2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 01:33:42.13 ID:oVhRc17ka.net
※前スレ
とらせん 祝勝会
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1597148869/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

125 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 07:36:44.60 ID:jWqepbFqa.net
桑原上げたいな。ファームで打たれてないやん

126 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 07:37:10.34 ID:mZvNqzcCd.net
>>110
福留がもっと禿げ散らかすぞ
早く辞めて抜け毛が止まるプロペシアとか飲みたいだろ
宮迫や岡村も高い金を出してまた髪を生やしたから

127 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 07:37:43.84 ID:lqs3IiGN0.net
マルテ未だに脚引き摺ってるとかもう今期絶望じゃね

128 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 07:50:20.71 ID:iGTm2lnN0.net
日大水泳部でクラスターらしいな
今年は何が起こるかわからんしどこで消化試合判定するんだろうな
普通に考えたらCS無いし半分消化してこの差ならノーチャンスだろうけど・・・

129 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 08:00:02.53 ID:FvFmdFCH0.net
>>49
もうノック受けてるから9月半ばなら下旬には帰るでしょ

130 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 08:00:05.88 ID:Lp5DXKG10.net
近本
2019 .271 586-159 二塁打20 三塁打7 HR9 打点42 三振110 四球31 出塁率.313 長打率.375 OPS.689 得点圏.230
2020 .280 157-44  二塁打5 三塁打1 HR2 打点15 三振20 四球11 出塁率.333 長打率.363 OPS.696 得点圏.394

去年より明らかに三振減って四球増えてる

131 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 08:00:32.78 ID:xofulrnj0.net
サンズは催眠術かけて常に得点圏と錯覚させる事は出来ないんか

132 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sdbf-UgWV [49.106.211.85]):2020/08/12(水) 08:05:21 ID:KcKdPPuPd.net
>>130
なのにops変わってないのな

133 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 08:06:16.50 ID:Lp5DXKG10.net
>>132
長打が減ってるから

134 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 08:07:44.57 ID:iGTm2lnN0.net
>>130
今年飛ぶボールっぽいのに長打は減った感
4安打の日とかひたすらセンター返しみたいな感じだった
まずは率をあげてかないと周囲のざわざわが止まらんだろうし良いと思うけど

135 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 08:08:32.92 ID:+MG7B2aja.net
去年ホームラン打ったら苦言されたからな
長打打つなって指示されてる

136 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 08:09:15.60 ID:iGTm2lnN0.net
>>135
まだそんなスパイスみたいなこというアホいるの?

137 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 08:10:57.48 ID:KcKdPPuPd.net
>>133
まあ、数字見れば原因はわかるよ
bb/kが大事なのもわかるけど、それは持ち味殺してるような気がするなぁ
将来的に5番打てる打者だと思ってたんやがな

138 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 08:11:21.77 ID:DWw4tiBAM.net
>>136
近本がもっと逆方向に叩きつけろって指導されたと言ってたぞ

139 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 08:11:23.07 ID:1hTYtwSR0.net
そのうち長打もでてくるよ
この守備ならops.700でもまあ合格ではあるけど

140 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb84-yCzg [60.148.197.35]):2020/08/12(水) 08:12:31 ID:1hTYtwSR0.net
井上は自分で考える奴はほっとくてタイプやからええんちゃう

141 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sacf-yCzg [182.251.255.33]):2020/08/12(水) 08:12:51 ID:+MG7B2aja.net
>>136
求めてるのが違うみたいなこと言ってたもん
10本以上打ちそうなのにクソだなあって思った

142 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sdbf-UgWV [49.106.211.85]):2020/08/12(水) 08:14:59 ID:KcKdPPuPd.net
プロ野球はなまじ出来ることが多いと役割を絞れず迷走するよな
一番デカいのは大谷だし、細かいところでも去年までの江越なんかそれ

143 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 08:16:35.20 ID:iGTm2lnN0.net
>>138,141
そうなのかあ・・・
赤星みたいにNPなら内野安打狙いの人工芝ヒッティングも
ありだと思うけどタイプ違うのにな
30代で走れなくなってきても中距離打者として
クリーンアップに入れるような打者目指していいと思うけど

144 :どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM4f-N3Qc [36.11.228.152]):2020/08/12(水) 08:17:43 ID:8XstfdzxM.net
>>127
このまま試合出ずに退団だろうね
仮に復帰してもすぐ離脱しそう

145 :どうですか解説の名無しさん (ドコグロ MM3f-VMsN [119.241.50.252]):2020/08/12(水) 08:18:05 ID:DWw4tiBAM.net
>>143
頭が昭和の首脳陣だから。
小さい左打ちってだけで根拠もなく一番なんだから

146 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 08:18:59.87 ID:1hTYtwSR0.net
近本も去年から更に成績上げたのはようやっとるけど、2年目でops.750クリアした糸原ってやっぱ凄かったんだな

147 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 08:19:49.82 ID:TpPthLe+0.net
サンズの何が良いって
打球方向が左中間右中間で長打になりやすいところ
足おそくても確実に2塁打になる

148 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 08:20:44.21 ID:KcKdPPuPd.net
>>143
赤星みたいな高校レベルでのNPとちがって社会人レベルなら無双するパワーヒッターやからな
プロでも十分中距離でやれるやろ

149 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 08:21:32.59 ID:Lp5DXKG10.net
まあここから10試合今の調子が続けばもう3割も見えてきたし順調だな近本は
ここから43-16で3割到達
7/12打率.157→8/12打率.280

150 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 08:22:06.84 ID:uTN2Hg/Yp.net
8月近本ってOPS1近いんやな
もうこれ神ですやん!!!

151 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 08:23:30.03 ID:TpPthLe+0.net
近本も安打製造機と化してるな
自分が出ればサンズが帰してくれるとやっと気づいたか

152 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 08:24:39.88 ID:ciiFMOZh0.net
大和フォームになった近本

153 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 08:25:48.68 ID:P1z45koka.net
近本は動体視力上げるメガネみたいなのしてるでしょ
元西武の秋山とかがしてたやつ
選球眼は変わらないという常識を多少は覆すことができるのか

154 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 08:27:47.39 ID:dyaIrCnX0.net
金本がしていた変なネックレスみたいな
オカルトものとちゃうのん?

155 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 08:27:58.54 ID:P1z45koka.net
あとまあ打数が多いだけって意見もあったが
一年目からあれだけ安打打てるんだから
コンタクト力はその辺の新人とはやっぱり違うな
もったいない三振がかなり減った

156 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 08:28:54.03 ID:X1gRkWqG0.net
やっすい神じゃのう
10日間でOPS1とかゴロゴロおるやろ

157 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 08:28:59.32 ID:X750gu+x0.net
近本は不振だったが自分に何が足りないのかを実践した上で不振だったからね
強く引っ張って長打増やし尚且つ出塁率もあげようと
2兎を追ってた

158 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab84-r9Rs [126.140.156.50]):2020/08/12(水) 08:30:05 ID:5dhgqKEF0.net
何気に二軍の先発候補の頭数不足にも危機感覚えるわ
横浜や中日なんか次々待機してるぞ
中日は一軍が次々スペって消えてはいるけど頭数はホンマ豊富
横浜も去年阪神がやられな阪口なんかも今度上がりそうな内容みたいだし

159 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 08:30:50.12 ID:P1z45koka.net
>>154
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202002030001023_m.html?mode=all

これ。

160 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 08:31:20.76 ID:dyaIrCnX0.net
近本はホームラン打つのを諦めたんやろ
開幕頃明らかにオーバースイングだったもの

161 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 08:33:01.00 ID:DWw4tiBAM.net
>>158
ファームは西と及川除けばクビになっても驚かない投手ばっかりだな

162 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 08:33:10.09 ID:iGTm2lnN0.net
その眼鏡とネックレスと今なら効きそうな御札もセットで江越に是非・・・

163 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dfdd-ayEK [133.207.41.96]):2020/08/12(水) 08:33:28 ID:2hw3PM8J0.net
近本は低め拾うのが上手い
リストの強さとか左投げの恩恵なんやろうか
昨日のツーベースは見事だった

164 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 08:37:57.17 ID:IYZchSW30.net
>>151
ドカベンの岩鬼のぐるぐるメガネみたいやなw

165 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab84-1RiF [126.23.59.51]):2020/08/12(水) 08:38:21 ID:YIFLWfNQ0.net
近本はずせはずせ言ってたのがちょっと打っただけで手のひら返し
これがとらせん

166 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 08:39:42.29 ID:xevCrba80.net
矢野は今日も左右病炸裂すんだろなあ…
濱口の左右被打率寝てる間に耳元でずっと唱えたいわ

167 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 08:39:54.89 ID:xT1A6t420.net
>>165
打ってるのに確変だの、もう打たないから外せだの言う方がアタマおかしいやろ
大山なんかはそれ

168 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 08:40:03.82 ID:1hTYtwSR0.net
ほんとなら才木西純及川川原湯浅あたりで2軍のローテ回したいけどルーキー以外が怪我がちなもんでな
あと早よ飯田上げて小川を先発で育ててくれ
望月馬場もいずれは先発させたいな

169 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa0f-ikZL [106.129.131.60]):2020/08/12(水) 08:41:39 ID:P1z45koka.net
近本守備は本当に良くなってる
横は目に見えて範囲が広くなった
縦はまだミスる時あるけど

170 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 08:42:15.26 ID:GyGP8GWs0.net
>>166
とはいえ左右で変わるのって高山〜中谷くらいじゃないの?

171 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7b69-yCzg [202.17.147.185]):2020/08/12(水) 08:44:18 ID:jWiPEFBs0.net
矢野は余白だらけの自己啓発本読むくらいならメジャーの野球研究して欲しいわ

172 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 08:44:28.59 ID:jWqepbFqa.net
近本不調の時から打率1割も上げて来たんか。こんな固め打ち出来るとは正直びっくり

173 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 08:44:48.36 ID:Lp5DXKG10.net
後はまああるとしたらボーア1日スタメンお休みくらいじゃね

174 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 08:44:59.95 ID:P1z45koka.net
その面子だと怪我さえちゃんと治ってたら才木が抜けてる

175 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa0f-6Otg [106.133.27.89]):2020/08/12(水) 08:47:12 ID:jWqepbFqa.net
好調な時に中谷使いたいね。おそらく今日ライトあるやろ。元々緩い変化球は得意やけど今は真っ直ぐまで打ててるし

176 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9bdf-p5K4 [114.144.141.191]):2020/08/12(水) 08:47:48 ID:0UTIeOYt0.net
近本はええよなぁ
ただ、スタミナ不足か何かでタコり始めたら覚悟しとかなアカンけど…

177 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fb67-++7W [106.73.163.129]):2020/08/12(水) 08:51:10 ID:Lp5DXKG10.net
植田はスタメンになって盗塁数増えるかと思ったけどそうでもないね

178 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 08:51:27.44 ID:ciiFMOZh0.net
中谷は油断すると三振マンになるけど上手く使えば右の切り札になれるな
好調の時はクリンナップも打てる

179 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 08:51:35.39 ID:TpPthLe+0.net
>>159
江越もしてたよな

ただ江越の場合眼が悪いんじゃなくて
タイミングが問題なだけだから関係なさそうだけど

180 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 08:52:18.04 ID:MZ+SC58k0.net
あの状態から自分の力でここまで上げてくるんだから近本はクレバーな選手やと思うわ
また調子落ちてきたら何とかしようとするだろうしその辺はあまり心配はしていない

181 :どうですか解説の名無しさん:2020/08/12(水) 08:54:00 .net
1割のときはボロクソ
今は過剰にベタ褒め

極端だなぁ
OPS6割だからまだ褒められたもんじゃない

182 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 08:58:28.08 ID:B7f+fBHp0.net
>>181
過ぎたことをネチネチと通算ガー言い続けるのもなあ
まして今日明日の判断基準にするのは違うわ

183 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 08:59:17.62 ID:tT6bXOie0.net
キナチカが頑張ったら勝てるわ、頑張りな

184 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 09:00:06.02 ID:jWqepbFqa.net
植田ってよく当てられるよなあw

185 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 09:02:41.02 ID:GyGP8GWs0.net
当たるのは仕方ないんだけど
糸原帰ってくるまでは怪我とかされるときつい

186 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 09:02:48.58 ID:xevCrba80.net
>>170
うっかり陽川出さない事を祈るw

187 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 09:03:09.83 ID:mq7UQJDF0.net
どう調子上がるか下がるか分からないのにファンも1番近本なんて二度と見たくないとか
そういうことは言わんことだな
矢野ではなくファンの発言の通りのことをしてたら近本はまだ2軍かもしれない

188 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 09:05:03.95 ID:3OHQQoJ4r.net
>>187
福留糸井の場合は調子とかじゃなくて老化の気もするけどな

189 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 09:05:23.94 ID:LWSCFDRBd.net
まあ実際近本の不調はかなり長かったから打順は変えて欲しかった
クリーンナップの前にランナーいなさすぎた

190 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 09:05:34.71 ID:FI/wPQH70.net
近本は2軍行けより打順落とせが大半だったと思うけど

191 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f50-pNWv [27.84.178.85]):2020/08/12(水) 09:06:31 ID:GyGP8GWs0.net
いや100%衰えでしょ
43歳で衰えないやつ居たら怖いわ

糸井も1年目のバッティングと180度違うからね今

192 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 09:07:10.50 ID:FI/wPQH70.net
久慈って肩弱かったの?

193 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 09:07:24.19 ID:GyGP8GWs0.net
>>190
調子上がるまで7番とかでーだったな

194 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa0f-6Otg [106.133.27.89]):2020/08/12(水) 09:07:45 ID:jWqepbFqa.net
梅野が極端にオープンで若干キモいフォームになってるのって死球警戒もあるんじゃないかと思って来たわ。いつでも逃げれるようにとかは流石にうがり過ぎかな。離脱したら阪神終わるし

195 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fb67-izEa [106.73.81.161]):2020/08/12(水) 09:08:06 ID:qCXV9lxo0.net
江越ってなんで当たらなくなったんや?
前はもっと当たってたやろ。

196 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f1a-yCzg [61.46.85.147]):2020/08/12(水) 09:12:23 ID:HpW1U1/f0.net
>>184
上本みたいなもん

197 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7b69-yCzg [202.17.147.185]):2020/08/12(水) 09:12:38 ID:jWiPEFBs0.net
矢野は余白だらけの自己啓発本読むくらいならメジャーの野球研究して欲しいわ

198 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f03-p5K4 [61.46.198.85]):2020/08/12(水) 09:12:52 ID:dT9zddRH0.net
大学の頃から当たってませんが

199 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 09:21:26.83 ID:UlCbUSQi0.net
大和は11打点のうち7打点が阪神戦かよ

200 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-r9Rs [126.182.170.226]):2020/08/12(水) 09:27:12 ID:zTvvfJEmp.net
>>199
クソ野郎やなw

201 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 09:28:34.36 ID:ENa//QpqM.net
今まで阪神の野手に取り柄なかったけど急に走り勝つ野球に目覚めたな

202 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 09:28:43.29 ID:tT6bXOie0.net
大和はバッティング良くなったよ

203 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 09:29:08.09 ID:TpPthLe+0.net
大和の攻略はインハイ攻めて追い込んだら外に誘い球でクルリンパなんだが

阪神の投手陣にインハイ投げる技術がないんだろうな

204 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 09:29:12.26 ID:5ocIchMr0.net
糸井って出塁率3割7分近くあるんだな
使えなくもないけど、代打では厳しいかも

205 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 09:30:46.47 ID:5ocIchMr0.net
大和は金本がいらんこと言ったのが悪い。そもそも引き留め工作しなかったような

206 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 09:31:07.58 ID:4/hP/TAEd.net
>>197
野球本読んでなさそうよな。
自己啓発本ばっかり読んてそう

207 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 09:31:48.96 ID:mq7UQJDF0.net
>>203
まぁ高山とかに関してもまだインハイの攻め方全然甘いからこっちに限ったことじゃないけどな

208 :どうですか解説の名無しさん (ラクッペペ MM7f-xZXO [133.106.77.192]):2020/08/12(水) 09:32:10 ID:tkf9vpTHM.net
とらせん名物
妄想で叩く

209 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dfa9-++7W [133.155.150.56]):2020/08/12(水) 09:32:11 ID:TpPthLe+0.net
糸井にしてもボーアにしても
シーズン後半には絶対に必要な選手なんだから
2軍で調整させたらと思うけどなあ
この時期に故障かかえて無理に試合出す必要あるのかどうか
ライトは中谷高山で回せばいいしファーストは陽川大山で
ファースト大山にするならサードに北條熊谷入れてとかなあ

210 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sdbf-DegF [49.104.18.78]):2020/08/12(水) 09:32:14 ID:4/hP/TAEd.net
>>194
里崎っぽいわ今の打撃フォーム

211 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 09:35:13.92 ID:tT6bXOie0.net
>>209
こんな糞暑い時期に2軍に落としたらベテランなんか干からびて終わりって金村が言ってたわ
実際金村はそれで引退した
2軍なんかこの糞暑いのにデーゲームしてるんやで、そらしんどいわ

212 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 09:35:50.15 ID:avOxr2Vk0.net
珍しく先発が揃ってるシーズンだな
ローテ再編でどうなるか楽しみ

213 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 09:36:23.70 ID:j+/QJWX70.net
梅野に限らず休養日という概念がこの球団にはないんか

214 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 09:36:29.18 ID:5ocIchMr0.net
糸井の出塁率355>近本の出塁率333

近本はもっと四球が選べるようにならないと

215 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 09:38:21.60 ID:tT6bXOie0.net
近本は元から出塁率良くなかったからちょっとでも改善したらいいだけ
田中賢介が出塁率低いって指摘してたけど、阪神OBでそんなこと言う奴いない

216 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 09:38:42.01 ID:TpPthLe+0.net
>>211
いやいや
2軍で試合に出ろと言ってるわけじゃない
患部の様子見ながら室内で調整したらと言ってる
涼しくなってから実戦に入ればシーズン後半に十分間に合うだろう

217 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 09:40:09.62 ID:jWiPEFBs0.net
原は十何年も前に出塁率低いという理由で仁志干してたんだよな
.350に乗せればいつでも復帰させるといってた

218 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 09:41:23.23 ID:KcKdPPuPd.net
>>214
まあ近本は上がってる最中やから・・・
どこで止まるかの問題

219 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df09-++7W [133.155.147.246]):2020/08/12(水) 09:41:41 ID:tT6bXOie0.net
>>216
糸井なんか怪我ばっかりしてて調子が悪いのかもう衰えたのかわからんけどな

220 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef50-wb83 [111.105.33.107]):2020/08/12(水) 09:43:24 ID:5ocIchMr0.net
昨日最後ベンチから引き上げる時に梅野が馬場にお説教?、か知らないけど色々話しかけてたな。
最近そういう光景が多い。藤川がアニキ肌みせてるように梅野もアニキ肌みせてる感じがする。タイムリー談話とかもチーム優先みたいなコメ多いし

221 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fb67-++7W [106.73.163.129]):2020/08/12(水) 09:43:31 ID:Lp5DXKG10.net
7月8月の近本の出塁率は.380もある

222 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 09:45:54.41 ID:eB8w9gad0.net
>>215
赤星が言うてたような

223 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 09:46:31.02 ID:FI/wPQH70.net
赤星は解説くるたびに近本になんか言ってる気するわ

224 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3b54-OSIG [122.221.147.168]):2020/08/12(水) 09:50:30 ID:vlUjH7R00.net
糸井のケガ不調で翌年安年俸で取った球団で活躍して悔しい思いするパターンな気がする。けっこう再生工場パターンの場合こうなること多いやん。だなら来季も5000万で契約するべき

225 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef60-YmTL [119.229.14.75]):2020/08/12(水) 09:51:13 ID:mJ2W8TSs0.net
植田って避け方が下手なのかもね
スイッチになってまず教えるのは、避け方らしいから
打つ打てないよりまず球を避けれなきゃ、スイッチは無理らしいね

総レス数 1001
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200