2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん反省会

1 : :2020/08/10(月) 21:26:35.90 .net
とらせん12
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1597061620/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

692 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:52:33.00 ID:DlrhnWTw0.net
今日のポジは、大山と高山か。

693 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:52:33.35 ID:yy7zuIjB0.net
>>686
きもちわりー

694 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:52:34.02 ID:7ghBa6b20.net
>>686
ホンマ情けない話やわ
返す言葉もない

695 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:52:34.41 ID:yaANDJcBa.net
ボーア6月より成績酷いし今月打点1やん

696 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:52:37.32 ID:DQe1MkZL0.net
馬場はそこそこキレがある変化球がある程度操れるだけマシだな

697 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:52:38.12 ID:y+S/SS+Ea.net
>>580
強??

698 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:52:38.77 ID:f57TSrEX0.net
>>668
似たようなオルティスくらい打ってくれたらあの鈍足でも許せるけどなぁ

699 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:52:39.17 ID:Osbv6IoVd.net
>>682
ボーアは2ストライクになるまで四球しか狙ってへんやろ

700 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:52:39.92 ID:T1MSagB4a.net
>>688
「阪神さん強いですからね(ニヤニヤ)」

701 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:52:41.26 ID:142UHvfp0.net
>>670
ガチで悪いときは言わない定期
金本もそうやったけど

702 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:52:57.15 ID:2GQX4z6Fa.net
>>692
やっぱダブルマウンテンは並べないとな

703 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:52:57.76 ID:gcf/DPwX0.net
>>567
ハメパイヤと思ってたら
ただただ下手だったな

704 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:52:59.00 ID:Aosesj1vd.net
>>664
1軍上がりたてのぺーぺー投手のやりそうな事をやっとってんな
情けないわ

あっ、情報ありがとう

705 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:53:11.76 ID:du1acjuC0.net
ボーア最終打席初球デカいスイングしたんはなんか狙いあったんかな
最終的にヒットやったし
まあ、気のせいか
あんな奴明日以降も期待しない

706 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:53:15.58 ID:NuXSkUEr0.net
>>691
弱肩なのは致命的

707 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:53:18.21 ID:XSNZ4wG40.net
>>687
岩田はこの前二軍でも悲惨な投球してたかと思えばアクシデントで降板してたからもう許してやってくれ
言われなくても今年で辞めるよ

708 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:53:20.03 ID:AQpKGqKNd.net
藤川はもういいな
何の意味もない四球だしての失点は、2試合連続だよ
こんなの使えないよ

709 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:53:26.70 ID:77/Z9cTs0.net
>>686
ありがとうブルーリストバンドで検索しとけカス

710 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:53:27.65 ID:3aDmGJCpa.net
これで何試合連続で木浪植田?
その間どんだけ負け越してる?
いいかげん北條使え
いくら捕手が3割打ってもこの二遊間じゃお釣りなし

711 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:53:29.12 ID:dskglELC0.net
>>689
予祝でそうなるて決まってるらしい
優勝インタビューのリハーサルもやってた

712 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:53:33.97 ID:yy7zuIjB0.net
>>689
桃太郎だって意味もなく日本一って旗持ってるやろ
あれと一緒や

713 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:53:34.73 ID:aKABmdEh0.net
ボーアも球審にイラってたら最終打席はストライクを2つボール判定して貰って
フェン直シングル打ったからな
溜飲が下がったやろ

714 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:53:36.09 ID:2GQX4z6Fa.net
>>703
最近下手くそなん多過ぎる

715 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:53:36.87 ID:5QtJDXec0.net
>>696
今日良かったな
148出てた

716 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:53:37.70 ID:aiUTLqdI0.net
>>686
世の中、下には下があるんや
勉強なったやろ

717 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:53:38.60 ID:rtLJhTnnd.net
>>629
やっぱりな
てめえが打てないからって相手も打たないはずって決めてかかってる
意識低すぎるわ

718 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:53:43.60 ID:GEBSl6yj0.net
左バッターなのに打者側にジェスチャーする審判初めてみたんだが

719 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:53:47.78 ID:Ck0NEaLu0.net
植田のとこバントさすくらいなら代打やろ
福留でもええやん
ゲッツーないし最悪二ゴロで進塁はできたろうに

720 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:53:50.72 ID:oXRvVZuw0.net
>>686
梅野のはありがとうって刺繍入ってる医療従事者への感謝のサポーターやで

721 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:53:50.86 ID:7ghBa6b20.net
>>691
下から数えたほうが早いレベルで下手やで

722 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:53:52.23 ID:lXYBR6DR0.net
共産党みたいに重い病気の少女になりすまし、球児選手の投げるのを見ると元気が出ます。とか
書けば矢野は感動して使い続けるw

723 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:53:59.72 ID:ULZuNJH/0.net
藤川はちゃんと調整せんと戻ってきた時点であかんわ去年は時間かけて戻ってきたのに最短復帰じゃなかったか今年は

724 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:54:01.24 ID:ekcCkj5Yr.net
>>629
かーー
試合は作れたのに大山の糞守備がなーー

725 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:54:02.31 ID:142UHvfp0.net
>>690
東京の2チームはなんと今日から2連休という

726 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:54:06.76 ID:3CEUZP140.net
>>710
守備もダメで打てない北條に意味あるか?

727 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:54:12.40 ID:T1MSagB4a.net
>>712
くそわろた

728 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:54:20.51 ID:du1acjuC0.net
>>700
マジで言うたんか
嫌なやつやなあ

729 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:54:28.71 ID:06tGmdVU0.net
四球出そうがなんだかんだ抑えてたのが去年までの球児だったけど今は本当に四球が失点に直結するのがな

730 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:54:35.77 ID:QuEy9dWA0.net
予祝とかふざけたこと言ってる前にまともに現状戦力分析しろやアホカルト矢野

731 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:54:40.47 ID:2GQX4z6Fa.net
>>724
大山のエラーはまだ可愛気があるし許したれ

732 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:54:41.84 ID:XybruVE60.net
まあいいや高山使うだろうし
あとはボーアと中谷入れ替えだけだな

733 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:54:41.91 ID:VGxe753F0.net
ストライクボール判定だけなら
機械でできそうなんだが

734 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:54:44.59 ID:gaMLtW1y0.net
今日ガンケル投入しなかったところに矢野の成長をみたwww

735 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:54:50.13 ID:mHvex/OH0.net
>>681
本音はそうかもな。
阪神戦だけ殺すマンになってるし

736 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:55:08.06 ID:AQpKGqKNd.net
ホンマ宗教くせえ監督はダメだ

737 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:55:10.35 ID:oXRvVZuw0.net
明日の先発誰だっけ?

738 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:55:12.52 ID:NuXSkUEr0.net
>>733
ていうかボールにチップ埋め込めば済むよなw

739 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:55:12.62 ID:0ZcHW+650.net
知らんかったけど藤川がカープ戦で失点したあれ自責じゃないんだな
負けたカープ戦で防御率良化してるの意味わからん

740 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:55:15.38 ID:du1acjuC0.net
高山、最後の打席も良かったな
あんなん柴田がおかしい

741 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:55:19.33 ID:142UHvfp0.net
>>737
ガルシア

742 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:55:21.36 ID:XSNZ4wG40.net
>>706
肩は赤星も弱かったじゃないか

743 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:55:30.08 ID:Jj30tYRe0.net
>>737
ガルシア井納

744 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:55:40.89 ID:du1acjuC0.net
ガルシアか
叩きたくないが、無理やろうな

745 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:55:43.31 ID:i6fHdcVV0.net
開幕のころの本当にどうしようもない糞ではないから歯がゆい
矢野は戦力活かしてくれよ

746 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:55:47.21 ID:y+S/SS+Ea.net
しかし審判ヘタクソだったな。
どっち有利関係なく一軍でやったらあかんレベルやろ。

747 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:55:49.95 ID:6+BC7Tt20.net
矢野監督
「球児はよく一点で凌いでくれた、横浜の上位打線は強力だからあそこは球児しかいない」

藤川
「最低限の仕事は出来たと思います」

748 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:55:50.06 ID:rtLJhTnnd.net
>>630
粘り強い?どこら辺が?
毎回あんなにランナー出したら反撃のリズムもなくなるわ
それに投手、しかも中継ぎに初球ふわっと投げて打たれた時点でこの試合を勝たせる義理はないわ

749 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:55:50.45 ID:Ck0NEaLu0.net
もう投手以外のバント禁止の法律できたらええのに

750 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:55:54.91 ID:KgddycsI0.net
球児去年は四球くらいでpp騒ぐなって言ってたのに

751 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:55:57.40 ID:06tGmdVU0.net
近本肩強くないけどコントロール自体は悪くないから案外刺せてるイメージある

752 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:55:58.98 ID:FlDsdHTOa.net
>>737
勝ちなし外人や

753 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:55:59.19 ID:8w5XWAN+0.net
>>629
4回で降板しといて試合作れたはないわ

754 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:56:01.89 ID:gcf/DPwX0.net
>>713
ボーアずっと球審睨んでたのに
あの打席の初球は逆にクビ捻ってたな

755 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:56:02.00 ID:RLjusGZc0.net
>>559
短期の好調期間で判断すんならそうかもねーw

756 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:56:04.81 ID:142UHvfp0.net
>>739
自分で牽制悪送球したからな
いわゆる防御率詐欺

757 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:56:08.88 ID:2GQX4z6Fa.net
イノーア打てたし井納もボコれよ

758 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:56:11.38 ID:z6Z6SrZFa.net
巨人はなんで2連休やねんサザンのコンサートの予定だったとか舐めてんのかやってねーんだからヤクルト十試合やれや
6連戦のくせに増田ピッチャーとかやりやがって

759 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:56:29.69 ID:3CEUZP140.net
>>747
いや最低の仕事や

760 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:56:29.92 ID:AQpKGqKNd.net
ってかガルシアなら明日ガンケル休みなのに
今日使かっておかないと
木曜日も休みなのに

761 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:56:32.30 ID:j187c8OS0.net
ラミネス→ピッチャーに打たせてタイムリー2塁打
矢野→7回2点負けているのにバントで1点差に詰め寄る

762 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:56:36.48 ID:XSNZ4wG40.net
大和正直性格悪すぎる
阪神嫌いなのはいいけど普通いちいち煽らないだろ
ベイスいくとそうなるのか元からそうだったのか知らんけど

763 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:56:39.06 ID:DlrhnWTw0.net
>>681
これはほんま感じるわ、怨念みたいなものを。
打った後もすごい嬉しそうやし、ベンチでも楽しそう。
よかったなぁ。よっぽど嫌やったんやろ。

764 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:56:40.41 ID:uzQwZjzdM.net
<8/11(火)>
予告先発 井納翔一×ガルシア

・テレビ大阪 18:55〜 解説/江夏 豊 実況/福谷清志 ※20:54以降はサブチャンネルで最大21:54まで放送

・BS-TBS(18:00〜)&TBSチャンネル2(17:55〜)解説/牛島和彦 実況/佐藤文康


・ABCラジオ 17:55〜 解説/川口和久 実況/初田啓介

・MBSラジオ 17:54〜 解説/佐々木主浩 実況/清水久嗣

765 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:56:44.46 ID:NuXSkUEr0.net
>>751
それなら赤星のほうがまだ刺してた印象強いけどね
近本でもセンター前2ベースよくやられてるよ

766 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:56:45.64 ID:aQBJJ1tW0.net
>>728
デマに乗るな

767 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:56:54.00 ID:du1acjuC0.net
>>745
ホンマ最近噛み合わない
噛み合わないって単純に全てが悪かった時よりある意味タチ悪いよ
6月はあがるしか無かったが、逆にまだ落ちる余地がある

768 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:56:54.92 ID:06tGmdVU0.net
>>748
一応聞くけどわざと乗っかってるだけだよな?

769 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:56:58.45 ID:oXRvVZuw0.net
>>741
>>743
ガルシア井納かサンクス

こないだ井納好投してた記憶…

770 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:57:08.06 ID:QuEy9dWA0.net
>>762
実力のない内川みたいなもんやろ今のダイワは

771 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:57:08.74 ID:yy7zuIjB0.net
まぁ矢野も苦労するやろこの中継ぎの面子なら
安定感無いのばっかでどないせえいうねんw

772 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:57:14.22 ID:2QwJZOZz0.net
>>663
それもあるけどやっぱみんなが言うように打球判断が悪いんだろうね

773 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:57:21.05 ID:HCUqjCGA0.net
マツダ広島戦あたりからもうずっと矢野のせいで負けてるわ
まず五回に岩貞に代打だしたのが間違い 国吉に打たれたのみて状態が悪いと思って代えたんだろうけど
今年の阪神の中継ぎの最大の弱点は層の薄さなんだからあと岩貞にもう一イニング投げさせるべきだった
代打出すにしてもなんで陽川やねん 国吉は明らかに制球乱れててもし代打出すのなら球視れる北条がベストでしょ
藤川に絶対の信頼を置いてるのもおかしいし七回に馬場投げさせてるってことは藤川を勝ちパとして計算してるってことだよね?
あたおか

774 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:57:35.32 ID:OAtKN8/B0.net
ガルシアは後ろに回そうよ

775 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:57:40.63 ID:MUObCfNM0.net
大和がインタビューで阪神云々はガチ?

776 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:57:40.89 ID:77/Z9cTs0.net
>>750
その後抑える自信があれば別に何言うてもええわ

777 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:57:44.07 ID:4DCE3ZPI0.net
今日梅野が8回守備終わったあとのベンチの様子は大分いらついてる感じやったな。どいつもこいつもノーコン過ぎばいっ!て思ってそう。そのイライラのまま打席入ってウメゲしてもうた気する

778 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:57:44.75 ID:3CEUZP140.net
>>771
まず球児は見切れや

779 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:57:47.56 ID:FlDsdHTOa.net
>>760
今日投げたら3連投やったからなぁ
ましてや昨日2イニングやらしとるし

780 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:57:50.06 ID:NuXSkUEr0.net
>>762
そりゃ金本にひどい事言われたら仕返ししたくなるよ

781 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:57:55.91 ID:2GQX4z6Fa.net
大山は明日もHR頼むな

782 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:57:57.78 ID:Ol7xjOEFa.net
>>296
コイツ1日ずらされて中7日なのに何調整してたの?
落ちる球すっぽ抜けと暴投だけしか投げれないから右に対して糞雑魚やん

783 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:58:11.15 ID:aQBJJ1tW0.net
>>762
だから、何も言うとらんて
デマにだまされすぎ

784 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:58:13.61 ID:0ZcHW+650.net
>>760
ボーアがベンチ外かな?

785 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:58:14.61 ID:KgddycsI0.net
さすがに大和の打球取れは無茶ぶりすぎるやろ

786 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:58:18.46 ID:XSNZ4wG40.net
>>780
金本もう阪神いないのに?

787 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:58:20.41 ID:55xMItC7x.net
>>766
デマやない ほんまに言った

788 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:58:22.44 ID:rtLJhTnnd.net
>>699
あのゲッツーの時も黙って立っててほしかったねw

789 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:58:26.15 ID:dskglELC0.net
ガルシアー井納
藤浪ー濱口


790 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:58:30.68 ID:y+S/SS+Ea.net
大和に関しては鳥がいなくなっても北條、上本が良かったからな。
2014のセンター大和が一番輝いてたかもしれん。

791 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:58:36.83 ID:nClTREAW0.net
まあ大和的には特に最終年はいろいろ思うところもあったんだろうし
そういいたくもなるんやろ

総レス数 1001
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200