2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 21:59:07.64 ID:7loiRMwe0.net
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1592912615/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

448 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:36:22.27 ID:dvTpDnTC0.net
ジョンソンまさか押し出しとはな(´・ω・`)

449 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:37:10.80 ID:LTPiqcgs0.net
やっぱジョンソンは石原だな

450 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:37:16.29 ID:YGblLGUZ0.net
里崎推すなら素人のリード批判ボロカス言ってるのも聞いてやれよw

451 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:37:28.18 ID:8yLJq4py0.net
メヒアに長打がでてくれたらな
あとはもう堂林にすがる

452 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:37:34.36 ID:kHhQWWeD0.net
残留して喜んだ選手がことごとく活躍しないのは勘弁して欲しいわ。
あの喜びは何だったんだって気分になる。
菊池、アツ、ノムスケ、頼むわ。

453 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:38:46.23 ID:t6gC+hDf0.net
戸郷はカープ打線がよわよわなのでカット封印したのか

454 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:39:19.28 ID:j8EVVbGL0.net
別にアツジョンソンのコンビ悪くなかったでしょ
石原とか言ってるやつはわざとか?

455 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1284-VNxU [221.18.35.47]):2020/06/23(火) 23:40:53 ID:t6gC+hDf0.net
高卒2年目に球種封印される球団って・・・

456 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 124f-1/Nl [203.168.84.116]):2020/06/23(火) 23:40:57 ID:xzxCpWAw0.net
>>446
今年に限っちゃ優勝以外は正直2位もビリも変わらんからね
どうせ勝てなくてつまらんなら若手バンバン使って経験積ませてほしい

457 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5725-Epcz [116.90.155.236]):2020/06/23(火) 23:41:06 ID:aPPRrCTv0.net
菊池も人間w

458 :どうですか解説の名無しさん:2020/06/23(火) 23:41:22 .net
>>454
そういうのはハマッピ

459 :どうですか解説の名無しさん:2020/06/23(火) 23:42:12.51 .net
>>455
森下がプロでは通用しないと言ってた見る目の無いバカ謝罪は?w

460 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:42:23.40 ID:YGblLGUZ0.net
でも山田FAとか誠也FAもあるからできれば今年勝っておきたい
最悪の事態になったら当分酷いことになるし

461 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9ede-1/Nl [111.216.118.144]):2020/06/23(火) 23:42:42 ID:r9EAQ7SB0.net
>>407
思いっきり振れなくてもメヒアのパワーなら大丈夫って方針の
フォームだって言ってた気がする

462 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:42:49.87 ID:8yLJq4py0.net
ピレラセカンドできねーかなー

463 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:43:38.83 ID:t6gC+hDf0.net
>>459
森下はそんな投手だよ

464 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:44:08.36 ID:kHhQWWeD0.net
安部って今日一度もバットに当たってなくない?

465 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:44:24.01 ID:qf30O8+60.net
菊池は阪神のアレみたいになりそう

466 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:44:41.21 ID:f/137BdYd.net
去年は高卒一年目に押されられたから大して驚きもしてないw

467 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:44:51.06 ID:ltZFo0kz0.net
菊池2番に戻すかあ
なんだかつまらんな
結果的にだめだっけど安倍2番菊池7番は意図が見えてよかったのに

468 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:45:05.25 ID:LTPiqcgs0.net
>>455
そんな球団に負け越す横浜w

469 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:46:02.45 ID:B7sSo5e50.net
一番重要な先発がいいからまだましかな
打線で後1本ってのはまあそのうち出る
打率0の人が足引っ張ってるのもあるし

470 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:46:25.67 ID:BIkRQma6r.net
現状だとタナピレニシでしょ

471 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sacf-f3e5 [182.251.244.37]):2020/06/23(火) 23:46:56 ID:TQQr+eSga.net
>>468
弱すぎて笑ったわ
ヤクルトと最下位争いだろうな

472 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:47:37.35 ID:hw1aTO3S0.net
メヒアはもう少しだけ待っても良いとは思う
安部は別に待たなくてもいい

473 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:47:49.82 ID:8yLJq4py0.net
現状西川が誠也と同じくらい頼りがいがあるからあとメヒアか2番が打てたら点が入ると思う

474 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:47:57.95 ID:B7sSo5e50.net
>>452
野村松山二軍
菊池打率0割
確かに残留組が酷いな

475 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:47:59.21 ID:xjyhKuY40.net
>>357
毎年みるな、この類のレス。

476 :どうですか解説の名無しさん:2020/06/23(火) 23:49:22 .net
>>463
横浜を7回無失点だけど横浜打線ってそんな投手も打てないヘボ集団なんだねw

477 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8784-M2jU [126.22.108.219]):2020/06/23(火) 23:49:24 ID:YGblLGUZ0.net
気持ち無視して数字だけ見るなら
田中誠也西川ピレラメヒアアツ堂林菊池
とかが良さそうではある
まあ現状上に田中持ってくるくらいか

478 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 575d-h8Ug [116.70.211.252]):2020/06/23(火) 23:49:44 ID:LTPiqcgs0.net
>>471
やめろw
すぐ顔真っ赤にして発狂するぞw

479 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:50:06.80 ID:hw1aTO3S0.net
>>470
いきなり2番に日本人選手入れてもこんがらがるだろうしそれで良いだろうね
一応2番強打者ならピレラは悪くないし2番は打てる打順だと認識してるだろうし

480 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:50:24.77 ID:cgBKUHC00.net
代打野間と7回のときの菊池に代打送らないのは去年と一緒だな

481 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf49-f3e5 [118.240.1.77]):2020/06/23(火) 23:50:40 ID:kEsWZNWH0.net
今日の絶望は西川の浅い守りで
今日の希望は西川の飛びすぎるボール
かな(´・ω・`)

482 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d633-gJ9h [153.165.198.236]):2020/06/23(火) 23:50:56 ID:g30E4Eh20.net
>>456
今年はもう駄目ってなったらタナキクより他の選手使ってほしい
つーか田中はともかく菊池このままじゃ遅かれ早かれ優勝は無理だろうが

483 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd72-f3e5 [49.98.86.168]):2020/06/23(火) 23:51:32 ID:f/137BdYd.net
FAする年ってちょうど下降していく年齢なんじゃないかな。青木福留みたいなのはすごいけどさ

484 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9636-LS63 [121.80.68.94]):2020/06/23(火) 23:51:46 ID:32WXEVsW0.net
>>464
一球だけ当ててピーゴロだった

485 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:51:54.68 ID:ezIeNvhYa.net
>>471
わざわざ他所から来て煽り耐性無しとかダサ過ぎww

486 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:52:20.10 ID:Ux34Y21p0.net
昨年この時期って交流戦で無茶負けまくってて交流戦最下位になった上に
七月リーグ戦戻っても連敗しまくったんだよなあ
五月に勝ちまくって作った貯金があっという間になくなって

487 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:52:29.36 ID:gtEcmb730.net
カープボーアとか言われてんぞ
菊池しっかりしろ

488 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:53:34.39 ID:kEsWZNWH0.net
>>460
そのうちヤマサカマルセイ
になるんかな泥棒球団の打順は(´・ω・`)

489 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:53:47.25 ID:B7sSo5e50.net
出塁率高いタイプが誠也と會澤しかいないからな
足もあって出塁できる選手は誠也のみだし誠也2番は確かにあり
上位が出塁せんと点にならん

490 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8784-lWtA [126.86.89.59]):2020/06/23(火) 23:54:35 ID:w8ImYMUt0.net
僅差の試合で二連敗はへこみますな
強いチームの負け方ではない

491 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d633-gJ9h [153.165.198.236]):2020/06/23(火) 23:55:08 ID:g30E4Eh20.net
>>483
高卒で早くから一軍でバリバリやってるスター選手はまだまだ全盛期だけど
大卒選手なんかはピークアウトしがちだわな
消耗激しい投手も数年働いて終わりになりがち

492 :どうですか解説の名無しさん (アークセー Sx27-GjTV [126.215.20.97]):2020/06/23(火) 23:55:14 ID:brw1O8fex.net
>>487
ほんと菊池とボーアのどっちが先にヒットを打つかに注目が浴びるようになってしまったな

493 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 026d-Ew1x [133.218.170.112]):2020/06/23(火) 23:55:24 ID:Vwffp30+0.net
>>472
メヒア覚醒ならリターンでかすぎるからね
待つ価値はある
安部には無い

494 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:55:28.25 ID:B7sSo5e50.net
>>483
その2人は誠也みたいなもんだからな
田中菊池とは格が違うわ

495 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:55:59.52 ID:YGblLGUZ0.net
オープン戦練習試合あの惨状で強いはないでしょ
何かイレギュラーな台頭があればいいが

496 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:56:00.20 ID:cgBKUHC00.net
明日はピレドウニシニになるんか?
結果出して無くて安部見たくないんだけど

497 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:56:02.20 ID:LTPiqcgs0.net
>>490
セリーグに強い球団いないよ
巨人も別に強いとは思わんし

498 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:56:29.94 ID:aPPRrCTv0.net
>>487
カープ坊やとかけてるのかな

499 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:56:32.36 ID:8yLJq4py0.net
メヒアが一番だけど皆打球が上がってないように感じる
暖まるまでもう少しかかるかもね

500 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:56:49.11 ID:TVrZqWKp0.net
>>456
下で大した結果も出してないのに、バンバン使う若手って、具体的に誰のこと?
誰でも使えばそのうち活躍するようになるって思ってるのか?

501 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:57:18.47 ID:d0qeqoAz0.net
6連戦頭から先発が5回で降板し明日は九里で明後日は遠藤だからリリーフ大変
これじゃあ今週も大瀬良完投してもらわないといけない 

もっと言うとこのままだと今年はこれが毎週続くわけだからシーズン終盤にはリリーフみんなバテてかねない
 
ジョンソンは高齢だし去年野村と変わらない平均投球回だったんだから6連戦頭に投げさせていい先発ではないんだよ

リリーフ運用考えると森下が対戦一巡してからもそこそこやれそうなら森下を6連戦頭に持ってきたほうがいい
それと8月と9月は月曜日に試合がある週があるから大瀬良を中5日で回すべき
大瀬良はプロ通算完投数の3割は中5日登板の時だから中5日のほうが向いてるはず

502 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:57:24.12 ID:kHhQWWeD0.net
>>484
そっか、そうだったね。
右投手だからって起用された左打者がこんな結果ってホンマ舐めてんのか。

503 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:57:47.52 ID:8yLJq4py0.net
>>495
坂倉塹江島内に期待かなぁ

504 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:57:48.88 ID:h+bxc3uG0.net
會澤の打球がことごとくゴロなんが気になる

505 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:57:50.59 ID:hw1aTO3S0.net
>>496
https://carp.ho2.info/archives/147013/amp?__twitter_impression=true
こんな事言ってるしまた菊池を2番にしそう

506 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:58:10.38 ID:Vwffp30+0.net
先発がそこそこ良い
中継ぎが弱い
抑え不在
打線はチャンスに弱い

そら接戦負け多くなるわな
という印象

507 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:58:16.04 ID:+paOOjGx0.net
今まではメルセデスに左並べる作戦で1回も負けてないからなあ
調子いい左居ない明日はどうなるかなあ

508 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:58:25.50 ID:xjyhKuY40.net
>>420
   安打数 打率 得点
> 中日 45  .302  14
> 広島 36  .261  18
> 巨人 35  .289  24
> 横浜 34  .268  11
> 東京 33  .248  14
> 阪神 30  .226   8

打率からみると・・・普通

509 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:58:31.39 ID:ltZFo0kz0.net
>>456
林見たいね
左バッター少ないし

510 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:58:43.98 ID:Ux34Y21p0.net
>>483
メジャーに行ける位の選手なら30代でもそれ位の実力あるって事だろけど
30過ぎたら下降してくのが自然だわな
そう思うと30代でさらに熟成した山本浩二と衣笠は偉大なりね

511 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/23(火) 23:59:35.30 ID:8yLJq4py0.net
>>509
林と奨成は今年一軍御披露目あると思うんだけどいつになるかは分からんねぇ

512 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:00:21.13 ID:8nD5LNpq0.net
>>505
安倍OUT堂林INでいいやん

513 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:00:48.50 ID:XZsRZ7No0.net
しかし30半ばならともかく菊池も田中も今からそんな極端に劣化されると困るんだがな
特に4年契約の菊池

514 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:01:40.55 ID:IELoLlcqx.net
全盛期の菊池だったら7回のチャンスで同点タイムリー打ててたんだろうなあって思う
サードゴロになってしまうのが現状の力なんだろうなあ

515 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:01:45.96 ID:qXrTk/0L0.net
>>507
西川はまずまずでは?
今日のホームランで吹っ切れた感もあるし3番にハマっていきそう。

516 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 234f-H/v/ [61.205.35.204]):2020/06/24(水) 00:02:15 ID:e7GWD2RG0.net
球場外で仲良くするのは構わんが、試合前の球場で敵チームと談笑しちゃダメだろ
と思うのは昭和のおっさん的考えなのだろうかね

517 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1d60-gHhu [112.68.118.61]):2020/06/24(水) 00:02:21 ID:+TjDUecc0.net
メヒアは練習試合の時は力が抜けていいフルスイングができてたからね
技術よりメンタルの問題っぽい
結果が出て自信がつけば一気に化ける気がするな

518 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 554a-aCfH [118.14.189.242]):2020/06/24(水) 00:03:17 ID:WNMb6USZ0.net
>>508
セイヤ抜いたらチーム打率どうなんやろか?

519 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b584-n38w [60.99.239.16]):2020/06/24(水) 00:03:20 ID:gSZnHAcd0.net
>>504
なんか自粛期間中に痩せたように見えるんよ

520 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:04:09.18 ID:qXrTk/0L0.net
>>516
俺もそう思うよ。
見えないところで仲良くするのはいい。
でも見えてるとこでそれやられると気持ちが萎える。

521 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:04:42.55 ID:gSZnHAcd0.net
>>516
つば九郎だけは例外

522 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:04:43.53 ID:3nH/jmZa0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200623-26231035-nksports-base.view-000

試合前に敵チームと談笑する男

523 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:05:56.85 ID:gSZnHAcd0.net
>>522
「俺らゼロ割同士じゃん!」

524 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:06:17.07 ID:+TjDUecc0.net
>>497
WARで戦力比較してるサイトをどっかで見たけど1位の巨人が39で中日広島が37くらいで2位だったが
パは4位の楽天でも40超えててびびった
けどそんくらい格差あるかもしれんよな、アホみたいに強いと思ったSBも苦戦するリーグだし

525 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:07:29.12 ID:cBYEImLid.net
投手コーチ:横山澤崎
打撃コーチ:朝山
バッテリーコーチ:倉
内野守備:山田
外野守備:廣瀬

こんなニートみたいなコーチ陣で勝てると思ってること自体ムシが良すぎるわな
投手コーチだけはわずかながら機能してるっぽいけど打撃コーチと守備コーチは給料泥棒

526 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:08:51.31 ID:Xl+grsNg0.net
そもそもコーチも少ないし機材に至っては比べるまでもないからそんなに言うてやるなよ
ソフバンとか楽天みたらかわいそうに思う

527 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:09:13.79 ID:IELoLlcqx.net
しかしここまで中継ぎはスコット以外はみんな頑張ってるなあ
まあまだ真価が問われるのはこれからなんだろうけど

528 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:09:32.05 ID:DNmYpbT10.net
相手投手はストレートもスライダーもフォークも良かったからな 左打者は打ちにくかったと思うよ 安部はアンラッキーな面もあった

529 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:10:15.92 ID:qXrTk/0L0.net
>>522
ヒット1本と0本の男か。
わろてる場合か。

530 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:10:19.96 ID:8nD5LNpq0.net
負ける試合に限って中継ぎ頑張ってるんだよなあ、勝ち切れれば自信になるから続けて欲しいが

531 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:10:21.92 ID:WNMb6USZ0.net
>>525
ハゲが悪いてことでいいな(倉)

532 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:10:53.13 ID:+TjDUecc0.net
30からの4年契約なら力のある選手ならよっぽど大きな怪我でもなきゃ活躍できるだろ
菊池に関しては打撃のいい年が2回か3回くらいしかないしそもそもが過大評価の気がする

533 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:11:04.31 ID:cXe4vIUf0.net
メヒア覚醒したら無茶苦茶でかいんだけどな
ようやくサード埋まるから

534 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:11:36.93 ID:+TjDUecc0.net
>>529
どっちも打たんでも大金貰えるのが確定してるからな
危機感ないわ

535 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:11:42.29 ID:DTm7807Ea.net
誰だよ朝山が有能だとかほざいてたやつ

536 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:11:54.51 ID:gZMefI3h0.net
>>518
どんな意味が?
全球団4番を外して計算でもする?

誠也・西川・田中・ピレラが高打率、

537 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:13:11.70 ID:rSqX8yIm0.net
>>525
ブルペンコーチは今でも幹英がベストだと思ってる。

538 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:13:16.01 ID:WNMb6USZ0.net
>>535
朝山はドミニカン専用だろ

539 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:13:29.91 ID:Xl+grsNg0.net
出塁率低いからなぁ
四球は査定に入らないんだろうか

540 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:13:53.66 ID:XEQtHYOD0.net
アンチって高や迎のこと無視するよな
3連覇中からずっといるのに

541 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:13:58.88 ID:TniVdyfLd.net
>>530
そもそもフランスアとスコットしか失点してないからさほど中継ぎ弱くないんかと錯覚してしまうwプレッシャーも違うだろうけど

542 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:14:24.29 ID:3nH/jmZa0.net
>>532
2014年と16年だけだからなあ

543 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:14:50.09 ID:Jp3zRPjl0.net
>>536
出塁率もその4人だな
鈴木.471西川.412田中.300ピレラ.333
ここくっつけるしかないわ

544 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:15:10.27 ID:Jp3zRPjl0.net
田中.400の間違い

545 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:15:17.24 ID:DTm7807Ea.net
>>540
朝山廣瀬あたりと目糞鼻糞だろ
高や迎は

546 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/24(水) 00:15:32.14 ID:WNMb6USZ0.net
>>541
フランスア楽に投げれる場面でボコボコやったやん

547 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ad14-FiCS [114.187.128.142]):2020/06/24(水) 00:15:54 ID:DNmYpbT10.net
今は7回投げたら上等だからな、どうしてもリリーフ陣に負担がかかる 一方で6連戦になったから先発もいるんだよな
ただ九里は後ろに回すべきだと思う

548 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8b36-PKxn [153.194.51.96]):2020/06/24(水) 00:15:57 ID:GfG1Kv3O0.net
>>516そうかなー選手は仲良いのにファンだけがキーキーしてて逆に面白いなと思っちゃう

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200