2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん反省会

1 : :2020/08/10(月) 21:26:35.90 .net
とらせん12
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1597061620/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

341 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:35:27.33 ID:2maBrmEE0.net
高山まだ打率.111か
道のりは長いぜ

342 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:35:28.48 ID:142UHvfp0.net
>>292
失敗したらルンバやからな
普通は走らせる場面じゃない

343 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:35:30.39 ID:mFWKxl1C0.net
>>296
岩貞的CS

344 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:35:31.13 ID:4DCE3ZPI0.net
今日は反省して望月出したら炎上でしたw

345 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:35:35.83 ID:blHJoehh0.net
田淵もボケが始まってるなぁ
悲しいなぁ
年取るのは

346 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:35:36.62 ID:0f19NWKqr.net

 ン
  コ

347 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:35:36.67 ID:0f19NWKqr.net

 ン
  コ

348 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:35:36.73 ID:NuXSkUEr0.net
正直 藤浪と青柳の試合は坂本使って気分転換すべきだな

349 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:35:36.86 ID:XD96YuIJ0.net
藤川は消化試合になってからええだろう
なんで最短で上げるんだろうな

350 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:35:37.03 ID:0f19NWKqr.net

 ン
  コ

351 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:35:38.70 ID:sKenb1ewd.net
球審 岩下
https://npb.jp/umpires/register/51155133.html
この名前も顔忘れるなよ

352 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:35:39.81 ID:N5O7V4/t0.net
>>296
そろそろ決断の時や

353 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:35:40.67 ID:5QtJDXec0.net
>>158
今日良かったよな

354 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:35:40.79 ID:77/Z9cTs0.net
>>313
檻じゃねーの?

355 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:35:40.96 ID:QuEy9dWA0.net
実力差やな
何もかも

356 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:35:50.47 ID:89XhJxH20.net
山の日の二人が良かった。明日も期待してる。
後は、采配と継投がなぁ。

357 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:35:51.27 ID:HtHXjGYe0.net
外人コンビの足の遅さどうにかならんか

358 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:35:52.95 ID:MvvH71v/0.net
柴田のセカンドはNPBで1番上手いわ
菊池衰えたし

359 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:35:56.18 ID:0ZcHW+650.net
>>296
厳しいな
遥人が次回も問題無ければ中継ぎやな

360 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:35:57.47 ID:hFJTLPpv0.net
北條何試合出てない?
もう試合勘完全になくなっとるやろな

361 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:36:03.43 ID:sAR2rWdo0.net
まあぶっちゃけ藤川は昨日使わなかったのがファインプレーだから
敗戦処理ですら使うなというほど他もいいわけじゃないからなw

362 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:36:05.96 ID:T1MSagB4a.net
>>322
捕手中谷は超絶ファイヤーやな
まぁ原口よりマシな気がするわ

363 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:36:06.98 ID:ALlqNVF9r.net

 ン
  コ

364 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:36:07.29 ID:ALlqNVF9r.net

 ン
  コ

365 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:36:07.63 ID:ALlqNVF9r.net

 ン
  コ

366 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:36:12.61 ID:VGxe753F0.net
やっぱ巨人を首位から引き釣り下せるのは横浜しかいないだろ
ヤクルト落ちてきたし

367 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:36:13.17 ID:kUAYhCoo0.net
高山は辛抱強く使って欲しい
絶対に大山みたいに覚醒するで!

368 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:36:18.28 ID:6XJhE0Yu0.net
>>296
イニング稼ぐだけ藤浪のほうがマシ

369 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:36:19.12 ID:nClTREAW0.net
ハマスタキラーのメッセが消えて
ハマスタキラーの河童さんが衰えたら
横浜銀行閉店なんだ
もうハマスタキラーって大山くらいか

370 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:36:21.40 ID:2QwJZOZz0.net
大和の最初のタイムリー
近本とれたやろ
その後点取られんかったからクローズアップされてないがあれは怠慢

371 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:36:30.75 ID:nfXY+ElQ0.net
今のボーアは低めの変化球すくいあげるしか打てないな
速球は当たらんし外の球は当てにいって全部ゴロだし

372 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:36:34.27 ID:GEBSl6yj0.net
今日よかったのは大山好調 高山大復活くらいだわ

373 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:36:36.22 ID:aKABmdEh0.net
球審よく覚えたわ
狭い
可変
コール遅いの最低の球審だったわ

374 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:36:46.40 ID:DlrhnWTw0.net
>>358
間違いないね。
取ってからもアホみたいに速いわ。

375 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:36:47.31 ID:Wiv7O4YJ0.net
2点差で7回のバントは、消極的過ぎ。
去年までのDe中継ぎならわかるが。

376 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:36:53.64 ID:7ghBa6b20.net
>>351
審判のせいにする時点で情けないわ
相手にも不利やったのに勝ってるわけやし

377 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:36:55.66 ID:AWA+iDcg0.net
原が増田に投げさすより失礼だろ藤川投げさすのは

378 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:36:59.05 ID:m2xoKJeF0.net
まあ今日は大山が打ったからええわ
横浜に全く歯が立たないのは正直イライラするけど、もう慣れていくしかない
これからもう勝てんやろうし

379 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:36:59.81 ID:lNNuC6zF0.net
というか何で藤川一軍上がって来たん?
ストレートはずっとシュート回転しとるし
コントロール悪いし

380 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:37:04.32 ID:HtHXjGYe0.net
それにしても大和にボコられすぎやろ対策せんかい

381 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:37:06.15 ID:cPeqik3j0.net
>>370
怠慢というよりは
打球判断ミスじゃね?
要するに下手

382 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:37:06.41 ID:uJ3wKENca.net
たとえAクラスになったとしても矢野は辞めてください、勝負感と選手管理が欠損している監督は要りません

383 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:37:09.13 ID:rGvZfe+v0.net
普段打席に立たない中継ぎにタイムリーとかありえんわ

384 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:37:09.87 ID:4DCE3ZPI0.net
>>370
近本って手前の打球苦手なんは距離感掴めてないからか。あれは痛かったよな

385 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:37:10.29 ID:2GQX4z6Fa.net
>>370
前の打球判断悪いし仕方ない

386 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:37:10.51 ID:cTvs8bVd0.net
もう明日から
ライト7番井上
でええやろ

387 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:37:11.51 ID:0gqerGjJ0.net
>>338
どんでん…w

388 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:37:14.43 ID:3CEUZP140.net
>>361
負けパで出てきて案の定打たれただけやんなぁ
もう僅差でもいらんとは思うけど

389 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:37:15.23 ID:iiizCsk00.net
>>360
完全に矢野の頭から消えたなw

390 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:37:16.84 ID:uc3NTdNb0.net
今日のミス
・サンズの走塁
言うにも及ばず
・中継ぎに2点タイムリー打たれる岩貞
・望月乱調
・1点差で球児を使うお花畑監督

死ね
・球審
後は?

391 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:37:20.99 ID:ImSTbg5u0.net
高山のレフト線ツーベースは熱かったな
簡単に追い込まれたのに簡単に打ちやがった
あいつは天才だわ
天才は崩れると脆いって言うからそれがここ数年なんだろうけど、やっぱり持ってる才能はすごい

392 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:37:21.58 ID:OC1FtEPKM.net
ベイに変なぬいぐるみ増えてたな、たぬきだけでええのに

393 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:37:21.61 ID:yy7zuIjB0.net
>>372
さすが山の日

394 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:37:22.99 ID:JehEAqH+0.net
まあバントだわな
批判数多やろ

395 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:37:23.21 ID:nfXY+ElQ0.net
>>351
低めのクソボール何球ストライクにされたか

396 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:37:24.32 ID:gx+7bI1W0.net
なんか負けるの決まってたような日やったな。
大山のレフトへの当たりがもう少し飛んでれば同点だったろうし、最後のボーアのフェン直も二塁行ってれば梅野の併殺もなかったろうし。

397 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:37:29.52 ID:slDiAPIx0.net
>>225
判断基準が間違ってるんや
中継ぎ、抑えは結果が全てやし先発は内容を見るべき
どれだけ良い球投げても球速が速くても失点したら何の意味も無い

398 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:37:35.07 ID:EKEDienga.net
贔屓目なしで、木浪ってええ当たり全部取られてへん??
俺が確認しただけでもヒット7本くらい損しとるんだが。笑
ついてないのう。

399 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:37:36.08 ID:eJgRkLuh0.net
今年山崎サンズのアレしかハマスタ楽しめてないな

400 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:37:37.92 ID:VGxe753F0.net
1近本
2伊藤
3高山
4大山

夢のドラ1並び実現してほしい

401 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:37:39.08 ID:87ywI/dgd.net
高山は左投手打てるかどうかやろ
左の時は中谷でも良いと思うが

402 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:37:40.19 ID:dskglELC0.net
>>361
矢野と矢野信者が抑えが球児以外にどこにおるんやて怒ってた

403 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:37:41.00 ID:XQZOZm4l0.net
>>393
ほんまや

404 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:37:41.11 ID:77/Z9cTs0.net
>>360
尾仲も冷やしまくってるから絶対に打たれるわ

405 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:37:41.66 ID:/RW6sJXy0.net
今年は横浜に負け越しそうやね。負け越したら15年ぶりくらいか???

406 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:37:46.14 ID:yy7zuIjB0.net
>>392
黄色い毛玉?

407 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:37:47.67 ID:wx3jKGGB0.net
北條は打たなくてもいいから
守備力を上げてくれ話はそれからだ

408 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:37:48.74 ID:NuXSkUEr0.net
>>196
年1はあの平良に投げ勝った試合じゃないの?

409 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:37:50.94 ID:KQ5rwwDf0.net
中井 4打数2安打
倉本 3打数2安打

きっちり結果残しているな

410 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:37:55.20 ID:7ghBa6b20.net
>>370
近本に何を期待しとんねん
去年UZR最下位やぞ

411 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:37:56.16 ID:5QtJDXec0.net
>>375
結果的に点入ったしあれは良い采配だろ
植田にホームラン期待してたの?

412 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:38:04.48 ID:06tGmdVU0.net
>>338
調子良いときの岩貞は本当いいからな
そこ見ちゃうとそう思えるわ

413 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:38:06.05 ID:MLwmxV8CM.net
去年一点ビハインドで投げてたのが守屋とか島本やったしなあ
まあ中継ぎなんか脆いもんなんはわかってたけど去年よかったやつら全滅で1年でここまで崩壊するとは

414 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:38:10.20 ID:vMCuFYbI0.net
タマジって面白いと思って使ってるんだろうけど
全く笑えないわセンスねえよ笑いの

415 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:38:13.22 ID:XD96YuIJ0.net
北條は高山のように下で調整しないと戻らんだろう
高山ももっと前に下で調整してれば
怪我の糸井と入れ替わりできたのになぁ

416 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:38:15.31 ID:mFWKxl1C0.net
>>384
正面は難しいよ

417 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:38:17.00 ID:0gqerGjJ0.net
>>370
それは思ったわ
何であれを前で落とすの?

418 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:38:26.93 ID:4m2KkbHv0.net
>>386
高山2安打で最後も良い当たり
中谷も今日も代打で一打点なのに

419 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:38:33.71 ID:f57TSrEX0.net
今年CSないしこのままこの糞中継ぎでいこうや
別に誰が潰れてもええし
んで最下位なったらワンチャンアホばっかりの首脳陣刷新できるかもしらんし
ドラ2で元山獲れるかもしらん
ええことづくめや

420 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:38:38.12 ID:hgu1NTEW0.net
>>338
3週間ぐらい前にハマスタでやったときは良かったよw

421 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:38:40.80 ID:sAR2rWdo0.net
>>388
一平と同じ枠だから矢野の間は我慢しろw

422 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:38:41.37 ID:IFvCLoHz0.net
高山は使い続けろ
.280 7本行ける

423 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:38:43.76 ID:2GQX4z6Fa.net
>>418
ファースト中谷来るのかな

424 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:38:44.23 ID:OC1FtEPKM.net
>>406
黄色と白い毛玉、あれは一体何の物体?

425 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:38:44.77 ID:7ghBa6b20.net
>>404
結局こうやって旬なうちに投げさせないで打たれてから「ほら打たれたでしょ?」ってやりたいんやろ矢野は
望月もその犠牲になった

426 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:38:47.27 ID:Aosesj1vd.net
1(中)近本
2(二)植田
3(一)サンズ
4(三)大山
5(左)中谷
6(右)高山
7(捕)梅野
8(遊)木浪
9(投)

これでいいやろ

427 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:38:48.19 ID:oE9y7AOt0.net
近本は、ちょっと前目に守ればいいんだよ
後ろの打球なら、走れば追いつくやろ

428 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:38:55.90 ID:4DCE3ZPI0.net
ボーアって守備もザルで走力Gでボーアシフトでゲッツーの山やし、ツーベースがシングルなるしレギュラーで出すのやめてほしいわ。もう十分打席与えて結果出してないんは見切り時やろ

429 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:39:03.63 ID:EKEDienga.net
贔屓目なしで、木浪ってええ当たり全部取られてへん??
俺が確認しただけでもヒット7本くらい損しとるんだが。笑
ついてないのう。

430 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:39:03.71 ID:142UHvfp0.net
>>390
2点ビハインド無死二塁で植田に送りバント

431 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:39:06.31 ID:G+8JBT3X0.net
矢野さんここを見てるんかなと思うくらいここの書き込みアイデアの逆行くきがする。
福留3番糸井5番で行こう

432 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:39:07.22 ID:z6Z6SrZFa.net
これ植田を信用してないのと同時に内野の控えと代打も信用してないことにならんかねあのバント

433 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:39:10.15 ID:XSNZ4wG40.net
4番が仕事した日に負けるチームほんとクソ
こういうときに勝って乗っていくもんなのに

434 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:39:10.18 ID:kUAYhCoo0.net
やっぱ糸井と福留を使わんと絶対に負けるよな
矢野は今シーズンだけでも糸井と福留と心中しろ!

435 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:39:11.52 ID:i6fHdcVV0.net
>>296
ゴミ

436 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:39:14.04 ID:jWgkIcr50.net
ちなDeだがお疲れさん

今日は完全負け覚悟だったのに、何故か勝っちゃったw

437 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:39:18.79 ID:77/Z9cTs0.net
7回2点差バントと
9回2点差バントをなんで同列に考えるのか…

438 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:39:20.84 ID:142UHvfp0.net
>>398
体感ではかなり損してるイメージある

439 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:39:20.94 ID:QuEy9dWA0.net
今年は大山梅野の個人成績だけでいいです

440 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:39:23.76 ID:cluhkEOC0.net
>>400
こうして見ると伊藤隼太断トツでゴミだな
こいつがもうちょっとしっかりしてりゃなぁ

441 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:39:24.31 ID:mFWKxl1C0.net
>>390
無死二塁でバント

総レス数 1001
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200