2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん 戦犯藤川ボーア大山

1 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:27:44.08 ID:zDfQ+A4Y0.net

とらせん12
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1597061620/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

130 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:38:56.29 ID:z6Z6SrZFa.net
あそこで植田代えられんなら北條2軍行かせばいいのに

131 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:38:59.36 ID:nfXY+ElQ0.net
>>114
全く出てない

132 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:39:01.64 ID:IFvCLoHz0.net
早川は競合するやろ

133 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:39:03.16 ID:4mfW6Vzcd.net
今年も普通に巨人優勝しそうで面白くないて声が多いけど、こんな年やし、阪神が無理なら巨人でいいよ。
嫌やし、面白くないのは事実やけど、DeNAが優勝して、大和が号泣して「阪神見返すことできました!」て言われたりするのは想像するだけで、気分の悪さはその比じゃない。
ある意味、巨人の方が平和やと思う。

134 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:39:03.21 ID:ooOhVZ1K0.net
1近本(中)
2高山(右)
3サンズ(左)
4大山(三)
5梅野(捕)
6ボーア(一)  or 中谷(一)
7木浪(遊)
8植田(二)


これでどうよ

135 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:39:15.73 ID:5cNJpjPEx.net
矢野監督「工夫がほしいよな」またも大和に打たれる
矢野監督は「5割ぐらい打たれてるよな。工夫がほしいよな。オレらもそうやし」と、チームを挙げた対策の必要性を説いていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b3ff1dacdf0d2115cdf5ad16a8c66754fae03ced

136 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:39:37.27 ID:l1/b5tBB0.net
>>127
サンキュー
たしか変化球よかったはずや
突然変異とかなければ当たりやぞまず
いかんてないで!

137 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:39:44.28 ID:Zi6tl+5td.net
>>135
今頃気づいた?

138 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:39:46.61 ID:ImSTbg5u0.net
>>134
明日か?梅野も休ませたい
ガルシアだし坂本でええんじゃない

139 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:39:50.03 ID:y+7129Sd0.net
ガルシアでも155だした神宮だし最速は参考程度だけど平均球速でてるのは良いね

140 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5bec-mMZu [58.85.149.162]):2020/08/10(月) 22:40:10 ID:jiEwsQiz0.net
俺の中でFoHgはシナモンハゲなんじゃないか論も近頃話題やで

141 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8e60-k5eD [119.230.197.158]):2020/08/10(月) 22:40:27 ID:FYqEa97t0.net
だいたい打ち気満々のピッチャーにはインコースも使うべきや

142 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:40:48.78 ID:Aosesj1vd.net
>>137
打たれてから気づく
しかしすぐ忘れる

143 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:41:09.48 ID:Bl55BqtCa.net
>>126
あそこは高確率で牧やで
松田の後釜が何年も居ないからな

144 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:41:10.00 ID:XQZOZm4l0.net
>>135
分かってんなら固定観念やめい

145 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:41:14.76 ID:AWA+iDcg0.net
>>135
でたぁー工夫
金本かよテメェーは

146 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:41:20.00 ID:ZPYfmlITa.net
>>110
オープン戦からずっと見てきて、
北條の守備がどうにもならないとまでは思わん

木浪植田の二遊間で糸原戻るまで戦えると思ってる人は、自分の我慢強さを買いかぶりすぎや

147 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:41:33.31 ID:4V5b2ZdA0.net
たから二軍落として調整させろといってるんだよ だれが一軍で使えといった
使いようがないってだつたら一軍に置いとくなっての

148 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:41:34.51 ID:nfXY+ElQ0.net
そもそも今日投げたら岩貞中継ぎは最初から決まってたくさいけどな
あとは9連戦、13連戦の時にたまに投げるくらいか
それも中田とか違う人になっちゃう感じかね

149 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:41:44.11 ID:oXRvVZuw0.net
チームを挙げた対策っていうが
まるで今までして来なかったかのような…

150 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:41:50.90 ID:zvS3mDQK0.net
>>64
球児にも怒れよ

151 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:42:39.67 ID:l1/b5tBB0.net
藤川さんで今年何回試合おとしたっけ…
最下位なったらほんまに晩年面汚しピッチャーやぞ…

152 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:42:41.42 ID:5OUKdX4o0.net
そだね(*´ω`*)

153 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:42:42.47 ID:5QtJDXec0.net
>>141
あれは配球の問題じゃなく投手としての実力でしょ
バント予想して高めでキャッチャーフライ打たせようとしたら棒球過ぎて持ってかれた様に見えた

154 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:42:44.98 ID:jZ3efv9C0.net
今日の岩貞はストレート全体的に浮いてたし
投手相手にも変化球で攻めても良かった、あの失投は論外だけど

155 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:43:09.30 ID:IFvCLoHz0.net
岩貞は中継ぎ無理やろ
四球出すし自滅するし

156 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:43:16.75 ID:aDDiufx70.net
早大・早川が自己最速更新155キロ!自粛期間に体作り徹底「それが生きたのかな」
https://news.yahoo.co.jp/articles/90dbc6481464f0a93b12ab54166ccf0334a49af5

 ◇東京六大学野球リーグ 早大6―1明大(2020年8月10日 神宮)

 早大のエースで今秋ドラフト上位候補の早川(4年)が、自己最速を3キロ更新する155キロをマークした。

 初回2死。3番・丸山への2球目だった。大型ビジョンに球速が表示されると、有観客で集まった約3000人のファンからどよめきが起こった。

 「スピードは意識しなかった。前半はボールが浮いていて、力んだ分(スピードが)出たのかも」

 新型コロナウイルスの感染拡大で練習環境が制限される中、
早川は「ランニングの量も増やして、体作りを徹底した。ボールを触らない期間を作ったけど、それが生きているのかなと思う」

 自己最速をマークしたことに加え、123球を投げて自身初の完投勝利。2桁12三振を奪って6安打1失点の快投だった。

157 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:43:39.14 ID:KgddycsI0.net
北條の守備は完全にイップスや
ノック打って治るもんちゃう

158 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:43:51.36 ID:oXRvVZuw0.net
>>153
実力って言うかあの場面で力抜く岩貞よ…
そういう所やぞ

159 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:43:52.13 ID:jiEwsQiz0.net
木浪怪我したらどないすんねんってところを考えて矢野は北條も使えるように準備させとかなあかん
組織の運営をしていく立場として当たり前の采配やと思うけどね
キャプテン代理がどうのいうんやったらスタメンで使い続ける覚悟しろ
キャプテンがベンチに座っててどないすんねん、そこがそもそもおかしいんやから2軍にしてしまえ

160 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:43:52.86 ID:pg3Stj2O0.net
高橋は今年は中10日登板繰り返す感じでいいんじゃね
ここぞというときに投げてもらう枠で

スぺ怖いから中6日で回してるとすぐ怪我で離脱しそう

161 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:43:54.52 ID:nfXY+ElQ0.net
北條が2軍でノックしまくったら上手くなって帰ってくると思ってんのかw
お花畑な脳みそしてんなー

162 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:44:26.21 ID:FYqEa97t0.net
>>153
達川「梅野の構えに生活感がなかった」

163 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:44:33.00 ID:jiEwsQiz0.net
>>157
お前みたいなもんにわかることなんか何一つとしてないから安心しろ

164 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:44:40.82 ID:ekcCkj5Yr.net
まるで最下位に引き寄せられるようだ!

165 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:44:41.28 ID:l1/b5tBB0.net
木浪派やからうって黙らせてほしいわ
ほんとに…

166 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:44:57.70 ID:aDDiufx70.net
高橋宏斗(中京大中京)の今日のストレート
152 152 153 152 148 153 151 150 150 152 153 148 152 154 153

平均151.5km/h

何で進学するんや…

167 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:45:22.51 ID:aDDiufx70.net
>>164
中日「そうは簡単にいくかよ」

168 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:45:24.12 ID:sH5xanD00.net
今日の主敗因は岩貞、望月のバカ正直な直球を甘いコースに投げたことと

陽川、ボーアの併殺が効いたなぁ
特に陽川の併殺打は、植田に4球四球のあとの
1-1から外角低めの直球だとしても併殺なるから見逃していいコース(実際は変化球で空ぶった)でカウント作られて、待ってない球打たされて併殺
なんか状況理解せず打席立ってるみたいだった
http://imgur.com/WnVY5UZ.jpg

169 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:45:24.95 ID:jiEwsQiz0.net
北條がどうにもならなくて今後も木浪の天下と思ってる奴の方が脳内お花畑やろ

170 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:45:28.09 ID:FYqEa97t0.net
>>165
ほんまたまには打ってくれよ

171 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f4f-vsq/ [222.231.98.122]):2020/08/10(月) 22:45:32 ID:l1/b5tBB0.net
>>166
ふ ざ け ん な!
今すぐ阪神にこい!

172 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:45:55.05 ID:eX5I/zLRd.net
岩貞抹消じゃなくて中継ぎか
どんだけチーム事情悪いねん

173 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:46:23.48 ID:U/eWdybY0.net
>>166
お兄ちゃん慶応なんでしょたしか

174 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:46:27.35 ID:y+S/SS+Ea.net
石田、エスコバーじゃなくて山崎、パットンの時点で逆転してないとあかん。
国吉ヒッティングは抑えなあかん。
ラミレス采配炸裂しとんのに普通にまけた。

望月が想定外に悪すぎた。押し出しは問題外や

175 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:46:49.41 ID:aDDiufx70.net
阪神も早川でええんと違うか?
外れ以降で野手狙ってもええやろ

176 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:46:52.01 ID:XQZOZm4l0.net
岩貞と猪俣ってどっちが上かな

177 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:46:55.46 ID:pEBqJVFg0.net
矢野岩貞にぶちギレとるやん

178 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:47:03.76 ID:ZPYfmlITa.net
>>165
いい当たりがアウトになりまくってるのは
確かやけど、それも含めて今の限界やと思う
少なくともどの数字を評価して二番に上げたのか理解できん

179 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:47:20.69 ID:oXRvVZuw0.net
>>172
まあどう考えても左の中継ぎが足りない
以前やってたし問題ないやろ
連戦のときだけスターターで使えばええ

180 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:47:20.95 ID:aDDiufx70.net
もうハヤタGMでええやん

181 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:47:26.00 ID:l1/b5tBB0.net
望月は仕方ないよ
たまに起こることが起きてしまっただけ
ちょっと過信しすぎたかもな

182 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:47:33.95 ID:9ehWKwHi0.net
>>180
破廉恥集団になるからNG

183 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:47:54.93 ID:RILQ3Bvt0.net
>>166
よりによって進学予定先が球児の墓場と名高い慶応という
進学するならせめて早稲田か明治を選んで欲しいわ

184 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:47:59.10 ID:IFvCLoHz0.net
というか先発ローテしんど過ぎやわ
メッセおらんの響いてる

185 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:48:05.57 ID:5cNJpjPEx.net
阪神・高山が1軍昇格即マルチ、チャンスに「感謝」 矢野監督「起爆剤」に期待
「下(2軍)でしっかり自分のやるべきことをやって、こうして上げてもらってすぐにチャンスをもらえたことに感謝しなければいけない」と話した高山は「やっぱり(2軍降格になった)悔しさもあるので、一瞬も隙を見せずにやっていかなければいけない」と表情を引き締める。

矢野監督も「やっぱり戻ってきて最初に1本出たというのはもちろんそうだけど、最後もいい当たりやったし、もう1本出たというのもあいつの中で『よし!また行くぞ!』という気持ちになれると思う」と目を細め、「起爆剤というか、ラッキーボーイというか、そういう存在になってくれたらなと思う」と期待した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a49a557a0cb1fa7c31647474946ea0f968afbd2c

186 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:48:05.97 ID:aDDiufx70.net
岩貞「球の勢いを増したくてフォーム変えた」

違うねん、お前が打たれるのは球が高めに行くからや
そこをまず見直せ

187 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:48:17.45 ID:KgddycsI0.net
北條は使うなら藤浪のときに遊撃で使ってほしいわ

188 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:48:26.86 ID:asoVK2D4M.net
2020OPS十傑(大卒以上) 大学BB/K ※8/9時点
柳田1.213 6.50 広島六大学(1シーズンのみ)
青木 .988 不明 東京六大学
吉田 .986 1.17 東都
佐野 .980 1.13 東京六大学
山川 .963 1.18 北東北 
大山 .918 1.56 関甲新学生
茂木 .911 1.41 東京六大学
井上 .897 1.32 東都
宮崎 .881 不明 九州地区
梅野 .865 2.00 福岡六大学

189 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:48:31.52 ID:5QtJDXec0.net
糸原いたら余裕で勝ってたな
上位打線の出塁率酷過ぎる

190 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:48:32.54 ID:Osbv6IoVd.net
7回2点差でバント

結局なんなんこれ?

191 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff84-qnH7 [126.141.216.26]):2020/08/10(月) 22:48:44 ID:B6QhCZsi0.net
今年はビジターでクソ弱いし長期ロード終わる頃には最下位やろ

192 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6b67-FoHg [106.73.163.129]):2020/08/10(月) 22:48:50 ID:nfXY+ElQ0.net
>>169
北條の守備はもう諦められたのでどうにもなりません
ショートで木浪以下
セカンドで植田以下
サードでも熊谷以下の扱いです残念でした

193 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sdc2-jDQO [49.104.4.4]):2020/08/10(月) 22:49:00 ID:eX5I/zLRd.net
変わりに先発回るのって

一平?

194 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:49:09.97 ID:aDDiufx70.net
いつになってもいいから、メッセンジャー監督みたいな

でも叩かれるの可哀想か…スカウトでもいいから何か関わって欲しいわ

195 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:49:24.01 ID:XQZOZm4l0.net
>>190
点差間違えてたとしか思えん

196 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:49:27.05 ID:KgddycsI0.net
>>186
けど岩貞って直球明らかに劣化してるよな
垂れてるというか

197 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:49:34.00 ID:aDDiufx70.net
>>193
中田賢一

198 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:49:38.43 ID:l1/b5tBB0.net
>>178
植田8番だから自然と2番になっただけだと思うが
山が打てるなら下げておく必要なし
7番でええとは思う
北條の守備悪いんだもん

199 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:49:49.18 ID:+NsQRkq/0.net
大山戦犯てアンチかよ
エラーしたとはいえ2打点だし戦犯とは言えないだろ

200 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:49:58.29 ID:jiEwsQiz0.net
>>192
うるせー、てめーのハゲ頭の心配でもしてろ
シナモン効くとか迷信やろ、諦めろ、そして死ね

201 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:50:17.69 ID:4V5b2ZdA0.net
北條の今年のエラーはどつちかいうと捕球ミスのほうだろ まあ送球があぶなっかしいのもその通りだけど
なんにしろ使わないなら落とせばよい 下で高山みたいに復活してくれ

202 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:50:41.26 ID:nfXY+ElQ0.net
望月はストレートガン待ちされすぎなんだからカーブとか投げりゃいいのに

203 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:50:44.13 ID:sH5xanD00.net
>>135
大和には贔屓目も入るが、阪神いる時から打撃センスいい選手やと思ってた
特に阪神バッテリーは外角のストライクゾーンでセンター返しして下さいみたいな配球をしてくれたらかなり高確率でヒットゾーン飛ばすバットコントロールを持ってる

204 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:50:44.85 ID:IFvCLoHz0.net
とらせん民からしたら今日の高山どうやった?

205 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:50:50.82 ID:5QtJDXec0.net
>>190
そこまで悪い采配か?
植田がタイムリーやホームラン打てると思えんし
期待出来る代打もおらん

206 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:50:57.72 ID:KgddycsI0.net
>>188
なんかあんま相関性ないんちゃうか
打席に対してどれだけ四球とれてるかのほうが重要な気がする

207 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:51:06.54 ID:nClTREAW0.net
今日の見せ北條はちょっとだけ新しかったw

208 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:51:08.93 ID:0ZcHW+650.net
てか小幡が怪我で下ショート足りてないやろ
北條か熊谷落として練習させたら

209 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:51:09.25 ID:jZ3efv9C0.net
サンズはランナーで出たらはっきり言って邪魔だから
サンズの前にランナーためる様に打線組まないといけないけど
今の一二番は好きに打って結果ヒット出れば良いってタイプだからなぁ

210 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:51:27.91 ID:B6QhCZsi0.net
ってか投手は初球打っちゃいけない、バントのシチュエーションでは強行してはいけないって暗黙の了解やろ
あそこの国吉はバントしなきゃいけない

211 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:51:31.49 ID:l1/b5tBB0.net
>>189
近本うってるけど早打ちなだけで
全然出れてない
もっと球数消費させてほしいんだが…

212 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:51:45.94 ID:Fgum2St90.net
>>192
まぁ守備はともかく足が遅いのが致命的になってるわな
終盤で足の使える熊谷の方が出番は多いしな

213 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:51:58.95 ID:z6Z6SrZFa.net
今の内海の状態で点が取れないようじゃ、どうしたらいいかわからん
今日の横浜の1.5軍スタメンに勝てないようじゃどうやって勝てばいいかわからんね

214 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff84-U4NX [126.163.180.45]):2020/08/10(月) 22:52:09 ID:sH5xanD00.net
>>202
阪神のピッチャーはあんまカーブ投げないよな
チームの方針じゃないかと思うくらい
藤浪もカーブ使えばいいのにとよく思う

215 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 76ca-rKuB [113.20.222.152]):2020/08/10(月) 22:52:13 ID:oXRvVZuw0.net
>>209
そうなんよなぁ得点圏は頼りになるのだが後ろが詰まるから
ボーアも同じく

216 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:52:31.72 ID:KgddycsI0.net
>>204
よかったがボール球に手を出してるのは変わらんからまたすぐ崩れそう
佐伯も同じこと言ってた

217 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:52:31.74 ID:AWA+iDcg0.net
>>208
小幡今日もう普通に試合出てたぞ

218 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:52:40.87 ID:nfXY+ElQ0.net
まあ北條は下に落として1年でも2年でもノックしてまともな守備出来るようになるまで2軍にいてくれたらええよw

219 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:52:52.11 ID:IFvCLoHz0.net
BB/K良いからと言って活躍するわけではないけど
悪い奴は活躍出来へんってことか

220 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:53:17.30 ID:aDDiufx70.net
【大学野球】ダルビッシュも驚いた、早大ドラフト候補左腕の圧巻155キロ 指揮官「完璧な投球」
https://news.yahoo.co.jp/articles/05cd14ee18ded6f71ea8e67636ed4dce6d3bbde1

 延期となっていた東京六大学リーグが10日、神宮で開幕し、
今秋ドラフト上位候補左腕の早大・早川隆久投手(4年)が自己最速を4キロ更新する155キロをマーク。
明大相手に1失点で12三振を奪い、リーグ戦初完投で通算8勝目を挙げた。

 早川の1球に、神宮のネット裏がどよめいた。初回2死、3番・丸山和郁(3年)に対して2球目だ。思い切り腕を振って投げた直球にバットが空を切る。
表示されたのは155キロ。立ち上がりから150キロ超を連発していたが、自己最速を一気に4キロ更新した。
DeNA、ソフトバンク、阪神など、ネット裏でスピードガンを構えていたスカウト陣の目線も鋭くなった。

 試合中、この1球に海の向こうで反応したのが、カブスのダルビッシュ有投手だった。
「BIG6.TV」が速報した動画に対して「いやいや笑 左で155km/hって笑 体感も速そう」と驚きの顔文字付きでツイート。ネット上で瞬く間に話題となった。

221 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:53:28.06 ID:ZPYfmlITa.net
>>190
ゆうて植田に打たせてヒットになるか、最低限の進塁打すら打てるほど器用かっていうとなぁ
ようはスタメン植田の限界
代走からの守備固めが一番機能すんのに

222 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:53:33.97 ID:U/eWdybY0.net
まあ明日は3番糸井なんやけどね

223 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:53:44.68 ID:y+S/SS+Ea.net
>>202
ストライク取れないねん。

224 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 87df-bbes [118.110.196.252]):2020/08/10(月) 22:53:50 ID:KgddycsI0.net
>>208
おかげで遠藤、藤谷が固定になってるから別にいいです

225 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sadb-Fham [106.132.129.143]):2020/08/10(月) 22:53:56 ID:uJ3wKENca.net
>135 お前には無理、采配&分析&選手管理能力が無いからベンチ奥で祈っててください
そして首脳陣連れて2年で終了してください

226 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:54:08.40 ID:HtHXjGYe0.net
高山使い続けろよマジで

227 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:54:20.13 ID:l1/b5tBB0.net
>>221
打撃さえよければセンターやってほしいのが本音だわ
近本早打ち直るんかほんとに…

228 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:54:28.28 ID:nfXY+ElQ0.net
>>211
球数消費なんてのはもう時代じゃないの分かるだろ
どこも積極的にガンガン打ってるだろ?
よっぽどのノーコン以外は待球作戦なんか意味無いんだよ

229 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:54:32.28 ID:aDDiufx70.net
今日は球児の終わりを見た気がする

宮崎に早いカウントでカーブ打たれたでしょ?アレもう自分のスタイルの限界を感じたんだよ
もう引退勧告すべき、つーかするかも知れん

230 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:54:46.05 ID:pEBqJVFg0.net
>>190
それ自体は悪くないけど層の薄さとやっぱり漏らす中継ぎが悪い

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200