先の食事会場でも予祝で盛り上がっているよ」(フロント幹部)。

指揮官の「専売特許」でもあった“予祝”が今ではチーム全体に波及した。効果が出るのはこれからか。 
https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/npb/1479360/

453 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 22:02:52.05 ID:i27Bddc30.net
ボーアが打たんことくらいロサリオの前例もあるしある程度は覚悟してたわ大山もおるし
2年連続gg捕手や練習試合4割のショートが干されることは覚悟してへんねん

454 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 22:02:58.62 ID:exI6vrq/0.net
ボーアは宮国から打てない時点でもう打てる投手少ないぞ
明日のイノーアとその次のスアレスの弟のほうは速球派だしな

455 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 22:03:00.58 ID:vSNKwaRL0.net
おたくらんとこの外人さん
またデジャブ?
今年はおいくら万円無駄にしたん?

456 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 22:03:36.28 ID:X3BPcvgy0.net
どんでんとか勘弁してくれ
あいつ阪神でもオリックスでも監督の時のドラフトカスばっかりや
和田二次政権の方が数百倍ええわ

457 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 22:03:42.08 ID:PEBJoh1l0.net
ボーアクラスのメジャーリーガーでNPBに来るのはそんなにいない。
谷本は一昨年から狙ってから何も考えずに飛びついた。

458 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 22:03:53.67 ID:qWML+V9t0.net
>>452
阪神タイガース球団事務所から予祝実践組の
一斉排除しかないな

459 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 22:04:04.13 ID:Gx9O/W4q0.net
>>452
原始部族の雨乞いとか生贄と同レベルやんけ

460 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 22:04:18.30 ID:exI6vrq/0.net
>>457
ダボハゼやな
衰えてるの分かってたのに

461 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 22:05:12.02 ID:FbEfNH+40.net
>>456
やりくりはいいけど やりくりできる戦力ないときのどんでんって最悪やと思うねんけどな
なぜか今の阪神でいけると思ってるの多いみたいだけど 実績がどうこうで
あんときと戦力層天地どころか地獄やのに

462 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 22:05:16.32 ID:5MyZuSCj0.net
ボーアはヤクルト戦であかんかった二軍に落として甲子園開幕から本番でええやん
その間にサンズを見切れ

463 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 22:05:16.92 ID:IqLUFyyp0.net
>>454
原は宮国出してボーアに打たせて他所にキラーパスしようとしたのに、ボーア打てなかったよな

464 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 22:05:43.75 ID:BITBoYlxa.net
お前ら良かったな。あの桧山が捕手固定すべき、って言ってるぞ。梅野っていう具体的な名前こそ出してないけど、さすがに桧山でも違和感感じたんやろうな。
だって普通じゃあり得ないよな。去年阪神で1番指標叩き出してる、CS進出の立役者、矢野自身の立場を救った男が開幕二試合連続スタメン落ちで、その間宿敵巨人にサンドバッグみたくボコボコにされるとか、マジで純粋な阪神ファンからしたら大発狂もんやったからな。意味不明すぎて。

465 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 22:06:18.80 ID:C57h1ocQ0.net
ヘイグは宮國から特大の打ったのになぁ

466 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 22:06:36.02 ID:5MyZuSCj0.net
>>461
阪神どんでんは二軍監督時代に育てた選手やし自作自演みたいなもんやん

467 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 22:06:43.48 ID:kpjrSOyJ0.net
糸原も矢野っぽい事言ってたな
言わされたんか染まってしまったんか

468 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 22:06:49.94 ID:qWML+V9t0.net
>>459
>>355 見てみ
最初、予祝てなんかの造語かとおもて
調べたらゾッとしたわ

469 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa3-aIEP [106.129.120.8]):2020/06/22(月) 22:07:59 ID:5xqxvyRba.net
去年

阪神でチーム1.2位の78打点 59打点稼いでた奴がレギュラーじゃないからなw
そいつらより打点稼げる選手が出て来ない限り去年より貧打になるからなw

470 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 96aa-Epcz [121.83.103.12]):2020/06/22(月) 22:08:04 ID:PEBJoh1l0.net
パーラが活躍しただけに余計にボーアの風当たりが強い。
向こうはいきなりチーム三冠王や。
日本人が負けてるのに助っ人で負けてたら勝負にならん。
指導法の差やろ。来日してどんだけなるねん。

471 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 22:08:16.32 ID:FbEfNH+40.net
>>466
それが今の阪神でいけるわけないやんかってね

472 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 22:08:25.77 ID:exI6vrq/0.net
>>461
そもそもオリで大失敗してるし

473 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 22:08:31.89 ID:qWML+V9t0.net
>>464
昨日、狩野もありえへんて言ってたな
ホンマ、ありえへんわな

474 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 22:08:34.61 ID:BITBoYlxa.net
狩野と梨田と桧山が、捕手併用に苦言呈してる。
梨田は置いといても、矢野のこと大尊敬してる狩野と、梅野に厳しい桧山に言われるとか相当やぞ。

475 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 22:09:11.16 ID:exI6vrq/0.net
>>463
やっぱアレそうだよなw

476 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 22:09:28.68 ID:PEBJoh1l0.net
糸原は矢野の分身みたいなとこあるからなあ

477 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 22:09:36.06 ID:5MyZuSCj0.net
>>471
そうか?
普通にいけるやろ

478 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 22:10:17.81 ID:5MyZuSCj0.net
>>474
狩野はラジオで結構キレてたな

479 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 22:10:49.90 ID:FbEfNH+40.net
>>472
岡田支持はそんなん覚えてないようだぞ 誰次や
巨人に対抗するからどんでん ての何個かみたし

480 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 22:10:50.23 ID:PEBJoh1l0.net
梨田は現役の時ずっと有田との併用キャッチャーやったのにな

481 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 22:10:57.84 ID:exI6vrq/0.net
>>474
矢野も気にしいだから捕手ローテで負け込んだらアッサリ戻すだろうな
ただもうその時には手遅れかもだが…

ましてや梅野はヤクルトキラーだから明日から全部スタメンが普通だが、矢野は普通じゃないからな

482 :どうですか解説の名無しさん (ワンミングク MM82-L2UI [153.234.11.92]):2020/06/22(月) 22:11:28 ID:++yhmBo7M.net
えっ狩野ごときが評論してんの?

483 :藤川俊介 :2020/06/22(月) 22:11:49.82 ID:0DK5RwIl0.net
タイトなジーンズにねじ込む〜

484 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 22:12:08.14 ID:FbEfNH+40.net
狩野が何言うててもなぁ
MBSでえらい顔扱いされてるけど

485 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 22:12:21.56 ID:C57h1ocQ0.net
どんでんはコーチ陣もぶっこわれるからな
真弓になんも残さんかったしオリ時代に星野もノイローゼになっとる

486 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d218-IXeA [125.199.20.174]):2020/06/22(月) 22:12:42 ID:S8758wKn0.net
>>464
これを機に阪神も指標へシフトし方がいいかもな
そうすれば一貫したドラフトやチーム編成ができるかもね、阪神はかなり取り残されてる

487 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 22:12:49.01 ID:PEBJoh1l0.net
そら評論家は評論するのが仕事だろうが

488 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 22:12:58.01 ID:oO//LbnK0.net
オープン戦練習試合で毎回2打席で下げてたくせに
シーズン開幕したら対応できないとか話にならん

489 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sacf-UEMM [182.251.251.38]):2020/06/22(月) 22:13:54 ID:BITBoYlxa.net
>>482
狩野のラジオ阪神の選手ゲストの時オモロいで!!
たまにウザい時あるけど、中途半端な実績で威張ってる解説者よりも俺は全然好感持てるけどな!

490 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3ed-ZMUK [218.226.22.209]):2020/06/22(月) 22:13:54 ID:exI6vrq/0.net
>>478
狩野が言ってた、途中から捕手代わってもよく打たれるケース多いってアレよく分かるわ
その日最初から受けてないから、ベンチで配球見てても途中から引き継ぐの難しい
抑え捕手にベテランが多いのも試合の流れ掴むのが上手いからとも言ってた

後、原口坂本はレギュラーじゃないから梅野とは違ったリードでアピールしようとするから、結果バラバラになるって
結構ぶっちゃけてたな

491 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 22:15:16.00 ID:PEBJoh1l0.net
そら阪神のOBはみんな怒ってるやろ
讀賣の犬のあかぼしでさえイラついてたし。

492 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 22:15:46.05 ID:exI6vrq/0.net
>>488
アレな
他球団の実績ある選手がやるのは分かるけど、阪神のまだレギュラー半みたいなのも真似してやってるからホンマおかしくて笑えるわw

493 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 22:15:49.62 ID:Gx9O/W4q0.net
矢野みたいな人身近にもいるけど創価学会とか社会人向け教材会社の営業マンとかばっかりや

494 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 22:15:52.69 ID:2yon5VsW0.net
>>436
大卒右腕のドラ1なんか平成30年間で
葛西(法正)、杉山(龍谷)、白仁田(福岡)、
いっけつ(奈良産)、二神(法正)、馬場(仙台)しかおらんねん。
ちなみに
葛西→野茂のハズレ、白仁田→大場のハズレ、いっけつ→松本啓次郎のハズレハズレ 
二神→菊池雄のハズレ、馬場→清宮のハズレハズレ

495 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 22:16:26.55 ID:T16bEiADa.net
井上は中日の片岡ってとこか
めっちゃ良い人やけど今年もダメっぽいわ……

496 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 22:16:30.25 ID:5MyZuSCj0.net
>>490
さすが元キャッチャーって視点やったね
狩野はイップスとかで苦労してる分、引き出しあるんやなと感じた

497 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 22:16:31.42 ID:yHmbZY+y0.net
もう1億5千万の外人1人取るより
5千万の外人3人取ったほうがいいんじゃないの。

498 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 22:16:37.77 ID:2bgn/77Z0.net
次期監督は岡田の再登板しかないやろ
ほんまは和田の後は岡田にするべきやったけど、アホフロントが奇をてろだだけ
読売が原やったらこっちは岡田しかおらんねんて
読売戦では気迫を前面に出す岡田のチームをもう1回見たい

499 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 22:16:38.89 ID:exI6vrq/0.net
矢野外圧に負けてそのうちシレッと梅野スタメンに戻すでしょう
2番近本2試合で頓挫してるし

500 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 22:17:10.91 ID:H40WNOENp.net
>>490
それはバッテリーミーティングがいい加減なんじゃね?
巨人は小林炭谷大城どれもボーアの攻め方は一貫してた
内角高め突っ込んで外角低めへズドン

501 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 22:17:11.60 ID:lx1Xdcw+0.net
>>483
タイトなシーズンにこんな打者ねじこんでくるなよ

502 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 22:17:29.11 ID:++yhmBo7M.net
へえ〜狩野ええ評論してるんやな

503 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 22:17:42.97 ID:BITBoYlxa.net
>>499
外圧なくてもさすがに自分で気付いてくれww

504 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3ed-ZMUK [218.226.22.209]):2020/06/22(月) 22:17:57 ID:exI6vrq/0.net
>>500
つまり阪神のベンチワークも稚拙って事だな

505 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd72-VhmS [49.96.24.145]):2020/06/22(月) 22:18:01 ID:iiq+aNC1d.net
星野仙一ならロメロ獲ってたやろな。

506 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp27-7Gtb [126.35.128.95]):2020/06/22(月) 22:18:01 ID:H40WNOENp.net
>>498
落合森繁コンビでもいいぞ

507 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd72-0mai [49.104.5.210]):2020/06/22(月) 22:18:14 ID:4YJIenv8d.net
>>490
どんでんも去年似たような事言うてたな
原口が使われ出した頃に他の捕手と違う事しようとしてしまうんよって
打たれてほらあああってw

508 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 22:18:26.94 ID:5MyZuSCj0.net
>>502
でも結局、気持ち教やで
そういうの好きな人は狩野のラジオ面白いかも

509 :藤川俊介 ◆Kb19MD/h8Y (ワッチョイ 02dd-y9+h [133.206.0.0]):2020/06/22(月) 22:18:59 ID:0DK5RwIl0.net
星野も天国で怒ってるやれな

510 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f2a4-wZ00 [131.213.254.237]):2020/06/22(月) 22:19:10 ID:Clv2hmys0.net
贅沢は言わんから2割7分25本打てる外人連れて来れんか

511 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 22:19:22.45 ID:5MyZuSCj0.net
>>500
ボーアなんかこのスレにおる奴でも同じ攻め方やろ
この場合は坂本丸岡本とかその辺の選手の話や

512 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 22:19:25.92 ID:Gx9O/W4q0.net
>>497
支配下枠に加えて育成でもとにかくガチャ引かなアカンわな
投手も金本をカリブに派遣して打ちにくいと思った奴
連れてくるようにした方が良い

513 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 22:19:33.86 ID:exI6vrq/0.net
>>507
原口も訳分らん事してたな
コントロールで苦しんでる岩貞に1ボールから高めのボール球要求

凄く窮屈なリードしてた

514 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3ed-ZMUK [218.226.22.209]):2020/06/22(月) 22:20:12 ID:exI6vrq/0.net
>>510
贅沢や
ゴメス1年目やんけ

515 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9e21-pM+O [175.177.59.22]):2020/06/22(月) 22:20:17 ID:IqLUFyyp0.net
高津も同じようにボーアに攻めてくるぞ
よっぽどのアホじゃなければな

516 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 22:20:27.14 ID:PEBJoh1l0.net
>>497
ボーアは2億7500万円やで

517 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 22:20:33.38 ID:BITBoYlxa.net
>>502
狩野は結果残した選手には、キチンと評価してくれる。言葉は選びながらやけどな。好き嫌いで批判、否定するどこぞのOB連中よりは遥かに中立。

518 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 22:21:51.60 ID:YlQjrY6+0.net
狩野だ桧山だって面々のしょうもなさはともかくOB敵に回してまで梅野干すってほんまにどうしてしまったんやろ
脅迫でもされてるんじゃないか?

519 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 22:22:05.79 ID:C57h1ocQ0.net
江川が原口のリードでこのタイミングでイン要求しても投手は投げにくいとか言ってたな

520 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 22:22:14.97 ID:PEBJoh1l0.net
岡田押しの奴最近常駐してるけど 浮いてるぞ

521 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 22:22:20.91 ID:2yon5VsW0.net
>>513
低い球捕られへんから取れる範囲でリードする

522 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 22:22:22.45 ID:H40WNOENp.net
マルテ大山を一三塁で使えばいいのに、ボーアを使う事で戦力マイナス1、大山を使えなくなる事でマイナス2ってどこかで読んだ
ボーア使う事で大山を殺してる

523 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 22:22:36.85 ID:2bgn/77Z0.net
>>497
そんなん何年も前から言うてるがな
中途半端にメジャー経験ある奴より3Aで長打力を発揮して実績のある奴
それもデカい中南米に限定して獲れとな

524 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 22:23:05.27 ID:5sDYv57H0.net
1万歩譲って併用は我慢するとして坂本途中で何で代えたのか分からん 経験積ませるなら最後までやらせるべきだし梅野に代えてあそこから逆転狙えるようなチーム状態じゃないのにほんま謎采配だわ 起用の意図を矢野と藤井に聞いてみたい

525 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8784-cvua [126.140.131.51]):2020/06/22(月) 22:23:12 ID:Y6YX3p1x0.net
つか年俸高いからダメとか、その考え方がダメやねん
年俸なんか高かろうが低かろうが関係無いやろ
安くて右打ちの日本向きのシュアな打撃の中距離砲がそんなにお好みかよ

526 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8650-sCIm [113.153.241.52]):2020/06/22(月) 22:23:12 ID:5MyZuSCj0.net
>>520
そもそも岡田以外に監督してくれる人おらんやろ
梨田が楽天で失敗したのが悔やまれるな

527 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sacf-8Lm7 [182.250.242.7]):2020/06/22(月) 22:23:28 ID:N7PpraS9a.net
>>276
大山アンチ死亡やん
守備も大山あるのによくゴミ外人連れてきたな

528 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 22:23:54.47 ID:Gx9O/W4q0.net
谷本が悪い
もう名前からして悪いわ

529 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 22:24:18.61 ID:Y6YX3p1x0.net
>>523
だから誰やねんそれ
具体名挙げろや

530 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/22(月) 22:24:19.92 ID:PEBJoh1l0.net
ボーアの年棒と阪神電車の修理代どっちが上やろ。
まあ保険に入ってるやろうけど。

531 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7767-k6wC [14.10.97.128]):2020/06/22(月) 22:24:46 ID:3dRJ0rVG0.net
>>519
https://i.imgur.com/BOiZGcJ.jpg

それってこの捕手じゃね
笑タイムやで

532 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9367-IXeA [106.73.229.192]):2020/06/22(月) 22:25:50 ID:XSUZKomY0.net
>>500
巨人は勝つ為だったら全部の選手をコマとして扱うからね
実績あるベテランだろうが不調ならあっさり外すし
誰を使って勝ちたいとか誰の成績を盛りたいとか
記録を伸ばしたいとかそういうややこしい事はしてない
完全に勝利至上主義

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200