2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません 7

617 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:38:47.26 ID:mXQQXWff0.net
>>609
してないわけないだろ。
メディアへの発言とチーム内の発言はまったく別だ。
逆にメディア相手に選手批判してる奴は頭おかしい。叱るときは個別に目立たずは基本だ

618 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:38:47.44 ID:Y8Wr3YKxM.net
>>606
昨日平田に潰されてたらダメージ辛すぎたなw
伏兵の頑張りでもぎとれた試合潰されなくて良かったわ

619 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:38:49.20 ID:PUuzykRX0.net
そういえばヴァーチャルちょっとだけ見てみたけど思ってたのと違った

620 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:39:18.41 ID:5p4feBKTp.net
>>614
ベイスターズは選手の記念系グッズ売れてるイメージがないわ
ロペスは外国人ということもあり大して売れなさそう

621 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:39:21.41 ID:QYjYBmkG0.net
明日は1塁で山下使うとか
いい加減に青柳対策しろよ

622 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:39:34.38 ID:QyA69qk30.net
俺はロペス使い続けたらそりゃDeファンからヘイト貯めると去年から思ってたのになあ
そりゃ去年から出塁率3割未満が平常運転の自己中フリースインガーなんだもん、運がたまたま良くて高クラッチだったからそこまで打撃の印象は悪くなかったけど
今年はホームランも無いくせに、ラミレスはオカルトの得点圏打率やらを信じて使い続けてるんだろうなあ
オースティン取った意味なんなんだよ、ファーストで固定すりゃスペることも無かったろ

623 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:39:35.70 ID:MERusiCk0.net
明日はエスコバー登板あるのかな
明後日は試合無いし休みだが

624 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:39:36.95 ID:TpYCVPIC0.net
そもそもロペス何てベイが連れて来た外人でも無いし、優勝に貢献した功労者でもない
名球会資格ある訳でもない
これをチームの勝利より個人記録優先にするのが許せない
ロペスの凡退の仕方も自己中みたいな凡退ばっかだし

625 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:40:25.09 ID:uN3QW+e1a.net
>>619
どんなかんじだった?

626 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:40:40.90 ID:Zybfmrv10.net
>>618
逆に言うと昨日は捨て試合を拾えた
今日は勝たなきゃいけないのに桑原起用や中井温存で落としてしまった

627 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:41:28.25 ID:uN3QW+e1a.net
>>622
ラミレスが南場のポチだから今日してるだけだろグッズのために
考えてみたら戸柱はポチのポチなのか

628 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:41:32.38 ID:vdIkedDC0.net
まあ今日の試合は高城嶺井の出番増やせるかとか
桑原楠本は使い物になるかとか(桑原はまだやるの感あるが)
平田が平田しないかとか
そういう攻めたことやっての負けだから負けは負けでも収穫のある負けだったな
マイナス方向の収穫だが

629 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:41:34.83 ID:5p4feBKTp.net
>>618
昨日は微妙な中継ぎ陣の頑張りが報われた良い試合だった
今日の場面ですら駄目なんじゃ平田は使う場面ないわな

630 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:41:42.00 ID:L9n/7/hF0.net
>>611
8回から平田出して試合を早く捨てるのが最善策なのかい?

631 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:41:46.98 ID:/8yUixj30.net
バーチャルハマスタ見てみたかったのに人身事故に巻き込まれて帰宅できんかったわ

632 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:41:57.14 ID:TpYCVPIC0.net
ロペスは去年31本ホームラン打ったけどやっぱり切るべきだったわな
これをオフに言ったらロペスには守備があるから〜とかロペスは精神的支柱だから〜とか凄え擁護されてたが

633 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:42:00.40 ID:PUuzykRX0.net
>>625
今ゼロでもやってたけど外からコンコースとか歩けるのは面白いんだけど
球場のグラウンドで試合を画面でみる感じだった
うちの環境じゃあんまりうまく動作しなかったからすぐ抜けたけど

634 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:42:22.57 ID:Y8Wr3YKxM.net
>>626
まあね
そこは奇襲大好き監督がやってる限り受け入れないとやってられんわ

635 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:43:11.04 ID:QyA69qk30.net
>>632
実際ファーストで代わりのオースティン取ってるからフロント側はまだマシでしょ
なお練習試合、オープン戦と大して打ってないロペスをほとんどファースト固定
競争なんてさせる気無かったのクソ

636 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:43:17.91 ID:Zybfmrv10.net
昨日の神里は糞審判に自慢の選球眼を滅茶苦茶にされたから気の毒だった
でも今日の審判もかなりひどかった

637 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f6d-Y1aF [180.14.88.114]):2020/08/11(火) 23:43:54 ID:TpYCVPIC0.net
>>630
9回は山崎辺りで凌いで欲しかったんだよ
流石に平田よりマシだしエスコバー回跨ぎまでしたんだったら最後まで勝ちを意識した継投して欲しかった

638 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4633-m92z [153.137.88.225]):2020/08/11(火) 23:44:00 ID:VoAJXiCI0.net
まぁ今日はガルシア打てんかったしな。四球拒否がいると無抵抗になるパターン

639 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a264-R3hb [27.142.68.225]):2020/08/11(火) 23:44:01 ID:vdIkedDC0.net
>>626
つっても梶谷神里は冷えてきてどっかで休み入れた方が良かったからな
2人がまた調子上げてきたら1敗の価値あったといえる

640 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sadb-doft [106.132.129.234]):2020/08/11(火) 23:44:02 ID:uN3QW+e1a.net
>>633
なんか入れないとかうまくみられないって人Twitterとかでも多そうだった

641 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:45:00.31 ID:Kca+Hlpc0.net
青柳は前回4回?しか投げてないからってのもあると思う

岩貞ガルシア青柳
藤浪西秋山
のローテなら前者のほうが楽だな
岩貞は高橋ハルトに代わる可能性もあるが

642 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:45:54.48 ID:MERusiCk0.net
>>621
山下は一応代打で打ってて1打数1安打だけどなんせ他の面子があまり打てそうにない
情けないが、これでも青柳対策なんだよね…

643 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:45:54.86 ID:mXQQXWff0.net
>>639
勝ち続けるのは不可能なんだから、この敗戦を今後に活かして無駄にして欲しくないな

644 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:45:55.87 ID:Zybfmrv10.net
>>632
別に契約してもいいけど優先起用はやめて欲しかった
2000本安打は来年日本人枠になってから代打等でゆっくり達成してくれれば文句はない

645 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:46:01.36 ID:TpYCVPIC0.net
今日何かランナー1、2塁でロペス
こういう場面来たからな
中井ならって思ったベイファンは沢山居たはず
案の定フライ打ち上げてアウト
個人記録とか本当どうでもいい
代打で使って達成したら儲けもんくらいの起用でいいだろ

646 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:46:28.51 ID:QyA69qk30.net
ラミレスの怪我に関しての状態のコメントはほんと信頼出来ねえな
ソトも梶谷もそのうち抹消されたりして
そしたら本格的に終わりだな

647 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:46:43.82 ID:Kca+Hlpc0.net
むしろ酷くない審判探すほうが難しくね?

正確にジャッジできる球審ってだれなんだ?

648 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:46:48.31 ID:qUL2/uxK0.net
バーチャルハマスタは荒波と堤下の雑談を聴きながら試合中継を観てチャット機能でコメントしたりスクショ撮ってツイートするって感じだった

649 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f784-KqdE [60.67.26.235]):2020/08/11(火) 23:48:27 ID:Kca+Hlpc0.net
ソトも梶谷もリフレッシュのために落としてもいいと思うけどな
中途半端な状態でおいとくよりは

650 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:48:33.27 ID:TpYCVPIC0.net
>>644
代打で起用しつつ記録達成を狙う
ソトをファーストに固定
こういう起用なら全く文句無かったのに無駄に固定したりするから不満が溜まる

651 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:49:36.96 ID:vdIkedDC0.net
しかし藤岡の昇格してすぐ火消し2回成功って素晴らしいな
リリーフはこうでなくちゃ

652 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:50:07.73 ID:Kca+Hlpc0.net
ガルシアはロペスの高めのボール球ポップフライ打ってから調子よくなった感はあった
それまでは制球に苦しんでたし

653 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:50:22.24 ID:TpYCVPIC0.net
ラミレスの中で山下は代打屋って固定観念が出来上がってるからスタメンは無いな
まあ明日もロペスだろファーストは
対右の成績良いから〜とか言って

654 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:50:27.49 ID:uN3QW+e1a.net
>>651
ベテランって感じの味があるな

655 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:50:29.06 ID:mXQQXWff0.net
>>650
そんなんじゃグッズ発注できないじゃん。
フロントは勝利よりも興行優先なんだから諦めろ

656 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:51:09.48 ID:5p4feBKTp.net
>>651
藤岡は常にニヤニヤしてるしサイコパスかな

657 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:51:27.12 ID:mXQQXWff0.net
>>654
昨日も今日も落ち着いてるのが、さすがベテランと思わせる

658 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:51:38.19 ID:uN3QW+e1a.net
呪いの装備ファーストロペス
サードバルディリスとどっちがキツいかな

659 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:51:40.41 ID:VoAJXiCI0.net
三上の存在って一体…
高給取り仕事しろ

660 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:52:05.30 ID:uN3QW+e1a.net
>>656
久保っていうサイコパスが前いたな

661 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6264-uA+5 [203.165.104.175]):2020/08/11(火) 23:52:40 ID:mahB659H0.net
ここ数年桑原使って負け始めるよな
偶然じゃないと思う

662 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0659-Uz88 [121.2.10.167]):2020/08/11(火) 23:52:41 ID:8Ghj1rFS0.net
ロペス使うのは構わんがグリーンナップだけはやめてくれ

663 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f6d-Y1aF [180.14.88.114]):2020/08/11(火) 23:52:43 ID:TpYCVPIC0.net
>>659
流石にもうクビだよ
年齢的にも、年俸的にも、実力的にも
8500万でこの成績は整理対象

664 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:53:20.24 ID:uN3QW+e1a.net
>>661
負のオーラ纏ってるしな

665 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:53:33.61 ID:mXQQXWff0.net
今年は全球団金をないし、一気に整理進むかもな

666 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:53:38.00 ID:vdIkedDC0.net
三上はなんか…二軍で今年いっぱいコーチみたいなことやっててくれたらいいかなレベルの期待

667 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:53:52.78 ID:tez9XSnf0.net
試合前練習してたソトがベンチ外でしてなかった梶谷がベンチ入り登録と意味分からない状況だったな

668 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:54:07.18 ID:MERusiCk0.net
>>641
青柳は7日の試合は3回81球10被安打6失点だな
まあ長いイニング投げなければいけるかな
それにしても藤浪とは対戦避けたかったからこの3連戦に登板なくてよかった

669 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:54:17.28 ID:5p4feBKTp.net
三上は途中上がりの藤岡より使われてないし闇が深い

670 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:54:22.82 ID:Kca+Hlpc0.net
明日もロペス桑原使う予感はする

671 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:54:40.65 ID:QyA69qk30.net
>>658
打撃 バル>ロペス 守備 ロペス>バル 走塁 ロペス=バル
バルディリスは2015年はwar−0.8みたいだな
現状ロペスのwarは−0.7だからペース的には余裕で下だが

672 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:54:52.05 ID:OwhxR3zQM.net
二軍で1割の桑をなんで1軍の1番で使うの?
大穴狙いのギャンブル精神?

673 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:55:21.54 ID:mXQQXWff0.net
ヤクルト、明日菅野の防御率破壊してくれないかな

674 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:55:22.53 ID:uN3QW+e1a.net
>>668
本当は粘ってお引き取り願いたいんだが、明日もファーストストライク戦法だろうな

675 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a264-e++8 [27.139.161.119]):2020/08/11(火) 23:56:19 ID:Zybfmrv10.net
神里がいないと三塁打が増えるな

676 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a264-R3hb [27.142.68.225]):2020/08/11(火) 23:56:29 ID:vdIkedDC0.net
梶谷神里ソトオースティン抜きだとギャンブルやりたくなる気持ちはわかる
でも桑原は諦めろ 倉本で味をしめるのはいいけど桑原は無理

677 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:56:44.40 ID:jEVHUk110.net
>>651
藤岡大好きな自分としてはめっちゃ嬉しいわ
だがこれが続かないのも藤岡
でも平田よりは頑張ってくれてるし評価されて欲しい

678 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:56:52.86 ID:TpYCVPIC0.net
砂田5600万
三上8500万
石川3900万
田中1000万
桑原6500万
桑原のクビは流石に無いけど貰いすぎだな
3000万でいいくらい

679 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:56:57.15 ID:W8LGMPzEM.net
>>670
ラミは三振嫌いだから無いな

680 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:57:26.27 ID:uN3QW+e1a.net
>>678
タケさんも年俸下がったな

681 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:57:32.01 ID:TpYCVPIC0.net
>>672
打ったらラミレス有能
打たなきゃ選手のせい
これだけ

682 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:57:50.53 ID:4C8KxLzK0.net
藤岡は元々ホークスのセットアッパーだった投手やし

683 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f784-KqdE [60.67.26.235]):2020/08/11(火) 23:59:05 ID:Kca+Hlpc0.net
桑原と高山トレードしてもらうか
阪神になんのメリットもないけど

684 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:59:15.70 ID:TpYCVPIC0.net
桑原は年俸よりまず背番号を替えろ
1番似合わねえわやっぱり
00辺りに替えとけ
戸柱の10番も替えて欲しい
実力も無いのに阿部と同じ番号は何かムカつく

685 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:59:45.93 ID:uN3QW+e1a.net
>>682
新人の年に62試合登板被本塁打0の男だからな

686 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa0f-WkoV [106.132.129.234]):2020/08/12(水) 00:00:57 ID:hcspeLrQa.net
中井は今、温まってるんだから優先的に使えよ
どうせすぐ冷えるんだから

687 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 00:01:17.69 ID:QQRYU5mr0.net
>>684
桑原は志願して背番号変えろ😠
戸柱はラミレスが横浜の阿部だと思ってるから無理

688 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4b2a-MJMW [220.111.63.196]):2020/08/12(水) 00:01:48 ID:wdjPYU0w0.net
>>667
なんだか相手チームにソトが出てくるかも…と警戒させるために芝居やってるのかな
ソトの容態悪いなら普通に抹消して静養させて欲しい、幸い控え組がよく打ってるんだし

689 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f64-CWUL [203.165.104.175]):2020/08/12(水) 00:02:27 ID:LOLmfkCP0.net
二軍で1割しか打ってないゴミをなぜ1番で使ったの?
本当にわからない

690 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 00:03:21.76 ID:xKDgvrll0.net
桑は増田みたいに守備走塁特化したほうがいいな。ピッチャーの練習もしといた方がいいかも

691 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 00:07:57.54 ID:wdjPYU0w0.net
>>672
もし乙坂が打率2割打ってたらそっちがスタメンだったかも…贔屓してるしなぁ

>>673
ヤクルトには菅野から点を取って欲しい
この間阪神は2点取って平良アシストしてくれたけど

692 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 00:10:39.76 ID:iWnoPdeX0.net
>>637
山崎は何点かリードしてるときにしか出さないと決めてると思う
昨日武藤と国吉を3回ずつ投げさせたから平田以外なら後はパットンぐらいしか出せなかったがもしかしたら平田でも抑えられるかと思ったんじゃないかな

693 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 00:11:56.43 ID:hcspeLrQa.net
>>692
こういう男がいたんだったってラミレスが思い出してくれたならもういいや

694 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 00:12:36.84 ID:ANY/uye30.net
桑原より細川のほうが見たいな
あと関根ってなんで干されてんの?

695 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 00:12:46.13 ID:LOLmfkCP0.net
>>690
桑のためにチームがあるんじゃねーぞ
チームにとって存在がマイナス

696 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 00:13:01.18 ID:G0jnqFh00.net
梶谷は怪我ったんでしょ?どれぐらいひどいか知らんけど。

697 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 00:13:44.37 ID:ic8IJVeA0.net
これ佐野が怪我したらまた宮崎個人軍になってしまうんか?
勘弁して欲しいわ

698 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 00:13:46.30 ID:pPqpNCRra.net
平田燃えたあと誰か野手登板させるんじゃないかと思ったわ
すぐ真似するからなあのバカ

699 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 00:13:56.06 ID:IJz2dvD30.net
去年藤岡ボコボコに叩かれてなかったっけ
途中まで良かったのに
まあそういうもんだけど

700 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MM7f-CWUL [133.106.191.114]):2020/08/12(水) 00:14:24 ID:jJkqAG8nM.net
ラミレスと桑原がいなきゃもうマジック出てるな

701 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6b67-wxk6 [180.50.25.31]):2020/08/12(水) 00:14:35 ID:ANY/uye30.net
平田っていつ見ても燃えてるけどどこで使えるんだろう

702 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 00:16:36.59 ID:ic8IJVeA0.net
>>699
常時好投出来るなら勝ちパ入ってるしな
でも抑える時は抑えたり出来る伏兵が上を目指すには大事なんだよ

703 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 00:16:52.91 ID:IJz2dvD30.net
>>698
中井は今日スタメンでなければ温存すると思ってた
あれ以上試合が壊れたら中井が出てくるんじゃないかとヒヤヒヤしてた

704 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 00:16:57.28 ID:LOLmfkCP0.net
外野手で直近3年1割は桑原だけ
いかに特殊に起用されてるのか
ラミレスがおかしな監督なのか

705 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 00:17:30.52 ID:iWnoPdeX0.net
>>701
大量ビハインドのときのみいいピッチングする
使えるのはそういうときだけだから使える場面がすごく少ない
2点差では無理
最低4点差はほしい
はっきりいって抹消でいいと思う

706 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 00:21:30.45 ID:aloN5sDl0.net
とりあえず奴から申告敬遠だけは取り上げてくれ
まずもってロクなことにならん

707 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8b2b-zDWt [118.240.77.190]):2020/08/12(水) 00:24:35 ID:vfag37Lh0.net
>>705
それは大量リードで相手のやる気がないだけじゃないのか

708 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f64-p5K4 [27.139.161.119]):2020/08/12(水) 00:26:23 ID:eFkRXkvt0.net
佐々木は後出しジャンケンじゃなくて事前に言ったことをズバズバ当ててるな

投手の心理をよくわかってると思う

709 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4f54-arIt [113.35.11.128]):2020/08/12(水) 00:26:24 ID:IJz2dvD30.net
昨日までのリリーフ序列が

三嶋石田
山?パットン
エスコ
平田国吉
武藤三上藤岡

ここから三上抜けてもまだ9人中ビハインド4人だから多い
伊勢をエスコポジションに置けないかね

710 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 00:27:14.88 ID:D91Nf0BP0.net
ボーアって今日もやばかったのにな
最近エビフライばっかりだし梅野のほうが打ってるのに

711 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 00:27:16.26 ID:fBrSIDPzM.net
オカルトデータかもしれないけど実際桑原いると負けるよな
周りにイライラが移るのかな

712 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 00:27:19.51 ID:b5Q4Y3LT0.net
佐々木も言ってるようにバッテリーが次のバッターも含め2人でアウトの計算をしてても
勝手に申告敬遠してしまう…
こんな監督邪魔でしかないな

713 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 00:28:53.13 ID:7RAf0HWra.net
明日はガンケルがいるから青柳を崩さないと厳しいと思う

714 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 00:29:04.51 ID:LOLmfkCP0.net
明日も桑原出るのかな?
見るのキツいね

715 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 00:29:04.85 ID:67bT9/jnd.net
もう平田はいいよ ラミレス気付け

716 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 00:30:07.25 ID:hZ2oHEDyd.net
今日は法事やらで見れなかったんだけど
楠本ホームランのあとの打席や守備良かった?
桑原はタコだったみたいだけど打つ方はやっぱダメ?

717 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 00:32:12.00 ID:vfag37Lh0.net
>>716
煽ってんのか? ホームランなんて帳消しどころじゃない守備の酷さと怠慢プレーだ

718 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 00:32:37.00 ID:eFkRXkvt0.net
牛島和彦氏 3回表裏の攻防が伏線に ミス引きずった井納と高さがはまったガルシア

DeNAは3回、四球2つで1死一、二塁とし、4番佐野、5番ロペスを迎えた。
阪神先発ガルシアは立ち上がりは制球がバラバラだった。
前半のうちにたたければ楽な展開になったが、三振と遊飛で無得点に終わり重たい空気となってしまった。

(中略)

ガルシアは正直、良いのか悪いのか分かりにくい投球だったと思う。
ただ、高めにいく球が多かったが、それが「危ない高さ」よりボール1個分上にいっていた。
打者はついつい手が出てしまい、対応が難しいところ。そこに低めのいいところへ決まる球もあり、うまく高低が生きてくれた。
あの高さへ狙って決め続けるのはなかなか難しく、うまくはまった印象だ。
DeNAからしてみれば、荒れ球にやられてしまった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b592386ceb7dcae9f095c0cc497b0ae86a5ba81a

719 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 00:33:20.04 ID:b5Q4Y3LT0.net
桑原楠本平田は2軍へどうぞ

桑原楠本なんかこうなること分かってたのに
よくスタメンなんか使ったな

720 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sdbf-y1mz [1.75.2.198]):2020/08/12(水) 00:34:32 ID:hZ2oHEDyd.net
>>717
煽ってないよ
親戚集まりだから速報もちゃんと見れんかったのよ
守備アカンかったのか…

721 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 00:36:17.34 ID:vfag37Lh0.net
>>720
柴田を壊しかけたのと、ちんたらボール追ってピンチを広げた

722 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 00:37:10.11 ID:Dpug8IhJa.net
梶谷がでない

723 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 00:39:33.55 ID:Dpug8IhJa.net
>>713
できれば初回につかまえないと
立て直せると後でキツいな

724 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 00:40:32.86 ID:hZ2oHEDyd.net
>>721
あんがと
すまんな嫌な気持ち思い出させて
楠本アカンかあ、便所行った時に速報見てホームラン打ったの知った時は期待したんだけど

725 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 00:40:51.38 ID:hcspeLrQa.net
>>716
楠本の守備酷かった

726 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sdbf-ILZz [49.98.173.163]):2020/08/12(水) 00:41:15 ID:8w6/Uf4nd.net
>>716
結局ホームランだけで後は全く良いとこナシ
マイナス評価

727 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8b2b-zDWt [118.240.77.190]):2020/08/12(水) 00:44:27 ID:vfag37Lh0.net
横浜は走塁への意識が低い。あ、これはシングルだなと思えばそこで緩く走って、次の塁を狙う動きをしない。
だから守備でも勝手に相手は二塁で止まるはずと思ってちんたらやってるから、三塁まで走られる。
試合中は全力でという基本を思い出して欲しい

728 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4b71-vZb4 [220.145.34.231]):2020/08/12(水) 00:44:50 ID:5d17c+o10.net
久保居たなあ

スーパークイックだろ
クイックやるためにわざと四球出してる
って言ってたやつもおったな

729 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 00:45:08.21 ID:vQ1I0phm0.net
>>279
巨人戦ツーランじゃなかったか

730 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 00:45:47.78 ID:7Cu8Qyf+0.net
桑原は打席内で何一つ上手く行ってないな今年は。選球眼、打つ球のチョイス、ポイント、スイング、状況把握。
守備走塁で2〜3年はクビは無いんだから一回スクラップビルドして欲しい。もしくは放出してあげるか。。

731 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 00:46:31.50 ID:hZ2oHEDyd.net
>>725>>726
ありがと
去年のオープン戦で好調だったときに買った楠本ユニ着る機会しばらくなさそうだなあ

桑原のことも訊いたけど誰も応えないっつーことは察しろなのか…

732 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 00:48:01.37 ID:hcspeLrQa.net
>>728
俺は結構すきだった

733 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 00:48:13.12 ID:DcD2v6h10.net
もう桑原贔屓するのやめてくれ

734 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 00:48:52.61 ID:hcspeLrQa.net
>>731
フォーム崩れてて見る影もないわ
まともに前に飛ぶ気がしない
見なくてよかったと思うよ

735 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 00:50:40.79 ID:wdjPYU0w0.net
>>718
牛島の目から見てもそんな感じか
とはいえ桑原1番はさすがにやり過ぎだった、せめて下位に置けばな

736 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 00:51:37.34 ID:7Cu8Qyf+0.net
嶺井もあかんかったな今日は。リードの方向性変えたみたいだけど井納と審判とも合ってなかった。

いい加減投手への返球をきっちりストライク投げて欲しい。

737 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 00:52:34.91 ID:8w6/Uf4nd.net
8番桑原だったらあの守備力もあるしそこまで苦情も出ないんだろうがな
あの人が1番に置いちゃうから

738 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 00:54:11.22 ID:hZ2oHEDyd.net
>>728
ヤストモかな?なついな

>>734
そんなにひどかったのかい…
三振多かったからポップもできないんかい!思ったけど

739 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 00:54:27.56 ID:vQ1I0phm0.net
3番宮崎4番佐野の並びはいいと思う
ソトオースティン帰ってきても3番は宮崎でいいわ

740 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 00:56:15.67 ID:IJz2dvD30.net
>>731
煽りか?と返ってくるくらい酷かったんよ2人とも
楠本は代打向きじゃないのにスタメンでホームラン打っても擁護できない守備連発で、野球選手として詰んでないかってくらい酷かった

741 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab84-cv7i [126.63.217.111]):2020/08/12(水) 00:59:43 ID:ic8IJVeA0.net
>>727
ちょうどうちの2軍に走塁の意識に関してはタケてる選手がいるで
打撃と守備は知らんがw

742 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4b64-lUye [220.152.84.178]):2020/08/12(水) 01:05:14 ID:tlGoEwQy0.net
宮崎ってホント見てて面白い打撃だわ
ダルビッシュも気にいるのも納得

743 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 01:09:03.83 ID:7RAf0HWra.net
リリーフ版ガンケル
7試合 8イニング 防御率0.00 被安打2 与四球0

744 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 01:09:07.19 ID:hZ2oHEDyd.net
>>740
ホントごめん
速報たまに追ってるだけだと平田やっちゃったのかーとしかわかってなくて

745 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 01:12:00.63 ID:wdjPYU0w0.net
山下の打率が代打中心の起用なのに.364てとんでもないな
中井みたいにスタメンとは言わんが残塁多いチームだからランナーが溜まってるところでもっと使うべきだな
柴田はヒットも打って一時期のスランプは脱したかな、対青柳には.250だから他の面子より上だしスタメンで起用してほしい

746 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 01:15:55.90 ID:Vu0YHs0m0.net
>>745
山下はうまく開き直れたな
実に楽しそうに打席に立ってる
桑原が死にそうな顔して打席に立ってるのとは対照的だ

747 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 01:17:29.89 ID:hcspeLrQa.net
>>746
桑原は死にそう
戸柱は魂が抜かれたみたいな濁った目してる

748 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 01:18:34.27 ID:c+Z9ExCid.net
通算成績見ても嶺井が戸柱のwar下回ったことねーのに扱い悪すぎな
伊藤には劣るだろうが戸柱高城よりは打力守備力ともに頭1つ抜けてるわ
不調のパットン山アと多く組まされたせいで捕手別防御率悪化してリードが悪い烙印押されてるがこの2人以外と組んだ時の数字は39.1回失点10自責9で2.06
出塁率.444捕逸0wp0阻止率5-5で5割
伊藤戻るまでは嶺井中心でいいだろ

749 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa0f-WkoV [106.132.129.234]):2020/08/12(水) 01:20:44 ID:hcspeLrQa.net
戸柱はラミレスに干されたり懲罰されたりしたからなのか変な黒魔術でもかけられたのがわからんが、魂の抜けた腑抜けになってしまってる

750 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 01:23:48.99 ID:Vu0YHs0m0.net
>>748
あの雑なキャッチング見ると使いたくなくなるのもわかる
セルフする悪癖も全く治らないし
ピッチャーへの返球すら雑

751 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 01:28:01.80 ID:ic8IJVeA0.net
しかしなんでボーア申告敬遠して梅野勝負を選んだんだろうな
阪神側もラッキーと思ったんじゃないか?

752 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 01:34:13.34 ID:Vu0YHs0m0.net
>>751
左右病とボーアには1打席目ヒット打たれてて梅野は2三振してたからだろう

753 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 01:35:49.45 ID:R3XWKGHy0.net
申告敬遠ってデータで見ると実際だいたい成功してるんだけど
失敗した時に記憶に残りすぎてファンの印象が最悪なのがあれ

754 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 01:37:20.53 ID:dsNp/lp90.net
>>749
魔術もなにもプロ野球の仕事しているだけだろw
監督コーチから指示があって、選手はプレーする

755 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 01:42:42.74 ID:rlu64N0Qd.net
ロペス
打率.258(159-41) 4本 17打点 出塁率.283 OPS.648 UZR-2.2 WAR-0.8

756 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 01:43:44.88 ID:Vu0YHs0m0.net
>>753
そもそも好打者でも打率3割出塁率で考えても4割程度なんだから
申告敬遠なんて余程のことが無い限りやる必要は無い
だいたい成功する程度の期待値でやっていいものでは無い

757 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 01:44:25.68 ID:hcspeLrQa.net
>>755
何この生ゴミ

758 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4b2a-++7W [220.111.63.196]):2020/08/12(水) 01:47:58 ID:wdjPYU0w0.net
>>746
一度山下を一塁で起用して欲しいなあ
スタメンで3割以上なら後半戦色々と使える

759 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 01:49:35.68 ID:9oqNjg3h0.net
途中から寝てしまっていま結果見たがこれはこれでよかったんじゃない平田が使えないやつなのもわかっただろうし
それに出て欲しい選手にヒットも出てるし長期の連戦中でたまに負けるのは仕方ないし石田三嶋も休めてる
楠本が打ったのは収穫だし細川や裕季也らもたまには上げて試したいな嶺井のスタメン機会ももう少し増やしたい

760 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 01:50:53.44 ID:U01W9x+W0.net
ていうか一回表も、相手が犠打をちゃんと打ってくれたから難なく終わったけど
一点やむなしの状況で無駄に前身守備引いて初回で終戦しかけたんだが

761 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 01:51:56.63 ID:hcspeLrQa.net
>>760
前進守備好きだからな

762 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa0f-WkoV [106.132.129.234]):2020/08/12(水) 01:52:47 ID:hcspeLrQa.net
>>759
楠本は守備がクソすぎて打ったことが収穫とあまり思えない

763 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sacf-68fl [182.251.252.17]):2020/08/12(水) 01:54:13 ID:et1iyAXta.net
とりあえず桑原今季はもう見たくないわこいつ疫病神的な存在になってないか?また落とせよ
こいつがいるとチーム負け出してるじゃん二軍行ってた時はよかったのに1割台で何で上げてんだよ

764 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 01:56:15.42 ID:vQ1I0phm0.net
ロペスを悪く言うつもりはないが最近はほんとダメダメだし中井使ってほしいわな

765 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 02:03:18.61 ID:xL/XooBX0.net
楠本は守備と走塁が悪すぎるから少しくらい打っても使いにくい選手
特に守備は他の選手にぶつかるくらい周りが見えてないから、そのうち読売の吉村みたいな大事故が起こってもおかしくない

766 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef64-/T98 [119.175.168.7]):2020/08/12(水) 02:08:39 ID:vQ1I0phm0.net
佐野と宮崎の大成を予想してた俺が言うけど楠本は絶対伸びないわ
守備クソ脚もない選球眼悪いとか端的に言って厳しい

去年までの倉本の外野版でしかない
代打で一花咲かせられるかどうかってところ

767 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 02:30:34.23 ID:wdjPYU0w0.net
首位に2.5ゲーム差の2位と思えないくらいの野球やってるな
とりあえず打順で3番に宮崎はいいと思う、ロペスはもうホームラン連発は厳しいし6番で固定だ
スタメンから代打もやむを得ない

>>743
上手くリリーフにはまったな

768 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 02:37:10.92 ID:ANY/uye30.net
メキシコ行って関根は何が変わったのか
トレード出したいけど出したら覚醒しそうで嫌だな

769 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 02:51:07.51 ID:s6w2tCb60.net
>>768
腐るくらいならトレードしてほしい

770 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 02:53:16.82 ID:U01W9x+W0.net
今日の所はこれでも見て落ち着こうか。現在と見比べたらみんなずいぶん成長してるとわかる
ちなみにこの日は勝った模様
https://www.youtube.com/watch?v=ka1cPEs5qMs
https://www.nicovideo.jp/watch/sm29676043

771 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 02:58:26.66 ID:H61HSxm10.net
オースティン早く帰って来てくれ
ファーストは君しか居ない

772 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4b71-vZb4 [220.145.34.231]):2020/08/12(水) 03:06:44 ID:5d17c+o10.net
>>770
懐かしいな
みんな若いな風貌もそうだが色んな意味で

773 :どうですか解説の名無しさん (ラクッペペ MM7f-DpVA [133.106.68.93]):2020/08/12(水) 03:07:10 ID:x7ozm+X3M.net
桑原はホームランを打つ度に劣化して行ってるよな
なんでなん?

774 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb84-wb83 [60.125.222.14]):2020/08/12(水) 03:22:44 ID:R6+XPVGN0.net
濱矢っていまなにしてんの?

775 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 04:15:55.25 ID:67bT9/jn0.net
>>766
キモ過ぎて笑ったw
これからも笑わしてくれ

ボクは先見性があるんだぞうw

776 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 04:21:04.30 ID:e7a6JaLz0.net
ロペの2000本興行が終わったらちゃんと干してくれるのかな
そこが心配

777 :すな :2020/08/12(水) 04:22:11.16 ID:zAC0B3CWa.net
🍓が
うめー
(-_-)

778 :すな :2020/08/12(水) 04:26:00.70 ID:zAC0B3CWa.net
🍓のようーな
(-_-)すなだからー🎵

779 :すな :2020/08/12(水) 04:31:34.22 ID:zAC0B3CWa.net
また
負けたのかよ
負けのが好きね
負けの
野球人生
くずの集まり
(-_-)

780 :すな (アウアウカー Sacf-ORf2 [182.250.241.5]):2020/08/12(水) 04:33:19 ID:zAC0B3CWa.net
楽してー
勝てるわけがなあーい🎵
男の命を野球にかけてー🎵
討つぞ
守るぞー🎵
玉おうぞー🎵
(-_-)

781 :すな (アウアウカー Sacf-ORf2 [182.250.241.5]):2020/08/12(水) 04:34:28 ID:zAC0B3CWa.net
楽している
連中

今永、桑原、戸柱、嶺井、ヤス、
(-_-)

782 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 04:36:26.72 ID:67bT9/jn0.net
口うるさいしょうもない独身ハゲだけにはなりたくない

783 :すな :2020/08/12(水) 04:42:12.86 ID:zAC0B3CWa.net
ほんと
負けるのに
飽きないね
君たち
べースターズ君
たまには
価値たいとおもわない?
(-_-)

784 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 04:50:21.37 ID:lqs3IiGN0.net
何であんな負け試合にエスコバー投げさせたのか
幾ら頑丈さが売りだからって人間なんだから限界有るだろうに

785 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 04:51:42.69 ID:JECClZag0.net
>>731
めちゃブリで甘い球を空ぶって三振したあとに
開き直って他人事のようにブイブイいわせてベンチに戻るのが非常に不快だった
なんか精神的に壊れてるのと肉体的な劣化が化学反応してるっぽい

786 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 04:57:18.79 ID:JECClZag0.net
>>784
ベンチの投手陣考えたら
ヤスとパットンぐらいしかいない
まあ回跨ぎよりどっちか使う手もあるかもだが
ラミレスだから

787 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3b54-14eS [58.80.230.158]):2020/08/12(水) 05:05:54 ID:hZGlXbHW0.net
今日も濱口だしもって6回
エスコなしでどうするつもりなんだか

788 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 05:09:33.82 ID:qsBpuZ9t0.net
あの場面はエスコバーで間違いではないが受けなれてない高城に任せたのは問題
ラミレス前も全く組んだことない時のパットンと高城組ませて炎上したことあるし
サプライズばっかやってて事前準備させてないことが多い
平田に関してはお疲れ様としか

789 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 05:13:26.13 ID:qsBpuZ9t0.net
あと楠本と柴田の交錯とかもだな
準備不足
オープン戦にいろんな可能性を考えて準備するの毎年怠ってるからそこでちょっとずつ負けて順位が一つ落ちる

790 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 05:14:45.05 ID:T68ZUFjG0.net
山下も倉本と同じタイプだよね

791 :すな :2020/08/12(水) 05:18:55.57 ID:zAC0B3CWa.net
あいーだけがすべて🎵
素直にいえるーよ🎵
夢をつかんだーあ時に🎵
迎えにいくよー🎵
(-_-)

792 :すな (アウアウカー Sacf-ORf2 [182.250.241.5]):2020/08/12(水) 05:27:47 ID:zAC0B3CWa.net
ほんと
お前ら
プロ野球の
横浜小代な
(-_-)

793 :すな :2020/08/12(水) 05:34:53.77 ID:zAC0B3CWa.net
あのー
質問してもいいですか?
いつも載る電車が
とまり
ません
(-_-)

794 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 05:40:43.42 ID:67bT9/jn0.net
ハゲ頭晒されても前向きにね

795 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fb66-OOc/ [42.124.56.87]):2020/08/12(水) 05:46:41 ID:dBkIAD0X0.net
神里エラーしてから打撃おかしくなってしまったよね復調してもらいたい

796 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 05:48:34.48 ID:FD/dGR9E0.net
さんざん言われているけどオープン戦の頃からの準備不足が攻撃面の最大の問題
ただホームラン打つだけの練習しかしていないとしか思えない
昨日も井納が耐えている5回までに相手投手を苦しめて、少しでも得点しようという意図が見られない
ラミレス野球がつまらないのは得点するための選択肢の少なさが全てだろ

797 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 05:49:17.81 ID:6Uz3QoFRa.net
来週の木曜の先発(おそらく阪口、もしくは上茶谷か京山)を上げるときにさすがに平田落とすよな?
桑原を落として平田残すにしても先発6人中継ぎ9人は多い気がする、藤岡は平田よりはマシなので残すべき
阪口辺りの若手を試す際にももし初回から炎上する気配が見えたらすぐに武藤国吉で賄えるのは強みだな
武藤に先発任せて国吉と試合を作る手もあるがこの2人が控えつつ若手を育てるのがベターかも

798 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 05:53:14.44 ID:qsBpuZ9t0.net
投手は球速、野手は長打
ラミレス野球はそれしかないよな
いや、試合を右往左往させるラミレス采配もあったか

799 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 06:30:40.40 ID:M8FuyFJR0.net
ラミレスの勝ち始めたらスタメンいじる癖マジでやめて欲しい

800 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 06:32:15.93 ID:M8FuyFJR0.net
そいや楠本って前もソトあたりと激突してたよな
あいつどんだけ声出せてないんだよ

801 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 06:32:54.79 ID:67bT9/jn0.net
ラミアン元気ないぞ
もう少しまともな批判なんかないの?

802 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 06:44:44.16 ID:UNzLZHC1F.net
ボーアops.762を敬遠して
梅野ops.849と勝負
アホなの?

803 :すな :2020/08/12(水) 06:45:38.09 ID:Kix7GIJza.net
くそ
よえーな
故放送のジャパンうめー
(-_-)

804 :すな :2020/08/12(水) 06:51:30.10 ID:Kix7GIJza.net
お前らは

店頭虫だ

ぼくらは活きてる虫なのた🎵
店頭虫が活きてていてー🎵
横浜でーえーぬえー
店頭虫のうた
(-_-)

805 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 06:51:35.27 ID:iWnoPdeX0.net
>>800
観客少ない分去年より声聞こえるはずなのにな
あれなら自爆してるだけのオースティンのほうがマシ
もうスタメン楠本はやめてほしい

806 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 06:53:13.13 ID:PfebNjzPd.net
昨日の試合腹立ったけどまあダメだろうなって言う桑原楠本枚田が期待通りの結果だったって言うだけでまだマシかな
S子以外休めたし明日は中4日で前回80球のハゲだから・・・狙い玉を絞って早撃ちしていくぞ!!
これも野球

807 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2bfa-68fl [222.224.132.231]):2020/08/12(水) 06:54:37 ID:DwlmGHLf0.net
今日の予想

中 神里
右 乙坂
三 宮崎
左 佐野
一 ロペス
遊 倉本
二 柴田
捕 高城
投 濱口

808 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 06:56:26.07 ID:DwlmGHLf0.net
今日の希望

中 梶谷
右 神里
一 ソト
左 佐野
三 宮崎
二 柴田
遊 倉本
捕 高城
投 濱口

809 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 06:57:27.56 ID:DwlmGHLf0.net
結論どっちでも勝てる気がしないや

810 :すな :2020/08/12(水) 07:00:11.77 ID:Kix7GIJza.net
なにが
たかちゃんだボケ
石橋貴明か?
ぐばばい🎵
あちゃこ🎵
愛してるーよ
\(^^)/

811 :すな :2020/08/12(水) 07:01:33.21 ID:Kix7GIJza.net
柳町より
楠本が


バカぢゃねーの?
バカ
欠端
(-_-)

812 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 07:03:12.99 ID:Te9CFrR10.net
ハマスタの外野一塁線が見えない欠陥カメラワークは不治の病なの?

813 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sdbf-gsFx [1.72.5.34]):2020/08/12(水) 07:04:32 ID:CcgU+JALd.net
楠本はそれなりに打つ才能はあるのかもしれんけど絶望的に頭が足りていないんだろうな
はっきり言って使い物にならんと思う

814 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 07:11:08.66 ID:qsBpuZ9t0.net
カメラ設置すりゃ見えるようになる
ただの怠慢

815 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 07:15:40.96 ID:vQ1I0phm0.net
>>775
まぁみてれば分かるよ
それにこう言うこと言うやつはいくらでもいるだろここ5chだぞ?

816 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MM7f-CWUL [133.106.181.167]):2020/08/12(水) 07:16:31 ID:C8wBxgoKM.net
桑原にはません見て欲しいな
スタメン発表時と試合後
ベイスターズファンに自分がどう思われてるか常に意識して欲しい

817 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 07:18:50.11 ID:iWnoPdeX0.net
>>797
一昨日の試合で武藤国吉3回投げさせたせいで昨日の9回投げる投手が平田しかいなくなった
武藤がまたオープナーやって抑えられるかわからないしブルペンデーやると次の試合にまで影響する
若手先発させたほうがよさそう

818 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 07:24:36.34 ID:DcD2v6h10.net
>>816
倉本は自分がネットで叩かれてるの自覚してたみたいだけど桑原はどうかな?

819 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 07:26:31.10 ID:zI1n9aR+a.net
>>813
桑原も絶望的に頭が足りて無さそう
打席見ていても何を狙っているのかサッパリ分からん
足が速くそこそこのパワーも有るのに

820 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 07:28:25.11 ID:JimTf7xg0.net
>>815
そのごちゃんでも浮いてるで君

821 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 07:29:23.59 ID:1jj8yorup.net
>>816
https://i.imgur.com/WMaiZ7G.jpg

桑原「はません民イライラし過ぎじゃね?」

822 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 07:32:58.39 ID:ThyPypZO0.net
ダグアウトのやつ見る限り躁鬱っぽいからそういうのは見なさそう

823 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 07:34:18.90 ID:pi3OChiW0.net
>>817
ではその若手先発を屏風から出してください。

824 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 07:34:24.34 ID:DcD2v6h10.net
桑原は上でも下でも全然打てないけど楠本は下だと帝王なんだよな
山下も下では打ってたし名前じゃなくちゃんと結果を残しる選手を上げるべきだよな

野手だと細川
投手だと阪口、伊勢、笠井、砂田

825 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 07:34:39.06 ID:wdjPYU0w0.net
>>816
決めるのは監督なので意味ありません

826 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 07:34:53.15 ID:S9jPc4TLa.net
>>820
お前も浮いてるなバーカwww
草生えるわ

827 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 07:35:31.90 ID:xypQ2iw/d.net
>>816
いや、そんなくだらない事で脳ミソ使うならコーチと課題見つけて集中して打席に入ってくれ
四球とりたいのかホームラン打ちたいのか色々と中途半端で見てられん

828 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MM7f-CWUL [133.106.150.80]):2020/08/12(水) 07:35:51 ID:F+hD5dtgM.net
桑原2019
1軍 186
2軍 219

桑原2020
1軍 160
2軍 190

本来の打撃を取り戻して欲しい
って言うけど実力じゃね?

829 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3bdd-RkC0 [122.133.234.115]):2020/08/12(水) 07:35:51 ID:31I1bfOW0.net
>>798
それで結果出てるじゃん。ヤクルトの不調と阪神の好調は長打の増減。投手陣は被本塁打が少ない。

830 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 07:37:03.62 ID:cWj09f0R0.net
>>824
細川ってセンター守れる?

831 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 07:37:05.85 ID:wdjPYU0w0.net
>>808
宮崎は3蕃が良さそう

832 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 07:39:12.57 ID:DcD2v6h10.net
>>830
下でもセンターつくときあるし守れると思うよ
足速いしノーコンだけど肩も抜群
守備でやらかしてるのもほとんど見たことない

833 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 07:39:38.67 ID:+PCF27xF0.net
そりゃ乙坂が残され続けるわけか

834 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 07:41:25.30 ID:lqs3IiGN0.net
今倉本が調子良いから桑原が格好の餌食に
まぁ全然仕事出来ないから仕方無いね

835 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 07:41:30.32 ID:1jj8yorup.net
野球の流れは1試合に限らない 藪恵壹氏が指摘する「前日から続く流れの影響」
https://news.yahoo.co.jp/articles/1de36c2fe9a2e12f62e35c302e957d04f9b794d1

 阪神は11日、敵地でのDeNA戦に9-2で勝利した。8回まで4-2と接戦だったが、9回に阪神打線がDeNAの4番手・平田真吾投手を捉えて5点をダメ押し。勝利を確実なものとした。
阪神OBで元メジャーの藪恵壹氏は「ここに前日がブルペンデーだった影響が見えます」と話す。

 前日の同カードで、ラミレス監督は先発投手を使わずに、初回から中継ぎ陣を細かく継投する「ブルペンデー」とした。
「6投手を使ってしまったことで、今日、そして明日の試合を考えた場合、投手起用の選択肢は減ってしまいました」

 まず、前日に先発した武藤と2回2/3を投げた国吉佑樹投手は使えない。
すでに追う展開だったため、山崎康晃、パットン、三嶋一輝の3投手も選択肢から外れると、残りは石田健大投手のみ。
翌12日も試合があることを考えると、できれば石田も避けておきたい。となると、やはり平田の続投しかなかったというわけだ。

836 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 07:41:35.14 ID:cvvbssft0.net
>>831
どうだろう。ロペスからいよいよ出塁どころかホームランの期待が出来なくなったし、中井3番宮崎5番の方が佐野はいきそう。
1.2番が打てるって前提だけど。今の神里桑原乙坂センターに1番任せるのはキツいし。

837 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 07:42:00.91 ID:iWnoPdeX0.net
>>823
昨日下で阪口が好投したらしい

838 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 07:44:40.98 ID:1jj8yorup.net
国吉使えないならベンチ外にしとけよ

ビハインドなのにエスコバー2イニング使って今日は使えないじゃん

839 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 07:44:59.52 ID:DcD2v6h10.net
阪口は昨日7回2安8振1四 最速153

840 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 07:45:26.87 ID:cCvaPDuH0.net
>>835
これって回頭から次のリリーフが準備してるって前提で記事書いてないか?
ブルペンで投げさせるのもリリーフ陣の消費や勤続疲労の原因だから長い目で見たら、あの場面は平田でいいよ。

9回裏に2点差負けで2点取れる確率考えたら。しかも代わりが無失点前提だし。1点追加される可能性高い。

841 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 07:47:19.41 ID:vfag37Lh0.net
>>750
せめて返球くらいはまともになって欲しい。
審判のほうが投手のグローブめがけて綺麗に投げる

842 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3bdd-RkC0 [122.135.233.230]):2020/08/12(水) 07:52:58 ID:WnY/1SBV0.net
>>832
基本ライトレフトで、センターも出来なくはないみたいな感じなのね。
高田繁のインタビューで新人選手の1.2年目には絶対必要な打席数があるって言ってたから、高卒4年目でも待ちなのかもね。今は山下中井柴田が代打で控えて代打要員じゃなくセンターをしっかり守れるのが欲しいってことで。

選手の昇格は2軍監督とGM補佐のアドバイスを受けてGM権限で決めるらしいし。

843 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 07:53:43.14 ID:dsNp/lp90.net
>>788
エスコバーとパットンなんて2018と今年はキャンプオープン戦から散々ブルペンで受けているし高城は山口濱口と共に先発して試合でもリリーフ受けていただろ
複数年いるリリーフでそんなこと言っていたら1-2年の新人投手や昔のベイや他のチームみたいに単年の外国人がチョコチョコ代わるところなんかいつも問題だってことになっちゃう

844 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 07:59:34.22 ID:dsNp/lp90.net
>>798
藤岡遅いじゃん
久保康もランナー出すとクイック速くしすぎて直球は130q台だった

845 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sacf-ndrS [182.251.240.2]):2020/08/12(水) 08:01:42 ID:wxH3UVXja.net
>>528
勝ってもカネにならないなら手っ取り早くカネを儲けるのは当然
黙って見てろよ

846 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 08:02:13.24 ID:vQ1I0phm0.net
>>820
だから?

847 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sdbf-5GMD [49.98.160.189]):2020/08/12(水) 08:03:29 ID:J1i6FevDd.net
桑原は残念ながら打撃面はもう終わった選手だろ
守備固めくらいしか使い道ないな。走塁判断もゴミだしな

848 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9ff2-zYT6 [125.195.216.90]):2020/08/12(水) 08:04:45 ID:BwFjHTRb0.net
1位 柿田裕太 投手
2位 平田真吾 投手
3位 嶺井博希 捕手
4位 三上朋也 投手
5位 関根大気 外野手
6位 山下峻 投手

育成
1位 砂田毅樹 投手
2位 萬谷康平 投手

2013ドラフトだけど上位ひでぇなぁこれ
何気にこの年の巨人の5位指名が平良なのね

849 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 08:05:35.22 ID:+/U4FKCv0.net
楠本今年のキャンプ見に行った時、早出特打ちだったのに寝坊して
大勢のファンがいるなか「やっべえ!やっべえ!寝てた!遅れた!」と室内練習場に駆け足で向かうのを見て
こりゃ駄目だろうなあ。と思っていたがまあ、そんな感じだな。

850 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 08:07:18.84 ID:iWnoPdeX0.net
ラミレスが球速にこだわってると思ったことないな
投手育てるのはコーチだしこの投手こんなに球速かったっけと思うこと割とあるからコーチが有能なんじゃ
ほとんど生え抜きと外国人でそれほど補強してるわけじゃないのにチーム防御率2位はよく頑張ってる

851 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 08:09:51.95 ID:1jj8yorup.net
ロペス(37)
打率.258(159-41) 4本 17打点 出塁率.283 OPS.648
UZR-2.2 WAR-0.8

2017年の倉本みたいな指標になってきたけどw
お前らロペス2000本安打グッズ買う?

852 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 08:10:31.53 ID:dsNp/lp90.net
>>816
球場では桑原が久しぶりで出てきたときに「ラミちゃんに嫌われちゃってね(出番が少い)」なんて話している人もいたし声援は大きいよ(まあ以前の夏の活躍の印象だけとか神里の指標知らなくて野球好きとしては浅いんだろうけど)
はませんがファンの声代表ってわけじゃない

853 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 08:10:46.24 ID:wdjPYU0w0.net
>>836
中井の調子はいつまでも続かない、宮崎は安定して3割以上維持し長打も見込める
3蕃はある程度安定した打者が務めないと4蕃が苦労するし
あと1蕃はその面子なら神里が3割以上打って盗塁もしてるのに失格なら梶谷除き他に誰もいなくなる
つか、いくらなんでも打率2割未満の桑原と乙坂を比較対象に並べる事自体おかしい
それにセンターは守備の上手い選手が守ればいいが、その打順は別に何番でも関係なくないか

854 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 08:10:55.30 ID:1jj8yorup.net
PIG5の成績
https://i.imgur.com/W0K6zws.jpg

855 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sacf-WMCt [182.251.242.16]):2020/08/12(水) 08:15:40 ID:FsJiODJ4a.net
>>31
平田はさすがにプロ野球選手としてはもういいだろ
プロで1勝くらいはして欲しかった気も少しはするけど

856 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sdbf-jty5 [1.72.3.199]):2020/08/12(水) 08:16:18 ID:FVK8zeOLd.net
イノウは駄目だったの?

857 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 08:19:28.99 ID:FsJiODJ4a.net
ダメってほどの数字じゃないけど投球内容は今シーズン1酷かった

858 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 08:19:31.47 ID:miZE7oGp0.net
平田は奪三振率、被打率は優秀で良さそうに見えるんだけどな
なんか定期的に炎上するんだよな

859 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 08:22:03.20 ID:xypQ2iw/d.net
平田は悪いなりに抑えるって投球ができないのよね
国吉はまだ直球ゴリ押しで奇跡を待つとかできるけど

860 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 08:24:16.06 ID:KHTyIBnX0.net
昨日1日で評価が元に戻った平田くん

861 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 08:24:24.20 ID:wxEAjDsv0.net
ロペスops648って…
完全に呪いの装備じゃんか

862 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 08:25:19.62 ID:vfag37Lh0.net
平田は2ストライクまでは行けるのに、そっからがダメな印象。
適当にカットされて、頻繁に来る甘い球を打ち返される

863 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sacf-WMCt [182.251.242.16]):2020/08/12(水) 08:27:09 ID:FsJiODJ4a.net
war-0.8はさすがにもう出すのは廃退行為やなあ

864 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 08:28:00.46 ID:iWnoPdeX0.net
>>856
調子は普通
牽制ミスから乱れて自滅
次回の登板は問題ないんじゃないかな

865 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 08:28:24.27 ID:wLATvgqHa.net
>>862
昔ながらの横浜の投手って感じだな
2ストライク目に一番良い球放って投げる球種無くなるっていう

866 :すな (アウアウカー Sacf-ORf2 [182.250.241.6]):2020/08/12(水) 08:28:33 ID:NEErupHDa.net
理由になってねーだろ
柳町より
楠本のどこが優れてんだよ
バカスカウト欠端
(-_-)

867 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3bdd-RkC0 [122.133.64.92]):2020/08/12(水) 08:28:42 ID:Xhqvw9yd0.net
>>853
4番が例えば岡本とかビシエドみたいな長打特化型なら3番宮崎がいいと思うんだけど、佐野自体が出塁no.1だから5.6番は重要。むしろ佐野2番か3番でもいいと思う。今の出れる選手だと。

868 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 08:29:41.95 ID:dsNp/lp90.net
平田は負けている試合任せれば良いピッチングしてイニング食って仕事はしてくれる
ただ定期的に炎上するけど、もともと負けている試合だからね

869 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 08:33:14.70 ID:CnIpEhtO0.net
>>853
盗塁はそこまで重要じゃないよ。できるに越したことないけど神里の去年の成功率60%って考えると今年良くてもボーダーの70%前後。

例年出塁長打がリーグ平均ぐらいの神里は絶対的な1.2番じゃない。有力ではあるけど。
リーグ平均並みだからこそ、見逃し3三振やってレギュラー外されたりするんだろうし。

870 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sacf-uNgC [182.251.255.36]):2020/08/12(水) 08:35:30 ID:y9qQabOBa.net
>>861
そうだな
少なくてもスタメンはねえな代打がいいところ
でも南場か本社の意向だろう

871 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 08:37:27.05 ID:8Rp2epPEM.net
楠本はもうちょいチャンスあげて

872 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 08:39:32.53 ID:KHTyIBnX0.net
ロペスより今は中井見たいわ
守備怖いけど

873 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 08:40:09.24 ID:b5Q4Y3LT0.net
>>852
桑原の件よりラミレスに嫌われたら使ってもらえないことが浸透してて草

874 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 08:40:16.87 ID:1jj8yorup.net
平田真吾さん
2016 04登板 防御率21.60
2017 33登板 防御率4.71
2018 17登板 防御率6.66
2019 08登板 防御率9.31
2020 11登板 防御率7.84

今年の平田は過去最高の出来(当社比)

875 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 08:45:12.79 ID:CcgU+JALd.net
まあ桑原は好きか嫌いかというよりは守備力以外は1軍レベルじゃねえからなあ
足があっても塁出ないし
代走からの守備固めくらいしか現状使えないし

876 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 08:45:29.92 ID:PfebNjzPd.net
>>821
この辺から桑原は壊れてしまったのかもしれない、ラミレスから変わったら復活するかも知れん
メンタルが間違いなくイカれてる
https://i.imgur.com/94njrb9.jpg

877 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sacf-uNgC [182.251.255.36]):2020/08/12(水) 08:52:50 ID:y9qQabOBa.net
>>867
3番て初回1、2番が作ったチャンスで打つか作れなくてもソロホームラン狙い打ちする意味があるんよ
投手は立ちあがりが1番不安定だしよ、2回以降立ち直ったら得点難しいし、いい投手なら尚更
打者が二順くらいしてようやく投手の状態や甘い球や癖傾向が掴めるんだからな

878 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sdbf-gsFx [1.72.5.34]):2020/08/12(水) 08:52:57 ID:CcgU+JALd.net
>>876
倉本の薄ら笑いがいい味出しているよなこれ

879 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 08:53:59.14 ID:vfag37Lh0.net
>>865
たぶんストライク取れるのが1球しかない。
それとファールで2ストライクになるが、そっからはずっとファール

880 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 08:55:25.34 ID:kkfHM1u4M.net
平田もこれから化けるかもしれない
今は良い三嶋も、昔は開幕戦で打たれて防御率が189だったんだぞ

881 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 08:57:57.65 ID:y9qQabOBa.net
>>874
リリーフの投手は1回やらかしただけで防御率は相当変動するけどな
比較するなら継投が炎上せずに上手くいった回数じゃないとキツいわな

882 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 09:00:03.09 ID:DcD2v6h10.net
佐々木氏が語るDeNAが「なかなか優勝できていない」原因
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d613bc90fa673716aae08db3722753ee9772e40

さらに佐々木氏は「勝ち試合にもっていけるチャンスがあったと思うんですよ。自らのミスで点を与えたことで、ガラッと変わりましたからね。
ベイスターズがなかなか優勝できていないのは、小さいミスが出るというところ。もったいない試合だったと思います」と話していた。

883 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 09:00:49.43 ID:Dr6S3Cckr.net
平田が化けるって30超えで防御率7点台のゴミがどうなんのよ

884 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 09:01:23.06 ID:aGtEc3hfp.net
まだ平田に期待してんだな
他所ならとっくに見切られてる存在なに

885 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 09:02:03.58 ID:b5Q4Y3LT0.net
砂田は何で上げないの?

886 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 09:04:29.98 ID:hcspeLrQa.net
>>878
サイコパスクララ

887 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 09:05:14.57 ID:hcspeLrQa.net
>>885
たいして良い球投げてない上に色々あったから

888 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 09:05:52.21 ID:DcD2v6h10.net
>>885
さすがにそろそろ上がるんじゃない?
昨日146出てたし

889 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 09:05:58.87 ID:1jj8yorup.net
大魔神佐々木「DeNAはミスが多い」

和田ハゲ「DeNAは野球が雑」

890 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa0f-WkoV [106.132.129.234]):2020/08/12(水) 09:07:52 ID:hcspeLrQa.net
>>889
ラミレス「タフタフ トゥモアナ」

891 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 09:10:33.69 ID:iWnoPdeX0.net
平田と三嶋は以前は似たような投球内容でセットみたいな感じじゃなかった?
三嶋は徐々に覚醒してストッパーに平田は元の平田のまま
もう無理

892 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sdbf-V49h [49.98.163.100]):2020/08/12(水) 09:14:08 ID:HaLLR55md.net
平田はもうクビかな

893 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 09:15:23.00 ID:b5Q4Y3LT0.net
平田はクビだなと思い続けて何年目だ
本当見たくない

894 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 09:16:17.24 ID:li/P0/Cna.net
平田は優秀なスタッツなんて関係ないんだよな
壊滅的なメンタルはセイバーで表しようがないから

895 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 09:19:42.08 ID:miZE7oGp0.net
被安打ゼロ無失点の試合は多いんだよ、たまにまとめて打たれて大量失点する
だから投げさせてみてヒット打たれたら即交代するような起用法なら行けるんじゃないだろうか

896 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 09:20:00.94 ID:aW+ATFNF0.net
>>885
去年も二軍で抑えてるから上げろ上げろと言われて上げたら5点台じゃないか

897 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6b64-7nGY [110.132.191.209]):2020/08/12(水) 09:20:56 ID:hWSZFtNI0.net
平田は先発じゃないとやる気出さない我儘な人だからしゃーない

898 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 09:23:44.70 ID:wLseZ5gI0.net
昨日の鋭いストレートとスライダーを見るに砂田は上がりそうだけどな

899 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 09:26:18.56 ID:aW+ATFNF0.net
打の飛雄馬、投の平田
このレベルを首にできるくらいの選手層欲しいよなぁ

900 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3bdd-RkC0 [122.133.171.232]):2020/08/12(水) 09:27:21 ID:giQ803Os0.net
>>889
お股ニキ「ラミレスは12球団で1番監督勝利貢献が高い」

中日やヤクルトじゃないんだから長打不足を細かくてリスキーなプレーで補う必要なんかない。

901 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 09:28:13.81 ID:CcgU+JALd.net
平田マッショウ砂田上げはあるかも
s子の負担下げられるといいけど

902 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 09:31:10.98 ID:dRKCy1bUr.net
>>882
ミスなんてどこもやる
ロペスとか桑とかスタメンにして遊んでるバカ監督がいる限り優勝なんて無理なんだよ
さっさとお前が監督なれや
ゴミ黒じゃなきゃ誰でもいいよ、もう

903 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cbdd-RkC0 [60.236.77.76]):2020/08/12(水) 09:33:04 ID:CTVpspAd0.net
>>877
ソロホームランが必要なら3番に佐野の方がよくね?
出塁率もいいし。
ラミレスのこだわりや営業部の意向もあるだろうけど、今の苦しい野手事情なら4番固定せずとも良いともうけど。

904 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 09:33:50.36 ID:Jh4NPaDg0.net
平田は今年もクビにならんだろうな

905 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 09:37:09.87 ID:miZE7oGp0.net
佐野4番は育てるという意味もあるから動かさないで欲しいと思うな
1シーズン通して4番勤めた実績作ればいい打者になるだろう

906 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 09:38:46.36 ID:Z45jDqLe0.net
>>889
高木豊とかも言ってたけどもうコーチはやらないけど監督ならやる(待遇の悪いコーチはやらない)ってマジで言ってんのかと思うわ。
マネージャーとしての実績もないのにいきなり監督ってよ。コーチは技術指導がメインだからともかく管理職の監督はプレイヤーとは全く別のスキルが必要で。

BCリーグからマネージャーとしてのキャリア始めようと思ったラミレスの方がよほど信頼できるわ。100%良いとは言わないまでも解説者に転身したレジェンドOBよりはずっと。

907 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8b2b-zDWt [118.240.77.190]):2020/08/12(水) 09:40:34 ID:vfag37Lh0.net
>>895
昨日も死球から自滅したな

908 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4feb-yCzg [49.251.132.126]):2020/08/12(水) 09:41:17 ID:/1HwE3D40.net
筒香見てると、メジャーでホームラン量産してる大谷がいかに化け物かわかるな
日本で打者専念したら40本は打てたんじゃないか?

909 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 09:45:16.92 ID:eDl6iB8I0.net
噂の中京の高橋君、その力見せてもらおうか。進学希望らしいが

910 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 09:45:45.67 ID:0AkCKVK80.net
>>905
4番として固定するなら宮崎5番かなって。その方が佐野も打ちやすいだろうし。
いうてホームランは20打席に1発ぐらいのもんなんだから。それよりも宮崎の走力と長打、今の中井と対左の倉本の調子なら。

911 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 09:46:34.58 ID:1jj8yorup.net
DeNAのコーチはほんと安いからなり手が居ないんだろ

912 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fb67-E2Bm [106.72.154.80]):2020/08/12(水) 09:49:51 ID:nt2mIaY50.net
安いうえ監督がラミレスじゃコーチ集まらんわな

913 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 09:52:42.25 ID:yhvE5vp/0.net
>>911
里崎が話してたけどロッテも大概らしい。年俸の割に待遇が低くて稼働時間も長くて移動の座席なんかも監督とは雲泥の差。
阿部慎之助がいきなり2軍監督から指導者キャリア始めるのは待遇面の問題があるからだろうと思う。2軍コーチはエコノミー&指定席なんだとか。

914 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 09:53:04.43 ID:hWSZFtNI0.net
>>904
三上がならないのに平田がなるわけ

915 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 09:55:07.96 ID:1jj8yorup.net
給料が安い球団なんて人材も集まらんよ

916 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 09:55:43.39 ID:29juqstPa.net
中継ぎでもたまに40球近く投げるときあるのに、
先発は中4日とはいえ前回3回80球なのに疲れてるとか甘えじゃね?って思ってしまう

917 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 09:58:03.63 ID:29juqstPa.net
225はメジャーから帰ってきても、調子崩されてて駄目そうだな

マイナーでもやるといってるから、結果出なくてもしばらくは戻ってこなさそうだけど

918 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 10:05:45.13 ID:2hLFP7pRp.net
>>901
正直砂田も頼りないんだよなぁ
平田と変わらん

919 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 10:06:39.44 ID:li/P0/Cna.net
筒香は再来年帰ってきそう
変化球を仕留める筒香スタイルと平均球速150キロのメジャーとは絶望的に合ってないよ

920 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 10:09:15.83 ID:eDl6iB8I0.net
そもそも筒香が横浜へ帰ってくるかどうかも怪しい。

921 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 10:09:20.95 ID:hZGlXbHW0.net
頑なに変化球待ちの姿勢は変えなかったからな
こないだの望月から打った佐野みたいのは筒香だとほとんど見たことがない

922 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 10:12:23.49 ID:1jj8yorup.net
筒香「年俸5億でどう?」

923 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 10:16:22.14 ID:eDl6iB8I0.net
筒香も若い頃はむしろ速球が得意だったような記憶

924 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 10:19:32.97 ID:aW+ATFNF0.net
直球に関しては去年から佐野>筒香

925 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 10:22:10.50 ID:hcspeLrQa.net
>>923
得意だったよ

926 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 10:23:33.91 ID:hcspeLrQa.net
>>921
全部の球を打てるのが理想だったのかもしれないけど無理だよね
あんだけ引き付けて打つスタイルはメジャーには向かないと思う

927 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 10:25:21.58 ID:BSo/5mq3p.net
>>851
ラミレスは得点圏打率持ち出して起用の理由にしそう
こいつ外してオースティンファーストにしときゃここまでスペらなかっただろ

928 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 10:27:57.14 ID:TkXeiCIZM.net
>>927
逆に、そういうものでも持ち出すしかないんだろうね
監督も困っているのでは

929 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 10:28:21.06 ID:Zndp45Ui0.net
>>926
メジャーは手元で動かす球と緩急が主流なんだから引きつけて打てないと対応できない
引きつけて引っ張るスイングスピードとインパクト力が足りない

930 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 10:28:27.47 ID:DcD2v6h10.net
中京の高橋は何で進学なんだろう

931 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 10:29:18.00 ID:hcspeLrQa.net
>>929
じゃあホームラン捨ててヒット狙いくらいしか筒香の活路はないね

932 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 10:29:44.97 ID:hcspeLrQa.net
>>930
両親の意向と兄さんも慶応なんじゃなかった?

933 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr4f-0ooH [126.255.41.219]):2020/08/12(水) 10:30:39 ID:Dr6S3Cckr.net
平田のスタッツが優秀ってどういうこと?

31 名前:どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Spff-PqNw [126.35.17.227]) [sage] :2020/08/11(火) 21:30:19.10 ID:Jx+0fEnTp
平田真吾さん
2016 04登板 防御率21.60
2017 33登板 防御率4.71
2018 17登板 防御率6.66
2019 08登板 防御率9.31
2020 11登板 防御率7.84

言うほどクソか?

934 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 10:33:53.32 ID:eDl6iB8I0.net
高橋君観てるけど、球も速いがスライダーがエグい

935 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0f50-p5K4 [121.105.63.107]):2020/08/12(水) 10:34:46 ID:DcD2v6h10.net
森みたいに慶應蹴ってうちに来い

936 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 10:36:02.86 ID:miZE7oGp0.net
新人の頃の筒香を見たコーチはみんなパワーに惚れて長距離砲として育てようとしたけど
筒香はあらゆる球を広角に打てる万能タイプになりたがってあの打撃スタイルに落ち着いたからな
ただ、今打てないのは毎度の開幕時不調で通用しないと決めつけるのは早計かもしれない
今年のMLBは60試合しかないので調子が出る前にシーズン終了だろうけど

937 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 10:37:52.84 ID:Dr6S3Cckr.net
森は打も守備も2軍レベルで通用してないし大学行った方がよかったんじゃねと思ったけど
逆に大学いってたら4年後ドラフト指名漏れもあったか

938 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 10:38:49.36 ID:1jj8yorup.net
>>935
森ってやくせんでバカにされてる森?

626 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0fe0-OlBD [153.151.254.121]) [sage] :2020/08/12(水) 07:45:06.25 ID:tZqGdlWS0
森はショートとしては余り高く評価されてはいなかったのに
単独で獲った横浜は完全に失敗でしょ
しかも横浜は俊足の外野は余ってるから
下手するとポジションすら失い兼ねない

939 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 10:39:34.65 ID:ieuMrQEIr.net
智辯学園グラウンド行ったが周り田んぼですげー田舎だったな

940 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 10:39:42.13 ID:hcspeLrQa.net
高橋は球速ほど高校生相手に空振り取れてないね

941 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4b2a-++7W [220.111.63.196]):2020/08/12(水) 10:40:36 ID:wdjPYU0w0.net
>>936
試合少な過ぎだな
調子出る前にシーズン終了とか

942 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 10:41:28.47 ID:7O9ukIaE0.net
平田は先発させたらどうよ
リリーフ向いてないでしょ
ダメなうちは二軍のローテで
ホントなら国吉も先発してほしいけど、
3回でバテてるうちは無理だな

943 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 10:45:51.32 ID:i+tXpAdTd.net
>>933
グロ

944 :どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM4f-YRw7 [36.11.228.149]):2020/08/12(水) 10:46:59 ID:TkXeiCIZM.net
今、中京の高橋を見てるけどこれは今すぐどうこうって投手じゃなさそうに見えるかなぁ
慶応に進学してそこでさらに評価を高められれば4年後の目玉にはなりそうだけど

945 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 10:47:12.92 ID:wdjPYU0w0.net
>>942
先発とリリーフは役割から投球回数、配球etc...全然違うんだな
そんな簡単に先発にいけるなら楽天の松井はあんなに苦労してないよ

946 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 10:48:30.36 ID:DcD2v6h10.net
>>944
即プロでも充分目玉じゃない?

947 :どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM4f-YRw7 [36.11.228.149]):2020/08/12(水) 10:49:56 ID:TkXeiCIZM.net
>>946
プロ入り表明すれば1位指名あると思うけど、
即戦力というよりは素材型じゃないかなという気が
まあ目玉にはなるか

948 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 10:51:27.79 ID:DcD2v6h10.net
>>947
うちの河原は先発より抑えの適性があるって言ってたな

949 :どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM4f-YRw7 [36.11.228.149]):2020/08/12(水) 10:53:05 ID:TkXeiCIZM.net
>>948
へぇ そうなのか
まあなんにせよ、将来性は抜群に感じるいい投手だねぇ 中京大好きだしこれは楽しみだ

950 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 10:54:00.32 ID:Zndp45Ui0.net
>>931
なんでそんなネガティブなのかは知らんけど指標悪くないんだから成績上げてくる可能性もそれなりにある
そもそも今のメジャーでヒット狙いホームラン狙いなんてわけのわからん概念はないけどな

951 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 10:59:41.31 ID:UkDmhdGPM.net
平田より赤間のがマシなんじゃないの?

952 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 11:04:20.00 ID:hm/vjFBaa.net
京山や笠井

953 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 11:04:45.13 ID:OFlspDGv0.net
筒香さん1アウト満塁絶好のチャンスで代打で登場
サードフライ
相変わらず得点圏弱い

954 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 11:07:52.12 ID:Dr6S3Cckr.net
意地でも筒否定するガイジワロタ

955 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb84-YmTL [60.129.91.163]):2020/08/12(水) 11:14:16 ID:KHTyIBnX0.net
ファーム始まるくらいに雨模様かい

956 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cbdd-RkC0 [60.238.135.181]):2020/08/12(水) 11:15:02 ID:fmNuP5cj0.net
>>936
一年目だしな。松井だって一年目はゴロヒッターと呼ばれて最悪だったけど(それでも出塁率.352長打率.435ops.788)
次の年は.912。その後も.850前後マークしてる。

まだ分からんよ筒香も。試合には出れてるしGM次第なんじゃない?我慢してくれるGMかすぐに入れ替えるGMかで。

957 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa0f-Rsg1 [106.133.170.121]):2020/08/12(水) 11:15:12 ID:lH4zvvlQa.net
>>954
筒はどうでもいいがお前はコロナでもくたばってろバーカwww

958 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 11:17:57.08 ID:hm/vjFBaa.net


https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1597196091/

959 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 11:18:16.69 ID:aP1nQ6zQ0.net
筒香はどうせもう戻ってこないし、どうでもええわ

960 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 11:19:03.36 ID:ydmPnhB00.net
>>929
>>926
>メジャーは手元で動かす球と緩急が主流なんだから引きつけて打てないと対応できない
>引きつけて引っ張るスイングスピードとインパクト力が足りない

ちょっと認識が古い。
今はフライボール革命に投手が対応して高めのフォーシームと大きく曲がるカーブ、カットとスライダーの中間の三振のとれる曲がる高速カッター(スラッター・スラット)全盛。

961 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 11:20:25.09 ID:hZP8dB810.net
筒香は横浜には戻らんだろな。ポジションないし。
セリーグなら中日が欲しくてたまらんのじゃないか? 中日金ないから無理だけど。

962 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 11:20:25.60 ID:CcgU+JALd.net
今筒いたらどういう布陣だろ
サード筒ファースト宮崎レフト佐野かな

963 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 11:21:59.84 ID:HcvrySTmd.net
あがるとしたら阪口やな

964 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6be0-s47K [180.32.136.217]):2020/08/12(水) 11:22:34 ID:aP1nQ6zQ0.net
>>961
福留、糸井の後釜に阪神が狙ってそう
あそこはメジャー帰りの選手大好きだし

965 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 11:23:02.39 ID:29juqstPa.net
メジャーでは、アッパースイングでの全打席HRか長打狙いが主流らしいな
データ的にはそれがいいからなんだろうけど

966 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 11:23:21.95 ID:eFkRXkvt0.net
筒香は今の変化球待ちのスタイルじゃ無理だよ
マイナー落ちして速い球を打てるようにヘッドスピードを上げないと厳しい

967 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 11:25:33.40 ID:29juqstPa.net
速い球打てるようになれと言われてもそう簡単には打てるようにはならないだろ

968 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 11:26:18.37 ID:aP1nQ6zQ0.net
>>966
それが簡単にできるんなら、日本時代にとっくにやってただろ

969 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 11:26:44.07 ID:miZE7oGp0.net
>>966
今年コロナでマイナーリーグ中止だよ

970 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 11:28:02.61 ID:5d17c+o10.net
筒香はNPBのメンツだと
屈指のスイングスピードだった気がするが
速球にからぶるのは
目が悪いだの股間やってるだの色んな憶測がされてたな
ソースははませんだが

971 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 11:28:25.22 ID:9halOQwLd.net
筒香は日本帰らず中南米の独立リーグを放浪しそう

972 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 11:29:30.56 ID:PCcQqCfa0.net
しゃーない筒香レンタルしてもらうか

973 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 11:30:15.62 ID:PCcQqCfa0.net
>>961
外野無理だろうからファーストやらせりゃいいんじゃね

974 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 11:31:42.57 ID:y63VUllv0.net
それにしても柳田はバケモノだな
見てて面白すぎる

975 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 11:33:00.77 ID:eFkRXkvt0.net
>>974
でも筋トレしすぎて体がボロボロ

976 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 11:33:34.05 ID:XtbQAgoMM.net
筒香は5年ぐらい準備してこれだからな
本当に情けない

977 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 11:35:18.82 ID:vfag37Lh0.net
>>962
普通に筒香レフトで佐野は代打だろ

978 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa0f-OlBD [106.128.9.178]):2020/08/12(水) 11:36:18 ID:29juqstPa.net
でも筋トレして身体大きくしないと、強い打球がうてないからな...

たまに筋トレせずに野球の動きだけで筋肉つけろっていう人いるけど

979 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8b2b-zDWt [118.240.77.190]):2020/08/12(水) 11:36:33 ID:vfag37Lh0.net
>>976
しかも言い訳かもしれんけど、メジャー対応のためにバッティング変えて成績落ちたし

980 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 11:37:55.93 ID:5d17c+o10.net
お山の大将だったのに加えて
メジャー帰りはみんな荒ぶるらしいから
手に負えなくなるかもしれんな

981 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 11:38:03.16 ID:Dr6S3Cckr.net
>>957
お、ガイジ発狂けw?

982 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 11:38:14.66 ID:dsNp/lp90.net
>>915
そう広島をバッシングするなって

983 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 11:38:27.75 ID:vfag37Lh0.net
>>978
柴田が3年ぐらいウェイトトレーニングやってないらしい

984 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 11:41:34.31 ID:wdjPYU0w0.net


はません
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1597196091/

985 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 11:41:38.56 ID:nt99QMWq0.net
今週の広島の先発3人とも中5日で登板してるのか
来週野村は阪口か上茶谷当ててある程度捨て試合かなって思ってたら昨日炎上してるのはありがたい

986 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 11:41:45.79 ID:lDCOyrVXM.net
筒香そんな、戻って欲しいか?

987 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 11:42:34.23 ID:Dr6S3Cckr.net
そりゃそうだろ打線雑魚だし

988 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 11:43:20.86 ID:dsNp/lp90.net
>>965
バレルゾーンって角度をつけるのが秘訣なんだよな
ああいうアッパースイングはヤスアキのツーシームと合いそうなんだが

989 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 11:45:00.02 ID:vfag37Lh0.net
代打でも価値あるからな、筒香
それよりも打てる内野と打って刺せて後逸しないキャッチャーが欲しいけど

990 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa0f-Rsg1 [106.133.170.121]):2020/08/12(水) 11:45:34 ID:lH4zvvlQa.net
>>981
さっさと屑ニートはくたばってろバーカwww

991 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 11:46:20.93 ID:eDl6iB8I0.net
同じ引き付け打ちでも オオタニサンは規格外すぎるな。パワーが違いすぎる

992 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 11:46:41.72 ID:aP1nQ6zQ0.net
>>989
光がいるじゃねえか

993 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 11:47:29.09 ID:vc7J0t530.net
筒香帰ってきてくれたら、サードだな
その頃には宮崎の守備が更にグロいことになりそうだから、ちょうどいい感じになる

994 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 11:47:49.94 ID:Dr6S3Cckr.net
4年5億の契約結んだ途端造反して打たれたゴミ屑の話題出すな不愉快

995 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 11:49:13.66 ID:PCcQqCfa0.net
今年戸柱盗塁阻止率3割あるんだな
光が2割4分だったからその点は褒めてもいい

996 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 11:50:27.65 ID:Dr6S3Cckr.net
造反屑って成績ゴミだし2軍に落ちた途端勝ちだしたりほんとに疫病神だったのかも

997 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 11:51:43.44 ID:G9tZDSH80.net
お前ら無茶言うなよ!ラミちゃんは大金持ち阪神ファンのおっさんと個別に
年間8勝までと契約してるんよ!ラミレス監督は約束は守る男だぞ!
お前ら無茶言うなよ!ロペスは本当はラミレス監督と同じ45歳なんやよ!
ラミレス監督も本当は50歳なんだけどね・・・

998 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 11:52:32.76 ID:HhYizAdrM.net
光はフリーパスだからな

999 :すな :2020/08/12(水) 11:55:35.93 ID:5d7UjvJka.net
どうして
お前らは
負ける事に
あきねーの?
阪神に
こんなに
何年も負け続け
よく
飽きねーな
少しは
自分らがどー見られてるか考えろよ
(-_-)

1000 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 11:56:12.35 ID:Ss38SZB4M.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200