2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 00:27:43.72 ID:cZzjonU/0.net
こいせん 全レス転載禁止
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1597580820/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

111 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa0f-RkC0 [106.180.45.251]):2020/08/17(月) 01:44:16 ID:VEzydkRUa.net
>>109
でも本人は使ってもらいたいんじゃないかなあ
他の選手はそのままなのに自分だけが調子が悪くなると外される…てなると余計焦りが出そう

112 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df1a-XQXO [133.232.186.55]):2020/08/17(月) 01:44:31 ID:DLT62fUs0.net
>>110
無難にサードの守備こなせる選手はいるけど打てないんだよ

113 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 01:44:50.91 ID:OVJVPUkf0.net
>>108
野手くらいなら打つだろあいつ
根負けして真ん中に来たのを打つのが厄介だった
最近どうなってんのか知らんけど(・ω・`)

114 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 01:45:08.53 ID:A36bNfKZ0.net
中日普通にピッチャーいいし戦力的に上がり目無いうちはもう苦しいかもね。大瀬良にはがっかりやわ。

115 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 01:45:17.61 ID:s8IklCvg0.net
>>110
三好が打てればなあ

116 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 01:45:57.77 ID:GUt/Gowvd.net
他サイトでも野間より大盛みたいと言う人かなり多い
野間見たくない人が多いのね

117 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 01:46:11.83 ID:OVJVPUkf0.net
サードだから打てなくなるってそこまで直接的な要因になるか?
フォーム崩れてんのが最大要因だろ
そらファーストより疲れるだろうけど両立できないことじゃないと思う(・ω・`)

118 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 01:46:47.02 ID:pcdluuFj0.net
曽根が最近ファーム出始めてるしワンチャン

119 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 01:47:01.62 ID:yGlEI89ya.net
>>110
美間けっこう応援してたんだけどな…

120 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 01:47:04.84 ID:UZbF9lqA0.net
無難にサードこなせるウチの選手は13打席立ってでヒット0、四死球も0とかいう絶望的な成績だからな…

121 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 01:47:42.67 ID:27RgFFoO0.net
>>114
与田は采配はともかくとして
投手整備は上手かった

まぁだがまだカープのが戦力的には上でしょ

122 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 01:48:15.37 ID:bCndAgfV0.net
堂林は疲れじゃなくて攻略方法が分かったんじゃね?
結構深刻だと思う

123 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 01:49:28.12 ID:DLT62fUs0.net
中神とかサードで出てきて欲しいな
ルーキーイヤーから2軍で大野雄大から1試合で長打2本ぐらい打ってたしな

124 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 01:49:33.13 ID:27RgFFoO0.net
甘い球も打てないのは
メンタルが落ちて来てるのも有ると思うが

125 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 01:49:41.59 ID:rQIZdtFy0.net
しかし特に怪我人もいないのに最下位はまいったね
起爆剤みたいな若手もいないしこれから上がり目あるのかな

126 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 01:50:37.70 ID:XSWwx+4m0.net
しつこいが堂林はボールを引き付けだすと打てなくなる ずっと堂林を見ているけどこの傾向は変わらん

127 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 01:52:31.64 ID:s8IklCvg0.net
>>119
プロ野球あっさり引退しちゃったな
どうしてんだろ

128 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 01:52:45.19 ID:DLT62fUs0.net
>>122
いや、元々の原因は疲れだよ
今日の秋山なんてスリーボールからストライク取りにきたのに打てなかった
何の攻略もしてこなかった ただ堂林の状態が酷いだけ

129 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 01:52:51.00 ID:3mbUEcqt0.net
しょうせい また上げんかなぁ

130 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0f50-68fl [121.110.142.103]):2020/08/17(月) 01:54:54 ID:xT/W3fs00.net
>>125
ないね
何年もBクラスでも責任取って更迭されることがないフロントがいい例
オーナーの無能公務員前例主義がカープのチーム体質。
今回も体質から来る低迷、
弱くなりやすく強くなり辛い
 処方箋は身売りで資金と中央で仕事している親会社をつける

131 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf4f-p5K4 [1.0.65.183]):2020/08/17(月) 01:55:12 ID:yocqi+Ds0.net
昨日ちらっと見たけど、ストレート打率がセパ12球団でトップだったな
今はカウント球で来るストレートも打ち損じてるが

132 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef09-XQXO [175.177.45.123]):2020/08/17(月) 01:55:41 ID:C3CZY6Gw0.net
>>99
違うよw
磯村だった

あれは塹江も磯村もパーフェクトだった

133 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8b74-al1e [182.168.174.241]):2020/08/17(月) 01:56:44 ID:wzft01ls0.net
堂林が好調な時安部がいらない扱いされてる時があったが何だかんだ安部は必要よ

134 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3b67-dRwP [122.29.143.153]):2020/08/17(月) 01:56:57 ID:XUQ6aNO30.net
>>102
普通に三割きるだろ

135 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0f50-68fl [121.110.142.103]):2020/08/17(月) 01:57:04 ID:xT/W3fs00.net
>>110
こうゆう時に他球団なら既製品を取るんだが
生え抜き育成に固執

これがダルビッシュのいう、間違った方向の努力

136 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb84-1yDO [60.132.235.16]):2020/08/17(月) 01:57:10 ID:OVJVPUkf0.net
美間とかあとは打つだけだったのをすぐトレードだもんな
これと決めたらおびただしいほどの打席あげるけどそうじゃなきゃほんと見切り早いのはなんなんだろ
よっぽど見てて感じるものあんのかな
でも野間だの堂林だの与えた方もコスパ悪すぎで見る目無いし
ちゃんと打席やってたら覚醒してた可能性あるだろ
どうせ誰も打てないんだから三好に30試合くらいやったら(・ω・`)

137 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef09-XQXO [175.177.45.123]):2020/08/17(月) 01:57:14 ID:C3CZY6Gw0.net
>>118
曽根は今日すごい走塁してたし
少し打席立たせたら上がってくるかもね

138 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df1a-XQXO [133.232.186.55]):2020/08/17(月) 01:59:53 ID:DLT62fUs0.net
とにかく今2軍の内野手はチャンスだぞ
セカンド以外はレギュラーポジション空いてるぐらいの気持ちで頑張れ!

139 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1ff6-178q [211.120.138.69]):2020/08/17(月) 01:59:56 ID:tmXE/pLu0.net
順位が順位だけに堂林キンキンに冷えても緊急事態感まるで無いわ

140 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 02:00:29.71 ID:s8IklCvg0.net
>>125
本当、最下位な戦力でも無いしスタメン主力に怪我人続出ってわけでもない
若手投手達も段々安定して来て問題だった抑えのフランスアは復活したのに上昇出来ない

141 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 02:01:08.98 ID:03lUyMHS0.net
>>136
SBがなんで欲しがったのか謎(´・ω・`)

142 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb2c-TStd [124.25.43.244]):2020/08/17(月) 02:02:12 ID:03lUyMHS0.net
まあ時期を見て林は上げるだろう

143 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab84-9Syn [126.122.107.138]):2020/08/17(月) 02:02:16 ID:UZbF9lqA0.net
>>141
丁度松田が絶不調も絶不調でついに世代交代か、と囁かれていた時期だったので…

144 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0f50-68fl [121.110.142.103]):2020/08/17(月) 02:03:01 ID:xT/W3fs00.net
さて何年連続最下位と5位ばかりになるか
いつ頃単年赤字で松田一族が経営放り出して
メルカリやハイセンスあたりが親会社になるのか

来年以降のこいせんは新しい親会社、オーナーは何処がいい、話がドラフト指名とやきそばとともに日常的になるよ

145 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb2c-TStd [124.25.43.244]):2020/08/17(月) 02:03:24 ID:03lUyMHS0.net
>>143
それは知ってるんだけどね…
あっさり切ったよな(´・ω・`)
一応1軍でも出てたが

146 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 02:04:53.48 ID:j77Leyoq0.net
身売りと松田一族以外の単語で煽れないもんかね
知性を感じないぞ

147 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 02:05:00.85 ID:yocqi+Ds0.net
>>140
ぱっと見悪くなさげな戦力だけど
外国人の稼働率が0に近いなんてNPBじゃ無茶苦茶ハンデだよ

148 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 02:05:01.18 ID:UoY6mRXH0.net
>>111
それを止めるのがベンチの仕事でしょ
使ってもらいたいのは誰だってそうだわ
タカシだってずっとスタメンで出たいって思ってるやろ
それに他の選手も悪くなって原因が疲労だとしたら外すべきだわ

149 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 02:06:09.96 ID:xT/W3fs00.net
>>140
試合を見ると頭がない。若さと勢いだけ。
今のカープには最低限他所からの視点でチーム作る必要がある

150 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 02:06:13.69 ID:UoY6mRXH0.net
>>145
上で出してやっぱり打てんかったからね
辞める時は本人も心が折れてる感じだった

151 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef22-DegF [119.25.46.178]):2020/08/17(月) 02:07:33 ID:/blFfGd50.net
安部って二軍でもでてないけど何してんの?
今必要とされてる時に出てこないとかホント持ってないやつ

152 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0f50-68fl [121.110.142.103]):2020/08/17(月) 02:07:34 ID:xT/W3fs00.net
>>146
 >>140に書いてあるジレンマ感じたら理性的でおれんよ、出口ないもん
間違った方向の努力のカープ

153 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 02:09:06.97 ID:cZxZRrG2a.net
>>127
可哀想だよな
サードの守備うまかったのにな
カープて目先の利益しか見えてないんじゃないかと思うわ
野村が頼まなければエルドレッドの活躍見られなかったと考えただけでなんかゾッとする
同じような外国人選手けっこう居るんだろうね

154 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 02:09:12.84 ID:xT/W3fs00.net
こいせん的には今永肩痛はもう周知?
平良も疲れでローテ外しある可能性

155 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 02:11:04.93 ID:DJF/Ds+h0.net
>>148
なんの疲れよ。
いままでベンチ要員だったからスタメンで出続けるのがキツいという意味か?

156 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df1a-XQXO [133.232.186.55]):2020/08/17(月) 02:13:52 ID:DLT62fUs0.net
>>152
外れ外国人引いたのが全てだろ
他球団はしっかり当たり掴んでる
その差は大きい

もうシュールはいいだろ
伝説の村上さんも晩年は変なスカウトしてたし、
全盛期はいい選手とってた苑田さんも最近は変な指名に走ってる
眼力もみんな衰えるんだよ
田村、松本、尾形が頑張ってスカウトも世代交代してきてるんだから
米在駐スカウトも世代交代しないとな

157 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0f50-68fl [121.110.142.103]):2020/08/17(月) 02:13:57 ID:xT/W3fs00.net
美間は真面目にソフトバンクが欲しがったのでは
理由は>>143
まあカープや阪神は野手に関しては見切り悪いだけで
読売やパリーグ合わないダメ、と思ったらズバッと切る

158 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 02:14:48.77 ID:UoY6mRXH0.net
ハッキリ言って堂林って過去に一年フルで出たことあるとはいえ遠い過去の話だろ
あれも出させてもらって一年やったってだけで不調になった時のリカバリーとかのノウハウなんか持ってない状態やで
変な話今年は堂林にとって初めてレギュラーとして過ごす一年と言ってええんや
それを他の選手が出てるのにとか思う必要ないしベンチもケアしながらまた迷子にならんように誘導すべきなんよ
今の身体の不調のために不調になってる状態が続いたらせっかく思い出したものを忘れてしまう可能性がある
しっかりケアさせて身体を動ける状態にしてゲームに挑ませるべきだよ、本人のためにもチームのためにも
その中でも不調の中でどうすべきかは見つけれるしフルでどうのはそれからでいいわ
段階的にもっと慎重に誘導すべき、采配が雑

159 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f4f-p5K4 [203.168.81.112]):2020/08/17(月) 02:15:21 ID:UoY6mRXH0.net
>>155
なんのって疲れやろ
なんの?ってなんの?

160 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df1a-XQXO [133.232.186.55]):2020/08/17(月) 02:15:56 ID:DLT62fUs0.net
>>177
開幕は6月だったが、それまで練習頑張ってきたんだろ
その疲れが夏場になって出ているって事でしょ
6月まで休んでいたわけじゃない
それだけ必死に頑張ってたから、ここまで結果が出た
だが、今は休ませるべき

161 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 02:16:43.96 ID:DJF/Ds+h0.net
>>159
他のスタメン選手より虚弱なのか?

162 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 02:17:02.17 ID:xT/W3fs00.net
>>156
眼力というか判断材料にセイバーとかの指数がAIデータ解析でより効果的になったのにカープ編成がうまく利用できてないんじゃないかな

イチローが言っていたようにメジャーは日本以上の指数主義

163 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa0f-VL4B [106.129.131.225]):2020/08/17(月) 02:18:30 ID:Pt7XqXl/a.net
今までペンチ要員だったんだからスタメンで数試合続けて出ても疲れないなんて暴論だろww
自分と置き換えて殆ど休みなくずっとクソ暑い中仕事続けてたら疲れるのと同じだろ
というか堂林以外も皆疲れてるよ

164 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f4f-p5K4 [203.168.81.112]):2020/08/17(月) 02:18:40 ID:UoY6mRXH0.net
西川にしても明らかに足をかばってからもう一か月以上で一向に良くならない
こんな感じで100%で戦えない状態が続くなら最初の段階で休ませるべきだったし今のまま出させてるのもおかしい
浩二の時代と変わらんでこれ
疲労やケガした時は早く休ませる、復帰は慎重に
その時点では戦力が早くいなくなってなかなか帰ってこないけど結局一年トータルで考えたらそっちの方がその戦力は長く良い状態でいることになる
100じゃないレギュラー使うくらいなら100出せるバックアップ使った方がトータルではチームの力取り出せるって緒方見ててもわかるやろし浩二見てても反面教師でわかるやろ
なんで先祖返りしてるんやこのベンチは

165 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3b4f-QlkZ [58.183.111.227]):2020/08/17(月) 02:19:11 ID:s8IklCvg0.net
>>153
まあそこらへんは他所の方が利益にもっとシビアだろ
監督が待ったかけて聞いて貰えるとも限らんし
カープだったら美間は戦力外にならなかっただろうけど
ソフバンだから一年で戦力外になったし

166 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df1a-XQXO [133.232.186.55]):2020/08/17(月) 02:20:27 ID:DLT62fUs0.net
>>162
高校とか大学のレベルでは指数とかほとんど無意味だよ
むしろそれに騙されやすくなる
対戦相手によって投手や打者のレベルが全く違うから

社会人ぐらいだろ指数が目安にできるのは

眼力があるから大盛みたいなどこの球団も目をつけてない無名の地方大学の選手を見つけられるわけで

167 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 02:20:48.53 ID:UoY6mRXH0.net
>>161
他の選手も疲れ出たりおかしくなってるがな
誠也くらいやでほぼそういう日を考えなくて良いのは
その誠也だって休養日あったりしてたのに
虚弱というより疲れに対しての対処法ノウハウが少ない、技術的にも今年良くなった分だけ裏付けも身体にしみ込んだ部分が少ない
ってことを考えたらしっかりケアをすべきだわ
今年の活躍が確変って言われんためにも来年以降もその先も活躍させるためには今が一番大事なんやで

168 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 02:22:16.35 ID:xT/W3fs00.net
>>164
現一軍スタッフ、がカープ一筋で三村ピーコ猛練習主義の申し子。

今となっては緒方の方がその体質からやや外れていたと思う

169 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 02:22:50.49 ID:UoY6mRXH0.net
言うかコンディション重視でやった方がトータル勝てるよ
当たり前に
なんで9連戦の頭だけそれをやるのかわからんわ
ずっとやれよ

170 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 02:23:39.36 ID:xT/W3fs00.net
>>166
 162は外人獲得の話

171 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 02:24:28.96 ID:UoY6mRXH0.net
>>168
でも緒方は三村リスペクトやろその緒方ができたんだから
過去に影響を受けたのならマーティや緒方にも影響をもらわないとおかしいよ

172 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 02:25:40.87 ID:cn/LBei00.net
堂林調子のいい時は誠也を超えた!くらいの勢いで調子コイてたのにオタは都合がいいな

173 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 02:26:15.45 ID:DLT62fUs0.net
>>169
仰木監督とかそれやってたな
試合前の練習見て選手の状態を把握してスタメン変えてた
主軸ですら変えたりしてたし
あの頃のオリはあの打線でよくAクラスにいつもいれるよなと思ってたが
やっぱ選手の使い方や引き出し方がうまかった

174 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 02:26:48.49 ID:DJF/Ds+h0.net
>>172
それ
もし不調の原因が疲れじゃなかったらどうすんじゃ
まあこっちがそう考えてもどうにもならんのは同じだが

175 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 02:29:11.60 ID:UoY6mRXH0.net
>>174
疲れだったら天野みたいになるんやで

176 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 02:32:19.35 ID:OWIALhLIa.net
天野は一年だけ焼け野原に咲く一輪の花やった

177 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 02:32:25.98 ID:+xWHiTNt0.net
もっと打ってた時に調子にのるぐらいで良かったなー、また自信無さげに振ってるわ堂林

178 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 02:32:27.17 ID:vgupVMzn0.net
>>45
いうてハマさん9月まで直対ないじゃろ。
今温めてもその頃には冷えるでw

179 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 02:33:02.62 ID:Sz5S0JO6p.net
>>168
ならちゃんと守備走塁練習させろやと…悪い面ばっか摘んでどうする

180 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 02:34:29.04 ID:xT/W3fs00.net
>>176
小山田という一瞬だけ津田を越えたクローザーってのもいました(´・ω・`)

181 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 02:37:46.98 ID:wzft01ls0.net
西川の足の状態てこいせんで言われてる程悪くはないよないつのまにかずっとマイナスだったUZRもプラスになってるし

182 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 02:41:12.66 ID:TLUHIrYr0.net
男子テニスの錦織圭(30)=日清食品=は16日、自身の公式アプリで新型コロナウイルスに感染したことを発表した。
https://hochi.news/articles/20200817-OHT1T50070.html

183 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 02:43:15.00 ID:xT/W3fs00.net
錦織は今海外?
風邪並みの感染力に発病したら肺と免疫壊す可能性高いコロナ

タチ悪い、BC兵器だろ…

184 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf4f-p5K4 [1.0.65.183]):2020/08/17(月) 02:45:08 ID:yocqi+Ds0.net
>>183
錦織は本拠地フロリダだからなあ

185 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 02:58:11.48 ID:PYl4Tel4a.net
てかマジでサードファースト守れるヤツを下から上げろや

186 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 03:00:59.19 ID:OLeDETcB0.net
もう松山は限界だろあの守備
契約切れ前のエルより酷い
打つ方は相変わらず打点乞食で素晴らしいんだが

187 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 03:04:15.88 ID:e0RpgVZl0.net
朝山が堂林のバッティングでいろいろ言ってるが
わかってるなら記者に話す前に試合前の練習で指導
してやれよ。

188 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 03:07:23.89 ID:o6xMZifS0.net
結果2得点とも松山の打席だったし得点圏打率は高いんだがあの守備じゃ使いづらい
ファーストの守備固めが堂林しかいないのも問題

189 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 03:08:57.97 ID:+xWHiTNt0.net
去年が143試合で失策52、今年48試合消化で失策30。異常だわ、120試合しかないのに余裕で去年越えるやろ

190 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 03:09:02.08 ID:j77Leyoq0.net
>>187
とっくにやってるに決まってるだろ
明日は休みだからよりじっくりやるんだよ

191 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 03:09:34.83 ID:PYl4Tel4a.net
朝山の指導でどうにかなる状態じゃないし無理やろ
疲労で打撃の構えで膝が落ちない&スイング鈍くなるで好調時の感覚とズレが出てゴロ量産してるんやし
こんな状態でなんぼ弄っても悪循環ハマるだけやぞ

192 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 03:10:33.71 ID:PYl4Tel4a.net
てか休みに休ませてないならもっと最悪やからな

193 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr4f-pMCP [126.237.116.177]):2020/08/17(月) 03:11:00 ID:ymP+iogrr.net
Deですがおつですやで。
鯉さんのせいにするわけや無いけど鯉さんがやる気ないとウチもやる気せえへんわ。
ぶっ千切ってくれや。
追うからさ。
今のセリーグしょぼすぎやで。

194 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 03:11:22.67 ID:o6xMZifS0.net
ファースト守れるやついないのか?堂林が今の状態じゃ松山休養もできんし

195 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 03:13:00.63 ID:PYl4Tel4a.net
>>194
ファーストに置くだけでいいなら安部で我慢するしかないな

196 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 03:15:25.12 ID:j77Leyoq0.net
三好頑張ってファーストできんのかな

197 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 03:23:21.94 ID:rQIZdtFy0.net
こんな時に限って怪我する安部

198 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 03:24:00.93 ID:s1KZVsXoa.net
三好打つ方はどうにかならないのかな

199 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 03:24:10.13 ID:OLeDETcB0.net
安部ちゃんのファーストは強い打球への反応も良いし捕球も特に問題ない
たまにとっちらかるけどとにかく松山よりは良い
だけど三振の仕方が惨いのでこいせんで叩かれやすい

200 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4f54-k/7j [113.39.83.34]):2020/08/17(月) 03:26:36 ID:z4JjF19I0.net
こんな時に限って
害虫みたいな女にうつつを抜かしている小園
しかも幼虫つきのクソ害虫

201 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 03:28:24.51 ID:j77Leyoq0.net
安部は打撃フォームだけなら三冠王クラス
とてもかっこいい

202 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 03:34:35.22 ID:DLT62fUs0.net
佐野恵太とか見てると、打撃優先型ファースト専でもいいから、丸子か喜多とって猛育成しておくべきだったな

203 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 03:37:43.25 ID:i8Tmye3u0.net
やべ6時半起きなのに全然寝れん
もはや寝んほうがええか

204 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 03:38:58.49 ID:DLT62fUs0.net
3時間睡眠ならギリギリいけるぞ
ただ2時間切ったら寝ない方がいい
起きるのきつい

205 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 03:39:15.35 ID:j77Leyoq0.net
林が出てくるのはもう少しかかりそうだし、つくづくバティスタが悔やまれる。あの馬鹿タレが

206 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 03:40:08.91 ID:OLeDETcB0.net
ファームから林を1軍に呼べば良いのに

207 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 03:59:58.09 ID:e0RpgVZl0.net
>>190
じっくりやればなんとかなるとでも?
だったら田中も三好もじっくりやってなんとかしてやってくれよww

208 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef0f-feKQ [111.101.142.113]):2020/08/17(月) 04:14:30 ID:lCmxZqJu0.net
>>206
つっても林は殆どファーストでしか使ってないから
堂林の穴埋めにならないのがな。

中神、小園が打ってれば可能性あった

209 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 04:25:36.15 ID:z4JjF19I0.net
小園に付いてる
クソ牝を駆除したい
あのクソ牝のせいで
田中を休ませられない

210 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/17(月) 04:30:49.13 ID:1IBF3sUAd.net
最下位の戦力じゃないって話が出てたが、実際は最下位で妥当な戦力なんだよな
去年バティスタ抜きの勝率はヤクルト並みだぞ
しかも故障者ほとんどない中でこれだから現実はかなり厳しい

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200