2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん 誰も立てない

1 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8384-ayCS [126.207.224.20]):2020/06/23(火) 05:46:22 ID:TAeNB5gi0.net
悲しいなあ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

159 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 10:03:09.36 ID:LBdk3ehY0.net
矢野みたいなコロコロ起用するやつの下では誰も育たんわ

160 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 10:03:15.57 ID:T/0zXcRC0.net
梅野が骨折してても使われてた理由って
「これで怪我悪化したら選手生命絶てる」って矢野が思ってたからやろ
結果としては予想に反して活躍したから矢野も腸煮えくり返ってるやろうけど

161 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8784-bfng [126.209.251.236]):2020/06/23(火) 10:05:18 ID:GMig2xyL0.net
エースとノーコン青柳を梅ちゃんでローテ分ける訳か
ハルトは誰にするつもりやったんや

162 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 10:06:13.73 ID:T/0zXcRC0.net
>>158
坂本スタメン出場
17年 37試合 (矢野ヘッドコーチ)
18年 6試合 (矢野二軍監督)
19年 15試合 (矢野一軍監督)

露骨すぎるわ

163 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 10:07:03.42 ID:ZeN20C2Kp.net
>>149
続けなきゃ意味無いんよ
現場は結果出なくても外野のうるさい奴らの声なんぞ気にせず粛々と下に層を作らなきゃならん
そして、それと併せて即戦力は獲れてないんやから、そこを補う外国人複数獲得、特に目玉に左打ち、一塁専ってマイナス面あっても長打力にこだわってのボーアのチョイス
プロセスとしては間違ってないわ
最近は、結果はまだまだ付いてきてないけどプロセスは納得いってるので、めげずに負けずに続けてほしい。

164 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 10:08:00.60 ID:yVguyJu70.net
>>144
キレるという事は何かあるんやな やましい事無ければちゃんと説明すれば良いだけだし

165 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 10:09:02.84 ID:Jr5xgEWT0.net
.260
捕手として合格点ってだけで別にこだわって使うような数字じゃねえよ

166 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 10:09:03.00 ID:CUIsTEpud.net
>>141
青柳って対巨人と東京ドームでの成績良くないから
東京ドームだと防御率4.91やし

167 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 10:10:55.29 ID:ub6E+1zya.net
矢野はどうやって梅野を蹴落とすか硬軟織り交ぜて画策してそう
いつも異常に喜んだり泣いたりしているのは本心を隠すためか?

168 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 10:12:36.23 ID:1aIpiC2la.net
原口は11失点してもマスク被ってたのに
なんで坂本は5失点で変わったんだろ

169 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 10:13:33.37 ID:DErZF3t+0.net
阪神2位坂本 大学NO・1捕手から矢野になる

「最近の野球は捕手が代わることが多いが、ぼくが小さいころ、テレビで阪神の試合をつけたら必ず捕手が矢野さんだった。
いつ、どの試合でもタイガースの捕手は矢野さんだった。矢野さんのように、チームになくてはならない存在の捕手になりたい」
https://www.nikkansports.com/baseball/news/1556486.html


これは感激やろなあ

170 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 10:13:54.94 ID:EAIVBk0sa.net
言うて金本なら去年のシーズン3位なんて無理やと思うけどな

171 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9e09-ilxt [175.177.44.226]):2020/06/23(火) 10:14:41 ID:Jr5xgEWT0.net
矢野って中日で正捕手とれなくて阪神きたろ
チームになくてはならない存在ではなかったぞ

172 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2bf8-IXeA [114.152.94.11]):2020/06/23(火) 10:15:40 ID:T/0zXcRC0.net
>>168
原口HR打ってたし

173 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 10:16:00.19 ID:Ob8lcGNp0.net
ダルや他obが坂本褒めて梅野がリード、フレーミング褒められてるの見たことないし

我々素人じゃわからない何かがあるんでしょ😉

174 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 10:16:41.24 ID:JQeYlXYl0.net
ただでさえ貧相な打線で8番しかできない捕手なんか見たくねぇよ〜
せっかく貴重な8番以外だって打てる捕手がいるのに

175 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 10:17:37.01 ID:Jr5xgEWT0.net
古田>阿部>城島>>>谷繁>>>>>矢野>>>>>>>梅野>>坂本>原口
なんだからさ
捕手なんてどうでもいいよ
雑魚しかいないんだから

176 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 10:21:44.92 ID:hzUmRtkCa.net
>>141
捕手を三人使うことが目的で投手のローテ決めたからな

177 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 10:21:46.31 ID:QOpsHM960.net
イノーアは無理やろなぁ

178 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 10:22:24.51 ID:GBTa552v0.net
>>168
ガルシア×坂本って組み合わせだから

179 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 10:22:55.82 ID:GMig2xyL0.net
練習試合見ても大山使う気なさそうて感じだった
サンズと福留の形だけの競争て感じ
矢野が福留外すと思わんし

180 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 10:25:03.22 ID:JGCMaFEd0.net
競争と言いながら北條梅野は併用高山ベンチ
大山陽川に至っては一昨日のあの展開で一打席すら与えないなら最早一軍に置いてる意味がわからない状態

181 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 10:28:44.65 ID:uWG1FBuj0.net
連戦続きやし、福留糸井は休ます方向やろ。
と、なると江越高山レフトの大山陽川。
 
去年と何にも変わらん

182 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 10:30:05.62 ID:FIWvqLcB0.net
何なら去年足折ってからの梅野ほぼフルイニングだったろ
ほんまに庇って別のとこ痛めて再起不能なるの願ってたとしか思えんわ

183 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 10:30:09.80 ID:Ra5FAzhA0.net
久しぶりに無料のファーム戦を見るかな

184 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 10:30:47.59 ID:eTnQB9rA0.net
>>181
その代わって出た時のレベルがみんなちょーーっとだけ上がってる気はする
ただスタメン第一打席でほとんどの奴らがタコるのは技術以外の何かかね

185 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 10:33:06.98 ID:GBTa552v0.net
>>179
本当は叱咤激励役として福留をファーストにして欲しいんだけどな

186 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ffb8-0tFW [124.110.217.225]):2020/06/23(火) 10:33:48 ID:uWG1FBuj0.net
>>184
実績も何もない中堅バッターやのに悠然とファーストストライク見逃すのがめっさ腹立つねん。
もしあれがベンチからのサインやったら、選手の能力以前の問題やで

187 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 10:36:32.93 ID:GMig2xyL0.net
ベンチの雰囲気悪そうじゃん
休養日に送り出されてもチームが一丸となってとかいう感じでもないし
他チームは若手に思いっきり行って来いで使う

188 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 10:37:38.43 ID:Jr5xgEWT0.net
>>181
そりゃ補強したのが使えない外人内野手だけなんだからそうだろ
高卒の奴ら使うか?井上とか
小野寺が使えるんか?

189 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 10:38:56.86 ID:CUIsTEpud.net
味方が点取ってもホームラン打っても誰も喜んでないしベンチの雰囲気かなり悪いわ

190 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 10:40:21.76 ID:JGCMaFEd0.net
>>186
指示じゃなかったら注意場合によっては怒られてるでしょあれ
それがないて事はそういう事よ

191 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 10:41:50.81 ID:DErZF3t+0.net
赤星が日曜の試合解説だったけど、
競争はキャンプまでだろ、開幕したら固定しろって言ってたで

192 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 10:42:25.10 ID:sIHAs6uT0.net
>>62
レコード出してるんだぞ!
なんとか虫みたいな

193 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa3-R7Ei [106.128.157.174]):2020/06/23(火) 10:42:51 ID:1aIpiC2la.net
>>191
別に普通の事なんだけどな

194 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 10:44:17.53 ID:iWsgmyGva.net
二 糸原
遊 北條
右 糸井
三 マルテ
左 大山
中 近本
捕 梅野
一 ボーア
これで行け

195 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ de64-iiYC [119.175.38.233]):2020/06/23(火) 10:45:36 ID:sIHAs6uT0.net
>>194
センターエゴシにしたら正解かな

196 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff54-HGxt [124.33.246.93]):2020/06/23(火) 10:46:39 ID:GXCrVVkk0.net
巨人がキャッチャーを併用するのはそれぞれタイプの違う強みを持ってること
坂本が梅野に勝っているところはない

197 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 10:49:32.66 ID:FIWvqLcB0.net
>>191
矢野「わかった坂本木浪福留固定する」

198 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 10:52:39.22 ID:DErZF3t+0.net
巨人の場合は肩の良い小林と打撃の良い大城だろ
阪神では肩も打撃も梅野のほうが上じゃん

199 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 10:53:14.67 ID:F1vysC/60.net
見ての通り今季はすでに終戦した
あとはコロナで今季終了を願うのみ

200 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sacf-f3e5 [182.251.241.13]):2020/06/23(火) 10:54:14 ID:iWsgmyGva.net
>>195
近本を外すのはまだ早いやろ

201 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 97a6-0K1b [180.13.154.135]):2020/06/23(火) 10:54:41 ID:dopVjQ/I0.net
ファームは今日開幕か
⚾ファーム公式戦⚾?
阪神ドラフトルーキー #井上広大 #遠藤成 #藤田健斗
プロ初の甲子園での試合です💪🔥
⏰12:30試合開始
🆚阪神 vs オリックス
【無料特別配信】
https://twitter.com/ElevenSportsJP/status/1275242672484052992?s=19
(deleted an unsolicited ad)

202 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 27a8-f3e5 [222.7.6.157]):2020/06/23(火) 10:56:36 ID:eE3JFfOJ0.net
>>144
マジかそれ
もうコロナにでもかかってもらう以外解決策ないな

203 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa3-clOP [106.180.20.251]):2020/06/23(火) 10:57:58 ID:hzUmRtkCa.net
>>202
そいつ最近ずっとありもせん嘘書いてるやつやから無視した方がええよ

204 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 86ca-8BIA [113.20.222.152]):2020/06/23(火) 10:59:43 ID:xmG37mz60.net
>>173
いやほか解説者で梅野十分褒められとるし
OBでも赤星とか狩野とかは褒めとるな
そもそも解説者からはフレーミングって言葉ほぼ聞かへんよ

205 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 11:00:38.57 ID:dopVjQ/I0.net
阪神ドラ2・井上 ファンの前で甲子園4番デビュー 「元気ではつらつとした姿を見せられれば」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/06/23/kiji/20200623s00001173009000c.html
巨人に3タテ食らっても問題ナシ!? 阪神「120試合制なら優勝」の驚愕データ
https://asagei.biz/excerpt/17447

206 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 11:01:30.49 ID:xmG37mz60.net
>>191
赤星はまともになんだよねぇ

207 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 11:02:36.15 ID:mR9Zn6NB0.net
ポジティブな話として近本のパンチ力はなんなんかな?あれは
神宮とかならシーズン20本くらい打ちそうやな

208 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 11:03:56.76 ID:xmG37mz60.net
>>202
矢野が正捕手の事聞いて機嫌悪くなったのは
開幕前みたいよ?
ソースはラジオらしいけど
多分出禁にはなってないと思う

209 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8784-bfng [126.209.251.236]):2020/06/23(火) 11:09:26 ID:GMig2xyL0.net
あのまま金本にやって欲しかったわ
大山育てる為に和田さん招聘してたし

210 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 11:10:25.66 ID:eE3JFfOJ0.net
公にしたくないなら言わんでもいいが
明らかな格下の坂本と併用する理由ちゃんと梅野には話してるんだろうな 

211 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 11:12:38.27 ID:hES7Xma10.net
>>189ベンチの雰囲気なんて勝てば良くなるし負ければ悪くなるもんだと思うけどな。巨人が去年ベンチの雰囲気が良くなったって騒いでたけど連敗してるときはお通夜だったしそんなもんだよ

212 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 11:13:12.07 ID:GXLscAgc0.net
金本監督のときに坂本が内野ゴロかなんかでファーストと交錯したときに
矢野がベンチから必死の形相でタオル持ってダッシュしてきたのはちょっとゾッとした
なんかすごい違和感あった

213 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 11:13:34.18 ID:vZZRvotT0.net
オープン戦でも練習試合でも各打者の好調不調を見極める言うより
自分が使いたい選手の調子さえ上がればええわみたいな感じの選手起用やったし競争とか言わんでほしいわな

214 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 11:13:51.55 ID:J+oIDGn20.net
てか去年も開幕カードなんかろくにこのチーム打ってないからな
違うのは投手が打たれてるってことだよ

215 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 11:19:36.40 ID:GMig2xyL0.net
矢野は大山ぐらい育てろよな
全部中途半端やん

216 :どうですか解説の名無しさん:2020/06/23(火) 11:20:37 .net
スタメン我慢したら叩き、控えになったら推される

このチームの法則だからこれ

217 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 11:21:16.92 ID:p1Hwb0lK0.net
>>215
セカンド大山になって欲しいわ

218 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 11:23:56.21 ID:DErZF3t+0.net
>>216
サンズ待望論はさすがに草しか生えないよな

219 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sacf-zVdP [182.251.105.209]):2020/06/23(火) 11:25:33 ID:ub6E+1zya.net
>>212
流石にそれにケチはつけなくてええんやないの

220 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 11:28:08.13 ID:eE3JFfOJ0.net
イノーア打てないだろ
打てるとしたら向こうのピッチャーに慣れてるボーアだけだなあとマルテも

221 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 11:28:46.55 ID:vus3tQ1c0.net
>>215
去年育てようとして無理やり4番やらしてたけど育たなかったな・・w

222 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 11:29:30.25 ID:tdervL8B0.net
>>212
もっとやばそうな他の選手の死球の時には行かないから違和感はあったわね

223 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 11:30:36.14 ID:J+oIDGn20.net
去年は糸井のソロホームランで勝てる試合をしただけ
今年は近本や原口のソロホームランでは勝てない
つまり打たれてるか打たれてないか
去年の打線の方が良かったとかそういうことではない

224 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 11:33:43.48 ID:xmG37mz60.net
>>221
色々見てたら他球団のファンは意外と大山評価高いんよな
つまり阪神ファンや首脳陣が多くを求めすぎで
十分可能性持ったいい選手のよう

225 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 11:34:22.34 ID:51I99R4L0.net
>>209
和田禿さんの指導は見てみたかったな…

226 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8784-bfng [126.209.251.236]):2020/06/23(火) 11:35:29 ID:GMig2xyL0.net
去年の大山HRも打点も上げてるし批判される成績じゃないやん
若い時の新井さんみたいな成績

227 :どうですか解説の名無しさん:2020/06/23(火) 11:37:16 .net
批判される成績じゃないのにクリンナップに八つ当たりする
それが阪神ですので

228 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 11:37:49.38 ID:13Lhxmqn0.net
阪神打線と日ハム打線
こいつらホームラン打てないゴミしかいない
清宮と近本トレードしてほしい
近本タイプとかいくらでも現れるやろ

229 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 11:38:18.31 ID:xmG37mz60.net
>>223
どう見てもピッチャーで持ってたチームよ
今年は去年よりリリーフピッチャーコンディション落ちてるだろうから打たれるかもだけど

230 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 11:38:19.40 ID:tdervL8B0.net
>>223
去年序盤もたいして打てなかった
点が入らんうちに先発が持ちこたえられなくなって崩れる
そこはたいして変わらないが中継ぎで試合が完全に壊れてしまうところが
去年と違うかね

231 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 11:38:21.04 ID:13Lhxmqn0.net
矢野は大山使えや

232 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 11:38:40.53 ID:p1Hwb0lK0.net
>>226
吉田や浅村みたいなのを期待してるんだよ

233 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 11:38:49.72 ID:Jn2pNDnaa.net
100点を期待してた選手が60点しか取れないから
ムカついて代わりに55点の選手を使う

ありがち

234 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 11:39:00.86 ID:eE3JFfOJ0.net
はよ身売りしてくれ
毎年言ってるけど
さすがにもう無理だろこの球団

235 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 11:39:05.25 ID:og5p9z0G0.net
金村義明を招聘するべき
ボーア矯正できるってラジオで言ってた

236 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 11:39:33.98 ID:vZZRvotT0.net
大山は育ちそうな雰囲気はあるやろ
実際大卒の三年間としてはめちゃくちゃ順調な成績残してるわ
ここで育成放り投げたらアカン選手やと思うよ

237 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 11:39:33.99 ID:xmG37mz60.net
>>233
おお…もう…

238 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 11:39:51.00 ID:13Lhxmqn0.net
そもそも阪神電鉄なんてオワコンやろ
潰れちまえ

239 :どうですか解説の名無しさん:2020/06/23(火) 11:39:59.43 .net
もうこのスレが桧山や金村みたいな無能化してるからな
ちょっとは変わってくれると思ったが変わらなかったな

240 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 11:40:20.85 ID:13Lhxmqn0.net
>>236
頭打ちの成績の気もするけどね
30本打てると思えない
まぁ甲子園だから仕方ないが

241 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2bb6-8ohN [114.157.141.99]):2020/06/23(火) 11:41:09 ID:p1Hwb0lK0.net
>>236
岡本「育ってるんだ頑張ってね」

242 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9e74-HuI7 [111.64.254.221]):2020/06/23(火) 11:41:13 ID:13Lhxmqn0.net
そもそも近本みたいな成績のやつがスタメン確定の時点で終わってる球団
他じゃベンチ確定やろ

243 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 11:41:27.83 ID:qF3g8nDD0.net
大山も批判はされるがドングリーズの中では抜けた存在やからな
でもそういう選手が外国人とポジション被って毎試合出れないという編成の下手くそさ

244 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 11:41:52.59 ID:xmG37mz60.net
そもそも本格的に1年使われたのって去年だけちゃう?大山
それで頭打ち言われても…

245 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 11:42:13.20 ID:13Lhxmqn0.net
そろそろ阪神にスターほしいよな
野手のスターいなすぎだろ
甲子園のスター取れや
根尾清宮みたいな知名度ある野手現れないかなまた

246 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 11:42:33.14 ID:J+oIDGn20.net
他球団と比べて岡本より下だの村上より下だの言うから
チーム内での価値を見出だせない

247 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 11:42:53.10 ID:p1Hwb0lK0.net
>>245
井上や

248 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 11:42:57.33 ID:xmG37mz60.net
>>246
そういう事やな

249 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 11:43:21.70 ID:13Lhxmqn0.net
村上に関しては正直大山の方が上やと思うぞまだ
去年のビジターの成績終わってるし神宮専って言われても仕方ない成績
まぁ岡本には一生勝てないやろうけど

250 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 11:43:22.23 ID:tdervL8B0.net
>>245
くじ外すからしゃーない

251 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 11:43:37.14 ID:13Lhxmqn0.net
>>247
井上なんか誰も知らんわ

252 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 11:44:08.43 ID:vus3tQ1c0.net
>>224
まあ一番の問題は大山と同等かそれ以上に期待できるが誰一人いないって事やと思うわ

253 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 11:44:10.02 ID:13Lhxmqn0.net
阪神打線見ててもワクワクしないんだよなぁ
金本以来見たいってやつがいない

254 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 11:44:18.64 ID:J+oIDGn20.net
村上も阪神なら去年の開幕カード時点でボーアみたいな叩き方してメンタル潰してるでしょうよ

255 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9e74-HuI7 [111.64.254.221]):2020/06/23(火) 11:44:36 ID:13Lhxmqn0.net
梅野は単純に性格だろ
鼻につくんだよね前から
年俸の問題でも
好かれる性格ではないよな

256 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 11:45:23.93 ID:13Lhxmqn0.net
ボーアはまだ期待して使うべき

257 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 11:45:34.45 ID:FIWvqLcB0.net
OBでも捕手併用で坂本原口使えって声はないけど矢野が仮に更迭したら本当に梅野固定になるんだろうか
不思議な力が働いてる気がしてならない

258 :どうですか解説の名無しさん:2020/06/23(火) 11:45:51.10 .net
阪神なら今の丸も叩きまくるぞ
阪神きてクソになったと言われる内容だ

総レス数 1001
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200