2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 15:50:54.65 ID:MiUWBAYkM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時には
本文にこれを入力

前スレ
【D専】 Part.3
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1597553873/
【D専】 Part.4
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1597557929/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

481 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 22:19:46.63 ID:onRI6W3t0.net
>>453
三ツ俣
いらんやろ。

482 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 22:21:02.58 ID:0Pb1qvnu0.net
>>458
武田が居なくなったら確実にバント出来る選手おらんくなるで

483 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 22:21:11.49 ID:b+SrqOaea.net
先発候補でとった選手まで「まずはリリーフから」ってデニーだか森繁だか知らんけど何やってたんだ
しかも吉見に気を使いすぎて不規則に他を中4日5日で流れ悪くしたしナゴド5回降板でリリーフ酷使とか

484 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb84-fdbX [60.96.6.180]):2020/08/16(日) 22:21:19 ID:PTWHJCia0.net
>>481
要る

485 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1f8c-TZP8 [115.69.236.208]):2020/08/16(日) 22:22:10 ID:o4zrxezs0.net
落合時代がすごすぎたから森繁がいいイメージだったけど
確かに携わった期間が長すぎたな やりくりはうまいかもしれないが育成面は微妙かも

486 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef50-zLXa [119.238.117.46]):2020/08/16(日) 22:22:31 ID:K04LeoL00.net
絶好調でも完投出来ないようなのは基本的には先発に要らん

487 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa0f-tgXM [106.133.169.85]):2020/08/16(日) 22:23:05 ID:yNOUOJQNa.net
直倫は2014年ぐらいがガチで守備上手かったから
それと比べると今はめちゃくちゃ見劣りするよなあ
あれ以上に凄い守備は俺は見たことない
あのときなら京田以上だわ立浪にも絶賛されるだけある

488 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 22:23:21.37 ID:JPHa7x0u0.net
>>471
無能

489 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 22:24:27.99 ID:9XhZXvv40.net
大野も中5運用されてた時期あったけどインタビューで肩痛いって言ってる記事あったなあ

490 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 22:24:46.47 ID:fF4NQDdyd.net
先発を引っ張るようになってから流れが変わった
梅津は残念だったけど先発が長く投げるとリリーフも楽だわな

序盤の5回6回で先発を交代させてたのは何だったんだ。あのクソ采配さえ無ければな

491 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 22:24:53.05 ID:sepZHDLOK.net
別に先発完投がすごいってことないだろうけどちょっと前まで完投できる日本人先発がいなかったからなぁ

492 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 22:25:21.99 ID:V/2jwqund.net
>>485
岩瀬と浅尾という奇跡的な存在に頼っていただけで
それを又吉田島福谷にも求めて( ´,_ゝ`)壊しただけ

493 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 22:26:03.35 ID:tmlLru960.net
結局勝野はどうなったんだ?

494 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 22:26:29.63 ID:wrJBYigq0.net
>>487
今はなんか守備を見てときめくって若手がいないな
石垣もなんかちょっと違う
俺のなかでは高松と一緒にポロポロしてたイメージしかない

495 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 22:26:56.49 ID:LNfLrN4+0.net
>>487
野球いつから見始めたの?

496 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 22:26:59.29 ID:iBfluYOVa.net
ローテと野手の型が作れただけ充分マシになったろ
石川と根尾も数年越しのプランなんだろ
あれは広島の丸や鈴木誠也みたいに黄金期持って来てもらわんと
繁繁程の絶望はない
後は白星が増えていけば名将

497 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 22:27:28.65 ID:o4zrxezs0.net
三ツ俣、遠藤、谷元、吉見、阿知羅、大野奨、藤井、ゴンサレス、シエラ、ロメロ

今年でさようならかな

498 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 22:28:31.30 ID:0Pb1qvnu0.net
七夕祭りがある限り与田が監督として良い評価される事はない

499 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 22:28:32.61 ID:wrJBYigq0.net
>>497
三ツ俣は試合出ない捨て枠で必要じゃない?
こういう汚れ役は外様の三ツ俣で十分だと思ってる
あと武田もそれ

500 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 22:29:02.73 ID:9XhZXvv40.net
2軍野手らはいい感じだがみんながみんな大成するとは限らないからコンスタントに若手をとっていかないとな
年齢層が整ったときにやっと強いチームに戻れるぐらいのタイミングになるのでは

501 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 22:29:18.63 ID:V/2jwqund.net
>>487
アライバは?

502 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb14-XQXO [60.35.85.24]):2020/08/16(日) 22:30:06 ID:HrScT4nW0.net
>>497
小熊と浜田もひどいからどうだろうな

503 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sdbf-V7X9 [1.75.240.24]):2020/08/16(日) 22:30:20 ID:fF4NQDdyd.net
>>497
おい田島!お前が野球辞めろ

504 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 22:30:26.68 ID:sepZHDLOK.net
このご時世で外国人選手切るの不安だな

505 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 22:30:45.30 ID:QN5zzlNy0.net
森繁時代のローテ
大野 バルデス ジョーダン 吉見 若松 又吉

今残ってるのは大野だけ

506 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 22:30:48.76 ID:K04LeoL00.net
>>497
山井は?

507 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 22:31:18.05 ID:yNOUOJQNa.net
>>495
2004年
アライバは肩が弱かったね

508 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 22:31:47.30 ID:9XhZXvv40.net
シエラとゴンサレスももう一年見るんじゃないかねえ
故障で穴開ける選手のほうが即戦力として求められてる外国人枠使うにはきつい

509 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 22:31:50.60 ID:6rktKmZO0.net
野球選手の数有限なのに切ったら自動的にそれ以上の選手が補充されると思ってるやつがいるな
ガチャゲーじゃねーんだよ

510 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 22:32:46.83 ID:A9qI0mRkr.net
山井はシーズン終盤に横浜戦辺りに投げて好投して生き残りそう

511 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 22:33:12.94 ID:lpOv5YM/0.net
>>508
まずはモンテが減俸をどれだけ飲むかだな

512 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 22:33:13.72 ID:ONnuFBRQ0.net
>>505
鈴木翔、小笠原、柳のドラ1トリオとかで売り出そうとしてたよな
又吉をリリーフに捧げる必要あったが

513 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 22:33:17.45 ID:o4zrxezs0.net
小熊は去年一時期良かったし
浜田はまだ若い
ここ3年ぐらい活躍してなくて歳いってるのはやばいだろ
山井は危ないかもな

514 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 22:33:31.42 ID:HrScT4nW0.net
上で上がってる名前の数くらいは切られてもおかしくないけどな

515 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 22:33:43.18 ID:lk4ibMkD0.net
>>510
今ならハマスタで1試合横浜抑えるだけで契約もらえるぞ

516 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 22:33:52.75 ID:LNfLrN4+0.net
>>507
ふーんそう思うんだ。
おれとは全然違う考えだね

517 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 22:33:55.42 ID:9XhZXvv40.net
又吉先発外されたときにニュース番組出て中畑から慰められてたなw

518 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 22:33:59.40 ID:03ioJ5UH0.net
ロメロは当然クビ
ビシエドアルモンテライデルアリエルヤリエルは生存 シエラかゴンサレスクビにして外人リリーフ補強かな

519 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 22:35:09.28 ID:o4zrxezs0.net
アルモンテはケガがちだから外野で外国人ほしいなぁ

520 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 22:35:19.44 ID:cU8LE6fN0.net
キューバ勢って代表でもいなくなるし、契約面倒だからあんま数いてほしくないわ
安いんだろうけど

521 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 22:35:55.55 ID:yNOUOJQNa.net
直倫の守備はガチで凄いが
やっぱ打てないからそれで7割減なんだよね
そういう選手はたくさんいる
>>516
まあ守備の上手さをどこで見るかは人それぞれやな

522 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 22:36:26.31 ID:o4zrxezs0.net
>>520
キューバ勢いなかったらゾっとするわw

523 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 22:36:46.71 ID:0Pb1qvnu0.net
今日の木下のタイムリー良かったな
昨日の郡司の犠牲フライも良かった
いいレベルで争いが出来てる
後は加藤と大野の入れ替えを頼むは与田

524 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f9a-yZKm [125.48.4.111]):2020/08/16(日) 22:37:20 ID:Wd0LmMgO0.net
今年はウルトラ低レベルの日本人チームトップの本塁打争いが楽しみだな

525 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ efaa-Lrk7 [119.231.170.230]):2020/08/16(日) 22:37:44 ID:lpOv5YM/0.net
アリエルはともかくヤリエルは来年も契約してもらえるのかな。といっても横槍入れられるのはソフバンぐらいだが。

526 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 22:38:48.74 ID:03ioJ5UH0.net
最近阿部がホームランうち始めたな
というか日本人阿部しかうってない10本はいけるんじゃないか

527 :どうですか解説の名無しさん:2020/08/16(日) 22:39:14.63 .net
ゴンサレスはしんどいわ
他所の球団だったらとっくに見切られてるんじゃ

528 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3b40-++7W [122.27.59.144]):2020/08/16(日) 22:39:28 ID:9XhZXvv40.net
ヤリエルの彼女を長島スパーランドに招待するしかないな

529 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 22:40:44.46 ID:o4zrxezs0.net
ライマル・ビシエドは複数年だから大丈夫として
アリエル・ヤリエルはなんとしてでも契約したいな
この2人が残ればワンチャン優勝
アルモンテはいなくても他の外人で補強できそう

530 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 22:42:21.69 ID:lk4ibMkD0.net
レフトの大砲で有望なのがいたらモンテ切るのはアリ
好きな選手だけど

531 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 22:42:23.58 ID:sepZHDLOK.net
そもそも今年外国人取りにいけるのかそれにちゃんと試合とかしてるの

532 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab84-7AJl [126.171.184.159]):2020/08/16(日) 22:42:41 ID:6rktKmZO0.net
キューバ公式はむしろ横槍入れるのが難しいんじゃないかと考えてるけどな
それに仮に取られても希望者がどんどん出てくると思う

533 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6b5b-k0xq [180.197.148.185]):2020/08/16(日) 22:42:58 ID:03ioJ5UH0.net
リナレスいる限りは大丈夫だ

534 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f9a-yZKm [125.48.4.111]):2020/08/16(日) 22:43:03 ID:Wd0LmMgO0.net
バンザイ浜田元気かな

535 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4bfa-AdRS [220.211.198.226]):2020/08/16(日) 22:43:06 ID:bEvbRwRZ0.net
ゲレーロさんが正座しながら電話かけてきそう

536 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 22:43:23.41 ID:6rktKmZO0.net
アルモンテはまず今シーズン残りを故障無しで乗り切れるかどうかだ
値段はともかくスペック的には置いときたいレベルだからね

537 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 22:44:09.14 ID:sepZHDLOK.net
ゲレーロさんは名古屋飯嫌いららなぁ

538 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 22:44:23.25 ID:lk4ibMkD0.net
>>532
国内球団で掻っ攫いそうなのがソフバンくらいしかいないってのは結構大きいメリットよね

539 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 22:44:45.24 ID:Wd0LmMgO0.net
自称長距離砲「外人野手枠はビシエド一人で十分」

540 :どうですか解説の名無しさん (アークセー Sx4f-OlBD [126.250.207.150]):2020/08/16(日) 22:45:24 ID:fUBcN4Jfx.net
>>471
阿波野でいい

541 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 22:48:03.90 ID:ONnuFBRQ0.net
1.5億のアルモンテがいるうちは野手の外人はまともなの連れてこれないから右翼守らせて再度故障したらまた新外人ガチャでいいよ

542 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 22:48:25.93 ID:6rktKmZO0.net
野手は特に人数ギリギリだからスペ切って頑丈なの残さないとチーム運営に支障が出る
桂や石川駿が試合に出られない状況で同ポジの他選手を切ることは考えにくい

543 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 22:51:54.59 ID:TA4eC/ul0.net
今日は下位打線頑張ったけど今週6連戦は打線は低調になりそう
ビシエドが相変わらず心配だわ
今日は昨日のホームランのせいさなんでも飛びついてめちゃくちゃ振り回して最後はスイング見失った感じの三振2つ

544 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 22:53:06.55 ID:wrJBYigq0.net
今年は異例のシーズンだし本当にクビは少ないと思うよ
去年と同じぐらいの5人の可能性もある

545 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 22:56:01.91 ID:9vhq+CwD0.net
ロメロの復帰が8月以降って聞いてたけどもう無理なんかな
日本に帰ってきたとも聞かないし

546 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef50-zLXa [119.238.117.46]):2020/08/16(日) 22:56:41 ID:K04LeoL00.net
山井吉見藤井谷元大野田島
これですでに6人

547 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 22:57:21.59 ID:ONnuFBRQ0.net
石川駿は三塁手が離脱と言う絶好のチャンスでも使われなかったしさすがにこの先置いとく理由は失われたかな

548 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 22:58:15.29 ID:kB/MM/QD0.net
谷元はまだ戦力じゃね

549 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ efaa-Lrk7 [119.231.170.230]):2020/08/16(日) 22:58:30 ID:lpOv5YM/0.net
藤井、山井 引退
シエラ、準規、小熊、阿知羅、桂or大野し 戦力外
ぐらいだろ。あとは垣越を育成にするかどうか。

550 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1f48-Y94U [115.179.169.121]):2020/08/16(日) 22:58:43 ID:v+qRpPPG0.net
>>538
同一リーグへの移籍がないんだとしたら安心できるな。
ブランコ、ソーサ、ときてソト「相手ベンチの方が楽しそうだと思ってたんだ」で3人同時移籍のトラウマよ。

551 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 22:59:07.08 ID:lpOv5YM/0.net
田島も育成の可能性あるか

552 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 22:59:21.14 ID:9XhZXvv40.net
藤井はかなり怪しいよな

553 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 22:59:25.28 ID:fUBcN4Jfx.net
>>479
吉見も中10

554 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 23:00:47.16 ID:K04LeoL00.net
>>548
年俸6000万やで?

555 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 23:00:47.75 ID:wrJBYigq0.net
丸山を育成枠とかでまず投手1枠空けることができる
あとは小熊、伊藤準、藤井あたりだろうな
もう藤井は引退するかもしれんが

556 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 23:01:09.19 ID:nIre0xRK0.net
バルデスは悪くなかったんだが、ローテぐちゃぐちゃにする割には勝てないから扱いに困ったな。

中4でそこそこ放るぐらいなら中6で長いイニング投げてくれる方が日本ではありがたいんだが。

557 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 23:01:10.37 ID:Z1j+wB000.net
虎ですが与田監督は矢野と違って成長してて凄い
巨人カモるなんて名将再来じゃないですか

558 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 23:01:40.42 ID:prCxrmhG0.net
プロ野球ニュース始まった

559 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0f8d-++7W [153.143.25.13]):2020/08/16(日) 23:02:11 ID:wrJBYigq0.net
>>554
今のままなら減俸だろうな
4500ぐらいまでな

560 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ efaa-Lrk7 [119.231.170.230]):2020/08/16(日) 23:02:36 ID:lpOv5YM/0.net
>>554
谷元と大野しは大減俸を飲むかだな
飲まなければ阿知羅と桂が生き残る

561 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb84-fdbX [60.96.6.180]):2020/08/16(日) 23:02:39 ID:PTWHJCia0.net
1→福岡 25 14 09 2 0.0 .240
2→織牛 40 20 17 3 1.0 .250
3↑広島 31 14 16 1 2.5 .249
4↑中日 31 12 15 4 0.5 .271
5↓阪神 29 11 14 4 0.5 .238

562 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 23:02:59.34 ID:wrJBYigq0.net
>>556
でも壊れない投げ方だったから
雑に扱うには重宝したな
ほんとそれだけだけどね

563 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 23:03:05.84 ID:prCxrmhG0.net
ズマップこねー

564 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 23:03:16.39 ID:PTWHJCia0.net
>>555
丸山は既に育成

565 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sdbf-AVpe [49.98.13.156]):2020/08/16(日) 23:03:24 ID:pbLXjVKyd.net
>>453
渡辺勝

566 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 23:03:49.70 ID:9XhZXvv40.net
谷元は2000万でも高いぐらいだわ・・・

567 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 23:04:02.30 ID:lpOv5YM/0.net
>>555
丸山は既に育成枠よ
落とすなら怪我した垣越か田島かと

568 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 23:04:02.37 ID:akmKVInl0.net
>>557
何の皮肉だよw
矢野がいいとは思わんが与田よりははるかにマシでしょ

569 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 23:04:20.59 ID:wrJBYigq0.net
とりあえず1位は早川狙い、即戦力の投手ってことがわかったから
投手-1は確実かもな
あとはどういうドラフトするかわからんのでなんとも言えないけど

570 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 23:04:27.16 ID:sepZHDLOK.net
バルデスおじさんこそ中継ぎで使えばよかったのに

571 :どうですか解説の名無しさん:2020/08/16(日) 23:05:14.03 .net
谷元
イニング頭から投げさせると炎上率が高い
2アウトから登板させると抑える率が高い

572 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 23:05:21.42 ID:wrJBYigq0.net
>>564
>>567
そういえばそうだったな
じゃないと濱田が69つけてないもんな

573 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 23:06:02.80 ID:cU8LE6fN0.net
投手や外人は置いといて野手でやばそうなのが
桂、石川、溝脇、藤井、渡辺

大野は減俸はあってもクビはない

外野は1軍選手や若手ばかりだから切られるとしたら藤井か渡辺ぐらいしかおらん
藤井に関してはオフのことあったかガチで嫌われてそうだから引退勧告ありそう

574 :どうですか解説の名無しさん (ガラプー KKcf-UuCj [7tg0Q4u]):2020/08/16(日) 23:06:39 ID:sepZHDLOK.net
うーんやっぱり三年連続で野手ドラ1でいかないのか

575 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ eb67-oMyj [14.11.66.33]):2020/08/16(日) 23:07:33 ID:akmKVInl0.net
>>571
今の中日のリリーフ陣で回の途中からが得意って相当貴重な存在じゃね
どいつもこいつも出てたランナーみんな返すような奴ばっかなんだし

576 :どうですか解説の名無しさん:2020/08/16(日) 23:08:15.11 .net
岡田なんて2アウト1、2塁とかで登板すると走者を漏れなく返すしな

577 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 23:08:39.56 ID:9XhZXvv40.net
藤井はクビになったら若者たちにお前らのせいで俺がクビになったとか言うんだろうか

578 :どうですか解説の名無しさん:2020/08/16(日) 23:09:16.57 .net
筑波大学なのに野球脳が学歴に比例しなかったな

579 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0f8d-++7W [153.143.25.13]):2020/08/16(日) 23:10:24 ID:wrJBYigq0.net
藤井は超一流になれる身体能力、センス、ポテンシャルはあったんだが
性格、考え方、意識がダメダメだったから大成しなかった例だな
上手く行っていれば日本代表もあっただろうにバカなやつだ

580 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8b74-AYzq [118.106.50.173]):2020/08/16(日) 23:10:30 ID:GRdSrAA40.net
火曜からの6試合が今年最後のAクラスチャンスや
ここで分が悪い相手に勝てるかどうか

581 :どうですか解説の名無しさん:2020/08/16(日) 23:11:43.10 .net
しばらく横浜スタジアムがないから大負けはせんのとちゃうかー

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200