2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〓たかせん〓祝勝会

1 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 20:25:11.25 ID:OlXpYTMB0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


前スレ
〓たかせん〓4
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1596969031/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

842 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 18:14:04.50 ID:QIu/GMsE0.net
皆様申し訳ありません。スププの母です。

息子には小さい頃から寂しい思いをさせてきました。
私が夜の仕事のせいで中々かまってあげられなかったことが、
この子の歪んだ性格を産んだ素だと反省しております。
特に息子が荒れだしたのは、小学5年の時、お恥ずかしいことながら、
私が黒人のお客に抱かれその太いちんぽを騎乗位で受け入れている所を
見られてからです。10ヶ月後に肌の黒い弟が出来たことも
息子を更に荒れさせました。

こちらでご迷惑をお掛けしたお詫びを一家心中という形で
取らせていただきます。大変申し訳ありませんでした。

843 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 18:15:22.54 ID:ffo8Qe0Ed.net
>>841
得点圏はシフトとか攻め方の配球も変わるから運の一言で片付けられるもんではない気がするな
数式で評価出来るものじゃないから運って表現するしかないんじゃない

844 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Spff-g1mY [126.233.1.125]):2020/08/10(月) 18:17:01 ID:Qfp8kGtrp.net
明日千賀で山本に勝てる気せーへん
先週の火曜日の山本やったらワンチャンあるかも知れんけど打線が元気ないしなぁ

845 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 37dc-l4VT [124.110.146.144]):2020/08/10(月) 18:17:07 ID:WdNXRbAz0.net
古谷の従兄弟の大阪桐蔭の松浦は結構良い球投げるな
古谷と同じコントロール難の速球派左腕だけど

846 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 18:19:33.89 ID:yDelaHaU0.net
>>844
ここ3試合の山本の内容見ずにレスしてるのバレバレだな

むしろオリが不調な千賀からでも
得点するイメージが沸かない

847 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 18:21:37.41 ID:PiGk8w/Xp.net
>>835
kwsk

848 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0f64-STb1 [110.134.77.101]):2020/08/10(月) 18:27:05 ID:CMO90lQN0.net
>>843
得点圏打率は打点(得点)に直結する評価出来る数字だよ
栗原が中軸の5番打ってるのも打点がチームNO1なのもこれが根拠なんだから

849 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4f5d-Y7MU [116.70.252.36]):2020/08/10(月) 18:28:44 ID:OwnRnMns0.net
>>842
甲斐の母親って?

850 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 18:34:13.51 ID:68m5kUS+0.net
なんで現代最強打者がダイハードなら代走なんだよ

851 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 18:38:45.52 ID:u/z83J4xr.net
>>841
セイバー的には結局打率に収束する
得点圏の母数が少ないから1シーズンくらいで見ると偏りは出るんだけどね

852 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 18:43:00.00 ID:r91KfStV0.net
山本由伸2019福岡ドーム成績
防御率1.62 16.2回被安6被本1三振15四球4失点3WHIP0.60被打率.111…

よし屋根開けよう

853 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4f5d-Y7MU [116.70.252.36]):2020/08/10(月) 18:44:52 ID:OwnRnMns0.net
>>850
それだけ現代の野球のレベルが下がったから
まあダイハードが異常なのもあるけど
だからプロ野球人気も下がるわ

854 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 18:48:28.16 ID:vEaHKxf40.net
レベル下がった現代野球で勝率.375のオリックスヤベエな
昔ならアマチュアレベルの選手しかいないって事か

855 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0fe5-dMu2 [110.54.16.22]):2020/08/10(月) 18:50:57 ID:CKVRO2+D0.net
2003の打線は強いけどホームラン数が物足りないよな
超打高の時代だったから200近くは欲しかった

856 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 18:52:40.49 ID:V2VNLgif0.net
ダイハード時代のエース斎藤が歴代ベストナインで柳田選んでるけどな

857 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 18:55:10.65 ID:IFb5jdoU0.net
>>844
屋根を開けたら楽勝な気はするけどね
山本由伸、屋外にかなり弱いし

ルーフオープン、やろうよ

858 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 19:01:37.24 ID:2Jq4qULRp.net
帰省中で福岡離れてんだけど福岡は風強い?
土曜に出発する時なんて台風のたの字もなかったのに

859 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6f67-Zm+u [14.12.48.194]):2020/08/10(月) 19:02:36 ID:QITJFLFi0.net
ももスポでも大竹は木曜が濃厚って話出てたな
正直和田だけじゃなくて千賀もロング必要な感じだし、板東も笠谷もそこに当たって欲しいな

860 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 19:03:39.67 ID:r91KfStV0.net
2003はオリックスからしこたま稼いだものね

防御率5.95
927失点
被打率.306
もう二度と見れないレベルの投壊ぷり

861 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 19:08:17.10 ID:XliBcTTq0.net
当時野球見てた人が柴原>柳田なんて妄言吐かないよな

862 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 19:15:13.39 ID:PiGk8w/Xp.net
>>858
そこまでないよ

863 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 19:17:44.51 ID:r9sc9u8m0.net
サファテ「引退するよ」

球団「3年契約は解除で来期の給料なしだよ」

サファテ「引退するとは言っていない」


完全に金のための引退撤回wwwwwwwww

864 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 19:27:23.56 ID:ZTvlGOHq0.net
>>776
三森の三振率には誰も触れない
みんな優しいなw

865 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 19:27:27.29 ID:ugSZGdKT0.net
3年契約した時点でアホ

866 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 19:29:04.62 ID:xcLrcN7zd.net
>>861
その通り!

867 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 19:29:32.74 ID:yDelaHaU0.net
サファテの3年契約は今までの仕事にたいするご褒美だよ

868 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 19:32:57.72 ID:cKT8yrBi0.net
まぁサファテは退職金といっても差し障りないな
松田の5億は完全にドブ銭だけど

869 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 19:34:50.52 ID:QITJFLFi0.net
>>860
29-1も26-7もその年で対オリ20得点以上4回だっけ

870 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 19:39:18.04 ID:BFnrrB6La.net
>>708
あれは2016年逆転V逸の決定的な一手だったよなぁ

871 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 19:40:14.26 ID:QIu/GMsE0.net
和田って石川佳純に似てるな

872 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 19:44:52.56 ID:ewStAzZYp.net
契約金で煽ってくるのってどこの球団のファンだろう
たとえ他球団で大型契約した選手が期待通り働かなくても、成績ならともかく金のことで煽る気にならないけど

しかも功労者のサファテって

873 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sadb-ncTY [106.128.56.38]):2020/08/10(月) 19:46:08 ID:hswJf34za.net
そりゃ笠谷板東をまた週2回投げさせるわけにはいかないし
誰か先発を上げないといけない
ムーアとバンデンほんと使えねえ

874 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 19:50:13.31 ID:CQsJ6tVVd.net
>>854
ていうか今年のホークスも昔ならアマレベルだな
社会人以下やろ

875 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 19:51:31.69 ID:CQsJ6tVVd.net
>>872
功労者というかどう考えてもアレだと思うよ
年齢登板数考慮してもね
人類の歴史であり得ないでしょ
ホークスの優勝や日本一も剥奪しても良い?

876 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 19:53:56.86 ID:Y4oSe7XHa.net
大竹ようやく一軍に復帰か

877 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 19:56:24.07 ID:8y/0+phJ0.net
柳田も最後の2年ぐらいはドブ銭になる可能性あるな
別に構わんが

878 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 19:57:40.41 ID:yDelaHaU0.net
プロ野球選手は退職金ないんだから
現役最後の1,2年は退職金代わりって気持ちで見てやれよ
あっおまいら退職金出ない非正規ばっかりだったか

879 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 19:57:48.57 ID:CQsJ6tVVd.net
>>876
大竹はマジで組む捕手が重要だな
甲斐なら二軍に逆戻りや
知能的にも大竹が全てサイン出しても良いか

880 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 20:00:34.29 ID:t5ytzeW50.net
レイシストスププの独演会が始まった様です
あぼーんしましょう

881 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 20:02:54.98 ID:CKVRO2+D0.net
レイシストってどういう事なのですか?
人種差別書き込みをしたの?

882 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 22dd-XZpV [125.196.138.181]):2020/08/10(月) 20:06:09 ID:yQUTwfpO0.net
>>881
母子家庭育ちを侮辱している

883 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 20:06:36.26 ID:xg3zxUmS0.net
大竹先発ってことはもしかして石川スペか?たまらんわ

884 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f784-H3qi [60.137.124.119]):2020/08/10(月) 20:06:49 ID:t5ytzeW50.net
>>881
甲斐の事を「片親だから〜」って言い続けて難癖付けてる奴がいるんだよ
それは違うやろと思わない?
どう考えてもあいつは人種差別主義的な考え方の持ち主だわ

885 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 20:13:13.76 ID:ct7HMAZ30.net
>>883
石川は日曜ね

886 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab1a-Y7MU [128.53.242.80]):2020/08/10(月) 20:15:37 ID:GLegbHyn0.net
>>882
板東を母子家庭だけどしっかりした立ち振る舞いをしてしっかりした母親の元でちゃんとした教育受けたんやて
言ったばっかりやん

887 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab1a-Y7MU [128.53.242.80]):2020/08/10(月) 20:16:34 ID:GLegbHyn0.net
>>884
ていうか読解力が義務教育レベルの国語力もない片親ならそう思うかもしれんな
爆笑

888 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9752-ZFQ5 [92.203.29.41 [上級国民]]):2020/08/10(月) 20:17:26 ID:xg3zxUmS0.net
>>885
へー笠谷板東切るんだね
まあ大竹のところで投げるだろうけど

889 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 20:18:24.87 ID:wMujf49jM.net
藤岡ってまだ現役だったのかよw

890 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6254-QkOs [221.241.69.225]):2020/08/10(月) 20:19:32 ID:YYBra3ta0.net
俺も真っ先に同じこと考えた
なにして移籍したんだっけ絶対に人的補償

891 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8e64-1GHc [119.172.38.84]):2020/08/10(月) 20:19:32 ID:1Dqxf+6r0.net
板東くんはいいねぇ
摂津さんの正統な後継者

892 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 20:19:56.86 ID:uEBx1lVv0.net
他が良ければ柳田は打点もベスト5入ってるだろうな
可哀想に
他にチームに入ってれば

893 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 20:20:08.04 ID:t5ytzeW50.net
そろそろ和田を休ませて(1回ローテを飛ばす)もいいと思うけどね
>>889
藤岡も息が長い選手になったね

894 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 20:21:00.28 ID:wMujf49jM.net
おお抑えたw

895 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8e64-1GHc [119.172.38.84]):2020/08/10(月) 20:22:40 ID:1Dqxf+6r0.net
大竹が上がってくるのか
板東笠谷ペアもいるからこれからローテーションピッチャーは順番に一回おやすみとかもいいかもね

896 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 20:24:21.62 ID:wMujf49jM.net
満塁の初登板でクレバの曲ってかアイネクライネ流れたの忘れられんわ
頑張ってほしいな

897 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 20:24:25.09 ID:LFwkYk730.net
>>782
得点圏打率の最大の欠点は母数が少なくてデータが信頼できるかどうか不明ということなんだよね
さらに点差別にすると母数が減っちゃうからそのデータどこまで傾向を表してるの?という話にはなっちゃう

898 :どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM3f-tBXB [36.11.224.182]):2020/08/10(月) 20:26:05 ID:wMujf49jM.net
>>890
鶴岡やね

899 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff84-k6Jo [126.54.32.67]):2020/08/10(月) 20:26:07 ID:IFb5jdoU0.net
>>888
さすがに楽天戦で負荷をかけ過ぎた(笠谷は2イニング→中2日→3イニング、板東は3イニング→中2日→4イニング)から、しばらく休ませると思う

オリ戦のローテは千賀和田大竹東浜二保石川で間違い無いはず
そしてその次週あたりで和田に休みを与えるのでは
そこで笠谷板東のコンビが登板すると予想

もちろん、和田や大竹が炎上したり早目にスタミナ切れしたらロングはあるかも知れないけどね

900 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 20:28:25.45 ID:Wu9bLuZS0.net
いーぞホークスの来週のゲスト松中

901 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 20:30:56.53 ID:se/Pb5Iza.net
>>875
アレってなんだよ。いい加減なこと言うなよ

902 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6b50-/Jt2 [106.166.217.66]):2020/08/10(月) 20:33:05 ID:JcbOadMT0.net
仁保もなんだかんで頑張ってるから大竹きたら誰が外れるんだろ

903 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 20:36:18.56 ID:3uPj9Y5Ia.net
今日って何で試合組まれてなかったの?セも代替試合のみだし。五輪の関係?

904 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 20:36:57.92 ID:L39vKhFA0.net
>>846
アホかなあ
6回3失点ぐらいだろ千賀

905 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 20:40:41.17 ID:GLegbHyn0.net
>>901
そうか
西武にもアレの奴がおったな
上半身が異様に隆起した体型の奴が

906 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 20:41:23.07 ID:Wu9bLuZS0.net
>>902
笠谷じゃないか?

907 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a26f-bH8n [61.114.108.161]):2020/08/10(月) 20:43:28 ID:vZydczQg0.net
グラシアルはまだか?

908 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8736-IPg9 [118.2.101.10]):2020/08/10(月) 20:43:36 ID:4S85l+YU0.net
一瞬マッチがカウンドダウンTVで歌ってると思ったわ

909 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 20:48:00.09 ID:LFwkYk730.net
>>841
発想としては逆な気がする
得点圏にランナーがいるいないってのはそのバッターの能力とは関係ないよね
だからそのバッター個人の能力を判断するのにランナーのありなしは「偶然の要素」にしちゃえって話なんだと思う
打点とか得点圏打率とかいずれも何年も極端に高い選手って本来は運がいいってだけじゃなくてその状況に応じた対応力があるって話なんだろうと思うけど
そこら辺数値化するのは難しいだろうからそこは考えないってことなんだろ

910 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 20:49:29.41 ID:CMO90lQN0.net
得点圏打率の数字を認めたくない人は「勝負強い」という漠然とした言い方だと納得するのかなw
母数の少なさを理由にするなら3割実績のある中軸打者を例えば20試合100打席で打率1割台だから下位に下げたりスタメン落としたりすることにも反対しないと辻褄合わないからな

911 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spff-k5eD [126.193.112.221]):2020/08/10(月) 20:51:26 ID:X04AiyyWp.net
今の山崎の状況とか見るとたまにポカするけど森はまだマシなクローザーやなと思うわ
そう言えば広島の中崎とかどこ行ったんだ

912 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 67bc-Rzpa [150.246.158.90]):2020/08/10(月) 20:55:09 ID:0u4SO4Cg0.net
森以上にマシなクローザーとか日本におらんやろ

913 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8e64-hjhH [119.170.84.64]):2020/08/10(月) 20:56:54 ID:vEaHKxf40.net
>>910
仮に中村が今後の打席全て得点圏なら5割バッターになるかって事よ
中村の信頼は3割や

914 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 20:58:55.51 ID:GLegbHyn0.net
>>910
これが甲斐ファンの統計学か
本当に笑わせてくれる
中卒はたかせんに出禁な

915 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 20:59:30.16 ID:LFwkYk730.net
>>910
母数がどれくらいなら信頼できるデータといえるかという点は統計学で説明できるだろ
それに母数が少ないから信頼できないという人は君があげた例では打率1割という数字は母数が少なすぎて彼の実力を判断するには足りない
という話になると思うけど

916 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:01:58.54 ID:LFwkYk730.net
ちなみに栗原は去年から突出して得点圏打率が高い
数字がそのまま彼の能力と言えるかどうかについては疑問を感じると思うけど
栗原は得点圏にランナー置いたときにどうすればランナーを帰すことができるかという状況に応じた対応力が高いんじゃないかとは思ってる

917 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:05:34.68 ID:xcLrcN7zd.net
>>914
おまえ、おりせんでは安達を叩いてるみたいだな

918 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:09:07.71 ID:57UTc1KDa.net
クイックのほうが苦手とか得意ってのはあると思うし

919 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:09:14.32 ID:xWOOCi8E0.net
>>915
どれくらいなの?

920 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1b40-453V [122.22.57.98]):2020/08/10(月) 21:14:05 ID:xWOOCi8E0.net
結局ところ得点圏打率自体がどうかではなく
それが打率よりも信用できるかだよ
できるというのも疑わしいけど
できないならば打率で考えればいいじゃんとなるから
持ち出す意味がない
そういう数字だと思うよ

921 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:14:29.02 ID:CMO90lQN0.net
>>913
ちょっと話がズレてるよ、そもそもこの話の流れは
俺が「柳田はOPSの高さ(長打力)と得点圏打率が高いから1番ではなく中軸が相応しい」
ってのに対し、得点圏打率はナンセンスって返しから始まってるんだから
誰も開幕2〜30試合程度の話してないよ
俺が言った柳田の得点圏の高い数字は数年間の実績が前提だよ

922 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:18:16.21 ID:xWOOCi8E0.net
>>921
得点圏打率ではなく
得点圏打率を根拠にするのがナンセンスって話だよ

923 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:20:32.51 ID:GlVfIu0W0.net
ハマスタのリモート応援いいな
十分聞こえるわ

924 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:22:59.35 ID:CMO90lQN0.net
>>922
じゃあクラッチヒッター(勝負強い打者)って言葉の根拠は何だ?

925 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:26:04.10 ID:CMO90lQN0.net
>>915
ちょっとなに言ってるかわかんない

926 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:28:38.93 ID:QITJFLFi0.net
三嶋はすっかり新クローザーで定着出来たなぁ、もう30だしFA獲っても生涯横浜だろうけど
高城もオリの酷過ぎる扱いから横浜に戻れて報われてるようだし

927 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:33:49.88 ID:gyufF9QLM.net
とりあえずグラシアル来たら柳田の前に入れてもらえればええ。
1番はもう諦めた。柳町か佐藤に期待してたけどねぇ

928 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:38:04.61 ID:xWOOCi8E0.net
>>924
じゃあじゃないでしょ
話が繋がってないよ

929 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:47:13.36 ID:CQsJ6tVVd.net
>>922
そりゃ統計学も分からない中卒の甲斐ファンだもん
片親脳なんやろ

930 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:48:02.73 ID:CQsJ6tVVd.net
>>927
一番中村
二番柳田
三番グラシアル
だよ
捕手はもちろん九鬼か栗原

931 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:49:35.76 ID:CMO90lQN0.net
>>928
繋がってるよwクラッチヒッター=得点圏に強い打者なのは常識なんだから
勝負強さを示す数字が他にあるなら言ってみろよ

932 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:53:53.88 ID:q2P9y3NY0.net
柳田一番なんかに置いたらいかん
塁に出たら走りたがるからまたしなくてもいい盗塁狙って怪我する
走らせるな

933 :どうですか解説の名無しさん (ガラプー KK97-zo8D [2eC1HxE]):2020/08/10(月) 22:02:53 ID:Vjvsgt2JK.net
荒らしも必死やな
贔屓のキャッチャーで惨めな負けかたばかり見ておかしくなったのかな

934 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:04:37.16 ID:CMO90lQN0.net
>>932
柳田1番が適任って言ってるやつは、
俊足、高い打率、高い出塁率ばかりに目が行って
高い長打力+勝負強さという代えの利かない最もチームに大切な部分を犠牲にすることに頭が回ってない
もちろん、走塁負担による怪我のリスクも

935 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:08:35.76 ID:CQsJ6tVVd.net
>>933
甲斐ファンは甲斐が惨めな逆転負け連発させて
解説者みんなから袋叩きでおかしくなってる
まあもともと頭おかしいから甲斐のファンなのかな

936 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:08:45.21 ID:K2UNTWWO0.net
>>926
横浜は九州関係者多いんだよね

エース今永、濱口、平良(ローテの半分は九州)
ベンチ入り捕手3人全員九州 戸柱、高城、嶺井
クローザー 三嶋
宮崎、大和、神里、国吉

937 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:10:23.49 ID:xWOOCi8E0.net
>>931
論点が繋がってないよ
得点圏打率が高い打者をなんて呼ぶかなんて問題じゃないもの
まあまずは仮にOPSは高いが得点圏打率が低い打者がいたら
中軸に置くべきなのか否か
そこを考えてみてよ

938 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:12:20.74 ID:QITJFLFi0.net
周東がもうちょい安定するととりあえず1か2でいいかもだけどもう1人柳田の前に欲しいな、将来的には下でも普通に四球取れてる柳町が居るといいけど
上林や今宮は7か8でぶん回させてる方がいい

939 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:15:12.60 ID:2Jq4qULRp.net
>>938
7番8番のぶん回し宝クジ枠がバレ松田で埋まってるからなぁ

940 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:18:52.35 ID:xfZCjvqS0.net
オワリダとか1人で悦に浸ってるコドオジ野郎
一文字も合ってないのに
哀れな輩だね

941 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:22:42.55 ID:CMO90lQN0.net
>>937
中軸に勝負強さを求めるのは野球の常識だろw何言ってんだよ
得点圏打率が低い=打点(得点)が下がるってことだから
得点圏打率が低い打者を中軸に置いちゃダメに決まってるがな、んなもん
山川が不振で7番に降格されたのもバレや上林が下位に降ろされたり外されたりしたのもそう
チームの得点力が下がるんだから当たり前だよ

942 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:22:48.17 ID:7GmEcDira.net
明日は千賀vs山本か

本来なら注目カードだが今2人ともパッとしないからな
世間が思ってるバチバチの投手戦にはならんよな

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200