2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハム専 4

1 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/13(木) 21:26:29.56 ID:VCGwbTgg0.net
ハム専 2
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1597312985/
※前スレ
ハム専 3
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1597316509/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

502 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/14(金) 12:53:09.46 ID:T5rXPTUfr.net
今日の二軍はロッテとか
親子で負けなきゃいいが

503 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/14(金) 12:54:23.92 ID:7uMwBttQr.net
根尾ツッパリみたいな髪型で草

https://i.imgur.com/GVW6kUR.jpg

504 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/14(金) 12:54:33.52 ID:3qwmlYa1M.net
>>500
スイング軌道をちゃんと見てればその意見は出てこないわ
見る目って大事だな

505 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/14(金) 12:56:39.18 ID:4EndmPwm0.net
>>504
じゃあ昨日の醜態はたまたまってことなの?

506 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/14(金) 12:57:53.51 ID:b2J0Oyzk0.net
ロド吉田柿木鈴健浦野で鎌ヶ谷で走ってるみたいだな

507 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/14(金) 12:57:57.13 ID:Ycx5INZja.net
>>459
さすがに栗山は新球場ではやらないつもりでいるしな

稀哲の監督インタビューで
「次は森本監督だね。オレは客席でゆっくり楽しむよ。
 ひちょりー!何やってんだー!ってw」

さすがの稀哲もいやいや勘弁してください言ってたが

508 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/14(金) 12:58:01.24 ID:7uMwBttQr.net
今日の先発は立野

509 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef50-158S [175.131.244.126]):2020/08/14(金) 12:58:37 ID:kAAs3qce0.net
ファーム 樋口 スタメンじゃないのか

510 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb84-1yDO [60.90.178.116]):2020/08/14(金) 12:58:40 ID:HajxECC00.net
>>498
怪我しなければ荻野かな

511 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/14(金) 12:58:53.86 ID:q2KXJCjVd.net
>>501
言葉足してくれてありがとう
首脳陣の起用方法や、いまの選手のプレーに納得いかないことはあっても、ファンとして選手の未来まで否定するのは気分いいものではないからな

将来またスター選手を堂々と指名できるように、なんとか清宮には大成して欲しいわ

512 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/14(金) 12:58:57.96 ID:3qwmlYa1M.net
>>505
あれが実力の全てではないだろ
清宮は今が実力の全てでステップアップするには一度何かを作り直さないけない

513 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/14(金) 12:59:19.97 ID:8QqLXDeQ0.net
スイング軌道ってw
プロの世界は結果がすべてや、結果を出すまで一生評価されることはないスイング軌道がよくたってw

514 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0f50-sL9G [121.109.108.61]):2020/08/14(金) 13:00:11 ID:MExZiB0A0.net
>>493
>>494
低いとは思ってなかったけど思った以上に高いなと

515 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/14(金) 13:01:57.14 ID:aYRKkP080.net
>>510
1番が妖精てのも困るな…

516 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/14(金) 13:03:11.19 ID:IoPAH4/2a.net
監督やめた後の栗山は普通に観客席で観戦してそうだな

517 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/14(金) 13:05:47.06 ID:lXVthO9t0.net
>>513
その通りだが今我慢する価値があるかどうかという話だわ
清宮はこのまま使い続けてもいきなり覚醒する事はない
淺間は歯車が合えば3割狙えるスイングしてるよ

518 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/14(金) 13:05:53.35 ID:Ycx5INZja.net
>>491
出塁率高くて打率良くて足が使えて守備が良くて
肩まで強いまで行くと
オリックスですら優勝に導けるらしい

519 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/14(金) 13:06:49.37 ID:7s1bhHu00.net
キタ━━━━(゚∀゚ )━━━━!!!!

520 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/14(金) 13:07:04.79 ID:0COvB9PWr.net
でも西川はよくレギュラーなれたよ
見るに耐えない三振ばっかりしてたからな めっちゃ我慢して使ってもらえてた

521 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/14(金) 13:07:47.88 ID:aYRKkP080.net
賢介×浅間の化学変化見てみたかったな

522 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/14(金) 13:07:49.46 ID:7uMwBttQr.net
万波ここ最近最初にタイムリー打ってんね

523 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/14(金) 13:08:02.60 ID:EYlXXi24M.net
今日清水でてんのか

524 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/14(金) 13:08:18.49 ID:T5rXPTUfr.net
樋口がいないな
支配下とかないかな
まあ今までもたまにいなかったんだが

525 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/14(金) 13:10:05.65 ID:7SZ6TLjP0.net
近藤や西川は高校時代から三振より四球が多いタイプ
浅間は高校時代めちゃくちゃ打ってるけど三振=四球くらい
選球眼はプロで磨けるものじゃないのか?

526 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/14(金) 13:10:13.98 ID:b2J0Oyzk0.net
ロド走ってるけど凄いゆっくり
こりゃまだまだ復帰は先やな

527 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/14(金) 13:10:16.31 ID:MExZiB0A0.net
>>520
それなら淺間にも希望があるな

528 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/14(金) 13:11:48.80 ID:MExZiB0A0.net
万波って打率低いわりに四球多いけど打つの下手くそなだけで選球眼はあるんか
https://i.imgur.com/Nrv7mRT.jpg

529 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/14(金) 13:12:49.94 ID:8QqLXDeQ0.net
樋口早く支配下登録して1軍で使ってくれや
まぁ栗山は高濱にした様にロクに使わないで2軍に落とすだろうけど

530 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/14(金) 13:13:15.79 ID:7uMwBttQr.net
>>528
アウトコースの変化球に空振り三振したりストレートを見逃し三振したりってとこだからアウトコースの見極めが悪い

531 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/14(金) 13:13:32.55 ID:b2J0Oyzk0.net
樋口出てないって事はまさか

532 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/14(金) 13:13:37.60 ID:aYRKkP080.net
>>528
清宮と一緒だろ
一発あるから変化球攻め

533 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/14(金) 13:13:42.37 ID:0COvB9PWr.net
>>527
西川のスーパー着払い三振とかとんでもない三振の数々見てきたから淺間がちょっとくらい打てなくても何とも思わんね

534 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/14(金) 13:14:04.48 ID:q2KXJCjVd.net
西川は足が速いという武器があったからな
なにか一芸が秀でてると我慢されやすいのと、やはり守備がある程度はできないと使いにくい

535 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/14(金) 13:15:01.13 ID:7uMwBttQr.net
立野今日は悪くないな
浦和だから球速表示でないのが残念だが

536 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0fdd-ayEK [121.85.27.240]):2020/08/14(金) 13:15:24 ID:7SZ6TLjP0.net
浅間
1年目 .285 三振29四球5
4年目 .239 三振18 四球10

西川
2年目 .239 三振34 四球14

浅間の4年目と西川の2年目似てるな

537 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/14(金) 13:15:42.33 ID:aYRKkP080.net
一軍はまず守備だわ

538 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sdbf-ayEK [49.96.5.82]):2020/08/14(金) 13:16:46 ID:ZiMGRvC7d.net
浅間は怪我しすぎ
野村はこうならないでくれ

539 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/14(金) 13:18:13.22 ID:7uMwBttQr.net
梅林が想像以上に打ててないんだよな

540 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f84-E2Bm [221.46.121.140]):2020/08/14(金) 13:19:37 ID:8QqLXDeQ0.net
西川は最初から出塁率高かったからな、通算出塁率.376で一番出塁率悪かった年でも.311だぞ
通算出塁率.271の浅間なんかと比べるなよ

541 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/14(金) 13:20:04.64 ID:l11WlUI60.net
1番は粘って球数稼いで〜なんて2番=バントと同じ古臭い固定観念だよな
結果さえ伴えば積極的に打ちに行こうが問題ないし淺間の特徴を消す必要はない

542 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/14(金) 13:20:52.63 ID:MExZiB0A0.net
>>530
大田タイプか
>>533
淺間足あるし肩あるし育って欲しいねぇ

543 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/14(金) 13:22:42.89 ID:Upyyw+A4a.net
クソみたいな三振量産してたことやアヘアヘ固め打ちマンで打てない時はとことん打てない西川を知らない人も増えてきたんだなって

544 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sdbf-vZb4 [49.98.130.230]):2020/08/14(金) 13:24:57 ID:q2KXJCjVd.net
>>541
打てないならせめて粘れてということでは?
タイプの新旧はあれど、一番打者が一番多く打席に回ってくるわけだから
まぁ使う方の問題な気もするけど

545 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/14(金) 13:25:37.05 ID:7SZ6TLjP0.net
どうせ代わりいないから西川ちょくちょく休ませながら浅間使えば良い
打撃指標は海老原のが上だけど

546 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/14(金) 13:27:05.86 ID:z03lzspca.net
立野だいぶ良くなった気がする
思い通りに投げられてるボール割合が増えてきたというか
もうちょっとボール減らせばね

547 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/14(金) 13:27:09.14 ID:ZvrlMf6mr.net
>>512
それを小笠原にやって欲しいから1軍に帯同してるんだろうな。

548 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/14(金) 13:27:34.34 ID:8QqLXDeQ0.net
浅間みたいなHR期待できない四球出塁も極端に少ないタイプは打率が良くないと使えんよ
浅間の通算打率.231

549 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/14(金) 13:28:29.93 ID:7SZ6TLjP0.net
平沼はもうショートは諦めたのかな

550 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/14(金) 13:30:01.98 ID:CfbOUx2t0.net
>>549
今年1.2試合くらいは守ってた気がする

551 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/14(金) 13:30:07.98 ID:7uMwBttQr.net
>>549
昨日やってたよ

552 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/14(金) 13:30:59.95 ID:T5rXPTUfr.net
昨日...?

553 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/14(金) 13:31:14.78 ID:0COvB9PWr.net
>>538
野村は新球場の顔になってもらわないとな

554 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/14(金) 13:31:19.39 ID:e26S2lAw0.net
>>507
こんだけ監督やってテレ朝に戻るかな
もう箔が付いてスポーツコーナー似合わないなw

555 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/14(金) 13:31:33.82 ID:aYRKkP080.net
>>543
長打捨てさせて役割に徹させたのが良かったんだろうな
長時間集中すんのは無理だけど、ごく短時間なら怖ろしい力発揮するタイプ

556 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/14(金) 13:32:21.35 ID:7SZ6TLjP0.net
平沼はサードの守備指標は良かったんだっけ?
横尾は守備ゴミだけどあの打撃は外せんからなあ

557 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fb50-f8PC [106.159.101.234]):2020/08/14(金) 13:32:59 ID:mqm1KgHt0.net
昨日で今月分のエラーノルマ終わったと思いたい
早く平沼上がってこないかな

558 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/14(金) 13:33:40.72 ID:ZiMGRvC7d.net
足に死球当てといて牽制しつこいんだよアホ

559 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/14(金) 13:33:46.22 ID:ZvrlMf6mr.net
>>529
樋口こそ2軍で守備をきっちり鍛えて欲しいわ。
清宮よりマシかもしれんが横尾の劣化版が1塁とか胃が持たん。

560 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/14(金) 13:33:51.85 ID:82Jdk8kc0.net
エビちゃんいいね

561 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr4f-7p1j [126.194.97.222]):2020/08/14(金) 13:34:08 ID:7uMwBttQr.net
>>556
サードはプラスだった
とくに守備範囲に優れている数字

ショートはマイナス

562 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/14(金) 13:34:36.64 ID:7uMwBttQr.net
>>558
成田のときも西川に牽制しまくってたけどこいつら血も涙もないのかと

563 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/14(金) 13:37:36.21 ID:T5rXPTUfr.net
こっちも井上に当てた後もインコース投げたりしてたしお互い様かと

564 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/14(金) 13:38:17.40 ID:7uMwBttQr.net
万波おc

565 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/14(金) 13:39:09.71 ID:gosf6MX50.net
清宮は大田と逆パターンやろ
プレッシャーは清宮慣れてるだろうし
巨人に行くと成長するタイプ

566 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/14(金) 13:39:58.46 ID:LZOjlUZ50.net
>>562
キャッチャーから牽制サイン出ちまうからな

567 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0f50-sL9G [121.109.108.61]):2020/08/14(金) 13:40:42 ID:MExZiB0A0.net
>>556
横尾の守備ゴミ過ぎて見たくないからDHでいいわ
でもそうなると近藤中田休めないし西川も休めなくなるんよな

568 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/14(金) 13:41:48.61 ID:82Jdk8kc0.net
立野だいぶまとまってきたな

569 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/14(金) 13:42:11.52 ID:aYRKkP080.net
>>565
正直それは思う

570 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/14(金) 13:43:02.40 ID:CfbOUx2t0.net
今日立野いいね

571 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/14(金) 13:43:28.05 ID:MExZiB0A0.net
立野いいね
変化球素晴らしい

572 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/14(金) 13:44:24.50 ID:z03lzspca.net
立野これが続けば一軍の出番あるな
ストレートがちょっと修正必要な気がするが

573 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/14(金) 13:44:55.48 ID:CfbOUx2t0.net
まずはリリーフからかな
一軍の駒が足りない

574 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/14(金) 13:45:09.49 ID:ZiMGRvC7d.net
いい加減打てるショートがほしい
源田もフルイニングの影響か守備劣化してるし難しいんだろうな

575 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/14(金) 13:45:46.50 ID:7uMwBttQr.net
>>574
坂本くらいだよなあ…

576 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/14(金) 13:46:34.97 ID:MExZiB0A0.net
平沼に覚醒してもらうしかない
特に守備の覚醒が必要だけど

577 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/14(金) 13:48:03.06 ID:82Jdk8kc0.net
10年以上レギュラー張ってる坂本ってバケモンよなぁ

578 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/14(金) 13:48:07.04 ID:7s1bhHu00.net
清水キタ━━━━(゚∀゚ )━━━━!!!!

579 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/14(金) 13:48:24.20 ID:EYlXXi24M.net
清水いいね

580 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/14(金) 13:48:31.62 ID:z03lzspca.net
おっ清水

581 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/14(金) 13:48:36.41 ID:82Jdk8kc0.net
清水逆方向ムラン
宇佐見の疲労が心配だしなるべく早く戻ってこい

582 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/14(金) 13:48:58.61 ID:CfbOUx2t0.net
早よ上がってこい
宇佐見1人じゃきつい

583 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0f50-sL9G [121.109.108.61]):2020/08/14(金) 13:50:37 ID:MExZiB0A0.net
清水はよ成長して戻ってこい

584 :どうですか解説の名無しさん (ブーイモ MM0f-fSnd [202.214.167.112]):2020/08/14(金) 13:53:20 ID:YEofPdhzM.net
>>506
リハビリ組?

585 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/14(金) 13:53:47.93 ID:m0tF+3AIr.net
清水は送球の問題解決したら打撃上がらんでも戻ってくるだろう
これが逆なら上げなくていい

あと清宮を巨人に欲しいやつの口車に乗るやつがいるのか

586 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/14(金) 13:54:03.04 ID:YEofPdhzM.net
>>585
頭も悪いだろ

587 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sacf-9pRm [182.250.18.79]):2020/08/14(金) 13:54:33 ID:MX84dqsra.net
清水は低打率でいいからホームラン打てるようなバッターになってくれ

588 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/14(金) 13:54:59.89 ID:z03lzspca.net
ストレート球速わからんが立野キレッキレだわ

589 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab84-EnrK [126.159.202.64]):2020/08/14(金) 13:56:07 ID:82Jdk8kc0.net
レフトが鈍重すぎる

590 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa3f-2D73 [111.239.157.175]):2020/08/14(金) 13:56:08 ID:z03lzspca.net
外野守備w

591 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/14(金) 13:56:32.72 ID:7s1bhHu00.net
酷い…

592 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa3f-2D73 [111.239.157.175]):2020/08/14(金) 13:56:53 ID:z03lzspca.net
普通のレフトならアウトだった

593 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa3f-2D73 [111.239.157.175]):2020/08/14(金) 13:57:08 ID:z03lzspca.net
立野もったいない

594 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab84-EnrK [126.159.202.64]):2020/08/14(金) 13:57:10 ID:82Jdk8kc0.net
平沢に打たれるとかおま...

595 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/14(金) 13:57:23.86 ID:ZiMGRvC7d.net
藤原平沢に打たれるようでは

596 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/14(金) 13:57:28.98 ID:2fA39ekVp.net
レフト海老原か
森山レベルだな

597 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/14(金) 13:57:39.54 ID:7uMwBttQr.net
ぐああ

598 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/14(金) 13:57:53.27 ID:EYlXXi24M.net
打たれた後にHRか

599 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/14(金) 13:58:24.27 ID:7SZ6TLjP0.net
海老原も支配下は遠そうだな

600 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/14(金) 13:58:31.94 ID:z03lzspca.net
ちょっと力むと合わせられてしまうのか
力抜けたほうがいい

601 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/14(金) 13:59:06.42 ID:MExZiB0A0.net
支配下組は守備がなぁ

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200