2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません7

603 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 00:14:01.81 ID:mQKDHkWkd.net
>>586
すごく納得してしまったw
桑原でも梶谷でも神里でもムリか

604 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 00:14:49.67 ID:dH6XL5rh0.net
>>602
結局ハマスタ阪神にかなわなかったイメージが強いわ

605 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 00:15:05.37 ID:nlnUMXtA0.net
>>595
ダサくていいからもっと乙坂の応援歌以上に冒険した曲調で作って欲しいわ
どれもこれも同じ枠に入ってる感じでつまんねえわ
西武の外崎やメヒア並の全く別ジャンルみたいな曲調の応援歌作って欲しい

606 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 00:15:09.21 ID:FLHdAeIzM.net
金 大貫
土 今永
日 平良
火 井納
水 谷間
木 谷間

607 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 00:15:20.82 ID:quXCNTv2p.net
>>602
宮崎がお亡くなりになったからね

608 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 00:15:40.23 ID:4od4DFHma.net
濱口は開幕ぐらいは140半ばのストレート投げてたんだけど、いつだったかの広島戦でフォーム崩してからスピード出なくなった気がする

609 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 00:16:45.97 ID:KaAtd6Tqa.net
>>596
代打で4試合連続で打点あげてるのに?

610 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 00:18:13.35 ID:QjvPPqnL0.net
>>603
ポンセが打った今日みたいなレフト線の当たりを一塁から屋鋪が生還してサヨナラ勝ちしたのを現地で見てたのを思い出してね。
今日のは現地にいなかったからわからないけどスタートどうだったんだろう??

611 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 00:18:13.83 ID:mQKDHkWkd.net
>>605
おとさかとも!
は横浜住み他球団ファンでも好きなの多いな
大和の阪神時代応援歌はベイ来てもやってほしかった

612 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 00:18:36.11 ID:gEYW5Ox40.net
佐野は首位打者取るかもな。調子云々より打席内でのアジャスト力が凄いわ。
倉本も最後ファールで逃げる選択肢を持ててればな。。
つか中井そのまま行かせて倉本に山下代打の方が確率高かったように思う。山下出し惜しみを避けたんだろうが。

613 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 00:18:42.91 ID:77T7AMQx0.net
しかし見事に2位以下で足の引っ張り合いしてるな。

614 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 00:19:08.80 ID:Ke/DGzBK0.net
>>605
山川みたいなやつか?

615 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 00:19:27.12 ID:nlnUMXtA0.net
長年このチーム応援してると
次は大貫3回6失点で化けの皮剥がれる流れをビンビン感じる

616 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 00:19:33.70 ID:ZBxYfO+60.net
>>584
終わってみれば、あそこ、青柳が濱口以上の制球難だったのにアウトカウント2つ渡して球数も投げさせられず、本当に良かったんかなと思う。
1点入ったけど長期的に見て。

617 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 00:20:09.16 ID:0bgqzkPE0.net
サードソトは平塚で見たな
確かもっさりした動きで走塁妨害してた
そのあとライナーで場外にぶっ放してたけど

618 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 00:21:14.06 ID:hcCpG62V0.net
>>606
水曜阪口はほぼ確
木曜は濱口か今日下で投げたピープルズかな

619 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 00:21:59.31 ID:KaAtd6Tqa.net
8神里
6大和
9梶谷
7佐野
3ロペス
5倉本
2捕手
1投手
4柴田

620 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 00:22:17.16 ID:GROBovCAa.net
せっかく静かに快適に試合見れてる中手拍子応援とかバカじゃねえの応援団
余計なことすんなや

621 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 00:22:22.97 ID:QjvPPqnL0.net
いくら下で良くてももういい加減阪口と京山には期待しない。手のひら返しさせてくれ!

622 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef09-68fl [175.177.42.115]):2020/08/13(木) 00:23:14 ID:JghqS+VW0.net
>>227
打ちにいってたな
避けないのが悪いわ

623 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MM7f-V5eM [133.106.60.47]):2020/08/13(木) 00:23:23 ID:FLHdAeIzM.net
連続バントはキチガイ
まあ高城が投手なみの打力なのがキチガイ

624 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 00:23:30.37 ID:gEYW5Ox40.net
>>606
>金 大貫
>土 今永
>日 平良
>火 井納
>水 谷間
>木 谷間

そろそろ大貫も炎上する気がする。京山櫻井阪本中川ピーポーなら、濱口上茶の方がまだ期待値高いけど、9月10月の連戦考えると誰か試すかね。
中川は怪我したんだっけか。

625 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 00:23:45.60 ID:nlnUMXtA0.net
植田初球キャッチャーフライ
青柳バント失敗
相手の方から流れ断ち切ってくれてたのにな

626 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fb67-0ooH [106.73.90.65]):2020/08/13(木) 00:25:06 ID:QjvPPqnL0.net
>>625
昨日も向こうの変な攻めがあったのに、それでもこういう結果になっちゃうのが浜スタの阪神戦なんだよなー

627 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef3c-++7W [119.24.202.177]):2020/08/13(木) 00:25:10 ID:Ke/DGzBK0.net
>>625
あそこが分岐点やったと思うわ

628 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9fd6-68fl [27.121.183.150]):2020/08/13(木) 00:25:18 ID:NercYin10.net
>>625
あの流れで5点取られるほうがすげえわ

629 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 00:26:27.36 ID:nlnUMXtA0.net
今季初観戦したけどこの観戦スタイルもなかなか悪くない
残念なのは俺が買ったチケットは3塁B席で
頭の悪い阪神ファンがわっしょいわっしょい横浜倒せと声をあげてたことだ

630 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 00:26:38.55 ID:ZBxYfO+60.net
>>626
結局試合を決めるのは長打なんだよ。

631 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 00:26:42.78 ID:mQKDHkWkd.net
>>610
返れなかったかなー思っていろいろスポーツニュース見たけどスタートは結局わからん
つーかポンセ屋敷のプレイ覚えてるのすごいですわ

632 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa0f-6p1j [106.128.57.105]):2020/08/13(木) 00:27:42 ID:GROBovCAa.net
>>629
こんな時期に球場いくバカw
コロナ患ったら医療機関使わず海に飛び込めよ?

633 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 00:31:57.98 ID:3ApFZpRt0.net
大貫-吉田 今永-小川 平良-山中
井納-九里 阪口?-野村 濱口?-ジョンソン

634 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 00:32:19.12 ID:nlnUMXtA0.net
応援歌というと佐野の応援歌も覚えてないし
去年のオープン戦の活躍で楠本にダサい応援歌作られたな
細川のもダサいし
楠本は下園流用、細川は吉村流用(セイヤ!セイヤ!狙えスタンドはるか)でいいのに
今の応援団は過去作流用を悪、ゴミでも何かを生み出すことに酔ってるな

635 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 00:33:36.30 ID:KaAtd6Tqa.net
9梶谷
8神里
3オースティン
7佐野
5宮崎
4ソト
2戸柱
6大和
控え:柴田 ロペス 倉本 中井 山下 乙坂 高城

ベストなら優勝

636 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 00:35:46.22 ID:pfUD1bCJ0.net
>>632
自分の車とか徒歩で行って野外でマスクつけて観戦ならスーパー、牛丼屋なんかりよっぽど安全だわ

637 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 00:35:55.53 ID:4hE97tvva.net
>>634
球場に行くバカが人をバカにするなアホか

638 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 00:36:53.53 ID:PFjUItzfa.net
>>636
そこで牛丼屋が例に出す当たりお前底辺だろ
そんな底辺が安全を語ってもなにも信憑性なし

639 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 00:37:31.21 ID:RLXlWr1o0.net
ソトが大阪の番組でめっちゃ空振りさせられてて草

640 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab84-ct1U [126.51.183.113]):2020/08/13(木) 00:39:09 ID:P/rENcVS0.net
ソトが万全の状態に戻ったらファーストソトサード中井で今日程度の打線はキープできるか

641 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 00:39:44.25 ID:mQKDHkWkd.net
>>632
>>629
先週1塁側でみたけど
席の間あけてるし球場スタッフ見回って注意してるで
こんな時期はと言い切るのは
個人でそう思ってたりしてるだけよ
決めつけはイクナイ!!

642 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 00:40:01.05 ID:ZSfd61dy0.net
週末はリーグ屈指の表ローテなんだから絶対ヤクルト3タテで

643 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 00:40:16.75 ID:dH6XL5rh0.net
バントバントも柴田バントも結果的に成功したから、ラミレスの打撃関係の采配は確かだな

644 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 00:41:00.20 ID:nlnUMXtA0.net
山下が昇格してからずっと代打の切り札で期待できるのは凄くいいことだ
正直こいつはスタメンでマルチヒットを狙う選手じゃなくて代打として飯を食って行け
楽天戦のサヨナラヒットの時は偶然感強かったけど今は違う気がする

645 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 00:41:02.50 ID:sbl9vb+K0.net
好調・宮アが死球交代…DeNAのホーム9連戦はバッドエンドも貯金3には「ポジティブな結果」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b1fd216b3454e99eb5610ae1e7ef74d073ee7e8c

◆ 好調・宮ア敏郎も離脱か?

 心配なのは7回にガンケルが投じた148キロのツーシームを右手首に受けて退いた宮崎敏郎。
ボールはそのまま下に落ち、しばらくの間うずくまって動けず、患部を固定するようにベンチ裏に下がっていっただけに心配な状況。
ラミレス監督は試合後、「トレーナーの治療を受けている。その後、状況がわかり次第明らかにする」と語るにとどめた。

646 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 00:41:14.22 ID:KaAtd6Tqa.net
好調・宮?が死球交代…DeNAのホーム9連戦はバッドエンドも貯金3には「ポジティブな結果」
https://news.yahoo.c...0ae1e7ef74d073ee7e8c

◆ 好調・宮?敏郎も離脱か?

 心配なのは7回にガンケルが投じた148キロのツーシームを右手首に受けて退いた宮崎敏郎。
ボールはそのまま下に落ち、しばらくの間うずくまって動けず、患部を固定するようにベンチ裏に下がっていっただけに心配な状況。
ラミレス監督は試合後、「トレーナーの治療を受けている。その後、状況がわかり次第明らかにする」と語るにとどめた。

647 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0f33-++7W [153.174.193.98]):2020/08/13(木) 00:43:07 ID:TXeFCMSV0.net
東→坂本→オースティン→ソト→梶谷→宮崎
なんだこれ

648 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 00:43:27.72 ID:ZSfd61dy0.net
>>644
佐野が筒香の穴を埋めて山下が去年の佐野の穴を埋めはじめてる

649 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 00:43:59.71 ID:FK5CSK330.net
そもそも青柳に何回ボコられるのよ
対策したように全く見えない

650 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8bf7-fwTr [118.105.122.16]):2020/08/13(木) 00:44:50 ID:dH6XL5rh0.net
>>649
いや打線は頑張ったろ
昨日は濱口の背信投球が全て

651 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 00:45:12.38 ID:YRuYQ/hl0.net
暑さと怪我人で固定メンバーなんて組めないから20代の佐野神里柴田だけ固定で残りは休み入れないと
梶谷は出来れば5勤1休で1は目をつぶって楠本、7回以降は極力桑原に交代
三遊間は大和中井に倉本を少々
ソトも7回以降はロペスに代えていい
ますます後半が弱くなるが元々点取れてないし逃げきれなかったらそれまで

652 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa0f-6p1j [106.128.58.140]):2020/08/13(木) 00:46:00 ID:Dhz86kNHa.net
とりあえずこいつはコロナ持ちの可能性あるからNG推奨

ワッチョイ 6b64-w4il [110.131.238.62] ID:nlnUMXtA0

653 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 00:46:42.84 ID:TXeFCMSV0.net
>>649
離脱しまくりのスタメンでも今回は青柳普通に打ってたのに

654 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 00:46:58.65 ID:hZpc4ETAa.net
>>641
結局そういうバカが感染したら医療機関使うのはアホだろ
その金も税金なんだし
経済回したいならネットショップでもして大量に金落とせばいいだけ

655 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa0f-w4il [106.129.218.245]):2020/08/13(木) 00:47:15 ID:mLANAKkla.net
宮崎の状態を明日発表するなら坂本のことも何か発表しろよと思う
球団が情報戦略でトップシークレットで情報漏れない様に頑張ってて
情報隠すことに越したことは無いだろ馬鹿と言われるのであれば
なら試合当日の昼過ぎに本日の打線や継投リレーをベラベラ喋って記事にされるアホ監督にも言って欲しい

656 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 00:48:07.87 ID:FK5CSK330.net
濱口がーとか打ってたじゃなく青柳に2年前から何回も勝ちつけられてカモられて悔しくないのかと

657 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 00:48:23.01 ID:nlnUMXtA0.net
この自粛警察アウアウウーははません動物園の新キャラなのか

658 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 00:50:12.21 ID:RLXlWr1o0.net
ガンケルとかいう奴は宮崎が治る頃には阪神首になって涼しい顔してアメリカ帰るんだろ
二度と謝ることもなくな

659 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 00:52:01.61 ID:MJX7pn4p0.net
阪神は宮崎を離脱させることによって巨人独走のアシストをしてるな
本当にクソだわ

それにしても中4日の青柳に勝てなかったのもむかつくけど
M口きっついわー

660 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 00:52:51.89 ID:fQ/9YTVH0.net
飛車角落ちのメンバーで2回ボコったから阪神云々はどうでもいいな、今年は普通に勝ち越せる
ただ宮崎が不幸に見舞われたのが悲しい

661 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 00:52:54.12 ID:mQKDHkWkd.net
>>654
いやまあ、そういう意見もアリかもだけど
なんでここに書いてるん?

662 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 00:53:53.41 ID:VnjEl3kba.net
>>657
早く消えろよコロナ野郎

663 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 00:56:01.05 ID:mLANAKkla.net
濱口の何がキツいって
このノーコンで最高140半ばってきっついわ

664 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 00:57:11.10 ID:j7aE7uZM0.net
宮崎みるのが楽しみなのにほんとふざけんなよ珍

665 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 00:58:30.78 ID:Jr6qolr40.net
濱口上茶谷がこうなると坂本どうなってるか気になるんだけど
何でこんな時間かかってるの

666 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 01:01:00.36 ID:an5NLiaAd.net
具申濱口調子乗っちゃったねえ

667 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 01:04:51.59 ID:btlI28ITd.net
横浜なんてそのうち万年Bクラスに後戻りでしょ
現状がどれだけ幸せかと思う日が必ず来るんだから
もっと今を楽しんだ方がいいよ

668 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 01:08:06.32 ID:KaAtd6Tqa.net
サンズに配球読まれすぎだって
「打ったのはチェンジアップ。前の中谷がすばらしいホームランを打って、同じようなボールが来ないかと待っていたら狙い通りにチェンジアップが来てくれたね。いい感触だったし、青柳のためにも追加点を取ることができて良かったよ」
これも梅野のアドバイスか?対策しろよ

669 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 01:09:26.56 ID:9om12Yt70.net
森けいと君は、まだまだ時間掛かりそう?

670 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 01:11:43.04 ID:b4yPZY820.net
>>644
本人のインタビューでも生き残るためにそのつもりだな
選球眼の良さといい下園的ポジションになれれば

671 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 01:12:28.78 ID:B7hhjUp6a.net
倉本結婚してたんかい
いつの間に

672 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 01:14:22.43 ID:mLANAKkla.net
万年Bクラスだった中畑時代は
内心20前半オンリーならうちが他所より楽しみな選手多いし育ってると思ったら
本当にうちが上がって他所が苦しみ始めた

正直は今は他球団の高卒上位の選手に見劣りを感じて
隣の芝生は青い感覚になってるわ

673 :どうですか解説の名無しさん:2020/08/13(木) 01:19:10.14 ID:CQqUSoD40.net
>>672
今がピークの編成だからな
細川が育たなかった場合地獄を見る年齢層
佐野が育ってよかったよ

674 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 01:21:34.51 ID:dH6XL5rh0.net
ここ2年は読売に追い付けるってタイミングで変なことが起きる

675 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 01:22:10.54 ID:FLHdAeIzM.net
横浜の連中は、文理の試合見ろや

676 :どうですか解説の名無しさん:2020/08/13(木) 01:23:18.68 ID:CQqUSoD40.net
こんなにバタバタした編成になってんのはオースティンが悪いけどね
外野も内野もコロコロ変えざるを得なかった
中井倉本神里がよくやってくれたおかげで層厚くなったけど

677 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa0f-w4il [106.129.218.245]):2020/08/13(木) 01:25:17 ID:mLANAKkla.net
ロッテの平沢、安田、藤原、佐々木とか
あれで5年後黄金時代迎えなかったらありえんだろう

678 :どうですか解説の名無しさん:2020/08/13(木) 01:28:45.96 ID:CQqUSoD40.net
>>669
身体能力はあるけど技術はないタイプだから梶谷くらいかかりそう

679 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 01:30:16.33 ID:sSftJtTEa.net
>>644
もうじゃべればぜええええん!
現地で見れた最高にツイてた

680 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 01:32:14.67 ID:gvb6LFOM0.net
みんなで山下ユニ買おうぜ!
おれは2着持ってるから3着目買うよ

681 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 01:32:54.79 ID:nlnUMXtA0.net
まさか森と同年代のショートで田部取るとはな
球団の本気を感じられたが
それだけで前年の小園が欲しかったんだろうな

広島は小園・森下
うちは森・上茶谷ともに下位互換

682 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 01:33:25.92 ID:AAtjPuya0.net
>>677
5年後佐々木はメジャー逝っていないんちゃうw

683 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 01:33:39.56 ID:EHPQIHmUr.net
まだ2/3も残ってんのにこのゲガ人のペースはつらい
今後のスケジュールもタフだしなあ

684 :どうですか解説の名無しさん:2020/08/13(木) 01:36:35.62 ID:CQqUSoD40.net
>>681
濱口と柳も柳だしくじ外したらあかんな

685 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6b0d-p5K4 [180.14.146.162]):2020/08/13(木) 01:39:55 ID:rF26LcuA0.net
すまん笑ってもうた
俺逝きますみたいな顔しててほんま草はえるわw
完全に脱糞する前の顔
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/08/12/jpeg/20200812s00001173428000p_view.jpg

686 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6b67-jsL9 [180.50.25.31]):2020/08/13(木) 01:40:49 ID:jM+EWTzx0.net
サード山下はエラーする未来しか見えない
ソトが復活するまでは試してもいいと思うけど
ソト復活したらファーストソトサード中井かな

687 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 01:44:26.07 ID:YRuYQ/hl0.net
松井×→柿田に比べればまあ

688 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MM7f-V5eM [133.106.60.47]):2020/08/13(木) 01:48:01 ID:FLHdAeIzM.net
>>685
審判めっちゃ観てる

689 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 01:49:20.93 ID:0QMok2lb0.net
勝てる試合をラミレスがおかしな采配でめちゃくちゃにしたのって
これで5試合ぐらいあるな
早くコロナって欲しい

690 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 01:53:54.95 ID:gvb6LFOM0.net
>>686
未来見えるのすげーなw
自分の人生の未来は見えるの?

691 :どうですか解説の名無しさん:2020/08/13(木) 01:58:00.57 ID:cvuIKgV00.net
今日がラミレス由来は狂ってるだろ

692 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 01:58:10.93 ID:a8nuQZeU0.net
宮崎は避け方がへた
避けれない奴に被害者面されてもうざい
折れろと思ってた

あいつらの頭どうなってんの…

693 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8bc8-wIfw [118.8.238.130]):2020/08/13(木) 02:04:36 ID:PrpgHBKN0.net
試合は負けるし宮崎はアウトくさいしだせえ応援歌は発表されるし最悪の日だ
you can do itは押せ押せと一緒に今すぐ廃止しろ

694 :どうですか解説の名無しさん:2020/08/13(木) 02:07:11 ID:cvuIKgV00.net
強打の内野手そろそろ指名しろってことかもしれんよ
サードファーストやれるやつ

695 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 02:10:34.54 ID:nlnUMXtA0.net
今日はラミレスにヘイト自分はいかないけど強いて言うならびっくりしたのは
月曜に3イニング行った国吉を中1日で2イニング投げさせたこと
勝ち負け完全決した敗戦処理ならともかく重要な場面でその使い方するとはね
正直は月曜と併せると国吉ヤク戦全部お休みでもいいと思う

696 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 02:12:01.11 ID:KysUZIdN0.net
>>659
中1日の国吉が青柳より余程キツかったろうにいつもより制球よくてビックリしたな
しかも150超え連発して2回6打者相手に無安打2奪三振1死球と球数26で片付けた
一方、濱口は4回被安打8被本塁打2奪三振4四球3失点6自責点6で球数87と散々
二人の防御率もほぼ同じだし、もう国吉を先発転向させろよと本気で思ったわ

697 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 02:16:05.89 ID:ZSfd61dy0.net
悪いながらも2回抑えた国吉には感謝しかない。
舐めプして1点差で藤岡出して国吉の頑張りが無駄になったのが悲しかった。

698 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 02:16:44.43 ID:ZSfd61dy0.net
>>694
一昨年2位で取ったのですが・・

699 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 02:18:09.00 ID:hfDsQ4v8a.net
もう見る価値無くなったからDazn解約した
また来年

700 :どうですか解説の名無しさん:2020/08/13(木) 02:22:43.03 ID:cvuIKgV00.net
>>698
伊藤ゆってぶっちゃけ外れじゃね?
いまは調子いいけども
再来年あたり競合するレベルの高卒とってほしい

701 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4b2a-MJMW [220.111.63.196]):2020/08/13(木) 02:23:42 ID:KysUZIdN0.net
>>694
一応伊藤ゆがずっとスランプで二軍で低迷してだけど、最近調子取り戻しホームランよく打ってるね

702 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 02:25:08.59 ID:sSftJtTEa.net
>>694
トレードで山田遥楓取ろうぜ

703 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 02:27:17.50 ID:ZSfd61dy0.net
>>700
どうでしょう。去年の焼肉定食のインパクトがでかすぎてまた諦めたくないですが来年神里1年目くらいのインパクトがあれば。タイプ全然違いますが。

704 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 02:28:15.22 ID:A5F21KTud.net
代打専って1年ダメなら捨てられるからな
山下はスタメン取るまで頑張って欲しいわ

705 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa0f-w4il [106.129.218.245]):2020/08/13(木) 02:32:17 ID:mLANAKkla.net
伊藤ゆが活躍して大学優勝して締めた時
一軍初昇格直後長打連した時
この時は見ててロマンあったな

オースティン故障、ソト体調不良、ロペス不調
それなのに昇格の気配無い2年目の大卒ドラフト2位とか
クビは少しずつ冷えてるよ
実際もちろん後5年は飼ってもらえるにしろ

706 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4b2a-MJMW [220.111.63.196]):2020/08/13(木) 02:32:44 ID:KysUZIdN0.net
>>700
当分いらんな
清宮と村上見ればわかるように競合しても当たりとも限らんし
当たりでも何年もかけて育成やら苦労した挙げ句FAされて終わり、なら大社でいい

707 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 02:36:32.94 ID:KysUZIdN0.net
>>658
今は知らんが普通は次の試合前に相手監督に謝りに行かされるのが当たり前だったよ
でないといずれチームの野手が報復されるし

708 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 02:39:46.53 ID:jM+EWTzx0.net
>>690
もうちょっと日本語学んだほうがいいよ

709 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef14-zLXa [223.217.32.102]):2020/08/13(木) 02:40:15 ID:ZSfd61dy0.net
>>705
伊藤の決勝HRで明治神宮大会優勝したんだっけ?
去年の一軍デビューといい持ってる選手かも。

森も逆転サヨナラ満塁HRでセンバツ決めたし持ってる選手だと思うんだよね。

710 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 02:41:43.99 ID:9A0d3anV0.net
伊藤ゆ細川佐野でクリーンナップ組んでくれねーかなあ
ショート森セカンド柴田・田部で絶頂射精

夢物語だが

711 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1fb8-/T98 [147.192.121.35]):2020/08/13(木) 02:44:58 ID:gEYW5Ox40.net
宮崎シーズンダメならかなりキツイな。
ここでサードソトとかやっちゃうのがラミレスだし。本人はサードが1番好きらしいけど。

712 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4b2a-MJMW [220.111.63.196]):2020/08/13(木) 02:45:22 ID:KysUZIdN0.net
それにしても坂本から始まってオースティン、ソト、梶谷宮崎と続くなあ
6月から抹消の坂本が復帰する目処でもあればなあ

713 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 02:46:30.84 ID:KaAtd6Tqa.net
1巨人 204点 43試合 本塁打62 打率.251 盗塁25
2横浜 198点 47試合 本塁打55 打率.275 盗塁9
3阪神 194点 45試合 本塁打44 打率.248 盗塁36
4ヤク 192点 44試合 本塁打37 打率.250 盗塁29
5広島 202点 45試合 本塁打48 打率.275 盗塁19
6中日 147点 48試合 本塁打23 打率.239 盗塁10

効率が悪い

714 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 02:51:29.09 ID:6v9cvwfH0.net
>>692
虎だけどそんな事言ってる基地外は極少数だよ
大半は申し訳ないとか大事に至ってない事を祈るとかそういう感じ
避け方が下手というか打ちにきてるから死球もあるみたいな意見はあるけど
あと阪神も2人当てられてるとかそういうのぐらい
個人的にはマジで宮崎が大した怪我じゃない事を祈るわ

715 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 02:53:09.46 ID:3JPqqOwjM.net
坂本はヒーローインタビューでは問題ないとか言ってたのにあっさり2ヶ月離脱するとはね
未だに投げてなくて行方不明になってるし
オースティンとかもだけど怪我の情報くらい詳細をちゃんと出せよな

716 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 02:57:57.08 ID:mLANAKkla.net
>>715
情報出すなら出す
出さないなら出さない
線引きをきっちりして欲しいね

その日のスタメンや継投ペラペラ喋って
試合前にネット記事になっちゃう奴が監督だし

717 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa0f-O2R4 [106.128.4.24]):2020/08/13(木) 02:59:30 ID:Fn42Fcyka.net
>>716
監督だけおしゃべりでチームは基本隠密

718 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dfff-wvIG [133.201.26.33]):2020/08/13(木) 02:59:34 ID:Z8xqS0aw0.net
>>713
宮崎がダメだったら今シーズンは中日とのチーム盗塁数争いで楽しむことにするわ

719 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 03:08:25.08 ID:gEYW5Ox40.net
>>713
こうやってみるとちうにち以外はそこまで得点力に差はないんだな。
阪神は20点盛ってるが。

欲しい時に1点取るのが上手いのは巨人とヤクあたりのイメージ。横浜も昨日はよくやってたが。

720 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 03:09:22.67 ID:KysUZIdN0.net
>>718
佐野の首位打者争い、平良の防御率争いに今永・大貫の最多勝と今永の奪三振争いと
個人タイトル争いは熱い

721 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 03:13:07.70 ID:KaAtd6Tqa.net
>>719
阪神は糸井が1番で糸原が2番で機能してた時は点の取り方が上手かった

722 :どうですか解説の名無しさん:2020/08/13(木) 03:18:07.60 ID:cvuIKgV00.net
結局オースティンが怪我がちで固定できないせいでソトもポジションコロコロになり不調へ、ロペス起用も増えるといいこと起きなすぎてるから、今シーズン1番駄目なのは誰かと言われればオースティンだと思うわ

6連敗したときはラミレスがクソだつわたけど

723 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sacf-XO/y [182.251.251.12]):2020/08/13(木) 03:22:20 ID:KaAtd6Tqa.net
平田とアルモンテがファームの試合に出始めて打ってるから中日が今後上がってきそう

724 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 03:23:34.99 ID:an5NLiaAd.net
坂本は隠して後半戦に投入よ

725 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 03:38:08.94 ID:xvJNjw1Ba.net
オースティンやソト、梶谷と長距離砲がいなくなってるところに宮崎離脱とかしたら残ってるホームラン打てる打者って佐野くらいか
貧弱な打線だな…ロペスはホームラン打てずに単打ばかりだし

726 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 03:40:19.39 ID:xvJNjw1Ba.net
>>724
さすがに2ヶ月近く経っても二軍の試合に出てないって重傷じゃないかなあ

727 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sacf-uNgC [182.251.255.39]):2020/08/13(木) 03:46:58 ID:xvJNjw1Ba.net
>>719
ホームランが狙えないならバントやヒット・エンド・ラン、盗塁と小技や走塁による野球やってくしかないねえ
でも盗塁が出来るのって神里くらいか、2番に小技の上手い選手とかいれて神里アシストして欲しいな

728 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 03:53:57.05 ID:xvJNjw1Ba.net
>>720
三嶋のセーブ王争い追加
そういえば新人で一軍で使えそうな伊勢はいつまで二軍なんだろう…
一軍での成績は防御率1点台の投手を二軍に落とせるほど一軍の中継ぎは優秀なのかな、ラミレス余裕だな

729 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4f6d-2ee4 [113.197.198.40]):2020/08/13(木) 04:04:04 ID:LJOv5Dzf0.net
赤間返すから白崎くれねえかなぁ

730 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sdbf-5rSl [1.75.254.53]):2020/08/13(木) 04:09:11 ID:oD0djTrPd.net
そういや今日の青柳は中4だったけど、大して打てなかったな。

731 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 04:10:55.09 ID:7TrVHcxTr.net
ソト三塁守れるやん

732 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 04:16:06.80 ID:smZ+ri2OM.net
み、三嶋疲れてたから・・・
三連休出来たから・・・

733 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 04:18:31.76 ID:k/q9hnuO0.net
>>714
🐯基本的に読売とヤク以外にヘイトはないからな
普通の阪神ファンの総意としてはワザとやないし
宮崎心配よね😭

734 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4b2a-MJMW [220.111.63.196]):2020/08/13(木) 04:48:15 ID:KysUZIdN0.net
>>731
ロペスとかもう単打しか打ってないし…昨日も代打で出てベンチ戻った
ソト復帰出来たら一塁でいい、病気明けには負担減らすべきやな
三塁は中井と倉本が交代でやればいい、必要なら二軍から三塁出来て大砲タイプを上げてやり過ごす

735 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb50-sw7W [124.215.55.56]):2020/08/13(木) 04:59:56 ID:uYrjifjt0.net
>>713
監督が無能だから

736 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7b06-OZpX [202.217.255.204]):2020/08/13(木) 05:03:39 ID:nKvp0pU70.net
ここニ戦の敗退はとても優勝争いできそうなチームの戦いぶりではなかったな。怪我人も多くて見るモチベーションがぐっと下がった。

737 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb50-sw7W [124.215.55.56]):2020/08/13(木) 05:04:37 ID:uYrjifjt0.net
サード山下が大活躍する予感

738 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb50-sw7W [124.215.55.56]):2020/08/13(木) 05:04:53 ID:uYrjifjt0.net
2番山下

739 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 05:19:01.93 ID:SN+nZZj50.net
阪神戦は負けるし、選手は壊されるし、クソ阪神ファンは煽ってくるしでイライラが頂点に立ってる
多分阪神戦以外のカードは大体勝ち越すんだろうけど、
それもムカつくから精神衛生上ラミレスが辞めるまで野球は観ないことにした
ニコプレもDAZNも解約したし、プロ野球ニュースも見ない

740 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 05:39:18.77 ID:7TrVHcxTr.net
そもそも5ちゃんねるを穏やかな心ではできんだろ

741 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 05:48:23.89 ID:an5NLiaAd.net
今は楽しく見れる
暗黒時代は流石に無理だった。シカトしてた。

742 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa0f-mEGj [106.133.57.116]):2020/08/13(木) 05:49:33 ID:GFkYfv/9a.net
8神里(桑原)
9乙坂(楠本)
3ロペス
7佐野
5中井(山下)
6倉本(大和)
4柴田(倉本)
2有象無象
1投手

う、うーん…

743 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 05:53:43.02 ID:an5NLiaAd.net
CSあるなら残念だけど
優勝目指すとなるとフルメンバーでかつ巨人のコケ待ちだからしゃあねぇな
来年も見据えて戦おう

744 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 05:53:59.32 ID:OWxoQ/wb0.net
神里がこのまま打つはずないし長打ある佐野だけ警戒しとけばいいし中日のビシエドみたいな感じになりそう
宮崎がブレイクした17年みたいに佐野も絶対どこかで大不調があるはずだから厳しいなぁ

745 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 06:00:48.66 ID:3U9CmxNW0.net
オースティン戻ってもきっとすぐ壊れるよな
ファーストで使ってロペスを代打だな

746 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 06:01:11.06 ID:GFkYfv/9a.net
飛車角金銀落ち打線でもうさすがに投了かなぁ

747 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb84-wQOk [60.137.172.214]):2020/08/13(木) 06:24:42 ID:7EO2r1kH0.net
ラミちゃんガンガレ

748 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8b2c-0nIl [118.241.249.71]):2020/08/13(木) 06:25:47 ID:+Ulro5xF0.net
あのさぁ、巨人勝ったんだからお前らも勝てよ
セをつまらなくしてるのって巨人以外のお前らって自覚ある?
弱すぎ

749 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sacf-uNgC [182.251.255.39]):2020/08/13(木) 06:25:52 ID:xvJNjw1Ba.net
>>742
ロペスをスタメン3番はないなあ、打率も出塁率もホームランもないし鈍足、どうしても起用なら6番かそれ以下の打順、代打でもいい
つかさ、もう贅沢も言えないから神里センターに戻してライトには守備へたでも1発ある打者を入れないと
乙坂や桑原は代走や守備固めで使い、代打は打率のいい山下や嶺井で、ソトやオースティンの状態に合わせて守備位置や打順は考えていくしかないなあ

750 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 06:27:29.82 ID:OWxoQ/wb0.net
横浜DeNA WAR
47試合 佐野 1.7
47試合 宮崎 1.2
22試合 オースティン 1.1

チームトップ3の内2人脱落は最悪
オースティンは22試合でこのWARだからな
佐野は去年の筒香のWARが1.4だし穴埋め過ぎてる

751 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 06:30:23.67 ID:7EO2r1kH0.net
>>748
球場に来ていいなよ
キモすぎ

752 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4f50-XQXO [113.148.23.64]):2020/08/13(木) 06:39:20 ID:JeK13hR+0.net
戸柱、なにげに月間成績(8月)覚醒中w

打率 .273
四球 4
出塁率 .385
OPS .703

753 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 06:42:52.48 ID:SqOsfqEt0.net
進藤で巨人山本貰えんかなあ
サードにショートも出来るから大和のバックアップも出来るし、ソリスから打ったホームランの印象が強いんだよね

754 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 06:43:28.35 ID:PhNDcqFnp.net
ロペス(37) 2億3000万
打率.256(160-41) 4本 17打点 出塁率.281 OPS.644
UZR-2.2 WAR-0.8


FA取得まで75日
米日通算2000本まで残り25安打
日本通算1000本安打まで30安打
米日通算300本塁打まで18本塁打
日本通算200本塁打まで10本塁打

755 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 06:54:16.63 ID:6tLzlQnp0.net
>>751
何がキモいの?
プロ野球って公式に放送されてるスポーツなんだけど

756 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 06:57:10.29 ID:PhNDcqFnp.net
倉本 .319
大和 .290
柴田 .256

収束してきたな

757 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 06:57:59.64 ID:SN+nZZj50.net
今思えば2013年に阪神に勝ち越しを決めて阪神から久保康友FAで取ったけど、
鶴岡を人的で取られた時から阪神戦はおかしくなってしまった
阪神は毎年横浜対策を徹底してやってきてると思う
特にデータに基づいた采配をするラミレスは攻略がし易いんだろうな

758 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 06:59:22.81 ID:KysUZIdN0.net
>>750
佐野はよくやってるが他の打者が次々と脱落したら集中的にマークされるか四球で歩かされそうだ
ソト復帰が待たれるところ、オースティンは脳震盪まであるんじゃ復帰しても外野ダメそうだな
それにしても日本人の長距離打者が佐野以外見当たらないのは厳しいな

759 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 07:05:00.27 ID:PhNDcqFnp.net
里崎「ラミレス監督の采配はん?と思うことが多いが、結局結果では勝ち越している。つまり我々の常識がおかしいのではないか。もっとしっかりラミレス采配を学びたい」

760 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 07:05:32.88 ID:QwJflfMY0.net
まあ宮崎はしゃーない
エスコバーも当ててたから報復だろうな

761 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 07:05:38.16 ID:jPAdnbxV0.net
梅野の倉本へのリード完璧だったな。
体の近くに速球、最後は高め。倉本が得意の変化球は投げず4球全てストレート。ノーチャンスだった。

762 :すな (アウアウカー Sacf-ORf2 [182.250.241.3]):2020/08/13(木) 07:06:55 ID:CfQ6hpcwa.net
また負けたのかよ
よく負ける事にあきねーなお前ら
人生も野球も負けぱなっしな
たた負ける為に生まれてきたみてーな
(-_-)

763 :すな :2020/08/13(木) 07:13:25.57 ID:CfQ6hpcwa.net
主婦の
久富のが
まだスタイルいいもんな
だがら
腕だすなて
荒井恵里奈
(-_-)

764 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 07:14:32.01 ID:o5MWwF0Cp.net
【DeNA】オースティン「脳しんとう」で長期離脱も ラミレス監督「練習もしていない状態」
8/13(木) 7:00

 DeNAは12日、タイラー・オースティン内野手(28)が7日に都内の病院で診察を受け「脳しんとう」「むちうち」と診断されていたと発表した。

 現在は神奈川・横須賀市内の2軍施設でリハビリ中で、ラミレス監督は「(最短の)10日では帰ってこられそうもない状況。練習もしていない状態でこれからの判断になる」と長期離脱となる可能性も示唆した。

オースティンは7月31日の阪神戦(甲子園)の外野守備で負傷。首の張りを訴え、今月5日に抹消されていた。
来日1年目の今季は打率3割2分、4本塁打、15打点をマークしていた。

765 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 07:20:07.31 ID:YSa0U7FH0.net
今シーズンもどってきそうにないな

766 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 07:28:37.04 ID:an5NLiaAd.net
オースティンさぁ…

767 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 07:28:48.49 ID:NsAaT5410.net
今シーズンどころか、来シーズンもいないだろうな
プレー自体は一生懸命やってくれてたけど、NPBに骨を埋める覚悟で来てたんだったら
あんなにサボらないだろうし
チームにも馴染めてなさそうだったから、今すぐにでもアメリカに帰りたいってのが本音なんじゃないかと思う

768 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 07:31:10.89 ID:IDVCAYZ+r.net
サボってるならなぜあんな怪我を恐れない全力プレーしてるのかというのが最大の謎

769 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 07:32:52.33 ID:/lrI5qpM0.net
オースティンも阪神戦かよ、

770 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 07:36:40.25 ID:q96XlWll0.net
佐野素晴らしい
https://youtu.be/ygoLBvqHWhs?t=145
山下流し打ちナイス
https://twitter.com/i/status/1293530492122193921
倉本タイミングが合わなかった感じだな
乙坂や山下みたいに豪速球流し打ちできるようになればもっとよくなりそう
https://youtu.be/ygoLBvqHWhs?t=156
(deleted an unsolicited ad)

771 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 07:37:37.53 ID:OWxoQ/wb0.net
OPS優秀
wRC+優秀
UZR優秀
WAR優秀
でもシーズンの半分離脱する助っ人外国人ほしい?

772 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 07:39:02.51 ID:+0Ma2idR0.net
今年はファームの試合を見ている方がずっと面白いぞストレスも溜まらないし
一軍は宮崎の状態次第で投了だろうなぁ若手上がってもラミレスが我慢できると思えんし

773 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 07:40:07.98 ID:grby0Uzs0.net
濱口って145出る印象あるけど昨日は139キロくらいだったね

774 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 07:40:55.87 ID:an5NLiaAd.net
まぁ細川上がるならいいよ
ゆきやは内野だからまぁ…
他はいらんなぁ

775 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 07:42:06.22 ID:NsAaT5410.net
>>773
今年はストレートが良くないね
立ち上がりは悪いけど、尻上がりに球が走っていくピッチャーだったのに
今年は立ち上がりのままだわ

776 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 07:45:53.86 ID:pfUD1bCJ0.net
>>755
試合しているのは選手だからそっちに言いなさいな
俺らは野球を見るが側であんたと同類なんだよ

777 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 07:47:11.37 ID:9e4N7S6oa.net
ネガりすぎだろ…
昨日の救急車もガセだし
お前らのメンタルどうなってるんだよ

778 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 07:48:01.80 ID:N00N8KuE0.net
ファームって有能な若手細川くらいしかいなくね

779 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 07:48:56.06 ID:N00N8KuE0.net
ほんと若手が終わってるのが辛い

780 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 07:49:05.79 ID:lCv9m5/ep.net
1(中)神里和毅
2(右)乙坂智
3(三)倉本寿彦
4(左)佐野恵太
5(一)中井大介
6(捕)戸柱恭孝
7(ニ)柴田竜拓
8(投)
9(遊)大和

781 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb84-OlBD [60.67.26.235]):2020/08/13(木) 07:51:16 ID:YSa0U7FH0.net
大和得点圏や満塁に強いから6番あたりでもいいと思うんだがな

782 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr4f-D4UU [126.255.10.209]):2020/08/13(木) 07:52:11 ID:IDVCAYZ+r.net
3番森笠とか3番下園で感じたことのあるあぁ今年も終わったな感

783 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb84-0ooH [60.132.193.221]):2020/08/13(木) 07:56:15 ID:N00N8KuE0.net
そもそも5番中井の時点で終わってる

784 :どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM4f-5RYW [36.11.225.248]):2020/08/13(木) 07:57:19 ID:BIGgpmYPM.net
監督ラミレスの時点で…

785 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa0f-LQn+ [106.133.82.114]):2020/08/13(木) 07:57:42 ID:l/E4pU2Pa.net
オースティンは来年も残すでしょ
出れば打つのはわかってるし
2年目の選択権はdenaにあるんだから

786 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ abfb-BoGc [164.70.163.67]):2020/08/13(木) 07:57:59 ID:Bx0VmAgG0.net
細川とゆきや上げようぜ
桑原乙坂楠本はもう見飽きた

787 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 07:58:57.26 ID:IDVCAYZ+r.net
3番倉本って確か2016もやってたよな
森福から上手にレフト前タイムリー打ってた記憶がある

788 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 07:59:16.02 ID:lCv9m5/ep.net
阪神「今年は飼い犬が噛み付いてくるからお仕置きしたろ」(物理)

789 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 08:00:07.40 ID:IDVCAYZ+r.net
センター大和のカードは切らないか?
二遊間控えが極薄になっちゃうから無理かな

790 :どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM4f-fdbX [36.11.228.217]):2020/08/13(木) 08:03:39 ID:wmybThZKM.net
>>789
柴田と倉本が調子は良いのと、倉本の守備も前に比べれば改善されてる
無くはないが最終手段だろうね

791 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 08:05:18.56 ID:IDVCAYZ+r.net
宮崎個人軍と言われてた2018交流戦のある日のオーダー
数合わせに過ぎなかった佐野が今度はチームを引っ張る番になったな

9神里
8桑原
D佐野
5宮崎
3中川大
4山下
6大和
7関根
2高城
P濱口

792 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 08:05:48.38 ID:bff1LW6FH.net
センター大和とサード伊藤光は普通に有り得る

793 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 08:06:26.08 ID:JeK13hR+0.net
得点圏打率 (☆規定打席到達者)
チーム .271

戸柱 .375
宮崎 .364 ☆
佐野 .321 ☆
伊藤光 .300
ロペス .286 ☆
オースティン .286
大和 .263
ソト .263 ☆
梶谷 .250 ☆
柴田 .235
神里 .231
倉本 .214
乙坂 .111

794 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb14-9nq5 [60.34.160.179]):2020/08/13(木) 08:08:18 ID:48ZdqNEq0.net
宮崎個人軍から佐野個人軍へ
ロペスいるけど当てにならないし
どうすんのこれ

795 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 08:09:12.12 ID:nKvp0pU70.net
ムシキングが関東第一高の強打の1番打者として甲子園で活躍したのを知ってるから期待はしていたんだが、ようやく本物になってきたのかなあ

796 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 08:11:41.87 ID:uVufffcb0.net
山下はとりあえず身体の仕上がりはハンパない
ムッキムキや

797 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 08:14:42.35 ID:36D/1sh80.net
>>756
大和は頑張ってるなあ
柴田はやっぱりそんなもんか左の時に出てなくても

798 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 08:14:52.95 ID:KysUZIdN0.net
>>742
>>786

8神里
6大和(柴田)
3中井(山下)
7佐野
5倉本(中井・伊藤ゆ)
4柴田(倉本)
9乙坂(楠本・細川)
2嶺井(戸柱・高城)
1投手

※ソト・オースティン復帰時は3番ファースト、ロペス代打専

799 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 08:15:07.25 ID:lCv9m5/ep.net
 この夜は9回裏、1点差まで詰め寄られながら逃げ切った。両チーム合わせて24長短打、13得点の打撃戦だが、1点の攻防が明暗を分けたのだ。

 この点で見逃せないのは余計な失点を防いだ阪神の地味な好守である。特に度重なった左翼手のクッションボールの素早い処理を書いておきたい。

 9回裏、1点差となって2死一塁から代打・山下幸輝の左翼フェンスに達する打球に対し、守備固めで左翼に入っていた江越大賀が俊足で素早く到達して拾い、強肩でカットマンの遊撃手ではなく、三塁まで投げた。
これで一塁走者の代走・桑原将志の本塁突入を防いだのである。

800 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 08:17:24.60 ID:lCv9m5/ep.net
江越じゃなかったら同点だったのに

801 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 08:18:13.88 ID:36D/1sh80.net
>>790
柴田ops.686で打率.256だぞめっちゃ調子落としてるわ

802 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb84-OlBD [60.149.137.224]):2020/08/13(木) 08:24:13 ID:gvb6LFOM0.net
>>708
うんわかった!おれは未来は見えないけど山下全てエラーするとは思えないよ!きっとアウトも取ってくれるだろうしエラーしたことない選手はいないと思うよ!

803 :どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM4f-fdbX [36.11.228.217]):2020/08/13(木) 08:29:41 ID:wmybThZKM.net
ま、次がヤクルト戦なのは助かる
先発だけ見れば3つ勝つのも難しくない
大西も次は打てるやろ
個人的に塩見が居ないのがとても助かる

804 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr4f-D4UU [126.255.10.209]):2020/08/13(木) 08:31:15 ID:IDVCAYZ+r.net
打撃の調子だけでいったら
セカンド山下
サード倉本
ショート大柴
だな

805 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr4f-XQXO [126.194.215.32]):2020/08/13(木) 08:32:55 ID:S9/V9j3er.net
【救援防御率】
巨  3.38
中  4.01
横  4.19
神  4.39
ヤ  4.40
広  4.90
「巨人は中継ぎが弱い」は昔話

806 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f64-p5K4 [27.139.161.119]):2020/08/13(木) 08:33:23 ID:6ZV4qyfH0.net
感性かデータか…勝敗を分けた矢野vsラミレスの采配攻防

梶谷、ソト、ロペス、オースティンを欠く打線を鑑みて、
スモールベースボールに戦術を変えたラミレス監督のデータ野球は成功したが、いかんせん継投に誤算があった。

球数が増えた浜口は、4回に中谷に3ランを浴びた時点で球威が衰え、チェンジアップにもキレがなくなっていた。
しかし、ラミレス監督にはイニング終わりまで投げさせるというプランがあったのだろう。続投させサンズに連続アーチを浴びることになる。

7回から3番手に指名した藤岡も誤算だった。
サンズに三塁強襲のヒットを浴び、4番の大山に四球を与え、一死も取れないままエスコバーの救援を仰ぐことになった。
その綻びが、結局、代打・陽川への押し出し死球へとつながってしまう。

9回に猛攻を見せ1点を返したが、結果的に、この継投の誤算で失った2点が響くことになった。

ラミ流に言わせれば「これが野球」である。

807 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 08:36:32.05 ID:pfUD1bCJ0.net
>>790
>>801
柴田は8月の出塁率1割題だよ自動アウト状態

柴田高城投手が打線にいてよく6点入ったけど、連続バントから神里がよく決めたのと、早い回で代わった戸柱が活躍したからか

808 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 08:36:45.03 ID:Jw0SDdDwM.net
とりあえず今年はサードソトだな。
そもそもセカンドやライトやらせてるのがあかん。

809 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 08:38:30.51 ID:lCv9m5/ep.net
>>805
変則左腕の高梨と大江が増えたからな

810 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f64-CWUL [203.165.104.175]):2020/08/13(木) 08:38:54 ID:V1G02HMn0.net
桑原上がっきてから負けてるよね
また

811 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 08:39:16.07 ID:oESJ9IvjM.net
藤岡は戦力外だろうなぁ

812 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 08:39:45.37 ID:ywCH/wrCM.net
>>805
巨人は中継ぎ酷使が酷いからそのうち崩壊するよ

813 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 08:40:13.61 ID:36D/1sh80.net
>>807
それで大和センターにして柴田ショートとか馬鹿じゃね
大和までコロコロして調子落としたらもっとまずいわ

814 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 08:41:13.37 ID:wmybThZKM.net
あれだけ打てる選手をたらい回しにするのは失礼だが、もし宮崎が離脱するなら、その間だけ逆にソトはサードで固定できるメリットはある
なんとか出来ないかなー
ソトを右側に置くことで度々発生する、一三塁の形が取られにくくなるという気はしてるが

でも宮崎も横の動きに足が出なくなってるが、ソトだとさらに悪化するかな。。

815 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 08:43:06.73 ID:YSa0U7FH0.net
今日はヤクルト応援するか
高梨だからヤクルト負けるだろうけど

816 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 08:44:49.41 ID:lAH2hjx7M.net
倉本調子いいうちに戻ってこれるか

817 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 08:46:16.82 ID:lCv9m5/ep.net
登板 ■ 2020年8月12日(水) 現在
1 岡田 俊哉 (中) 22
1 三嶋 一輝 (デ) 22
1 パットン  (デ) 22
4 エスコバー (デ) 21
4 清水 昇  (ヤ) 21
6 祖父江大輔 (中) 20
6 福 敬登  (中) 20
8 石田 健大 (デ) 19
8 石山 泰稚 (ヤ) 19
8 塹江 敦哉 (広) 19
8 フランスア (広) 19
8 マクガフ  (ヤ) 19
8 山普@康晃 (デ) 19

負け出したヤクルトの登板数が落ち着いてきた。連勝してたDeNAの登板数が増え出した

818 :すな :2020/08/13(木) 08:46:40.77 ID:U5TtkvW0a.net
背番号1

代走とは
情けねー奴だな
(-_-)

819 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 08:52:14.95 ID:lCv9m5/ep.net
そのうち三嶋と石田が酷使でぶっ壊れそう
エスコバーは外人だから平気やろ(適当)

820 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 08:55:37.41 ID:hMdISWcjd.net
>>809
どっちもいいピッチャーだわ、あれこそ左腕だよ
砂田とかオタクトとか福地だっけ、あんなのはただ左で投げてるだけ、巨人は公文もいたしいい中継ぎおるわ

821 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb84-YmTL [60.129.91.163]):2020/08/13(木) 08:56:13 ID:lW3VXvvC0.net
うーん明日からのオーダーが怖いわ

822 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 08:58:46.49 ID:y3WXR95+0.net
中継ぎもつんか?
投げすぎじゃね?

823 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 08:59:17.49 ID:/6cUHsmsp.net
>>817
結構な酷使してるイメージだったのに、ヤクルト凄いな、案外きちんと負担割り振ってる

824 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 09:00:17.72 ID:lCv9m5/ep.net
国吉も16試合で20イニング投げてるからな
回跨ぎ上等

825 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 09:01:11.01 ID:6ZV4qyfH0.net
サード中井、セカンド柴田で守備を固めて失点を防ぐしかないな

ショートは投手によって倉本と大和を併用
ファーストはソトが戻るまでは好調な山下でつなぐ

外野はレフト佐野、センター神里を固定してライトは状態を見て日替わり
捕手は高城を伊藤光と入れ替える

代打枠で長打力のある細川か伊藤裕も上げたい

826 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 09:03:17.55 ID:nKvp0pU70.net
田中健も厳しいし中継ぎ左腕はどんどん補充しないと駄目だな。巨人はうまいことやった。
うちは浜屋とか古なんとかだし、ドラフトはいいけど進藤の担当のトレードは駄目だな

827 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 09:03:29.09 ID:TsVhRaKuM.net
うちの選手は死球を避けるのが全員下手過ぎなんだよ
俊足の梶谷や神里でもすぐ死球で怪我してるからな
ちゃんと避ける練習をしろよ

828 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 09:04:46.40 ID:lCv9m5/ep.net
宮崎が打ててる理由だけどいつも踏み込み過ぎだわ
危険と隣り合わせ

https://i.imgur.com/z3TyGQ7.gif

829 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 09:05:03.03 ID:gvb6LFOM0.net
>>825
よくわからんけどラミレスに任せておけば大丈夫

830 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 09:06:01.35 ID:k+sjkc9+0.net
おはません
明日しれっと打席に立つ宮崎の夢を見た
大した事ありませんように

831 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 09:07:08.64 ID:WFphVX+J0.net
>>817
巨人一人も居ないんか…

832 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 09:13:02.61 ID:idkg8R8kr.net
進藤はパイプで独立のゴミをこっちに押し付けてくるからなあ

古村とかw

833 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 09:14:47.28 ID:Q2Gr8xW40.net
>>598
前までであっても4回にスリーラン打たれてランナーいなくなった二死から代えるようなことはしない

834 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 09:15:11.50 ID:pfUD1bCJp.net
山下は普通に守備悪くないよ
とりあえず肩はいい

835 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f6d-uQqp [219.111.104.74]):2020/08/13(木) 09:16:03 ID:Q2Gr8xW40.net
>>564
しつこすぎる

836 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 09:18:34.23 ID:36D/1sh80.net
>>825
>>807
柴田は打てなすぎるから固定はきついだろ
そもそも左打てないし
二遊間は倉本大和柴田で回すのがいいわ

837 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 09:20:58.08 ID:MJX7pn4p0.net
三嶋はクローザーになったおかげで
去年までのめちゃくちゃな酷使は免れそうだなw
よっぽどじゃない限り回跨ぎもないし

838 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 09:21:22.04 ID:6ZV4qyfH0.net
>>836
「失点を防ぐ」って読めないの?

ロースコアの投手戦に持ち込まないと勝てないよ

839 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 09:22:04.79 ID:MJX7pn4p0.net
昨日は口に尽きる
ほんと勘弁して

840 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 09:23:54.01 ID:Jr6qolr40.net
坂本がマジで謎すぎる
二軍でも一切投げてないってコンディション不良なのか

841 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 09:25:03.02 ID:36D/1sh80.net
>>838
別に倉本も最近はそれなりにやってるだろソトもそろそろ戻るかもしれないし
なにも調子悪い柴田固定してまで守り固める必要ねえわ
そもそも倉本大和なら得点出来るだろ

842 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 09:25:37.46 ID:idkg8R8kr.net
今季絶望だろ
むしろ今季絶望だけで済んだらいいレベル

高卒ルーキー武岡もうヒット打ったのか上で

843 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 09:27:09.04 ID:6ZV4qyfH0.net
ライト細川抜擢はありかもね
二軍でもライトを守ってるし肩も強い
長打力不足も補える

844 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 09:28:00.28 ID:MJX7pn4p0.net
>>843
そうなんだ
見てみたいねぇ

845 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 09:28:30.71 ID:Gs8ucu020.net
>>817
中継ぎ一気に逝きそう

846 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 09:28:55.53 ID:lCv9m5/ep.net
>>843
でも1軍に来るとバットに当たらないんでしょ?w

847 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f64-p5K4 [27.139.161.119]):2020/08/13(木) 09:29:25 ID:6ZV4qyfH0.net
>>841
昨日も7回の柴田の守備が無かったら試合は壊れてるよ

848 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 09:30:34.46 ID:lCv9m5/ep.net
屋外球場ばかりで投手がバテそうだな

849 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 09:32:06.82 ID:N81ZINocp.net
ブルージェイズがボロ負けしてるから
ソロソロドスコイ登板だな
ノープレッシャーだから3イニング無失点だろう

850 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 09:35:03.19 ID:36D/1sh80.net
>>847
守備だけで固定されないのは5年もラミレス見てれば分かるだろうに
言うだけ無駄なのに突っ込まれても分からないならほっとくわ

851 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa0f-fdbX [106.129.223.15]):2020/08/13(木) 09:39:20 ID:FIpDddZ+a.net
もう青柳攻略法は確立できたな。
神里、梶谷、佐野並べりゃ8割点入るわ。

852 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr4f-BGqS [126.208.164.204]):2020/08/13(木) 09:39:47 ID:e9Xq/Jirr.net
坂本ってホームベースんとこで足少しくじいただけだよな なんなんだよ骨粗鬆症か

853 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 09:41:07.86 ID:lCv9m5/ep.net
ラミレス「濱口マッショウ」

854 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 09:41:31.27 ID:jzo8/6kaM.net
>>846
桑原に打席与えるより100倍価値あるだろ

855 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 09:42:12.38 ID:hj/B+8sX0.net
>>840
意外とメンタルやられてしまったのかと

856 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 09:42:42.87 ID:qKEGtWbya.net
巨人がヤクルトに負けたらまだ希望はあるな

857 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1f74-nYn/ [115.38.169.243]):2020/08/13(木) 09:45:07 ID:hj/B+8sX0.net
坂本 メンタルか内臓疾患 発症
オースティン ズル休み
ソト オースティンに触発され迷い中
宮? 明日から元気に5番サード
梶谷 明日から無理して復帰も悪化してシーズン終了

858 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 09:46:29.29 ID:e9Xq/Jirr.net
宮崎骨折とかなっていとゆが覚醒でホームラン30発とかないかな

859 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-5MGp [126.199.214.172]):2020/08/13(木) 09:48:10 ID:FUL5/Y9cp.net
1番神里(右)
2番乙坂(中)
3番ロペス(一)
4番佐野(左)
5番倉本(三)
6番柴田(二)
7番大和(遊)
8番嶺井(捕)
9番投手

860 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp4f-iDWx [126.35.193.113]):2020/08/13(木) 09:48:21 ID:lCv9m5/ep.net
神里をセンターで起用しない理由がこないだの2連続エラーだとしたら頭悪すぎる。

861 :どうですか解説の名無しさん (ワントンキン MMbf-EgCg [153.237.129.115]):2020/08/13(木) 09:48:22 ID:a7/M+6/pM.net
>>850
横からですが柴田固定してまで守り固める必要ないと言ってるのはラミレスでなくあなたではないでしょうか

862 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 09:48:52.46 ID:6ZV4qyfH0.net
>>850
状況がわかってないようだな
周囲から批判されてラミレスの野球もかなり変わってきているし
今守備を緩めたら試合にならないよ

863 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sacf-4IEw [182.251.253.16]):2020/08/13(木) 09:49:26 ID:lj8Lv6dta.net
国産打線でも普通に得点できてるしヒットも多い
お前らネガりすぎだろ…
これでロペス入れた方が負けが込むわ

864 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab84-yCzg [126.147.160.92]):2020/08/13(木) 09:49:37 ID:61m14xX/0.net
1 ただの打撲で抹消無し。明日スタメン。
2 ハードな打撲で抹消。15日程度で復帰。
3 骨折で全治2ヵ月。復帰はリハビリ含めて11月。

お願いだから1でお願いします

865 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 09:51:07.44 ID:e9Xq/Jirr.net
その国産打線の核が骨折かもしれないんだよな〜

866 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp4f-iDWx [126.35.193.113]):2020/08/13(木) 09:52:18 ID:lCv9m5/ep.net
古村徹
2019 3試合 防御率6.75(2軍)
2020 登板なし

何しに来たの?

867 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef14-zLXa [223.217.32.102]):2020/08/13(木) 09:53:10 ID:ZSfd61dy0.net
考えたくもないがもし宮崎になんかあったらサードソトあるかもな。筒香も大して練習しないでサードやらしたし

868 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 09:54:58.81 ID:lCv9m5/ep.net
とらせんでは宮崎の死球は避けれたやろって意見が多いな

869 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 09:58:51.30 ID:pfUD1bCJ0.net
>>862
持論を主張はするのは大いに結構だけど
調子や相性で使い分けろって意見に
だめだ柴田を固定しないと勝てない。って頭ごなしに決めつけるのはいかがなものかね

870 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 09:59:47.96 ID:ideWUwii0.net
>>855
一度の登板で好投してたのに?
足首が意外と重傷だったんじゃ
靱帯断裂とか?

871 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 10:00:52.62 ID:gvb6LFOM0.net
>>866
古村にお世話になったけどとてもいい人でやきゅう頑張ってるんじゃないかな

872 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 10:01:06.05 ID:EEN1B8cla.net
前任の背番号20の呪いや
足が壊れたんや

873 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f50-JoEv [59.129.113.45]):2020/08/13(木) 10:01:32 ID:pfUD1bCJ0.net
>>855
坂本はまれに見る気の強いルーキーだから
メンタルだったら意外すぎる

874 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sdbf-a0Si [49.98.158.155]):2020/08/13(木) 10:01:34 ID:ZuOn5YXxd.net
>>834
ここで言われる山下の守備の懸念は倉本ソトみたいなそもそも下手って話じゃなくて
普通のフライを落とすようなのが2軍でも見られたからリスク高いんじゃないかって話だと思う

875 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sdbf-AVpe [49.98.146.82]):2020/08/13(木) 10:01:41 ID:rh/iA/Wld.net
>>868
場所的に死球確定ってコースではなかったな
打ちに行ったから避けられなかった

876 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb64-XQXO [124.141.184.21]):2020/08/13(木) 10:01:47 ID:36D/1sh80.net
>>861
ならラミレスが守備のために柴田固定するか楽しみにしとくわ
そもそも1試合で一つか2つの守備のために打てないの固定して調子いい人ベンチに置いとくとかもったいない
しかも他もそこまで守れない訳じゃない

877 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sdbf-zI4+ [49.98.63.158]):2020/08/13(木) 10:01:52 ID:X75vSgerd.net
とらせん民です
「ごめんね」

878 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 10:02:05.87 ID:WyoQxTYM0.net
あんなので靭帯断裂とかねえだろw
故障を機にレベルアップでも図ってるんだろ
今年は無理することない

879 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sdbf-gsFx [1.72.2.218]):2020/08/13(木) 10:03:27 ID:m9g3HKBId.net
坂本はラミレスのプリンを勝手に食べて懲罰受けてるのかもしれない

880 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 10:04:37.61 ID:36D/1sh80.net
>>869
二遊間は大和柴田倉本で回す形で上手く行ってるわけだろ
それを状況変わった柴田固定しなきゃ勝てないって意味わからん
柴田以外が打てるならそっち使って点とって守備固めしろならまだ分かるわ

881 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 10:04:43.22 ID:6ZV4qyfH0.net
>>869
守備が崩壊して落とした試合が多いから
今は投手力に頼って接戦に持ち込むしか勝ち目はないよ
守備を重視してもそれほど得点力は落ちないし、
攻撃重視型の布陣ほど大差で負ける試合が多い

882 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f64-p5K4 [27.139.161.119]):2020/08/13(木) 10:06:36 ID:6ZV4qyfH0.net
ワンプレーが大量失点を防ぐことがある
昨日の柴田のプレーはまさにそれ
あれが抜けてたら最終回のあわやの反撃もなかったよ

883 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 10:10:18.29 ID:ideWUwii0.net
柴田や大和の好プレーは1・2点ぐらいの価値がある

884 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 10:11:01.42 ID:36D/1sh80.net
>>874
そんなの誰でもある事なのに山下だけ言われ過ぎだと思うけどな

885 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 10:12:33.06 ID:Q2Gr8xW40.net
>>867
その想定では誰がセカンドやってんの?

886 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 10:12:53.51 ID:NuWC58cu0.net
こんな時間まで情報出さないんだから、骨折はないだろう、というのは楽天的すぎるかな?

887 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 10:12:53.91 ID:3NSblVQw0.net
筒香今年で首かもな

888 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 10:14:05.17 ID:36D/1sh80.net
>>886
病院行ってCT撮って診察受けてって考えたら情報出るのは早くても午後じゃね

889 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 10:14:48.88 ID:pfUD1bCJ0.net
>>876
打てなくてかなりの守備型で出ている選手っているけど、たいがいかなりの俊足って2つのツールは持っているしな
それで他が強打ならつなぎと小技で打線にはハマる

890 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 10:17:44.96 ID:ideWUwii0.net
>>886
楽観的過ぎじゃないかな
レントゲン撮ってる頃かも
MRIも撮るかな?

891 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 10:18:08.10 ID:Q2Gr8xW40.net
>>886
おまえはなにをいってるんだ

892 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 10:18:41.78 ID:36D/1sh80.net
柴田推しは今までは散々大和は守れたって打てない柴田使えって言いまくってきたくせに
今大和倉本が打てていて柴田が打撃落ちて出塁率も今月酷いとなったら今度は守りを固めるべきだから柴田使えって
草しか生えないわ

893 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 10:18:50.64 ID:McpJ3OnGM.net
タフガイ宮崎を信じたいの

894 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 10:19:58.37 ID:gvb6LFOM0.net
>>892
笑えて良かったねえ

895 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 10:21:21.57 ID:SqOsfqEt0.net
>>831
あそこは先発のQS率が高いからね

896 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 10:21:30.35 ID:Fn42Fcyka.net
柴田の話飽きた

897 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab84-yCzg [126.147.160.92]):2020/08/13(木) 10:24:06 ID:61m14xX/0.net
焦らないでも登録公示でわかる
骨折なら有無を言わさず抹消

898 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 10:24:47.02 ID:SqOsfqEt0.net
中井活躍してるし、進藤、赤間、濱矢辺りで巨人山本と交換して貰えないかな
現地でソリスからホームラン打ったの見たんだよね
サード守れる右の野手も必要だと思う

899 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 10:25:13.44 ID:a7/M+6/pM.net
>>876
なんでそんな喧嘩腰なのかわからんが宮崎離脱となれば必然的に二塁柴田三塁倉本遊撃大和になるんじゃない?
三塁中井遊撃倉本になる可能性もあるな

900 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 10:28:20.98 ID:pfUD1bCJ0.net
>>881
他の人だとアウトにできなくて柴田だからアウトにできたプレーはよくあるが毎試合あるわけじゃないし、それが勝負を分けたと言うのは何試合に1度

柴田は8月の打率0割8部、打席は毎日4回以上あるということ
柴田固定で守りを固めるて意見は否定もしないし尊重するけど、併用って意見をそこまで必死に否定してやりなさんな、もうちょっと寛容にね

901 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 10:31:12.31 ID:idkg8R8kr.net
所詮雑魚だからなあ

902 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 10:31:32.06 ID:36D/1sh80.net
>>899
ソトも練習参加してるならぼちぼち戻るでしょ
そうしたらセカンドソト柴田倉本、ショート大和倉本柴田、サード中井倉本柴田で日替わりでいいわ
ソトがいないとしても柴田をセカンド固定しろが分からないって事で倉本柴田併用でいいでしょ

903 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 10:32:02.84 ID:NuWC58cu0.net
>>888
>>890
すみません
朝一で病院言ったらレントゲンくらいもう結果出ているだろうと思ってました
見守るしかないですね

904 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4f54-9XHT [113.35.106.177]):2020/08/13(木) 10:33:28 ID:NuWC58cu0.net
野手、先発は優勝するにふさわしい陣容になった
山崎さえ万全なら巨人の独走はなかっただろうな

905 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 10:34:57.39 ID:7aqysdW80.net
>>904
まあ独走はなかったと思うし,選手が万全なら
優勝に手が届いておかしくない布陣だと思う

906 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 10:35:26.07 ID:36D/1sh80.net
>>903
CTにしてもMRIにしても撮影だけじゃなく読影と医師の診断あって初めて確定だからね
情報はそう簡単には出てこないね

907 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 10:35:36.86 ID:AX39NnBy0.net
1割台の桑原、乙坂使うなら
例え打てなくても細川でも同じだろ

打てない同じ奴を延々と贔屓、昨日も乙坂が好機で打ってれば二桁得点してたわ
梶谷、ロペス、ソトが使えないんだから桑原、乙坂よりもHR打てる細川使え

908 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 10:36:05.22 ID:pfUD1bCJ0.net
倉本は二軍でもショートとかやっているけど
山下は去年もクビ候補で先発固定でもなくて数合わせ一塁手にまで墜ちていたから守備はヤバいぞ
ファースト守備も危なっかしかった

909 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 10:36:51.43 ID:ZuOn5YXxd.net
>>884
過去のエラーがフラッシュバックして膝が震えてたらしいから他の選手とは事情が違うのよ
今は打撃一本にして吹っ切れたみたいだけど、守備の負担を与えたら打撃守備共倒れの可能性があるしね

910 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 10:37:56.99 ID:nW8X58Zsa.net
野戦病院の間は、5割をなんとかキープ出来ればって感じかな?

911 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 10:38:09.17 ID:NuWC58cu0.net
>>905
最悪二位でもクライマックスで逆転、というのがないのが今年はつらいね
まあ、昨日の山崎みてたら優勝もまだまだあると思うけど

912 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 10:38:53.36 ID:NuWC58cu0.net
>>906
午後まで待ちですね
怪我は本当につまらんので打撲であってほしい

913 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 10:38:59.98 ID:hj/B+8sX0.net
>>904

濱口がローテに入っているようでは、、

914 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb14-zLXa [60.47.245.236]):2020/08/13(木) 10:40:43 ID:7aqysdW80.net
>>911
優勝か…選手が万全なら優勝できる布陣とは書いたが
首脳陣も合わせると優勝はどうかな
選手もおそらくこれみんな万全で揃うことはなさそうだしね

915 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sdbf-8PJW [49.98.146.133]):2020/08/13(木) 10:41:05 ID:an5NLiaAd.net
濱ちゃんは一気にヘイト貯めたねぇ

916 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f14-fFcl [125.205.154.172]):2020/08/13(木) 10:42:44 ID:MJX7pn4p0.net
ファンは?口に酷評だけどラミレスは思ったよりキツいコメントしてないんだな
よく分からん

917 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 10:44:35.55 ID:36D/1sh80.net
濱口が駄目だから落とせばいいって簡単に決められないからなあ
ラミレスとしてはまだチャンスやるつもりかもよ

918 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 10:45:09.31 ID:McpJ3OnGM.net
ラミは基本選手叩かないでしょ

919 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 10:45:29.81 ID:AX39NnBy0.net
https://baseball-data.com/team/hitter.html
チームOPSがリーグ1位なのに、平均得点がリーグ5位とか異常だな

チーム打率もチームHRもチンカス圧倒してるのに、そのチンカスよりも平均得点下回ってる
チーム指標考慮したら平均得点4.8〜5.0くらい無いとおかしい、それが4.2ってのありえねえ

ロペス居ないほうが打線繋がって得点効率大幅に伸びるって1戦目と3戦目で証明されたけど、どうせ明日から3番か5番固定だろ

920 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 10:45:36.31 ID:6k7uSwf6a.net
連続で次もやらかしたら阪口あたりと入れ替えるぞ
って事やろ

921 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 10:46:01.49 ID:WyoQxTYM0.net
ラミレスは濱口をまだ落とさないよ

922 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb64-XQXO [124.141.184.21]):2020/08/13(木) 10:46:52 ID:36D/1sh80.net
濱口も次回登板では〜とか言ってるしまだ次があるならそんなに厳しい事も言わないだろうな

923 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-iDWx [126.152.248.205]):2020/08/13(木) 10:47:24 ID:9BgHgzvGp.net
チェンジアップが武器のDeNA浜口に「もっとカーブを」 専門家が指摘する配球面
https://news.yahoo.co.jp/articles/f7e195ca9ec906b906d5d9abcc28bbbdb9a1aeca

 最大の武器であるはずの球を、ことごくスタンドに運ばれた。1点リードの4回2死一、二塁。中谷将大外野手に1ボールから投じたチェンジアップをとらえられ、逆転3ランを被弾。続くジェリー・サンズ外野手にも高めのチェンジアップを左翼スタンド中段まで持っていかれた。

「浜口と言ったら、やっぱりチェンジアップ」。ヤクルト、日本ハム、阪神、横浜の4球団で捕手としてプレーし、2018年までヤクルトで2年間、バッテリコーチを務めた野球解説者の野口寿浩氏もそう言う。
この日は立ち上がりから投げる場面は少なかったため、制球に不安があったと推察するが、根本的な原因は他にあるとみる。

「真っ直ぐが全然きていない。本来なら140キロ後半は出るはずなのに、140キロ前半止まりでした。スピードが出ていないのは、腕がしっかり触れていないということ。
しっかり腕を振って投げなきゃチェンジアップも生きてこないし、高めに浮くんだと思います」

924 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-iDWx [126.152.248.205]):2020/08/13(木) 10:48:10 ID:9BgHgzvGp.net
8/12先発ストレート平均
149.3 菅野 智之(巨)
144.7 K.ジョンソン(広)
144.6 涌井 秀章(楽)
144.4 原 樹理(ヤ)
144.2 田嶋 大樹(オ)
143.0 柳 裕也(中)
143.0 青柳 晃洋(神)
142.6 伊藤 翔(西)
142.0 和田 毅(ソ)
140.1 ?口 遥大(D) ←
138.0 小島 和哉(ロ)
135.0 加藤 貴之(日)

925 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 10:48:38.60 ID:36D/1sh80.net
>>919
最近の使い方見てると中井次第では外れる事もあるだろうと期待
ソトが戻ればさらに変わるだろうし

926 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 10:48:59.15 ID:9BgHgzvGp.net
>>918
伊藤光「」

927 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6b33-Zx8M [180.13.110.21]):2020/08/13(木) 10:50:17 ID:AX39NnBy0.net
戦力が足りない、選手が居ないんじゃなくて
ロペス、桑原、乙坂など、明らかに不調でしかも二ヶ月弱も1割で低迷してる奴を使うから919のような結果が出る

ロペス桑原2軍落として細川や伊藤昇格させて
故障者だらけでどうせ優勝無理だから来期優勝に国産打線で若手育てろ

2球、3球以内で凡打繰り返して四球拒否するOPS6割前半の高齢外人固定してたら、そりゃあ919のような異常な事になって当然

928 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb64-XQXO [124.141.184.21]):2020/08/13(木) 10:50:30 ID:36D/1sh80.net
>>923
光と組んでた時はこの辺もよかった気がする

929 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 10:52:08.14 ID:ideWUwii0.net
>>903
心配だよね
自分も気になって仕方ない
ただの打撲であることを祈る

930 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 10:52:35.58 ID:cevBUlsDa.net
中井サードがついに見れるのかな

931 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 10:54:27.66 ID:9BgHgzvGp.net
昨日のスポーツ内閣
https://i.imgur.com/VoP0toH.jpg
https://i.imgur.com/D4oBGrB.jpg

932 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 10:55:36.75 ID:qKEGtWbya.net
別に調子いい間は大和倉本中井使って柴田守備固めでいいと思う
3人とも調子落ちてさがってくるだろうし

933 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9ffa-NcQw [61.193.248.96]):2020/08/13(木) 10:55:57 ID:ideWUwii0.net
>>923
連戦続きで疲れが出てきてるんじゃ
梅雨の時期は雨の中投げさせられて明けたと思ったら酷暑
濱口を擁護するつもりはないけど下から誰か上げて休ませるとか何か手を打たないとね

934 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 10:56:26.80 ID:AX39NnBy0.net
チーム打率リーグ1位、チームOPSリーグ1位、チームHR数リーグ2位
これで平均得点リーグ5位ってどういう事なのかね?

しかも昨日の試合を見ての通りで
チンカスみたいな非力の2割4分のチーム打率のカス打線がHRバカスカ打てるクソ狭い球場

マジで今年のチーム打率の高さでこの得点能力の酷さは異常

935 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 10:57:11.99 ID:qKEGtWbya.net
サンズっていつもチェンジアップみたいな緩い球を痛打してるイメージ

現在の濱口レベルのストレートでも通用するかはしらないが

936 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 10:58:09.30 ID:9BgHgzvGp.net
>>934
一言で結論が出る

「伝統的に野球が雑」

937 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 10:59:15.81 ID:qKEGtWbya.net
打率だけみて、走塁や四球をみてないからだろ
走塁意識の低さと四球の少なさはセではワーストに近いと思う

938 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 11:00:48.84 ID:6k7uSwf6a.net
神里が絶対に必要な理由はそこにあるわけだしな

939 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 11:01:10.18 ID:AX39NnBy0.net
珍相手に4失点、9失点、7失点
チーム打率2割4分相手に打たれすぎ

しかもこっちは
チーム打率リーグ1位、チームOPSリーグ1位、チームHR数リーグ2位で

なんでこの数字で珍相手に打ち負けるのかね?
昨日の試合で言えば乙坂、ロペスのどちらかが好機で長打1本でも打ってれば二桁得点してただろうけど
乙坂なんか走者埋まってる大チャンスで一体昨日何度凡退してんだよ

これでも乙坂2軍落とさずに細川、伊藤を2軍幽閉だからな

940 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 11:03:26.87 ID:qKEGtWbya.net
同じことを何回もいうなよ...

941 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 11:03:49.40 ID:9BgHgzvGp.net
継投もアホだよな
1点差ビハインドで藤岡
2点差になってからエスコバー石田山崎投入w

942 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 11:04:45.18 ID:OWxoQ/wb0.net
地力が違うんだろうな
SBなんかは開幕序盤弱くて今年はBクラス言われて巨人なんかも坂本丸不調でここ最近落ちてくる言われてたけど結局強いもん
何度も優勝日本一になって勝ち方を知ってる球団は強い

943 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 11:05:54.65 ID:gvb6LFOM0.net
弱いって知ってて応援してるからなんのストレスも溜まらんね

944 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 11:07:30.52 ID:qKEGtWbya.net
とりあえずロペスは全打席内容なさすぎだから、落とさなくてもいいけどスタメンで使うのはやめたほうがいいな

945 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 11:08:02.83 ID:pfUD1bCJ0.net
>>937
そういう簡単な理由がわからなくて
どういうことだ?を連発なんだからセイロンってあまり頭は良くないんだろうな

946 :どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM4f-2X7V [36.11.225.44]):2020/08/13(木) 11:09:34 ID:oN8ztbaSM.net
>>942
まあそこだね
これをつけるためには、一過性の強さではダメ

947 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 11:10:50.89 ID:9BgHgzvGp.net
セイロンGM、ラミレス監督、権藤ヘッドコーチ体制はよ

948 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6b33-Zx8M [180.13.110.21]):2020/08/13(木) 11:12:19 ID:AX39NnBy0.net
四球が少ない原因ってチームの意識が欠けてるからとか言われてるけど
宮崎、ロペスと、この2人の四球の少なさが異常なだけで

規定打席に到達してる打数多いレギュラー2人が四球ありえない少なさなんだから
だからロペス1人消えるだけで格段に変わる

それと乙坂、戸柱の四球の少なさも突厥してて特定の贔屓されてる奴が四球異常な少なさで
しっかりとボール選べて結果残してる選手使えばボール選べて繋がりある打線組めるだろ

949 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 11:12:44.58 ID:NsAaT5410.net
>>942
1、2番組み替えた途端に二人とも大爆発とか、やっぱ原は有能だよ

950 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 11:18:20.35 ID:JEaxLBLsa.net
実際ロペスがかなり足引っ張ってるけどラミレスじゃなかったらロペス外してるかと言われるとね

951 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 11:18:24.70 ID:9BgHgzvGp.net
三原はコネが無いからトレードとかもしなさそう
無策のフロント

952 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr4f-0ooH [126.186.46.91]):2020/08/13(木) 11:20:00 ID:idkg8R8kr.net
確かに三原って浜谷取ったくらいで何もしてないな

ほんと浅いとこから腐ってるんだろうねこの球団

953 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6b33-Zx8M [180.13.110.21]):2020/08/13(木) 11:20:01 ID:AX39NnBy0.net
四球選ばずにガンガン打って行くタイプの打者ってのは
イチロー、宮崎みたいに絶対的に安打数が増えて打率高くなる傾向あるのに

ロペス、桑原、乙坂、戸柱と
あれだけ四球拒否してガンガン甘いボールを早打ちで打ってるのに低打率って逆に凄い

乙坂、佐野みたいに早打ちせずにボール見るタイプのほうが上の連中よりも桁違いな高打率残してる
ラミレスの言う早打ちのほうがヒット打てて高打率残せる、全く逆の結果でむしろ待つタイプのほうが高打率という

954 :どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM4f-2X7V [36.11.225.44]):2020/08/13(木) 11:22:21 ID:oN8ztbaSM.net
>>950
たぶん外してないと思う
しょうがない、どの球団でもこういう聖域ができてしまうことがままある

955 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6be0-s47K [180.32.136.217]):2020/08/13(木) 11:22:36 ID:NsAaT5410.net
>>952
ラミレスの為に本気で仕事する気にはなれないんだろう

956 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 11:23:56.92 ID:AX39NnBy0.net
乙坂じゃなくて
神里、佐野みたいに早打ちせずにボール見るタイプのほうが上の連中よりも桁違いな高打率残してる

結局は上の2人みたいに早打ちせずに追い込まれても対応出来る打者揃える事が
勝てる野球と繋がりある打線組む条件で

ロペスみたいな早打ちで四球拒否して失投しか打てない鈍足揃えても永久に優勝出来ないって
5年間のあの監督の野球見れば幼稚園児でも解るだろ

957 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 11:23:58.57 ID:NsAaT5410.net
>>954
原や高津だったら外してたと思うよ

958 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 11:26:28.08 ID:9BgHgzvGp.net
対戦成績
対巨人 3勝6敗0分 -3
対阪神 5勝6敗1分 -1
対ヤク 5勝3敗1分 +2
対広島 4勝4敗0分 +0
対中日 7勝2敗0分 +5

下位チームから稼いでるだけだからな

959 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 11:27:27.93 ID:3X/IVhYG0.net
濱口と高城を黄金バッテリーとか言っちゃう公式SNSには笑う。

960 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 11:28:03.34 ID:M7kCSVL40.net
今日の宮崎のデッドボールなんだけど
あれを「打ちに行ってる」って言ってる人は
おそらくバット振った事もないシロート

961 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 11:28:10.73 ID:OWxoQ/wb0.net
原はOPS信仰だからな
必ず外してる

962 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 11:28:29.86 ID:oN8ztbaSM.net
>>957
まあその2人なら
というかこれは、監督というよりは親がどういうところかにもよるのではと思うな
グッズ販売などいろいろやる商魂たくましい(決して間違った姿勢ではない)親ほど、
こういう選手を外したがらないと思うしその意向がどうしても現場に反映されやすくなるのでは

963 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 11:30:04.69 ID:AX39NnBy0.net
長年に渡って珍に苦労してる原因ってのも
チンカス打者って俊足左打ちが多くて昨日の試合見ても低打率の俊足の左打ちの雑魚に打たれすぎ
それで盗塁されまくる

昔で言えば鳥谷にアホみたいにカモにされてて、去年までは福留と糸井にアホみたいに打たれてる
低打率の鈍足の右打ちって最もカモにされ易くて一番の敗因の原因

ただでさえソト、宮崎、大和と、鈍足右打ち多いんだから
ロペスは2軍降格でシーズンオフまで一度も1軍上げずに引退でいいわ

964 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 11:30:13.23 ID:NsAaT5410.net
>>962
三原は采配や選手起用には一切口出ししてないって公言してるよ
そういう妄想はやめた方がいい

965 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 11:31:00.26 ID:9BgHgzvGp.net
今年も阪神に負け越しそうw

966 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 11:31:34.55 ID:oN8ztbaSM.net
>>964
そうか ならそこは心配しないでおこう

967 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 11:32:03.70 ID:qKEGtWbya.net
横浜中日から取り立てすぎだろ

968 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa3f-68fl [111.239.174.199]):2020/08/13(木) 11:35:04 ID:NUZiokooa.net
中日相手でもナゴヤドームでは負けるのよ

969 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4b71-Ao/J [220.145.212.75]):2020/08/13(木) 11:35:43 ID:dTUtaYmQ0.net
宮崎の状態の話でてこないなー

けが人続出のなかロペス2軍とかいってるのは正気なんだろうか
梶谷、ソト、オースティンに宮崎まで離脱になったら勝負にならんぞ

970 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6be0-s47K [180.32.136.217]):2020/08/13(木) 11:35:48 ID:NsAaT5410.net
逆に中日はうちに勝てるようになったら上位に食い込んでいけるんじゃないか?

971 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8bf7-fwTr [118.105.122.16]):2020/08/13(木) 11:35:57 ID:dH6XL5rh0.net
打撃コーチとしては有能なラミレスでも復調させれないのが今のロペス

972 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 11:36:05.21 ID:9BgHgzvGp.net
セイロンラミレスに激おこで笑う
2位になって来年もラミレスやで

973 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f50-JoEv [59.129.113.45]):2020/08/13(木) 11:36:55 ID:pfUD1bCJ0.net
>>962
営業優先固定がもっとあからさまだったのが
金本藤川鳥谷のあそことか、福浦のロッテ

974 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 11:38:05.77 ID:AX39NnBy0.net
一昨日、昨日の試合って
去年までの8勝16敗とかアホみたいにカモにされてた時と全く同じやられ方で連敗だからな

珍相手に一昨日、昨日のような負け方して連敗してる時点で優勝なんか100%無理
優勝すり為の条件として珍にホームで3タテくらわして16勝8敗とか、逆にこっちが大カモにした時に横浜優勝すんだろ

他相手じゃあ全く打てないカスチームなのに、そんなカス相手にカモにされて同じような負け方で連敗してるようじゃあ

975 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 11:38:19.19 ID:ymVch46E0.net
>>704
ラミレス論だと、レギュラーにする為に代打なんじゃね?

976 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 11:38:43.38 ID:oN8ztbaSM.net
>>973
うん、さっきの論はそこがかなり念頭にあった
まあここもそうであるかどうかはそれこそただの想像だし、三原がそれはないと言っているとのことだから心配ないのだろう

977 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 11:39:49.23 ID:dH6XL5rh0.net
ハマスタだと阪神の中距離打者にホームラン打たれまくる

978 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 11:40:08.46 ID:WxaCZTtnr.net
三原は潰さないとあかんね

979 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 11:41:03.89 ID:ymVch46E0.net
>>971
さすがに「引っ張ってホームラン」の引き出し一つで戦ってきたベテランを矯正するのは難しいんだろうね。

980 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 11:41:41.69 ID:an5NLiaAd.net
リッキーやるやん

981 :すな :2020/08/13(木) 11:42:30.50 ID:dFBDXhG8a.net
昨日
根岸のネギ坊主、田中健次郎とか名前だして
ひちょりに、お根岸さん流石ですねー‼⛑
オールドですねーみたいに持ち上げられて
えつ←に言ってた

おい根岸
加藤英美のプロフィール語ってみ
(-_-)

982 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 11:42:33.42 ID:WxaCZTtnr.net
若手が全く育っていない
トレードすらできない

古村をコネで取る進藤三原を首にできれば浮上出来るかも

983 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 11:43:36.32 ID:NsAaT5410.net
>>977
まあ、佐野や宮崎も甲子園を本拠地にしてたらホームラン数は半減してるだろうからなあ

984 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 11:44:51.42 ID:vMGMJX4vr.net
今の倉本の守備言うほど悪くないよな
まぁ見ててストレス溜まるほどではない

985 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 11:46:12.61 ID:FIpDddZ+a.net
>>868
ベース寄りに立ってるからリスクはある。
正当化されても困るが軽傷を祈るしかないわ。

986 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-iDWx [126.152.248.205]):2020/08/13(木) 11:48:17 ID:9BgHgzvGp.net
【急募】白崎

987 :すな (アウアウカー Sacf-ORf2 [182.250.241.8]):2020/08/13(木) 11:48:30 ID:dFBDXhG8a.net
室蘭大谷高から大昭和製紙北海道
横浜大洋ドラフト2位
左腕からくりだす七色の変化玉は
間違いなく
ヤクルト安田二世だよと
引地スカウトが太鼓判を押す

(-_-)この位答えられるようになって
えつ←になれ
てめえみたいなにわかわ
上には上が今須くらい言ってろボケ

988 :すな :2020/08/13(木) 11:51:16.02 ID:dFBDXhG8a.net
オレみたいに
担当スカウトの名前まで
出るようにならねーとな
ひょつこまでも言ってねーよ
糞よ糞
糞にわか

根岸もだーでーも
(-_-)

989 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sdbf-COqa [1.75.249.92]):2020/08/13(木) 11:53:51 ID:hMdISWcjd.net
>>916
濱口マッショウ!でもおかしくないない内容なのになあ

990 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 11:58:36.37 ID:lW3VXvvC0.net
山下は見てて楽しいわ

991 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 12:01:01.51 ID:AB2v0ymU0.net
坂本やっと復帰か

992 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 12:01:04.35 ID:ZYaZnn1Oa.net
今日のイースタンは坂本登板か

993 :どうですか解説の名無しさん (ラクッペペ MM7f-kG6T [133.106.78.252]):2020/08/13(木) 12:03:25 ID:smtir8ffM.net
オースティン終わったな。

あれは脳震盪じゃなくて脳梗塞だ。

994 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 12:04:09.69 ID:/eFcRLOy0.net
しゃかもときたー

995 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 12:04:49.29 ID:7PkytvwH0.net
坂本無事で安心した

996 :すな :2020/08/13(木) 12:05:05.88 ID:dFBDXhG8a.net
ハンバーガーなんて
くうかね?
ハマスタで
マックが寝室した時も
ハンバーガーなんて食ってる奴いねーし
ハンバーガーくうなら
牛丼くう
なんだよな
世の中の流れ
何をいまさらハンバーガーだよな
(-_-)

997 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 12:05:06.81 ID:WyoQxTYM0.net
坂本キター

https://twitter.com/ElevenSportsJP/status/1293743634236321792
(deleted an unsolicited ad)

998 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 12:05:06.86 ID:DNh2NFRe0.net
飯塚って今何してんのかなって思ったら
下で中継ぎ中心で9イニング15与四球とかで
グロくて泣きそうにばった

999 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 12:05:28.49 ID:m9g3HKBId.net
坂本生きとったのかワレ

1000 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 12:05:59.24 ID:lW3VXvvC0.net
坂本か!
今日のフォーム楽しみ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200