2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 01:33:42.13 ID:oVhRc17ka.net
※前スレ
とらせん 祝勝会
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1597148869/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

37 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7b7b-SNTl [138.64.215.227]):2020/08/12(水) 02:06:25 ID:0hiN0/qo0.net
サンズってがちゃぴんに似てるよね

38 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 02:07:35.33 ID:0GpYUaccd.net
キャンプで梅野が捕手としてサンズはやりにくいって期待してたわね

39 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 02:07:38.31 ID:Hg237J+j0.net
サンズは見た目もフォームも外れ外人っぽいのに
めちゃくちゃ打つの草

40 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 02:07:56.88 ID:yO9GyFYZ0.net
サンズはあと2歳若ければ良かったんだがな

41 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7b7b-SNTl [138.64.215.227]):2020/08/12(水) 02:08:36 ID:0hiN0/qo0.net
>>40
そうかサンズって32歳なんやな

42 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 02:09:48.66 ID:kOmVf9IE0.net
セカンドは糸原いるから良いとして
ライトがなぁ
高山中谷が頑張るしかないか

43 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sacf-XO/y [182.251.251.12]):2020/08/12(水) 02:12:59 ID:7RAf0HWra.net
ボーアが微妙な成績で終えるならサンズを一塁として考えて外野の新助っ人取りたいな

44 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b4f-Bm50 [222.231.98.122]):2020/08/12(水) 02:13:14 ID:uCYqrRwK0.net
昨日の大山はストレートにたいして強気すぎた
まだ少しうてる程度のいきをこえないんだから狙いだましっかりうってかないと

45 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ eb67-zLXa [14.10.70.0]):2020/08/12(水) 02:14:34 ID:xrYVpyXN0.net
ボーアはナゴドで梅津からホームラン打ってからホームラン出てない?

46 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cbe5-x77A [124.159.106.20 [上級国民]]):2020/08/12(水) 02:15:42 ID:yO9GyFYZ0.net
神宮の大勝試合のが後ちゃうか?

47 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 02:16:49.03 ID:0hiN0/qo0.net
>>45
この前の甲子園巨人初戦が7号だから、これが最後やね

48 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 02:17:48.82 ID:0hiN0/qo0.net
あ、ボーアか
サンズってかとおもたすまそ

49 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 02:18:39.52 ID:MyTSX3/60.net
糸原9月中に帰ってこれるかなぁ?

50 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 02:19:27.02 ID:kOmVf9IE0.net
ボーアは全然打球上がらんよな
今日のライト前の球なんてホームラン打って欲しい

51 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 02:19:33.77 ID:0hiN0/qo0.net
ボーア調べたら20点の試合が最後のホームランやったわ

52 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 02:21:00.70 ID:1LbAmWXf0.net
ボーアって割と低弾道だよな
OP戦の頃から打球が低い
練習ではめっちゃ角度ええのに

53 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 02:25:42.06 ID:W+zXQbivM.net
よく頑張ってるとは思うけど
やっぱ植田の打撃は見ててしんどい
昔の大和見てるみたい
はよ糸原戻ってきてくれー

54 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef50-wb83 [111.105.33.107]):2020/08/12(水) 02:28:23 ID:5ocIchMr0.net
松田が一か月半で実戦復帰した例もあるし
糸原はすでにキャッチボール再開してるから9月中の復帰はあり得るんじゃないかな
2番糸原じゃないと阪神打線は機能しないな。昨日は木浪が頑張ったけど

55 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 02:31:53.17 ID:yO9GyFYZ0.net
今年は11月頭まで野球がある。多分10月頭には復帰出来そうな気がするけど
1ヶ月は出れそうな気がするけどなぁ

56 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa0f-Z0Eo [106.133.125.139]):2020/08/12(水) 02:33:49 ID:oVhRc17ka.net
サンズは選べるのにチャンスならスリーボールからでも普通に狙うからな
得点圏強くて打点稼げる訳やわ

57 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef50-wb83 [111.105.33.107]):2020/08/12(水) 02:35:06 ID:5ocIchMr0.net
その頃にはマルテも戻ってきてそう
マルテinボーアoutかな

58 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3b60-WCyc [112.70.82.45]):2020/08/12(水) 02:35:57 ID:e4KL/dkg0.net
ジョーイ・ギャロのようなロマンが足りない

59 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cbe5-x77A [124.159.106.20 [上級国民]]):2020/08/12(水) 02:40:41 ID:yO9GyFYZ0.net
11月頭とか長袖アンダーシャツ着なあかんよな

60 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 02:47:39.26 ID:5CmPd4Lm0.net
日シリの時期とか下手したら雪降ってる可能性あるよね

61 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 02:52:12.10 ID:5ocIchMr0.net
糸原復帰はよ
今年は離脱者、コンディション不良が多すぎる

62 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 02:53:54.91 ID:U0m0weKdd.net
ビックリした。夢にボーアが出てきて顔面ファイアボールされたとこで飛び起きた
これは今日から打ち始めますよってお告げかな〜 迷惑だからもう夢に出ないで欲しいけど

63 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 02:54:10.57 ID:mWHI4Skm0.net
金村がサンズをクッソ叩いてた時点で
俺はサンズは当たりだと確信した

64 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 02:57:41.35 ID:yO9GyFYZ0.net
サンズも疲れてると思うけどなぁ。でも、ボーアは外して中谷を入れられるけど
サンズは代わりがおらんわな

65 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 03:01:22.44 ID:fL8o8NbGr.net
>>11
飛ぶボールじゃなくなったKBOで残した成績だからロサリオのとは違うっていうのが唯一の拠り所だったような。

66 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 03:04:59.40 ID:oM/mFQt50.net
ライトは高山固定で我慢してほしいわ
糸井福留じゃライトの守備力のみならず近本がバテてまたおかしなる

67 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 03:08:35.46 ID:0oyIu6ml0.net
CSあったり優勝いけそうなレベルなら戻ってきた方がいいだろうけど
今年はもう完全離脱でせいぜい調整程度に戻ってくるだけで来年以降に万全にしてもらった方がいいだろ
無理に戻ってきた時にまた痛みを抱えて色々崩れて最悪再発とかそっちのがきつい

68 :どうですか解説の名無しさん:2020/08/12(水) 03:09:56 .net
>>66
1割未満を我慢wwwwwwwwwwwwwww
つらwwwwwwwwwwwwwww

69 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 03:11:12.55 ID:YjSQvytNd.net
今日の結果でガルシアは巨人戦に投げるんだろうけど、岩貞どうすんだろ?
高橋も巨人戦に行きそうだし、中継ぎ待機か?一度落とせばいいのに

70 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 03:11:32.93 ID:0UTIeOYt0.net
近本は今絶好調やけど
そろそろスタミナ切れて落ちてきそうな、そんな悪寒する
不調から盛り返して3割見え隠れしてくる頃に下降する傾向あるし

71 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 03:12:01.62 ID:3LVe1bmj0.net
>>62
こないだの夢の中でマルテ怪我ニキですか?
違うなら失せろ

72 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 03:29:35.77 ID:mWHI4Skm0.net
そもそも山使うぐらいなら中谷を使いたいと思うのが普通なんだがなあ

73 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 03:29:50.69 ID:jOLAMmHM0.net
マルテはどうせ首や 治った所で無理して使う事もない。
二軍の試合である程度試合してからで十分。

74 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cbe1-TcRb [124.47.91.222]):2020/08/12(水) 03:31:25 ID:poDSZGb90.net
サンズは年齢的にもメジャーの実績的にも阪神に骨を埋めてくれそう

75 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 03:33:07.46 ID:jOLAMmHM0.net
ファーストのボーア優先はもう終了してももええと思う。もう三分の一超えとるし。
陽川、中谷含めての競争でええ。

76 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 03:39:41.72 ID:7RAf0HWra.net
>>49
いや絶対無理でしょ

77 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 03:42:26.60 ID:ymySMUuCa.net
>>74
速球苦手な時点でメジャー無理

78 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 03:46:51.78 ID:uCYqrRwK0.net
植田はボールがちゃんと見れる
こういう選手はバッティング技術さえ身に付けていけば延びるぞ
選球眼は育たないが飛距離は延びる

79 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 03:48:02.55 ID:npJcCGei0.net
サンズみたいな奴が日本人で一人いればいいのになぁ

80 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 03:52:57.00 ID:7RAf0HWra.net
マートンみたいな日本人欲しい

81 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 03:53:04.12 ID:xIKl9yyB0.net
ボーアはケツ痛めてから明らかに低調やしひょっとしたら完治してへんのやろか?

82 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 04:06:58.24 ID:udBnwPRw0.net
サンズはチャンスになるとミートカーソルが巨大化するからな
得点圏率ナンバー1で選球眼いいのは大きい

83 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 04:07:59.30 ID:uCYqrRwK0.net
上川畑がよさそう
守備がたしかならBB/K1.5や
神やん
絶対育つわ

84 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3b36-RieE [58.70.9.150]):2020/08/12(水) 04:09:37 ID:Q7k6ZSLr0.net
おっサンズテレビ

85 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 04:22:07.11 ID:udBnwPRw0.net
リリーフ版ガンケル
7試合 8イニング 防御率0.00 被安打2 与四球0

徐々に球威が落ちる先発よりも
短いイニングで勝負できる中継ぎの方が向いてるのかもしれない
まだ若いしこのままなら数年は活躍してくれそうだな

86 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 04:25:29.60 ID:0oyIu6ml0.net
>>81
臀部って蹴っ飛ばされても大して痛くないし重症にならないから尻叩きみたいなもんがあるわけだけど
そこが突っ張り始めると動きに洒落にならん影響出るよ
そもそもがその尻の張りが別の要因から来てるとなると腰の可能性大
試合に出てそれなりに動けてるからそこまで心配するもんでもないんだろうが

87 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 04:42:42.91 ID:6954Y9gz0.net
糸原が離脱前や一昨年くらい打つなら当然レギュラーやけど
去年くらいなら今年の植田のがええ気がしてきたわ

88 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 04:44:01.56 ID:lZAV/d+na.net
>>82
大山得点圏イマイチやしサンズ勝負してくれるのは助かる

89 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 04:45:44.96 ID:lZAV/d+na.net
でもそもそも植田は打てんからな
現状四死球で出塁率稼げてるが

90 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6b57-Ulks [180.235.0.243]):2020/08/12(水) 04:48:42 ID:6954Y9gz0.net
ボーアはこれ以上低調続くとマルテと交代になるかな

91 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 04:50:52.14 ID:MyTSX3/60.net
>>90
マルテ復帰には相当かかるやろ

92 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0fdd-A2NW [121.85.17.5]):2020/08/12(水) 04:53:05 ID:lqs3IiGN0.net
毎回ヘルメットの汚し具合が同じなのも試合前にせっせと準備してる
巨漢のオッサンを想像すると間抜けに見えて来る

93 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sacf-59Kj [182.251.254.14]):2020/08/12(水) 05:25:49 ID:vtPkz63ja.net
濱口苦労しそうやなぁ。今日は7番中谷かな。

94 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab84-1RiF [126.23.59.51]):2020/08/12(水) 05:26:38 ID:YIFLWfNQ0.net
二軍 40打席以上 打席数順

井上(19) 25試合 .229(96-22) 4本 18打点 0盗塁 34三振 OPS.699
小幡(20) 27試合 .241(87-21) 0本 *2打点 7盗塁 18三振 OPS.556
板山(27) 26試合 .212(85-18) 0本 11打点 0盗塁 12三振 OPS.524
島田(25) 19試合 .246(65-16) 0本 *2打点 3盗塁 *9三振 OPS.577 
高山(27) 15試合 .345(58-20) 0本 *5打点 0盗塁 12三振 OPS.880 一軍
遠藤(19) 20試合 .185(54-10) 0本 *3打点 0盗塁 22三振 OPS.489
片山(26) 19試合 .273(44-12) 0本 *5打点 0盗塁 *5三振 OPS.680
長坂(26) 20試合 .188(48-*9) 0本 *2打点 1盗塁 15三振 OPS.516
熊谷(25) 12試合 .140(43-*6) 0本 *2打点 0盗塁 *7三振 OPS.492 一軍
上本(34) 13試合 .250(40-10) 0本 *5打点 2盗塁 *4三振 OPS.619
隼太(31) 18試合 .175(40-*7) 0本 *7打点 0盗塁 *9三振 OPS.558
中谷(28) 13試合 .244(41-10) 3本 *4打点 0盗塁 11三振 OPS.823 一軍
藤谷(24) 16試合 .268(41-11) 2本 *3打点 1盗塁 14三振 OPS.852 育成
俊介(33) 16試合 .366(41-15) 0本 *4打点 0盗塁 *5三振 OPS.772

95 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab84-1RiF [126.23.59.51]):2020/08/12(水) 05:26:44 ID:YIFLWfNQ0.net
打席未満
荒木(32) *8試合 .296(27-*8) 0本 *1打点 1盗塁 *7三振 OPS.629
小野寺(23)9試合 .105(19-*2) 0本 *0打点 0盗塁 *4三振 OPS.332 育成
岡崎(37) 10試合 .133(15-*2) 0本 *1打点 1盗塁 *1三振 OPS.500
藤田(19) *8試合 .000(12-*0) 0本 *0打点 0盗塁 *6三振 OPS.000

96 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 05:32:46.92 ID:YIFLWfNQ0.net
投手 8イニング以上 投球回数順

岩田(37) *5試合 21.0回 18奪三振 WHIP1.48 防御率3.43 奪三振率7.71
高野(30) *6試合 16.0回 10奪三振 WHIP1.94 防御率5.62 奪三振率5.63
横山(26) *7試合 15.2回 12奪三振 WHIP1.34 防御率3.45 奪三振率6.89 育成
飯田(30) *7試合 15.0回 13奪三振 WHIP1.47 防御率3.60 奪三振率7.80
藤浪(26) *3試合 15.0回 15奪三振 WHIP0.80 防御率0.00 奪三振率9.00 一軍
及川(19) *4試合 14.1回 *6奪三振 WHIP1.54 防御率6.91 奪三振率3.77
西純(19) *4試合 13.2回 10奪三振 WHIP1.46 防御率2.63 奪三振率6.58
小野(26) *7試合 12.2回 10奪三振 WHIP2.68 防御率11.37奪三振率7.10
谷川(28) 11試合 10.2回 *9奪三振 WHIP1.59 防御率1.69 奪三振率7.59
斎藤(25) *9試合 10.1回 14奪三振 WHIP1.45 防御率6.10 奪三振率12.20
浜地(22) *9試合 10.0回 10奪三振 WHIP1.50 防御率3.60 奪三振率9.00
高橋(25) *4試合 *9.0回 *9奪三振 WHIP0.89 防御率2.00 奪三振率9.00

97 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab84-1RiF [126.23.59.51]):2020/08/12(水) 05:33:08 ID:YIFLWfNQ0.net
7〜8 2/3イニング

福永(26) *8試合 *8.2回 *4奪三振 WHIP1.38 防御率2.08 奪三振率4.15
石井(25) *8試合 *8.2回 *4奪三振 WHIP1.15 防御率2.08 奪三振率4.15 育成
尾仲(25) *9試合 *8.1回 *4奪三振 WHIP0.48 防御率0.00 奪三振率4.32 一軍
牧 (21) *6試合 *8.1回 *3奪三振 WHIP2.31 防御率8.64 奪三振率3.24 育成
中田(38) *2試合 *7.0回 *7奪三振 WHIP1.29 防御率2.57 奪三振率9.00
桑原(35) *7試合 *7.0回 *7奪三振 WHIP0.71 防御率0.00 奪三振率9.00

98 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 05:40:43.58 ID:MlJa8nflp.net
まじでここ最近野手多めのドラフトだったツケが来てる
流石に今年は投手多めのドラフトにして欲しいな

99 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df2c-+iZM [133.175.2.146]):2020/08/12(水) 05:41:53 ID:MyTSX3/60.net
今日のイレブンスポーツ
ファーム、オリックスVs阪神(無料配信)

100 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 05:44:01.07 ID:BKzE3Mb10.net
中継ぎガンケルは今の所ハマッてるね
これだと外せなくなってくる

101 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 06:06:42.12 ID:5f1K5D9o0.net
エドワーズも枠があれば活躍はすると思ってる
今オフはコロナのこともあるし外国人勢は据え置きの方がベターかも知らんな

102 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 06:11:04.19 ID:Lp5DXKG10.net
>>93
濱口は典型的な右が打つの難しい左腕だろ

103 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 06:11:50.97 ID:lqs3IiGN0.net
ガルシアの声久しぶりに聞いたな

104 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 06:16:19.21 ID:VR+emBc90.net
濱口ってベンチで泣かした記憶しかないわ
(悪い記憶は都合よく忘れる)

105 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sdbf-PjIi [1.75.243.245]):2020/08/12(水) 06:20:12 ID:osjr32EHd.net
うひょテレ朝でサンズのニュースしてくれた

106 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 06:25:09.71 ID:uTN2Hg/Yp.net
>>101
ガルシア「サンキュー!」

107 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 06:26:36.76 ID:uTN2Hg/Yp.net
>>98
まず阪神にも痛みを伴うトレードで中継ぎを
増やさんと今年を乗り切れんと思う

北條今までありがとうなぁー

108 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 06:33:15.01 ID:5f1K5D9o0.net
>>106
遥人が万全なら中継ぎで使いたいんやけどなガルシア
まあ枠が無いが

109 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df2c-+iZM [133.175.2.146]):2020/08/12(水) 06:34:08 ID:MyTSX3/60.net
今日ファームは岩崎が1イニング投げるかもやって
イレブンスポーツ無料やし楽しみ

110 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sdbf-pZzX [49.98.165.190]):2020/08/12(水) 06:35:08 ID:W1gb9lhBd.net
昨日はキナチカの二人はよう打ったしよう走った!熊谷も結果出したしな。若手の活躍はやっぱりええもんや。このまま育てながら勝つを実践していこうや。ファームにもええ若手がまだまだおるしな。

よっしゃ、5年後の開幕スタメンはこんな感じでどうやろか。虎の黄金時代の到来や!

二 遠藤(植田)
遊 小幡
左 近本
三 大山
一 外人
右 井上
中 福留
捕 梅野


111 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 06:39:01.11 ID:YIFLWfNQ0.net
>>110
兼任監督かな

112 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 06:39:41.91 ID:mJ2W8TSs0.net
ガルシアは間隔詰めた方がいいタイプだと思う
負けたけど、球自体は前回の中5日の時の方が良かったような

113 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp4f-o4rh [126.33.202.110]):2020/08/12(水) 06:43:09 ID:uTN2Hg/Yp.net
>>110
このままじゃいかんのやなって

114 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 06:45:21.12 ID:YIFLWfNQ0.net
>>110
こういうのよくはってあるけど5年間のドラフトなにやってるのだろうと思う

115 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 06:46:38.04 ID:a37JUzhGd.net
新庄来たな

116 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 06:48:11.80 ID:c2I+lGCka.net
>>102
矢野はそんなもんは見ない
相手が左なら右打者や

117 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 06:53:31.05 ID:uTN2Hg/Yp.net
>>114
高卒主体の育成ドラフトで
芽が出ませんでしたー

118 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 07:01:14.76 ID:VR+emBc90.net
福留で突っ込み待ちの釣り人
この人定期的にこれ書きに来る

119 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 07:20:12.97 ID:Lp5DXKG10.net
58打席で4死球の植田www

120 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 07:20:22.65 ID:SjLilJB80.net
センター福留の息子やろ

121 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f54-p5K4 [221.240.122.48]):2020/08/12(水) 07:21:39 ID:R6sUbdBw0.net
>>119
外角届かんのか知らんけど内側立ちすぎや
いつかデカいのもらわんかと冷や冷やする

122 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef98-++7W [111.216.51.247]):2020/08/12(水) 07:22:25 ID:DyZSSLPk0.net
濱口は90球で下りてくれるんだけど5回まで球数投げされれるかなぁ
7回までいかれたらアホやで

123 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr4f-Hi0d [126.133.246.79]):2020/08/12(水) 07:22:58 ID:vahU+zvpr.net
こういう外国人打者がうまくハマっている時に日本人打者も育てなあかんのよ
今まではポイントゲッターおらんかったから若手も重圧すごかったやろけど、サンズやボーアが打ってくれるという安心感があるだけで、他の日本人打者にかかるプレッシャー相当違うで

124 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 07:23:52.78 ID:Lp5DXKG10.net
>>121
青木の真似してんだろ
あんまり避けないしな
生き残りに必死や

125 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 07:36:44.60 ID:jWqepbFqa.net
桑原上げたいな。ファームで打たれてないやん

126 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 07:37:10.34 ID:mZvNqzcCd.net
>>110
福留がもっと禿げ散らかすぞ
早く辞めて抜け毛が止まるプロペシアとか飲みたいだろ
宮迫や岡村も高い金を出してまた髪を生やしたから

127 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 07:37:43.84 ID:lqs3IiGN0.net
マルテ未だに脚引き摺ってるとかもう今期絶望じゃね

128 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 07:50:20.71 ID:iGTm2lnN0.net
日大水泳部でクラスターらしいな
今年は何が起こるかわからんしどこで消化試合判定するんだろうな
普通に考えたらCS無いし半分消化してこの差ならノーチャンスだろうけど・・・

129 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 08:00:02.53 ID:FvFmdFCH0.net
>>49
もうノック受けてるから9月半ばなら下旬には帰るでしょ

130 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 08:00:05.88 ID:Lp5DXKG10.net
近本
2019 .271 586-159 二塁打20 三塁打7 HR9 打点42 三振110 四球31 出塁率.313 長打率.375 OPS.689 得点圏.230
2020 .280 157-44  二塁打5 三塁打1 HR2 打点15 三振20 四球11 出塁率.333 長打率.363 OPS.696 得点圏.394

去年より明らかに三振減って四球増えてる

131 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 08:00:32.78 ID:xofulrnj0.net
サンズは催眠術かけて常に得点圏と錯覚させる事は出来ないんか

132 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sdbf-UgWV [49.106.211.85]):2020/08/12(水) 08:05:21 ID:KcKdPPuPd.net
>>130
なのにops変わってないのな

133 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 08:06:16.50 ID:Lp5DXKG10.net
>>132
長打が減ってるから

134 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 08:07:44.57 ID:iGTm2lnN0.net
>>130
今年飛ぶボールっぽいのに長打は減った感
4安打の日とかひたすらセンター返しみたいな感じだった
まずは率をあげてかないと周囲のざわざわが止まらんだろうし良いと思うけど

135 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 08:08:32.92 ID:+MG7B2aja.net
去年ホームラン打ったら苦言されたからな
長打打つなって指示されてる

136 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 08:09:15.60 ID:iGTm2lnN0.net
>>135
まだそんなスパイスみたいなこというアホいるの?

137 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 08:10:57.48 ID:KcKdPPuPd.net
>>133
まあ、数字見れば原因はわかるよ
bb/kが大事なのもわかるけど、それは持ち味殺してるような気がするなぁ
将来的に5番打てる打者だと思ってたんやがな

総レス数 1001
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200