2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/15(土) 19:58:08.25 ID:5R74nMl20.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時には
本文にこれを入力

※前スレ
【D専】 Part.7
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1597477785/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

321 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/15(土) 23:24:33.40 ID:k1njR2N20.net
大天使中日優勝予想を強調w

322 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/15(土) 23:24:37.12 ID:971Wn7sw0.net
監督としてはアレだったけど森繁の中南米ルートの功績は大きい。
その前は韓国ルートだったもんなぁ。

323 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/15(土) 23:24:46.31 ID:8ZChq9OZr.net
里崎ニコニコやった

324 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/15(土) 23:25:00.78 ID:nQykXoG40.net
>>272
2002年と一緒ってこと

325 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/15(土) 23:25:07.69 ID:tGfvA58I0.net
しかも郡司8回にワイルドピッチから犠牲フライで2点もぎ取ってるしな
それなかったら祖父江か福のとこででひっくり返ってた可能性あるわ

326 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/15(土) 23:25:08.89 ID:2u9Zi8iu0.net
大瀬良直撃

327 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4b54-ER1L [220.218.194.39]):2020/08/15(土) 23:25:31 ID:2u9Zi8iu0.net
大瀬良でこの結果かよ、佐々岡終わっとるな

328 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/15(土) 23:25:56.87 ID:ZKPAHEg40.net
広島も横浜も他所相手だとポンコツになるのは何故だ

329 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/15(土) 23:26:07.40 ID:8ZChq9OZr.net
大瀬良の疲労具合を見てると
大野が中6日以上開けたのも分からんでもないんよなぁ…

330 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/15(土) 23:26:09.74 ID:2u9Zi8iu0.net
曾澤草

331 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/15(土) 23:26:15.45 ID:QnqQEBR40.net
郡司今日は良かったと思うけど
いずれにせよスタメン捕手はフィジカルに問題ない人でお願いしたい
木下使い続けたら開幕時よりスペックかなり下がったからな…

332 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/15(土) 23:26:34.59 ID:jrwuF/31K.net
今年あるかわからないけど郡司新人王チャンスあるかな

333 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/15(土) 23:26:47.70 ID:2u9Zi8iu0.net
不倫の勝ちか

334 :どうですか解説の名無しさん:2020/08/15(土) 23:27:00.99 .net
>>321
こりゃ頭おかしいなマジで

335 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/15(土) 23:27:44.97 ID:LAuCWh7Na.net
確かカッタデー来てたから広島負けたってことか
ざまあw

336 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/15(土) 23:28:19.19 ID:ZKPAHEg40.net
虎さん今年は外人当たりやなぁ

337 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/15(土) 23:28:30.11 ID:2u9Zi8iu0.net
大阪ドーム凄い密です

338 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/15(土) 23:28:32.77 ID:8ZChq9OZr.net
>>298
大本営の関心の無さが見て取れるな

339 :どうですか解説の名無しさん (ガラプー KKcf-UuCj [7tg0Q4u]):2020/08/15(土) 23:28:43 ID:jrwuF/31K.net
>>324
失礼しました

340 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/15(土) 23:30:07.62 ID:2u9Zi8iu0.net
今日は電話解説者居ないのかよ

341 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/15(土) 23:30:44.26 ID:2u9Zi8iu0.net
>>338
営業で金にならん選手はね

342 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/15(土) 23:32:25.27 ID:okIpJ7co0.net
梅津続報ある?

343 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab84-7AJl [126.108.219.219]):2020/08/15(土) 23:32:59 ID:QnqQEBR40.net
>>342
前強めのキャッチボール報告があったような
ソース見つからん

344 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa0f-68fl [106.161.178.113]):2020/08/15(土) 23:33:04 ID:WPmqxWcLa.net
勝ったんだな
よかったなあヤリエル

345 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3b54-68fl [122.213.18.1]):2020/08/15(土) 23:34:36 ID:PwLL1yID0.net
京田って何も考えずに来た球振ってるだけにしか見えない
だから8番でいいと思う

346 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dfdd-gmdH [133.207.9.224]):2020/08/15(土) 23:35:12 ID:1DQyKKm10.net
今日も回が浅い時に前進守備したのかよ
与田学習してくれ

347 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/15(土) 23:35:29.57 ID:WPmqxWcLa.net
中継ぎは勝ち負け関係なく投げさせてきているから祖父江、福は失点なしは期待したらダメだね
ふんわりわけているからこうなる

348 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/15(土) 23:36:22.51 ID:nQykXoG40.net
吉田くん勝ったのか

349 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/15(土) 23:36:47.47 ID:WPmqxWcLa.net
ビハインドのときの中継ぎも疲弊してるから先発が3失点に抑えられなかったら捨て試合になってしまうんやろなあ

350 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/15(土) 23:37:26.52 ID:QnqQEBR40.net
梅津ソースあった
https://mobile.twitter.com/osawahiroki/status/1292991897263173632
(deleted an unsolicited ad)

351 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/15(土) 23:37:34.32 ID:nQykXoG40.net
>>346
吉川の状態とヤリエルの投球でボテボテのゴロの可能性が高かった
賢明な判断

352 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/15(土) 23:37:48.17 ID:8ZChq9OZr.net
>>342>>343

大澤広樹(東海ラジオアナウンサー)
@osawahiroki

梅津晃大選手、約40メートルくらいの距離で力を込めてキャッチボール。
午前10:11 2020年8月11日
https://pbs.twimg.com/media/EfGhQ1BUYAAxS5g.jpg

353 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/15(土) 23:38:21.19 ID:8ZChq9OZr.net
被ったスマン

354 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/15(土) 23:38:24.03 ID:WPmqxWcLa.net
おー梅津焦るなよ
肘は後からも来るからな

355 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dfdd-gmdH [133.207.9.224]):2020/08/15(土) 23:39:54 ID:1DQyKKm10.net
>>351
井端は批判してるが
与田より井端の言葉を信じるね俺は

356 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f56-w4il [61.213.26.222]):2020/08/15(土) 23:39:56 ID:GDhjBytx0.net
先発陣は本当に安定したなあ
松葉がちょっと下降気味だけど

357 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f74-++7W [219.107.107.91]):2020/08/15(土) 23:41:06 ID:E5Xhhdqd0.net
梅津に無理させる必要もあるまい

358 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6b4d-o4rM [116.67.239.87]):2020/08/15(土) 23:43:46 ID:sBw+KWmj0.net
藤嶋落としたせいで勝ち試合に出せる中継ぎがもう岡田祖父江福マルしかおらんな
岡田も1イニングは怖いし2軍はもうロクな人いなくないか

359 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab84-7AJl [126.108.219.219]):2020/08/15(土) 23:45:55 ID:QnqQEBR40.net
又吉復帰してるしリリーフの頭数が足りなくなることはなかろう

360 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ efaa-Lrk7 [119.231.170.230]):2020/08/15(土) 23:45:58 ID:PULaaUdr0.net
140ちょいしか出なくてコントロールの悪い藤嶋は勝ち試合に出せない

361 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa3f-68fl [111.239.98.185]):2020/08/15(土) 23:46:00 ID:T8TUoCsVa.net
石橋康太(19) 二軍成績
打率.313(64-20) 2本 15打点
出塁率.349 長打率.531 OPS.880

362 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6b4d-o4rM [116.67.239.87]):2020/08/15(土) 23:46:36 ID:sBw+KWmj0.net
又吉がいたか

363 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/15(土) 23:46:55.41 ID:fpHJS/bM0.net
藤嶋と梅津の件はどうなったのやら
ホモカップルならいいが

364 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/15(土) 23:47:07.00 ID:971Wn7sw0.net
平田はもう今年働く気無いだろ。
ファームでヘラヘラしてんじゃねーよ。

365 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/15(土) 23:47:53.30 ID:zmxmbPdZ0.net
佐藤、藤嶋、山本はそこまで悪い内容でないのに二軍落とされた感じ

366 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/15(土) 23:47:57.57 ID:GDhjBytx0.net
郡司も良いけど、石橋も見たくなるな

367 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/15(土) 23:48:53.20 ID:LAuCWh7Na.net
>>364
灼熱のナゴ球より一軍の方が楽だろうに
何やってんだろな

368 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/15(土) 23:49:06.63 ID:QnqQEBR40.net
山本は先発調整だろ
ヤリエル小笠原上げてファームのローテがスカスカだから

369 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/15(土) 23:49:36.71 ID:8ZChq9OZr.net
>>341
写真差し替えられたが昨日のやつじゃんってw

370 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/15(土) 23:49:58.26 ID:YDVAwCdM0.net
遠征の少ない二軍のほうがゲームに集中できるだろ

371 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/15(土) 23:52:37.90 ID:okIpJ7co0.net
おー梅津続報ありがとうございます
まあ無理はいくない

372 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/15(土) 23:53:07.82 ID:E5Xhhdqd0.net
石橋は順調に成長している 2年後に1軍定着してくれれば理想

373 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/15(土) 23:58:29.75 ID:KKG6mmxn0.net
捕手はアリエル郡司石橋でいいな

374 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/15(土) 23:58:38.01 ID:F8H56MZe0.net
>>203
怪我

375 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sdbf-obuN [1.75.243.174]):2020/08/15(土) 23:59:20 ID:6lKFBzVDd.net
やっぱりアルモンテがいると打線の厚みが違うよな
ライトアルモンテありだわぁ

376 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 00:05:11.28 ID:PTWHJCia0.net
>>355
批判するならああ言うしかない
結論ありきで言わされてる

377 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 00:07:47.97 ID:DPrwPcT30.net
吉川の一打席目みてたら当然全身だけどな
これ前進しないでボテゴロ内野安打なら相手を考えて守備位置を指示しろとか批判するでしょ
中島の時は後ろにいたし正しい判断だよ

378 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 00:07:52.86 ID:4I8MEQ7r0.net
>>375
守備かクソ過ぎる

379 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 00:08:40.40 ID:DPrwPcT30.net
東京ドームとか神宮で外野守備とか考えないでいいんだよ
パーラウィーラーだってどっこいどっこいだ

380 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 00:09:17.87 ID:WzjjpUWa0.net
2軍が強すぎる件
石橋のスイングとかHRバッターのそれやないか えぐすぎ
いつの間にあんなに進化した

381 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 00:12:06.46 ID:lpOv5YM/0.net
石橋の今日のホームランはいいホームランだな

382 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 00:15:15.69 ID:WDx2giUF0.net
石垣石川石��の石クリーンナップが現実味を帯びてきた

383 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef50-zLXa [119.238.117.46]):2020/08/16(日) 00:17:48 ID:K04LeoL00.net
根尾石川岡林石垣石橋だな
頭一つ飛び抜けてる将来のレギュラー候補

384 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 00:18:19.78 ID:7bnvVwPZa.net
巨人46試 218得点 67本 打率.254 出塁率.330
横浜49試 204得点 55本 打率.270 出塁率.331
阪神47試 204得点 45本 打率.247 出塁率.332
ヤク47試 206得点 38本 打率.249 出塁率.333
広島47試 210得点 49本 打率.273 出塁率.337
中日50試 155得点 24本 打率.238 出塁率.299

385 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 00:19:08.92 ID:WzjjpUWa0.net
高卒ルーキーの2軍の歴代最高打率っていくつやろ
岡林超えるんちゃうか

386 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 00:19:17.18 ID:d4Y9zH+N0.net
>>380
二軍と最下位だけどな

387 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 00:19:21.63 ID:B/oYWSzb0.net
坂本もう一度コロナになっちまえ

388 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 00:20:01.25 ID:B/oYWSzb0.net
坂本もう一度コロナに感染しろ

389 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 00:20:13.86 ID:W4CVmhg/d.net
>>380
去年からホームランバッターのスイングだったよ
空振り率は今年も高いけど三振率は減ってるんだよな

390 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 00:20:19.17 ID:B/oYWSzb0.net
坂本もう一度コロナに感染しろ
再陽性起きろ

391 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 00:20:33.07 ID:K04LeoL00.net
渡辺と石垣は2軍でやることもう無いんちゃうか?

392 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 00:21:33.57 ID:B/oYWSzb0.net
坂本もう一度コロナに感染しろ

393 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 00:21:56.62 ID:B/oYWSzb0.net
坂本もう一度コロナに感染しろ

394 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 00:22:13.41 ID:B/oYWSzb0.net
坂本もう一度コロナに感染しろ

395 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 00:22:53.11 ID:WzjjpUWa0.net
2番モンテええな!
井領と比べたら1割ぐらい打率変わるだろ

396 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 00:24:37.60 ID:WzjjpUWa0.net
来年は外野守備がうまくてHRも打てるオチョアみたいなのがほしいな.294 21本的な

397 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 00:28:16.07 ID:yrRYzLPmp.net
しょーもないメンバーでガッツ軍()つえーとか一部の人らが喜んでた時代と違って今のメンバーなら勝っても負けても未来への肥やしになるからな

398 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 00:30:32.14 ID:lpOv5YM/0.net
>>385
.366という化け物がおってな

399 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 00:35:04.72 ID:WzjjpUWa0.net
>>398
その化け物も完全に射程圏内なんだが

400 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 00:37:10.67 ID:IV40sWZAa.net
結局打率よりも大事なのはopsなんだよな
打率.300と.250って週にヒット1本しか違わんからね
岡林には四球と長打も期待したいな

401 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 00:39:23.95 ID:WDx2giUF0.net
調子が続くかどうかはともかく、打率だけは本当に1年目のイチローレベルだからこれ育成失敗したら大変なことだぞ

402 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 00:40:54.90 ID:WzjjpUWa0.net
確かにフリースインガーはいらんな
郡司とか石川みたいなタイプが必要だわな

403 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 00:41:41.44 ID:BfhlpnVPa.net
岡林は高校時代ホームランも結構打ってたし、大島とは違うと思うね。

404 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 00:42:04.82 ID:WzjjpUWa0.net
なにが恐ろしいって
まだ本格的な打者転向1年目でこれだからな

405 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 00:42:12.10 ID:8Jp6XefZ0.net
2軍の若手は打率良くてもOPS良くてもIsoD、IsoP、BB/Kがあまり良くない

406 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 00:42:56.26 ID:WzjjpUWa0.net
>>405
つまりどういうことだ
三振が多いってことか

407 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 00:43:33.93 ID:PRBI0mQ4d.net
>>402
当たれば飛ぶぞのフリースインガーも多少は必要よ
ばっかりやと困るけど

408 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 00:46:59.84 ID:mG8uZZoK0.net
打線が弱いから先発がダメだった時に逆転が出来無いんだよなあ
今はとにかく先制点だな

409 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 00:51:29.42 ID:9XhZXvv40.net
最初の会見時はまずは投手チャレンジみたいな曖昧なこといってたけど
スパッと決断して正解だったな岡林

410 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 00:51:41.69 ID:8Jp6XefZ0.net
>>406
三振多い、四球が選べない
1軍で苦労する可能性大

411 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 00:52:27.50 ID:W4CVmhg/d.net
>>404
本格的な野手転向は1年目だけど打者としては高校時代から四番バッターで打つ方は昔からやってる
守る方はほとんどやってないらしいけど投手じゃない時はライトやレフトに入ることもあった

412 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 00:52:28.55 ID:XqqVI//Zr.net
>>355
俺も井端に同意するわ
やっぱり与田に野手的なセンスは無い

413 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 00:53:45.24 ID:ogkySbFx0.net
エンドラン、バント、前進守備にこだわらなかったら今頃五割付近にいてたはずや

414 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0fc8-ogXQ [121.3.2.245]):2020/08/16(日) 00:54:32 ID:vf5BQ1Ni0.net
>>406
長打力、選球眼、四球と三振の比率
どれも将来予測的な使われ方をする指標かね

415 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 00:56:45.99 ID:W4CVmhg/d.net
>>414
二軍はノーコンPも多いから四球はあまりあてにならない

416 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 00:57:10.39 ID:fUBcN4Jfx.net
>>410
二軍で四球多いのも問題

森岡新井柳田

417 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 00:58:41.58 ID:lXxEDQ6B0.net
野手のポジショニングをいちいち与田が指示してると思ってるのか…?
それはともかく、内野前進はケースバイケースでそこまで反対しないけど、外野前進はサヨナラ機以外は厳禁
↓これがトラウマ

2015年5月31日:4回裏、札幌ドームで大島を二走西川を刺せる位置まで前進させた結果
https://www.youtube.com/watch?v=nF7H4_rIcR4&list=ULYA8klg5rW5w&index=3023

中田選手(中越え適時二塁打 P・バルデス)
「普通のセンターフライだね。でも、一点でも追加点が取れたのは大きいかな。取られた後だったしね」

418 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 00:59:51.91 ID:fUBcN4Jfx.net
>>415
それな
一軍では少ない失投逃すと打てないが
二軍では仕留め損なっても四球選べる

419 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:01:06.87 ID:fUBcN4Jfx.net
>>414
だいたいisoDは選球眼てか長打力次第やろ

420 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:08:59.77 ID:8Jp6XefZ0.net
>>415
その理論なら石橋のIsoDが0.038とかならんでしょ

421 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:10:11.39 ID:8Jp6XefZ0.net
>>416
若手の話に帝王を持ち出しても...

総レス数 1001
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200