2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハム専

1 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:21:52.09 ID:ORvEScJpa.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ

ハム専4
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1597147181/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

142 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0f44-llyo [121.3.176.33]):2020/08/12(水) 11:12:51 ID:LoZSNMoE0.net
>>141
日ハムの中で一番成功率高いし今年成功率100%
杉谷よりうまいぞ

143 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3b9d-sL9G [122.249.99.206]):2020/08/12(水) 11:14:34 ID:7zGlRdjr0.net
>>139
んじゃぁハムがやったらどうかはハッキリしてないのか
併殺多いハムでも愚策になるのか興味あるわ

144 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sdbf-c5F5 [49.98.168.240]):2020/08/12(水) 11:15:18 ID:UJ5y0pS6d.net
ある程度打てるチームならバントしない方が良いんだろうけど、ハムは出塁率、併殺打数が最低レベルなんだからバントできそうな時はバントして、少ないチャンスをなんとかするしかないんじゃない?

145 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab84-EnrK [126.159.202.64]):2020/08/12(水) 11:15:21 ID:4BYBlqB10.net
>>141
1発で決めきれなくてグダグダすることはあるけど今年はまだ失敗してないし
西川が凡退で倒れたらそのまま調子悪くない石井に打たせりゃいいし

146 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 11:15:33.12 ID:J55BPubY0.net
>>141
これ結構聞くけど
石井は去年10回以上バント試みた選手の中ではチームで一番バント成功率高いぞ
もちろん中島より高い

147 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 11:21:43.80 ID:UJ5y0pS6d.net
あと清宮の四球数が多いっていうけど、あれは後ろに打ちそうな人が居ないからじゃないのかな?
セリーグで投手の前のバッターが勝負を避けられるみたいな感じで

148 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 11:21:55.33 ID:7IYq/FY60.net
てか問題はさ二番渡邊使ってバントさせる一貫性のなさでは?
大田の時はさせてなかったやろ?

149 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Sp4f-tELW [126.233.235.249]):2020/08/12(水) 11:22:35 ID:RxocNIFwp.net
>>143
大田という出塁率に期待できない
精神的にも2番意識して打撃崩しそうで
基本打球が速くて上がりにくい右打者で併殺打量産は覚悟の打撃特性があるのに
2番にしたのが間違い

150 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0f44-llyo [121.3.176.33]):2020/08/12(水) 11:22:52 ID:LoZSNMoE0.net
選手が成長しないと思ってるから過去の記憶でそう思いこんでるんだろうな
石井はもうバント下手じゃないし
横尾だって今年成績上がってるしな
成長しないなら横尾は打率なんて3割とか一度もいかないで終わる
清宮を叩いてるやつらも成長を加味して考えられないやつが叩いてるんだろう

151 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 11:24:24.35 ID:LoZSNMoE0.net
>>147
大田がは7番でもありえないボールを振って
選球眼がゴミだから四球なんて増えない
清宮は打順関係なく選球眼があるから四球増えるよ

152 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 11:24:43.03 ID:lrL0x8oqr.net
一貫性というかバント下手くそななべりょとそれに気付いてないの見る目のなさが悪いと思います

153 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 11:27:19.63 ID:LoZSNMoE0.net
まあファンの方が詳しいんだろうな
首脳陣よりよっぽど日ハムの打者の特徴をわかってるよ
栗山はここのスレの一部と同じようにいつまでも石井がバント下手だといつまでも思ってるんだろ

154 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 11:29:25.08 ID:/pH6gXQHa.net
>>124
ネットで騒がれるだけであって杉谷に集客力なんてないだろ
流石にネットに依存しすぎがろ

155 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 11:29:37.04 ID:Lvae5J3Ta.net
>>150
思い込みって怖いよね
20代選手なんか一年どころか数ヶ月で別物になるのに

>>153
さすがにそこまでデータ見ない事はないだろww

156 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 11:29:46.31 ID:DWEuFOo4a.net
試合より面白いな

157 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 11:30:28.27 ID:EjYA57xV0.net
なべりょもバント下手ですできませんが通用するような選手でもないしなあ…
元々長打力が高い訳でもないし

158 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 11:30:45.07 ID:UJ5y0pS6d.net
>>151
うーん
清宮に本当に選球眼があるんだったら、ミスショットを減らすためになおさら二軍でフォームとかの調整して欲しいんだけどな〜

まあ勝てれば清宮スタメンでも杉谷スタメンでもどっちでも良いんだけどね

159 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 11:31:19.04 ID:RxocNIFwp.net
石井はバント以前に60打席で1四球なのは
上位打線に全く向いてない

160 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 11:33:58.89 ID:RxocNIFwp.net
>>154
結構広い年齢層で女性ファン多いぞ
つまらない試合でも活力与えられるし

161 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 11:35:12.85 ID:eWx3XgSor.net
高橋これ志望届だしてもドラ1入札はよくて外れくらいじゃないか?
球速だけに見えるぞ
上背もないしリリースポイントも低いからストレートに球威を感じない

162 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 11:35:41.55 ID:J55BPubY0.net
石井のバント成功率
2017年.875(16-14)
2018年.500(4-2)
2019年.867(15-13)
通算.829(35-29)
通算で見ても高いしどうして下手なイメージがあるんだ?

163 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 11:35:58.83 ID:LoZSNMoE0.net
>>158
ミスショットを減らすために完全に今のフォームを見直して変えるってレベルなら2軍でもいいと思う
だけど清宮って2軍行ってもスイング変えないだろうし意味ないだろ

164 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 11:36:31.06 ID:RxocNIFwp.net
>>158
清宮の場合
後ろが後ろだから確実にボール攻めしてる部分もあるから
選球眼がいいとまでは言い切れないけど

165 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 11:38:00.81 ID:LoZSNMoE0.net
>>164
選球眼いいでしょ
中田や大田みたいにクソみたいなボール振らねえじゃん
外のボールちゃんと見逃すしインも厳しいゾーン打たない
他の打者難しいボールばっかり手を出してカウント悪くする
清宮は初球は見逃すけど甘いボールは振ってくるからな

166 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 11:38:16.69 ID:RxocNIFwp.net
>>162
バント成功率って
失敗2つして追い込まれてあっさり三振やポップとか含まないだろ
それ凄くイメージあるんだが

167 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 11:38:24.66 ID:J55BPubY0.net
>>162
追加
2020年1.00(3-3)
通算.842(38-32)

168 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 11:39:49.75 ID:LoZSNMoE0.net
>>166
石井は最近ずっとそんなことしてないけどな

169 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 11:39:57.15 ID:Lvae5J3Ta.net
基本的に栗山の方針は
ちびっこギャングと中田大谷のやり方が軸

将来チームを支えさせる選手は
常に一軍に置いて、落とすときは怪我もしくは
調子に乗り過ぎた時だけ

170 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 11:41:36.21 ID:Lvae5J3Ta.net
>>166
今年そんな場面あったっけ?

171 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 11:43:37.40 ID:lrL0x8oqr.net
石井と横尾には厳しいからね基本

172 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 11:44:42.29 ID:RxocNIFwp.net
面倒だから出塁率.213の打者に2番はないでいい?

173 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 11:47:52.70 ID:lrL0x8oqr.net
>>169
まあこれはフロントの方針でもあるんだけどな
一番調子乗ってた時は使えなくても年間〇〇打席与えて〜っていうやり方を素晴らしい育成方法として披露してた

174 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 11:48:55.00 ID:khiFd6VYd.net
>>163
そうかな?
実際今年二軍行ってないしわからんでしょ

175 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 11:52:03.99 ID:RxocNIFwp.net
清宮に関しては左の小笠原が見るで決めてるんでしょ
吉岡じゃ理論が違うだろうし
清宮は吉岡の方が合いそうに思えるけど

176 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 11:52:17.66 ID:bA4kjC4a0.net
今日こそ勝ってほしいなあ
清宮を杉谷に代えて杉谷2番で

177 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 11:52:46.89 ID:J55BPubY0.net
>>172
まあ、今はせっかく上がってきてるんだし、もう少しは下位でもいいかもね
石井が出て上位で得点って最近見るし

178 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 11:55:43.12 ID:LoZSNMoE0.net
>>172
脳死でバントするなら出塁率関係ないよね

179 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 11:55:45.93 ID:UMSBJLpFa.net
データで楽しむプロ野球より
ボール球見極め率
近藤92.63
西川91.2
渡邊86.27
清宮81.46
中島79.87
杉谷78.46
中田78.24
横尾71.93
大田68.81

180 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 11:57:31.53 ID:bA4kjC4a0.net
>>123
あれすごい不自然というかフォームからして合ってないように見える

181 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr4f-cv7i [126.133.230.38]):2020/08/12(水) 11:58:23 ID:lrL0x8oqr.net
出てくる奴は何やっても出てくるんだからまあ待ってろよ
やり方で遠回りになってるかどうかは別として

182 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 11:59:18.12 ID:2bKLYCik0.net
中田大田清宮にはぶんぶん振りまくって欲しい
四球なんていらん

183 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 11:59:46.70 ID:bA4kjC4a0.net
チャンスで打てばおのずと結果はついてくるしな
運も実力のうちだわな

184 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 12:03:06.36 ID:/prUPcH0a.net
>>179
清宮やっぱ高いよな
それでも期待通りは打てないって原因は一軍の経験ではないと感じる

185 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 12:07:41.10 ID:7IYq/FY60.net
>>184
根本的にスイングがおかしい

186 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 12:15:33.85 ID:khiFd6VYd.net
個人的には二番杉谷でバントさせる方が良いと思うけど、ロッテ戦で先発右投手の場合に限っては二番渡邉で振り回させるのが良いかなとも思う

ロッテの捕手は盗塁阻止率最低だから、手負いとはいえ西川が塁に出たらプレッシャーかかるだろうし、そのためストレート中心の配球になりやすいんじゃないかと

187 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 12:17:41.33 ID:eWx3XgSor.net
>>182
いや中田と大田はそれでいいけど清宮にはきちんと選んでほしいわ
将来的にはOPSを稼げる主軸になってほしい

188 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 12:28:35.97 ID:T7cp1HQZ0.net
今日の鎌ヶ谷スタメン

https://twitter.com/gaora_fighters/status/1293387759571238913?s=19
(deleted an unsolicited ad)

189 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9b14-L4Cd [114.184.11.187]):2020/08/12(水) 12:29:35 ID:m++eyAUn0.net
>>123
あれやってるからテイクバックが足りない言う解説者も居たな

190 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 12:31:45.97 ID:Axk9EDN7r.net
ちょっと酷な幕切れだったなぁ智弁と中京

191 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 12:32:52.32 ID:J55BPubY0.net
高濱二軍ってことは王が上がってくるのかな
それか浅間あたりか

192 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 12:33:12.63 ID:lrL0x8oqr.net
8回表で2点差追いついたのに日暮れコールドで負けにされたとこよりはマシ

193 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 12:33:52.26 ID:Bjoj6src0.net
高濱は親子ゲーム?
正直出番まったくないし抹消でもいいと思うけど

194 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f0f-/7rf [157.107.46.18]):2020/08/12(水) 12:34:45 ID:Bjoj6src0.net
つーか今日宮台かよ
今日も序盤から四球連発でイライラさせられるのか…

195 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 12:37:52.49 ID:aZanlut+0.net
まあ高濱あまりにも使いどころなかったしな
期待値以前の問題だったかも知れん

196 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr4f-cv7i [126.133.230.38]):2020/08/12(水) 12:40:50 ID:lrL0x8oqr.net
王は頑張ってるみたいだけど先に浅間がみたい

197 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 12:42:36.49 ID:eWx3XgSor.net
>>194
つっても先発させられるのが限られてるからねえ…

198 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 12:42:37.88 ID:vUiBELP00.net
>>162
送れずヒッティングに切り替えたものは含まれてないやろ

199 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr4f-7p1j [126.194.200.18]):2020/08/12(水) 12:43:21 ID:eWx3XgSor.net
高濱スタメンで出れば一膳してるし打率も悪くないけど渡邉が復調して横尾があんだけ打ってたらなあ…
まあまたチャンスは来るだろうから頑張れ

200 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sdbf-YmTL [49.96.20.33]):2020/08/12(水) 12:47:51 ID:GDsvsLTjd.net
宮台か吉田は早くても週末かな

201 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 12:49:05.30 ID:eWx3XgSor.net
まあ客呼び込める週末だろうな

202 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 12:58:28.12 ID:sEuaU81Pr.net
昨日はご両親今日は宮台と先発ピッチャーにまったくそそられないな

203 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8be1-4hjL [118.241.251.97]):2020/08/12(水) 13:03:37 ID:hEZwvGgZ0.net
カーブ覚えるかサイド転向しかない

204 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 13:04:14.19 ID:Bjoj6src0.net
コントロールも悪けりゃクイックも出来ないって…

205 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 13:05:32.85 ID:eWx3XgSor.net
宮台ナイス牽制

206 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 13:05:43.49 ID:uTEgeoKga.net
宮台今のチェンジアップは良いな

207 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 13:08:21.54 ID:9ZzSW+Kh0.net
高濱誰のユニフォームきてんの?

208 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr4f-7p1j [126.194.200.18]):2020/08/12(水) 13:09:25 ID:eWx3XgSor.net
鍬原まだ二軍にいるのか

209 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa0f-wQOk [106.154.134.104]):2020/08/12(水) 13:09:36 ID:uTEgeoKga.net
平沼ツーベース!

210 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 13:16:14.08 ID:sfxqJScd0.net
清宮はボール球を振らなくなったから成長してるとは思う
でもバックが小さいからセンターから左に強い打球が打てないのが問題
今のまま打席に立ち続けても将来に繋がらないと思う

211 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 13:16:14.25 ID:bA4kjC4a0.net
平沼早くあがってこーい

212 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 13:16:47.78 ID:sfxqJScd0.net
>>210
×バック
〇テイクバック

213 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 13:20:40.12 ID:0W0ximEGM.net
>>210
清宮を一番指導出来るコーチは近藤健介

214 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 13:21:08.70 ID:uTEgeoKga.net
樋口スリーランww.wwwww

215 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 13:21:11.05 ID:Bjoj6src0.net
樋口すげーーーーーーーーーー

216 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 13:21:13.21 ID:eWx3XgSor.net
樋口9号スリーラン

217 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 13:21:40.08 ID:9ZzSW+Kh0.net
またっすか樋口さん

218 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 13:21:47.80 ID:bA4kjC4a0.net
そもそも清宮は人の言うこと聞くタイプじゃないんじゃないかね
高校時代ホームラン打ってたんだから、その時のままプロでもいけると思ってる
去年の連続無安打で悟ったかと思ったけど
ハムはフォームあんまりいじらないって言うけど、清宮はさすがに手加えたほうがいい

219 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 13:21:54.25 ID:LoZSNMoE0.net
樋口すげえええええまたホームランwwww

220 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 13:22:05.05 ID:0XoDpyk5p.net
こいつやべえな
12番あげよう

221 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 13:22:11.65 ID:Y9nh+LXr0.net
すばら

222 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp4f-7XBe [126.33.35.84]):2020/08/12(水) 13:22:21 ID:0XoDpyk5p.net
来年は背番号12だな

223 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp4f-7XBe [126.33.35.84]):2020/08/12(水) 13:22:57 ID:0XoDpyk5p.net
うわ、ごめん
投稿失敗したから別で書き込んだらどちらもされてた

224 :どうですか解説の名無しさん (オイコラミネオ MMcf-pJSg [150.66.81.235]):2020/08/12(水) 13:23:01 ID:ochZZMdMM.net
いつまでこの怪物を2軍に置いとくんや
ええかげんにせえよ

225 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0f44-llyo [121.3.176.33]):2020/08/12(水) 13:23:03 ID:LoZSNMoE0.net
マジで1軍でみたいな
打球速度速いし

226 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 13:23:35.32 ID:aTWHAjYrr.net
ありがたみが薄れるレベルで打ってんな

227 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 13:23:57.20 ID:mSY8FfX90.net
樋口の凄いところは逆方向にも打てるところだからな
凄い柔らかいスイングしてる

228 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 13:23:59.90 ID:hEZwvGgZ0.net
育成2名が優秀
樋口は一軍でも活躍できる感じする

229 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9fff-1Vvg [221.171.103.30]):2020/08/12(水) 13:24:32 ID:KJuYn8h40.net
樋口に3番でええやん。王は1でええ

230 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 13:24:45.90 ID:7zGlRdjr0.net
樋口は死ぬ気で守備練しろ
どうしても一軍でみたいわ

231 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 13:25:32.59 ID:LoZSNMoE0.net
別に守備が下手でも打てれば十分だろ
打てないのが問題だし野村みたいな下手くそでも使えるんだから

232 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 13:25:40.62 ID:c6l3BhNxr.net
樋口支配下にして一軍にあげて4番打たそう

233 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 13:26:09.76 ID:sSaHpXoo0.net
樋口ってなんか問題でもあったのか?
何故に埋もれてたの?

234 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 13:26:21.69 ID:vUiBELP00.net
どうせもう外人補強なんてしないんだから樋口を支配下にしてあげればいいじゃん
トレードだって2対1なんてないだろ

235 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa0f-WBGK [106.132.81.192]):2020/08/12(水) 13:26:54 ID:kepMxcjOa.net
>>229
王は99でいいだろ
実質戦力外なんだから

236 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 13:27:30.03 ID:vJQmQ2150.net
ハムも育成から這い上がった選手いるということを見せつけないと

237 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 13:27:54.26 ID:sSaHpXoo0.net
王は最近出てこないけどどうした

238 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 13:28:05.73 ID:c6l3BhNxr.net
ダイカンこの野郎

239 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 13:28:49.45 ID:kepMxcjOa.net
>>236
独立出身の野手って一軍ではほぼ皆無だな
投手も少ないけどそれ以上にひどい

240 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 13:29:00.79 ID:c6l3BhNxr.net
>>233
海老と同じで守備難だからかね

241 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 13:29:24.95 ID:aTWHAjYrr.net
横尾も仮にこのまんま良くてもフルは無理なんだから上げてやればいいのに
野村は今年無理だぞ

総レス数 1001
175 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200